2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:32:30.77 ID:CNn3R53c0.net
アヌビスよりラベロットの方が奴隷感ある

77 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:32:39.96 ID:Qfh8ox/P0.net
>>70
アシッドレインが戦闘状態じゃないと追尾しないからもしかすると同じ仕様かもしれない

78 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:33:08.09 ID:UroMOiNiM.net
うちはホワイト拠点だからねぇ
製造遅くてもゆっくりでいいよダンジョン回ってくるから…って感じ

79 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:33:33.94 ID:c8GuDzf6d.net
グレイシャルに乗ってアイスミサイル使うとなんでか知らないけど上手くいかないなんでや

80 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:33:55.93 ID:cAaK2rSK0.net
>>73
ウルトラスフィアのあの異常な消費は何だろうな
しかも石炭って地味に集めにくいよね
つべでよく話題になってる石炭金属の場所に拠点を作ったはいいけど、あれ金属ばっかり掘ったり石炭ばっかり掘ったりで安定しないし

81 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:34:27.63 ID:dl5JDESE0.net
>>71
自分より運がいい人や頭がいい人は許せないタイプ?

82 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:36:05.35 ID:iWiwkJjl0.net
手持ちの手作業要員は完凸ラベロット
手作業は完凸アヌビスに劣るけど
脚速くなるのが拠点活動時に便利
コア製造させてる間に精錬や飯の手配が捗る

83 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:36:20.35 ID:dSH7/pvp0.net
攻略見ない約束でやってるのにスレみたらいかんでしょ

84 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:36:35.19 ID:VICSHsNw0.net
漁村のすぐ北に二箇所ほど石炭の密集地があるからそのにロケランぶち込んでる

85 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:37:18.79 ID:H6R1c6U90.net
丁度ウルトラってレジェンドで捕まえる様な確率1桁ばかり背伸びして捕まえる時期だから滅茶苦茶投げる事になるんだと思う
伝説とか5パーくらいで粘る事になるし

86 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:37:37.58 ID:MdVWirGl0.net
>>80
土台置いたりして適度に間引けばいいよ
二兎追うものはなんとか

87 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:39:07.96 ID:c8GuDzf6d.net
全体的に捕獲率は上げて欲しいよね
現状渋すぎる気がするわ

88 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:39:52.65 ID:6QVVGCtT0.net
>>73
まぁだからこその公式マルチだと孵化時間がハード仕様なんだろうな

89 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:40:01.94 ID:tMWgp5U80.net
描画範囲の内外で拠点パルの行動変わるらしいんだけどどういう拠点構成が最適なんかな
範囲外だと行動が数値化されてその数値で動くからスタックも無く空腹SAN値も減りにくい理想効率で作業するけど
代わりにリアタイでの挙動や位置関係が重要な動作(特に運搬)はしてくれないみたい

金属鉱石拠点は1つに絞って居座りつつ他2つの拠点はスタックが厄介な配合とかで回すことになるのかな
ただ配合は適度に手動で手を加えたいしうーむ

90 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:40:36.16 ID:0GpesPwr0.net
ざっくり上げなくてもいいけど、スフィアの改良以外に捕獲補助する何かが欲しい
結局最後まで毒と炎弓を使うはめになった

91 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:41:45.90 ID:dl5JDESE0.net
>>87
クルリス像集めろ

92 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:42:36.27 ID:H6R1c6U90.net
金属石炭拠点は掘り尽くそうとすると運搬足りなくて自分で集めて回る感じにしないと大して集まらんから鉄鉱石拠点は配合施設と併せて3つめ適当な石炭拠点行った方がどっちもゆとり出来るかもな
石炭もう使わんくなったら簡易FT拠点として移動し続けてもいい

93 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:43:18.59 ID:UroMOiNiM.net
闇商人用の宙吊りしか使ってる人見たことないけど、トラバサミ大とか一応捕獲率上げるんじゃなかったかな

