2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

464 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:00:24.72 ID:VhiUGmnt0.net
>>454
スルーしとけよ
アホがなんか言ってらって気持ちでな

465 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:00:44.42 ID:votQErvv0.net
HPバグなんて聞いた事ないわ
パル編集バレたくないから嘘ついてるだけやろ
編集する事は悪い事じゃないから堂々やれ

466 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:02:27.44 ID:wmljgRBd0.net
mod使うのはよいけど嘘を付くのはよくないぞ

467 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:03:25.43 ID:VPBv5PQ20.net
値見るmodは使うんやろ?
大差ないねん

468 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:04:12.66 ID:zLgbixIO0.net
突撃堅城伐採鉱夫なサメ作ったけど、結局伐採も鉱夫も要らなくて無駄な努力だったなあ・・・
そして働き蜂で突撃堅城神速職人作って、やっぱ後ろ2つ要らなくねー?ってなる悲しみよ

個体値もパッシブも抽出して注入出来るようにしてくれないかなー

469 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:04:18.14 ID:GsZtflK10.net
>>454
PCゲームは初めてか?まぁ肩の力抜けや

470 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:04:36.63 ID:2Tn9p5ff0.net
ALL100にしないのはなんでなんだろう

あくまでも自引きした感じにするため?

471 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:05:03.01 ID:w78b3iNo0.net
直ぐ襲ってくるクソゴリラを夜中にヘッドショして走り回るの楽しい
ササゾーは許す

472 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:06:25.15 ID:ckrg1aqm0.net
HPなんてバグるもんなんか
まぁMOD入れてるし何かしら弄ってるだろ

473 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:06:59.66 ID:cmhmVcLS0.net
いじくってるから個体値なんてものが出てるんだよなあ

474 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:07:05.95 ID:dSH7/pvp0.net
★2は1+4+16体分として★3以降の濃縮に活用したい

475 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:07:54.79 ID:ifW22Exe0.net
やっぱりパルを乗り捨て使い捨てにしたくないんよな
気に入った相棒をずっと使いたいから少々マゾくてもいいからスキル付け直しとかさせて欲しいね

476 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:11:07.47 ID:0GpesPwr0.net
>>475
せめてソウルや濃縮を次世代に引き継ぎたい
完全に無駄になっちゃうから配合前にこれらのシステム使えない気持ちになる

477 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:13:58.33 ID:uyN3rfgK0.net
>>475
思い入れのある個体!みたいな拘りの方向性にいきづらいシステムだもんなぁ
マゾくていいから無限強化できるのはとてもいいと思う
でもペコドン64体濃縮したエキスを飲ませたらHPが10上がるとかのシステムは勘弁

478 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:14:37.68 ID:oXXxw7cA0.net
拠点も戦闘もだけどあとのやつの方が何もかも強いからずっとこいつとやって行くって感じが足りてないのは惜しい所よな、もう少し愛着に応えてくれるシステムも欲しかった

479 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:14:45.01 ID:zm8kSYkC0.net
伝説と渡り合えるクレメーオちゃん作りたい

480 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:14:45.55 ID:wmljgRBd0.net
1個体に執着するための機能は付ける気なかったか後回しにされてんのかなという気はするね
ユーザーの反応次第では個体値強化やスキル付け替えの機能が付くかも

481 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:15:54.58 ID:90e1YrB/0.net
後半でカモノスケとか使うやつ絶対いないもんな

482 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:17:05.19 ID:8ikpEOt90.net
>>461
体サイズが同じくらいの奴を出すと運搬バグ起きるっぽいな
フラリーナとラベロットを出すと運搬バグ起きる
引き続き検証してみるか
他の人も時間があれば検証してみて

483 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:17:16.58 ID:MnNhYyeL0.net
カモノスケからとれる体液はよくつかうぞ

484 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:17:21.96 ID:c8GuDzf6d.net
全属性の伝説欲しいは言い過ぎかな?

