2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part153

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-zpfl [111.216.156.100 [上級国民]]):2024/02/15(木) 14:54:53.64 ID:8XrRBW4q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑このコマンド行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい
Apex関連スレが多いので初めての人はテンプレを必ず確認してください

◆したらば避難所はこちらへ◆
現在スレ埋め/PCアクション板へのスクリプト荒らし等が不定期に発生している為
有志により難民への避難所が開設・運営されています

各自NG対応等が難しい方や、スレが見つからない方、現在の情報を捜している方などは
随時以下避難所をご利用ください

【PC版】APEX LEGENDS 総合スレ part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16843/1701535956/
APEX LEGENDS 総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16843/

―――――――――――――――――

★対象
認定マッチ終了時点でシルバー以上開始、またはダイヤ3~マスター到達あたりの方はこちらで
※新シーズンに伴い暫定、拡充希望あれば次スレに向けて議論よろ
それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ

操作デバイス(キーボード/PAD)の設定・操作等のAPEX関連話題なんかもこちらでどうぞ
対立煽り等を含むようなキーマウPAD論争やコンバーター系の規約違反話なんかは脱線したり荒れやすいので議論スレや本スレへ

商品系の話題や専門的な質問は「ハードウェア板」の専スレを参照もできると捗るかも
http://mevius.5ch.net/hard/

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(EA appおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日 
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること、次スレが見つからない場合も上記避難所へ
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎
新スレが立ったら>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1249【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707878798/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701254575/

※PCアクション板スレdat落ちまくり事件により減少中
 配信スレなどテーマによってはしたらばの避難所なんかもあるみたいなので各自検索などで対応を


※前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707280280/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/20(火) 04:09:26.22 ID:5pX5bw8x0.net
ソロでやっててチャンポン部隊がフルパだった。そこは戻してないのかよ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-x/tO [2001:268:920d:f800:*]):2024/02/20(火) 04:11:31.66 ID:XhSjbrS+0.net
>>755
アプデで自己蘇生(前の金ノック)が追加されたけどそれではなく?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7339-mJpf [180.2.207.152]):2024/02/20(火) 04:13:18.26 ID:uRyLpuXt0.net
Taxiのハボックの撃ち方真似してみたけど上手くいかないんだが
あれスクリプトではないの?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-3q3Q [153.195.179.76]):2024/02/20(火) 04:14:37.41 ID:UeMzKNi90.net
>>757
あ、自己蘇生できるようになったんだ
ドローンで自分のこと起こしてるからチートかと思ったw

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/20(火) 04:21:47.78 ID:5pX5bw8x0.net
ランクリセットしたから皆一番下からです!で全員ルーキー帯からなのほんとAPEXって感じ
何故ルーキー帯を追加したのか覚えてないんか。ちゃんとよちよち歩きの初心者みたいなのいたぞ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-xr8H [222.8.18.203]):2024/02/20(火) 04:35:08.14 ID:jW8obHap0.net
相変わらず足音聞こえねーどころか前シーズンより聞こえねーよ
高低差あるとめちゃくちゃ聞こえるのに同じ平地だと全く聞こえなくなるのやめろや

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/20(火) 05:06:49.76 ID:5pX5bw8x0.net
MMRでマッチングしなくなったのはいいけど、マッチ内の20チームの戦力を均す努力はしてほしい

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f7-X6hX [160.13.92.223]):2024/02/20(火) 05:51:31.20 ID:a6pGC9T50.net
BOTの赤いハイライトまじで消したいんだけど
昔はあんなの無かったよな?あれ消す方法ない?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134b-WIC5 [2400:2200:628:d862:*]):2024/02/20(火) 05:53:08.59 ID:PfR8kpzP0.net
オリンパス終盤ハイド多すぎてワロタ
漁夫漁夫で早々1人になってる奴らくそほどいるんだなw

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-3q3Q [153.195.179.76]):2024/02/20(火) 06:19:17.17 ID:UeMzKNi90.net
JP鯖チート多すぎだろ

766 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 06:46:29.73 ID:c1SWMV4p0.net
ゴル1から急に敵がプレバッジ持ちになりガチで逝きそう

