2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 242tame

1 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:59:47.47 ID:7Ul51M4b0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 241tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707029384/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 240tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706051404/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdc-B158):2024/02/25(日) 05:34:54.82 ID:kKutYt+A0.net
>>610
ミニペット?

612 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:32:51.24 ID:aVuASFla0.net
はよフロンティアアドベンチャーDLCの金額を出してくれ。

613 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:41:44.42 ID:i4HZ+w4m0.net
強気に2500円
安牌1800円
安いよ990円

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8767-iVup):2024/02/25(日) 09:40:47.59 ID:FEDVEUKS0.net
またリニオ生まれる寸前に母体が死んだわクソが
不眠で厳選からまる1日かけた苦労が水の泡でキレそう

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca30-Y+mR):2024/02/25(日) 09:49:20.67 ID:nwa7rol70.net
リアル犠牲にしすぎだろ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-EVRh):2024/02/25(日) 10:12:51.16 ID:8pA8dUai0.net
公式を捨ててローカルに移る時期かもしれんな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de02-fCbz):2024/02/25(日) 10:23:14.22 ID:h6GFMQ9/0.net
kなんたらとかいうおっさんの汚い変顔見たくないんだけど
googleのおすすめから消す方法求む

618 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:30:26.75 ID:/id0uvsZ0.net
ダエオドンで回復しろって散々言われてるじゅあん・・・(´・ω・`)

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa77-Pi06):2024/02/25(日) 12:44:28.01 ID:aVuASFla0.net
>>617
確か拡張機能でそんなノあった希ガス

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 13:35:34.31 ID:vfVPJe/F0.net
母体複数用意する
気絶値を見て餓死しそうか確認する(気絶値が1でもあればダエオドンやケーキのヒールか食べ物が必要)
HPを見ながら残り2桁くらいからダエオドンでヒールする

どれかひとつでもやっておけばリニオ産まれたでしょ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfba-o+si):2024/02/25(日) 13:35:53.44 ID:xR/mzxYv0.net
>>617
右上の「…」からこのチャンネルをおすすめ表示しないってのあったくないか

622 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-j1Xa):2024/02/25(日) 13:58:25.25 ID:5rLLSwHaM.net
リニオ囲われたら解除してくれるまで諦めるしかないよね?全くいないなと思ったら東と西の豆腐拠点の中から羽がはみ出してて近づいたら野生だった😰

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa04-vHoZ):2024/02/25(日) 14:00:21.73 ID:mYKk8ovn0.net
思ったんですがリニオは孕ませる側のステを全部引き継がせた方が強くなる?んでリニオメスのレベルはこだわらなくていい?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-EVRh):2024/02/25(日) 14:07:38.44 ID:/id0uvsZ0.net
EggQualityってのがあって親リニオのレベル依存(150で100%引継ぎ)
こだわってください

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b6-r8/V):2024/02/25(日) 14:42:02.75 ID:y3LO1Tae0.net
2匹囲われたらきつすぎるだろ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 14:52:42.34 ID:vfVPJe/F0.net
普通にチャットでお願いして受胎させてもらうか殺してもらえばいい
日本人はあんまりやらないけど、普段から何かの高レベル見つけたら全チャで座標教えたりトレードの話に積極的に乗ったりしてれば仲良くしてもらえないか?
無視されたら頑張って殺す

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/25(日) 14:55:45.33 ID:vfVPJe/F0.net
検証してないからASAはわからないけど、ASEではスポーン位置から離せばスポーン上限から外れてたからどっかで囲われててもスポーンしてるかもよ
沼の近くでずっと囲ってる奴いたらどうしようもない

628 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 17:47:35.73 ID:WEuuFF230.net
このタイミングで鯖落ちはねーわ
折角精子提供してもらってたのに・・・

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ce-SUdf):2024/02/25(日) 17:50:19.99 ID:ubGRpiQe0.net
>>623
リニオメスは所詮は150だからな
本当に強いリニオを作るなら全て高ステのギガなりカルカロなりブロントを用意する
で、全てのステ引き継ぎ抽選55%に勝利する

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ce-SUdf):2024/02/25(日) 17:52:53.70 ID:ubGRpiQe0.net
キープリニオ殺すならロケラン持っていけばいい
近づいてヘイト取って壁からはみ出し始めたらロケランでダメージ入るよ
簡単に殺せる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aae2-zi7C):2024/02/25(日) 18:04:57.09 ID:OcHzu/xe0.net
>>623
リニオのレベルによって宿主から引き継ぐステータスに減算が入るからリニオのレベルは高い程いい

