2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart86

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-Y124):2024/02/17(土) 13:20:24.82 ID:N1zOwDph0.net
>>757
パルワールドが楽しかったのならやめた方が良い

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d8-DaW1):2024/02/17(土) 13:20:50.23 ID:Vr39m88t0.net
>>652
わかる
プレイ時間170時間で伝説も捕まえてレベルも50だけどリリィすら倒してない

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9263-Vc0d):2024/02/17(土) 13:21:23.53 ID:wy6JpcYo0.net
これ以上複雑化したら子供がやれなくなっちゃわないか

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-9hwO):2024/02/17(土) 13:21:40.22 ID:PxGNqeGK0.net
>>884
そういうのはMODの担当じゃない?
普通にプレイする分には速度が見えるようになったからなんだって話だし

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b34-Wfyb):2024/02/17(土) 13:22:02.25 ID:16HYzIiQ0.net
>>885
パルワールドの難易度が生ぬるいと感じたなら楽しめるだろうけど楽しいと思ったならお勧めできないよね…

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 13:22:30.31 ID:ckrg1aqm0.net
>>883
天候とか災害はいいね
それに対応して出現するパルがいてもいいし

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-bM19):2024/02/17(土) 13:22:50.13 ID:dl5JDESE0.net
>>881
水パルは水が近くにないと干からびます

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b766-Y124):2024/02/17(土) 13:22:59.88 ID:N1zOwDph0.net
>>853
俺のやってた公式サーバーは1週間近くサバ落ちしてたのに内部時間は進んでたみたいで全ロスしたので大丈夫

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea4-j/ZX):2024/02/17(土) 13:23:46.86 ID:RK3aPoKD0.net
リムワみたいに数日~十数日間作物が一切育たなくなる熱波寒波とか?
テクノロジー解放で気候に影響されない温室栽培出来るようになるとか

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-p8SM):2024/02/17(土) 13:24:58.32 ID:mBVTPdl80.net
「天候待ちは楽しいか」「雨乞いオンライン」
をパルパゴス島でも聞くことになることになるとは
この時の私達には知るよしもありませんでした

895 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:26:29.99 ID:N4Garcdo0.net
砂嵐はあるよね

896 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:26:33.28 ID:c8GuDzf6d.net
建材の追加と土台を高低差あっても繋げれるようにして欲しいのと襲撃システムと防衛設備の調整して欲しい

897 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:26:40.48 ID:qd8oWr6B0.net
落雷とか嵐で火事とかで建築物の耐久マッハになりそう

898 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:28:07.96 ID:dl5JDESE0.net
>>893
パルが負傷して足を失くしました
手術で義足をつけますか?

899 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:28:23.99 ID:w78b3iNo0.net
「ここ使ってます」も

900 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:28:30.57 ID:TNmBRmIhd.net
パルが温度の影響ない時点で意味のないパラメーターだよ

901 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:29:34.55 ID:c8GuDzf6d.net
パルにお肉というかタンパク質取らせてあげたいからお肉取れる系の施設は欲しい

902 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:30:16.44 ID:RP3vDH/j0.net
まーそういう要素無いからライトに流行ったと思うし

903 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:30:42.97 ID:ckrg1aqm0.net
>>901
それな
ケーキ入れたら子供産んで自動でパルがお肉解体する施設作ってくれ

904 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:30:58.18 ID:594ITkNc0.net
パル自身はないけどパルがプレイヤーに対して影響及ぼすから関係ない訳ではない

905 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:31:09.08 ID:BQI9sQ+X0.net
>>886
というかゾーイ以外の塔ボス全部強すぎない?残り全部終盤みたいなもんやないか
もっと各地に細かい塔や村たくさんあってステップアップしたかった
まぁアーリーってのはあるけど

906 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:32:00.44 ID:QCRmg/pa0.net
>>897
ボックスの修理キット勝手に使って直すあれが
どんな高所だろうと直してくれるならいんじゃない
そうなると修理キットの製作コスト上げない限り災害で建築物が痛むって設定も意味をなさなくなっちゃうが

907 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:33:17.85 ID:UroMOiNiM.net
パルテイマーじゃないと手懐けられないから愛護団体とかは普通にパル殺して素材として売りさばいて金にしてるんやと思う

908 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:33:19.97 ID:0z6b7DxKd.net
ゾーイはチュートリアルのやられ役キャラ