94 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:43:30.24 ID:79p5kMHuH.net
Lv31で5日ぐらい足踏みしてるわ。やっぱ配合で経験値稼ぐのが常道なんやろか。縛りという訳じゃないが配合やりだすとそれしかやらなくなって、過剰に強いパル作ってゲーム楽しめなくなる気がするんだよな。
でもいい加減カバネドリ卒業してライバード乗りたい。カバネドリもう3週間ぐらい乗ってる気がする

95 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:43:47.12 ID:iW1zYDTb0.net
結局金属拠点に採石伐採でレジェスフィア出来るからな
レジェ武器作ったらもう石炭は手掘りでいいくらいじゃないか

96 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:44:17.69 ID:CNn3R53c0.net
プレイヤーが居ない拠点の牧場の何にも拾ってくれないよね?

97 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:44:30.30 ID:MdVWirGl0.net
>>94
経験値が欲しいなら10匹ボーナス

98 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:45:09.90 ID:wy6JpcYo0.net
>>94
普通に野良パル捕まえればいいよ

99 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:45:11.07 ID:yWv60+z50.net
そもそも同種10体ってのが本当に苦行だったな
ボーナス経験値は最初の1体で必要経験値減らしていいよ

100 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:45:22.56 ID:c8GuDzf6d.net
>>92
あそこは木もめちゃくちゃ生えるから蠍とかが木に行っちゃうんだよね

101 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:45:40.38 ID:dl5JDESE0.net
>>95
手掘り(ロケラン)

102 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:46:21.78 ID:iW1zYDTb0.net
>>101
俺はツルハシ使ってるぞ😠

103 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:46:49.47 ID:Qfh8ox/P0.net
アヌビスリリクインレヴィドラは中盤から作れちゃうからな
それにくらべて終盤まで卵で運が良くなきゃ入手できないアグニドラくんはレア種の鑑よ

104 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:47:08.56 ID:Pt9SazNe0.net
それだけ捕まえることがゲームの推しってことだしなあ
素材も楽捕まえるのも楽ボーナスもなしだとほんとに銃撃つだけになる

105 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:47:45.66 ID:MdVWirGl0.net
リリィの槍とかいう伐採も採掘もできる便利道具

106 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:47:47.39 ID:CNn3R53c0.net
木に行く時と作業何にもないのに木行かない時と条件が分からん

107 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:48:22.70 ID:H6R1c6U90.net
>>103
火山行けば拾えるからアグニドラの方が楽まであるぞ

108 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:48:40.14 ID:c8GuDzf6d.net
ジオラーヴァ使ってるわ
鉄拠点と鉄石炭拠点だから手掘りするのクォーツくらいしかないけど

109 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:49:01.09 ID:zhmLyRPY0.net
オートセーブが失敗ってなって毎回元に戻るからゲームにならないんだけど、これって既知問題?
対策知ってる方いますか?
xbox game passでやってます

110 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:49:04.45 ID:CNn3R53c0.net
もう全部ポンショだわ

111 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:49:21.95 ID:gxguMmJP0.net
>>95
手掘りの応用だが、ドリタスを手持ちに入れて掘らせるって方法もなくはないかな。
あと、イノボウやグランモスに乗って掘りながら進むという手も。

112 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:50:24.24 ID:Qfh8ox/P0.net
>>107
アグニドラは炎卵じゃなくて竜卵なんだよなぁ...
しかも竜は出にくいし大半がペコドンしかでない

113 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:50:30.49 ID:16HYzIiQ0.net
キツネビは希少引き継いだ理想繁殖個体で来たのにシラヌイに全然希少が引き継がれん…
なんで…

114 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:50:53.64 ID:79p5kMHuH.net
>>97
>>98
ちょっと乱獲マンになってくるわ

115 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:51:35.46 ID:a4AFg05j0.net
完凸ドリタスとジオラーヴァはどっちのが拠点採掘性能高いん?
ドリタスにあったっていうバグは治ったんだよね?

