2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 242tame

1 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:59:47.47 ID:7Ul51M4b0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 241tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707029384/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 240tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706051404/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

365 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 01:49:22.64 ID:xIKRAG7b0.net
ラブバグ多すぎだろクソイベはよ終わってくれ

366 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 01:53:37.88 ID:dUWnGyHG0.net
わちゃわちゃにブチギレてるのは心に何か問題抱えてそう

367 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 02:55:13.50 ID:xeV/0xvK0.net
コンビニでキレてそうな奴だな

368 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:02:11.94 ID:H/qIprkR0.net
イベ終わらんな

369 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:03:39.57 ID:+yLx8KVy0.net
糞虫の帰宅早くして

370 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:06:01.41 ID:z75W6ks40.net
他人が楽しそうにしてるのが嫌いです

371 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:12:04.35 ID:PLPzhbDs0.net
>>360
自分の発言に対して言ってる事ではなかったのねゴメン

372 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:12:26.42 ID:WFuc8Vv40.net
告知無しで落ちたけどイベ終了の再起だったら最悪

373 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:25:42.72 ID:xTrGDOza0.net
イベント月曜まで延期だってさ

374 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:30:23.77 ID:H/qIprkR0.net
イベント延長ワロタ
アナウンス入ったからメンテかと思って切り上げちゃったw

375 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:30:45.70 ID:WWv0fUWEM.net
何かエンドイベントの3日間は3倍になるとかNA鯖の人達がチャットで言ってるけどまじ?

376 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:31:41.18 ID:WFuc8Vv40.net
鯖復帰した瞬間に鯖再起告知w
月曜まで延期まじか
糞虫も残っちゃうけど3連休またブリできるからイベ延長は助かるわ

377 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:38:18.82 ID:WFuc8Vv40.net
また週末だけ詫び3倍にしろって文句いってるだけじゃない?

378 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 03:42:33.65 ID:HSZtnZUa0.net
テイムして拠点まで運んだのがロルバしてラブバグに殺されて高レベル見つけたらラブバグに邪魔されながら鯖落ちてイベント延期とかブチギレそうなんやが😡

379 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-vgbC):2024/02/21(水) 07:04:15.07 ID:BEhF5eORd.net
ラブバグ3倍湧きになってたら面白いね

380 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:19:46.32 ID:jwoHSSUo0.net
リニオスポーンやっと直ったね

381 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:25:14.75 ID:z75W6ks40.net
イベント延長とか言ってるが実はmod抜けるとまたイベアイテム消えるから延長しただけな気がする

382 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 07:58:36.09 ID:gbtDvtv3d.net
延期期間はラブバグの殺意の高さと湧きの多さをひかえめにしてくれ…

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-nQgC):2024/02/21(水) 09:06:40.95 ID:W8V83Jws0.net
クソバエテイム中にピンポイントで現れるのなんなんだ…

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-JiQz):2024/02/21(水) 10:05:30.24 ID:9E4VtGF00.net
チェスト開いて中身見えなくなってんの俺だけ?

385 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-ydtl):2024/02/21(水) 10:11:38.55 ID:WVSAYAp+d.net
これからずっとハブバグ常駐してくれ

386 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8iQW):2024/02/21(水) 12:20:07.98 ID:JdHxaYXdd.net
イベント延びたのか
楽な内にヘスペロテイムしておくか

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe0-oD8G):2024/02/21(水) 12:22:12.12 ID:FC99tEqd0.net
イベント中は女王バチが一発なのはありがたい

388 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:36:42.31 ID:Zo8e7VvGM.net
今のARKプレイヤーって承認欲求お化けが多いな
トレードで強ステ集めて自慢できれば、自分のステータスも上がったように思えるもんな
悲しきモンスターやでホンマ

389 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:41:54.70 ID:HKbxVI6o0.net
公式を去る時期かもしれんな

390 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:44:36.17 ID:qgDfnAAr0.net
モンスターの大本が何でも有のスネイルトライブやろ

391 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:50:08.36 ID:sFVf6w5OM.net
今はセンターでるまでだらだらボス周回したりブリしたりだな
センターはやっぱり別キャラ作るのがいいのか

