2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-V2pS):2024/02/17(土) 22:00:31.18 ID:TIZz5QFG0.net
たまに釘売って弾買えみたいなコメントあるけど金属鉱石からの変換効率考えたらコスパ悪くない?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b6-jha9):2024/02/17(土) 22:01:59.92 ID:+AvyE57/0.net
配合のみのグレイシャドウってやっぱHP低いし雑魚なん?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff6-uTAv):2024/02/17(土) 22:03:09.19 ID:uvsdrpGq0.net
>>534
旧来なかった拠点はラベロットから南とレヴィドラから西に交差する広場で
新こない拠点は愛護団体の北西にある広場でどっちもよく見るそもそもルートがないみたいな感じでもないんだけどね
同じ大陸だから大陸によっては来ないのかな
>>537
えぇ
ちょっと調整するしかないのかもしれんが調整の方向性がわからん…

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:03:18.33 ID:3A5lM1bp0.net
>>538
硫黄と石炭集めるより、集団で湧く鉄鉱石集めりゃいい鉄インゴットは手っ取り早い
釘もアヌビスあたりいれば爆速で作れるし、商人を拉致っておけば売るのも買うのもすぐ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725a-+STj):2024/02/17(土) 22:03:58.21 ID:MLBCdT4r0.net
耐熱パルアーマーのレジェ設計図てほんとに出るのかこれ捕獲38で全解体して耐寒4つあるのに耐熱一個も出ねえ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-DaW1):2024/02/17(土) 22:04:05.47 ID:90e1YrB/0.net
床抜けといえば最近ライバードを狩った時にアイテムが発電器官とかしか拾えないんだけど、多分床下に古代文明の部品とか落ちていってるんだろうか

544 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-E2He):2024/02/17(土) 22:04:28.51 ID:gF5hpV5YH.net
病気になってるパルに薬あげたいんだけど選択肢すら出ないときどうしたいいん?
いちいち手持ちに入れてバッグから使うのがめんどう

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-UU4g):2024/02/17(土) 22:06:03.42 ID:2jJs6h380.net
手持ち用の作業兼戦闘アヌビス作りたいがスキル構成どうしようかな
希少職人脳筋獰猛とかにするか

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-59IO):2024/02/17(土) 22:07:26.34 ID:jUeqC8pb0.net
>>542
俺も耐熱パルアーマーはまったけど
いずれ出るから大丈夫w

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 22:08:38.20 ID:MdVWirGl0.net
>>518
攻撃がおかしくなるバグはここでも何度か報告があったと思う
HPがどのタイミングで変になるかは分からないけどリログで大体直るよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-BOeC):2024/02/17(土) 22:09:10.20 ID:vVCJg3A40.net
>>545
戦闘も作業もさせるなら脳筋と社畜は相性悪いのでは

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:12:35.42 ID:ckrg1aqm0.net
>>547
じゃあ昼夜最短、3倍数、プレイヤーダメも弄って自力で出したんか?

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eb5-ffuv):2024/02/17(土) 22:14:32.94 ID:EleGU0+l0.net
>>542
いずれもドロップ確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率でドロップする。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、何度も何度も挑戦すればドロップすることが可能。

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 125f-UU4g):2024/02/17(土) 22:15:28.29 ID:2jJs6h380.net
>>548
そうだわ脳筋入れちゃいかんなw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2c-77IW):2024/02/17(土) 22:15:30.11 ID:6xvmcQH90.net
希少アグニドラ探す旅に出る
今日中に出なかったら引退する

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc8-b0yw):2024/02/17(土) 22:16:14.86 ID:b7xEyZtd0.net
modでいじくり回してるやつがボス産良個体!!とか言っても何の信用もないよな
まあmodでステ編集だろうがボス周回でゲットしたもんだろうがどっちにしろ人生パルワールド自己顕示欲おじさんはキモイから消えてくれw

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:16:17.57 ID:3A5lM1bp0.net
>>552
あと2時間ないし、確定引退おめ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:17:02.77 ID:uyN3rfgK0.net
>>543
だから捕獲安定なんだよね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6297-LZ5b):2024/02/17(土) 22:17:45.35 ID:ThkDzFaU0.net
別に好きにすればいいと思うけど
チートで色違いポケモン出してるのと何も変わらないよな

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 725a-+STj):2024/02/17(土) 22:18:31.39 ID:MLBCdT4r0.net
>>550
それダメなやつだろ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-y4Ya):2024/02/17(土) 22:18:32.48 ID:iW1zYDTb0.net
乱数で色違いレイド出しまくってマルチ共有してた時はすごい楽しかった

