2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart86

1 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa33-eyJ+):2024/02/16(金) 18:30:34.00 ID:IUb0gK9da.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708001875/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:52:55.01 ID:hhq2wOrd0.net
倒す敵いなくてもレベル99にして最強武器防具は揃える
今の厳選はそれに近いけどやり終えたらまあ飽きるな

355 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:54:11.97 ID:wy6JpcYo0.net
>>350
出鼻をくじく様で申し訳ないですが、どうやっても伝説つけられない子がいるんですが

356 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:54:50.34 ID:G0DiAtwz0.net
伝説ボスは伝説ついてるだけましだな。デカルナティ狩ってるがボスチェンジに時間かかる上に金スキルすらほぼつかなくて泣ける。

357 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:56:16.31 ID:8hTkFS2X0.net
ゲームで無意味に最強武器防具揃えるやろ
それがわからないやつがなんでゲームやってんだよ

358 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:57:43.61 ID:2uUaoxHg0.net
条件わかんないんだけど、パル倒しても経験値がはいらないことがある
理由とか対処法分かる人居る?

359 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:57:55.36 ID:+tmf9QZR0.net
タマコッコはアレはアレである意味伝説パルみたいなもんだし……

360 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:58:05.83 ID:0GpesPwr0.net
レベル50とかいい感じのスキルでそろえるくらいはともかく
個体値厳選は「揃えるやろ」で共感得られるもんじゃないと思う

つーかなんらかのインチキしないと個体値厳選作業そのものが不可だし
そういう意味でも気持ちいい厳選作業じゃないよ

361 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:58:48.59 ID:QQyt11ph0.net
>>358
そういう事もあるかもだが
誰も気にはしていない

362 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 00:59:59.38 ID:6QVVGCtT0.net
ラベロットの人気がないようですが
ここで種まきラベロット君を置いておきますね
https://i.imgur.com/MOqzLFa.jpeg

363 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:00:41.65 ID:8hTkFS2X0.net
個体値なんてもう攻略サイトでそれぞれの個体値100のステイタスのっけてるだろ
それすらみれないやつはなにもんだよ
ってかPCゲーやってんならMODくらい普通いれるやろ
変なやつ多すぎじゃね

364 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:00:57.00 ID:wy6JpcYo0.net
別にインチキしなくても個体値厳選ぐらいできるけど

365 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:01:17.98 ID:PNb3Ydst0.net
最高の種族値!最高の個体値!最高の攻撃パッシブ!に最高のバグ技ぶっこんだ最強の個体ができたよー!
https://i.imgur.com/Fts62il.jpeg

満たすべき項目が8個もあるのに、思ったよりずっと早くできた 約350体

しかし、濃縮はアイテムとして使う液を作ってくれればパル保持数問題は大分解決するのに・・・

366 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:01:31.46 ID:mBVTPdl80.net
やっぱりピーポくんだわ

367 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:01:44.96 ID:QQyt11ph0.net
>>360
大丈夫これはアクションだから火力や防御だけでは決まらない

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa9-R2d5):2024/02/17(土) 01:02:12.83 ID:37ZTKx+g0.net
パルの寝床、導線無くても良いってのは知ってるんだけど
寝てる時にSAN値下がってく場合もあるな
もちろんノーマルワーク状態の話

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm):2024/02/17(土) 01:03:50.19 ID:8hTkFS2X0.net
ダークウィスプってダメージ160ってかいてるが実際そんなにないよね
500x8ヒットくらいだよね
悲しいくらい弱いただ追尾するから便利ではあるくらいか

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-xwYC):2024/02/17(土) 01:04:01.80 ID:+tmf9QZR0.net
>>367
アクションってもパルの攻撃や回避アクション、位置取りなんかを精密にやらせる方法もないし
今のままだと相性と数値の勝負になりそうな感じじゃない?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2780-Wfyb):2024/02/17(土) 01:04:06.73 ID:SmOvROt80.net
やり込み勢レベル1 伝説と塔ボス撃破
やり込み勢レベル2 パッシブ厳選
やり込み勢レベル3 伝説から落ちるレジェンド設計図周回
やり込み勢レベル4 突撃4凸シャーキッド
やり込み勢レベル5 拠点パルに職人気質持たせるだけでなく完凸+パッシブだけでなく個体値も厳選

