2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart87

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 14:37:15.34 ID:PxGNqeGK0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708075834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-3q3Q):2024/02/18(日) 00:25:02.40 ID:nPQaWVlp0.net
ここガキが多いのかそれともいかれたおっさんが多いのかどっちなんだ
まじで心のゆとり無いアホ多すぎだろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-oD8G):2024/02/18(日) 00:25:06.10 ID:ogKev68M0.net
別にMOD使うこと自体は好きにしたらいいがあたかもバニラで運良く手に入ったみたいな面してると不快感増す

これは卍不正最強ジェッドラン卍
https://i.imgur.com/QG79eZs.jpg

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0a-ck1v):2024/02/18(日) 00:25:13.21 ID:7/KYxv3V0.net
たしかに建築マウントなら好きなだけしてくれていいな

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-l8/5):2024/02/18(日) 00:25:34.69 ID:jeVDjdJZ0.net
>>765
ボスと希少は全く同じ
内部データは同じボス個体として扱われてて
希少はそこにレアフラグが立ってるだけだね
違いは名前横にキラキラが出るくらい

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-2pg8):2024/02/18(日) 00:26:04.02 ID:Jr+JsPGJ0.net
みんなだいすき

二二二, __〃──┐ \    丿 ̄| 〃    . 
    /      l . 、/      /  ヽノ  ー── 
  /   . _/  . \   .__/   ノ       . 

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 739a-Q6Mk):2024/02/18(日) 00:26:06.72 ID:Q/U5EGh00.net
屋根の軒部分が欲しいと常々思う

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 00:26:33.53 ID:TdvRIhnI0.net
>>779
拠点範囲狭いから必然だね
まぁ風化切ればいくらでも広げられるけど

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/18(日) 00:26:41.94 ID:ucqNDlXy0.net
このゲーム牧場とか製造ラインが結構デカい上にパルがちゃんと触れるかどうかまで気にしなきゃいけないから
建築自由度ちょっと低いわ
タレットがあれば砦跡地をFOシリーズみたいに要塞化できるのに

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-dqrI):2024/02/18(日) 00:27:08.70 ID:MSxUYFe/0.net
>>781
大して強そうじゃ無いのが草

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-Xynx):2024/02/18(日) 00:27:32.89 ID:64KzaOGm0.net
自慢したいやつって嗜虐気質のやつがつつきに来るんだよな
厳選するのが楽しいのと同じでいじめるのが楽しいから

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffff-7olh):2024/02/18(日) 00:27:50.29 ID:QioBBgAU0.net
建築系は参考になるしありがたい
厳選は個々の環境違うしModでどうとでもなるから興味もない

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-jQJ8):2024/02/18(日) 00:27:58.07 ID:BH0ZDGsV0.net
初期位置グランモス退治RTAなら面白そう

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf):2024/02/18(日) 00:28:30.44 ID:NFPqDHCe0.net
ID:nPQaWVlp0が一番とやかく言うてますやん

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f97-/4tI):2024/02/18(日) 00:28:36.85 ID:GpdZCRjI0.net
fallout4のタレットみたいなやつ並べて防衛戦したかったな
拠点範囲とは別に防衛ラインみたいなの設定してくれよ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-3q3Q):2024/02/18(日) 00:29:26.53 ID:nPQaWVlp0.net
画像はったらおおいいね!とかやるじゃんでいいだろ
わざわざ必死になって叩くとかまじで理解不能あと他人のプレイ環境にいちゃんもんつけるガイジも理解できん

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-3q3Q):2024/02/18(日) 00:29:27.93 ID:I1fz3jQz0.net
上の奴もMOD使って不正してまでドヤ顔で貼ってたからなw
ワールド設定でいじれるのはまぁゆるしたれよ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 00:30:16.15 ID:TdvRIhnI0.net
迷路検証とかああいうのが見たい🥺

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f97-/4tI):2024/02/18(日) 00:30:37.46 ID:GpdZCRjI0.net
ここは便所の落書きだから何書いても自由だけど
叩かれるのも覚悟してから来いよ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-dqrI):2024/02/18(日) 00:30:43.73 ID:MSxUYFe/0.net
>>795
いや参考になったろ
このぐらいっすよって

