2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:03:52.17 ID:mBVTPdl80.net
ARKは公式EU鯖にいたけど
誰が仕切るでもなく「全チャで母国語やめようぜ、みんな分かりそうな英語でやろう」って自治が成立してて
流石多国籍社会やなって思った

完全アウェーでもビクともしない傍若無人なC国人は
そんな僻地でも [] って呼ばれて白眼視されてたな

242 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:03:55.71 ID:c8GuDzf6d.net
グレイシャドウってだれ?
グレイシャルじゃないの?

243 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:04:25.24 ID:Ltq6IC5L0.net
配合でしか生まれないグレイシャルの亜種みたいな奴

244 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:05:55.37 ID:70fdxQrW0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGhiqVUakAAZis5.jpg
全部縦に配置したらベッドから動かなくても作業は進むけどイマイチ効率は良くねえわ

245 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:06:20.78 ID:dl5JDESE0.net
>>242
採集が優秀なパル

246 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:06:22.35 ID:9ZZwBYPL0.net
そんなコミュニケーションもありなんかねえ
俺は誰とも喋らず他人の拠点破壊して全て自分の物にする程度の関係で十分だな
それだけで厳選する理由になる

247 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:06:55.95 ID:UroMOiNiM.net
>>244
Z軸無視の応用か

248 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:07:41.75 ID:w78b3iNo0.net
英名はlovanderだけ覚えた

249 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:07:44.57 ID:iW1zYDTb0.net
アグニドラってエビだよな

250 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:08:52.90 ID:orjp56jm0.net
あの黒さのエビはいないよ

251 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:08:57.83 ID:70fdxQrW0.net
空中にベッド隙間なく置くとそこでスタックするんだけどその真下に畑あればそこで作業するし更に真下の地上に餌あれば食うし冷蔵庫にも運ぶ

252 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:09:54.79 ID:6gkDyJJn0.net
色んな国の人がいるところで気を使わなきゃいけないのは名前だね
別ゲーで「あなたの名前書けません」って言われてる日本人いっぱい見てきた
あと機械翻訳頼みの意味不明な長文英語も嫌がられる
「(こちらで翻訳するから)どうぞあなたの母国語で話してください」と言われてるのもよく見る光景

253 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:13:35.77 ID:uD3FRWsA0.net
なんかだんだんネガキャン言ってるようにしか見えなくなったな

254 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:14:21.51 ID:70fdxQrW0.net
Deepl翻訳する前にも高校受験レベルの英語力あればどうすればわかりやすく翻訳できるか?って日本語添削できるはずなんだよな
高卒レベルでもSVOCさえわからないガイジが多すぎる

255 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:14:31.37 ID:iW1zYDTb0.net
俺のやってるMMOはlfpとかlfmで定型文ばっかだからコミュニケーションも楽々だったんだがな

256 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:15:33.82 ID:g/Mm24ji0.net
アジア人は文章丸ごと翻訳入れてドンってやつしかおらんからな
特に中国人と英語で会話してるときはめちゃくちゃ傲慢な文章出てきてビビる
日本人が話してるのは間違えてるけどまあそこまでみたいな感じ

257 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:15:37.40 ID:vaiADK2fa.net
Unko Chinco Vagina

258 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:16:01.22 ID:oXXxw7cA0.net
オフでも良いんだけど自鯖でフレと3人程度のオンラインも良いよなんならソロでも良い、勝手に資源溜まってくし飽きてアプデ待ちになったらサーバー落としてれば良いしな

259 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:19:18.79 ID:HI56o2D30.net
なぁに、英語が出来るかより
コミュニケーション能力の方が大事だ
外国語をペラペラ喋れる性格の悪い陰キャより
片言だけど性格の良い陽キャと遊びたいだろ?

260 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:19:28.73 ID:79p5kMHuH.net
>>154
階段繋げるとつなぎ目がガタガタにならずまっすぐになるアプデもはよ

261 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:20:26.96 ID:LY0motc2d.net
公式全JP鯖でログインしてるの一人だけで笑った

262 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:21:08.71 ID:6gkDyJJn0.net
マルチは乱暴なクソガキが周りにいっぱいいる中でレゴブロックで遊んでる感覚だな

263 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:21:28.34 ID:mBVTPdl80.net
称号:ラストサバイバーを入手しました

264 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:22:18.02 ID:c8GuDzf6d.net
グレイシャドウ調べた
亜種いたなんて知らんかった

265 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:22:25.41 ID:N7DPhzgb0.net
重量オーバーしたからってあんなに動き遅くせんでもええやん?
重くてしんどそうなモーションでもあるならまだしも、ジャンプ不可パル騎乗不可になるくらいでいいのに

