2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1016

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-xr8H [2400:2200:381:f023:*]):2024/02/18(日) 11:34:40.58 ID:q2ULq4a50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1015
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708046052/l50
【FPS】overwatch2 part1014
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1707875676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:00:00.81 ID:GiPAAT6e0.net
6年続いたゲームに新規がいっぱい参戦するなあ…
せや!1からのアカウントも新規アカウントも全員ゴールドでスタートさせたろ!

324 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:01:44.35 ID:XiscP76g0.net
コンコルドガイジ沈没船で泣いてて草

325 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:17:26.31 ID:yOPElgPP0.net
サポートでヒールするのも意味が薄くなったしダメージ出すロールとして参加するんなら
それこそ大抵の人はダメージロール選ぶしタンクもちょっと耐えられるダメージでしかないし今パッチの意味がわからんな

遮蔽物を使いながらな戦い方したけりゃ今ならCS2とかValoやるだろ
Paladinsの後追いして更に持ち味無くすとか何がしたいのか全然わからんよな

326 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:19:03.08 ID:j+afzb9m0.net
ランク、まだ認定してる人も混ざってると思うけど、大勝か大敗のマッチ多すぎる。

327 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:19:17.94 ID:UgX9wWeG0.net
>>262
もしかして「黒は無理」

328 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:19:30.87 ID:jqmHbN150.net
老害かもしれないけど、S9はカウンターやいなすプレイが弱すぎてトレゲンとかの一部dps以外面白くないわ
エリア取ったりリソース有利をじっくり取って戦うowが好きだったのに

329 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:29:06.04 ID:GiPAAT6e0.net
バトルパスの目隠しの灰色イラリースキン、3Dイラリーがブスすぎて顔見たくなかったからマジで助かる

330 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:43:22.65 ID:ckr6IdoH0.net
>>64
DPS多すぎて人気だな

331 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:43:31.35 ID:z7BrciWS0.net
2シーズンぶりにタンクやってるけど数こなしてたら面白くなってきた
まあ勝ってるときだけだが
ドゥームが弾でかくなっていい感じだわ
前ならカスみたいなダメージしか出ない距離でも結構削れることある
ゴミ評価のマウガもダイヤならまだ全然戦える

332 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:48:54.18 ID:rk9thl+l0.net
アナさえ出なければ息を吹き返すタンクいるならな
阻害瓶の価値下がったからアナも減って快適

333 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 01:48:56.85 ID:V9QyjMM10.net
ロール名がタンクなのに実際はサンドバッグか肉壁だし
サポートも現状サポートよりキルって感じだし、もうマジでDPS3,サポ1にして残り1枠をフレックスで全ロールから一人選べるみたいな感じにしない?
これならクソ多いDPS問題解決できるし、どのロールの人でもフレックス枠で好きなロールできていいじゃん。ゲームとしておもろいかは知らんけど

334 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:02:28.27 ID:KA7+OLxE0.net
何で雑魚タンクって遮蔽使ったり、角に隠れたり、引くことができないんだ?道のど真ん中に居続けないと死ぬ呪いにでもかかってんのか?

まじでどういう思考してんのか誰か教えてくれ

335 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:05:43.56 ID:yX4MBBqI0.net
体力無限の遮蔽使うからもう簡単に溶けるタンクいらないだろ
タンクロール削除すればマッチング早くなるしDPSのために消えるべき

336 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:08:14.65 ID:DUZzKVpO0.net
従来の遊び方が出来なくなったって気付いた奴らが見切りをつけて逃げ始めたから
まだ気付いてない人達や、んじゃ仕方ないからタンクやってやるかって初心者の慈善家と多く当たるんだろう

つうかマジで鰤がどういう思考してんのか誰か教えてくれ

337 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:12:39.95 ID:MZ8Yhv120.net
トレソンとか敵に来てるからルシモイとわかってるdpsでカバーしながら3人で戦ってるのに
なんでお荷物組のタンクとdpsはこの3人が敵を片付けるとヒール待たずに減ったまま
敵を追っかけてって回復連呼しますか?ほんと奴らは何が見えてるんだ…

338 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:25:21.59 ID:D42IMopE0.net
サポクイック2分待ち表記で5~8分ぐらいかかる

339 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:36:19.48 ID:pBex56It0.net
ゼニドゥームJQがいるからなんとかやれてるけどこいつらナーフされたらdps以外おもんなくて辞めそうだわ