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-Wfyb):2024/02/17(土) 01:04:08.58 ID:5cVlW6600.net
ラベロット君、最初見たときはなんか前世はほのおタイプっぽい見た目してんな〜と思ってたら攻撃モーションが蹴りなの見て

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-ViZp):2024/02/17(土) 01:05:41.15 ID:QQyt11ph0.net
>>370
それは勿論あるが
妙に走るヤツやバックステップするヤツも居るかも知れない
ただ俺v俺が出来ないから分からん

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-u18n):2024/02/17(土) 01:06:14.59 ID:2zUpe4nt0.net
>>368
寝ながら正気度が下がるとか夢の中でラブマンダーにでも追っかけられてるんじゃ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf7-xnEV):2024/02/17(土) 01:06:47.02 ID:I8t70OZ+0.net
個体値特性云々より図鑑コンプ辺りで一旦辞める人は多いだろう
アプデで特性抽出とか5vメタモンみたいなの来たら厳選やってみたいね

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-XyAm):2024/02/17(土) 01:07:00.59 ID:Pt9SazNe0.net
普通入れる
そんな訳はないのであった


377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM):2024/02/17(土) 01:07:01.80 ID:MdVWirGl0.net
>>371
それら全てを超えるのが伝説ボス厳選

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-BOeC):2024/02/17(土) 01:07:28.44 ID:Xkln2C6J0.net
やっべ2.4だけやったわ

379 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-Ybkz):2024/02/17(土) 01:07:54.01 ID:jXXoTcY6d.net
タイプ相性は修正入りそう
今のがPvPするには適当過ぎて

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-xwYC):2024/02/17(土) 01:08:44.38 ID:+tmf9QZR0.net
>>379
タイプ相性は取り敢えず無属性なんとかして貰わんとな……

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d633-R6C7):2024/02/17(土) 01:09:12.08 ID:LmeRGU600.net
>>338
時間じゃなくてドロップ上限に引っかかって古いのから消えたんじゃね?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0a-XyAm):2024/02/17(土) 01:09:44.18 ID:8hTkFS2X0.net
100%間違いなくシードマイン弱体化来るんだろうな
ct13なのに間違いなくすべての技よりダメージでておまけに草化炎のダメージ2倍だよ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-IW1p):2024/02/17(土) 01:11:20.42 ID:5cujdlK30.net
つーかタイプ自体増やしてくれないかな
ノーマルと闇が多すぎるし
あと単タイプが多すぎなんでもう少し個性付けしてほしい

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e4-GzMz):2024/02/17(土) 01:14:45.09 ID:2agmhTPt0.net
誰か漂流者の手記day3とday6の間拾ってないか
気になりすぎて眠れん

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-dm05):2024/02/17(土) 01:15:02.13 ID:Uom22XO/0.net
トール兄弟戦で2体相手にするとベイントールがいつの間にかどっかに行ってしまって帰ってこないんだが、そんな仕様ある?
ロケラン撃つとどっか行っちまうのかあいつは

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9248-DlM1):2024/02/17(土) 01:15:33.75 ID:0Xerz2620.net
闇があるなら光も欲しい

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-OxYA):2024/02/17(土) 01:17:02.48 ID:SLeHWkpp0.net
マインどころかありゃクラスター爆弾やな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-XyAm):2024/02/17(土) 01:17:08.22 ID:zm8kSYkC0.net
アサメーオか

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e4-GzMz):2024/02/17(土) 01:17:22.34 ID:2agmhTPt0.net
>>385
地面の下に埋まってることが多いと思われ
ロケラン地面に打ったら地下で?マーク出てたし

390 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-ECR0):2024/02/17(土) 01:19:13.59 ID:0z6b7DxKd.net
ラベロットはミドリムシとピーポーくんを悪魔合体させたのか
ものすごくキモい

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-ViZp):2024/02/17(土) 01:19:39.18 ID:QQyt11ph0.net
だから神速は積んどけとは思う

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-dm05):2024/02/17(土) 01:19:54.36 ID:Uom22XO/0.net
>>389
なるほど
困ったもんだな
なるべくロケラン使わず削るしかないか

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7215-1/oU):2024/02/17(土) 01:20:38.96 ID:hz28CM7y0.net
>>368
うつ病なら仕方ない🥺