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-f19T):2024/02/18(日) 00:31:08.15 ID:x5+RVvlu0.net
拠点範囲あんまり広くされても今度はスタック要因が入りやすくなって拠点建てられる場所が減るってのもあるのよね

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d7-4tCf):2024/02/18(日) 00:31:47.12 ID:V8YQrT6D0.net
拠点の個数増やすか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-3q3Q):2024/02/18(日) 00:31:56.99 ID:jTQ08Cyd0.net
ジェッドランは攻撃スキルの属性混在なのが戦闘だと微妙に扱いにくい感
移動に特化した方が良かったりしない?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-mJpf):2024/02/18(日) 00:32:27.70 ID:NFPqDHCe0.net
土台と防壁の角度が無限程あるからクソデカ迷路は出来るかもだな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e0-a9jl):2024/02/18(日) 00:32:33.14 ID:OfAK3jo00.net
厳選ガイジイライラしてんの草
意味の無い数値に必死になれるガイジ同士で集まって褒めあっとけよ
それが一番平和やでw

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-dqrI):2024/02/18(日) 00:33:16.51 ID:MSxUYFe/0.net
>>
>>803
モコロン来たw

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fed-3q3Q):2024/02/18(日) 00:33:51.89 ID:I1fz3jQz0.net
>>798
MODいれた体での入手難度なんてなんの参考にもならんやろ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-3q3Q):2024/02/18(日) 00:34:04.53 ID:nPQaWVlp0.net
arkガイジ現れる
あんなゴミゲーやってる心の病気になるんだな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-jQJ8):2024/02/18(日) 00:34:06.74 ID:BH0ZDGsV0.net
ジェッドランは移動とランチャーでストレス発散するためのモノ

808 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-X6hX):2024/02/18(日) 00:34:35.57 ID:fyx5ulx6a.net
リリクイーンの説明の孤児パルのしつけはソーラブラストで行うというところが笑う

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fc-3q3Q):2024/02/18(日) 00:35:19.59 ID:k8tXMx770.net
どっちもどっち
目糞鼻くそ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-dqrI):2024/02/18(日) 00:36:12.10 ID:MSxUYFe/0.net
>>805
は?難度なんて誰も言ってねえし乗り越えた末にこの程度やで

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d9-9cgK):2024/02/18(日) 00:36:18.24 ID:oFbQNL8A0.net
建築マウントだけはいくらでも貼るといいぞ、アイデア全然ないから参考にしたいわ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-3q3Q):2024/02/18(日) 00:37:07.57 ID:nPQaWVlp0.net
このゲーム建築素材ごみすぎてセンスもくそもねえよ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 00:37:47.15 ID:TdvRIhnI0.net
限られたアイテムで工夫するからセンスがいるんだよ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f25-mJpf):2024/02/18(日) 00:39:05.14 ID:e0RXIJsp0.net
>>796
面白かったねあれ
今度は2階3階と迷路を縦に増やしてってみて欲しいわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-cibs):2024/02/18(日) 00:39:08.19 ID:Ik8NJBAg0.net
配合場の周りに柵建てたらパルがぶっ刺さるようになったけどこれでも卵産むんだな...

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/18(日) 00:39:39.99 ID:ucqNDlXy0.net
他ゲーだけど文字パネルにAとPがあるから壁にAPAって書いてひたすら高層豆腐作ってアパホテルにしてる
このゲームなら看板に直接書けばいけるな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-V8of):2024/02/18(日) 00:40:08.06 ID:/6rsIBis0.net
>>773,778,783
ありがとう!
同じなら希少コモップとボスドンモップと両方の通常で大きさ違いが揃うのね
希少探しのために竹林走り回るよ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0a-xqqc):2024/02/18(日) 00:42:24.67 ID:QnxueUn+0.net
ナエモチのボスはでかいけど希少ってそんなでかいの?
トドドドンが全然大きさ変わらないのはなんでだと思ってた

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-dqrI):2024/02/18(日) 00:43:56.94 ID:MSxUYFe/0.net
ここに居る連中弱い