632 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-BUXm):2024/02/25(日) 18:07:58.39 ID:VJ42l+prd.net
>>617
サムネ見るたびに低評価してればそのうち消えるぞ
即ブラバすれば再生数にもカウントされない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deed-RtHD):2024/02/25(日) 18:33:34.10 ID:WuiHyHl00.net
リニオ頑張れる人凄いと思うわ
アルゲンの上位互換なんだろうけどテイムの手間が段違いすぎる
胎児の要求無視して刷り込み0でもアルゲンより実用性あるんかな
あるならちょっとやってみようかな

634 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:09:50.75 ID:2H7ElDo70.net
騎乗撃ちと生物の掴める種類が多い
重量も振らなくてもそこそこあるのと空中での前後移動、海に落ちても多少生きてられる
樹脂アーマーでサドルゴミでも安心
アイランドではアルゲンの上位互換だから2匹くらい低レベルでも持っとくと良いよ
ただメガテリには近ずかない事

635 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:14:25.44 ID:G08rbMBZ0.net
>>633
ユーティラの咆哮効かないしユーティラ掴める
騎乗したままボーガン撃てる
水に触れても騎乗解除されない
間違えて騎乗解除しても落ちない
機動力、飛行速度、壁に貼り付ける
ユーティラ高レベ探してるときに最初の情報聞いて頑張ってテイムした
当初、一応ブロント高レベステ統一した個体は用意してあったけど、面倒でやる気でなかった

636 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:17:01.71 ID:dqr0O/XZd.net
割とマジでレベル1インプリ0でもそこそこ使えるからとりあえず一回テイムしてみ

637 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:29:33.60 ID:3BW6aC+s0.net
金庫移動できるから引越しに良いんだっけ?
虫嫌いだからASEでもテイムしてなかったんだけど、引越しとか考えたいから弱めので良いからテイム挑戦してみようかなあ

638 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 19:36:28.80 ID:i4HZ+w4m0.net
テレポーター作るまでは金庫移動で鉄生産に重宝してた
個人的に一番いいのはやっぱ騎乗打ちができるところかな
ソロでケツァル捕まえられるし地形関係なく一方的に打てるし
あと遅くなったけどバリオ運搬できる

639 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 20:51:42.23 ID:HGceqLTP0.net
センターってASEの時不完全なまま開発終わってたんだよね?
ASAで完全版になる可能性有るかな?

640 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:29:42.37 ID:WuiHyHl00.net
>>633です
みんなありがとう
イベント終わったら適当な恐竜で練習してみる

641 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:40:59.17 ID:CBbupNYH0.net
>>640
バグ回避のために英語で試すのおすすめ

642 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 21:59:03.41 ID:ubGRpiQe0.net
バクとか思い込みだろ
野生の動きはサーバーでコントロールしてんだから
クライアントを日本語にしたらサーバーの挙動まで変わるのか?

643 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 22:49:57.65 ID:vfVPJe/F0.net
日本語表記だとリニオの要求がそもそも表示されないバグと、間違った要求が表示されるバグあるよ
ガソリン要求されてるのにあげられなくて、英語で再起動したらバトルタルタルステーキだったことある

644 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 22:58:21.12 ID:3BW6aC+s0.net
アルゲンで恐竜掴めなくなったりとかmod生物のデイノテリウムティムできないとか結構言語での不具合あったし、一概に思い込みとは言えない所がワイカな気がする

それにリニオに関しては他言語の人と一緒に検証してた人も書き込んでたからなあ

645 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 23:42:34.46 ID:vergEWrU0.net
>>642
サーバー側だけでゲームが完結するならそうだね
実際は送られてきた情報をクライアント側で受け取るにあたって必要な処理が発生するわけで、そこで正しく処理できなければ当然バグは発生し得る

646 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 23:55:33.67 ID:sP+OeOYt0.net
MODの話ここで聞いて良いか分からないけど、サベージアクロカントサウルス?って挑戦に恐竜の制限ある?
極論ティラノ100匹とか突撃させても良いんけ?

647 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:19:46.84 ID:W9GyRfFr0.net
>>646
ASEでしかやった事ないけど召喚アイテムで呼ぶやつならないと思う
咆哮に注意

648 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:43:02.92 ID:NVUc0OZ20.net
イベントは今日の朝で終わり?