392 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:50:37.78 ID:z75W6ks40.net
>>389
こちらのスレへどうぞ

【非公式鯖用】ARK:Survival Evolved & Ascended
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704007519/

393 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:54:15.82 ID:gbtDvtv3d.net
>>388
Arkは昔からそういう人多い気がする
要らん所に柱を立ててる人とか、デカい土地切り取ってつまらん豆腐を建ててる人とか身の丈にあってないというか身の程知らずが多いね
キッズが夢を見てるんだろうけどArkはどれだけ虚勢を張ってもつまらん奴はつまらんという現実が隠せないゲームだから残酷だわ

394 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:55:20.98 ID:HKbxVI6o0.net
>>392
お前の友達の非公式キチガイはパルワが始まってからここから消えたよな
最近はパルワのスレでも見かけない実に素晴らしいことだ

395 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:39:17.94 ID:sFVf6w5OM.net
>>393
こういうのがくそでか湧き潰し拠点たててたりすんだよ

396 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 14:05:01.58 ID:oAtL3RWx0.net
公式がくそで非公式の方が正常にゲームを楽しめるのは間違いない
ただ如何せん初期表示が公式だからな
初期や1鯖に人は集まるものだ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-E7ba):2024/02/21(水) 15:35:20.58 ID:T5+LmjAp0.net
>>396
その次に混雑を避けたいと最後尾の鯖に人が増えだす
そしてど真ん中の前後あたりが過疎鯖になる
オンラインゲームあるあるな気がする

398 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-dRmD):2024/02/21(水) 17:13:45.85 ID:DGeFSg8pH.net
MOD有りの公式で最近追加されたMOD恐竜のサドルは恐竜倒せば出るけど、最初からいるケラトとかゾウとかワニのサドルは原始しか無いのかな?
洞窟クレート回っても見つけた事ないし

399 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 17:28:12.17 ID:jwoHSSUo0.net
>>387
等倍でもキブルで一発だよ

400 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 17:29:19.02 ID:FC99tEqd0.net
>>399
( ゚д゚)ハッ!

401 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 17:35:06.59 ID:mpsx4rE2d.net
>>398
それ自分も気になってる
トレードしまくりの外人もBPのやり取りしてるところ見た事ないから原始のみなのかなと
あとエングラムポイントもMODなしの公式と一緒なのかも気になる。レベル上がるにつれて圧倒的に足らないような

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ce-19yE):2024/02/21(水) 19:48:06.23 ID:0F83Oikx0.net
色統一かステータス統一する時に中間素材を作るかどうか悩む
1発で統一品を出そうとするの辞めた方がいいのかな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-X6hX):2024/02/21(水) 21:04:00.37 ID:yCXPtFVZ0.net
免疫洞窟をカエルで進んでたけどこいつヒルもダメージボーナス対象やったけ?
あとラブバグ死ね

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-4pG2):2024/02/21(水) 21:05:01.94 ID:kZpDfXzH0.net
♀多くして♂を二段階くらいで統合がやりやすいよ
色or更新したステのみ→色or更新したステをついだ他3つ4つステOK→完璧個体

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-4pG2):2024/02/21(水) 21:19:54.55 ID:kZpDfXzH0.net
デスモダス洞窟周辺で明らかに不慣れな女の子二人組が何度も何体にも上空に連れ去られてパラシュートで降ってきたり死んで戻ってきてるのを見てほほえましい気持ちになった

406 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-x2EW):2024/02/21(水) 21:24:09.77 ID:rKHKd4Wrd.net
大体♀選んでるぞ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-4pG2):2024/02/21(水) 21:34:06.87 ID:kZpDfXzH0.net
長年mmoやその他ゲームやってきたから動きや名前、つるんでるやつを見れば性別くらいわかるさ
なんなら性格の傾向くらいまでわかる場合もある
元出会い厨なめんな

408 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:09:58.91 ID:bYnKMFPY0.net
デスモの初テイムは大抵それだろ
あいつ捕まえんと洞窟飛べんし誘導も糞だるいし

409 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:28:52.45 ID:jwoHSSUo0.net
>>402
中間個体経由しないと確率低すぎない?
ステにしろ色にしろインプリサボってもいいから徐々に親をアップデートしていくものだよ
ただ非公式とかローカルで超速ブリーディングできる環境なら面倒だし産ませまくればいいと思うよ

410 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:32:51.15 ID:FC99tEqd0.net
(´・ω・`)落ちた?

