2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 242tame

1 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:59:47.47 ID:7Ul51M4b0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 241tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707029384/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 240tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706051404/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

574 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 20:17:17.50 ID:5psiRmG20.net
ギガントラプトルって巣の防衛とか書いてるサイトあるけどそんな場所アイランドに作れるのか?
アプデした瞬間に巣になる場所に立ってる拠点消滅したりしてw

575 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 20:20:56.13 ID:92cRJske0.net
火山の火口とか

576 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 20:44:06.83 ID:30HqJ2Fg0.net
もう新マップと鯖を追加してもコストが増えるだけで人は増えないと踏んだか、それなら先に課金要素の拡充を優先させたって感じかな

過去の栄光にすがったタイトルってド安定志向の楽してそこそこ稼ぎたいってクリエイターしか残らないから緩やかに下降してくいつものパターンだな

577 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:03:59.94 ID:GXkuDE/R0.net
センター無期限延期まじかよ
厳選したかったのに

578 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:32:32.09 ID:CvkBr7em0.net
昨日バリオでの洞窟攻略のこと色々聞いた初心者だけど、
ブリーディングに手をつけようとしたらたまたまテイム後207レベルのTECティラノのメスを手に入れた。初期攻撃力が400%超えの良い個体で気に入ってるわ。

どうにかTECティラノのオスも手に入れたけどこっちは17レベルくらいのよわよわ個体。
これでもブリーディングしたほうがいい?
メスのパラメータ多く引き継いだ子供を今度は親個体にすればいいんだろうか?
なんか近親配合でイヤなんだが…

579 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:43:10.19 ID:DBkZymMo0.net
>>578
ブリードの練習としてやっといたらいい
やってみなきゃわかんないこと結構あると思うから
ステ統合とか色合わせとかやりだすと大量にハズレが出てきちゃうからそんなの気にしてる暇なくなるよ

580 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:53:23.06 ID:ZytE85Xb0.net
>>578
近親配合が嫌ならこのゲーム向いてない
マジで向いてない

581 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:56:39.36 ID:GKLaunQW0.net
このゲームのブリーディングはサラブレッドみたいなもんだから・・・

582 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:00:26.67 ID:CvkBr7em0.net
>>579
なるほど、ありがとう。
まぁあまり考えずやってみるわ。
とりあえずメスのパラメータ多く引き継いだオスの子供を作って、今度はそれと配合すればいいかな。

ちなみにハズレ個体はどう処分すればいいんだろうか?
アフリカマイマイの場合はほっといたら大量に増えてたから焚き火で焼いたw

583 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:04:55.07 ID:CUJiiQhN0.net
ラブバグとかいうゴミうぜえな

アーティファクト湧き中に外に置いてたアルゲンが食われてたわ
なんでターキーみたいに中立にしないんかね

584 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:17:12.14 ID:Avgow8h70.net
>>555
センターって海の新生物出るんじゃないのか?

585 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:25:17.56 ID:MvAadO/r0.net
>>582
シングルプレイヤーモードオンならそこまで厳密に考えなくていいよ
あとTEK警察な

586 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:35:29.86 ID:mMjEQQCX0.net
>>575
ギガラプ「アイルビーバック!」

587 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:54:09.18 ID:yvrUUy6x0.net
(´・ω・`)・・・落ちた?

588 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:55:52.31 ID:Fn/gSzgY0.net
ああ、ええと・・・多分5131だけなんじゃないかな

589 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:58:16.76 ID:nRdrG5Ct0.net
他のアジアも落ちた
30秒に一回5秒ロルバして1日に2回数十分ロルバするゲーム😭

590 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:59:13.76 ID:ocg6uZ+wd.net
(´・ω・`)はNG

591 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:01:05.23 ID:nRdrG5Ct0.net
海中サメに襲われてる所からスタート😭

592 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:09:42.85 ID:nRdrG5Ct0.net
チャットで転送してきたもの全ロスって言ってる人いる😭

593 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:11:11.31 ID:4OyV2orE0.net
もうカスタムマップ新たに作って
それに全恐竜全ミッションぶち込んで終われば

594 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:12:41.68 ID:Fn/gSzgY0.net
とくにチャットは荒れてないな
リニオ売ってくれとかそんなもん

595 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:14:33.30 ID:yvrUUy6x0.net
(# `_ゝ´)フォオオオ!!!5131復旧しねえぞ!!!