485 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:17:44.81 ID:9FMez96w0.net
個体値ALL100ゼノグリフ作るのに3~4日掛かった
孵化0に卵産む時間半分でも頭おかしくなりそうだったからデフォルトとかマゾマゾのマゾ

そしてここからパッシブと個体値100を合わせる作業か……何日掛かるかな

486 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:19:03.78 ID:oXXxw7cA0.net
まだ全然良くなる余地あるけど少数の会社だしチーターにも手焼かされてるしアプデも当分後やろなぁ

487 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:20:20.18 ID:zLgbixIO0.net
>>479
伝説希少脳筋獰猛4凸ポイズンシュートフレアストームシードマイン持たせれば伝説位なら渡り合えるんじゃね?
相手の強スキルも避けずに受けるプロレスパルバトルするにはラブマンダーとかヤミトバリみたいな回復持ちじゃないと辛いが

488 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:21:11.06 ID:AOC+BzNQ0.net
>>481
カモノスケはスプラドン作る時使うぞ
まあスプラドンなんて俺以外で使ってる人見たことないけど

489 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:21:52.83 ID:90e1YrB/0.net
>>488
いやそういう使うじゃなくて主戦力がカモノスケですってこと

490 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:23:46.09 ID:AOC+BzNQ0.net
>>489
そういうことか
ならひとつ言えることはスプラドン以上に使われていないってことかな

491 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:25:24.49 ID:7tGX1Y+t0.net
色んなところで地面が底抜けするバグが起きてるんだけど
ずっと直らない
これワールド作り直しするしかないのか

492 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:25:50.09 ID:wy6JpcYo0.net
カモノスケ、拠点でなら使ってる

493 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:26:21.53 ID:KQc/2fAN0.net
>>488
俺も使ってるよスプラドン
あの図体なのに意外とスタックしないよな

494 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:27:14.79 ID:uD3FRWsA0.net
>>484
自分も欲しいからわかる

495 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:29:22.95 ID:uD3FRWsA0.net
>>491
それは元からだと思う

496 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:29:31.07 ID:wmljgRBd0.net
蛇体型に嫌気差したときのスプラドンは癒やし
のしのし歩く恐竜タイプは意外と少ないからそういう点も良い

497 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:29:43.21 ID:MdVWirGl0.net
>>472
どういう仕組みか分からないけどHPがバグったり攻撃力がバグったりはするよ
それから個体値表示させるPal InfoとPal IVsは使ってる
そうでないと厳選なんてやってられないし

498 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:29:55.07 ID:AOC+BzNQ0.net
>>493
シャーキッドやらシーペントやらも優秀だけどスプラドンもなかなか優秀だよな

499 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:29:58.14 ID:uZo3ppJ10.net
小休憩中に自販機でコーラ買って飲んでくれねぇかなぁ
給料出てないから無理か

500 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:30:50.89 ID:1XX6+U0p0.net
Lv50で完凸したパルを2体合わせるとお手伝いレベルが1上がったLv1の個体が生まれる(お手伝いレベルは最大5)
とかなら頑張ってモコロンLv5とか作れるんだが

501 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:30:53.19 ID:zm8kSYkC0.net
普段見栄張ってコーヒー買ってるくせに一人になると紅茶花伝ロイヤルミルクティーになるクレメーオちゃんかわいい

502 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:31:19.55 ID:c8GuDzf6d.net
ニャンギマリ可愛いけど流石に伝説とわたりあえるようにするには無理があるよね?

503 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:31:49.02 ID:FBOGDftN0.net
>>92
アヌビス20体で一日放置してれば余裕で数万は貯まらん?

504 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:31:59.18 ID:LJaBBADP0.net
飛行タイプのパルの体液をカモノスケに注入したら羽生えてこないかな

505 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:32:43.24 ID:7tGX1Y+t0.net
>>495
元からって?
ワールド歩いてると底が抜けて海水まで落ちる
砂漠の街の人々が街の下に落ちて街の下にある謎の大地に埋まってて、自分も落ちれるけど話しかけることができない

506 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:33:01.31 ID:kcgri67Sa.net
>>497
グレイシャドウもHPおかしいし素直に弄ってますって言えばいいのに
自己顕示欲の塊か?