411 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:06:30.89 ID:mGXzJyJs0.net
>>407
キモすぎぃ

412 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 01:07:37.86 ID:gZtKh7oN0.net
プラットケツァルでTEK洞窟内を命令指示だけで飛んでく戦法ってまだ使える?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-iTNO):2024/02/22(木) 08:49:18.60 ID:vIEL34Qk0.net
そういやTEK恐竜まだ追加されないんだな
出し渋る理由とかあんのかな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c3-w81J):2024/02/22(木) 09:31:28.59 ID:S5qTUuuX0.net
新規とかまだぼすも戦った事ないのにロボ出てきたらええってなるからじゃないの

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ed-19yE):2024/02/22(木) 09:39:40.74 ID:4GxtP5Zp0.net
エレメントダストとか鉄屑とか追加するのが面倒なのかな
アイランドにはエレメントダストでエレメントを作るエングラム無いし

416 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 09:55:59.34 ID:645zf/9g0.net
サバイバーに有利なアプデをしたくないんでしょ

417 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 09:59:30.09 ID:ODfpcC6W0.net
ASEもエクスティンクション来るまでTEK恐竜いなかったでしょ?どういうこと?

418 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 10:10:25.76 ID:645zf/9g0.net
順番をいうなら双眼鏡(ASEではG1で登場)をASAではすでに実装してるんだからTEK生物だしてもいいのにとは思う

419 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-/xXo):2024/02/22(木) 10:34:33.64 ID:MPwzSLFZM.net
ASEのころにあったバギーみたいなやつ
多分実装されるで
予言な

420 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:11:37.25 ID:Lc/HZC4Cd.net
Tek生物出したら通常種死ぬからね、しょうがないね

421 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:18:11.24 ID:Pe3AqQzeH.net
NAMOD有り鯖だけど、昨日のアップデート後から鯖落ち多くなってる
他はどんな感じ?

422 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:19:10.40 ID:MPwzSLFZM.net
でもTEKの種類増やしてほしいなーとは思う
TEKダイアウルフとかみたい

423 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:34:39.82 ID:XJI3hROYa.net
tekは原種と同じレベルで出して欲しい

424 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:00:45.41 ID:8mftdYBhd.net
>>420
今更じゃね
今も活躍の場がない生物のほうが多いでしょ

425 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:04:28.32 ID:TO83CYKx0.net
人型に変形するやつ出せ

426 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:04:35.16 ID:gZtKh7oN0.net
TEK生物ってストーリー上だとどういう経緯で生まれたとか解明されてたっけ?

427 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:06:37.93 ID:8UkTPgk1d.net
TEK生物、スキンだけの存在になったりしてな

428 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:18:55.84 ID:ZJPq0Mnn0.net
>>426
エクスティンクションからTEK恐竜出すようになったって事は、汚染されてない 汚染されない生き物を人が作ろうとしたんだろうね
もしくはサンディエゴが遊びで作ったか

429 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:22:17.82 ID:e6xzrRxr0.net
ASAでイカダ無敵Modとかないかな~?
非公式鯖でリードシクティスを気にすることなく自由にイカダ乗りたい🥲

430 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:28:21.63 ID:pSSvuRoD0.net
筏を無敵にするよりリードシクティスを出さないようにするほうが楽そう

431 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:28:29.92 ID:ODfpcC6W0.net
非公式サーバーならリードシクティスの湧き0%にするだけやん

432 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:30:54.26 ID:e6xzrRxr0.net
ありがとうございます!
消すしかないですかね・・
居なくなるのも悲しい寂しいかなと思いまして🥲

433 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:31:12.61 ID:BoabF0Xd0.net
筏エアプだけど上級者はハチミツ投げてるのかな
それともノールックポンショかな

434 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 12:42:02.34 ID:Lc/HZC4Cd.net
なんかmodかなんかのいろんなTek生物の画像見たことあるんだよな
コスメかなんかでスキン実装されそう

435 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 13:54:52.18 ID:MPwzSLFZM.net
崩壊タイマーは毎回リセットしてた野獣と狡猾洞窟近くに浮かべた筏がぶっ壊されてたわ
リードシクティスされたか?