596 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:15:31.63 ID:Fn/gSzgY0.net
もう鯖移動しろよw

597 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:15:31.82 ID:MvAadO/r0.net
アジア鯖在住はここで鯖の報告しないとならないの?w
鯖落ちなんてASEの頃からどこでもあっただろうに。Gen2とか

598 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:15:54.95 ID:nRdrG5Ct0.net
なんで怒ってるの?

599 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:17:37.13 ID:Fn/gSzgY0.net
鯖が落ちたままらしい
どうせそんなに大きな拠点作ったわけじゃないだろ?
快適な鯖に移動すりゃいいのに

600 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:18:22.53 ID:nRdrG5Ct0.net
言葉通じない鯖でやる意味

601 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:19:22.14 ID:yvrUUy6x0.net
わりと立地の良い場所3か所にテレポーター設置して
巨大な拠点も作ったんだわ・・・

602 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:23:57.79 ID:HJjjYF5U0.net
ログインしようと思ったら5131だけがまた無いのね通常運転だからもう慣れた

603 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:24:42.84 ID:Fn/gSzgY0.net
どんだけ5131民いるんだよこのスレ

604 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:30:46.87 ID:I2pKmvsu0.net
5131はたまに日本語飛び交うし余りもの卵とか装備とかの配布もやってる人居るしなー、あんま離れたくないわ

605 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:36:36.75 ID:Fn/gSzgY0.net
3人は確認できたなw

606 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:45:29.41 ID:yvrUUy6x0.net
やっと復旧・・・50分落ちてたわ

607 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:48:51.76 ID:Avgow8h70.net
>>606
異常なしやね

608 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 23:51:01.36 ID:ZytE85Xb0.net
5131ネタうるさいわ
NGにする

609 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 00:40:30.85 ID:xR/mzxYv0.net
洞窟内爆発ダメージ6倍ってTEKグレも6倍?
1倍に思えるんだけど(公式PVP勢)

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb6-2nMG):2024/02/25(日) 02:45:00.35 ID:+/fJYbf10.net
全て転送がすべて転送じゃないの腹立つ
倉庫から自分にすべて転送するときはフォルダ関係なく全部転送しやがるのに
ファストトラベルのとき毎回ペット確認するのだるいからすべて転送で送れるようにして欲しい
多分消えたわペット

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdc-B158):2024/02/25(日) 05:34:54.82 ID:kKutYt+A0.net
>>610
ミニペット?

612 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:32:51.24 ID:aVuASFla0.net
はよフロンティアアドベンチャーDLCの金額を出してくれ。

613 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:41:44.42 ID:i4HZ+w4m0.net
強気に2500円
安牌1800円
安いよ990円

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8767-iVup):2024/02/25(日) 09:40:47.59 ID:FEDVEUKS0.net
またリニオ生まれる寸前に母体が死んだわクソが
不眠で厳選からまる1日かけた苦労が水の泡でキレそう

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca30-Y+mR):2024/02/25(日) 09:49:20.67 ID:nwa7rol70.net
リアル犠牲にしすぎだろ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-EVRh):2024/02/25(日) 10:12:51.16 ID:8pA8dUai0.net
公式を捨ててローカルに移る時期かもしれんな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de02-fCbz):2024/02/25(日) 10:23:14.22 ID:h6GFMQ9/0.net
kなんたらとかいうおっさんの汚い変顔見たくないんだけど
googleのおすすめから消す方法求む

618 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:30:26.75 ID:/id0uvsZ0.net
ダエオドンで回復しろって散々言われてるじゅあん・・・(´・ω・`)

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa77-Pi06):2024/02/25(日) 12:44:28.01 ID:aVuASFla0.net
>>617
確か拡張機能でそんなノあった希ガス

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 13:35:34.31 ID:vfVPJe/F0.net
母体複数用意する
気絶値を見て餓死しそうか確認する(気絶値が1でもあればダエオドンやケーキのヒールか食べ物が必要)
HPを見ながら残り2桁くらいからダエオドンでヒールする

