2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart88

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-twNx):2024/02/18(日) 08:53:27.36 ID:nbgXlQwA0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708148235/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:29:45.66 ID:ac4G3EhS0.net
レンサバ借りてプレイしてるんだけどロケランぶっ放しちゃって拠点完全崩壊させちゃった…
xserverってとこで借りてるんだけどレンサバ側の機能で自動バックアップ無くて手動でのバックアップもしてなかったから困ってる…
パルワールドのゲーム側でサーバーのSaveフォルダに定期的にバックアップとか生成されてないかな?
また同じ拠点をイチから作るのしんどいんだけど

252 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:30:25.81 ID:hSTXO6am0.net
>>248
A型か?w

253 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:30:53.48 ID:kT1xT08n0.net
ピュアクオーツの使い道が無さ過ぎるのと遺伝子研究所の連中が金しか落とさない辺りそのうちレーザー系の武器が実装されるんだろうなって

254 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:31:56.91 ID:pBkBJQci0.net
パルボックス土台の上に置けないんだけどどうやってんのそれ

255 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:32:03.10 ID:S7Wbawlm0.net
>>251
次からは拠点に帰ったらロケラン外しましょうね~

256 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:32:14.72 ID:x5+RVvlu0.net
A型というか範囲が円なのに土台が四角なせいでズレると使える面積が減るんだよなあ

257 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:33:22.91 ID:YBKwkoY+0.net
>>251
俺もバックアップフォルダ見つけられなかったし
調べた限りではバックアップはされてないようだ

258 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:34:18.86 ID:24h1lQG/0.net
パルの凸も厳選も全部終わったから五条悟倒して終わり
清々しいし殿堂入り感あるけど次から何しよう

259 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:35:35.07 ID:a9PY8Fz2F.net
わざわざ透明な壁を作るくらいなら赤い壁を最初から飛び越えられないようにしとけばいいのに

260 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:35:37.10 ID:Nt9WPAxid.net
>>254
どういう意味?
土台作ってからボックス置けば良いだけと思うけどそんな単純な話しじゃなくて?

261 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:35:39.86 ID:41I49cwn0.net
>>258
タマコッコオンリー縛り

262 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:36:28.11 ID:SLMNIetL0.net
>>254
建築は拠点内じゃないとできないという先入観を捨てろ

263 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:37:04.18 ID:LbfTRKAoa.net
ロケラン誤爆拠点破壊対策
・拠点帰えるときには装備から外してインベントリにしまう
・インベントリに入ったのを指差呼称確認の徹底
・不要なロケランの使用は控える

本日もご安全におねがいします🚀🔫👷‍♂

264 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:38:39.97 ID:oDwDzl+s0.net
>>251
ロケランで拠点破壊あるある
ソロならbackup\worldにあるんだけどマルチは無いのかな?

ちなみに建築物ノーダメMOD(マルチ対応)もあるよ
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/361

265 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:39:31.41 ID:TcCDtABQ0.net
グラップリングとスフィアランチャーの装備別枠にしてほしいわー

266 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:40:23.52 ID:2Zg9tJKW0.net
同じ高さの足場が正方形になるべく広く置ける土地を探してたんだが、トドドドンの南の広場でようやく30×30くらいの建築ができそう(-305,-10辺り)

他によさげな場所あったら情報求む
ちな砂漠はダメだった

267 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:40:56.06 ID:XLn2l/Gh0.net
>>263
監督!猫がまたやらかしました!

268 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:41:28.13 ID:sSMsx8ei0.net
はじめてやっとグレイシャルてにいれたんだけどさ、地形がたたかいづらすぎてきつかった(´・ω・`)
地形利用した戦いとか苦手だからきつい(´・ω・`)

269 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:41:59.86 ID:MfhToNr00.net
やっぱり猫は信用できないレナね

270 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:42:08.58 ID:GZtztn4la.net
撃ったら最後はリロードキャンセル、ヨシ!