649 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 00:57:25.91 ID:vKG8Un1w0.net
>>622
羽はみ出してたら殴れるんちゃう

650 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:10:22.76 ID:GmH+m+lu0.net
>>645
いやその理屈だと日本語と英語の人がリニオの前にいたら日本語の人の画面では産み付けしないのに英語の人の画面だと産み付けしてるみたいになるぞ
そんな事は起こらないだろ?

651 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:16:09.62 ID:GmH+m+lu0.net
>>648
26日までと公式が言ってるから日本の26日中は大丈夫じゃないの?
英語圏へのツイートだから例えアメリカでの26日正午までだとしてもその頃には日本は27日になってるし

652 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:18:53.91 ID:B2FkbYwcd.net
>>650
バグって、産み付けするしないの話だったか?
表示がおかしいとかの話かと思って見てたが
まあいろいろ調整不足の日本語表示よりは英語のが安定よな 釣りイベも見づらかったし

653 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 01:19:53.84 ID:W9GyRfFr0.net
>>650
実際それ起こったって少し前のスレで言ってたよ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8712-iVup):2024/02/26(月) 02:50:56.97 ID:zmUHpCZm0.net
3連休で何度か試したけど産みつけの英語表記試したけど日本語の時と変わらんかったぞ
言語関係なく産みつけモーションするけどうまくいかないのはラグの状況の方に左右されてる感の方が強かったわ
要求関係での言語バグは確かにあるから変える意味あるけど妊娠までは言語で変わらん気がする

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-o+si):2024/02/26(月) 02:53:23.95 ID:sEmsGgzi0.net
>>647
サンガツ、バカ強いらしいから楽しみだ

656 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 04:12:14.86 ID:O03QgGJh0.net
もうイベント終わるけどチョコは昏睡テイムしか使えない?
こういうの調べてもどこにものっとらん

657 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 04:32:48.58 ID:OhKqgbSi0.net
チョコは昏睡テイムのみ
妊娠のクールタイム減少
使い切れない&スキンも作って余ってるなら交配クールタイム長いやつに食べさせると良いよ

658 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 05:02:22.31 ID:dcdMJHOp0.net
5131はたまに日本語飛び交うし余りもの卵とか装備とかの配布もやってる人居るしなー、あんま離れたくないわ

659 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 05:34:51.77 ID:O03QgGJh0.net
>>657
サンキュー
イカをテイムしようと思ってたけど黒真珠勿体なくてな
帰って黒真珠用意したら消えてたわ
ついでに近くにいたアルファモサ倒そうと準備してたらこいつも消えてたわ

660 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 08:04:44.89 ID:O03QgGJh0.net
メガラニアブリして毒量産しようと思って旅人きたら運良くオスメス居てたのに壁のなかに旅立ってたわ
そっから枠潰されてるのか湧かなくなった

661 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 08:30:57.90 ID:ttxkNhfc0.net
狩人な
ローカルならデストロイ

662 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:05:56.30 ID:O03QgGJh0.net
狩人だったわ
公式だから暴食か免疫かなと思いつつ面倒だからやってねぇ

663 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:16:41.93 ID:Os0GoF5NM.net
スピノの帆も量産させて!公式全然湧かないの!
しかたないからブルートマザーα周回してる
狩人はサルコ皮も確定で3~4手に入るからずっと周回するかも

664 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:21:03.18 ID:p8LxfIuh0.net
サルコの皮って沼でミートランしてたら1000個単位でたまってない?

665 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:24:37.46 ID:Os0GoF5NM.net
>>664
これに関して質問なんだけど、
カルカロで沼地のサルコ狩ってたんだけど、
倒しても皮をインベントリに入れてくれないことが多かったの(いちいち降りてサルコのカバン探してそこから皮を回収してた)
狩ったらそのままインベントリに入れるには何がコツみたいなのあるの?
あるなら教えて欲しい
そしたら沼地ミートランに切りかえたい

666 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:25:47.07 ID:p8LxfIuh0.net
>>665
恐竜の重量が半分超えると貢物は下に落ちる
実はメレーより重量の高いカルカロのほうがミートランは向いている

667 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 09:52:57.83 ID:Os0GoF5NM.net
>>666
知らなかった!てゆうか重量気にしたこと無かった!
帰宅したらやってみようありがとう!