116 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:51:40.93 ID:FV2t5MLk0.net
昨日ようやくラスボス倒したよ大変だった
時間制限きつすぎてここだけは配信者の成功例見て一部ぱくらせてもらった
レベル50ソウル強化ジェッドラン3体を開幕ミサイル三回して後はCT回復のためにぐるぐる回しつつロケラン乱射、時々ミサイルで残り一分だった

117 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:51:43.25 ID:9ZZwBYPL0.net
アグニドラは火山にある竜卵でゲットじゃろ

118 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:51:47.62 ID:Ltq6IC5L0.net
10匹ボーナスあるのに自分が何匹捕まえた図鑑見ないと分からないの本当ゴミ
コレだけはmod入れるべき

119 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:52:14.32 ID:cAaK2rSK0.net
>>95
そこまでが苦行なんだよな
レベル上がらん

120 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:52:26.62 ID:eedvE0OC0.net
オコチョお前本当につまらなそう顔で冷却してるな!

121 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:52:37.69 ID:UroMOiNiM.net
今はハードでクインビーナの杖愛用してる
修理コスト無しが資源不足のハードで染みる

122 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:52:42.84 ID:c8GuDzf6d.net
>>115
結構前スレに貼られたけど完凸ジオラーヴァ乗って雷の範囲攻撃したら周りの全て一気に惚れるよ

123 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:52:57.23 ID:4D5XM2zk0.net
>>105
つまりリリィちゃんは便利な女

124 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:53:06.55 ID:uY6dziDg0.net
正直捕獲率は2倍でいい

125 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:53:34.56 ID:Ltq6IC5L0.net
冷却中のパルめっちゃ可愛いよね
あのくつろいでる感じが堪らない

126 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:54:14.12 ID:a4AFg05j0.net
>>122
拠点っつってんだろ!
あとそれ我が家の横でぶちかましたらどうなるんだ

127 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:54:20.62 ID:QCRmg/pa0.net
>>81
お前は何を言ってるんだ?

128 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:54:55.41 ID:ifW22Exe0.net
拠点での放置掘りは効率悪すぎて諦めたな
ジオラーヴァで一気に壊して集めて回った方が早い
亀はうるさい

129 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:55:48.28 ID:zQV7+H5d0.net
他のパルがキビキビ動いてる中一人で冷蔵庫とにらめっこだもん
窓際社員みたいな扱いだよ

130 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:56:07.19 ID:4D5XM2zk0.net
>>128
亀は採掘時うるさい四天王の一人だからな

131 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:56:10.61 ID:ifW22Exe0.net
>>126
拠点内の設備にはダメージ入らないよ

132 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:56:34.38 ID:sQ/4d5b50.net
ジオって完凸しないとだめ?

133 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:56:53.06 ID:uY6dziDg0.net
俺の拠点は亀を置いたらアヌビスが採掘しなくなったんだよな
亀引っ込めたらまた採掘するようになったし理由が分からん

134 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:57:00.85 ID:4D5XM2zk0.net
>>129
口からつめたくかがやくいき吐き続けるの大変なんだぞ

135 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:57:10.63 ID:9ZZwBYPL0.net
拠点堀りは放置込みだと思ってるわ
PC起動しっぱはアホの所業だけど(俺はやる)

136 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:57:27.68 ID:HdWf3Lbs0.net
>>133
亀がデカいから掘る場所がねぇんだ

137 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:57:45.15 ID:4D5XM2zk0.net
>>131
拠点ロケランもダメージ0にして

138 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:58:17.54 ID:a4AFg05j0.net
どこに電気使ってんだあの冷蔵庫

139 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:58:24.06 ID:dl5JDESE0.net
ジオラーヴァ採掘
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753377567317635072/pu/vid/avc1/1280x720/F6CvQClgICiOviV2.mp4
ロケラン採掘
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1756671738908413952/pu/vid/avc1/1718x720/4FCWjm-Exnp9Rrfa.mp4

亀…?

