2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part153

850 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:56:51.74 ID:SNrZsjWZ0.net
上手い人ってもしかしてこのランクだと
一位よりキル数いかに稼ぐかが重要なのかな。
なんかめちゃくちゃ轢き殺しまくるレイスとホライゾンいて、俺は終わった後の漁夫見張りや、遠距離から撃ってくる敵にリピーター当てて詰めやすくする機会を作るくらいしか貢献してなくて、二人はクソ強いからそれで良かったんだけど、4リング前で有利な位置取ろうとしたら普通に下にいる敵倒しに行って、俺も仕方ないから一緒に戦闘してたら案の定有利ポジ取られてたんだよね。それで2位になったわけだけど、チームキル数15だから猛者的にはそれでいいのかなと

851 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:04:27.65 ID:I86eZwgy0.net
>>850
自分は猛者でもないけどこのランクなら順位うんぬんよりファイト楽しみたいだけってのはあるよ
高台からピュンピュンするだけの仲間引いたら高順位なるとかよりまずハズレ引いた気分なる

852 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:20:04.00 ID:5pX5bw8x0.net
スピファはADSするかしないかの微妙な距離以外は使える
微妙な距離は腰うち精度と足が遅いせいで弱い

853 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:31:04.47 ID:SCRbhDOy0.net
おまいらあとちょっとでサンダードーム終わるぞ!!

854 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:36:21.93 ID:cqvtLUPX0.net
低ランク帯で気軽にやれるの最高だな
あとは降格保護も戻してくれ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8b-bIJ+ [240b:253:53a1:6800:*]):2024/02/21(水) 00:04:24.47 ID:MwupRMv80.net
>>850
普通にマスター踏める人はプラチナ帯までは
有利不利なんて考えずファイトしたいんだろう
自分も部隊を轢き殺していくレイスが味方に来て
ついていくだけでチャンピオンだったわ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/21(水) 00:14:52.56 ID:5HZOMRCJ0.net
ランク始めたけどブロンズがもうだるい
普通のやつと初心者がマッチングするから初心者引くと全滅するまでお守りするだけになる

3マッチやって2ちゃんぽんだけどいまいちやる気も出ない
なんでタゲ取るために飛び出してやってんのに回復始めてんだよ横から打てよ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 339e-JiQz [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/21(水) 00:16:45.18 ID:I9lCQVIu0.net
>>851
そうなんか…インファイトってエイムガバりませんようにって願いながら撃つお祈り戦術だと思ってる人だからもう無理やな。気の合う野良とマッチすることを願うばかりや

858 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:34:08.11 ID:MwupRMv80.net
>>839
知り合いがハマってるやつ一緒にやれば良い

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a38a-X6hX [240f:67:2a8b:1:*]):2024/02/21(水) 01:00:17.60 ID:C6Zuj1qy0.net
Dropsのシアのホロ、一生届かないけどこれ大丈夫か?
Twitchの連携1度切ってから再度接続しなおしても来ないんだが

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc8-zI0U [2001:268:94bc:2650:*]):2024/02/21(水) 01:01:55.52 ID:ME1di4u30.net
届かないのは運営側の怠慢だとして
言うほどシアのホロ欲しいか?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a38a-X6hX [240f:67:2a8b:1:*]):2024/02/21(水) 01:04:02.42 ID:C6Zuj1qy0.net
ん、フラトラのチャレンジに含まれてなかったっけ?
じゃなきゃ別にどうでもいいんだけど
流石にフラトラは欲しいから義務でやってる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-3q3Q [153.195.179.76]):2024/02/21(水) 01:18:55.88 ID:XEjUHNUn0.net
オレゴンもチーターばっかじゃねえか
特に中華

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3300-XKUa [2404:7a80:9a80:a600:*]):2024/02/21(水) 01:21:01.48 ID:XRqRy9CB0.net
>>856
そりゃ初心者居るわ、とっとと駆け抜けれるだろブロンズ帯で文句言うってどれだけ余裕無いの

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c302-mDeh [2400:4150:5720:de00:*]):2024/02/21(水) 01:22:31.60 ID:QqF5X5Ly0.net
ストレートショットの最終安置円の真ん中じゃなくてきわきわだったけどこんなことあるんだな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a392-CsmF [2400:2410:9540:9800:*]):2024/02/21(水) 01:24:44.46 ID:bqX4GLMM0.net
ランクが遊びながらゴールドくらいまで行けて、プラチナからちょっと気合いれるかぁってなるこの感覚がマジで懐かしい
S19までブロンズで−50スタートで内部レートだから敵も弱くないし本当に辛かったわ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/21(水) 01:32:39.78 ID:5HZOMRCJ0.net
>>863
お守りが楽しくない
これに尽きる

