2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

292 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:33:43.54 ID:UroMOiNiM.net
アイテムが異常に増えると60MB簡単に到達するって検証されてたから、それで死んだんだろう

293 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:34:18.48 ID:N7DPhzgb0.net
>>280
それ経験してからグラップリング使うのやめた
採掘で重量オーバーした時はいっつもムラクモの超低速クラウドテンペストで頑張ってるわ

294 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:38:21.50 ID:8TS7ji/v0.net
FO76とパルワ同時にやりたい
どっちも起動しておきたい要素があるわ
こっちをマルチでやれたら閉じててもいいから解決なんだがシングルだとね

295 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:41:35.72 ID:oXXxw7cA0.net
完凸グレイシャドウ使い出すと畑6枚くらいでケーキも飯も足りるようになるから拠点パルあっしゅく出来る

296 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:42:00.19 ID:LZXHkhsY0.net
あれ?パルって一匹しか召喚できないよね?
いまTwitchで配信してる「たかなお」さん、同時に三体召喚してるけど何で?

297 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:04.75 ID:uyN3rfgK0.net
>>296
見てないけどMODじゃねぇの

298 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:20.34 ID:XMu85HEC0.net
>>296
ネムラムとカミナラシって落ちじゃなかろうな?

299 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:31.34 ID:pAYpxGu70.net
>>296
パルボックス置いて拠点化してるんじゃないの?知らんけど

300 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:37.19 ID:6gkDyJJn0.net
>>296
ネムラムとかじゃない?

301 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:43:40.38 ID:c8GuDzf6d.net
ん?グレイシャドウって拠点用なの?

302 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:44:05.68 ID:TY0gNLhsd.net
>>291
拡散型は水平の扇型にバシューン!って勢いよく飛ぶから爽快だぞ!ぜひ作れ

303 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:44:38.14 ID:AOC+BzNQ0.net
洞窟で採掘する人って案外いないのね
パルジウムやら石炭やら鉄やらが集まって便利なのに

304 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:45:55.55 ID:3MGZY6150.net
ビクターゼノグリフの固有技頑張って遺伝させたけどなんかあんまり強くなくないかコレ
ちゃんとホーミングしてくれてない感じする

305 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:06.62 ID:EleGU0+l0.net
>>303
帰りがね……
取ったあと拠点まで帰るのに1時間とかかかるでしょ?

306 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:27.92 ID:TIZz5QFG0.net
結局重量問題で大して持って帰れん
modで重量無視ならありだと思う

307 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:46:31.83 ID:6gkDyJJn0.net
>>303
パルジウムはたまに掘っていくなぁ

308 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:47:41.75 ID:AOC+BzNQ0.net
>>305
いやたまたま拠点近くに洞窟があるから

309 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:47:59.68 ID:UroMOiNiM.net
>>303
パルジウムは洞窟道中でたまに屈伸して掘ってるよ
金属鉱石は重量厳しいから掘らない

310 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:48:37.61 ID:dl5JDESE0.net
>>301
夜勤もできる優秀な耕作馬だぞ

311 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:11.38 ID:0GpesPwr0.net
階段の代わりに斜め屋根で1F2Fを繋ごうかと思ってるんだけどこれってなんかスタックの原因になったりする?

312 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:23.42 ID:pAYpxGu70.net
>>296
見てきた、カミナラシの首輪で召喚してるだけだね

313 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:33.62 ID:TIZz5QFG0.net
ところで硫黄と金属まとまってある場所ってないかな?
硫黄手掘り面倒臭い
でも硫黄のためだけに拠点作るのもなぁ

314 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:49:35.16 ID:uvsdrpGq0.net
ボルカイザーとかボスマラソンしてた頃は取って帰ったな

315 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:08.97 ID:FwBZzwjP0.net
拡散ランチャー1回使ってそっと倉庫に入れた

316 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:15.91 ID:HI56o2D30.net
夜に種まき水やり出来ないから
採取速度と採取量しか違いはないのではなかろうか

317 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:16.91 ID:wy6JpcYo0.net
ボルカイザー倒すついでに硫黄掘ったりはする

318 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:18.76 ID:6gkDyJJn0.net
>>311
むしろ斜め屋根のほうがスタックしないと聞いた