767 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 07:20:08.00 ID:YSil7FUR0.net
>>766
まあまだ1週間だし

768 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:02:08.39 ID:6DJ09zJs0.net
まだプレデター埋まってないのか
急に実力ゲーになったから萎えちゃったのかな

769 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:07:01.94 ID:GtcoBidn0.net
>>768
ぴのたの配信見てたけどふつうにプレから落ちたりしてるからな

770 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:20:57.18 ID:JjJQ4bma0.net
なんかやられる時銃声無くない?俺だけ?
音も無くグラップルで飛んできたパスに静かなマスティフでやられてワロタ

771 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:22:49.57 ID:4C9vH+F40.net
味方のダメージ1/10なのなんとかならんのか
序盤は立ち回りでどうにでもなるけど
最後の最後1位がとれん

772 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:28:50.71 ID:XhSjbrS+0.net
味方のダメージが低い時はもちろんそいつがカスな場合もあるけど
味方と意思疎通がとれてなくて足並み揃ってない場合の方が多い気がする
一番よくあるのがさっさと移動してたら敵を見かけてチャンスだから撃ったら味方が合流するより先に倒しちゃうパターン

さっさと移動しないとキツい事もあるから仕方ないけどなるべく一緒に行動出来るようにピン多めにするとちょっとは改善する
味方のピンすら聞こえてない馬鹿は救えないから諦めよう

773 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:32:10.12 ID:DiCqX5sY0.net
>>766
やっぱりまだゴールドでもプレマスの奴らいるよな
アプデ2日目でキーボードマウスプレイヤーの元一位だかなんだかのフルパに轢かれて嫌になってカジュアルやってたけど昨日ランクやったらまた別のプレマスフルパに轢き殺されたわ
ソロでやってんのにそんな奴らとマッチングさせんなよクソが

774 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:36:35.21 ID:6DJ09zJs0.net
そりゃあ合法スマーフ解禁したしな
スプリット制も復活したから勝手にランク落ちるし

775 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:40:09.57 ID:IEmP2mBid.net
ゴールドから参加費高いから上位層が抜けるのは時間かかりそうなんだよなぁ

776 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:46:28.65 ID:T9TukMN5d.net
一般層がゴールドに到達してそいつらを狩って上位層がさらに上に行くんだろ

777 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:48:25.56 ID:gvnftHOr0.net
音の低位がわけわからなくて敵の位置がわからねぇからブラハ使うしかねーわ

778 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:05:44.54 ID:cRaPh7/C0.net
てゆうか味方の足音もデカくなってない?
ただでさえ敵の足音無音だったりするのにめちゃくちゃやろ

779 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:29:40.16 ID:luyWFPWf0.net
足音がバグりすぎ

780 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:33:42.98 ID:lXOtV7QZM.net
今シーズンからアプデで敵と味方の足音が同じボリュームになったらしい
より現実に即したリアルさを追及とのこと

781 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:45:48.36 ID:XhSjbrS+0.net
位置がおかしいのと
近くは爆音、一定以上離れると無音になるわ
毎回毎回、音バグが直せないからって音を誤魔化そうとするのやめろ

782 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:03:53.46 ID:WKXmqmgB0.net
アップグレードのSEでかすぎて毎回びびってるからこの辺も改善して欲しい
自分で上げたのは分かるからまだしも味方が上げたり安置外のダウン拾ったりして不意に爆音が流れると心臓によろしくない

783 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:49:04.04 ID:+kaSIFxF0.net
昨日フレとやってたら10m前のフレがトリテ思いっきりくらってるエフェクト出てるのに無音だったわ

784 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:22:36.52 ID:fH3rW/Awd.net
バンガのモクは爆発した直後無音になる
余韻みたいな音がなくなっていきなり静かになるから気持ち悪い

785 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:29:05.11 ID:ow0oCFxf0.net
アカウント統合以降
永久軌道のプレデター見ること体感増えたな

786 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:32:00.71 ID:aHlwuXVi0.net
>>785
CSで取った後PCに移行にした人が付けてるんでない