271 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:43:03.62 ID:GZtztn4la.net
>>268
グレイシャルは地形を活かすよりむしろ真っ平らのほうが戦いやすいと思うわ
避けようとして氷の山に登ろうとする事故起きるから

272 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:44:41.84 ID:hSTXO6am0.net
ロケランがアクティブのまま拠点うろつくとか破滅願望でも付いてんのか

273 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:45:19.23 ID:aejkCN5m0.net
>>220
こういうカメラの視点と情報全伏せってどうやるの?
mod?

274 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:46:09.19 ID:TcCDtABQ0.net
グラップリングと間違えてぶっ放したことはあるな
それ以降外出したらグラップリング枠にロケランつけて帰ったら戻すようにした

275 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:47:06.05 ID:oDwDzl+s0.net
>>273
●Universal Unreal Engine 5 Unlocker (UUU) 定番カメラツール
https://kemono.su/patreon/user/37343853/post/83234146
通称カメラMOD

276 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:48:42.50 ID:aejkCN5m0.net
>>275
ありがとう
modはよくわからんから俺にはスクショしかできんな

277 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:49:41.40 ID:ac4G3EhS0.net
>>257
そっかぁーありがと

>>264
サーバーのセーブフォルダにはどうもそれらしきデータは無いみたいで…

悔しいです!!

278 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:51:19.44 ID:qgZnOkWQ0.net
インベントリ内でケーキ小分けしてたらプチフリしたと思ったらなぜかロケラン暴発して配合拠点の色々が吹っ飛んだことあったわ
ケージ数個中身パンパンでクソ重かったからなんかしらバグったんだと思うがあれは理不尽すぎた

279 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:51:52.42 ID:3r2qggPY0.net
>>268
>>271
スフィア素投げしてた頃は
真っ平らな氷上の上に、ほどほどデカい氷河オプジェがあるんで
それを利用してぐるぐる逃げ回りながらやってたわ

280 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:55:08.58 ID:oDwDzl+s0.net
>>276
MODというか外部ツールだよ
パルワのデータを変えるとかそういうものじゃない
ただ起動してInject DLL(青いボタン)を押すだけ

281 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:55:19.76 ID:tD6rFunD0.net
金属7硫黄1ぐらいの拠点が欲しい

282 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:58:15.66 ID:BmFrIr4i0.net
ロケランぶっぱは現場猫案件だぞ

283 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:58:54.86 ID:SLMNIetL0.net
火山の右下あたりの洞窟すぐ近くにそんな感じの場所あったな

284 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 14:59:50.42 ID:8pDDILW00.net
だめだ何すりゃいいのかわからなくてしけたけマーク作っちまった
https://i.imgur.com/uaQ8wBC.jpg

>>266
ここ以上の立地ってあるの?
https://i.imgur.com/jAJS058.jpg

285 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:00:27.41 ID:zdyfqDAY0.net
ロケラン持ったままだけどまぁ誤射とかしないだろうからヨシッ!

286 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:02:22.86 ID:qgZnOkWQ0.net
しかし久しぶりに生活の一部になるくらい本気でハマったなぁ…
確実にずっと思い出に残るわパルワールド
発売日からガッツリやれて本当に良かったと思ってる

287 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:02:56.99 ID:hSTXO6am0.net
>>284
土地は広いが殺風景な所だな
拠点密集させて相当でかい街を作らないと寂しそう

288 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:05:14.13 ID:dijNhkbv0.net
ようやくテクノロジーポイント溜まってきたし野ざらしの拠点可愛そうだと思って雨風しのげる拠点作ろうと思ったけどそもそも雨とか降らないんだなこのワールド
https://i.imgur.com/cJnkeB9.jpg

289 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:05:40.67 ID:T4HDDn5n0.net
>>168
少女の容姿に異常な執着心のあるコンビニバイト(成人済)を雇うしかないな

290 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:06:43.37 ID:gq1U5qIc0.net
いい立地でも、他の拠点と遠い僻地につくると
プレイヤーとの距離が離れすぎて、全然稼働しないからなぁ