319 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:50:38.74 ID:AX2K0VeB0.net
>>286
あいつは放置拠点用だぞ。夜行性だから昼間に水遣りまで終わらせておけば夜中に全部数量Maxで収穫してくれる

320 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:52:16.41 ID:mBVTPdl80.net
課長 馬耕作(夜勤)

321 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:52:24.25 ID:1XX6+U0p0.net
湯水の如くスフィアがあるなら拡散ランチャーで鮫を乱獲するのが体液集めの最速って聞いた

322 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:53:03.27 ID:0GpesPwr0.net
>>318
試しにやってみるかあ

323 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:56:49.27 ID:bBfUq5Hs0.net
>>313
レジェンドスフィアとロケランの弾作るのに金属と硫黄は大量に必要やから金属採掘拠点と硫黄採掘拠点設けてるわ
それで2つ拠点使うのもったいないよなぁ

324 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:58:30.04 ID:c8GuDzf6d.net
自分は既に3拠点建ててるから作れないけどジェッドランがいるところの右側に鉄結構湧くとこあるからそこ拠点にしたら硫黄も近そうとは思う

325 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:00:11.46 ID:SmOvROt80.net
硫黄って火薬を自家生産してるん?めんどくさいけど火薬はクルットリ乱獲して済ましてるわ

326 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:00:56.77 ID:Uom22XO/0.net
硫黄は永炎同志の塔のFTに固まってあるからそこに飛んで必要な時掘ってる

327 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:01:05.34 ID:zLgbixIO0.net
>>321
ホーミング乱射の方が良いと思うけどなあ・・・

ゼノグリフを出しっぱなしパル単独で撃破したからゲームクリアって感じなんだが、なんか拠点弄りたい欲が収まらんなあ
1階層の高さを2か3で永遠に悩んでる気がする

328 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:01:36.04 ID:7mwjp5NJ0.net
公式サーバー見たらずらっと0/32だけどどうしたん?
ついに🦑れた?

329 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:02:58.50 ID:mBVTPdl80.net
硫黄は掘削硬度も可搬重量も鉄やクォーツより有情だから
ボルカイザー参りやジオラーヴァ参りのついでに毎回掘ったり
火山の塔に飛んですぐそばの6個とかを思い立った時にマメにやってたら案外困らなかったな
むしろ木炭がよく尽きる

330 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:04:00.07 ID:xatbvQXAd.net
>>328
チーターによって葬られたよ

331 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:05:18.19 ID:a4AFg05j0.net
硫黄なんてロケット弾作るときにしか使わんから減ってきたら堀りに行くだけで十分

332 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:06:00.51 ID:9ZZwBYPL0.net
2週間後以降ならまともに遊べるかどうかってのも怪しいのがね

333 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:07:36.93 ID:bbDL2XFd0.net
>>302
ボールの消費がハンパないとかいうオチじゃないだろうな
いっちょ作ってみるわ

334 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:09:05.20 ID:a4AFg05j0.net
ロケラン設計図が出なすぎてジェッドランごとロケランで吹き飛ばした硫黄拾ってたら結構貯まったな

335 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:14:21.66 ID:KHNj0+cy0.net
>>305
帰りがのぅ…
って千と千尋かよ

336 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:15:51.77 ID:zAhOZBJR0.net
パルボックス満タンでパル放置してたらクッソ重いんだけど
https://i.imgur.com/aDM5HJ6.jpg

337 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:24:52.45 ID:YcBYkCao0.net
そこら中に光の柱立ってそう

338 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:25:29.23 ID:uyN3rfgK0.net
あの光の柱って目印にして建築するのに便利よね

339 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:29:30.73 ID:NFh2KBP20.net

https://o.5ch.net/22iln.png

340 :UnnamedPlayer:2024/02/17(土) 18:34:51.19 .net
やっと本営がチートのお気持ち表明したのかよ
ボスの洞窟前に置いておくと便利だよな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-XyAm):2024/02/17(土) 18:41:55.38 ID:7qetIcyi0.net
グレイシャドウ凸4脳筋伝説獰猛神速で使ってるけどめっちゃ優秀よ
ステータス高いから戦闘で頼りになるし、移動速度も最上位クラスな上で
雪山の技の実の木から対岸の砂漠の木まで位なら余裕で保つスタミナもある
サイズも意外とコンパクトでダンジョンでは上手く凹凸を避けるように動くと
崖になってる部屋以外はライドしたままボス部屋まで駆け抜けられる