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-4iwt):2024/02/18(日) 00:44:03.99 ID:9koHvwrH0.net
何度もアサインしようとしてるのに周囲に作業がないといいはるの早く修正来て欲しいわ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-3q3Q):2024/02/18(日) 00:44:57.75 ID:wbkF4zLG0.net
夜中にキラキラ聞こえてきて何かわからないけど光ってると思って
空から絡んできた鳥パル邪魔だから先倒そうと思って倒したらそいつがラッキーパルだったと気づいた15の夜

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e7-XKUa):2024/02/18(日) 00:49:35.19 ID:hycS/Mrf0.net
作業速度1467のフラリーナのエサ撒き動画

https://i.imgur.com/2EFSeQs.mp4

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 00:53:02.21 ID:TdvRIhnI0.net
>>822
恐ろしく速い種まき…
俺でなきゃ見逃しちゃうね…

エサ巻き?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e7-XKUa):2024/02/18(日) 00:54:27.95 ID:hycS/Mrf0.net
>>823
種まきだったね…
見逃して…

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39a-FjIa):2024/02/18(日) 00:54:31.98 ID:s9MyZ+u50.net
今までスタンドアロンでプレイしたけど昔の無駄にメモリ積んでるワークステーションが眠っていたんで
ローカルサーバ立ち上げてプレイし始めたけど、ある程度生産体制が整ってくるとプレイしていなくても
各拠点のチェストに素材がたんまり貯まっていいな
その分電気代はかかるけどw

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-GjBw):2024/02/18(日) 00:55:20.68 ID:yXYhqMaA0.net
高低差のある土台を繋がって判定されるようにする小技試してみたけど判定マジで厳しかったわ
3回ずらすのに1時間以上かかった

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-3q3Q):2024/02/18(日) 00:55:48.52 ID:k/MLEgxa0.net
フラリーナちゃんと種まきしたい

828 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-DpTM):2024/02/18(日) 00:56:41.99 ID:wUMtcTq5d.net
>>822
手作業はどうなるんだ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-qShI):2024/02/18(日) 00:57:48.57 ID:S7Wbawlm0.net
フラリーナちゃんに種まきしたいの間違いなんだよな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb5-v30c):2024/02/18(日) 00:58:00.13 ID:vWCu+Ly90.net
>>827
フラリーナ♂「コンゴトモヨロシク……」

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-2pg8):2024/02/18(日) 00:58:29.24 ID:Jr+JsPGJ0.net
脳筋・サボり癖・粗暴・不器用フラリーナの登場が待たれる

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-tAWs):2024/02/18(日) 00:59:30.19 ID:NI+oPsVv0.net
高速アヌビスとか前に動画なかったっけ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 01:02:05.43 ID:TdvRIhnI0.net
極低速モーションはそれはそれで見てみたい

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-sqBt):2024/02/18(日) 01:02:05.90 ID:0ON+zUqK0.net
雪山にヒエティトロピティカップル湧いててこれが噂の奴かあと思ったら両方♂でわろた
♂♀固定じゃないのねこれw

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7305-qAa2):2024/02/18(日) 01:02:36.34 ID:zuIH2sx60.net
ようやくちゃんとした本拠点も作ったし配合でパッシブ厳選段階に入ったばかりだからまだ全然飽きてない
明日は職人気質のアグニドラ探す旅に出る

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f23-YGpO):2024/02/18(日) 01:02:48.69 ID:oDwDzl+s0.net
>>818
でかいよ
https://i.imgur.com/ZrMyhI5.jpg

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-GjBw):2024/02/18(日) 01:04:43.30 ID:yXYhqMaA0.net
金属の土台がなんか汚らしいの何とかしてくれないかな
それか精錬金属で綺麗な金属土台でも良いよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/18(日) 01:09:08.33 ID:TdvRIhnI0.net
>>836
希少コモップってドンモップよりでっかいんだろうか…

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-4iwt):2024/02/18(日) 01:10:36.32 ID:9koHvwrH0.net
>>837
Arkの金属土台も汚かったしそれを参考にしてる可能性