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/21(水) 01:33:50.65 ID:0c4KE4ar0.net
>>866
ブロンズシルバーは自分からキャリーで3人いたぶり殺して駆け上がるランク帯だぞ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-H3lM [36.14.209.15]):2024/02/21(水) 01:45:26.76 ID:NWUpTEKl0.net
全FPSの中でプレーヤーの質がダントツで低いのがペクス
昆虫並みの知能だとおもうわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/21(水) 01:47:14.63 ID:5HZOMRCJ0.net
もう昔には戻れない
少しでもだるくなったら続けられんわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-H3lM [36.14.209.15]):2024/02/21(水) 01:48:08.32 ID:NWUpTEKl0.net
野良なのに逃げスキル無いキャラピックしてる時点でお察しだわ
それ以外はPT内での構成ありきの強みだと思うべき

871 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-HpF4 [49.96.237.170]):2024/02/21(水) 01:57:53.58 ID:XLqho/3gd.net
ブロンズシルバーって初心者狩りのランク帯だし、普通にやってりゃ即抜けれる
味方に文句言ってる奴らは自身が弱いのを認めた方が良い

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f7-CTGm [160.13.92.223]):2024/02/21(水) 01:59:16.20 ID:jmxKALAZ0.net
初動エステート降りマジでやめて欲しい
碌な物資無いし移動も結構ムズいだろ
カジュアル専用のランドマークだよなあそこ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/21(水) 02:01:00.76 ID:jhrcaJdd0.net
ちゃんとブロシルのデュオが仲間に来て相手ダイヤマスターのバッジ付けたフルパに勝てるわけねぇだろ
フルパと混ぜんな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1e-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/21(水) 02:07:27.09 ID:5HZOMRCJ0.net
どうやら日本語を理解できないマヌケがいるようだな
>>871とかは小学生からやり直すべき

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c302-mDeh [2400:4150:5720:de00:*]):2024/02/21(水) 02:09:03.49 ID:QqF5X5Ly0.net
チーデスとコントロールで無限チャージグリッチ使ってチクチクしてるやつしょーもなすぎる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7317-X6hX [2400:4051:1521:4f00:*]):2024/02/21(水) 02:40:13.77 ID:6gVyrrij0.net
日本以外のサバでプレイしていると日本人のyoutuberらしき名とペアの片割れは完全なチーターでランクあげしているね
過去に他ゲーでも各種チートやコンバーターを使用したことが有る人なら即これやってるわとわかるのに妄信的に信じてる信者の存在も害だよな
今のオートエイムは割合でHS,BODY,ハズレを選べるから結構判別難しいけどWHだけはねYou TubeやTwitch観てるとやってるな!!!とバレてますよ!

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-3q3Q [153.195.179.76]):2024/02/21(水) 02:42:55.11 ID:XEjUHNUn0.net
マスターバッジ複数つけてる奴でもあからさまなwallerいるからな
hideしてるところにprefireしてくるクズ多すぎ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/21(水) 02:43:54.10 ID:0c4KE4ar0.net
>>869
この状態になったらヴァロやCSなんてAPEX以上にしんどいよね
結果が残せなくなると暴言の対象にされるんだし

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/21(水) 02:45:02.87 ID:jhrcaJdd0.net
これゴルプラが詰まってるからもうサブ垢スマーフ湧いてねぇか?
特に深夜帯サブ垢だろってのめっちゃ見るわ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/21(水) 02:45:21.12 ID:0c4KE4ar0.net
>>872
アプデ前からあそこは苦手だわ
物資少ないから武器格差がもろに出る

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f7-X6hX [160.13.92.223]):2024/02/21(水) 02:46:00.94 ID:jmxKALAZ0.net
時間帯が時間帯だけに人数欠けでソロになったんだが
即降りしようとしたら後ろ付いてくる部隊いてキショすぎて笑った
ブラハスキャンしてきたけどオクタンだから余裕で逃げ切れたわ
最期はブラハがいない部隊のキルポになれたので満足
今のランクで1キルポの為に初動捨てるのはバカ過ぎでしょ

882 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-HpF4 [49.96.237.170]):2024/02/21(水) 02:56:40.37 ID:XLqho/3gd.net
>>874
ブロンズ帯グダグダ味方の文句言ってるのが滑稽だと言っている