787 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:32:52.80 ID:ow0oCFxf0.net
ここ3シーズンゴミだったおかげで
今シーズンのランクモチベが結構高い
ただバッチの色合いだけ変えてほしいわ
17〜19と見た目ではっきり違いがわかるようにしてほしい

788 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:37:23.09 ID:2U0btouu0.net
変な羽とかもついてないキャラで毎回違う場所から頭出しした瞬間に撃って来るんじゃないよ

789 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:38:28.26 ID:AtnNrtEV0.net
>>733
バトルしなきゃキルポもアーマー進化的にも損なシステムだが
アーマーが弱すぎて出来るだけリスクの少ないバトルがしたい
よって銃声がなってるほうに兎に角向かって楽にハイエナしたいと皆が考えてるシーズン

790 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:38:47.35 ID:o1ShGiyad.net
こんなクソゲーやめてヘルダイバー2やってるわ

791 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:38:58.71 ID:aLjT3bOR0.net
ここで聞いていいのかわからないけど5周年イベントの一番右のバッジが取れないんだけど同じ症状の人いる?
再起動やファイルの整合性を試しましたが駄目でした。

792 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:43:33.10 ID:2U0btouu0.net
ヘルダイバー2はソロだと無理ゲーなクソゲー

793 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:51:51.24 ID:hsmTYq9I0.net
シレン楽しんでるぞ
アシストインチキ味方トロールのないゲームはストレスないわ

794 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:55:42.16 ID:YAXzZUNy0.net
VRゲームやってるわ
競技じゃないシューターだとよっぽどマウスに最適化された操作でないとマウスでやる意義を見失いつつあって辛い

795 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:55:54.27 ID:mDD/5w060.net
ミラージュうざすぎて草
とんでもない速度でウルト溜まるな

796 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:58:16.02 ID:hsmTYq9I0.net
30秒だからな
金ヘルで24秒か?毎戦闘2回発動できるな
絶対1on1やりたくないわ

797 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:00:13.75 ID:dCBm3Ewi0.net
パークつけたミラージュはウルトで出したデコイが消える時には次のゲージ50%溜まってるからな
一試合で2回も3回もウルト使える

798 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:04:01.03 ID:aHlwuXVi0.net
ミラージュは普通に強キャラ

799 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:04:41.63 ID:omX7AG+O0.net
初動ファイトでアタッチメントないPCとPADでは話にならない事知らない人が多すぎるw

800 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:14:39.21 ID:6DJ09zJs0.net
ミラージュは蘇生時のデコイ直して欲しいわ
棒立ちやめてくれ

801 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:20:55.83 ID:VzLNtVdid.net
PADとマウスの差アイアンサイトのスピファとか酷そうだな

802 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:21:03.18 ID:hsmTYq9I0.net
ミラージュがやばいのはパーク強化もさることながら
蘇生したミラージュと蘇生されたやつ見えないことだろ
うおおお!蘇生阻止や!どこ?ってなった瞬間二人からフォーカス浴びて死ぬ

ミラージュのクロークを透視できるサルボ組でもなきゃやってらんねぇ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-dRmD [240f:c8:a46a:1:*]):2024/02/20(火) 14:13:50.04 ID:HmtT4RvD0.net
NA大会なんかでもかなり色々なレジェンド試されてるからバランスは良いんだろうね
ガスブラハが増えたけどジブ、ワト、クリもいたしホラカタはめちゃ減ってる
まぁでも前シーズンと違ってランクと大会は大きく違うというか完全に別物か

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7352-a9jl [2400:2200:4ca:4e1d:*]):2024/02/20(火) 14:15:38.45 ID:aHlwuXVi0.net
ランクはキルポ環境のせいでレヴコン確定みたいな風潮

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f80-X6hX [2400:2651:263:5c00:*]):2024/02/20(火) 14:26:23.72 ID:3m6WmepQ0.net
漁夫来ないところでファイトしてるのになぜか4パくらい集まってくるのなにこれ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/20(火) 14:56:57.41 ID:hsmTYq9I0.net
各部隊の降下位置は視認したか?
NO→お前が悪い