909 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:34:14.47 ID:TNmBRmIhd.net
塔は攻撃無振りしてたらそりゃ辛いわ想定外というか縛りプレイなんだから
順当に振ってれば結構余裕の設定になってるぞ

910 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:34:34.73 ID:lqXK9ZXKH.net
これが焼畑農業かぁ…
https://i.imgur.com/ogMCKij.jpg

911 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:35:45.15 ID:Qfh8ox/P0.net
現状20後半から40くらいまでの内容がスッカスカだからね
このへんで停滞してやめちゃっている人結構いそう

912 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:36:03.10 ID:qd8oWr6B0.net
マイクラレベルで作り込めたら容量意味不明になるだろうし多少はな

もうちょい建築融通聞いてパルの頭良くなるか死にかけたらパルボックス前にリポップさせるなりは欲しいなぁ

913 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:36:03.90 ID:ckrg1aqm0.net
>>905
塔ボスはいい具合の設定だと思うけどな。ハード基準だけど
20~40当たりの塔が欲しいってことだと思うけどまぁ現状じゃリソースが少なすぎるな

914 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:36:11.72 ID:UroMOiNiM.net
ゾーイとリリィは別にそこまで強くないけどそこから先が一気に要求レベル跳ね上がる感じ

915 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:37:37.60 ID:Ltq6IC5L0.net
ステの振り方よく分からないからスタミナと所持重量以外あげてなかった

916 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:38:19.68 ID:MdVWirGl0.net
初見が苦しむのがLv30あたりから
何もかもが中途半端なレベル帯

917 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:38:33.04 ID:ckrg1aqm0.net
まぁ塔ボスはもっと強すぎるくらいがちょうどいいよ
別に倒した所で旨味大してないし文明も進むし
弱いと目標なくなるからな

918 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:39:24.24 ID:MdVWirGl0.net
>>915
スタミナ150、所持重量1000、あとは攻撃に全振り

919 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:39:25.99 ID:CNn3R53c0.net
塔ボス倒さないと次のエリア規制とかないのがな

920 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:40:29.72 ID:TNmBRmIhd.net
30帯が一番面白いだろ
明らかに成長できる設備も装備もどんどん変わっていく
40帯は長い上に装備も変わり映えしないゴミ

921 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:40:51.58 ID:UroMOiNiM.net
1回倒せば終わりだからバフ料理とか弾とか贅沢に使えってことなんやろけど
リリィは30くらいで倒したけどアクセル以降はカンスト後だったわ

922 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:41:32.81 ID:E72d2cyV0.net
>>757
パルワールドは好きだけどARKは好きではないという人と
ARKは好きだけどパルワールドは好きではないという人と
両方好きと言う人がいる
あなたがオフラインでパルワールドを楽しめたのなら設定を変更できるARKのオフラインは楽しめると思う
公式サーバーが好きなのであればあなた次第

923 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:41:33.61 ID:Y69UioIh0.net
スタック回避に拠点はシンプルにごちゃごちゃさせないの大事だなって思ってるから拠点範囲拡大してほしいわ

924 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:44:26.03 ID:Qfh8ox/P0.net
配合が解析されちゃったのは致命的だと思う
あれ見ちゃった人って新天地で新パル見てもワクワクすることないんだろうなちょっとかわいそう
グレイシャドウみたいな配合限定やアグニドラみたいな配合で作れないパルとかもっと条件限定パルいろいろだしてほしい

925 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:44:33.83 ID:ckrg1aqm0.net
つうかARK聞いておいてなんも反応なしとかアフィかよ

926 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:46:10.07 ID:ckrg1aqm0.net
>>924
ぶっちゃけ異種配合はいらなかったな
ほんと特定のパルだけで良かった
あれで大分寿命が何倍も減った

927 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:47:55.39 ID:YoL2cGYNd.net
拠点は防壁で囲まないと気持ち悪い派で常に誰かが壁の内外に張り付くようにスタックしてたんだがいくつかを木の門に置き換えて開けてやるとルートを見つけられるのか動き出して拠点内に戻るな
ボックス出し入れの方が早いけど配合牧場とかでどれがどれだか分からない時などはそれなりに有効かもしれん