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:19:47.75 ID:uyN3rfgK0.net
>>540
この島だから来ない、この島だから来る、は無さそう
明らかに無理そうな高台とかを除くと、本当によくわからない感じなのでパルボックス立ててちょっと他の事しながら放置してみて襲撃来たら来る拠点、みたいな確認しか無い気がする…

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:24:25.51 ID:ckrg1aqm0.net
よく見たらこの人の発言アフィ臭いし
アフィがチートで弄って記事にしてるんかね

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 22:26:57.58 ID:MdVWirGl0.net
>>549
昼夜の時間も湧き数もダメージもそのままだよ
ボスは一定距離離れるとリポップしてパッシブも変わるから時間をいじる意味が無い
個体値やパッシブはPal Infoで自動表示されるから数が多いと逆にやりづらい
良パッシブが出るまで近づいて離れてをひたすら何時間も繰り返すだけ
あと与ダメージが多いと寸止めしにくい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe1-SguT):2024/02/17(土) 22:27:48.84 ID:7quTPSZf0.net
オワコン化早かったな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c665-b0yw):2024/02/17(土) 22:28:18.94 ID:g/Mm24ji0.net
改造mod使ってドヤ顔で解説してるの草

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71e-7fst):2024/02/17(土) 22:29:34.82 ID:uz1EOD540.net
>>538
プレイヤー自身がかける手間を最小限にするってのが釘屋の利点よ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e342-cNi1):2024/02/17(土) 22:29:37.49 ID:r5lYdtNZ0.net
マルチ関連2週間手がつけれない宣言してさらに過疎った感

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:30:10.24 ID:ckrg1aqm0.net
>>561
そんなんでリセットできんならやりたい放題やな
もう弄った方が早いんじゃないか?
捕獲すらしないで内部見るだけだろ?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b43-A4IV):2024/02/17(土) 22:30:42.40 ID:zLgbixIO0.net
伝説希少獰猛職人のアヌビスさんはサマルっぽさあるけどきちんと働いてくれそう
と言うかポイズンシュートとフレアトルネードさえ持たせれば大体削りとしては十分なのだ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:31:33.93 ID:3A5lM1bp0.net
バニラをオフでまったりやるのが一番よ
同接が減って~なんてメインがオフなんだから何の意味もない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e25-hHXc):2024/02/17(土) 22:33:45.47 ID:VhiUGmnt0.net
>>538
買うとしたら
金属鉱石1個で160で弾がAS150だからほぼAS1発1鉱石

弾を作るとしたら
AS5発に
硫黄2金属鉱石2石炭2(木炭は無視)

硫黄や石炭は重量少ないから持ち帰りやすいとか色々と細かい違いはあるが
変換効率的にはあんま変わらんけど逆に言えばあんま変わらないのなら
鉱石だけ掘って釘にして買うのが一番シンプルでいいってだけ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2d-+162):2024/02/17(土) 22:35:29.58 ID:3MGZY6150.net
>>479
伝説冥王脳筋獰猛でダークウィスプ遺伝させたクレ冥王作ろうぜ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0f-b0yw):2024/02/17(土) 22:37:21.13 ID:b7xEyZtd0.net
まあ3000円払って肉食った後に骨までしゃぶってるフェーズだからな今
マルチも2週間後にプレイヤーのリストが見れるってだけでチート対策はそっからさらに後っぽいし
ペラッペラのデータで厳選()とかしながら骨うめえ!とかいってる真性以外さすがに飽きてくる
建築もスタックと種類の少なさで死んでるし
ハードモードも採集量渋いだけのただかったるいだけのモードになってる

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-/+Hz):2024/02/17(土) 22:37:35.74 ID:S4+5c4ki0.net
ライフルの弾までなら釘売る方が確実に効率良い
以降は若干逆転するけどロケット弾で火薬を使いまくるんで結局釘金策でいいやになる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-rJT4):2024/02/17(土) 22:38:24.84 ID:MnNhYyeL0.net
同接が減る(現在まだ50万↑)

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c3-lmPU):2024/02/17(土) 22:39:14.35 ID:TyrPNb3T0.net
>>565
そらシングル飽きた奴らの受け皿がないからな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:39:19.61 ID:ckrg1aqm0.net
まだ50万いるんか
結構耐えてるなマルチなんてほぼ死んでるのに

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b26-DaW1):2024/02/17(土) 22:39:29.96 ID:90e1YrB/0.net
>>555
まさしく
ライバード程度ならテラくらいまでで済むしな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-sPdQ):2024/02/17(土) 22:40:22.84 ID:AX2K0VeB0.net
あれこれやって1番楽しい時期を全力で楽しんでるヤツに釘売って弾買えとか言うのはどうかと思うぞ?

