2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part121

1 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 17:58:40.28 ID:NMiJKggK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を4行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707010433/?v=pc

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-3q3Q [133.32.218.56]):2024/02/24(土) 00:42:02.17 ID:eyUPwMpQ0.net
レベル1は不死身だからスポポできないんだな!

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a3-mJpf [114.166.21.20]):2024/02/24(土) 00:42:50.14 ID:+P5F+yeU0.net
誰かの描いたファンイラストをお漏らしとか言ってるのはどうかと思うぞ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a349-rGEg [240f:7c:7d39:1:*]):2024/02/24(土) 00:50:38.49 ID:huQ1hJt+0.net
>>475
ただのファンアートです

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-qrG7 [126.19.126.56]):2024/02/24(土) 01:08:01.41 ID:xaROvPi50.net
Xのリンク貼っとくよ

https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1761028135800176752
(deleted an unsolicited ad)

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-qrG7 [126.19.126.56]):2024/02/24(土) 01:10:38.58 ID:xaROvPi50.net
>>466
1stアニバーサリーで瞬間ばら撒いてどうする気かと思ったが‥

なるほど‥そういう事ですね‥ククク

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432b-/xXo [240b:12:2f41:2400:*]):2024/02/24(土) 01:14:19.96 ID:WurDF52a0.net
>>480
これ怖いな実力差あったら一方的に嬲られる可能性がある

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-75W1 [180.45.14.216]):2024/02/24(土) 01:15:18.36 ID:z7RSfcUz0.net
特定スキルに対するアンチを鬼に持たせるってそんなことあるか?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432b-/xXo [240b:12:2f41:2400:*]):2024/02/24(土) 01:19:49.87 ID:WurDF52a0.net
何か動画でそれっぽさあったからありかと、実装即買いだなザマスは

484 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:27:06.04 ID:eyUPwMpQ0.net
>>482
グルドとブロリーでなにをみてきたんだ

485 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:27:18.92 ID:tZvNa/u00.net
>>427
高空から落とすはずの超元気玉を吸われるの許せねえよな!

486 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:28:39.43 ID:WurDF52a0.net
クロスプレイの対応如何でこのゲームへのモチベ変わるわ
出来ればぬるま湯が理想

487 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:29:18.62 ID:z7RSfcUz0.net
グルドはえね瞬ぐらいにしかまともに使えないだけでそれにしか使えないわけじゃないじゃん

488 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:33:41.96 ID:huQ1hJt+0.net
クロスで常に初級者の人が混じるようになるのか、Zオンリー試合になるのか不安だわ

489 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:37:51.29 ID:tZvNa/u00.net
エネフィでできる面白いプレイが思いつかない

490 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:52:34.65 ID:f26/Qz8R0.net
>>465
逆にそこでゴジータ1人で勝てたらそれはどういうゲームなんだよ

491 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 01:55:36.34 ID:f26/Qz8R0.net
>>489
序盤の無茶な民間狩り、地面で討伐されたギニュー系ベジータ系からのボール拾い、強引なパトキー刺し。なんでもあるぞ

492 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 02:15:08.28 ID:tZvNa/u00.net
シンプルに勝ちに行ってるだけやん

493 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 02:17:43.91 ID:tZvNa/u00.net
>>452
そこまでうまくもないZ3フリーザ専とかみんな思い当たりそうだし査定がぬるいな

494 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 02:42:48.10 ID:u0r3fIFHM.net
そもそもZ3とZ5維持じゃ全然難度が違うから
Z5以外だとベジータとかで遊んでてもそんなにランク落ちない

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-MPLd [2400:2200:3f1:f97a:*]):2024/02/24(土) 03:22:32.15 ID:tZvNa/u00.net
入場料の差4円なのに

496 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 09:30:54.10 ID:EKgkCpvl0.net
4円差ってことは常にメダル1ランク差があるからな
いろいろ言いたいことはあるがレイダーZ5はいい感じの難度だと思うわ

497 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 09:42:43.10 ID:u0r3fIFHM.net
天使にセルがロック短いせいで追いつけなくて詰んでるって聴いたんだがマジ?
レイダーよりサバイバーが速くなるスキルとかどういうつもりで実装したの?

