2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1016

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-xr8H [2400:2200:381:f023:*]):2024/02/18(日) 11:34:40.58 ID:q2ULq4a50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1015
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708046052/l50
【FPS】overwatch2 part1014
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1707875676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:30:25.78 ID:dj1NnBL70.net
>>370
SNSで今が初め時とか言ってステマしまくってたから一時的に増えてるだけだろそれ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/19(月) 06:33:18.36 ID:riynhDTQ0.net
>>370
それ日本の低ランク帯の話でしょ
ちょっとサンプルとしてはどうかなと
まぁ新規はその辺ではあるだろうから、そういう意味ではいいのか

自分はLAかSeoulでしかやらないけど、そんな体感は全然ないかな
時間が経てばより実力に即した振り分けが進む感じの方がある

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9a-WypU [240d:1:496:7500:*]):2024/02/19(月) 06:36:12.83 ID:36F6fpeg0.net
>>371
それもう他のゲームでよくね

375 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.142.55]):2024/02/19(月) 06:43:17.34 ID:98w2qLx/d.net
>>371
今の段階で成功と思ってんの馬鹿だろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-sYtR [106.172.95.36]):2024/02/19(月) 07:25:42.01 ID:V23O6byS0.net
タンクはまぁドゥームがかろうじて面白い
アナが出にくくなったのも追い風 なぜかソンブラも少ないしな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c1-Zy3x [2001:268:9685:7e3d:*]):2024/02/19(月) 07:30:10.45 ID:ovZAdOWh0.net
すくないか?

378 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-98Uv [49.97.45.33]):2024/02/19(月) 08:03:40.53 ID:G+92nkcYd.net
ゼニ増えたのとシンプルに強いから結構ソンブラ見るけどな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-q7wG [2001:240:242c:4c91:*]):2024/02/19(月) 08:35:20.98 ID:ByXD34ge0.net
>>343
バニラアイス理論定期

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/19(月) 08:58:52.78 ID:jgI1US7/0.net
間延び防止ならサポタンにもパッシブくれや

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.227.31.252]):2024/02/19(月) 09:00:11.93 ID:mRv58WWw0.net
タンクの存在がマジでマッチング時間を長くしてる
いよいよ決断の時だぞブリザード

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-rGEg [2400:2200:b3:8be3:*]):2024/02/19(月) 09:00:25.59 ID:hTi1whJl0.net
サポはキル能力高いバティキリコゼニか自衛力高いルシオモイラ以外は厳しい

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efff-zQtM [2404:7a85:8320:8300:*]):2024/02/19(月) 09:00:43.28 ID:/RiNVh//0.net
そもそもロールキューがいらない

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbb-cAHO [203.153.79.17]):2024/02/19(月) 09:08:42.40 ID:977GVebn0.net
ソンブラが少ないのって低レートはトレーサーと同じく使いこなせないから出さない、高レートはソンブラ出すくらいならトレーサー出すからちゃう

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3c3-q7wG [2001:240:242c:4c91:*]):2024/02/19(月) 09:10:09.29 ID:ByXD34ge0.net
もうタンクの調整期待してないからタンク全部ダメサポにリワークしてくれ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a360-1+Q/ [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/19(月) 09:14:11.74 ID:JVU2gT8i0.net
ルシオ下手な奴はそもそもゲーム理解度が低すぎるんだよな

387 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-/+VM [49.98.170.45]):2024/02/19(月) 09:23:16.12 ID:QrVGe+3nd.net
タンクさえいなければマッチング爆速で質もかなり安定していたとは思う

388 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf7-xr8H [150.66.71.241]):2024/02/19(月) 09:26:22.44 ID:CETKC3rkM.net
低ランクだからかソンブラやっててゼニの周りに誰かいたら絶対やりきれないわ
体力50増えたのはでかい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-mJpf [114.150.251.132]):2024/02/19(月) 09:28:38.09 ID:TmR0+9sf0.net
フランカーの自衛含めてヒール必要な場合でも攻撃性能高くて芋もあるバティの方がアナよりいいかもしれん
ULTも窓でキルと牽制出来るし現状だと瓶のCDS12秒が重いわスリープからのコンボキルも出来なくなったのもな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/19(月) 09:31:55.16 ID:yX4MBBqI0.net
人数が増えてもタンクが同じ割合で増えないと
マッチング時間はどんどん伸びるぞ
タンク以外はやろうとしてる人多いし
やっぱりタンク消すしかないな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d6-3W6K [2400:4050:af00:e500:*]):2024/02/19(月) 09:34:58.70 ID:LLi/TWte0.net
サポの選択肢増えたのは歓迎だな
前はアナがほぼ固定で相方だけがあれこれ変えて対応するパターンが多かったが