戦闘に入る前に敵部隊のビーコン位置の確認は?
NO→お前が悪い

漁夫のケアをしたか?
NO→お前が悪い

クリプトを積んだか?
NO→お前が悪い

よってお前が悪い

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f80-X6hX [2400:2651:263:5c00:*]):2024/02/20(火) 15:04:26.12 ID:3m6WmepQ0.net
>>806
ブラハ積んでちゃんと見てるからな

808 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr37-JiQz [126.194.201.181]):2024/02/20(火) 15:04:27.76 ID:we57zZF7r.net
>>802
アークスターかフラグをなげるといいぞ。
広いところのど真ん中でやられたんならドンマイ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-kmra [240b:12:43c1:3500:*]):2024/02/20(火) 15:04:47.02 ID:KdQmYipJ0.net
運営がカスなのにプレイヤー同士で対立してんのが笑えるわこのゲーム
対立したらなおさらpadのほうが圧倒的に有利なのにな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf58-PHMB [240f:46:9af4:1:*]):2024/02/20(火) 15:22:50.85 ID:6DJ09zJs0.net
ブラハレヴコンジットがランクマの結論パだしな
キルポ無いと話にならんのがね今シーズンからは

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7352-a9jl [2400:2200:4ca:4e1d:*]):2024/02/20(火) 15:36:54.62 ID:aHlwuXVi0.net
>>810
ブラコンレヴ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-X6hX [2400:4051:1521:4f00:*]):2024/02/20(火) 15:43:19.91 ID:omX7AG+O0.net
今日はチーミングが多い

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef96-Tvmo [240d:1a:6c1:5100:*]):2024/02/20(火) 16:32:42.32 ID:c/btFbH30.net
リング読みできて、調査読みも漁夫仕掛ける側でも警戒側でもリスクを回避しやすくて部隊人数見れるバンテージ割とありだと思ってるんだけど評価どんなもん?
それなりに機動力あるし、ARとSG担いでオールレンジに対応出来て扱いやすいかなって思ったんだけどどう?

814 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:37:29.77 ID:fH3rW/Awd.net
ブラハレブコンジに詰められて出来ることあんのそのキャラ

815 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:40:32.68 ID:s5OIU2Du0.net
シアのホロスプレー取れないの俺だけ?
1時間視聴でTwitchにあってゲーム内にないわ

816 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:04:09.77 ID:YAXzZUNy0.net
>>814
正直ヴァンテだと突っ込んでくるレヴに至近距離でULT当ててお帰りいただくのをお祈りするぐらいしかない気がする

817 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:16:13.70 ID:luyWFPWf0.net
>>815
取れてないよ

818 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:25:00.78 ID:hsmTYq9I0.net
バンテージとかいう奇襲ウルト以外役に立たない一発屋
アシストあってもSR外れるし存在意義が問われるカス
恐らく最弱レジェンドなのでまともなやつはピックしない

819 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:27:14.25 ID:6DJ09zJs0.net
青アーマー以下の相手なら強いんだけどねえヴァンテージ
ホントそれだけのキャラ

820 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:27:44.71 ID:h8tRpjnd0.net
ヴァンテージはULT貯まる速度を今の5倍くらいにしよう

821 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:49:24.32 ID:+kaSIFxF0.net
ヴァンテ使うぐらいならパスで展開してくれた方がまだマシ
ミラージュS17ぐらいだとタイマンちょっと強いだけのゴミだったけど
今やUlt30秒に1回発動できてタイマン強いしそっちの方がまだ貢献度高そう

822 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:50:26.64 ID:rlf+b0xW0.net
ババァの方がジャンプ得意とか舐め腐った調整してるんだもの
腐るキャラもでるわな

823 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:05:11.20 ID:bueu3YgY0.net
雑魚多すぎ、ほんと終わってんなこのクソゲー

824 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:11:43.77 ID:rlf+b0xW0.net
早くプラチナ行きたい
別に強い奴と戦いたいわけじゃないんだよ
ただアホすぎん!?って奴とやりたくないだけなんだ
下手でもいいけどはぁ???って奴だけは勘弁
さっきも味方蘇生しないで遠く行って他部隊に合う2桁ダメアホライフラだったしゴールドまでこういうの多すぎ
昇格戦は低ランクでは必須にしとけ