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c633-dm05):2024/02/17(土) 01:21:58.83 ID:Uom22XO/0.net
炎帝獰猛突撃神速スザク作ったけど、神速はライド戦闘時には結構意味あるわ
ライドできない個体に付けると回避が上がるのかは謎

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf7-xnEV):2024/02/17(土) 01:22:11.90 ID:I8t70OZ+0.net
炎タイプ強すぎなのと旅パも炎タイプでやるとグレイシャルが取れるのはいいねえ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7215-1/oU):2024/02/17(土) 01:23:23.78 ID:hz28CM7y0.net
個人的にバトル用の厳選より生産のほうが楽しいからもっと拠点とフィールドとアイテム増やしてくれんかな🥺

397 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF32-2twH):2024/02/17(土) 01:25:20.39 ID:HxTrunkxF.net
君も3Dプリンターで1/1クレメーオを作ろう!

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw):2024/02/17(土) 01:26:07.62 ID:gC/84Ihe0.net
完璧に整地した
https://i.imgur.com/MEcCCIP.jpg

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c686-utf9):2024/02/17(土) 01:28:29.86 ID:QJpKarMv0.net
>>398
リポップしなくなるでしょこれ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920e-Y124):2024/02/17(土) 01:29:36.72 ID:sQ/4d5b50.net
厳選やってるけどシードマイン強いと知ってしまったので封印だわ...
最後の塔はまだ先になりそうだ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw):2024/02/17(土) 01:30:30.96 ID:gC/84Ihe0.net
>>399
その辺は今から調整するわ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-nv5a):2024/02/17(土) 01:32:56.39 ID:sjixFcHn0.net
濃縮必要数modってマルチでも機能するんだな
ボックス一気に圧縮できて助かる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa9-R2d5):2024/02/17(土) 01:33:24.82 ID:37ZTKx+g0.net
>>393
うつ病じゃないんだよな…

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-qUtS):2024/02/17(土) 01:35:04.32 ID:Uom22XO/0.net
ニコ動で動画募集するならフォトモード追加アプデすればよかったになあ
もったいない

そもそもカメラをテクノロジー解放なり商人から買えるなりすればいんだよな
白黒カメラから始まって三脚・望遠レンズ・広角レンズなんかが解放されていく
自撮りモードも追加しよう
カメラ向ければ拠点キャラがカメラ目線で笑う、こういう仕様だけでも相当遊べる幅が広がるはず

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dec7-V3fs):2024/02/17(土) 01:37:37.79 ID:Mbd1N0uo0.net
>>404
いいね
それ公式に投げるべきだわ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-Wfyb):2024/02/17(土) 01:43:07.44 ID:6QVVGCtT0.net
サイバーパンク2077とかに自撮り機能で自キャラにポーズ決めさせて背景やらエフェクトとか貼り付けたりできる機能あるんだけど
パルを含めてああいうのできる機能あったら楽しそう

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d633-R6C7):2024/02/17(土) 01:46:45.85 ID:LmeRGU600.net
シードマイン強いって言うけどどんなパルにも
シードマイン
炎技
属性一致
みたいな構成が強いんか?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecb-Xfpu):2024/02/17(土) 01:47:08.45 ID:RIcoyoOy0.net
レジェンドロケラン欲しいからとジェットラン乱獲するための下準備のダンジョン周回で出ちゃったよ...

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-uqGR):2024/02/17(土) 01:48:55.93 ID:P9RVdTTa0.net
後は腹いせにジェットラン狩るだけだな!

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-qUtS):2024/02/17(土) 01:54:13.13 ID:Uom22XO/0.net
MSの協力があれば技術的には、AI使ってインスタントリプレイ的なのをドラマチックに編集した動画も簡単に作れるはずなんだよ
指定のシーン、例えば伝説戦をクリップにしてAIのカメラワークで構築してくれる
グランツーリスモなんかのリプレイみたいな感じ

悠々と歩くグレイシャルの足元から始まり、カメラが引いて近くに潜むプレイヤーに切り替わる
ロケットランチャーに弾を装填し、おもむろにスザクにレイドする
天空からグレイシャルに近づき、咆哮と共にフレアストームを放つスザクがアップになり、戦闘が始まる

そういう一連の戦闘の見所をAIが判断して最適なカメラワークで編集してくれて出力・共有できる、そんな妄想をしている

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-qUtS):2024/02/17(土) 01:55:25.35 ID:Uom22XO/0.net
レベル50になったけどレジェ設計図一度もお目にかかったこと無いわ