291 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:07:53.03 ID:8pDDILW00.net
>>287
景観はいいぞ でも世界樹さんテクスチャが貼られてなくてスカスカなの・・・
https://i.imgur.com/JhBC516.jpg

292 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:08:01.21 ID:e0RXIJsp0.net
どこにも公開してないプライベートなサーバーでもパスワードかけないと
チーターが入ってきて拠点全部ぶっ壊してくからそういう人は急いで
バックアップ取るかパスワードかけような

293 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:08:56.49 ID:TcCDtABQ0.net
拠点繋げるの気になるけど鉱石なんもないところで拠点枠消費したくないな

294 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:09:03.52 ID:BmFrIr4i0.net
パルボックス全部近くに置いてでっかい拠点作ってるやついないの?

295 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:09:42.13 ID:NwB/N1600.net
>>291
そこアプデで入れなくなりそうで怖くて作れないわ
夜は綺麗なんじゃないの?

296 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:11:38.99 ID:hSTXO6am0.net
>>291
そうなんか
島自体が未完成ならアプデで起伏ができて拠点壊れそう

>>294
何個か前のスレに2個繋げてるやついたな

297 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:13:03.31 ID:V4+NQxxy0.net
まだパルワールドやってる人いたんだ

298 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:13:05.01 ID:BmFrIr4i0.net
>>296
やっぱ繋げた分重くなるんかな

299 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:13:23.06 ID:R6U62+rB0.net
拠点を(擬似的に)繋げると常に両方描画されるから採掘とか早そうよね

300 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:14:07.36 ID:KkH0WAIp0.net
みんな農園とパルの配分どうしてる?
小麦3、トマト3、レタス3、ベリー4のリリクイン3、レヴィドラ3配置してるんだけど、トマトクッソ余るし、小麦が心無しか回転してない気がして、ケーキの生産に支障が、、、

301 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:14:47.70 ID:IvrBZ4WU0.net
パルボックスは他の拠点に近すぎると置けないみたいだし円が重なることはない
そうなると接続部分の建築物が風化するから不便そう

302 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:15:41.97 ID:BmFrIr4i0.net
風化きればええ

303 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:18:35.33 ID:2Zg9tJKW0.net
世界樹はいうほど平地取れんやろ…

304 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:19:28.04 ID:oDwDzl+s0.net
>>300
ベリー2、小麦2、トマト2、レタス3
ベリーと小麦は商人から買えるし減らしてもいいくらい

305 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:19:51.64 ID:gq1U5qIc0.net
結局、なんとかなるものはなるし ならんもんはならんから
金属鉱石豊富で他のものもそこそこ手に入る
ゴリハチクマ島あたりに3つ固めるのが正解なんかな

306 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:21:21.28 ID:dijNhkbv0.net
農園はリリクインに働かせてるふりだけさせてほとんど商人から買ってる
回収が機能してない

307 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:21:59.68 ID:gQ3O62bK0.net
>>284
セルゲーム拠点って階層型になりがちだから無駄にデッドスペース生みやすいな
そういうところは装飾くらいしか思いつかんけど誰も使ってくれん
https://i.imgur.com/b8XCw6t.jpg

308 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:23:43.08 ID:kT1xT08n0.net
小休憩の時にただ歩き回るだけじゃなくて拠点施設使って遊んでてくれるといいんだけどな

309 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:24:09.20 ID:hSTXO6am0.net
畑は多すぎても管理できんのよな
トマトとレタスは収穫量が3:2だから畑は2:3にするべき

310 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:24:52.47 ID:41I49cwn0.net
>>307
食堂に向けて機銃設置してるのサイコすぎん?

