2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart88

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f98-twNx):2024/02/18(日) 08:53:27.36 ID:nbgXlQwA0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708148235/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:10:40.16 ID:LbfTRKAoa.net
ベッドでF連打放置すれば昼夜関係ねぇんだわ
このゲームの長時間放置はどんどん挙動おかしくなってくるからたまに落とすけど

90 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:13:19.32 ID:si9qCVt20.net
ニャンバット完凸って石炭掘ってくれる?
ちなみにンダコアラとツッパニャンは完凸しても金属掘ってくれない
試した人いたら教えて

91 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:13:31.54 ID:D4SfUC2p0.net
運搬は誰がいいんだろうかヘルガルダとかはすぐ羽でスタックするから即解雇した

92 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:13:52.21 ID:glqPcOaa0.net
エレパンダ沸かなすぎだろ
さすがトップ画に使われてるだけあるのか知らんけど
マシンガン撃ちながらもっと移動が早ければなあ

93 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:13:56.94 ID:H8kXlmAD0.net
問題点なんて普通にやってたら分かるから纏められててもありがたくはないかな
パルワールドなんてかなり分かりやすいし

94 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:17:40.39 ID:Yqk9dtXn0.net
実際売れんだし、それが答えやろ

グライダーパル使ってからのキャラコン楽しい
メインクエと時間限定イベがあれば尚良かった、まぁそこはインディーやからしゃーない

難易度をイジれまくるのは、何時でもズルできてしまう仕様が少し嫌だった

95 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:17:46.93 ID:Pji7hzzo0.net
ジェッドラン交配させて生まれた卵で厳選しつつ最後に残った個体を濃縮して凸
この流れであってる?

96 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:18:21.19 ID:oKqsjmWU0.net
ライド系のオススメ配合教えてください><

97 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:18:47.14 ID:MzMwqvkj0.net
床下突き抜けて異世界まで行くのは難しそうだなぁ
みんな色々教えてくれてありがとう

98 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:24:28.50 ID:Jr+JsPGJ0.net
>>96
ガッ!ウルフ!!ガッ!ウルフ!!

99 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:27:08.49 ID:H5bar4dfM.net
>>91
安定も信頼も出来ないけどヤミイカが最初から最後までいい感じ
ただ突然畑でスタックする奴がちょいちょいいるのがね
それでも鳥系よりはスタックしないのでまし

100 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:31:48.50 ID:GGSvF+9K0.net
ソウルのほうのパル強化って
フル改造ボーナス(4つの項目全MAX)みたいなの何かあるんだっけ

101 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:32:26.18 ID:uRqL2eBk0.net
初期エリアはしっかり作られてるけど中盤以降は地面スカスカやからなー
解体する時はチュートリアルのファストトラベルまで飛んでやってるわ

102 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:32:28.38 ID:P0OZC9dI0.net
>>93
アーリーで発売したばかりの未完成品だしね
色々な要素にリソース使ってるし開発規模的には時間掛かりそうだが

103 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:34:08.58 ID:zVqpO1Ww0.net
>>91
ホルスがマジックハンド持ってて移動しなくても運搬してくれるから気に入ってる
まあスタック対策で野晒し拠点だから通用してるだけな感はあるから火おこし持ってるのが邪魔じゃなきゃイグニクスでいいんじゃないだろうか

104 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:35:09.65 ID:wbkF4zLG0.net
インディーのアーリーなの忘れてAAAなみの対応期待してるやつ結構いるよな

105 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:36:50.03 ID:D4SfUC2p0.net
ホルスヤミイカかありがとう

106 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:37:56.59 ID:Z7hS3G5W0.net
「パル脳民に過度な期待をしたらアカンでゴザルよ」

107 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:39:07.03 ID:R6U62+rB0.net
ホルスは拠点外の木とか崖に引っ掛かってるのを見てそっとBOXに戻したな
所詮やつも鳥よ