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf39-NIsx [153.166.226.108]):2024/02/21(水) 03:02:06.62 ID:O0EeTaM30.net
APEXってまるで人生だな

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ed-88E5 [2405:6587:3220:7300:*]):2024/02/21(水) 03:16:33.78 ID:RTS0Dq0M0.net
なんで内部レート無くしたんだよファイトクソ弱い味方とかいらんわ
俺1100ダメだしてんのに83ダメとか何してんだよ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-cAHO [240f:10c:585e:1:*]):2024/02/21(水) 03:18:12.02 ID:XdeMrc1l0.net
断言するけどAPEX1よりAPEX2のがソロに厳しいし
味方がランドマーク無限漁りしてる野良だと普通のPTと比べてアーマー育つのも遅いし前みたいにレプリケーターでバッテリー量産とかアーマー育てられるとかもないから
数日後には味方への文句だらけになると思う

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c302-mDeh [2400:4150:5720:de00:*]):2024/02/21(水) 03:26:47.10 ID:QqF5X5Ly0.net
スリーストライクとストレートショットも戦歴に残るから勝率とか平均、最大ダメがぐちゃぐちゃだ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/21(水) 03:28:36.58 ID:jhrcaJdd0.net
まぁ全然一番下から!ってやったAPEXくんが悪いよね
振り分け戦あってよかったわ。あれ面倒くさいからサブ垢対策にもなんだろ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/21(水) 03:31:45.79 ID:0c4KE4ar0.net
>>885
紫までならとっととハーベスター集めるルート決めて育てないときつい
味方に期待できないならケアパケのキャッシュを優先的に取るべき

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-cAHO [240f:10c:585e:1:*]):2024/02/21(水) 03:41:50.70 ID:XdeMrc1l0.net
>>888
ルートとかも分かってるけど
味方に期待しないプレイを通すために
やらなくちゃ行けないことが明らかに増えてるから数日後には文句だらけになるだろうねって言ってるんだよね

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/21(水) 04:03:54.09 ID:jhrcaJdd0.net
>>887
全然ってなんや。全員一番下から、ね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-G+Tf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/21(水) 04:10:38.38 ID:oM5hyaC80.net
漁夫多すぎてつまんねーな

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-G+Tf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/21(水) 04:42:53.26 ID:oM5hyaC80.net
全員一番下からにしてレートがないから野良はバラバラ過ぎる
野良で遊んでた身としてはレートがあったほうがゲームとしては面白かったな
ランクを上げるって意味では今の方がいいんだろうけどw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5a-UEQK [2400:4052:261:4f00:*]):2024/02/21(水) 04:49:37.09 ID:A6+So4zb0.net
まあ弾いっぱいあてるだけのランクだしもはやマッチングとかどうでもいいかな
カジュアルとたいして変わらんし負けて草~w次いこーってかんじ

894 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 06:17:17.38 ID:3lN/dV8Bx.net
シルバー4で参加費20はきついな。3に上がったが参加費20になってるしシルバーは全て20ってことはゴールドは40か。

895 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 06:49:55.11 ID:gnFtSfse0.net
クソババアの足音いつになったら鳴らすようになるんだよチンカスポーン

896 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:11:10.92 ID:qd2UWFDc0.net
ランク上昇は早いけどマジで野良が弱いのだいぶキツい
フルパなら何をするかが共有できるしアーマー周りに関してもアドありすぎて絶対過疎るぞ

897 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:11:26.75 ID:XEjUHNUn0.net
ダイヤ4だけど味方にゴールドとブロンズ来て草生えた
頭おかしいだろこのクソマッチング

898 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:22:05.53 ID:gnFtSfse0.net
味方はうんチンカスブリブリ20ダメ与えてダウン!のうんちブリブリブーだけど敵は強くて草

899 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:31:33.38 ID:eS+Q39ut0.net
未だにプレデター埋まって無いっぽいしな
プラチナ以上のユーザー少ないんだろうねw

900 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:42:00.04 ID:1SWieb6s0.net
>>868
お前が言うと凄く信憑性があるな

901 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 08:16:49.14 ID:V2sWg6mv0.net
エイム(オートエイムによる自動化)
ストレイフ(マクロによる自動化)

902 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM57-q7wG [128.27.27.47]):2024/02/21(水) 08:23:48.93 ID:jWUrEXsxM.net
フレがたまたま誰も予定合わなかったから仕方なくソロランクしたけど、フルパのときと比べて盛る時間が5倍くらいかかるなこれ