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:41:07.31 ID:uyN3rfgK0.net
>>576
スザクもあんまりにも出なくて床抜け疑って捕獲してたな~
それでもかなり出なかったけど

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c3-lmPU):2024/02/17(土) 22:41:12.65 ID:TyrPNb3T0.net
日本はユーザー少ないんやろ?
2%くらいだっけ?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0f-XyAm):2024/02/17(土) 22:41:28.87 ID:5Wfc4XQd0.net
俺みたく非公式に逃げた人も沢山いんのかな、今何本売れたんやろ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 22:41:47.43 ID:uyN3rfgK0.net
>>577
そんな自分の試行錯誤が楽しい奴はこのスレ来ないんじゃないかな?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a1-/+Hz):2024/02/17(土) 22:41:54.78 ID:S4+5c4ki0.net
>>575
ソロでも充分面白いからなあ
ていうか本格的にやり込むならいつ消えるかわからない他所の鯖より自鯖が一番だし

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e25-hHXc):2024/02/17(土) 22:42:28.51 ID:VhiUGmnt0.net
>>577
そりゃまぁ無粋だけど「コスパ悪くない?」って疑問に対して回答してるだけだから・・・

584 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-CbNl):2024/02/17(土) 22:42:30.25 ID:LvEhAYmtd.net
ライトよりゲーマーは図鑑コンプもまだだから

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9239-VXCm):2024/02/17(土) 22:42:45.48 ID:PO1kxSDz0.net
ペコドン配合と釘は正直寿命縮めた感は否めない
使った自分が100%悪いだけだが

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6c-96AQ):2024/02/17(土) 22:44:46.99 ID:cMRB9lp80.net
途中までやってはMod入れて最初からやり直しを繰り返してる
まだ完成体パルワールドに達してない

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:45:23.20 ID:ckrg1aqm0.net
釘はまぁゲーム内設定がおかしいだけでユーザーは悪くないから
ふつーこういうのすぐ潰されるけど
サラダもたけーんだっけ?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-HarS):2024/02/17(土) 22:45:32.29 ID:ZeGX3qW+0.net
何も考えず良いパッシブ同士で配合してたら偶然アヌビスが出来たけど30代の中弛みし始めた時期だから丁度良かった

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:48:16.21 ID:3A5lM1bp0.net
塔制覇とモンスターコンプまでは金策も配合も5chも縛ったから楽しめた
今は今で厳選とか全10匹コンプに向けて楽しんでるわ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ff-m9Rh):2024/02/17(土) 22:49:16.11 ID:hhq2wOrd0.net
加工品売値潰されたらその矛先は闇商人にいくからな
違法売買してる犯罪者は5秒間隔で永遠倒されても文句言えないよね

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2c-77IW):2024/02/17(土) 22:50:43.59 ID:6xvmcQH90.net
クルリス像コンプまでやった者だけがやり込んだと主張しなさい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-Wfyb):2024/02/17(土) 22:50:49.10 ID:X4fjDl9H0.net
小さいコミュニティで自鯖建てて遊んでるけどずっと飽きないわ
自分以外の拠点見てるだけでも楽しいしお互い飽きたらサーバー落としておいて寝かせられるっていうのが特にいい
ARK公式は飽きても自分の恐竜やら拠点の崩壊防ぐ為に飽きたソシャゲみたいにやり続けるのしんどなった

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-V2pS):2024/02/17(土) 22:50:57.32 ID:TIZz5QFG0.net
>>569
そういう考えが多いのかー
金属鉱石だけの変換効率考えると買う場合は1個あたりAS弾0.93個
作った場合は金属鉱石1個あたりAS弾2.5個だから3倍ぐらい差かあるって思考だったわ
石炭は例の採掘場で付いてくるし硫黄は火山の塔付近で320個すぐ取れるしで負担には感じてなかった
それよかスフィア制作で金属が慢性的に不足してたから釘にして売るなんて勿体ないって考えてたな

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9e-b0yw):2024/02/17(土) 22:51:08.66 ID:b7xEyZtd0.net
釘もおかしいけど言い始めたらボス焼きとか防御アクセの効果高すぎとか騎乗者攻撃アップとかも全部狂ってるからな
バランスなんてないも同然なゲーム