108 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:39:12.42 ID:ogKev68M0.net
こんなに売れて無かったらクラフトピアと同じ道を辿ってたろうから多少なりとも開発続ける気になってるだけ上々なんだ

109 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:39:55.34 ID:6/UwOkti0.net
運搬はガバマンダーさんが最強

110 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:40:08.38 ID:bjxSFGnma.net
インディーズのアーリーのくせに、大手AAAタイトルを消し炭にするほど売れたからなぁ

111 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:40:13.72 ID:r6Fw0AxC0.net
しかも本物のアーリーだからな
7DTDとかの10年やってるアーリーではなくて
今はどんな不具合も許される時期

112 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:41:39.05 ID:MzMwqvkj0.net
>>101
これが正解な気がしてきた
初期スポーン位置がある大地はしっかり作られているから地面の下に異次元が存在しないけど
中盤以降のマップはスカスカだから地面の下に異次元が存在してる

113 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:42:06.04 ID:bjxSFGnma.net
ヤリマンは筋肉鍛えられてるのでキツマンダーの可能性高いぞ

114 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:43:10.37 ID:Z7hS3G5W0.net
マイクラ15周年から派生した数々のゲーム

115 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:45:04.42 ID:knnruXGo0.net
ビーナイトって♀ばかり産まれるの仕様?職人気質だけの♀で完凸してええかな?

116 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:46:54.05 ID:OKdI/f7i0.net
水やりはシルティアが最優秀な気がしてきた
水やり3以上で唯一蛇型じゃないスタックしにくい

117 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:47:28.83 ID:X2U4Zyo/0.net
ARKと比べたらかなりレベル高いけどな
ARKは最後謎の全ロスで泣いて終わるゲームだからな

118 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:48:48.09 ID:X2U4Zyo/0.net
>>110
AAAがほぼすべて例外なくつまらんのが悪い

119 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:49:00.43 ID:Z7hS3G5W0.net
謎ではないです。
犯人はスネイル

120 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:49:21.46 ID:OKdI/f7i0.net
>>115
放牧に作業速度系はほぼ意味ないぞ
ダイエットマスターで長いこと牧場にいてもらうのがいい

121 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:02.19 ID:LbfTRKAoa.net
グラグラスも♂の比率高くて♀はマジで稀

122 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:03.72 ID:I1fz3jQz0.net
流石にarkは古すぎるな
同じ時期の正式のヘルダイバーズもマルチログインしんでるらしいぞ

123 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:12.27 ID:Qgv2SkKS0.net
そいや火山にマップのテクスチャ壊れてるとこあるな
不自然に岩が浮いてるていうか壁がはがれてるような箇所

124 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:13.82 ID:LbfTRKAoa.net
グラクレスだわ

125 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:13.86 ID:gLUvDMQh0.net
arkで全ロスしたこと殆どないや
恐竜が行方不明はしょっちゅうだけど

126 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:50:35.56 ID:X2U4Zyo/0.net
ビーナイトなんて牧場だけの拠点作れば放置で機能するから適当に凸ればええやろ

127 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:52:12.29 ID:2s54zDD50.net
拠点で手持ちパル出しとくと仕事するのか…しらんかった

128 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:52:16.87 ID:Z7hS3G5W0.net
行方不明は主が悪い
保護者監督責任

129 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:53:41.66 ID:bjxSFGnma.net
>>118
CGに手をかけて開発費を湯水のごとく使って、プレーヤーが求めるシナリオは素人小説レベルでシステムはポンコツ
そんなゲームばかり量産されてるのが今のゲーム業界だもの
CGなんてパルワ程度で十分過ぎるんよ

130 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:53:45.78 ID:Z7hS3G5W0.net
日本人は地球防衛軍があるのになぜにヘルダイバーズをするのか

131 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:54:32.43 ID:gLUvDMQh0.net
地球防衛軍6がまだPCで出ないからです……

132 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:54:46.07 ID:VvncdNtld.net
>>116
3ならスプラでいいや

133 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:55:57.43 ID:rNiOeUsC0.net
>>120
え、今放牧に作業速度乗るって記事見てきたんだけどガセ?牛で検証して1日で倍近くミルク出してたから色々厳選しようかと...