825 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:12:55.80 ID:TOd+qU7f0.net
ヴァンはパッシブでコンソールとビーコンで
襲撃と安置移動を繰り返す高機動戦術パでの採用価値が高くはなった
ただフルパ前提の戦術なので野良のヴァンは役立たずと思って良い

826 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:14:36.01 ID:hvOM3lYmr.net
https://i.imgur.com/Wf4LCp2.jpg

827 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:17:52.09 ID:cRaPh7/C0.net
最近ミラージュおもろすぎて一生使ってるけどウルト使いまくって味方が惑わされてないか心配して乱発できてない

828 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:21:47.44 ID:3m6WmepQ0.net
>>824
すまんがプラチナはそいうやつもいるしダイヤフルパとかと当たるから来ない方がいい

829 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:42:19.07 ID:hsmTYq9I0.net
味方には見えないとかにしてくれると助かるんだがな
射線の周り動かれるだけでマウスは集中できんわ

830 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:01:57.24 ID:rlf+b0xW0.net
味方だけのウルトはまぁ解るけど敵のと混ざるともうカオス

831 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:04:39.82 ID:5pX5bw8x0.net
ヴァンテージ出たシーズンにヴァンテージでソロダイヤやったわ
ARSG持ってキンキャニだったからそこそこ楽しかった

832 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:12:30.19 ID:YAXzZUNy0.net
アーマーを探さなくて良くなった分初動の武器構成大事だな
一人で3人倒すつもりの気持ちは大事だけども近距離のTTKがどうしても長くなるから遠中適性の武器を持たないとキッツイ
青になるまでに必要なダメージも増えたし

833 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:15:39.11 ID:hsmTYq9I0.net
まぁほぼほぼARならヘムロックネメシスやね
バランス考えて301もまぁ
あとはもうボルトもつかプラウラー持つかハンポデジスコあればモザン持つかくらい

301は元々そんな強くないのに使い勝手が良かっただけなんだからもう許してやれよ

834 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:56:59.07 ID:hNGtFIepp.net
エコーがクソデカくなるパークとか欲しい

835 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:10:58.21 ID:TOd+qU7f0.net
ビーコン(クラス)、コンソール(パーク)、移動戦術(エコー)
ヴァンはパーティー(フルパ)での戦術や戦略によっては選択肢になりうる存在になった
ビーコンとコンソール両方操作するのをパスではできない(どちらか選択肢)からそこが差にはなる

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f314-+6vT [14.14.68.156]):2024/02/20(火) 21:25:00.60 ID:bueu3YgY0.net
障害者多すぎ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-H33d [133.201.155.33]):2024/02/20(火) 21:33:19.41 ID:jZJIuGbe0.net
マジサンダードーム消してんくねえかな
マップ中央に高いポジションで行き方が限られるようなの作んなよ
ミックステープ専用マップでまさかパイロンよりゴミなもん来るとは思わんかったわ
大人しくアリーナのマップもってこいや

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/20(火) 21:33:22.98 ID:YAXzZUNy0.net
そういやカジュアルでソロで放り出された時ってどうしてる?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-ck1v [2001:268:c24d:833a:*]):2024/02/20(火) 21:34:15.93 ID:QSDXte+A0.net
TPSド初心者なんだけどAPEXとヴァロとOWって何が違うの?
入門はAPEXでいいのか

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-dRmD [240f:c8:a46a:1:*]):2024/02/20(火) 21:37:31.63 ID:HmtT4RvD0.net
久々にランパのバリケードからのチャージセンチネル食らったけど、序盤でアレやられると極悪やね
100以上吹っ飛ばすから、初動戦闘で移動遅れて安置外のダメ食らってたから1発でやられた
オリンパスだと射線通りまくりだから下手に被せ降りとかするより効率良いわな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-sYtR [153.242.24.128]):2024/02/20(火) 21:41:24.56 ID:+kaSIFxF0.net
配信見てる感じ今めっちゃラグいっぽいけど