928 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:48:31.74 ID:w0QmzlYtd.net
まあ本来はハードで卵72時間とか狂った時間設定だし
気軽に配合する想定では作ってないと思う

929 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:49:31.90 ID:A/eNw+cQ0.net
>>925
普通の人は掲示板に貼り付いてレスとかしないからね(´・ω・)…

930 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:50:46.72 ID:3MGZY6150.net
卵孵化72時間はコナンエグザイルの奴隷洗脳と同じで常設マルチ前提の設定だと思う
ノーマルソロならキョダイタマゴがデフォ2時間だからうちはそれでやってる

931 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:51:26.56 ID:dl5JDESE0.net
孵化72時間てのは常に時間が経過してるマルチだから成り立つもので
ソロで72時間にするやつなんて狂ってる

932 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:53:33.46 ID:11oQzw1R0.net
まあ孵化時間ってただ面倒が増えるってだけで制限になってるかというと全くという

933 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:53:39.55 ID:zm8kSYkC0.net
ハードで狂ってる物よりノーマルで狂ってない物を信じる方が自然だと思う

934 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:53:52.58 ID:Y69UioIh0.net
当初からオフゲ感覚で捉えてたから配合周りで寿命云々と言ってもこれで150時間も遊べたからいいやってなった
それで今は1年後ゲーム性すごいかえて心機一転やれることを期待してるわ

935 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:56:14.64 ID:ckrg1aqm0.net
>>929
普通の人は質問したらレス貰ったら返すだろ

936 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:56:40.00 ID:4D5XM2zk0.net
>>910
キッチンはどこにあるんだ

937 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:57:47.28 ID:QCRmg/pa0.net
>>924
別に解析されなくてもどうせYou Tuberあたりが一週間で全部試すんじゃないの?

938 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:58:53.44 ID:4D5XM2zk0.net
そろそろトイレと肥料実装はよ

939 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:58:53.57 ID:QQyt11ph0.net
配合なんてやる前に結果が分かるぐらいで良い

940 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 13:58:58.83 ID:IlcsFQe/0.net
45までは上げた方がいいね
ARは普通に楽しいしワンチャン伝説にも挑めるし

941 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:00:32.54 ID:TNmBRmIhd.net
普通にやってりゃツリー解放の前に設計図で作れるからレベルも空気なんだよな

942 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:01:48.06 ID:Qfh8ox/P0.net
>>937
あの人達ってこことかXの情報後追いが基本だし自ら何かしようとしないでしょ
やったとしても設定変えて全部リスナー参加させてぶん投げそうw

943 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:03:30.05 ID:Ww1p+Xt40.net
随分前のスレでポケモンマスタープレイしてるって書いたんだが、対戦相手に直接中身入りボールぶつけても戦ってくれる時とそうでない時があって、どういう挙動になるのか相変わらず判んなくて楽しい

>>30
ソルトレイクじゃね?

944 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:04:28.66 ID:HdWf3Lbs0.net
>>924
見てる人は自分で見に行ってんだから手っ取り早く知りたい人でしょ
無かったらいろいろ試すの大変だし面倒!配合表誰か作って!ってなってるよ

945 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:05:46.55 ID:cMRB9lp80.net
パルの個体差もっとつけてひたすら厳選ぐらいしかエンドコンテンツ思いつかない
対人なんてしもチートだらけで成り立たないだろうし

946 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:06:36.44 ID:dl5JDESE0.net
??「お前だけ配合表見るのはズルい。配合表は禁止しろ。」

947 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:07:22.51 ID:ckrg1aqm0.net
法則性がないことに気づいて配合表をみることにした

948 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:07:41.26 ID:Dr7PBFuB0.net
個体値もいうてそこまで差がでないから適当で良いよ

949 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:10:23.28 ID:MdVWirGl0.net
>>948
個体値0と100では30%も能力に差があるよ

950 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:11:49.53 ID:Dr7PBFuB0.net
>>949
スキル同じだったら最大で300ぐらいの差だべ

951 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:16:06.77 ID:Y69UioIh0.net
コンテンツの寿命という意味じゃ対人コンテンツもいいけど並行してハウジング要素ガッツリ拡張していってロケーション増やしてみたいなまったり要素も大事にしてほしいわ
デフォルメ調のキャラがイキイキ動いてるだけでもウケがいいし開発規模デカくして取り組んでくれ