498 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:07:13.83 ID:0dvKDICn0.net
多分何も考えてないと思うよ

499 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:07:49.11 ID:2/mwtcXQ0.net
期待してないけど来シーズンはボール占い、不死身、天使はもうちょい性能見直してくれ

まぁ性能下げてもこれより強いスキル出てくるだけだろうけど

500 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:23:12.85 ID:YmQkuO4E0.net
どうせそれを凌駕するレイダーが来る
んでそのレイダーを無効にするガチャが出てその繰り返し

501 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:26:58.93 ID:0dvKDICn0.net
鯖側強化するならレイダー側ももうちょいなんとかせななあ
ブウとかセルなんかは吸収速度アッパー食らったけど鯖のスキルが強くなった結果そもそも吸収するとこまでいけない環境になってるし

502 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:45:08.70 ID:f26/Qz8R0.net
だってレイダーって実装された時のモーションやコマンドが一切変わらないからひたすらインフレする鯖に勝てる方がどうかしてんのよ

セルとかレベル2から探知スキルで追うから誰も逃げ切れずキャンプ不要、ボールもエリア破壊で吹っ飛ばしてSTM無理破壊でWINっていう完全無欠のキャラだったのに
今じゃ探知しても瞬間移動されるは追い付いてもエネフィで拒否るは不死身でふっとんで追い付けないわでもはや民間狩り意識低い鯖相手に上振れて4になるしかやる事ない運ゲーキャラになっとる

503 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 10:53:16.22 ID:rxZBlxxQr.net
>>451
これだな
最悪ランダムで選択画面で今回はこのレイダーがボーナス付くとかしていかないと1時間ずっとブロリーとか単調になってしまってしょうもなくなってしまう時間から抜け出せん

504 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 11:08:32.81 ID:Nz0epkWd0.net
マッチ始まる前からレイダーがわかる
レイダーに合わせて構成を変えられるって他の非対称だと普通なの?

505 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 11:20:28.40 ID:EKgkCpvl0.net
ブロリーと他レイダー両対応の構成がしづらいからなあ
ボール占いないと鯖側にそれなりの練度求められるし

506 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 11:40:57.73 ID:0dvKDICn0.net
どのレイダーが来ても鯖側は100%の力を出せるように事前にレイダー判るようにします!
レイダーは……まあスキル構成見れなくてもいいか!w

なんでここでも非対称なんだよ

507 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 12:05:19.65 ID:YmQkuO4E0.net
>>506
ブロリー見てから変化選んで
変化見てからギニュー選んで試合始まらないぞ

508 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 12:08:00.33 ID:gpmD62U2M.net
レイダーにもスキル増やして付け外し出来るようにするべき

509 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 12:24:17.25 ID:Wz3BYRn80.net
グラップ煽りまた増えて来たわウザい

510 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 12:33:08.87 ID:NHJIs3ROr.net
瞬間移動できる…(栽培マン)

511 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 12:33:08.87 ID:NHJIs3ROr.net
瞬間移動できる…(栽培マン)

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a6-gfBf [2001:268:9ae5:62cc:*]):2024/02/24(土) 13:15:16.69 ID:zks5tDhF0.net
証言「1人じゃないのか…(栽培マン)」

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c399-3Mzk [2400:2200:702:9703:*]):2024/02/24(土) 13:44:23.67 ID:79LEXDgD0.net
>>506
そもそもキャラ選択レイダーの方が短いのも意味不明だしスキルや必殺技も付け替え無いからどのレイダーかバレる時点で鯖のスキル見えた所でどうしようも無いっていう
レイダーの必殺技とか片方ほぼ全員狙撃でしか使い道ない直線技と当たり用がない超強力な必殺技(笑)しか無いのもな
そらアクティブでも攻撃手段があって気弾必殺技優秀なブロリーギニュー環境にも成りますよ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-Wb5S [240f:34:7c28:1:*]):2024/02/24(土) 13:50:48.39 ID:f26/Qz8R0.net
新レイダーサイバイマン草

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-PLXN [117.104.28.96]):2024/02/24(土) 14:03:01.05 ID:EbuBTW420.net
>>502
クローズドβの話か?
最初からセルは気の探知掛けてもブルマバイクに追いつけてなかっただろ

516 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 14:15:09.56 ID:Wu05c5AzH.net
エネ瞬はもう許すから瞬間下降上昇天使不死身だけ消し去ってくれないか?