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-X6hX [2405:6582:53e0:5800:*]):2024/02/20(火) 21:46:11.50 ID:rlf+b0xW0.net
ヴァロ→OW→APEXの方が立ち回りとか意識したまともな人間になれる気がする
逆からだとそこらじゅうで迷惑かけるガイジしか生まれないかと・・・

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-ck1v [2001:268:c24d:833a:*]):2024/02/20(火) 21:51:54.37 ID:QSDXte+A0.net
>>842
あれ、むしろ逆なのか
見てる感じ武器とか多くて複雑そうだからヴァロが派生先かと思ってた

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/20(火) 21:58:06.85 ID:YAXzZUNy0.net
>>843
ヴァロもOWもAPEX並みに治安悪いというか
治安いいところに辿り着くのにAPEX以上に気分が悪くなる治安帯を抜けないといけない
当然フルパで足切りされるレベルはapexで野良でもやってろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-X6hX [2405:6582:53e0:5800:*]):2024/02/20(火) 22:01:37.96 ID:rlf+b0xW0.net
順当に成長できる人間ならそうだろうけど
子供のうちに馬鹿に育てられても大人になってから真人間になるなんてのは妄想だから・・・
PADに何も抵抗もなく使うのと他知ったうえでPAD移行とではまるで違うと思うんだ
チートに対する意識も低くなりそうで怖いよAPEXスタート組は

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-38f4 [106.73.209.192]):2024/02/20(火) 22:03:15.69 ID:vICc8cFh0.net
これひょっとしてスピットファイア強い?
いや強いと言うかキル取り易く感じる
弾数は正義か

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-sYtR [153.242.24.128]):2024/02/20(火) 22:05:53.25 ID:+kaSIFxF0.net
ヴァロデスマ数戦してアンランク行ったら大会を見たぐらいの最低限ぐらいの知識はあったけど初戦で暴言吐かれたよ
apexでカジュアルで暴言飛んできたことなんて10シーズン以上プレイしてるけど1度もないけどな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/20(火) 22:14:47.68 ID:hsmTYq9I0.net
>>846
仕留め切れるシーンが結構ある
足遅い以外はダメージもレートもフラトラ互換で横揺れがあんまりないから先撃ちできれば逃さず割と勝てる

正直今LMGとARにほとんど差がないと思う

849 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:53:47.81 ID:/mvZXWf70.net
なんか足音消えてるぞ

850 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:56:51.74 ID:SNrZsjWZ0.net
上手い人ってもしかしてこのランクだと
一位よりキル数いかに稼ぐかが重要なのかな。
なんかめちゃくちゃ轢き殺しまくるレイスとホライゾンいて、俺は終わった後の漁夫見張りや、遠距離から撃ってくる敵にリピーター当てて詰めやすくする機会を作るくらいしか貢献してなくて、二人はクソ強いからそれで良かったんだけど、4リング前で有利な位置取ろうとしたら普通に下にいる敵倒しに行って、俺も仕方ないから一緒に戦闘してたら案の定有利ポジ取られてたんだよね。それで2位になったわけだけど、チームキル数15だから猛者的にはそれでいいのかなと

851 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:04:27.65 ID:I86eZwgy0.net
>>850
自分は猛者でもないけどこのランクなら順位うんぬんよりファイト楽しみたいだけってのはあるよ
高台からピュンピュンするだけの仲間引いたら高順位なるとかよりまずハズレ引いた気分なる

852 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:20:04.00 ID:5pX5bw8x0.net
スピファはADSするかしないかの微妙な距離以外は使える
微妙な距離は腰うち精度と足が遅いせいで弱い

853 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:31:04.47 ID:SCRbhDOy0.net
おまいらあとちょっとでサンダードーム終わるぞ!!

854 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:36:21.93 ID:cqvtLUPX0.net
低ランク帯で気軽にやれるの最高だな
あとは降格保護も戻してくれ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8b-bIJ+ [240b:253:53a1:6800:*]):2024/02/21(水) 00:04:24.47 ID:MwupRMv80.net
>>850
普通にマスター踏める人はプラチナ帯までは
有利不利なんて考えずファイトしたいんだろう
自分も部隊を轢き殺していくレイスが味方に来て
ついていくだけでチャンピオンだったわ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200