どれかひとつでもやっておけばリニオ産まれたでしょ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-o+si):2024/02/25(日) 13:35:53.44 ID:xR/mzxYv0.net
>>617
右上の「…」からこのチャンネルをおすすめ表示しないってのあったくないか

622 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-j1Xa):2024/02/25(日) 13:58:25.25 ID:5rLLSwHaM.net
リニオ囲われたら解除してくれるまで諦めるしかないよね?全くいないなと思ったら東と西の豆腐拠点の中から羽がはみ出してて近づいたら野生だった😰

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa04-vHoZ):2024/02/25(日) 14:00:21.73 ID:mYKk8ovn0.net
思ったんですがリニオは孕ませる側のステを全部引き継がせた方が強くなる?んでリニオメスのレベルはこだわらなくていい?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-EVRh):2024/02/25(日) 14:07:38.44 ID:/id0uvsZ0.net
EggQualityってのがあって親リニオのレベル依存(150で100%引継ぎ)
こだわってください

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b6-r8/V):2024/02/25(日) 14:42:02.75 ID:y3LO1Tae0.net
2匹囲われたらきつすぎるだろ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 14:52:42.34 ID:vfVPJe/F0.net
普通にチャットでお願いして受胎させてもらうか殺してもらえばいい
日本人はあんまりやらないけど、普段から何かの高レベル見つけたら全チャで座標教えたりトレードの話に積極的に乗ったりしてれば仲良くしてもらえないか?
無視されたら頑張って殺す

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 14:55:45.33 ID:vfVPJe/F0.net
検証してないからASAはわからないけど、ASEではスポーン位置から離せばスポーン上限から外れてたからどっかで囲われててもスポーンしてるかもよ
沼の近くでずっと囲ってる奴いたらどうしようもない

628 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 17:47:35.73 ID:WEuuFF230.net
このタイミングで鯖落ちはねーわ
折角精子提供してもらってたのに・・・

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ce-SUdf):2024/02/25(日) 17:50:19.99 ID:ubGRpiQe0.net
>>623
リニオメスは所詮は150だからな
本当に強いリニオを作るなら全て高ステのギガなりカルカロなりブロントを用意する
で、全てのステ引き継ぎ抽選55%に勝利する

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ce-SUdf):2024/02/25(日) 17:52:53.70 ID:ubGRpiQe0.net
キープリニオ殺すならロケラン持っていけばいい
近づいてヘイト取って壁からはみ出し始めたらロケランでダメージ入るよ
簡単に殺せる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aae2-zi7C):2024/02/25(日) 18:04:57.09 ID:OcHzu/xe0.net
>>623
リニオのレベルによって宿主から引き継ぐステータスに減算が入るからリニオのレベルは高い程いい

632 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-BUXm):2024/02/25(日) 18:07:58.39 ID:VJ42l+prd.net
>>617
サムネ見るたびに低評価してればそのうち消えるぞ
即ブラバすれば再生数にもカウントされない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deed-RtHD):2024/02/25(日) 18:33:34.10 ID:WuiHyHl00.net
リニオ頑張れる人凄いと思うわ
アルゲンの上位互換なんだろうけどテイムの手間が段違いすぎる
胎児の要求無視して刷り込み0でもアルゲンより実用性あるんかな
あるならちょっとやってみようかな

634 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:09:50.75 ID:2H7ElDo70.net
騎乗撃ちと生物の掴める種類が多い
重量も振らなくてもそこそこあるのと空中での前後移動、海に落ちても多少生きてられる
樹脂アーマーでサドルゴミでも安心
アイランドではアルゲンの上位互換だから2匹くらい低レベルでも持っとくと良いよ
ただメガテリには近ずかない事

635 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:14:25.44 ID:G08rbMBZ0.net
>>633
ユーティラの咆哮効かないしユーティラ掴める
騎乗したままボーガン撃てる
水に触れても騎乗解除されない
間違えて騎乗解除しても落ちない
機動力、飛行速度、壁に貼り付ける
ユーティラ高レベ探してるときに最初の情報聞いて頑張ってテイムした
当初、一応ブロント高レベステ統一した個体は用意してあったけど、面倒でやる気でなかった