266 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:23:43.22 ID:6gkDyJJn0.net
昨夜は南米鯖も人集まっててラグ酷かった
エアムグル発動出来なくて墜落死とかした
日本人も韓国人も中国人も来てた

267 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:23:45.67 ID:zLgbixIO0.net
ネトゲなんて挑発しない戦士、回復もバフもせず棍棒でゴミみたいなダメージだす僧侶、戦士が捕まえる前に大技ぶっぱして殴り倒される魔法使い
諦めてフィアーカイティングしてる死霊術士と、逃げる敵の背中切り刻んでる盗賊とパラディンとかそんなイメージしか残ってねえわ(野良大惨事)

268 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:23:55.66 ID:bbDL2XFd0.net
そうなんだよな困ったときはとりあえずYEAH!って言っとけばへーきへーき
俺もこの前中国鯖行ったとき中国語で「政府はお前たちを監視している 今こそ私たちは団結して立ち上がる時だ」
っぽいこと言ってたから「k」って返しておいたぞ何事もノリと勢いが大事だ

269 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:24:05.48 ID:yejLaKbqd.net
パルの英語名はwixenとkatressは覚えた

270 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:24:05.56 ID:Ltq6IC5L0.net
グラップリングはその為にある
グラップリングのクールタイム消して欲しい

271 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:25:03.01 ID:Uom22XO/0.net
グラップリング複数作って切り替えて使うといいぞ

272 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:25:04.01 ID:ckrg1aqm0.net
グラップリングは別枠にしてほしいわ
咄嗟に出して立体起動したい

273 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:25:19.61 ID:Aq1/3nFId.net
積載量アップのスキル性能をもっと派手に上げてくれたらいいんだけどな
バルの使い道も出来るし
なんからしくないブレーキのかけかたしてるように感じる

274 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:25:24.86 ID:xatbvQXAd.net
>>184
オンラインのが抽象的なんだからってことだよ

275 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:25:40.77 ID:0GpesPwr0.net
通常の探索してる分にはまず過積載にはならないわりに
採掘をちょっとやるとすぐ動けなくなってしまう
結果的に、例えばダンジョン探索のついでに鉄を掘って帰るみたいなことはほとんどできない

現実で馬や牛に運ばせるようにパルにも積載能力与えてほしい
ツッパニャン達はなんか別の能力を与えてもろて

276 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:26:01.71 ID:xatbvQXAd.net
>>186
アホみたいな数の卵ふらせたりしてたからな

277 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:26:49.47 ID:zLgbixIO0.net
拠点に帰る時はロケランとグラップを入れ替える

そうする事で、移動直後にボックスにロケラン叩き込んで拠点壊滅の悲劇を防げるんだ(3敗)

278 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:27:14.97 ID:6gkDyJJn0.net
>>276
ああそれで落ちてるんだ

279 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:27:35.86 ID:HI56o2D30.net
そもそもグラップリングってオンラインだとマトモに機能しないからな
地面に刺したらビクンッて痙攣してクールタイムが始まったり
何故か後ろに刺さってその場で浮遊しだす

280 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:27:50.83 ID:BWBXiTVfM.net
重量オーバーからのフックで壁に間違って張り付いたときの地獄といったら

281 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:28:05.45 ID:a4AFg05j0.net
ホーミングスフィアランチャー
これ以外と使えるな?

282 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:28:49.24 ID:Aq1/3nFId.net
>>281
乱獲時に大活躍やで

283 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:28:58.39 ID:ckrg1aqm0.net
>>281
めちゃくちゃ使えるぞ
乱獲もできるし
伝説捕まえるときもあらかじめ撃っておくとまた捕獲してくれる

284 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:29:44.10 ID:MdVWirGl0.net
>>277
2敗で建築物ノーダメMODを入れた軟弱者です…
拠点でロケラン撃つのたのしー!

285 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:29:56.01 ID:xatbvQXAd.net
>>278
最後それで落ちてからずっと鯖復活してないからね
トドメの一撃だったのかもな

286 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:30:00.56 ID:c8GuDzf6d.net
グレイシャドウ興味湧いたんだけど強い?
グレイシャル配合厳選したばかりだけど

287 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:31:30.38 ID:6gkDyJJn0.net
>>279
そうそう
マルチじゃあんまり機能しないよね
せっかくエレベーター作っても5回に一度しか上がっていかない

まぁ上方向には問題なく使えるから移動したい施設(だいたいチェスト)の真上に天井付けとけばいいよ

288 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:31:58.27 ID:Qfh8ox/P0.net
>>286
種族値合計1位だよ