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-EQ/2):2024/02/26(月) 10:10:59.12 ID:h9jlF7qY0.net
ASEからだけどどこにも書いてないし気づきにくい仕様だよな

669 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 12:04:53.31 ID:KhE19rot0.net
>>666
バグかと思ったら仕様かよこれ…
めんどくせえ

670 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 12:13:04.67 ID:zpLvKhjUd.net
貢ぎ物って言うか、皮肉ケラチンはちゃんと拾うんだけど、その他のドロップ品は落とすんだよな
肉食とかアルファ生物とかわかりやすい
死体と持ち物って区別なんだろうか

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06eb-o+si):2024/02/26(月) 12:52:07.79 ID:MspPvLhO0.net
それでαモサ黒真珠とか毎回降りて拾わされてたのか

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe2-EVRh):2024/02/26(月) 13:45:59.65 ID:T7eUjN3A0.net
あーバレイベ終了してからギガラプってことは等倍テイムかよ・・・
つまんねー

673 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-5xWM):2024/02/26(月) 14:11:35.69 ID:KdzEma2NM.net
>>672
また土日に倍率上がるさ

674 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 15:32:36.14 ID:MspPvLhO0.net
β蜘蛛中に鯖落ちしやがったksg

675 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 15:34:30.78 ID:GmH+m+lu0.net
設定なんじゃないの?
αモサ食えば黒真珠はインベントリに入るけど

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06eb-o+si):2024/02/26(月) 15:41:35.55 ID:MspPvLhO0.net
貢物が無駄になっただけで助かったわ
強制帰還したメガテリの1匹が 3900/15000までHP削られてて危なかった

677 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-o+si):2024/02/26(月) 15:57:32.30 ID:+5+8JH2gd.net
ギガラプがどのくらい湧くのかが重要だな
うちの鯖の中国人はかなり攻撃的な方だし
まあ過疎ってる明け方狙えば捕まえられないってことはないだろうけど

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-5d/8):2024/02/26(月) 16:25:54.31 ID:L2LtP/160.net
>>675
重量が半分以下なら拾うって書いたよ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-Yapc):2024/02/26(月) 16:25:56.02 ID:nreJAdtP0.net
>>675
肉や皮などの基本素材は重量一杯になるまでインベントリに収める一方、
追加素材みたいな枠は重量半分超えると下に落とすってことでしょ
黒真珠なんかは特に重いから油断すると直ぐに下に落とす

680 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-5xWM):2024/02/26(月) 16:29:15.10 ID:YGk9P83UM.net
MPKやばそうだよね
チャイナが囲い込みして黒真珠と交換って流れが浮かぶわ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8724-TKrs):2024/02/26(月) 16:33:38.05 ID:wv8mI8Zz0.net
戦利品って名前ついてた気がするね重量半分で落とす系

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a61-vawT):2024/02/26(月) 17:01:05.50 ID:Sa+VgXWq0.net
ASAってケツァルのプラットフォーム土台下げられなくなってる?
建築制限40だからもし下げられないならショボい拠点しか作れないんだけど困ったな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-LSTE):2024/02/26(月) 17:11:00.02 ID:aHSL9ltI0.net
ギガラプ急ぐ必要あるか?
リニオと同じく適当に行き渡ってから取りに行けば良いやん

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ce-SUdf):2024/02/26(月) 17:15:12.62 ID:GmH+m+lu0.net
>>678
ああそういう事か
上読んでなかったわすまん

685 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 17:29:35.30 ID:L2LtP/160.net
>>682
そもそも置くときに高さ決められるんだけどそれじゃダメなの?

686 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 17:49:37.30 ID:+5+8JH2gd.net
そこまで急いでるわけでもないけど授乳機能あるって話だし
幼年期サボれるのはでかいかなって

687 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 17:59:53.41 ID:R0XQECjS0.net
もう一生アイランドだけでいいよこのゲーム
追加生物も全部アイランドに押し込め

688 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 18:28:03.15 ID:WDpiRv3p0.net
>>641
亀だけどありがとう

689 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 18:54:42.03 ID:1sk85AVQ0.net
>>650
普通に起き得るよ
公式ASEスコチで英語環境の人だけスーパーヒート後も常時フェニックスが見えたままで他の言語環境の人には見えてないというバグが実際起きてたんだから

690 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 19:38:23.68 ID:y3qh9S8v0.net
タイトル忘れたけど日本語表記だと重くなるとかバグるってゲームちょくちょくある気がする

691 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 19:40:16.58 ID:D5LABRGn0.net
>>685
鉄板の下におけるかどうかってことじゃない?
ASEだとおけたけど
僕も気になりまーす

692 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 20:11:57.79 ID:H2ml4f/b0.net
プログラムは1byte文字、英語表記も1byte文字
日本語は2byte文字
そりゃ僅かなラグで予期せぬ不具合も起きるわ

693 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 20:48:04.80 ID:zmUHpCZm0.net
フェニの表示系は受け取り側PCの環境で見えないはあってもリニオの産みつけってサーバー側の処理だから
産みつけの弾が見えないとかはあっても産みつけの有無は関係なくない?って思うんだけどどうなんだろ

694 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 21:12:24.26 ID:Yq/8mXsb0.net
ギガントラプトルのテイム方法ってもう出てるの?