412 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6e-V2pS):2024/02/17(土) 01:57:01.36 ID:QdzZdcGvM.net
俺は持ってるぞ(古代の弓)

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM):2024/02/17(土) 02:00:31.95 ID:MdVWirGl0.net
>>384
データ上は存在するけど入手不可

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6235-p8SM):2024/02/17(土) 02:02:43.51 ID:MdVWirGl0.net
なんかからまってた
https://i.imgur.com/tDhCkwe.jpg
微動だにしない

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76a-WdD5):2024/02/17(土) 02:05:56.05 ID:48A7rwjr0.net
体液集めしてたらパル愛護団体同士が基地で同士討ちしてた、人間同士でも敵対することあんのかこれ
つか愛護団体が一番やばいところなだけ?

416 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-0vWV):2024/02/17(土) 02:07:55.31 ID:IK3rwUH4d.net
>>227
みえてるね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 02:09:08.87 ID:MdVWirGl0.net
>415
密猟団と愛護団体は敵対してるから
あは商人が密猟団に襲われてたりする

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-qUtS):2024/02/17(土) 02:09:53.49 ID:Uom22XO/0.net
愛護団体と密猟団は縄張りが被ってるから戦闘してることあるよ
自警団と密猟団もたまに争う
自警団と愛護団体はみたことないかもな

419 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-0vWV):2024/02/17(土) 02:11:35.62 ID:IK3rwUH4d.net
>>242
たぶんマルチ希望者のほうが多いぞ

420 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:14:55.89 ID:48A7rwjr0.net
いや、愛護団体だけ信者同士でクロスボウだの棍棒だので勝手に撃ち合いしてたんだが…混戦中に流れ弾でも当たったのか知らんけど

421 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:15:56.59 ID:QdzZdcGvM.net
NPC攻撃すると自警団来るけどその時は村の自警団は無反応

襲ってきた自警団の攻撃を村の自警団に当てると自警団同士でもバトルしてたな

422 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:16:23.31 ID:Uom22XO/0.net
愛護団体と密猟団は同士討ち見たことあるな

423 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:19:28.21 ID:IK3rwUH4d.net
>>273
たぶんホワイトリスト方向へいく

424 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:20:36.34 ID:7qetIcyi0.net
俺もつい先刻何故かクラッシャー含む密猟団が同士討ちしてるとこ遭遇したな
それも何故か密猟団が本来出現しないはずの北の雪山で

425 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:23:02.78 ID:GO+AhDhj0.net
>>404
そういえばポケモン撮影するだけの意味分からんゲームあったなぁ

426 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:25:18.91 ID:Uom22XO/0.net
>>424
なんでこんなとこに来ちまったんだ!ってキレて仲間割れかな

427 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:27:01.53 ID:2agmhTPt0.net
>>413
なん…だと…スヤァ

428 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:27:33.53 ID:7qetIcyi0.net
あ、ごめん、連レスだけど語れる友達居ないから自慢させて
https://i.imgur.com/gTDdzbW.png
遂に推しの全ステ最大個体値 理想スキル構成出来た!
個体値って気にしだすとかなりの差が出来てるから
これで別の子見る度に本当はもっと強いのか…ってモヤッとしなくて済む
…ここまでに3日かかったから流石にもう個体値までは厳選しないけど

429 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:34:39.57 ID:ckrg1aqm0.net
全部マックスにしてからはれよ
あとなんで納金じゃないんだ

430 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:38:00.90 ID:orjp56jm0.net
脳筋が解釈違いなんだろう

431 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:38:38.74 ID:IK3rwUH4d.net
>>407
ライド系は乗って戦うから、空中でも出せる技のがいいぞ
アシッドレインとかも相手からの射線切りながら一方的に使えたりするし、意外とクセを使いこなせれば化ける技もあるからな
まぁ、使い手次第だな

432 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:42:10.90 ID:IK3rwUH4d.net
>>363
アプデのたびにファイル内探すのめんどくせー人のが多いと思う

433 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:42:28.14 ID:BFqe/zzR0.net
面倒くさいしジェットラン厳選だけでいい気がしてきた。

434 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:46:39.99 ID:sjixFcHn0.net
シードマインポイズンショット火が安定すぎて他技要らん