436 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:03:33.58 ID:JYhTX6Vj0.net
みんなはボス戦クリアーしたらトラメンに
エレメント分けて与えたり何か作ってあげたりしてる?
手伝ってクリアーしても何も貰えないし作っても貰えないんだがこれが普通なのかね?
旗はもうこれ以上要らない

437 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:05:28.95 ID:MPwzSLFZM.net
トライブのエレメントは共有のもんなんじゃないの?
それトライブでやるいみある?

438 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:07:55.84 ID:GzXObkjud.net
ASA版DinoTrackerって無いのかな?
Map全体から探すんじゃなくて自分の周囲探れるやつ

439 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:11:59.56 ID:QKqI3IV00.net
共有の装備とか設備に還元されてんじゃないの?
お前だけそれらが使えない状況ならただの奴隷

440 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:31:46.34 ID:i8vb43Y80.net
ブリの放置できる基準って皆経験則?
ティラノ10体ぐらい青年期まで育ったから餌箱3つ焼き肉入れたら24時間持つかな

441 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:50:45.42 ID:ErohZVTB0.net
そこまでブリするなら早めにTEK餌箱が欲しい所だね
ノーマルでそこまで同時にやった事ないや

442 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 14:52:57.81 ID:8UkTPgk1d.net
ASAになってから青年期の餌の必要量かなり少なくて良くなってる気がする
多少餌ゼロで放置してもあまり問題ない

443 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 15:12:10.19 ID:Unmthgfw0.net
>>436
分けれるものは人数平等にわってハンパにしかもらえないのは欲しい人にあげるかな
欲しい人が数人いたら取れるまでいくし

444 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 15:16:06.40 ID:ErohZVTB0.net
自分が建築担当してるけど
回転扉を利用した隠しエリアに財産を隠してるわ

445 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 15:23:46.03 ID:BrrGNxs20.net
DLSSの設定が日本語にすると反映されずどれ選択してもAutoに戻されるね
カタカナと漢字が不自然に入り混じっててもやもやする
こんな事せずにそのまま英語表示でよくない?無理に日本語にしようとしてるのかおかしくなってるとこ多すぎない?

446 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-JjW0):2024/02/22(木) 16:05:33.20 ID:p+7Ah2NuM.net
ブルートマザーβは原子サドルメガテリでいける?HP2万 ATK500%~550%なんだけど
ダエ2匹とユーティでγいった時は回復いらないかも?ってぐらい余裕だったからどーなのかなと
何匹かはロストするかな

447 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 16:21:22.39 ID:I2xhsVn20.net
>>446
ダエとユウティいるのなら犠牲無しで行けるよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e38b-X6hX):2024/02/22(木) 17:24:02.36 ID:JYhTX6Vj0.net
ラブバグに襲われてる時に鯖落ちしないで
5131よ…

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 333b-YGpO):2024/02/22(木) 17:30:21.47 ID:645zf/9g0.net
特定鯖のステータス報告されても知らんがな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-Q6Mk):2024/02/22(木) 17:46:04.14 ID:gS2PLqkf0.net
>>446
βで原始だと集中攻撃食らってる1体がバフ取れなくて持っていかれる事があるかも
勝利はほぼ確だからダエオ2体とも食料値使い切るぐらい回復徹底すれば安心

451 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:01:33.82 ID:77gRJu5O0.net
Switch版で始めて半月ほどの初心者です。
バリオニクスをキブルテイムで初期レベル200オーバーのメスを2匹用意できた。
オスはメイトブースト用のレベル80くらいのが1匹。
そろそろ洞窟デビューしようかと思うけど、まだ心もとないかな?
200レベ超えのバリオニクスもう1体用意したほうがいい?