636 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:17:01.71 ID:dqr0O/XZd.net
割とマジでレベル1インプリ0でもそこそこ使えるからとりあえず一回テイムしてみ

637 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:29:33.60 ID:3BW6aC+s0.net
金庫移動できるから引越しに良いんだっけ?
虫嫌いだからASEでもテイムしてなかったんだけど、引越しとか考えたいから弱めので良いからテイム挑戦してみようかなあ

638 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:36:28.80 ID:i4HZ+w4m0.net
テレポーター作るまでは金庫移動で鉄生産に重宝してた
個人的に一番いいのはやっぱ騎乗打ちができるところかな
ソロでケツァル捕まえられるし地形関係なく一方的に打てるし
あと遅くなったけどバリオ運搬できる

639 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 20:51:42.23 ID:HGceqLTP0.net
センターってASEの時不完全なまま開発終わってたんだよね?
ASAで完全版になる可能性有るかな?

640 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:29:42.37 ID:WuiHyHl00.net
>>633です
みんなありがとう
イベント終わったら適当な恐竜で練習してみる

641 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:40:59.17 ID:CBbupNYH0.net
>>640
バグ回避のために英語で試すのおすすめ

642 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:59:03.41 ID:ubGRpiQe0.net
バクとか思い込みだろ
野生の動きはサーバーでコントロールしてんだから
クライアントを日本語にしたらサーバーの挙動まで変わるのか?

643 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 22:49:57.65 ID:vfVPJe/F0.net
日本語表記だとリニオの要求がそもそも表示されないバグと、間違った要求が表示されるバグあるよ
ガソリン要求されてるのにあげられなくて、英語で再起動したらバトルタルタルステーキだったことある

644 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 22:58:21.12 ID:3BW6aC+s0.net
アルゲンで恐竜掴めなくなったりとかmod生物のデイノテリウムティムできないとか結構言語での不具合あったし、一概に思い込みとは言えない所がワイカな気がする

それにリニオに関しては他言語の人と一緒に検証してた人も書き込んでたからなあ

645 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 23:42:34.46 ID:vergEWrU0.net
>>642
サーバー側だけでゲームが完結するならそうだね
実際は送られてきた情報をクライアント側で受け取るにあたって必要な処理が発生するわけで、そこで正しく処理できなければ当然バグは発生し得る

646 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 23:55:33.67 ID:sP+OeOYt0.net
MODの話ここで聞いて良いか分からないけど、サベージアクロカントサウルス?って挑戦に恐竜の制限ある?
極論ティラノ100匹とか突撃させても良いんけ?

647 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:19:46.84 ID:W9GyRfFr0.net
>>646
ASEでしかやった事ないけど召喚アイテムで呼ぶやつならないと思う
咆哮に注意

648 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:43:02.92 ID:NVUc0OZ20.net
イベントは今日の朝で終わり?

649 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:57:25.91 ID:vKG8Un1w0.net
>>622
羽はみ出してたら殴れるんちゃう

650 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:10:22.76 ID:GmH+m+lu0.net
>>645
いやその理屈だと日本語と英語の人がリニオの前にいたら日本語の人の画面では産み付けしないのに英語の人の画面だと産み付けしてるみたいになるぞ
そんな事は起こらないだろ?

651 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:16:09.62 ID:GmH+m+lu0.net
>>648
26日までと公式が言ってるから日本の26日中は大丈夫じゃないの?
英語圏へのツイートだから例えアメリカでの26日正午までだとしてもその頃には日本は27日になってるし

652 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:18:53.91 ID:B2FkbYwcd.net
>>650
バグって、産み付けするしないの話だったか?
表示がおかしいとかの話かと思って見てたが
まあいろいろ調整不足の日本語表示よりは英語のが安定よな 釣りイベも見づらかったし

653 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:19:53.84 ID:W9GyRfFr0.net
>>650
実際それ起こったって少し前のスレで言ってたよ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8712-iVup):2024/02/26(月) 02:50:56.97 ID:zmUHpCZm0.net
3連休で何度か試したけど産みつけの英語表記試したけど日本語の時と変わらんかったぞ
言語関係なく産みつけモーションするけどうまくいかないのはラグの状況の方に左右されてる感の方が強かったわ
要求関係での言語バグは確かにあるから変える意味あるけど妊娠までは言語で変わらん気がする