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-cObS):2024/02/18(日) 01:11:25.66 ID:l0SH8rx20.net
カーペットがあるのだからフローリングとか畳とかも行けるよね

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e39a-FjIa):2024/02/18(日) 01:11:56.44 ID:s9MyZ+u50.net
>837
金属の建築セットは、スチームパンクっぽい雰囲気出したかったんだろうね
まぁ、お手製で作ってる設定だからあんなもんじゃないかなとも思うよ
襲撃が全く来ない拠点はログの方が雰囲気は出るからそっちでもいいんじゃないかと思う

842 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-SJDC):2024/02/18(日) 01:12:09.13 ID:LBPMCPKyd.net
希少マークついたジェッドラン乗ってるやついて草
ここまであからさまだと面白いな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-mJpf):2024/02/18(日) 01:15:11.21 ID:/adhYqF/0.net
>>838
ドンモップのがでかいね
https://i.imgur.com/c6bFeNh.jpeg

844 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:30:32.04 ID:AP7fIIf/0.net
西から登ったおひさまがってバカボンの歌は天文学的におかしいんだけどな
地球の東西関係なく自転で恒星が上る方向が東だからありえないんだ

845 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:31:58.29 ID:9koHvwrH0.net
戦闘について詳しい解説してるところってないんかな
特にシードマインのような草属性の技の通りを良くする技がないか知りたいわそれをリリィちゃんに教えたい

846 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:36:35.13 ID:C7rfSPyj0.net
何だ、まだチーターは中国人だけと言っている奴居るんだな。
ハーフには残念ながら韓国人チーターも居るから。

847 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:40:20.56 ID:HlJrESeb0.net
>>846
日本人からしたら中華もコリアンもまとめて大陸人だからあんま変わんないよ

848 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:44:12.93 ID:R1LHSSai0.net
細かいこと言うと日本人チーターもおるし
まとめて分母的に中国人でええやろ

849 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:45:21.81 ID:fyx5ulx6a.net
中国チーターも韓国チーターも須らく滅びよ

850 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:51:21.38 ID:AwxW/dkF0.net
アロアリューの斧戻して…

851 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:56:54.35 ID:XumDrPbL0.net
>>839
本家の方は綺麗な金属素材になったのに・・・

852 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:00:38.33 ID:yCA/R1zl0.net
なんかスタックする理由一個気がついたかもしれん
こいつら運搬みたいな目的物までの距離が5パネルくらい離れてても運搬モードに入るけど
そこまでの距離がそれより長いと頭バグるみたいだな
既出だったらすまんな

853 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:01:16.65 ID:T4HDDn5n0.net
まあどんな建築してようとベンチだけで家建てた俺の勝ちだけどな

854 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:09:08.28 ID:hSTXO6am0.net
建築パーツがクソなせいでこんな皮肉めいたMODがw
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/724

855 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:20:35.63 ID:SLMNIetL0.net
>>852
あと何かに引っかかって進めなくなった時に強制的に移動先までワープさせる処理が悪さしてるのもある
よくあるレヴィドラこいのぼりとか、あと防壁の隙間にホルスが首突っ込んでしばらくするとぬるっと防壁の外にワープしたのを見た事ある

856 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:26:30.34 ID:yCA/R1zl0.net
>>855
壁にめり込み続けて半分貫通とかどうしようもないよな
何とかスタック減らす仕様で拠点作れたけど壁貫通と床貫通だけはたまに起こるわ

857 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:32:01.46 ID:L7X6jc0r0.net
ダメダメ穀潰しクレメーオちゃん作りたいがそれっぽいマイナススキル持ち親探すと案外居らんな
無限の胃袋サボり癖は欲しい🐱

858 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:37:43.69 ID:UMkmaSlD0.net
少し見ない間に個体値自慢ぺたぺた貼ってた奴粛清されてて草
みんな分かっててスルーしてたと思ってたのに

859 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:39:29.18 ID:WQyWGhX70.net
>>854
ガラスの壁MODは欲しいな

860 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:44:11.40 ID:9koHvwrH0.net
ここで何度も言われてる動線ってかなり重要だからな
理想のような動きして欲しいのに何故か最短で最速で真っ直ぐにしか進もうとしないからな
https://i.imgur.com/7q2dXt6.jpeg
https://i.imgur.com/U13PBXs.jpeg