340 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:38:37.79 ID:YKZINKHxr.net
サポはキル特化とヒールボットのどちらでも出来るのが魅力だったのに
今はヒールよりダメージ優先の環境だからそれDPSで良くねになってるのがな
サポートの本来の役割と言えば聞こえは良いがその環境で一番割を食ってるのがタンク

341 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:43:54.90 ID:wtyDiMn60.net
クイックしかやってないけどマップの選択ってランダムじゃなくて順繰りになったのか
満遍なく選ばれてるな

342 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:47:15.48 ID:r72u50uU0.net
タンクの価値とかタンクの実力差とかそういう話は置いとくとしてタンクが弱くなってつまらなくなったことだけは確実だからな

343 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:52:38.72 ID:DUZzKVpO0.net
公式で言ってるこれ正気かよと思うよな

> 射撃時の安定性と対戦相手への当てやすさの改善
> カウンタープレイのしやすさを前提とした、爆発ダメージの影響度の下方修正
> チーム戦の間延び防止を目的とした、回復・ダメージ要素の調整

> 今回の変更点はすべて、ゲームプレイのバランスを崩さないよう考慮したうえで決められています。
> ぜひ一度、今回の調整で生まれ変わったゲームプレイをお試しください。

344 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 02:56:31.73 ID:rk9thl+l0.net
ランクでライフウィーバーとマーシー出してるの未だにいるし
こういうやつらこそ真っ先に消えてほしい環境なんだけどな

345 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:09:56.36 ID:c3FZ52pG0.net
阻害撒けるdps2人と
ヒールもできるdps2人と
その他の1人

みたいな環境だよね今

346 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:15:16.30 ID:YKZINKHxr.net
明らかな初心者は増えた気がするけどこの環境じゃすぐ居なくなっちゃうよ

347 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:31:54.66 ID:pnh6Fb2wa.net
ブラック先生ヒットスキャンも相当な熟練度ですげぇな

348 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:36:04.97 ID:R54WEZVq0.net
タンクが強いとタンクプレイヤー1人で勝敗が決まるから文句が出る

349 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:37:31.84 ID:dj1NnBL70.net
>>347
ガチでユーティリティープレイヤーだと思うわ

350 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:40:35.27 ID:ckr6IdoH0.net
ブラック誰?

351 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:41:34.47 ID:0voyLPt80.net
触れない方がいい 精神障がい者だから

352 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:42:00.84 ID:98w2qLx/d.net
結局DVAで好き勝手に動くのが勝率良いわ
徒歩ならJQ

353 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:42:55.31 ID:dj1NnBL70.net
>>350
チーム活動とかしてない中では1番ランク高いプレイヤーや
普通にGM1

354 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:43:14.42 ID:V9QyjMM10.net
良い機会だと思ってJQとDva練習してるわ
ドゥームとゴリラも強いって聞くけど、ドゥームは流石に当てられるヤツ相手だと無理だし
ゴリラはもっと無理だから安パイに逃げちまうのだ...タンクの選択肢マジで消極的でつまんねぇな

355 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:51:30.64 ID:YKZINKHxr.net
サポはメインヒーラー本来の立ち回りをする方がトロールまであるしアナはドゥーム出ない限り使わん方が良いかもしれん
本当にこのパッチで得してるのDPSだけだわサポタンの選択肢狭すぎて全然楽しくない

356 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:55:56.54 ID:98w2qLx/d.net
阻害無くしてタンクにダメージ吸収付けろ

357 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 04:00:39.92 ID:sOsrP3z70.net
ドゥームは二極化してるな、弱い奴は本当にすぐ沈むが強い奴は恐ろしく強い
タンクはJQやるなら楽しいぞ、弾大きくなってもなんだかんだこの細さで安定して当てて来る奴ってそれなりにうまい奴だし

358 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 04:11:31.91 ID:dj1NnBL70.net
一応今シーズンから始めた人用にブラック先生の動画リンクでも貼ろうか?