134 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:56:07.40 ID:QnxueUn+0.net
AAA超えの売上だから対応もそのレベルを期待するのは高校生まで
おっさんゲーマーなら他の事情も勘案できるだろ

135 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:56:25.91 ID:H5bar4dfM.net
ちなみにsteamのEDF6は今年の春→夏に発売延期になっとります

136 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:56:44.91 ID:tjXcaz2I0.net
EDFとか昔からただの害虫駆除業者ゲーでEDFらしいこと一切してないのになぜ人気なのか理解できん

137 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:56:49.30 ID:rwxFXSnl0.net
>>66
床抜けは土台を高く設置して自分を押し出せば出来るよ
まず1枚土台を限界近い高さに設置して
もう1枚を1枚目にくっつけて自分がいる場所に設置
出来ない場所だとそのまま埋まるだけだったり上に押し出されるけど床が薄くて下にスペースがある場所ならこれでほぼ抜ける
要修正案件バグだね

138 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:57:00.71 ID:Z7hS3G5W0.net
スパちゅんと言えば延期

139 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:57:53.16 ID:aejkCN5m0.net
>>133
ガセではないけど産卵モーションにしか乗らないから作業速度全部乗せて平均5%変わる程度だよ

140 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:59:58.53 ID:MzMwqvkj0.net
壁前で撫でる→ライド
これ連打で拠点ある大地の壁から拠点下の異次元まで行けました
何枚も壁をめり込み続けるのがコツみたいです

けど拠点の下には今まで消えたアイテムが落ちてるわけでもありませんでしたわ...トホホ

141 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:00:07.64 ID:TzvNWwHc0.net
>>136
仕事から帰ってきて飲みながら10分くらいでサクッと爽快に遊べて寝られるから

142 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:00:08.49 ID:bjxSFGnma.net
>>136
2,000円でシンプルで無限に遊べるようなゲームだったから人気出たんだよね
フルプライスになって同じような内容繰り返してるだけになったら意味がないって言うか何ていうか
子供は楽しそうにやってるのを見るわ

143 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:00:20.47 ID:eWlVZBDd0.net
>>139
そうなんだ(´・ω・`)
ありがとう適当に凸しるね

144 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:02:17.98 ID:Z7hS3G5W0.net
宇宙ゲーって時点で答えが出てたスターフィールドを買わなかった。
宇宙ゲーで成功してるのはEVEくらい

145 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:03:01.45 ID:X2U4Zyo/0.net
やっぱり放置牧場最高だわ
パルが動いていなくてもはちみつ2000個はあったし羊毛7000個あったわ

146 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:04:20.51 ID:fKrK+bCX0.net
拠点用パルのパッシブ悩ましいな
具体的には社畜を採用するかどうかなんだけど

147 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:06:42.93 ID:r6Fw0AxC0.net
襲撃システムが本格的に設定されたら社畜切ることも十分考えられるよな

148 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:08:25.19 ID:I1fz3jQz0.net
EDF6はあまり評価よくなかったな
タイムリープとか意味わからんストーリーにしたせいだな

149 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:11:29.52 ID:P0OZC9dI0.net
EDFはステージ数多くて取得できる武器がどんどん強くなるやり込みゲーではあるからなぁ

150 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:12:11.01 ID:XLn2l/Gh0.net
とあるブログでは必要なときに掘りに行けばいいって書いてたけど
ピュアクオーツ採掘拠点あった方がいい?