507 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:33:16.12 ID:AOC+BzNQ0.net
>>504
ペンタマがアップを始めたようです

508 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:34:26.99 ID:7tGX1Y+t0.net
>>505
謎の大地に埋まっててじゃなくて
謎の大地に人々が立ってる
街の下だから埋まってる感じにはなる

509 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:34:34.74 ID:MdVWirGl0.net
>>506
だからいじってないよ
素直に言ってるけど

510 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:34:58.42 ID:b7xEyZtd0.net
>>506
やめたれ

511 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:35:05.29 ID:MnNhYyeL0.net
>>502
伝説聖天(ここは他のでも)脳筋屈強あたりつければそこそこやれるんじゃないかな
ポケモンバトルする場合防御もだいじ

512 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:35:15.16 ID:2jJs6h380.net
>>502
伝説獰猛脳筋突撃で完凸ニャンギマリ作ったけどわりと行けるぞ

513 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:35:49.78 ID:KQc/2fAN0.net
>>505
俺はそんなことになってない
整合性チェックをやってみてだめならワールド作り直しかもね

514 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:36:26.39 ID:eEWCGAqi0.net
ようやくLv33 捕獲69種まで来た

ライン工場とか大きすぎて拠点広げたい、高温エリアがあって耐熱装備作りたい
ハンドガン作ったので硫黄と木炭で火薬作ってハンドガンの弾作らないと
ギガスフィア量産しないと…ってやりたい事がまだまだ続く

515 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:36:57.39 ID:3A5lM1bp0.net
よく拠点をロケランで誤爆するって見るけど、最後撃ったあとにローリングしてリロードキャンセルしとけば誤爆しなくて済む
これで俺は一度も誤爆したことないわ
慎重になるならツルハシにでも持ち替えときゃいい

516 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:36:59.21 ID:iW1zYDTb0.net
200体くらい商人に売り飛ばしてようやくサラブラックが100になりました
ここからヘルガルダを作ってジオラーヴァにします

何してんだろうな

517 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:37:24.20 ID:wmljgRBd0.net
>>505
ゲーパス版やってるときは確定でその不具合出たけどスレでは殆ど話題にならないから箱版特有かもしれない
レッツ不具合報告

518 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:38:20.85 ID:kcgri67Sa.net
>>509
HPや攻撃がコロコロ変わるバグがあるなら素直に謝るけど
他に聞いた事ない事例だよ
事実なら最初の発見者として開発に報告してみてくれ

519 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:39:57.45 ID:3A5lM1bp0.net
>>514
ハンドガンの弾は鉄インゴットから釘を作って商人に売って、その金で買えばいいよ

520 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:41:29.90 ID:zLgbixIO0.net
ぶっちゃけ大技回避さえ徹底すればLv45無凸ヘルガルダ君ですらグレイシャル倒せるし、〇〇だから無理って事は無いと思うなあ
うちのラブリーコチグリちゃんですら伝説撃破経験ありだし

521 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:44:54.77 ID:/5Ry5FHf0.net
移動用に伝説/神速/走得意までは付けたけどすばしこいの10%って微妙だよな
突撃でも付けた方がお得かなぁ

522 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:45:12.82 ID:c8GuDzf6d.net
>>511
>>512
俺も挑戦してみるかありがとう
聖天聞いたことないスキルだけどそんなのあったっけ?

523 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:45:53.94 ID:3A5lM1bp0.net
グレイシャルはウイングの判定が大きくダメージ高いので事故りやすい
ジョッドランはファイヤーボールがホーミング性能と爆発範囲が広くて事故りやすい
どちらもアーマーとシールド弱いと即死しかねないのでレベル低いと難しい

524 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:46:30.85 ID:iW1zYDTb0.net
>>522
セイントールの固有だぞ

525 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:46:53.18 ID:UroMOiNiM.net
地面抜けまくるのはxbox series Sだと頻繁に起きるみたいやね

526 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:49:08.28 ID:uyN3rfgK0.net
>>508
パルワールドって地面も壁もレオパレスばりに薄いんだ
なのでよく壁や地面をすり抜けたり隙間にハマったりするのね
これは今のところの世界の仕様
まぁ普通にプレイする分にはそんなに起きないけど、ラグい環境やゲーパス環境だとまぁまぁ起きる

527 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:50:43.96 ID:fslLTdT1d.net
箱版は床の判定よく消えるからな
雪山前の円形のところとか使えないくらいには抜ける

528 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:51:42.85 ID:orjp56jm0.net
まあ地面が分厚いゲームなんかあんまり無いけどな!