359 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 04:14:45.19 ID:dj1NnBL70.net
https://www.youtube.com/watch?v=AeKZvKwM7js

360 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 04:23:42.77 ID:riynhDTQ0.net
とりあえず、Steamでのプレイヤー数では激減したとかは全然無いね。増えてる
https://steamcharts.com/app/2357570

361 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 04:31:15.58 ID:V9QyjMM10.net
>>360
変化はないはずなのにマッチング悪く感じるのは
タンク人口減ってDPSやサポが増えてる(転向してる)って感じなんだろうか
体感だからまぁ微妙だけど

362 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 05:08:24.80 ID:w9Lvkt/Q0.net
DPS優遇時代はまだまだ続くよ
なんせ次の新キャラDPSだしな

363 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 05:37:34.39 ID:cW8Plh210.net
負けたらDPSのせいだな
阻害ばらまきの影響ヤバい

364 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:02:49.21 ID:98w2qLx/d.net
>>360
アプデ後急にはそりゃ減らんよ
暫くしてからわかる

365 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:10:11.99 ID:riynhDTQ0.net
>>364
そんなことは当たり前だけど
今現在減ったって言ってる人は?
まぁ東京サーバー限定だとわからんが

S7、S8では人を戻すインパクトはなかったけど
S9ではその辺の影響力はあったってことはわかる
まぁ要因はランクリセットかな

366 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:14:39.40 ID:98w2qLx/d.net
>>365
知らね
体感でマッチ伸びてるならタンク減って他ロールだけ伸びたとかじゃね?

367 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:17:58.38 ID:NPCom8150.net
OWCS19時から
公式配信無い
個人視点のみ

だれかウォチパしてくれんかな…

368 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:21:07.16 ID:NPCom8150.net
とんでもない超新星が発掘されて
なんだこいつは!?みたいな瞬間があったりさぁ…

369 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:26:18.32 ID:dj1NnBL70.net
>>368
そのレベルはランクマの時点で目立つからなかなか発掘とか無いやろそういうの

370 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:26:36.00 ID:V9QyjMM10.net
実際チャート上はS8末期に比べてアクティブとピークは着実に増えていってるからS9のアップデートは(現時点では)成功だと思うよ
でも体感だけどマッチングは相変わらず酷いし、望ましい人口の増え方はしてないのもほぼ確なんじゃないかとも思うよ

371 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:28:42.86 ID:V9QyjMM10.net
というか現時点でのS9アクティブ数・ピーク数はリリースを覗けば2番目くらいに栄えてるからマジで数字上は大成功じゃないのかなコレ?
これはもう本当にタンク削除してDPS3サポ2とかにしちゃっていいんじゃない?

372 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:30:25.78 ID:dj1NnBL70.net
>>370
SNSで今が初め時とか言ってステマしまくってたから一時的に増えてるだけだろそれ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/19(月) 06:33:18.36 ID:riynhDTQ0.net
>>370
それ日本の低ランク帯の話でしょ
ちょっとサンプルとしてはどうかなと
まぁ新規はその辺ではあるだろうから、そういう意味ではいいのか

自分はLAかSeoulでしかやらないけど、そんな体感は全然ないかな
時間が経てばより実力に即した振り分けが進む感じの方がある

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9a-WypU [240d:1:496:7500:*]):2024/02/19(月) 06:36:12.83 ID:36F6fpeg0.net
>>371
それもう他のゲームでよくね

375 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.142.55]):2024/02/19(月) 06:43:17.34 ID:98w2qLx/d.net
>>371
今の段階で成功と思ってんの馬鹿だろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-sYtR [106.172.95.36]):2024/02/19(月) 07:25:42.01 ID:V23O6byS0.net
タンクはまぁドゥームがかろうじて面白い
アナが出にくくなったのも追い風 なぜかソンブラも少ないしな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c1-Zy3x [2001:268:9685:7e3d:*]):2024/02/19(月) 07:30:10.45 ID:ovZAdOWh0.net
すくないか?

378 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-98Uv [49.97.45.33]):2024/02/19(月) 08:03:40.53 ID:G+92nkcYd.net
ゼニ増えたのとシンプルに強いから結構ソンブラ見るけどな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-q7wG [2001:240:242c:4c91:*]):2024/02/19(月) 08:35:20.98 ID:ByXD34ge0.net
>>343
バニラアイス理論定期

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/19(月) 08:58:52.78 ID:jgI1US7/0.net
間延び防止ならサポタンにもパッシブくれや

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.227.31.252]):2024/02/19(月) 09:00:11.93 ID:mRv58WWw0.net
タンクの存在がマジでマッチング時間を長くしてる
いよいよ決断の時だぞブリザード

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-rGEg [2400:2200:b3:8be3:*]):2024/02/19(月) 09:00:25.59 ID:hTi1whJl0.net
サポはキル能力高いバティキリコゼニか自衛力高いルシオモイラ以外は厳しい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-zQtM [2404:7a85:8320:8300:*]):2024/02/19(月) 09:00:43.28 ID:/RiNVh//0.net
そもそもロールキューがいらない