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-qHsY):2024/02/17(土) 22:52:48.84 ID:wmljgRBd0.net
配合なんて適当にガチャっててもそれなりの奴出るしな
繁殖力理解してなくてもなんとなくレアそうな奴を掛け合わせたらタマゴが大きくなることはわかるし

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 22:53:47.32 ID:3A5lM1bp0.net
>>593
鉄鉱石は鉄拠点建てて数時間放置しておけば1000個とかあっという間に貯まるからねぇ
インゴット化するほうが間に合わないくらい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2703-IW1p):2024/02/17(土) 22:56:02.14 ID:5cujdlK30.net
放置させないために襲撃があるんだと思うけど、拠点にいなければ襲ってこないからあまり意味がない
まあ自分は放置とかしないけど

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d9-SuZb):2024/02/17(土) 22:57:19.02 ID:oXXxw7cA0.net
ライド属性付与の攻撃力50%upカン凸100%は未だになにかの間違いかバグってるんじゃ無いかって思える程序盤から使えて強いよな

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ed-XyAm):2024/02/17(土) 22:57:28.72 ID:ckrg1aqm0.net
襲撃もまったく起こらない立地とかあるしなぁ
これもバグみたいなもんだし
俺の作った2拠点は襲撃バグってら

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-rJT4):2024/02/17(土) 22:59:16.42 ID:MnNhYyeL0.net
やっぱ襲撃に負けたら奴隷にされて連れていかれるくらいじゃないとだめだよな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-Wfyb):2024/02/17(土) 22:59:22.28 ID:6QVVGCtT0.net
マルチでもソロでもお気に入りの拠点場所があるわ
別に鉱石大量とかそういうのじゃないけど広々してて使いやすくて何故か襲撃がまったく来ない場所だからそこを初期拠点にしてる
マルチでも取られてること少ない場所だから良かった(なお鯖は全滅している模様)

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2722-Wfyb):2024/02/17(土) 23:00:12.49 ID:SmOvROt80.net
終盤で手に入るパルのパートナースキルのガッカリ感ときたらね。終盤で手に入るパル(特に準伝クラス)には全員固有技持ちだったり任意で技を発動出来たり、強力なバフを付与してくれるタイプのパートナースキルを用意してほしかった。水属性パルのドロップアイテム増やすだけで固有技も弱いとかそれでええんかボルゼクス

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-bM19):2024/02/17(土) 23:01:36.57 ID:dl5JDESE0.net
>>539
昼夜問わず働く優秀な耕作馬だぞ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-sfOt):2024/02/17(土) 23:04:08.84 ID:0evW6Atj0.net
>>593
硫黄は鉱石よりちょっとだけ集めやすいから鉱石よりコスト軽い的な考えで言えばわからなくもないな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-01Dc):2024/02/17(土) 23:05:02.99 ID:THtQlZJc0.net
ドラゴンメテオなんかおかしくない?
狙った位置に飛んでいかないんだけど

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e2c-77IW):2024/02/17(土) 23:05:32.09 ID:6xvmcQH90.net
まさかの希少アグニドラ出た、引退撤回する
希少特有の音が聞こえるけど姿が見えないと思ったら頭だけ出して地中に埋まってて草
レヴィとアグニは通常サイズですらバグるんだからもうちょっと縮小して欲しい
これBGM流してやってたら絶対気付かなかった

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d9-SuZb):2024/02/17(土) 23:05:39.48 ID:oXXxw7cA0.net
>>602
パル液のドロップを増やしてくれる有能パッシブだぞ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-cY0u):2024/02/17(土) 23:05:43.78 ID:oQpBD06F0.net
経験値20倍にしても結構めんどいな
捕獲ボーナスはプレイヤーレベルに対する割合だと思ったらそうでもないし

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 23:08:11.04 ID:3A5lM1bp0.net
>>606
まじかよw
絶対引退だと思ったのに豪運すぎるw

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35e-DaW1):2024/02/17(土) 23:08:56.01 ID:JD4vNh2V0.net
経験値20倍でめんどいとか何ならできるの?割とマジで

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 23:09:28.66 ID:uyN3rfgK0.net
>>605
うん、皆そう思ってるよ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-01Dc):2024/02/17(土) 23:09:33.60 ID:THtQlZJc0.net
希少単体のアグニと職人まじめ社畜アグニで配合してるのに半日かかってもその4つの個体ができなかったわ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-MeBq):2024/02/17(土) 23:12:40.68 ID:ncAFjxBo0.net
>>405
設計図存在するのかな?
エピックでいいからあったら使いたい