517 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 14:16:35.29 ID:Wu05c5AzH.net
あとDB占も消せよ
こいつら探索鬼ごっこゲーで有っていいスキルじゃねえだろ

518 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 14:16:43.28 ID:f26/Qz8R0.net
>>516
シーズン4全否定だけど実際これが正解なんだよなぁ

519 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 14:20:47.68 ID:M4kXHsdY0.net
肯定できるサバスキルなシーズンが何一つない件

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236d-gfBf [218.219.176.65]):2024/02/24(土) 15:08:24.73 ID:EKgkCpvl0.net
占いと不死身のおかげでボール集めしやすくなったよなあ
ゲームメイクしやすくなる占いが一番壊れてると思うし手放せない

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-3q3Q [133.32.218.56]):2024/02/24(土) 15:19:19.43 ID:eyUPwMpQ0.net
とりあえず球回収もどせや
ピラフのパッシブスキルにしてくれたんだろ?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-3q3Q [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/02/24(土) 15:22:53.14 ID:M4kXHsdY0.net
むしろピラフで球関係さらにインフレするまである

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-MPLd [2400:2200:3f1:f97a:*]):2024/02/24(土) 15:27:57.94 ID:tZvNa/u00.net
ボール占いはやべえけどボール見つからないぐだぐだもなんかストレスだからそんな嫌いになれない
上位のボールレーダーを拾ったら下位をその場に落とすならまあ無くしていいかな
ダウンした鯖も落とすようにしてレイダーにごほうびあげてもいいや

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-Wb5S [240f:34:7c28:1:*]):2024/02/24(土) 15:28:07.68 ID:f26/Qz8R0.net
召喚中にエリア破壊されたら回収するパッシブくらいなら許されるかもしれん

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fae-IMzh [2001:ce8:141:bab:*]):2024/02/24(土) 15:41:22.97 ID:b0z2OEwL0.net
3ヶ月ぶりに遊んでるけどレイダーここまで弱くなったか…
レイダーの中の人は上手いんだけど
スキルの性能的にサバイバー1人だけでも
レイダーとタイマンで時間稼げてしまう時点で
ゲームになってなくないか?

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d0-G+Tf [138.64.98.20]):2024/02/24(土) 15:44:25.74 ID:URBCEt410.net
レイダーは弱くなってないんだ
サバイバーが強くなりすぎてる
強スキル一括で付けられないように要望送ってくれ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236d-gfBf [218.219.176.65]):2024/02/24(土) 16:10:33.37 ID:EKgkCpvl0.net
非対称ゲームにバランス求めるのは酷だろう
プレイ時間長いサバイバー側を有利にするのは商業的には正しいし…

528 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:27:27.39 ID:04V8r77ur.net
ボール占いはガチで終わってる

529 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:37:15.56 ID:2/mwtcXQ0.net
バンナムのゲームだからバランス調整は基本諦めてるけどキャラゲーとしても中途半端なのがな
課金でDBキャラのチェンジ中のボイスとか出せばいいのに

530 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:38:29.53 ID:HHaKR8Did.net
神龍鯖くらいボイスつけてくれ

531 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:40:32.75 ID:0dvKDICn0.net
バランス終わってるからせめてロールプレイをと思うとブロリーは使えないんよねえ

532 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:41:45.27 ID:ISCE57ezr.net
Z戦士のチャオズが来てないのも大人の事情かな

533 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:46:40.89 ID:nAB/CnP+0.net
レイダースキルも20P振ってCT1~2秒短縮とか意味ねぇんだよなぁ
せめて半分とかになればまだマシになるのに

534 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 16:47:44.65 ID:ISCE57ezr.net
サンドランドに開発回します