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e702-XyAm):2024/02/17(土) 21:53:25.98 ID:cgAVE6Fp0.net
まあ薄さでいったらどんなゲームでも板ポリ1枚分だと思うが

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30c-+162):2024/02/17(土) 21:54:07.61 ID:EX0H6pWY0.net
禁猟区の床はマジで薄い
大型に乗りながら敵パル押すと埋められる

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-59IO):2024/02/17(土) 21:54:40.26 ID:jUeqC8pb0.net
https://i.imgur.com/uYKAiCg.jpg
多分個体値とか雑魚なんだろうけどそれでもHP2万あるとめっちゃ心強い
移動も最速ジェッドランとかと比べると論外だけどまあストレスたまらない程度には速いし

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Wfyb):2024/02/17(土) 21:55:19.49 ID:e1eTmqys0.net
箱版はSXでも火山雪山砂漠はそこらじゅう床抜けしまくってるからエリアとして機能してないよ
だから移動は飛行パル以外使い物にならない、最初から見えてるのもあるけど突然消えるのもあるから地上パルで走ってるとそれだけで全ロスよ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff6-uTAv):2024/02/17(土) 21:56:20.50 ID:uvsdrpGq0.net
襲撃きて欲しいのに全然こないので引っ越した先にも全然来ないんだけどこれどういう条件なんだろ
来る拠点では来てるからオフになってるみたいなオチはないし
そもそも来る方の拠点が敵が崖でルート見失ってたどり着けない拠点なのに

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-rJT4):2024/02/17(土) 21:57:11.63 ID:MnNhYyeL0.net
>>533
立地でくるところとこないところがあるっぽいよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cc-kzvw):2024/02/17(土) 21:57:13.56 ID:1XX6+U0p0.net
乗り回してるからあんま文句言えないけど正直ジェッドランの速度早すぎたの失敗だよな
こいつのおかげで地上乗り物含めてほぼライド時の速度に関する恩恵を考える必要なくなってるし

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff29-/SBl):2024/02/17(土) 22:00:05.53 ID:4RB9/Ms40.net
kenshiのカオスレイドみたいな襲撃強化MODとか需要ありそう
土嚢系がもうちょい活かせたらなぁ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:00:28.51 ID:uyN3rfgK0.net
>>533
ポイント次第
全く来ない魚天だったのに、座標で10離れた位置に立て直したらパルボックス立てて10秒で襲撃とかあるから…

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-V2pS):2024/02/17(土) 22:00:31.18 ID:TIZz5QFG0.net
たまに釘売って弾買えみたいなコメントあるけど金属鉱石からの変換効率考えたらコスパ悪くない?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b6-jha9):2024/02/17(土) 22:01:59.92 ID:+AvyE57/0.net
配合のみのグレイシャドウってやっぱHP低いし雑魚なん?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff6-uTAv):2024/02/17(土) 22:03:09.19 ID:uvsdrpGq0.net
>>534
旧来なかった拠点はラベロットから南とレヴィドラから西に交差する広場で
新こない拠点は愛護団体の北西にある広場でどっちもよく見るそもそもルートがないみたいな感じでもないんだけどね
同じ大陸だから大陸によっては来ないのかな
>>537
えぇ
ちょっと調整するしかないのかもしれんが調整の方向性がわからん…

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:03:18.33 ID:3A5lM1bp0.net
>>538
硫黄と石炭集めるより、集団で湧く鉄鉱石集めりゃいい鉄インゴットは手っ取り早い
釘もアヌビスあたりいれば爆速で作れるし、商人を拉致っておけば売るのも買うのもすぐ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725a-+STj):2024/02/17(土) 22:03:58.21 ID:MLBCdT4r0.net
耐熱パルアーマーのレジェ設計図てほんとに出るのかこれ捕獲38で全解体して耐寒4つあるのに耐熱一個も出ねえ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-DaW1):2024/02/17(土) 22:04:05.47 ID:90e1YrB/0.net
床抜けといえば最近ライバードを狩った時にアイテムが発電器官とかしか拾えないんだけど、多分床下に古代文明の部品とか落ちていってるんだろうか