ソロでやってる人凄いわ 修行僧か何かかよ

903 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 08:28:13.94 ID:gnFtSfse0.net
シーズン1からシーズン20までソロオンリーだぞ

904 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 08:31:05.23 ID:ME1di4u30.net
過疎るって言ってもみんなプラチナまで行ったらそこで停滞して辞めるS11以前のランクでしょ
プラチナだけ多くてダイア3からマスターまで一気に少なくなるいつものやつ
ソロでダイア3踏めたらマスターまでいけるだろうがそんな事する奴少ないだろうしな

905 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 08:35:05.10 ID:38ZBrokv0.net
プラダイあたりで新シーズンの要素しゃぶり尽くして飽きてくるから苦痛が上回ってくるんだよな

906 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 08:38:52.00 ID:qd2UWFDc0.net
S16以前(S12を除く)が正しい。
ダイア1も4も消費RPが同じだから簡単になってる気がするけど
今の仕様を加味するとソロマスはストレスで頭ハゲる自信あるわ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc8-FjIa [2405:6586:32a0:d00:*]):2024/02/21(水) 08:50:31.00 ID:gnFtSfse0.net
なんかcarで220食らったのはいいんだけど食らってる最中視点振れないくらいガックガクになったんだがなにこれ新手?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fae-x/tO [27.121.11.245]):2024/02/21(水) 09:00:37.47 ID:38ZBrokv0.net
最近敵にエイムを合わせられると固まる報告が増えてる
新手かもしれないし通信がクソなのかもしれない

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-3q3Q [153.195.179.76]):2024/02/21(水) 09:03:41.46 ID:XEjUHNUn0.net
>>908
おれもよく視点が止まる
おま環かもしれんけど

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc8-FjIa [2405:6586:32a0:d00:*]):2024/02/21(水) 09:11:30.45 ID:gnFtSfse0.net
というかなんか敵にレティクル合わせようとすると弾かれてるみたいな挙動だったな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-H3lM [36.14.209.15]):2024/02/21(水) 11:18:04.03 ID:NWUpTEKl0.net
真面目にやるだけ無駄だと達観してしまうともうモチベ上がらんくなるからな
今季はヒートシンクと99リアクティブスキンだけはいいと思う
アビリティゲー避ける方針だったはずなのにパークシステム導入しやがったし
リソースの無駄遣いやわ
俺は評価しない

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f12-1uo/ [2400:2200:50d:4fd:*]):2024/02/21(水) 11:20:40.07 ID:5HZOMRCJ0.net
射訓でもよくある

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf58-PHMB [240f:46:9af4:1:*]):2024/02/21(水) 11:41:19.26 ID:eS+Q39ut0.net
箱漁るとカックカクになるわ
戦闘中はそこまでだけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-H3lM [122.134.105.97]):2024/02/21(水) 11:49:25.97 ID:0c4KE4ar0.net
>>889
野良の味方に期待し過ぎてないか?

915 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-xr8H [49.104.28.128]):2024/02/21(水) 12:03:25.17 ID:qx41+hIhd.net
なんか今回のシーズン好評ってチラッとみたいだけどほんとなんか?
OW2がクソアプデ噛ましてる最中だから箸休めに復帰しようかなってかんがえてるんだけど

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa2-zQtM [2404:7a85:8320:8300:*]):2024/02/21(水) 12:05:50.92 ID:zq/+wiVl0.net
今回のアプデはますますフルパ以外は勝てなくなった

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-B6lA [2001:268:9aa8:cc11:*]):2024/02/21(水) 12:06:10.69 ID:o4d7VOSb0.net
敵が見えた瞬間にガクってなることよくあるわ
なんなんだろうなこれ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37d-/ZAo [58.190.190.176]):2024/02/21(水) 12:34:51.13 ID:G5u3KZvf0.net
ゲームにならんわ
チーターの多さが明らかに過去一

919 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:52:28.86 ID:gk8BQJqkr.net
>>914
期待も何も3人で戦うゲームだろ。
なんで連携とってくる相手に対して自分だけソロで挑まなきゃいけないねん。

920 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:57:50.83 ID:KjqEJ2Eed.net
アーマーポイント関連はなんだかんだみんな適応してくと思うけどね
昔は野良で蘇生後アーマー置いといてくれるとかなかったし