861 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:46:24.73 ID:SDQEOEx90.net
>>854
すごいな
てかMOD制作者の方が開発より有能なんじゃね

862 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:49:25.09 ID:NJ1Eb8ln0.net
まぁアーリーアクセスだから開発の能力がないわけじゃなくどこにどれくらい開発リソースつぎ込んだかだけだと思う
建築周りにそんなにリソース割けなかったんだろう

863 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:50:01.85 ID:qgZnOkWQ0.net
>>856
壁抜けは割りと誰でも起こるね
防壁何か所か崩して門にしてみたんだがこれを開閉してやるとルート見つけるみたいで壁の外周に張り付いて固まってた連中がゾロゾロ帰って来る
壁の内周に張り付いてるやつらも動き出す

864 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:50:04.04 ID:ygXbMeNg0.net
当初20MBでセーブデーターぶっ壊れてたしな

865 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:51:18.06 ID:6OGFcbpM0.net
出してるゲーム見る感じアセットやエンジン頼りであんまり技術力はなさそう
バグ取りも出来てないしね
少人数みたいだから仕方ないけど

866 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:52:13.35 ID:cWLEBzB1H.net
有能なMOD制作者を採用してたら崩壊した会社があるらしい

867 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:53:29.28 ID:9koHvwrH0.net
>>866
なんだそれ

868 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:55:33.40 ID:6OGFcbpM0.net
ベセスダのことなら開発メンバーが抜けまくってるのが一番の原因なんで……

869 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:56:25.44 ID:rwxFXSnl0.net
個体値厳選はやる気起きないけどパッシブ厳選だけだと割とすぐ終わっちゃうな
電力バカ食い施設の実装見越して急速充電ボルゼクスでも作っとくか

870 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 02:58:29.87 ID:yXYhqMaA0.net
modはバグチェックや整合性テストをする必要がなく社内承認も不要だから企業のリリースより回転が早いのは当たり前定期
とはいえ建築はマジで早くアプデしてほしい

871 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:01:05.15 ID:jf0e4z2Y0.net
ポケットペアに関しては品質管理してないと思う
他のゲームもそうだけどバグ修正やアプデでちょっとプレイしたら分かるバグ出しすぎ

872 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:01:22.95 ID:NJ1Eb8ln0.net
防壁作るとパルが逃げ出しちゃうけど防壁ないと拠点の防衛が不安なジレンマ
実際にはサメ4もってロケラン2発くらい打てばだいたい襲撃は終わるけどなんか防壁は欲しい

873 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:11:38.64 ID:AP7fIIf/0.net
>>861
つってもMOD製作者がパルワールド作れるかというとそうではないからな
改造はできても本体作ったりはしない

874 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:12:05.52 ID:En3VU6xA0.net
>>869
個体値厳選はmod使えばムズくない
厳選厨はみんな使ってるぞ

875 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:13:46.75 ID:SLMNIetL0.net
>>863
雰囲気重視で門作った拠点で、それ起こったから開けっ放しにしてたんだが
あれしばらく離れてると閉じてるけど見た目だけ開いてるようになって結局スタックすんだよな

876 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:14:22.28 ID:gC25x9lE0.net
>>870
建築むっちゃわかる
高さの違う土台を階段で繋ぐだけのにグリッチ使わなきゃなの毎回笑うわ

877 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:24:02.82 ID:Ik8NJBAg0.net
厳選の傍ら施設置いてSASUKEごっこのアスレチックもどき作ってるわ
配合場の建物部分判定ないんやな...

878 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:31:15.38 ID:QnxueUn+0.net
プレイヤー様に見えてるのは氷山の一角なんで...
ってのもやったことある人ならわかる

879 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 03:44:50.86 ID:vpl6Q7bs0.net
壁抜け対策については、若干見栄えは悪くなるけど外側に三角屋根付けて移動先を潰したら家の外に壁抜けする事は無くなったよ
https://i.imgur.com/Bm2JKkq.jpg

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200