289 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:32:53.66 ID:zLgbixIO0.net
>>286
普通に闇属性のグレイシャルでしか無いぞ、羽も髪もくっそ鬱陶しいままだ
でもヘルガルダ君と配合出来るんで、比較的楽にパッシブ厳選出来ると言う利点がある

俺はあのひらひらする毛と羽が大嫌いなんで使わんが

290 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:33:03.89 ID:orjp56jm0.net
>>286
技だけ整えてやって

291 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:33:14.83 ID:bbDL2XFd0.net
拡散型はショットガンみたいに飛ぶのか?7発一気に飛んでいく場合必要ボール数も7発いる?6発分無駄になるのか

292 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:33:43.54 ID:UroMOiNiM.net
アイテムが異常に増えると60MB簡単に到達するって検証されてたから、それで死んだんだろう

293 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:34:18.48 ID:N7DPhzgb0.net
>>280
それ経験してからグラップリング使うのやめた
採掘で重量オーバーした時はいっつもムラクモの超低速クラウドテンペストで頑張ってるわ

294 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:38:21.50 ID:8TS7ji/v0.net
FO76とパルワ同時にやりたい
どっちも起動しておきたい要素があるわ
こっちをマルチでやれたら閉じててもいいから解決なんだがシングルだとね

295 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:41:35.72 ID:oXXxw7cA0.net
完凸グレイシャドウ使い出すと畑6枚くらいでケーキも飯も足りるようになるから拠点パルあっしゅく出来る

296 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:42:00.19 ID:LZXHkhsY0.net
あれ?パルって一匹しか召喚できないよね?
いまTwitchで配信してる「たかなお」さん、同時に三体召喚してるけど何で?

297 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:04.75 ID:uyN3rfgK0.net
>>296
見てないけどMODじゃねぇの

298 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:20.34 ID:XMu85HEC0.net
>>296
ネムラムとカミナラシって落ちじゃなかろうな?

299 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:31.34 ID:pAYpxGu70.net
>>296
パルボックス置いて拠点化してるんじゃないの?知らんけど

300 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:37.19 ID:6gkDyJJn0.net
>>296
ネムラムとかじゃない?

301 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:40.38 ID:c8GuDzf6d.net
ん?グレイシャドウって拠点用なの?

302 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:44:05.68 ID:TY0gNLhsd.net
>>291
拡散型は水平の扇型にバシューン!って勢いよく飛ぶから爽快だぞ!ぜひ作れ

303 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:44:38.14 ID:AOC+BzNQ0.net
洞窟で採掘する人って案外いないのね
パルジウムやら石炭やら鉄やらが集まって便利なのに

304 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:45:55.55 ID:3MGZY6150.net
ビクターゼノグリフの固有技頑張って遺伝させたけどなんかあんまり強くなくないかコレ
ちゃんとホーミングしてくれてない感じする

305 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:06.62 ID:EleGU0+l0.net
>>303
帰りがね……
取ったあと拠点まで帰るのに1時間とかかかるでしょ?

306 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:27.92 ID:TIZz5QFG0.net
結局重量問題で大して持って帰れん
modで重量無視ならありだと思う

307 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:31.83 ID:6gkDyJJn0.net
>>303
パルジウムはたまに掘っていくなぁ

308 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:47:41.75 ID:AOC+BzNQ0.net
>>305
いやたまたま拠点近くに洞窟があるから

309 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:47:59.68 ID:UroMOiNiM.net
>>303
パルジウムは洞窟道中でたまに屈伸して掘ってるよ
金属鉱石は重量厳しいから掘らない

310 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:48:37.61 ID:dl5JDESE0.net
>>301
夜勤もできる優秀な耕作馬だぞ

311 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:11.38 ID:0GpesPwr0.net
階段の代わりに斜め屋根で1F2Fを繋ごうかと思ってるんだけどこれってなんかスタックの原因になったりする?

312 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:23.42 ID:pAYpxGu70.net
>>296
見てきた、カミナラシの首輪で召喚してるだけだね

313 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:33.62 ID:TIZz5QFG0.net
ところで硫黄と金属まとまってある場所ってないかな?
硫黄手掘り面倒臭い
でも硫黄のためだけに拠点作るのもなぁ

314 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:35.16 ID:uvsdrpGq0.net
ボルカイザーとかボスマラソンしてた頃は取って帰ったな

315 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:08.97 ID:FwBZzwjP0.net
拡散ランチャー1回使ってそっと倉庫に入れた

316 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:15.91 ID:HI56o2D30.net
夜に種まき水やり出来ないから
採取速度と採取量しか違いはないのではなかろうか

317 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:16.91 ID:wy6JpcYo0.net
ボルカイザー倒すついでに硫黄掘ったりはする