今はまだ必要な所まで行ってない

151 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:12:57.12 ID:mfNfEap60.net
肉の安定供給のために
養殖から屠畜までの一連の流れを自動でしてくれる施設が欲しい

現状では手動作業が必要ではあるが配合→孵化→解体が実質的にそれにあたるわけだが
ケーキ消費の上に手間が掛かり過ぎて割に合わないよなあ

152 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:13:12.96 ID:LbfTRKAoa.net
現状襲撃側が忘れられた島の所の拠点だと段差でスタックしたりとか(飛んでる鳥ですらそこで止まって的になる)
他2箇所はそもそも襲撃来ない場所でラクさせてもらってるからこの辺テコ入れされるとなるとなぁって感じ
襲撃者のレベルが40手前が多いのでパッシブとか職人で固めててもレベル差で十分薙ぎ払えるんだよな アヌビス、レビドラとかリリクイン辺で従業員が固まってるのもあるし
襲撃者が50レベルになったら一気にキツくはなるだろうけど

153 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:13:17.34 ID:n0ZDqq6E0.net
>>150
俺は作ったけど、基本いらん

154 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:13:30.18 ID:rwxFXSnl0.net
>>137
あとこれ移動してる必要があるっぽい
走りながら自分がいる場所に土台設置
棒立ちだと多分無理

155 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:14:13.34 ID:si9qCVt20.net
ピュアクォーツは必要数が少ないし継続的にいるものでもないので採掘拠点はいらないかな

156 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:14:56.76 ID:SLMNIetL0.net
ピュアクォーツは400個ぐらい掘ったけど270個ぐらい余ってる

157 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:15:38.88 ID:fKrK+bCX0.net
>>150
3つめの拠点を簡易拠点にして、ピュアクォーツなり硫黄なりボス狩りなり必要に応じて引っ越すのをオススメする
まあピュアクォーツは採掘3必要だから交配で量産とかしてないと数揃えるのがちょっとキツイが

158 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:16:00.80 ID:LbfTRKAoa.net
ピュアクオーツ使う弾丸とかでない限りはいらんと思うな
一通り必要なの作るとほぼ使わなくなるイメージ

159 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:16:13.00 ID:Qgv2SkKS0.net
古代文明のアイコンが点火プラグなのがなんかもやる

160 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:17:49.55 ID:ZGBRFg9e0.net
ここ数日間厳選やってたが自分には無理ゲーだと理解した
All100の個体作れたはいいが全く引き継がない個体値とパッシブのせやってて疲れはてた
アプデくるまでさよなら

161 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:18:06.79 ID:Jr+JsPGJ0.net
ピュアは1回だけウロウロ探して掘っただけだな
作る家電の数によるかも

162 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:18:46.86 ID:XLn2l/Gh0.net
なるほど、ピュアクオーツある程度貯めたら撤去するよ

163 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:19:20.59 ID:LbfTRKAoa.net
気楽にやろうよ…
対人とかガチるわけじゃなかろうに
攻撃100だけ目指して作った個体も時間かかったしなぁ

164 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:19:22.11 ID:I1fz3jQz0.net
>>160
個体値なんてMODいれなきゃわかりづらいし
厳選やってる奴なんて1%くらいだよ

165 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:20:29.53 ID:qH6YOlyR0.net
硫黄も火山の塔FT付近でロケット弾100発作れるくらいの量掘れるし拠点作るほどじゃないかな

166 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:22:39.53 ID:X2U4Zyo/0.net
牧場拠点って家畜と運び屋はどのくらいの比率が正解なの?
12:3くらい?

167 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:23:13.70 ID:oFbQNL8A0.net
農場には完凸ボス個体トロピティを提唱するわ
種まきあるお陰で農園から離れにくくクーラーボックス近ければ振り向くだけで食材集めてくれる
グレイシャドウ使ってても一発回収出来るぞ
最近感じるのは農園拠点は運搬2以下採用すると良く詰まってる気がするからアヌビス入れるなら完凸個体一体でいいと思う

168 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:25:01.52 ID:zdyfqDAY0.net
ラベロットの容姿がボロクソに言われてるけど主人公♀の容姿も大概だよな

169 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:25:22.29 ID:e0RXIJsp0.net
>>159
古代文明が今の俺達のような現代的な文明を持ってたとかいう示唆じゃねーの?