952 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:16:09.52 ID:ua+ucGA90.net
>>0938
ARKでパルスキンいれてやればかいけつ

953 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:16:35.00 ID:wy6JpcYo0.net
個体値厳選はそれ自体が楽しくてやってるか、完成品の数値眺めてニヤニヤしたくてやってる奴がほとんどだと思うので、どれぐらい強くなるかはあんまり関係ないかな

954 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:17:31.24 ID:ua+ucGA90.net
書き込んでふっと思ったけど
ポケモンMODがNGならパルスキンMOD使えば解決

955 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:18:12.10 ID:QH2UqwgK0.net
一度MODやチートに手を出すと、どのゲームをやってもそれが念頭になって物足りず、純粋に楽しめなくなる
まぁ、麻薬中毒状態

956 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:18:31.06 ID:90e1YrB/0.net
>>905
多分リリィアクセルあたりはそんなに強くない
マーカスくらいからが割とちゃんとやらないと勝てないと思う
今はマーカスヴィクターには勝てる自信はない

957 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:19:08.61 ID:RN2Zlafg0.net
ニャンギマリのオスにはきちんとふぐりまでつけて欲しい

958 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:19:51.06 ID:90e1YrB/0.net
>>897
マイクラの雷延焼を思い出した
雨で割と被害は少ないけど

959 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:20:15.34 ID:Qfh8ox/P0.net
初見は配合牧場アサインできないバグで配合できなかったから最後まで配合使わなかったな

960 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:20:47.47 ID:30aiyoS00.net
濃縮の数が少なきゃ適当にやってたけど弱いやつに濃縮すんの無駄な気がして結局個体値厳選してる

961 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:21:06.45 ID:NA2LVJ830.net
>>950
次スレいけるかの?減速

962 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:21:06.72 ID:bLDiifv10.net
>>955
そうでもない
シティーズスカイラインとリムワールドとモンハンはガチガチにMOD入れて遊んでたけどパルワールドはバニラで遊んでる

963 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:21:30.98 ID:yDcDqhy10.net
>>945
ハナモチ厳選

964 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:23:57.70 ID:QCRmg/pa0.net
>>942
99%のYou Tuberは他人の情報パクって紹介してるだけなのはそうだが
ガチで最速スタダ決めて攻略情報で再生数稼いでる人もいるよ
ってかそうした人が設定変えるのは当然だと思うけど・・・
設定変えないでやってたらただのアホだと思うよ

965 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:25:20.53 ID:nlLca2NC0.net
前のアプデからやたらとフリーズしたり落ちたりする

966 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:26:25.47 ID:90e1YrB/0.net
>>959
なんなら塔ボスはやってないけど伝説4種は配合はおろか濃縮も一回もせず全員4体ずつ捕まえたわ
濃縮してたらもっと楽だったんかぁって思った

967 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:29:38.17 ID:r5lYdtNZ0.net
サーバーが復活するまで二週間やる事ないな

968 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:29:46.08 ID:PxGNqeGK0.net
いうて配合濃縮なんて本格的にやるの伝説捕獲後じゃね、
配合は継承させようとすると伝説級求められるのも多いし
濃縮するパル捕まえてる暇があったらスフィアの素材沢山掘って投げたが早い

969 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:33:40.12 ID:5cujdlK30.net
むしろ正規難易度でやらないなら攻略情報とかほとんど意味なくない?

970 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:34:28.87 ID:7WlYpA7Y0.net
>>968
やらなくても勝てるのとやればもっと早く勝てたってのは違うからなんとも言えない
オフゲーだとクリア前や自分のレベルなんかで制限かかったりして
バランス崩壊レベルの事ができなかったりとかするのも多いね

971 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:34:58.40 ID:uvsdrpGq0.net
そろそろ襲撃込みで遊ぼうかと思ってまずは敵のルート知りたくて放置してるんだけど一向に敵来ないんだけど
設定オンにして陸路で繋がってたら基本的には来るはずだよね?
なんてことない平地だからわけわからん条件に触れてないとは思うんだけど

972 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:35:27.72 ID:Dr7PBFuB0.net
>>961
今からサミット行かないと駄目だから誰か任せた

973 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:36:14.53 ID:Qfh8ox/P0.net
ゲームを攻略みてプレイするのってただの作業になりそうだけれど楽しいの?楽しいなら別にいいんだけれどさ