921 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:17:55.70 ID:5HZOMRCJ0.net
>>919
ガイジさんいわくダイヤ以下で味方ガー言うなら滑稽だからやめちまえということらしいですよ
盛れるとか盛れないという話じゃないことを理解できない人がいる面白い例です

922 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:27:37.00 ID:eS+Q39ut0.net
チーター多いってかまだユーザーの大半はゴールド以下だしな
上位帯は頑張ってねw

923 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:41:31.26 ID:0c4KE4ar0.net
>>919
野良の通常営業だろ
野良の味方なんぞデコイにしかならん

924 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-3OpT [27.85.206.56]):2024/02/21(水) 14:05:29.63 ID:XSGOQLZYa.net
エルデンリングのDLC近付いてきたな
またAPEXにはお別れ告げないといけないわ

そういや前シーズンMHWに逃げてたんだけど
APEXネームクッソいたわ、そして新シーズン開始と同時に全員消えた

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5b-X6hX [2405:6582:53e0:5800:*]):2024/02/21(水) 14:06:54.09 ID:DqZOz4Im0.net
頭オクタンはホントひでぇ
最終2部隊やり合ってるこっち建物上最終リング中央付近
敵は外でやり合ってる
凸ってダウンでこっちだの蘇生しろだの
それまでに既に凸2回ダウンしてるのにまだ迷惑かけんのかよ
敵部隊に特攻してシールド割るってのは何のテクニックも無いしダメージ出してもすごくも何ともないって解れや

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef84-ewg4 [240b:10:c022:ce00:*]):2024/02/21(水) 14:16:55.83 ID:jhrcaJdd0.net
戦闘中にアーマースワップした時になんか挙動おかしいなって思ってたけど、ここ見る感じなんかハグでもあるっぽいのか

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 133a-a9jl [2400:4051:6242:d10:*]):2024/02/21(水) 14:55:25.48 ID:QeGa1k3F0.net
ミックステープのステージ種類増えたなやったぜ

928 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-Q6Mk [1.75.233.214]):2024/02/21(水) 15:01:33.36 ID:Ech+yZvsd.net
ヘルダイバー2面白いぞ
こんなエイムアシストのクソゲーよりは

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0a-20jX [240d:1a:9a3:100:*]):2024/02/21(水) 15:18:39.52 ID:xXa9LTEp0.net
>>908-910
>>917

PCでキーマウならポーリングレート125にすると直るぞ
俺はこれで直った

930 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 16:03:02.63 ID:dxLcfEXEM.net
ソロでやってるときは最低二人は自分で倒さないと話にならないから、レブかパスかミラージュあたりがいいぞ
レイスは虚空で戻ってる間に一人下手したら二人死ぬからおすすめできない

931 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 16:12:54.08 ID:GicffHyB0.net
野良の1、2フェーズは安置先入りしてたのに急に行きたがらなくなる現象なに?

932 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 16:38:05.84 ID:QqF5X5Ly0.net
高ランクの人の配信見てるとレベル20に戻してランク差関係なくパーティ組めるようになったからチーター天国だな

933 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 16:47:07.24 ID:5PXV+zjS0.net
上の奴らは別にええやろ
ワンチャンチーター倒せるんだし一般プレイヤーに迷惑かけないならどうでもいい

934 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 16:49:27.50 ID:eS+Q39ut0.net
ランクマ難しくなったしな
ブースティング業者のお仕事増えてるんだろうねw

935 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 18:03:08.33 ID:sGCpkXID0.net
>>929
本当に直ったわw
ただめちゃくちゃ違和感あるな

936 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 18:23:28.67 ID:Ux3bdkp0d.net
味方弱すぎておもんな
プラチナ以上はソロQのみでいいだろ
だからValoに負けるんだよw

937 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 18:47:47.54 ID:0c4KE4ar0.net
>>935
ポーリングレート下げるってつまり入力回数が減って遅延増えるからある意味では弱体化だからなあ
パソコン強化したほうがええ

938 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:04:22.20 ID:3lN/dV8Bx.net
シルバーでもきつい。ゴールド帯がゴールかな。よくこんなきついランクでプラチナまでやれてたもんだw

939 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:05:25.99 ID:3lN/dV8Bx.net
結局野良ではジャンプ付き合ってしまうと初動でやられるゲーム多くなるから味方見捨てないと安定して盛れないわ。

940 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:10:21.47 ID:0c4KE4ar0.net
>>939
そうなるとミラージュとかローバとかの逃げられる能力があるサポートの積極起用が普通にありになるんだよな