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbb-cAHO [203.153.79.17]):2024/02/19(月) 09:08:42.40 ID:977GVebn0.net
ソンブラが少ないのって低レートはトレーサーと同じく使いこなせないから出さない、高レートはソンブラ出すくらいならトレーサー出すからちゃう

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-q7wG [2001:240:242c:4c91:*]):2024/02/19(月) 09:10:09.29 ID:ByXD34ge0.net
もうタンクの調整期待してないからタンク全部ダメサポにリワークしてくれ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a360-1+Q/ [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/19(月) 09:14:11.74 ID:JVU2gT8i0.net
ルシオ下手な奴はそもそもゲーム理解度が低すぎるんだよな

387 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-/+VM [49.98.170.45]):2024/02/19(月) 09:23:16.12 ID:QrVGe+3nd.net
タンクさえいなければマッチング爆速で質もかなり安定していたとは思う

388 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf7-xr8H [150.66.71.241]):2024/02/19(月) 09:26:22.44 ID:CETKC3rkM.net
低ランクだからかソンブラやっててゼニの周りに誰かいたら絶対やりきれないわ
体力50増えたのはでかい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-mJpf [114.150.251.132]):2024/02/19(月) 09:28:38.09 ID:TmR0+9sf0.net
フランカーの自衛含めてヒール必要な場合でも攻撃性能高くて芋もあるバティの方がアナよりいいかもしれん
ULTも窓でキルと牽制出来るし現状だと瓶のCDS12秒が重いわスリープからのコンボキルも出来なくなったのもな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/19(月) 09:31:55.16 ID:yX4MBBqI0.net
人数が増えてもタンクが同じ割合で増えないと
マッチング時間はどんどん伸びるぞ
タンク以外はやろうとしてる人多いし
やっぱりタンク消すしかないな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d6-3W6K [2400:4050:af00:e500:*]):2024/02/19(月) 09:34:58.70 ID:LLi/TWte0.net
サポの選択肢増えたのは歓迎だな
前はアナがほぼ固定で相方だけがあれこれ変えて対応するパターンが多かったが

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a327-FjIa [122.251.142.57]):2024/02/19(月) 09:35:58.50 ID:47FF9z1V0.net
DPS「誰かがタンクやるやろ…」
サポ「誰かがタンクやるやろ…」
元タンク専「誰かがタンクやるやろ…」

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/19(月) 09:46:19.21 ID:jgI1US7/0.net
jqドゥーム豚もっとopにすれば人増えると思うよ、これ一応fpsだし
マウガとかどうすんだよレベルで動く乳首なんだが

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc9-3q3Q [240d:1a:560:a400:*]):2024/02/19(月) 09:54:45.96 ID:iRqd3STl0.net
数少ないタンクで楽しい言われてるドゥームが元dpsという皮肉

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-mJpf [114.150.251.132]):2024/02/19(月) 10:00:55.75 ID:TmR0+9sf0.net
即ピで豚オリーサマウガ辺りが来ると嫌な予感しかしない不和がぶっ刺さり過ぎる

396 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:03:09.85 ID:V9QyjMM10.net
ずっとタンクの問題が堂々巡りしてる
阻害スリープ→不和→過剰火力でループしている気がする
解決してループじゃなくて埋もれてループなのが終わってる

397 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:08:47.21 ID:bSuJCcgud.net
>>271
ほんま笑う
やっぱ鰤って頭弱いイカれてるぜ

>>270
嘘つけ絶対普通に下がってたゾ
むしろ連敗ボーナス付けられて笑っちまったよ
その後露骨な連勝で50%勝利に戻されて真顔になった

いくら頑張ろうがこんな試合連チャンでされたらバランス依然の問題やから俺はクイックに籠ることにした

398 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:09:47.09 ID:ovZAdOWh0.net
不和つけたタンクをバスティオンが打つとマジで一瞬で死ぬの面白すぎる

399 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:13:13.87 ID:MsRX3M1T0.net
シマダ・キャスディだ、よろしくな

400 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:23:05.18 ID:bSuJCcgud.net
>>371
頭お花畑かよ

401 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:36:11.70 ID:NGNQfWou0.net
人口増えたのは事実、でもこのバランスのまま放置するなら間違いなくS1と同じ未来を辿る
さっさと回復阻害何とかしろ

402 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:37:18.45 ID:yOPElgPP0.net
>>396
阻害やスリープは弱体化続けられつつ対応策として鈴やグリップを追加されてるんだよな

不和やダメージブーストは昔から度々ぶっ壊れを作っていらねえだろって言われてるし
火力を抑えるって言ったくせに今回このザマ、落ちたのはバーストヒールのみ
評判いいのってストリーマーや元プロのヨイショ軍団だしこいつらがどこを見てるのか相変わらずわからない

403 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:48:14.43 ID:O6dZJ2fQ0.net
サポgapがめちゃくちゃ目立つシーズンだな
ヒールbotにすらなれないデスマシーン引くと試合壊れるわ

404 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:50:01.37 ID:g17WWtkUa.net
キルもデスも味方の2倍のゼニだけどなにか?