974 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:36:16.67 ID:PxGNqeGK0.net
ほな建ててみるか

975 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:06.99 ID:CNn3R53c0.net
パルがハウジング素材落とすが良いな

976 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:38:44.29 ID:PxGNqeGK0.net
次スレ盾
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708148235/

977 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:41:32.52 ID:zm8kSYkC0.net
>>976
乙メーオ

978 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:42:06.23 ID:BQI9sQ+X0.net
序盤から配合表みて終盤の飛行やライドパル入手したら新種パルに出会って
パル更新する楽しみとマップ開拓する楽しみが一気になくなるのだけは間違いなとは思う

979 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:42:11.62 ID:5Wfc4XQd0.net
>>976
乙コチョ

980 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:42:53.58 ID:LJaBBADP0.net
乙んだこあら

981 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:43:01.63 ID:NA2LVJ830.net
>>976
乙ッパニャン

982 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:45:11.52 ID:w78b3iNo0.net
サミットの地場野菜コーナーすこい

983 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:46:01.15 ID:PxGNqeGK0.net
もちろん進め方は人それぞれだけど早々にペコドンとルミカイト捕まえてアヌビス量産しますはちょっと自分的には効率主義すぎるな
でも知ってしまうと敢えてやらないのももどかしくなるのだが

984 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:46:53.24 ID:c8GuDzf6d.net
>>903
ケーキだと費用対効果が悪い気が

985 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:48:58.91 ID:ADSJguGw0.net
>>976
乙パル

986 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:49:56.02 ID:Qfh8ox/P0.net
配合表と塔ボス捕獲は確実にゲームの寿命縮めるね

987 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:50:52.30 ID:ADSJguGw0.net
自分が出会ってないパルGETできるのは密漁団の檻くらいでちょうどよかった

988 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:52:37.20 ID:dl5JDESE0.net
>>976
デキるパル乙

989 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:53:07.02 ID:c8GuDzf6d.net
各地に村とか街があって欲しいよねもっと
クエストとかあるのは流石に面倒かな?

990 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:54:25.35 ID:5Wfc4XQd0.net
最近気づいたんだがクレメーオちゃん普通サイズだと凄い可愛い、巨女だとずっと思ってた
結婚するかもしれない

991 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:54:26.73 ID:Pt9SazNe0.net
配合なんてそれこそ作業だし自分がやりたいことができればいいのでは?
設計図ドロみるのだって縮めてるわけだしドロップ倍率いじってる人もいる
好きにやればええ

992 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:54:37.39 ID:CNn3R53c0.net
>>989
液くれるクエ頼む

993 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:54:42.89 ID:MdVWirGl0.net
>>983
アヌビスはキャプペンとツジギリだったな
ボス同士は掛け合わせたくなるよね

994 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:55:47.61 ID:a4AFg05j0.net
運搬で拾ってから片付けるまでの移動スピードってパルによってまちまちじゃん?
これってなんかの数値でわかるようになってるの?
シャーキッド集めるの楽だし水やり補助させつつ普段は運搬させたろって神速つけて完凸したけど運ぶのおっそってなった

995 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:59:51.26 ID:Qfh8ox/P0.net
パルのサドルとかは初期段階で作られたと思われるパル以外は全部同じようなのばかりなのと愛護団体以降拠点がないのとかもアーリー出すため急いだ弊害なんだろうか作り込みがちょっと甘いね

996 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:00:27.85 ID:MdVWirGl0.net
>>994
シャーキッドの運搬速度は120
アヌビスが480
そういうのが載ってるサイトもある

997 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:00:53.42 ID:c8GuDzf6d.net
勝手に配合縛るか配合表見なきゃいいのに何で自分が嫌だから無くせとか言うのかが分からん

998 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:02:37.59 ID:dl5JDESE0.net
>>997
俺が縛ってるんだからお前も縛れおじさん

999 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:02:39.67 ID:uD3FRWsA0.net
配合表を一切見ないで序盤の2体だけ捕まえたらあとは配合だけで進めるパルとかかなりキツそう

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:03:23.49 ID:wy6JpcYo0.net
>>994
運搬時の移動速度というマスクデータがあるみたい
一番遅いのはンダコアラの100
一番速いのはホルスの500
シャーキッド、シャーマンダーは120なので遅い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200