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6bd-XyAm):2024/02/17(土) 18:43:04.66 ID:cbLJfMpi0.net
フォレメーオ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-eGNP):2024/02/17(土) 18:50:49.75 ID:GsZtflK10.net
やっぱり5chまとめYoutubeで有るんだな
反応集ってかただ転載してるだけだよな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-u18n):2024/02/17(土) 18:52:38.57 ID:2zUpe4nt0.net
>>342
双子合体…うっ、頭が!

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-y4Ya):2024/02/17(土) 18:57:36.84 ID:iW1zYDTb0.net
屈強と希少ならやっ希少乗せた方がいいよな
多少耐久上がっても意味ないか

346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-Tmmj):2024/02/17(土) 19:00:05.35 ID:ASY3pwYrd.net
小さい方の希少パルはやく実装して
でかいと拠点で使いづらいの

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b5-U5BO):2024/02/17(土) 19:00:09.72 ID:Fy1jPKtY0.net
このゲームってもしかしてタイプ一致より優秀な技積んだ方が強い?

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-01Dc):2024/02/17(土) 19:03:39.23 ID:THtQlZJc0.net
セイントールが寝てる夜にべイントールを襲撃してるんだが
逆にセイントールが欲しい時って2体相手にガチバトルしないといけないのか

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d9-SuZb):2024/02/17(土) 19:06:08.08 ID:oXXxw7cA0.net
タイプ一致して2割増える以上に強い技多いからな

350 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:07:15.49 ID:uz1EOD540.net
小型化(見た目や当たり判定が小さくなるだけ)みたいなパッシブほしいな

351 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:09:02.54 ID:90e1YrB/0.net
やっとシャーキッド完凸4体作り終えた
1匹完凸を間違えて濃縮素材にしたから無駄な時間を要した

352 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:09:31.87 ID:0Xerz2620.net
タマモとフォレーナの中間くらいの狐娘増えないかなぁ

353 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:10:03.73 ID:Fy1jPKtY0.net
>>348
ベイントールを倒した後セイントールとタイマンすれば良いのでは?

354 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:10:38.47 ID:UNyACzOwd.net
>>352
それらの中間って想像つかんわ

355 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:11:04.69 ID:SmOvROt80.net
シルキーヌがかなり強いと言われてる理由。最強クラスのブリザードスパイクをパートナースキルで任意に使え、技の実で覚えさせれば更に自前で使ってくれる

356 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:12:24.13 ID:sHP2S4vY0.net
>>354
パタモンとグレイモンの間だからアグモンくらいのじゃね?

357 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:13:17.09 ID:0Xerz2620.net
>>354
タマモの可愛らしさ属性とフォレーナの人型属性を足して割った感じや

358 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:14:10.79 ID:mAQNlBK10.net
そのうちわざマシンとかわざレコードみたいに覚えられる技と覚えられない技出てくるのかな
現状の人手じゃそこまで手まわらないか

359 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:16:14.36 ID:bbDL2XFd0.net
>>357
それってクレメー…

360 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:16:42.19 ID:5cujdlK30.net
シードフレアが強いとよく言われるけど
結局は相手の属性はわかってるんだし単一の属性で組んだほうが強いよねたぶん

361 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:17:04.78 ID:rG18N37pM.net
全ブリザードスパイクとシードマインを覚えさせて交代で使わせたらどんな相手も楽勝なのがパルワールドと言うゲーム
ポケモンほどの奥深さもアーリーゲーに求めるのは酷か

362 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:18:22.89 ID:zQV7+H5d0.net
タイプ一致したところで当たらない技とかマジでゴミカスなんだよね
しかもCT長いともう目も当てられない

363 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:20:54.66 ID:NW2buR31a.net
>>357
テールナーってことか

364 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:21:09.72 ID:cbLJfMpi0.net
奥深さとかいらんからどこまでも強化させてくれ

365 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:22:54.06 ID:n4/5acAW0.net
ポケモンみたいな不快じゃんけんよりガバ無双の方がぶっちゃけ楽しいよな戦闘がメインのゲームでもないし