535 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 17:03:00.94 ID:04V8r77ur.net
普通に意味あるだろ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdb-PLXN [117.104.28.96]):2024/02/24(土) 18:16:47.96 ID:EbuBTW420.net
意味はあるけど雀の涙なんだ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a335-DpTM [240b:c010:4e0:8950:*]):2024/02/24(土) 18:35:19.93 ID:SexFUWq/0.net
パークのプリセット枠増やすのだけは頼むわ
金掛からんし簡単なアプデやろ
これやるだけでかなりネタパークで遊びやすくなる

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-3q3Q [133.32.218.56]):2024/02/24(土) 18:36:31.68 ID:eyUPwMpQ0.net
最高ランク降格無しにしろまず
それで適当に遊べる

539 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:45:52.10 ID:UiK+eNmYM.net
降格しても到達した最高ランクの報酬もらえるんだから下がって良くない?
Z5維持している人はそれなりに真面目にプレイしているんだなって指標になる
ネタ構成でボロ負けしても見栄のためにランク維持したいなんてのはエゴだろ

540 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:45:55.43 ID:Wz3BYRn80.net
そもそもランク望んでた層なんて極小という
ランクによるストレス増大の方がやばい

541 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:49:09.85 ID:fENYKMPG0.net
ランクマで同程度の実力が対戦するならまだしも下位と最上位がペナルティ同じで対戦してるからな
ここまで酷いランクマ俺はしらねえよ

542 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:53:59.48 ID:fENYKMPG0.net
一部レイダーの台詞を課金でLV無視して喋れるようにならねえかなあ
フリーザのとか助けてくれえとかセルのちくしょうとかブウがスポポの台詞喋るとかは無しで

543 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:56:44.11 ID:EKgkCpvl0.net
この人数で同程度ランクでのマッチを期待するのは無理じゃ
レイダー専が実装された時の待ち時間地獄の再来はいやじゃ

544 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 18:57:39.16 ID:F6G8kT4A0.net
レイダーZ4が最高で俺の腕じゃ5いける気しないわ
レイダーのほうが辛いしプレイできる回数少ないんだから正式にランクマ導入するならポイント配分逆にしてほしいわ

545 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:00:56.39 ID:tfmQxTvj0.net
そもそもランクの評価基準が全くわからんからな
移動距離プラチナってあれ取れるのか?絶対にプラチナ取れない評価基準があるならまともなランクとは言えんぞ

546 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:04:04.35 ID:79LEXDgD0.net
移動距離とかいう謎項目のせいでほぼ全プラチナ無理なの評価さっさと見直して欲しいな
どういう設定でどんな距離動けばプラチナになるか知らんけど毎回金って事はもう運営が想定してるゲームプレイじゃ無理だろ移動距離

547 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:06:34.91 ID:z7RSfcUz0.net
ランクやるならszとABCでわけりゃいいのに
やってりゃ必ず到達するAランク混じるからいみねえじゃんこんなの

548 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:20:17.75 ID:O+sq/OB00.net
味方がチートしているかはレイダーになってみないと分からんな
鯖の変身がとけて格闘したのに、すかってグラップで二回離脱したし、目の前でも一回消えたわ 瞬間上昇ではないと思う
ブロック通報もちした

549 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:21:20.10 ID:z7RSfcUz0.net
ただのラグじゃん

550 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 19:40:22.91 ID:tfmQxTvj0.net
ラグい中華は止まってるところを20秒くらい打ち込んでもなにも起きずしばらく放置してたら忘れた頃にダウンするぞ

551 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:37:06.38 ID:huQ1hJt+0.net
もうすぐ…もうすぐだぁ…

552 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:53:54.71 ID:z7RSfcUz0.net
ヤムキングってやつ、割と有名な悪質プレイヤーだったんだな

553 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 21:57:52.17 ID:WurDF52a0.net
もう次シーズンまで寝てたい

554 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:07:42.17 ID:EKgkCpvl0.net
超みて次シーズンに備えてるわ
今シーズンはドラゴンティア99までいったけど、流石に最近失速してる

555 :UnnamedPlayer :2024/02/24(土) 22:19:14.34 ID:b0z2OEwL0.net
レイダー時は日本人相手でも格闘当ててる最中に
格闘で殴り返されて本当どうにもならんなぁ…