941 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:20:00.61 ID:5PXV+zjS0.net
とりあえずサポート積んでないとどっちみち敗戦処理すらできんやろ今のランク
過去シーズンまでなら8位くらいまで残ればもうあとは死のうが生きようがって感じだったけど
今シーズンキルポなきゃカスだから一人で順位上げの方がキツイ

942 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:23:14.60 ID:sGCpkXID0.net
>>937
今3080なんだけどこれより上はちょっと無理

943 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:32:04.36 ID:lEzVGLn90.net
たぶんビデオカードじゃなくCPUがクソ雑魚

944 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 19:33:32.80 ID:x/FEsIG/0.net
今回の仕様で1番損をするのは単独降下ハイドと安置外耐久勢

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f90-JiQz [2001:318:6102:aa:*]):2024/02/21(水) 19:59:20.71 ID:t2QX3ubW0.net
結局今シーズンもソロだとオクタンかローバしか使わないわキルポが美味しいからって馬鹿凸する味方しかこないしソロとフルパの難易度がシルバーとダイヤくらいあるからな

946 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ah2u [49.98.233.216]):2024/02/21(水) 19:59:20.92 ID:ydfs3O9ed.net
フルパでやったらランク余裕すぎてすーぐチーターだらけのマッチになったわ
ウォールハックは大体持ってるし空撃ってるのにホーミングして全弾ヘッショのやつもいるし対策しないEAはどういつつもりなんやこれ
中華がお得意様すぎてあえて対策してないのか

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9d-ICZA [240b:11:b900:d400:*]):2024/02/21(水) 20:09:50.51 ID:e9ddb2dK0.net
ソフトコンバーター潰してもハードの方は潰さない
だから結果的にコンバーターの売り上げに貢献しただけになってるしな
もっと厳しく取り締まらないと

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f57-sfpv [240a:61:104:8b8d:*]):2024/02/21(水) 20:28:33.92 ID:qd2UWFDc0.net
ガクッとなる現象について
ワイもなるから対処したまとめおいとくわ
昔はなってなかったのにガクッとコマとびみたいな現象が発生する件ね

ボーリングレートを850にしても発生した
悪さをしてるのはグラボのソフトっぽい
システム構成からエヌビディアのソフト全て無効にしたら改善した
無効にするのいやだったのでグラボのドライバをダウングレードすれば改善はした
それでも射撃所ではたまに発生するがランク中は発生しなくなった

エペの重さ的に3080のせてるレベルのPCならCPU問題なさそうだけど

ドライバダウングレードはグラボの設定初期化するから控えとったほうがいいよ

949 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:35:15.35 ID:XEjUHNUn0.net
>>929
情報サンクス
125は流石にキツイな

950 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:57:20.72 ID:DU6i9Gwg0.net
>>946
当たり前だろEAはキンペーのチンポしゃぶってる人種差別企業だからな

951 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:22:28.73 ID:jWfrbdRM0.net
雑魚死ねよ

952 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:23:29.55 ID:4bb/PDON0.net
前シーズン絶対に低レート帯だったのにその時の味方以下の奴ウヨウヨ来るの恐ろしいわ
隣のランドマークで初動ファイトしてんのに漁夫ピン刺してもチンタラ漁ってるのマジキツいわ
アーマー探す時間なくなった分多少漁り短くなるはずなのに何なんだよ

953 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:30:59.59 ID:3lN/dV8Bx.net
前は開幕から10日くらいでプラチナまで行けてた記憶あるのに、まだシルバー2で盛るのきつすぎて、ゴールド3をとりあえずゴールで目標にせざるをえないw
相変わらず野良の味方が下手すぎるよこのゲームはw

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-1uo/ [2400:2200:442:586d:*]):2024/02/21(水) 22:56:26.54 ID:DU6i9Gwg0.net
プラチナにチーターいるくらいだからな

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f314-+6vT [14.14.68.156]):2024/02/21(水) 23:01:01.47 ID:jWfrbdRM0.net
死ね雑魚

956 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:43:51.09 ID:vssfzM8B0.net
シーズン13よりは全然ヌルいけどな
ハードによってはプレデター埋まらなかったし

957 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:00:21.68 ID:bIFQKRDS0.net
>>952
え?お前はいいかもしれないけどこっちゴミカス物資&装備なのに本当にいくの?って思うことはまあまあある

958 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:10:37.70 ID:tYGIq9i10.net
pcソロでやってるんだけどcs連れてくるゴミデュオ切れないの?