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-o+si):2024/02/26(月) 02:53:23.95 ID:sEmsGgzi0.net
>>647
サンガツ、バカ強いらしいから楽しみだ

656 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 04:12:14.86 ID:O03QgGJh0.net
もうイベント終わるけどチョコは昏睡テイムしか使えない?
こういうの調べてもどこにものっとらん

657 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 04:32:48.58 ID:OhKqgbSi0.net
チョコは昏睡テイムのみ
妊娠のクールタイム減少
使い切れない&スキンも作って余ってるなら交配クールタイム長いやつに食べさせると良いよ

658 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 05:02:22.31 ID:dcdMJHOp0.net
5131はたまに日本語飛び交うし余りもの卵とか装備とかの配布もやってる人居るしなー、あんま離れたくないわ

659 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 05:34:51.77 ID:O03QgGJh0.net
>>657
サンキュー
イカをテイムしようと思ってたけど黒真珠勿体なくてな
帰って黒真珠用意したら消えてたわ
ついでに近くにいたアルファモサ倒そうと準備してたらこいつも消えてたわ

660 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 08:04:44.89 ID:O03QgGJh0.net
メガラニアブリして毒量産しようと思って旅人きたら運良くオスメス居てたのに壁のなかに旅立ってたわ
そっから枠潰されてるのか湧かなくなった

661 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 08:30:57.90 ID:ttxkNhfc0.net
狩人な
ローカルならデストロイ

662 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:05:56.30 ID:O03QgGJh0.net
狩人だったわ
公式だから暴食か免疫かなと思いつつ面倒だからやってねぇ

663 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:16:41.93 ID:Os0GoF5NM.net
スピノの帆も量産させて!公式全然湧かないの!
しかたないからブルートマザーα周回してる
狩人はサルコ皮も確定で3~4手に入るからずっと周回するかも

664 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:21:03.18 ID:p8LxfIuh0.net
サルコの皮って沼でミートランしてたら1000個単位でたまってない?

665 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:24:37.46 ID:Os0GoF5NM.net
>>664
これに関して質問なんだけど、
カルカロで沼地のサルコ狩ってたんだけど、
倒しても皮をインベントリに入れてくれないことが多かったの(いちいち降りてサルコのカバン探してそこから皮を回収してた)
狩ったらそのままインベントリに入れるには何がコツみたいなのあるの?
あるなら教えて欲しい
そしたら沼地ミートランに切りかえたい

666 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:25:47.07 ID:p8LxfIuh0.net
>>665
恐竜の重量が半分超えると貢物は下に落ちる
実はメレーより重量の高いカルカロのほうがミートランは向いている

667 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:52:57.83 ID:Os0GoF5NM.net
>>666
知らなかった!てゆうか重量気にしたこと無かった!
帰宅したらやってみようありがとう!

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-EQ/2):2024/02/26(月) 10:10:59.12 ID:h9jlF7qY0.net
ASEからだけどどこにも書いてないし気づきにくい仕様だよな

669 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 12:04:53.31 ID:KhE19rot0.net
>>666
バグかと思ったら仕様かよこれ…
めんどくせえ

670 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 12:13:04.67 ID:zpLvKhjUd.net
貢ぎ物って言うか、皮肉ケラチンはちゃんと拾うんだけど、その他のドロップ品は落とすんだよな
肉食とかアルファ生物とかわかりやすい
死体と持ち物って区別なんだろうか

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06eb-o+si):2024/02/26(月) 12:52:07.79 ID:MspPvLhO0.net
それでαモサ黒真珠とか毎回降りて拾わされてたのか

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-EVRh):2024/02/26(月) 13:45:59.65 ID:T7eUjN3A0.net
あーバレイベ終了してからギガラプってことは等倍テイムかよ・・・
つまんねー

673 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-5xWM):2024/02/26(月) 14:11:35.69 ID:KdzEma2NM.net
>>672
また土日に倍率上がるさ

674 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 15:32:36.14 ID:MspPvLhO0.net
β蜘蛛中に鯖落ちしやがったksg

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200