614 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-Y124):2024/02/17(土) 23:14:48.74 ID:UroMOiNiM.net
クルリス像は使い道出来たら困るから一応多めに集めてる

615 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-Tmmj):2024/02/17(土) 23:15:10.71 ID:HmUKssu6H.net
SteamDeck OLEDでやってると後半やっぱり落ちやすいなー。もっと設定詰めないとあかんやろか。Deckでやってる人おらん?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-cY0u):2024/02/17(土) 23:16:47.80 ID:oQpBD06F0.net
>>610
もう普通の設定で300時間以上やった後なんでな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 23:18:13.47 ID:3A5lM1bp0.net
対物ライフルの実装はよ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72ae-DlM1):2024/02/17(土) 23:18:53.24 ID:5vNnhksa0.net
そういやバグ修正前にステリセ薬使って捕獲力までリセットされた人はクルリス像そのままか

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 23:20:17.10 ID:uyN3rfgK0.net
>>613
しない

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-HwHc):2024/02/17(土) 23:20:22.19 ID:L0+Aeyr20.net
やったー個体値100リリクインできたー
活躍する機会があるかはアプデ次第だけど嬉しい
しかしこれ個体値まで厳選するのmod使わんほぼ無理だわ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-hHXc):2024/02/17(土) 23:20:25.80 ID:XMu85HEC0.net
>>617
そんなものをパルに向けるなんてサイテー!

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/17(土) 23:21:12.79 ID:uyN3rfgK0.net
>>618
ステポが余分に貰えてるぞ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-IyHR):2024/02/17(土) 23:22:32.43 ID:3A5lM1bp0.net
>>621
ロケランよりはマシやろ!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 929b-HYgx):2024/02/17(土) 23:30:26.73 ID:X/icq82e0.net
>>616
孵化時間0にしてそうw

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39f-Wfyb):2024/02/17(土) 23:33:32.19 ID:QH2UqwgK0.net
>>621
Hey,リリィ!
SHOT GUNならOKかい!?

626 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-lmPU):2024/02/17(土) 23:34:12.01 ID:1XUB20WYd.net
マルチじゃねぇんだから孵化時間0にはするでしょ
なんならMODで長押しもなくす

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-y4Ya):2024/02/17(土) 23:35:25.41 ID:iW1zYDTb0.net
配合時間も縮めるぞ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7d9-SuZb):2024/02/17(土) 23:35:42.46 ID:oXXxw7cA0.net
クルリス象こそ集めて拠点適正上げるアイテムにしてくれよな、最大値5でいいし
最後の最後になる好きなパルで拠点運営させるってモチベーションになる

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 929b-HYgx):2024/02/17(土) 23:35:54.76 ID:X/icq82e0.net
>>626
開き直ってて草
マルチでチートやってる中国人と同じじゃんw

630 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-Y124):2024/02/17(土) 23:36:03.00 ID:UroMOiNiM.net
そこまでやるならPalEditで100-100-100理想スキルアルファ化で良くないか

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/17(土) 23:36:21.63 ID:HdWf3Lbs0.net
お仕事割り当てMODきてんじゃん

632 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-01Dc):2024/02/17(土) 23:36:53.99 ID:EZiFaqXUd.net
ソロだし伝説討伐した後くらいから孵化時間はゼロにしてるわ
さすがに千体以上も孵化させようかというのに律儀に待ってらんないよ
ゼロにしてもまとめて116体孵化させるのすら苦行なのにw
ゲーム性を壊してるとも思わないな

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6297-LZ5b):2024/02/17(土) 23:37:48.99 ID:ThkDzFaU0.net
ゲーム性は完全に壊してるだろ
楽しみ方は否定はしないけど

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67b-dm05):2024/02/17(土) 23:38:04.18 ID:uZo3ppJ10.net
どうせチートやるなら0-0-0でマイナスパッシブ4つとかがいい

635 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-01Dc):2024/02/17(土) 23:38:32.87 ID:GtBH4Wegd.net
>>629
公式が設定で用意してるものを使って何がチートなんだ?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-cY0u):2024/02/17(土) 23:38:57.30 ID:oQpBD06F0.net
孵化時間は配合縛りなしで始めた6個目のワールドから0にしたな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-qTVO):2024/02/17(土) 23:39:26.51 ID:orjp56jm0.net
壊してるか?
そこまで行ったら孵化してる時間、他にすること無いだろ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200