544 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-E2He):2024/02/17(土) 22:04:28.51 ID:gF5hpV5YH.net
病気になってるパルに薬あげたいんだけど選択肢すら出ないときどうしたいいん?
いちいち手持ちに入れてバッグから使うのがめんどう

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-UU4g):2024/02/17(土) 22:06:03.42 ID:2jJs6h380.net
手持ち用の作業兼戦闘アヌビス作りたいがスキル構成どうしようかな
希少職人脳筋獰猛とかにするか

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-59IO):2024/02/17(土) 22:07:26.34 ID:jUeqC8pb0.net
>>542
俺も耐熱パルアーマーはまったけど
いずれ出るから大丈夫w

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 22:08:38.20 ID:MdVWirGl0.net
>>518
攻撃がおかしくなるバグはここでも何度か報告があったと思う
HPがどのタイミングで変になるかは分からないけどリログで大体直るよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-BOeC):2024/02/17(土) 22:09:10.20 ID:vVCJg3A40.net
>>545
戦闘も作業もさせるなら脳筋と社畜は相性悪いのでは

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:12:35.42 ID:ckrg1aqm0.net
>>547
じゃあ昼夜最短、3倍数、プレイヤーダメも弄って自力で出したんか?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb5-ffuv):2024/02/17(土) 22:14:32.94 ID:EleGU0+l0.net
>>542
いずれもドロップ確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率でドロップする。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、何度も何度も挑戦すればドロップすることが可能。

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-UU4g):2024/02/17(土) 22:15:28.29 ID:2jJs6h380.net
>>548
そうだわ脳筋入れちゃいかんなw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2c-77IW):2024/02/17(土) 22:15:30.11 ID:6xvmcQH90.net
希少アグニドラ探す旅に出る
今日中に出なかったら引退する

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc8-b0yw):2024/02/17(土) 22:16:14.86 ID:b7xEyZtd0.net
modでいじくり回してるやつがボス産良個体!!とか言っても何の信用もないよな
まあmodでステ編集だろうがボス周回でゲットしたもんだろうがどっちにしろ人生パルワールド自己顕示欲おじさんはキモイから消えてくれw

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:16:17.57 ID:3A5lM1bp0.net
>>552
あと2時間ないし、確定引退おめ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:17:02.77 ID:uyN3rfgK0.net
>>543
だから捕獲安定なんだよね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6297-LZ5b):2024/02/17(土) 22:17:45.35 ID:ThkDzFaU0.net
別に好きにすればいいと思うけど
チートで色違いポケモン出してるのと何も変わらないよな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725a-+STj):2024/02/17(土) 22:18:31.39 ID:MLBCdT4r0.net
>>550
それダメなやつだろ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-y4Ya):2024/02/17(土) 22:18:32.48 ID:iW1zYDTb0.net
乱数で色違いレイド出しまくってマルチ共有してた時はすごい楽しかった

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:19:47.75 ID:uyN3rfgK0.net
>>540
この島だから来ない、この島だから来る、は無さそう
明らかに無理そうな高台とかを除くと、本当によくわからない感じなのでパルボックス立ててちょっと他の事しながら放置してみて襲撃来たら来る拠点、みたいな確認しか無い気がする…

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:24:25.51 ID:ckrg1aqm0.net
よく見たらこの人の発言アフィ臭いし
アフィがチートで弄って記事にしてるんかね

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 22:26:57.58 ID:MdVWirGl0.net
>>549
昼夜の時間も湧き数もダメージもそのままだよ
ボスは一定距離離れるとリポップしてパッシブも変わるから時間をいじる意味が無い
個体値やパッシブはPal Infoで自動表示されるから数が多いと逆にやりづらい
良パッシブが出るまで近づいて離れてをひたすら何時間も繰り返すだけ
あと与ダメージが多いと寸止めしにくい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe1-SguT):2024/02/17(土) 22:27:48.84 ID:7quTPSZf0.net
オワコン化早かったな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c665-b0yw):2024/02/17(土) 22:28:18.94 ID:g/Mm24ji0.net
改造mod使ってドヤ顔で解説してるの草

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71e-7fst):2024/02/17(土) 22:29:34.82 ID:uz1EOD540.net
>>538
プレイヤー自身がかける手間を最小限にするってのが釘屋の利点よ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200