170 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:26:36.28 ID:dijNhkbv0.net
うわあああ落ちるぅぅぅ!
https://i.imgur.com/IvPqRpf.jpg
なんだ夢か
https://i.imgur.com/16CG4jf.jpg

171 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:26:36.42 ID:x5+RVvlu0.net
>>165
採れる量と言うよりは運べる量がね
金属より往復する回数が少ないから自分でやっても手間が小さいんだ

172 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:27:03.54 ID:n0ZDqq6E0.net
>>168
人間のモデリングに新しい人を呼んでこよう

173 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:27:36.52 ID:D4SfUC2p0.net
そもそもテレビとか全部古代文明って説明あるからな

174 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:27:38.43 ID:wbkF4zLG0.net
これからはピュアクォーツの時代だ
っていって拠点作ったけど飯はめっちゃ減るくせに全く集まらなくてないた記憶
今は鑑賞ゲージ置きまくって激重になってる

175 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:28:07.82 ID:g0HognhL0.net
ゾーイだけ可愛いの何があったんだよ

176 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:28:35.68 ID:n0ZDqq6E0.net
>>160
厳選なんて縛りプレイに近い完全趣味領域なのに何言ってるんだか

177 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:28:41.62 ID:LbfTRKAoa.net
ARKも人の造形酷すぎるからそれよりマシだからまぁええかと思ってしまった

178 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:30:13.19 ID:CRcbri4Z0.net
飛行パル問題は一部エリアだけ一定高度以上に上がると衛星から狙撃されるようにでもしたら良いかもな
全域は嫌だけどそういう地域があっても良い

179 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:31:29.81 ID:Rp3B6MGx0.net
>>170
ゲームクリアするまで3回くらいなったな

180 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:31:30.37 ID:D4SfUC2p0.net
飛行パル問題言ってるのって俺が縛るからお前らも縛れって言ってるようにしか見えないんだが

181 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:31:42.16 ID:+a0T7Ug70.net
配合以外、拠点にいないとき機能しないんだけどこれってマルチだからか?
サブ拠点に放牧場だけ置いても1個も産んでくれんわ

182 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:31:44.54 ID:+a0T7Ug70.net
配合以外、拠点にいないとき機能しないんだけどこれってマルチだからか?
サブ拠点に放牧場だけ置いても1個も産んでくれんわ

183 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:35:28.00 ID:a9PY8Fz2F.net
上空にめっちゃ強いパルがいて飛んでるとたまに理不尽に殺されるとかあってもいい
カジュアルにやりたい人にはウケないかもだが

184 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:36:40.92 ID:n0ZDqq6E0.net
>>175
お前今リリィちゃんを侮辱したか?

185 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:36:48.37 ID:hSTXO6am0.net
パル20匹の設定で始める
→設定を15匹に変える
→5匹完全ロスト\(^o^)/

186 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:37:41.54 ID:1NS5Yfg60.net
>>58
ジオラーヴァは毎回解体しても上からも降ってこず消えたアイテム見つけられなかったな

187 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:37:54.49 ID:n0ZDqq6E0.net
なんだかんだでスタミナ問題があるので海渡る時は水上移動だわ
神速アズレーンはいいぞ

188 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:38:58.78 ID:qgZnOkWQ0.net
今までFTで帰ると毎回のように畑の真ん中に落ちた収穫物をアヌビス数体が棒立ちで見つめてたんだけどヤミイカ入れてから一度も見なくなったわ
運べなくなってる収穫物をヤミイカが全部崩してくれてるみたいだ
シメナワ系はみんなそうなのかな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200