140 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:59:09.64 ID:4rqPfcP90.net
体液結論決まった? 海岸沿い轢き殺すの飽きたよ

141 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:59:11.17 ID:tMWgp5U80.net
どうせ拠点見に行かないと折角金属鉱石壊しても運搬してくれないからいっそ手掘りでもいいのかもしれんな
そうなると拠点の役割浮いて余裕出来そう

142 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 15:59:34.45 ID:6QVVGCtT0.net
>>134
大魔王ゾーマは氷結4ありそう

143 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:00:11.12 ID:7WlYpA7Y0.net
>>81
世の中お前より頭いい人しかいないよ

144 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:00:37.76 ID:Qfh8ox/P0.net
正直序盤は亀よりトドドドンのが採掘拠点の適正高いと思うわ
こいつだけで固めれば採掘も運搬もできちまうんだ

145 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:01:04.66 ID:gxguMmJP0.net
>>139
わかっているとは思うが、亀=ドリタスな?
ちなみに低レベル帯の手掘りはドリタスかイノボウだと思ってる・・・

146 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:01:42.70 ID:MdVWirGl0.net
>>137
前スレに貼ったけど、ロケランで拠点2回破壊してからこれ入れた

No Structure Damage 建造物ノーダメMOD
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/361
参考動画
https://i.imgur.com/7COKUQ1.mp4

147 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:01:53.76 ID:ifW22Exe0.net
>>132
俺は一気に完凸させてソウルまで食わせたから無凸の使い勝手分らんけど正直何もいらん気がする
無凸で金属に当ててみて壊れるならそれで良いんじゃない
攻撃力上げても一撃じゃピュアクォーツ壊しきれんかったし
ハッキリとしたこと言えなくてすまんけど

148 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:02:00.40 ID:uZo3ppJ10.net
亀はボス個体なら早いけど結局あいつ細かく砕いて重くするから使わなくなった

149 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:02:31.08 ID:D8ub/+A60.net
序盤はカワイイが正義

150 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:03:14.79 ID:Tm6cZX0n0.net
>>128
効率悪いからっていやいや
放置掘りの事でしょ
って思ったけどもしかしてオフラインソロ前提で話してるのか?
だとしたら前提が食い違っちゃってるな

151 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:03:33.31 ID:+1W/tU3kd.net
ジオラーヴァ無凸なら複数体持ち必須だぞ
入れ替えの手間はかかるけどCT待つよりは早い

152 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:04:16.86 ID:pAYpxGu70.net
>>139
横着するな!たく、最近の若いもんは!(めっちゃうらやましい、早くそこまで到達したい

153 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:04:41.34 ID:ifW22Exe0.net
あと亀は大飯喰らいすぎて燃費が最悪や
手持ちじゃなければ普通なんだっけ?

>>150
あ、マルチの話か。そうオフ前提で話してたわすまん

154 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:04:59.77 ID:uY6dziDg0.net
階段の下側に土台付けられるようになるアプデはよ

155 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:08:31.98 ID:+X0tdzM40.net
鉱脈採掘要員としてアヌビス採用してるけど、こいつ掘ったものそのままにして拾わないな…

156 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:08:41.65 ID:tdxyDk7l0.net
>>145
亀がドリタス指してることわからんわけないやん
「亀なんて使う意味ある?」って煽りやろ

157 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:09:12.31 ID:xatbvQXAd.net
>>155
潰し終えてから拾うタイプです

158 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:10:48.16 ID:dSH7/pvp0.net
今どきオン前提の話してる人おるんか
あんなにチーターまみれなのに
いやオフ前提の人はもう飽きて別ゲーいってるか

159 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:11:32.86 ID:xatbvQXAd.net
オフ前提なんてそもそもどんな設定にしてるかバラバラじゃね?