435 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 02:56:27.82 ID:4RB9/Ms40.net
クルットリ強くしたくて増えたのをとりあえず仮拠点に置いてたら出撃で皆自爆特攻してって草

436 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 03:04:16.66 ID:iW1zYDTb0.net
なんかスクショが真っ黒になるんだがなんでだ

437 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 03:26:13.98 ID:LmeRGU600.net
>>431
アシッドレインかあ

438 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 03:49:28.44 ID:2ijDcqTIa.net
解説動画で字幕がジェットランになってると低評価ブラウザバックしてます

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e5e-hHXc):2024/02/17(土) 04:39:04.02 ID:g4vcU4Fw0.net
公式アナウンス60M問題には一切触れてないのか
対応するかどうかだけでも知りたいんだけど
20Mの時は対応早かったのに今回こんだけ長引いてる当たりかなり深刻なのかね
さすがにこの状況で鯖運営し続けるのきっついわまじ

440 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-Tmmj):2024/02/17(土) 04:39:33.62 ID:79p5kMHuH.net
壁や床ってどのぐらいまでが拠点内判定されるんや。青線に少しでも触れてればokなんか?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9hwO):2024/02/17(土) 04:44:15.62 ID:Q1gndjea0.net
>>428
希少いらんくね・・・?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f765-xteS):2024/02/17(土) 04:45:54.22 ID:+i2wAYjc0.net
>>440
ラインから半分以上入ってれば劣化はしないらしいよ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e17-esuE):2024/02/17(土) 04:48:35.43 ID:Gd5Owh7+0.net
>>428
なんかすげぇ中途半端

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-hHXc):2024/02/17(土) 04:49:38.14 ID:CNn3R53c0.net
>>410
特定のパルだけやたら下からのアングルが多いですね・・・

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-Wfyb):2024/02/17(土) 04:55:17.07 ID:NA2LVJ830.net
なんか企業wiki見ても漂流者の手記day3とday6の間の手記が見つかってないみたいだけど
埋まってる人いる?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c8-/M8M):2024/02/17(土) 04:55:24.53 ID:2Pe3Sy950.net
>>428
フェスキーかわいいよなぁ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35a-/SBl):2024/02/17(土) 04:58:06.01 ID:c5lmcJNs0.net
マリオ64の埋まってるコインみたいにどっかの地形の中にあったりするんかね手記

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-eeqW):2024/02/17(土) 05:11:09.35 ID:9FMez96w0.net
AB100H99の♂♀ゼノグリフ配合し続けて2日目何の成果もありませんでした

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278a-6w/G):2024/02/17(土) 05:16:07.19 ID:1KHQaBpm0.net
>>423
まあ月額課金ホワイトリスト方式なら なんとかってとこだな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-pI5y):2024/02/17(土) 05:40:30.60 ID:nlLca2NC0.net
5時間かけて希少アグニ見つけたのに死んで草もううぬぼれでいいや

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9hwO):2024/02/17(土) 05:46:27.50 ID:Q1gndjea0.net
さっき、20分くらいで希少アグニみつけて捕まえました(´・ω・`)

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c65a-XyAm):2024/02/17(土) 05:46:35.74 ID:7qetIcyi0.net
俺も最初は希少じゃなくて脳筋を予定してたけど
個体値のために使った希少個体から引き継げちゃったのと
フェスキー多芸だし何より>>446の言う通りかわいいから
戦闘以外でも常に出すつもりだったのでこのままで良いかなって
次はアロアリュー辺りスキル厳選したい

>>448
両親から引き継ぎそれぞれ30%振れ幅ランダム40%らしいけど
非100混じりの配合で上振れて100に届いた個体は見た覚えがないわ
親の個体値は超えないか、超えるとしても相当確率低いと思う
ABがゴミでも良いからH100の個体用意してチャレンジする方が絶対楽

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-qHsY):2024/02/17(土) 05:58:51.23 ID:wmljgRBd0.net
狙わなくても壁抜け起きるんだから埋まってるだけなら流石に見つかってると思う
配置ミスなのかガチで隠されてるのか

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-ttBG):2024/02/17(土) 06:00:16.78 ID:D5Xpqk290.net
フェスキー見た目はすこだったけど中盤からは使わなくなったからもっと低レベルにサドル置いといて欲しかった

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200