556 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 01:56:38.44 ID:Z03g9zGY0.net
>>547
人数が少ないから仕方ない
ちなみにZ帯でも、深夜とか早朝とか人数少いとBも混じるようになってる

だからこそのクロスプレイ

557 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 02:02:16.18 ID:rVwZLB2t0.net
深夜帯のレイダーはトロールZ戦士と初心者達を狙うことで勝機を見出してるのまた事実

558 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 02:02:34.31 ID:Z03g9zGY0.net
>>502
夏の終わりかな?体力アップと追跡速度上昇の上方修正があった
ランクマと不死身、1stで瞬間移動がバラ撒かれるまでは本当に強かった!
セミだけに輝いてたのはほんの一瞬だったけど‥

559 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 02:15:06.17 ID:ECAWlsbt0.net
俺が利敵することでレイダーが気持ちよくプレイできる
わざとじゃないのでセーフ

560 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 02:56:22.65 ID:6KT04XZ50.net
深夜とか猛者Z鯖としかこっちは当たらんぞどうなってんだ

561 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:16:28.87 ID:wtOqAMyt0.net
体感だけどレイダーで暫く負けてるとガバガバ鯖か底ラン含むマッチの遭遇率高まる感有るから猛者としか当たらない奴はレイダー上手いんじゃね?誇れ誇れ

562 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:53:27.80 ID:uPYuW0+B0.net
>>561
俺は負けまくってるレイダーだけど鯖のときは仲間にA帯S帯3人くらいは居るのにレイダーのときはZ戦士ばかりなんだ😂

563 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 07:54:50.76 ID:wKvV1UXp0.net
連続で同じ人とマッチすること多々あるから
前試合にZ5多数生存してて優先権溜まってたら、次試合まですこし時間おいちゃうことあるわ

564 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 09:28:21.05 ID:FDEF7LfO0.net
まじな
Aまじで時間帯なのにレイダーの時はまじでZだらけになる

565 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 09:54:15.21 ID:+AVAqkoG0.net
Zだらけじゃないほうが嫌だろ

566 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:10:04.57 ID:FDEF7LfO0.net
ZだらけだとSTBにはガン逃げされるし、ギニュー使ってもリクームなる頃にはめっちゃ探索進んでるし
俺は勝ちたいんだよ

567 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:16:07.47 ID:uPYuW0+B0.net
今の神龍鯖に超TMオブジェに逃げられた場合ってどう対処すればいいんだ?

568 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:18:39.34 ID:FDEF7LfO0.net
フィニバスならタイムマシン破壊無理だからガン追いしかない
マカンなら回避しつつもいけるけど取り巻きに余力あると基本無理だからガン追い
それ以外はガン無視

569 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:41:15.59 ID:FDEF7LfO0.net
タイムマシン破壊されてるのに悠長に蘇生してんじゃないよ
馴れ合いすんな

570 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 10:49:06.70 ID:v+AVlT9a0.net
タイパト無理刺しからのダウンに3人くらい蘇生しに来るのまじで何も考えてないなこいつらってなる

無理刺ししてんだからSTMの真下に最低限1人待機しとけや
もう使い道のない瞬間移動余ってんだからなんなら全員STM下待機でレイダーが駆け付けて来たら1人だけ瞬間移動で蘇生でええやんけ

571 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 11:10:39.37 ID:v+AVlT9a0.net
特に変身可能なやつが来てるのが終わってる
お前が戦わないで誰が戦うねん

572 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 12:12:26.73 ID:wKvV1UXp0.net
ブレイカーズは判断力のゲームだからな
操作精度や反応速度のゲームではない
その時の正しい判断ができなかった陣営が負けるのは当然

573 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 12:17:31.75 ID:qOaq8HNt0.net
フィニバス神龍居るだけでTM破壊無理なのダメだろ
必殺技弱体化はないだろうしこのゲーム終わってるよ

574 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 12:19:04.05 ID:uPYuW0+B0.net
なおどちらも正しい判断をしたらレイダー側がフルボッコになる模様

575 :UnnamedPlayer :2024/02/25(日) 12:53:56.86 ID:v+AVlT9a0.net
4鯖無双は我慢するからエリア破壊でボール散り散り仕様戻してくれよ。不死身で強奪終わってる

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200