311 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:26:18.51 ID:Yjc+UtpA0.net
豪雨、吹雪、砂嵐とか天候変化もありだと思う

312 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:26:56.75 ID:E/hULVX50.net
建築にもうちょっと自由があれば世界樹でツリーハウス作りてーな

313 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:28:56.18 ID:9RxFGWFm0.net
>>160
正解かは知らんがドロップ品が邪魔で他が機能しなくなるところは自然採掘拠点と同じだったから
鉄工石炭拠点に牧場8神速アヌビス7でアヌビスが全部掘って全部拾えで放置してるわ

314 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:29:31.10 ID:NFPqDHCe0.net
スタックするなら買えばいいじゃない

315 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:29:39.80 ID:QnxueUn+0.net
分からないから悩んでるのに~なわけないとか怖いわねえ

316 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:34:10.39 ID:S7Wbawlm0.net
天候や災害系は面白い反面、煩わしさにも繋がるから難しそうだな

317 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:36:36.54 ID:S3OUaWTy0.net
伝説の災厄を招くパルが練り歩いて拠点壊して回るレアイベントもあり

318 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:36:50.64 ID:vpl6Q7bs0.net
>>307
そういや丸テーブルの上に餌箱置けるんかな

319 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:38:01.16 ID:zVqpO1Ww0.net
屋上庭園作ったらせっかくでかい階段作ったのにリリクインもレヴィドラも登らずに下から農作業しやがる
流石に収穫はと思ったけどグレイシャドウもインチキするしどうなってんだ
しかも運搬要員のボルテクスとアヌビスは階段駆け上がって畑に行くまでは良いけど畑の中心で棒立ちかますし

320 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:38:36.46 ID:LbfTRKAoa.net
>>267
🙀<ワープする時クリックで選択したらロケランがフルオートになるバグがはっせいしてしまって…

👨‍✈<だからインベントリにしまってくださいって書いてありますよね…?

321 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:40:54.55 ID:oDwDzl+s0.net
>>318
こういうこと?
https://i.imgur.com/Ed8gTkH.jpg
パルが食べるか分からないけど

322 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:41:00.47 ID:oFbQNL8A0.net
>>300
ピザ何で作らないんだサラダの倍の満腹度だからこっちの方が優秀だぞ
むしろレタス攻撃防御バフ用途以外にいるか?

323 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:41:07.51 ID:7iJNWN9b0.net
狙ったパッシブが産まれなくて地獄みたいな状態の拠点になってしまった
助けて…!!
https://i.imgur.com/cOK0le2.jpg

324 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:41:12.88 ID:KkH0WAIp0.net
結局ちゃんと回転しないから、みんなそれほど数は置いてないのね。レタス3の他2で再配置してみる。
レヴィ、リリ、ラベロット各2ずつで十分かな。
みんな採集は何配置してる?運搬は最近神速ヘルガルダに落ち着いたけど、、、

325 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:41:46.66 ID:TcCDtABQ0.net
彩蝶の森の北の金属いっぱいある高台って拠点にしたら襲撃来る?
今定番の守護者の封域んとこの高台に金属拠点置いてるけどもう石炭ほとんど使わないし引っ越そうかなと思うんだが
一応石炭1つは生えてるし技の実もあるし

326 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:44:19.34 ID:iiWh+Fo+0.net
コナンアウトキャストみたいに土台の上に土台おけるとすごいやりやすいのにそういうゲーム全然ないの何でなんだろ

327 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:45:07.22 ID:41I49cwn0.net
土台が無限に伸びたりしても良いぞ

328 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:47:40.01 ID:hSTXO6am0.net
>>321
お前闇商人好きすぎだろw

329 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:50:01.96 ID:glqPcOaa0.net
>>266
ドドドンの右上か、忘れられた島協会のすこし右
マップでも茶色の広い平地が確認できるところ

島だから襲撃も来ないし平地だし景色も世界樹みえて広い

330 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:50:22.77 ID:Rb8iGeJr0.net
>>325
ツジキリ集団が来たとこかもしれん

331 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:54:25.26 ID:n0ZDqq6E0.net
>>318
おけるよ
ちょっと雰囲気出る

332 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 15:58:33.99 ID:WTnNDNs20.net
いちいち砂漠まで行くの面倒になったので商人焼こうとしたら罠置けなくて仕方ないので遠間から足撃ってお尋ね者になりながら何とかしたわ
対策入ったのか