405 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:50:36.07 ID:aOtlkYdp0.net
回復阻害のパッシブ考えたやつ本当にセンスないわ
二度とゲーム開発に携わらないで欲しいレベル

406 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:57:06.68 ID:z7BrciWS0.net
不和は壁に隠れればしばらく付けれんからいい
単純にゼニハゲの弾が痛すぎる

407 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:57:14.06 ID:jKNiMtVFd.net
ペイロ相方サポがイラリOTPでスコア的に地雷じゃないけどこれと言って強みないからこれと言って押せたり止めれたり出来る場面なくて何も出来なくて負けたわ
キャリー出来るダメージ出せるなら分かるけどタンク溶ける環境なのにヒールタレットとか意味ないだろ

408 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:03:12.89 ID:Fc73fZFH0.net
今回のレートリセットでよく分かったけど
初心者は初心者と上級者は上級者とっていう当たり前の事が出来ない限り、キャラ調整云々完璧でも絶対流行らんわ

なんでLOLはその辺が完璧ではないとはいえ上手くいってるんだろうか?

409 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:07:40.15 ID:riynhDTQ0.net
スマーフ対策が無いに等しいのがダメすぎる

410 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:07:44.83 ID:7vXhhAcr0.net
人増えてるって言っても増えてんのがDPSだけじゃ意味ねぇんだわ

411 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:13:28.92 ID:Fc73fZFH0.net
いやあlolもスマーフ対策はそんなに特別な事はしてないというか、サブ垢とかに対してはむしろ鰤の方が厳しいかも

内部レートシステム使ってるのは同じだけど
マジでマッチの質が段違いなんよな

412 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:16:16.32 ID:1N369JCx0.net
向こうは人が増えてるからな
こっちと違って

413 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:20:15.08 ID:XsPIdd5U0.net
https://i.imgur.com/EZWEBGl.jpg

414 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:22:01.49 ID:Fc73fZFH0.net
>>412
まあやっぱそこに尽きるか
ほんとOW2に運営が本気出してリリース初日からちゃんとしたものを提供してれば、世界取れるゲームになってたかもしれんのになw

金に目が眩んで早期リリースしてせっかくめちゃくちゃいた新規全員飛ばしてるんだから終わってるわ

415 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:22:05.90 ID:7vXhhAcr0.net
タンクにはDPSパッシブ適用に条件設けろ
ヘルス半分以下とか一定ダメージとか何でもいいから
全ロール一様に適用するな

416 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:56:07.77 ID:pqAd9cZg0.net
弾デカくする必要あった?

417 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:00:25.21 ID:Fc73fZFH0.net
マジな話、キャラバランス取れた上で今のゲーム進行なら割と神ゲーだと思うよ

418 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:25:56.52 ID:VarqRvxh0.net
6対6でロール制は残してフレックスのみキャラ被り有りのバカゲーにするしかない
マップに吾輩4人いたら絵面だけで面白いだろ?
このままだとタンク居なくてサ終するぞ

419 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:30:38.31 ID:5F0oASK20.net
コンコルドガイジ沈没船でブクブクで草

420 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:32:31.37 ID:lQu2XGQz0.net
自己回復とか悪くない部分もあるんだけどね
弾と阻害で出せないタンクが多すぎるからそこを解決出来れば神ゲーになる?かも

421 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:39:56.30 ID:Fc73fZFH0.net
まさにMOBAっぽいゲームにはマジでなったよ
ただ、ラッシュというかチーデス仕掛けられるキャラが強過ぎてMOBA通り過ぎてぐっちゃぐちゃになってるだけで

オーバーウォッチもワイルドリフトみたいなジェネリックowモード出せばええんちゃう?w

422 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:44:00.98 ID:5F0oASK20.net
>>414
コンコルドガイジコンコルド効果効きまくりで草

423 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:45:21.59 ID:o2mvzDkh0.net
この環境でmobaっぽい言うなら6vs6時代はビビるだろうな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200