ちなみにHPは7000くらい、重量1200くらい、後は攻撃にステ振りしてます。

452 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:08:49.10 ID:ErohZVTB0.net
どの洞窟か判らないけど
全部1匹で
狩人は余裕
賢者は解毒剤用意すれば余裕(ブリューでもおk)

453 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:24:07.70 ID:EM9GkQ7Cr.net
>>452
教えてくれてありがとう。
まだどの洞窟も行ったことないので1番簡単とされる狩人の洞窟から行ってみようかと。
1匹でも余裕ならちょいと過剰戦力気味かもですね^_^

454 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:35:10.80 ID:gZtKh7oN0.net
テイム後200越えのバリオなら1匹で強者と免疫と天帝以外の洞窟は余裕でいけるんじゃない?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-JMxx):2024/02/22(木) 21:49:29.14 ID:7CHKy4Gh0.net
>>451
大丈夫だろうけどスタックしたりでロスした時考えてステ統合ついでにブリしておけば?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732f-vrms):2024/02/22(木) 21:49:54.99 ID:vV9bK4Af0.net
>>453
俺が大事だと思うのは
万が一失敗してもまだまだ予備がある
っていう体制を常に整えておくこと
逆に言うと、手持ちのすべてをつぎ込むようなリスクはできるだけ避けたい

あと、いくら恐竜が強くてもプレイヤー自身が直に死んでしまう場合もある
あと、ARKなんで不具合等で理不尽にロストしてしまうこともある
そんな場合でも立て直せるように

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-IA1i):2024/02/22(木) 21:58:35.80 ID:PFF6LdTc0.net
>>456
それな。強さそのものよりも、予備がある方が重要
連れて行く恐竜も出来ればブリ個体の方にして、高レベルの
親個体は繁殖用に温存しといた方がいい

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-SFgP):2024/02/22(木) 22:01:04.34 ID:ODfpcC6W0.net
ブリーディングして刷り込んだ固体は、刷り込み主が乗ると攻撃力と防御力に掛け算でブーストがかかる
さらにおねだりをクリアして刷り込み率をあげると素のステータスがあがる
同じレベルでも全く違う強さになるからブリーディングしたほうがよい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-oD8G):2024/02/22(木) 22:06:53.63 ID:ErohZVTB0.net
万が一洞窟内でプレイヤーが死んでも、即座に予備のバリオを連れて行って
すぐに装備と恐竜を回収できる
というバックアップ体制は大事だね
大物のラグ死溶岩は無理だけど

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-X6hX):2024/02/22(木) 22:22:28.34 ID:gZtKh7oN0.net
大物だけは野生100以下の適当なバリオで使い捨て位の感覚じゃないと怖いかもね
すでにラグでのマグマダイブで5匹以上ロストしてるわ

461 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-x2EW):2024/02/22(木) 22:23:02.93 ID:mGeJDK5Zd.net
大物はテラーバードでいってるなぁ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-IU1Q):2024/02/22(木) 22:52:02.07 ID:0REF4NP80.net
野生でHP7000の重量1200で攻撃にも振れるステだとシングルプレイヤーモードオンじゃないかな
重量51でも初期値656だよ
とにかくブリして数増やしてから行った方が吉
Switchスレってないのね

463 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 23:28:23.06 ID:VM8YfUOJ0.net
>>461
オニコと無視の大群(今だったらラブバクも)に押し勝てるの?いけるならブリしよっかなテラバ

464 :453 (ワッチョイ a354-/DWX):2024/02/23(金) 00:03:11.99 ID:dGKJskf50.net
>>462
おっしゃるとおりPvPは多分やらないのでPvE有効化のシングルプレーヤーオンです。
というかシングルプレーヤーオンだと恐竜のパラメータに上方補正があったのは知らなかったなぁ。

465 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-/DWX):2024/02/23(金) 00:13:16.28 ID:o/RUnE09r.net
>>454〜458
色々タメになるアドバイスありがとう。
たしかに貴重なテイム後200超えバリオ失いたくないし、ブリーディングまだ手をつけてないけどブリ個体ならロストしてしまっても親個体でまたブリードできますね!

メスバリオは良個体なんだけどオスのほうはテイム後70くらいの凡骨デュエリストなので
ブリ個体はメスのパラメータを受け継いでくれるといいのですが…

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200