333 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:00:03.72 ID:glqPcOaa0.net
そういや商人捕まえたはいいけど固定ってできない?
歩き回るのを防げたらいいなーと思って

334 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:00:27.10 ID:TcCDtABQ0.net
>>330
やっぱ来るかー
襲撃来るならその対策も考えないといけないから面倒なんだよなあ

335 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:02:02.14 ID:oDwDzl+s0.net
>>266
広い土地(平地)を探すなら適当なアジト周辺がいいと思うよ
密猟団とか倒してパルボックス置いて離れればアジト消えるから

336 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:04:58.61 ID:oDwDzl+s0.net
>>333
商人が湧く場所に拠点を建てるか
https://i.imgur.com/6sbEiyS.jpg
捕まえた商人を観賞用ケージに入れる
https://i.imgur.com/FG6jLJE.jpg
木箱等の上にケージを作るとしゃがんで話しかけることができる

337 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:05:34.00 ID:4MY2EyJN0.net
このゲームすぐ飽きひんか?
個体厳選とか特にやる意味もないし、クラフトも自由度低いし不便やからそれ目的なら他のゲームやったほうがええし
100時間くらいでパル制覇したらやることなくなって飽きるよなぁ…

338 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:07:28.21 ID:+p8sbPgt0.net
>>71
このボス属性ドリタスはどこの洞くつで出るの?

339 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:07:54.09 ID:WTnNDNs20.net
>>333
うちの商人は作業台で常に自分が買い取る釘を作らせてるからその辺に行けば大体いる

340 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:08:48.50 ID:oFbQNL8A0.net
飽きるやつは飽きるしやる事無くてもずっと拠点弄ってたり使うかわからんやつ育ててたりする奴も居るし好きにしたらええんやで
俺の友人もヴィクター倒してすぐ辞めた奴おるし普通とかじゃ無くて好みや遊び方の違い

341 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:09:09.21 ID:dijNhkbv0.net
パルジウム商人ワールド中探し回ったけど結局最初に目撃した付近に出現した
ワールドごとに出現する場所決まってるのかね

342 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:10:35.17 ID:sSMsx8ei0.net
>>337
拠点の利便をよくしようとしてたら、70時間くらいたってまだおわってないんだが・・・。

343 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:11:11.35 ID:YBKwkoY+0.net
>>337
だからPvPや対戦が要るんやろ
遊び続けるには理由が要るのや

344 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:12:00.72 ID:oFbQNL8A0.net
いい歳なってもシルバニアファミリーの家具買って住人入れ替えても別にええやんな

345 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:12:06.56 ID:Xwvf9lqKd.net
唐突な話題とその振り方からして本当にプレイしてるかどうかも怪しいだろw
まとめたい人にしか見えん

346 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:12:31.76 ID:4MY2EyJN0.net
>>340
それなぁ。頑張って交配とか圧縮とかソウルとかしてもそんな強いパルの使い道あらへんしな。
もうソロではやることないからマルチ行くしかないか…でもマルチって何か違いあるんか?

347 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:13:11.17 ID:oDwDzl+s0.net
>>341
どのワールドも条件は同じ
パルジウム商人が出現する場所の候補がいくつかあって湧きはランダム

348 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:13:35.33 ID:tD6rFunD0.net
3000円で100時間遊べて何が不満なんや

349 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:13:48.58 ID:WTnNDNs20.net
PvP始まっても全くやる気無いけど世間的にはその方が需要あるんだろうな
対人やらないと損みたいなノリになったら辞め時かな

350 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:14:44.92 ID:hSTXO6am0.net
飽きてきたら拠点引っ越すんやぞ

351 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 16:14:49.68 ID:70EgWiI9d.net
やっとグレイシャドウの卵厳選終わったとこやがレベル5までが糞だるすぎる
神速と足早のジェッドも作らんと行かんしこれ終わったら飽きそう

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200