366 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:23:38.84 ID:L9RU440k0.net
全部〇〇でいい!って言い張ってる奴ってなんでこんな子供っぽく見えるのか

367 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:24:14.43 ID:THtQlZJc0.net
>>353
最初そうしようとしたらベイン捕まえてすぐ夜が明けてリスポーンされて
2回目は速く終わったからセイントール探し回ったんだけど居なかったから片方捕まえたり倒したらもう片方は消える仕様かと思ってた

368 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:24:34.82 ID:bbDL2XFd0.net
最近のはあんま詳しくないけどポケモンは草と毒が不遇すぎてな

369 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:26:04.11 ID:UNyACzOwd.net
>>356
>>357
中間進化的なやつか
テールナーみたいなのでたらフォレーナの影が薄くなりそう

370 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:27:01.39 ID:orjp56jm0.net
>>368
今草も毒もめちゃくちゃ強いよ

371 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:27:54.91 ID:86R0w/JN0.net
最初から更地のおすすめ拠点ポイントは出尽くした感あるけど
アジトを消滅させた場合にいい拠点になる所ってある?

372 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:28:37.24 ID:oXXxw7cA0.net
>>367
セイントール視界から消えてるとべイントール倒した時に一緒に消えちゃうね
腐るほどスフィアあるなら夜の内にセイントールの後ろからレジェンドスフィア投げまくってれば捕まえれるわ

373 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:29:01.46 ID:uyN3rfgK0.net
>>368
マスカーニャが注目の的だぞ

374 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:29:29.11 ID:XMu85HEC0.net
牢屋のあるアジトって更地にできるのか……

375 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:29:34.11 ID:iW1zYDTb0.net
シードマインって威力80くらいだけどあれ最初の投擲分とその後ばら撒かれる種の威力全部80だよな

376 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:29:58.30 ID:Uom22XO/0.net
グレイシャル連れてると塔攻略がヌルゲーになるな
特に厳選とかしなくてもヴィクターを完全に圧倒している
時間制限なければタイマンでヴィクター倒せそうな性能だな

377 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:30:52.02 ID:uyN3rfgK0.net
>>375
ポケットピアくんは掛け算が出来ないのだ

378 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:33:18.02 ID:30aiyoS00.net
>>370
ダブルとか草必須に近いな

379 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:34:19.90 ID:tbF4LuNf0.net
>>376
ジェッドランの方がいいぞ
属性的に

380 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:34:41.13 ID:FwBZzwjP0.net
今の不遇はエスパーだよ

381 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:36:05.11 ID:Uom22XO/0.net
グレイシャルでヌルゲーなのにこれ以上ヌルゲーにしてもなあ

382 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:36:28.04 ID:bbDL2XFd0.net
毒はまだわかるけど草はアカンやろ
炎、氷、飛行、虫、後何だっけ?じゃくてん多すぎた記憶なんだが

383 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:38:06.81 ID:bbDL2XFd0.net
>>373
マスカーニャ強いらしいね
特にケモナーに特効性があるとか

384 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:38:54.59 ID:Fy1jPKtY0.net
五行思想みたいなタイプしか覚えられん
パルモンですらうろ覚えだからポケモンのタイプ相性とか一生無理だろうな

385 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:39:00.02 ID:THtQlZJc0.net
>>372
まじで消えてたのかサンクス

386 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:39:46.72 ID:9Dv0WNeka.net
個体によってサイズ違ったら厳選好きが死んでしまう

387 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:40:38.45 ID:UroMOiNiM.net
トール兄弟はパルボックス置いて総力戦すればいいよ
タゲ分散してクッソ楽になる

388 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:41:27.88 ID:vVCJg3A40.net
>>345
砲台運用ならアリかも

389 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:41:37.90 ID:oXXxw7cA0.net
パルBOX内レベル1桁ばっかりで蹂躙されてしまうわ

390 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:41:52.24 ID:Yk7oAlkH0.net
グレイシャルやジェッドランとかのツッパンチ見てみたい

391 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 19:42:56.86 ID:UroMOiNiM.net
雪山とかで高レベルのパルを適当に捕まえてこよう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200