695 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 22:03:49.22 ID:OhKqgbSi0.net
>>689
それスーパーヒート終わったあと、一番最初にフェニックス描写した人だけ見えるやつ
英語も日本語も関係ない

696 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 22:07:13.45 ID:XrH+VdzG0.net
>>694
・巣穴をエクスティンクションのOSDみたいに防衛戦に勝利して野生をテイム

・普通に卵盗んで赤ちゃんテイム
この2パターン
出てる情報はこんぐらい

697 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 22:43:58.69 ID:NLqGI0U/d.net
>>687
ASEに全MAPの要素をアイランドに詰め込んだMOD有ったな
動画しか見てないけどまぁ面白そうではあった

698 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 22:48:55.86 ID:NVUc0OZ20.net
ブロントの餌って赤黄色紫のベリー以外も食べる?緑のヴァードベリーとか

699 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 23:15:49.78 ID:7arGDsc10.net
白と黒以外は何でも食べる
メジョベリーが一番好物

700 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 23:23:26.52 ID:DTUkcvCE0.net
それおもろそうだなw
ワイバーンの巣とかどこになるんだろ

701 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 23:37:32.03 ID:L2LtP/160.net
>>694
調査書翻訳には、
大人はテイムできなくて子供のみ
大人は子供を守ろうとするだろう

としか書いてない
巣とか防衛戦とかはあくまで誰かの想像

702 :UnnamedPlayer :2024/02/26(月) 23:46:52.19 ID:7arGDsc10.net
ギガントラプトルはメイウィングのパチモンみたいな性能なら厳選しなくて良いから楽なんだけど、下手に能力盛られるとまた争奪戦になりそうだ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-O8h6):2024/02/27(火) 00:16:35.48 ID:JDTl3nvW0.net
卵盗みでもいいけど特殊餌はやめてほしい

ARKしててベース音のような鳴き声が聞こえたんだが誰の声か分かる人いないか?
一番太い弦を張らずに鳴らしたような音

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ae-lYrJ):2024/02/27(火) 00:29:25.94 ID:a1LyTySF0.net
>>701
─しかし、私よりも大胆な生存者たちは、巣に忍び込んで子供の信頼を勝ち取ることができた、

唯一の情報がこれだもんな
防衛戦はどこから出てきたんだろな⋯

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06eb-o+si):2024/02/27(火) 00:43:13.52 ID:1yGJEnpH0.net
親じゃなくて幼年期の子のテイムゲージを親にバレないように手渡しとかで上げるんじゃね?

706 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 02:05:10.15 ID:ph1uNSqg0.net
なんでFSR付けてくれないの?

707 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 02:10:04.59 ID:OtGSxaH50.net
>>685
>>691
そうそれ鉄板より下に置いて看板ドア代わりにようと思ってたのに
あとデカい恐竜門と何より天井代わりのセラードア置けなくなってるから床と壁と天井だけで直ぐ制限行くから豆腐しか作れない
動画にあるようなのは一個も作れなくなってる俺のやり方が間違ってるのでなければ
立派なケツァル拠点作って移動拠点であちこち旅するのが夢だったのに…

708 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 02:31:47.61 ID:sWBTihsD0.net
群衆の洞窟で死んだら死体のとこにいっても何も無い どーいうこと?

709 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 02:56:46.52 ID:4K2oqlBnd.net
3ヶ月ぶりに起動してDLSS直ってるのかと思ったらワールドに入って3秒でフリーズして笑った
UIが映像の動きに合わせてブレるのも直ってないしダメそうですね

710 :UnnamedPlayer :2024/02/27(火) 03:01:21.70 ID:sWBTihsD0.net
あー無理~群衆どこにアーティファクトあるかわからん 狂犬病で死んで死体もどっか消えたしぐちゃぐちゃ
もういいや

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200