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a327-FjIa [122.251.142.57]):2024/02/19(月) 09:35:58.50 ID:47FF9z1V0.net
DPS「誰かがタンクやるやろ…」
サポ「誰かがタンクやるやろ…」
元タンク専「誰かがタンクやるやろ…」

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/19(月) 09:46:19.21 ID:jgI1US7/0.net
jqドゥーム豚もっとopにすれば人増えると思うよ、これ一応fpsだし
マウガとかどうすんだよレベルで動く乳首なんだが

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc9-3q3Q [240d:1a:560:a400:*]):2024/02/19(月) 09:54:45.96 ID:iRqd3STl0.net
数少ないタンクで楽しい言われてるドゥームが元dpsという皮肉

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-mJpf [114.150.251.132]):2024/02/19(月) 10:00:55.75 ID:TmR0+9sf0.net
即ピで豚オリーサマウガ辺りが来ると嫌な予感しかしない不和がぶっ刺さり過ぎる

396 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:03:09.85 ID:V9QyjMM10.net
ずっとタンクの問題が堂々巡りしてる
阻害スリープ→不和→過剰火力でループしている気がする
解決してループじゃなくて埋もれてループなのが終わってる

397 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:08:47.21 ID:bSuJCcgud.net
>>271
ほんま笑う
やっぱ鰤って頭弱いイカれてるぜ

>>270
嘘つけ絶対普通に下がってたゾ
むしろ連敗ボーナス付けられて笑っちまったよ
その後露骨な連勝で50%勝利に戻されて真顔になった

いくら頑張ろうがこんな試合連チャンでされたらバランス依然の問題やから俺はクイックに籠ることにした

398 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:09:47.09 ID:ovZAdOWh0.net
不和つけたタンクをバスティオンが打つとマジで一瞬で死ぬの面白すぎる

399 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:13:13.87 ID:MsRX3M1T0.net
シマダ・キャスディだ、よろしくな

400 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:23:05.18 ID:bSuJCcgud.net
>>371
頭お花畑かよ

401 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:36:11.70 ID:NGNQfWou0.net
人口増えたのは事実、でもこのバランスのまま放置するなら間違いなくS1と同じ未来を辿る
さっさと回復阻害何とかしろ

402 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:37:18.45 ID:yOPElgPP0.net
>>396
阻害やスリープは弱体化続けられつつ対応策として鈴やグリップを追加されてるんだよな

不和やダメージブーストは昔から度々ぶっ壊れを作っていらねえだろって言われてるし
火力を抑えるって言ったくせに今回このザマ、落ちたのはバーストヒールのみ
評判いいのってストリーマーや元プロのヨイショ軍団だしこいつらがどこを見てるのか相変わらずわからない

403 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:48:14.43 ID:O6dZJ2fQ0.net
サポgapがめちゃくちゃ目立つシーズンだな
ヒールbotにすらなれないデスマシーン引くと試合壊れるわ

404 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:50:01.37 ID:g17WWtkUa.net
キルもデスも味方の2倍のゼニだけどなにか?

405 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:50:36.07 ID:aOtlkYdp0.net
回復阻害のパッシブ考えたやつ本当にセンスないわ
二度とゲーム開発に携わらないで欲しいレベル

406 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:57:06.68 ID:z7BrciWS0.net
不和は壁に隠れればしばらく付けれんからいい
単純にゼニハゲの弾が痛すぎる

407 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 10:57:14.06 ID:jKNiMtVFd.net
ペイロ相方サポがイラリOTPでスコア的に地雷じゃないけどこれと言って強みないからこれと言って押せたり止めれたり出来る場面なくて何も出来なくて負けたわ
キャリー出来るダメージ出せるなら分かるけどタンク溶ける環境なのにヒールタレットとか意味ないだろ

408 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:03:12.89 ID:Fc73fZFH0.net
今回のレートリセットでよく分かったけど
初心者は初心者と上級者は上級者とっていう当たり前の事が出来ない限り、キャラ調整云々完璧でも絶対流行らんわ

なんでLOLはその辺が完璧ではないとはいえ上手くいってるんだろうか?