959 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:29:10.98 ID:RCMuyhtR0.net
ダメだブロンズから上がれる気がしねぇや
いちいちガクつくしマジで萎える

960 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:31:23.07 ID:mqQOVuC80.net
シルバー帯だし弱い味方くるのはまぁって思うけど、CSマークの平仮名ネーム連れた奴がくるとマジかぁってなる

961 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:36:20.31 ID:qmZpyIRO0.net
ブロンズから上がれる気しないはないだろ
連続でババでも引いたんか?
マイナスないんだから気楽にやれよ

962 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:38:17.18 ID:RCMuyhtR0.net
>>961
やってりゃ上がるんだろうけどね
イチイチカクつくから目がしんどいんよ
前シーズンあたりからずっとなんだよな

963 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:40:28.01 ID:A1Ag59le0.net
無音の親指ホライゾンに轢き殺されるのくだらなすぎる…

964 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:47:02.43 ID:oaxn3kDx0.net
>>959
流石にそれはない
味方に酷いのが来るのは理解できるけど参加費無料なので生き残るだけで偉いボーナスがもらえるからな

965 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:52:52.83 ID:CzCjUx540.net
まじで降ってくる音聞こえんな いつのまにか敵が後ろにいるわ

966 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:55:58.29 ID:ERZMwzUy0.net
JP鯖のダイヤ帯チーター多すぎ問題
オレゴン鯖はチーター少ないが味方がカスばかり
どうすればいいんだ

967 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 01:00:28.29 ID:t/T8V08k0.net
障がい者多すぎ

968 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 01:31:57.04 ID:S+MBOWjv0.net
接敵すると有り得んくらいラグ過ぎる

969 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 01:44:31.99 ID:lULRnxR20.net
オリンパスだけ回線クソになるのは何なんだろ

970 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 01:57:32.60 ID:QvX1gLNM0.net
このスレ目がショボショボのお爺ちゃんおおいから仕方ない

971 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:00:44.79 ID:QvX1gLNM0.net
結局レート制の方がストレス的にはマシだったってことだな
RPだとどうしても味方の質は落ちる、デュオで下のランクの雑魚連れてこれるしな
パーティー組んでる人は参加RPも一番上のやつに合わせるべきだよ

972 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:10:34.17 ID:NLUc4KI10.net
>>962
カクツク場合環境を見直したほうがいい

973 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:11:16.61 ID:sXgwx7AO0.net
レートなんて機能してなかったし
味方ゴミDUO 敵は旧マス って状態多かったけどだったけど
今期入って『あ、、ガチでやべぇのは隔離されてたんだ、、』って思うくらいにはヒドいの多いね
今期は味方に100レベ以下ちらほらみるようになったし

974 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:30:24.64 ID:QvX1gLNM0.net
>>973
レートの方がよかったって思えるくらいやばい人が味方に来るね、時間経てば変わるだろうか?
クラスごとの仕事をしないくせに戦闘従って突っ込んでいくやつばっかりだわ
リコンならビーコンよめよ…
あと、野良だからキャラクラスが被るのは仕方ないことなのかもしれんけど、2人目3人目は仲間のピックに合わせてキャラ選んで欲しいな、ブラハいないのにバンガやガス選んでデジスコre45とブラハにボコられるのアホらしすぎる
腐ってもランクなんだから勝つ気でプレイしてくれ〜

975 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:33:40.31 ID:KWAVAJPAd.net
クレーバーに対して足元モク炊いたバンガだけは許さない

976 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:45:02.67 ID:QvX1gLNM0.net
まあ野良だし好きにやれよって話にはなっちまうけど、◯◯専みたいなピックの仕方するやつが負けた時に暴言吐いてくるのだけはほんと許せない
わざわざクラス被せてピックして負けたら他人のせいって
キャラピック被せてる時点でアーマー進化のポイント捨ててるようなもんなんよ・・・それでフルパに勝てなくて暴言吐くならちゃんと仲間に合わせてピックしようぜって思ってしまう

977 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:45:30.71 ID:KWAVAJPAd.net
クレーバーちゃう10スコセンチや眠くて間違えた
既に1回モク抜き入ってるのにモクモクさせるからしんどかった

978 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:47:17.82 ID:zOzUOuvA0.net
なんかレイス全然みないんだが
50試合はやったが敵も味方にもいないぞ
クナイナーフされたから消えた?