318 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:18.76 ID:6gkDyJJn0.net
>>311
むしろ斜め屋根のほうがスタックしないと聞いた

319 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:38.74 ID:AX2K0VeB0.net
>>286
あいつは放置拠点用だぞ。夜行性だから昼間に水遣りまで終わらせておけば夜中に全部数量Maxで収穫してくれる

320 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:52:16.41 ID:mBVTPdl80.net
課長 馬耕作(夜勤)

321 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:52:24.25 ID:1XX6+U0p0.net
湯水の如くスフィアがあるなら拡散ランチャーで鮫を乱獲するのが体液集めの最速って聞いた

322 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:53:03.27 ID:0GpesPwr0.net
>>318
試しにやってみるかあ

323 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:56:49.27 ID:bBfUq5Hs0.net
>>313
レジェンドスフィアとロケランの弾作るのに金属と硫黄は大量に必要やから金属採掘拠点と硫黄採掘拠点設けてるわ
それで2つ拠点使うのもったいないよなぁ

324 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:58:30.04 ID:c8GuDzf6d.net
自分は既に3拠点建ててるから作れないけどジェッドランがいるところの右側に鉄結構湧くとこあるからそこ拠点にしたら硫黄も近そうとは思う

325 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:00:11.46 ID:SmOvROt80.net
硫黄って火薬を自家生産してるん?めんどくさいけど火薬はクルットリ乱獲して済ましてるわ

326 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:00:56.77 ID:Uom22XO/0.net
硫黄は永炎同志の塔のFTに固まってあるからそこに飛んで必要な時掘ってる

327 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:01:05.34 ID:zLgbixIO0.net
>>321
ホーミング乱射の方が良いと思うけどなあ・・・

ゼノグリフを出しっぱなしパル単独で撃破したからゲームクリアって感じなんだが、なんか拠点弄りたい欲が収まらんなあ
1階層の高さを2か3で永遠に悩んでる気がする

328 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:01:36.04 ID:7mwjp5NJ0.net
公式サーバー見たらずらっと0/32だけどどうしたん?
ついに🦑れた?

329 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:02:58.50 ID:mBVTPdl80.net
硫黄は掘削硬度も可搬重量も鉄やクォーツより有情だから
ボルカイザー参りやジオラーヴァ参りのついでに毎回掘ったり
火山の塔に飛んですぐそばの6個とかを思い立った時にマメにやってたら案外困らなかったな
むしろ木炭がよく尽きる

330 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:04:00.07 ID:xatbvQXAd.net
>>328
チーターによって葬られたよ

331 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:05:18.19 ID:a4AFg05j0.net
硫黄なんてロケット弾作るときにしか使わんから減ってきたら堀りに行くだけで十分

332 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:06:00.51 ID:9ZZwBYPL0.net
2週間後以降ならまともに遊べるかどうかってのも怪しいのがね

333 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:07:36.93 ID:bbDL2XFd0.net
>>302
ボールの消費がハンパないとかいうオチじゃないだろうな
いっちょ作ってみるわ

334 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:09:05.20 ID:a4AFg05j0.net
ロケラン設計図が出なすぎてジェッドランごとロケランで吹き飛ばした硫黄拾ってたら結構貯まったな

335 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:14:21.66 ID:KHNj0+cy0.net
>>305
帰りがのぅ…
って千と千尋かよ

336 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:15:51.77 ID:zAhOZBJR0.net
パルボックス満タンでパル放置してたらクッソ重いんだけど
https://i.imgur.com/aDM5HJ6.jpg

337 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:24:52.45 ID:YcBYkCao0.net
そこら中に光の柱立ってそう

338 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:25:29.23 ID:uyN3rfgK0.net
あの光の柱って目印にして建築するのに便利よね

339 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:29:30.73 ID:NFh2KBP20.net

https://o.5ch.net/22iln.png

340 :UnnamedPlayer:2024/02/17(土) 18:34:51.19 .net
やっと本営がチートのお気持ち表明したのかよ
ボスの洞窟前に置いておくと便利だよな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-XyAm):2024/02/17(土) 18:41:55.38 ID:7qetIcyi0.net
グレイシャドウ凸4脳筋伝説獰猛神速で使ってるけどめっちゃ優秀よ
ステータス高いから戦闘で頼りになるし、移動速度も最上位クラスな上で
雪山の技の実の木から対岸の砂漠の木まで位なら余裕で保つスタミナもある
サイズも意外とコンパクトでダンジョンでは上手く凹凸を避けるように動くと
崖になってる部屋以外はライドしたままボス部屋まで駆け抜けられる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200