160 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:12:19.74 ID:MdVWirGl0.net
亀はうるさいし大飯ぐらいだし掘るのも遅い
頑張ってるようには見えるんだけど…

161 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:12:20.93 ID:Pt9SazNe0.net
まあそれいったらオンもそうだし

162 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:12:42.57 ID:ckrg1aqm0.net
そもそもオンなんて身内鯖でも取り合いで成り立たないじゃねえの

163 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:13:02.29 ID:QCRmg/pa0.net
>>158
レンタルサバ借りてやってる人もいくらでもいるだろうし
オンかオフか最初に明言してないとしたらまずはオンを前提として語るだろ普通

164 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:13:14.26 ID:mBVTPdl80.net
>>139
ロケラン堀りってこれ手持ちパルに採掘マスター5枚?
設定弄りなしだととても鉱石割れたもんじゃないんだけど

165 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 16:14:11.13 ID:ckrg1aqm0.net
オン前提で話すやつなんていないだろw
大体オフやんここ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b67-+162):2024/02/17(土) 16:14:17.32 ID:3MGZY6150.net
クルリス像リセットバグ残ってるうちにステリセした人って
ステータスポイント何ptくらいあるんだろう
今後修正されてリセットされたりしないのかな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920e-Y124):2024/02/17(土) 16:14:20.85 ID:sQ/4d5b50.net
そんな普通はないw

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-4ANE):2024/02/17(土) 16:14:33.40 ID:gxguMmJP0.net
>>156
「わかっているとは思うが、」という一文を入れた理由がそれ。
あと、亀を使う意味(低レベル帯)も記載してる。

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff1-Wfyb):2024/02/17(土) 16:14:52.31 ID:9ZZwBYPL0.net
>>163
わからんな まずオフだろ
このゲームの一番上の選択はシングルゲーム(マルチ可)だぞ

170 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-0vWV):2024/02/17(土) 16:15:03.21 ID:xatbvQXAd.net
>>165
いや、すべての話はオンに通ずるからな
オフはオンに内包されてるから

171 :UnnamedPlayer (JP 0Hde-eGNP):2024/02/17(土) 16:15:29.06 ID:ViLndsIpH.net
>>158
このゲームでオフ前提とか正気かよw
俺もオフラインソロでしかやった事ないけど
何の前置きもなく放置掘りが〜って話になったら
オンライン前提だろ当然
ちなゲーム起動したまま寝てる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6cf-XyAm):2024/02/17(土) 16:16:17.60 ID:7qetIcyi0.net
>>148
与ダメージで鉱石グラフィック一個にまとまる数変わるの!?
って事は>>139のジオやロケラン採掘は一撃で破壊してるからまとまって
1グラフィックに1、2個しか金属入ってない鉱石が散乱しないって事なのか
であるなら鉱石拠点常駐は運搬オンリーパルにして、
たまに現地に行ってこれらの高火力破砕でまとめて帰るが運搬効率的にもPC負荷的にも楽…?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6223-p8SM):2024/02/17(土) 16:16:40.53 ID:MdVWirGl0.net
クルリス像100個以上余ってるんだけど
この先使う機会が来るのだろうか

174 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-Y124):2024/02/17(土) 16:17:03.06 ID:UroMOiNiM.net
ロケラン採掘は難易度によってプレイヤーダメージが足りなくて機能しないって聞いたな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b73-4ANE):2024/02/17(土) 16:17:28.21 ID:gxguMmJP0.net
>>158
すまん、身内のみな鯖でマルチだわ。
公式鯖?チーターによる被害考えると無理だわ。

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fee-Q0fa):2024/02/17(土) 16:18:01.31 ID:+X0tdzM40.net
鉱脈アヌビスってワーホリポジ思ダイマス少食でいいんだよな?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200