979 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:48:44.81 ID:QvX1gLNM0.net
>>978
ゴールド帯だけどレイス結構味方に来る

980 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:53:09.96 ID:u+4EQsxn0.net
PAD全盛時代にデジスコスナイパー使うやついたのも驚きだわ

981 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:53:21.44 ID:u+4EQsxn0.net
ありゃ
お待ち

982 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:56:07.39 ID:u+4EQsxn0.net
ほーい

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708538123/

983 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:56:47.85 ID:oaxn3kDx0.net
弱くはないけど強くもないからな
虚空に入れるの早くなります!だからなんやねんっていう
ブラハでも使っとけ

984 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:57:47.17 ID:u+4EQsxn0.net
連投規制かかったー
保守よろしくー

985 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:58:01.24 ID:zOzUOuvA0.net
>>979
マジか
俺がオクタンOTPしてるからクラス被り避けて別キャラ使ってんのかな
そろそろマギーとかに変えてみるか

986 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:58:07.35 ID:jzioGVFk0.net
レヴのパークにノックしたらアビリティ回復ってあるけど、もともとウルトにあったノックしたらアビリティ回復の機能って消されたんか?

987 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:58:57.29 ID:u+4EQsxn0.net
>>986
そんなんあったか?
時間延長はあるけど戦術復活は記憶にない

988 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:07:14.66 ID:QvX1gLNM0.net
>>983
相手からしたら一人減るようなもんだからボーナスタイムよね
味方のレイスが虚空したら相手詰めてくるし、虚空で展開してみたいなまったりのんびり戦闘少ないし・・・、今はもうアーマー育ててゴリ押しみたいなの野良でも多いしレイスが被弾して虚空したら2:3でボコられる、逆に一人ダウンさせて3:2だったら虚空入る必要ないし・・・

989 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:10:54.91 ID:NLUc4KI10.net
>>988
レイスの虚空はな
本来一人落としてから使うもんなんやぞ
ただ敗走で戻ってくるのに使うのもありだけども
ただいまの環境だと無策で突っ込んでも一人落とすのは難しい

近接戦闘で一人が出せるダメージレートが落ちたから長物できっかけ作らないと
相手が無傷の状態で一人突っ込んでも一人落とすの難しい気がする

990 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:13:06.25 ID:oaxn3kDx0.net
あったよ
ウルト中にノックしたら即座にアビリティとシールドが回復する
パークの方はウルトじゃない時も有効になるってこと
基本ウルト使って近距離戦開始するからアビリティチャージ短縮の方取る方がいい

991 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:16:39.94 ID:jzioGVFk0.net
>>990
そうなのか、じゃあ基本チャージ短縮のほうがいいな
というか今シーズン前と比べてアーマー進化が遅め+全体的な武器ナーフのお陰でレヴウルトが馬鹿強いな

992 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:21:29.41 ID:NLUc4KI10.net
>>991
ぶっちゃけ初動戦闘前にウル促でゲージ貯めるのもありだと思う
開幕即ブッパするマギーが大量発生してるし

993 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:22:29.54 ID:QvX1gLNM0.net
一番楽しいのはデジスコre45でガスやバンガ相手にしてる時よ〜、相手にブラハいないと一方的に倒せるから楽しすぎる

994 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:24:38.04 ID:QvX1gLNM0.net
レヴでやったら最高なんだろうけどスカミ被るから選べない

995 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:25:54.81 ID:oaxn3kDx0.net
レヴは文句なしティアSだもんなー
オリンパスみたいな建物複数階層とか一人で奇襲するのも向いてるし地味だけどしゃがみ腰撃ちはレティクル縮小+レレレ加速で強い

ババァレヴコンジの編成とかソロで倒せる気がせんわ

996 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:25:57.26 ID:QvX1gLNM0.net
マギーも多いから結局ブラハやることになるパターンが多い・・・

997 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:36:56.47 ID:NLUc4KI10.net
レヴは当たり判定がでかいという弱点以外は間違いなく一級品だわ
しゃがめばいいとはいえやはり被弾しやすい気がする

998 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:39:27.20 ID:u+4EQsxn0.net
しゃがみレレレディボーション最強説

999 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:40:56.62 ID:QvX1gLNM0.net
ハボック、ディボ増えてるね…

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:41:25.86 ID:HEkMeHQU0.net
自分が今のランクでもしサポートから選ぶならアーマー底上げできて復帰早くなるコンジットか脱出タワーの確保が簡単になるローバかどっちかかな
もし味方が事故ってもバナーを作れるのはやはり大きい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200