409 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:07:40.15 ID:riynhDTQ0.net
スマーフ対策が無いに等しいのがダメすぎる

410 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:07:44.83 ID:7vXhhAcr0.net
人増えてるって言っても増えてんのがDPSだけじゃ意味ねぇんだわ

411 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:13:28.92 ID:Fc73fZFH0.net
いやあlolもスマーフ対策はそんなに特別な事はしてないというか、サブ垢とかに対してはむしろ鰤の方が厳しいかも

内部レートシステム使ってるのは同じだけど
マジでマッチの質が段違いなんよな

412 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:16:16.32 ID:1N369JCx0.net
向こうは人が増えてるからな
こっちと違って

413 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:20:15.08 ID:XsPIdd5U0.net
https://i.imgur.com/EZWEBGl.jpg

414 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:22:01.49 ID:Fc73fZFH0.net
>>412
まあやっぱそこに尽きるか
ほんとOW2に運営が本気出してリリース初日からちゃんとしたものを提供してれば、世界取れるゲームになってたかもしれんのになw

金に目が眩んで早期リリースしてせっかくめちゃくちゃいた新規全員飛ばしてるんだから終わってるわ

415 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:22:05.90 ID:7vXhhAcr0.net
タンクにはDPSパッシブ適用に条件設けろ
ヘルス半分以下とか一定ダメージとか何でもいいから
全ロール一様に適用するな

416 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 11:56:07.77 ID:pqAd9cZg0.net
弾デカくする必要あった?

417 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:00:25.21 ID:Fc73fZFH0.net
マジな話、キャラバランス取れた上で今のゲーム進行なら割と神ゲーだと思うよ

418 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:25:56.52 ID:VarqRvxh0.net
6対6でロール制は残してフレックスのみキャラ被り有りのバカゲーにするしかない
マップに吾輩4人いたら絵面だけで面白いだろ?
このままだとタンク居なくてサ終するぞ

419 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:30:38.31 ID:5F0oASK20.net
コンコルドガイジ沈没船でブクブクで草

420 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:32:31.37 ID:lQu2XGQz0.net
自己回復とか悪くない部分もあるんだけどね
弾と阻害で出せないタンクが多すぎるからそこを解決出来れば神ゲーになる?かも

421 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:39:56.30 ID:Fc73fZFH0.net
まさにMOBAっぽいゲームにはマジでなったよ
ただ、ラッシュというかチーデス仕掛けられるキャラが強過ぎてMOBA通り過ぎてぐっちゃぐちゃになってるだけで

オーバーウォッチもワイルドリフトみたいなジェネリックowモード出せばええんちゃう?w

422 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:44:00.98 ID:5F0oASK20.net
>>414
コンコルドガイジコンコルド効果効きまくりで草

423 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:45:21.59 ID:o2mvzDkh0.net
この環境でmobaっぽい言うなら6vs6時代はビビるだろうな

424 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 12:46:28.73 ID:hUggcC0K0.net
俺はMOBAエアプなんだけど今の環境はlolとかに似てるんか?
覚えること多そうで諦めたんだけど実はそんな知識いらんのか

425 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-H61e [49.97.105.195]):2024/02/19(月) 12:52:55.54 ID:mty4w9kXd.net
すまん何でdps4人の格付けの為に6人呼ばれてんの?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c318-GmRR [120.50.195.82]):2024/02/19(月) 12:54:29.39 ID:p3QkzF5m0.net
前まではタンクの格付けのために8人呼ばれてたよね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f9-gfBf [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/19(月) 13:00:16.71 ID:Fc73fZFH0.net
>>424
いや全く似てないよwwww
今回の調整がMOBAに寄せたってだけの話お前の上に文脈読めない文盲あるけどそういうことではない

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa3-C+ho [2001:268:9806:22c1:*]):2024/02/19(月) 13:02:07.33 ID:u1DSP5tD0.net
ゼニヤッタナーフしたらDPSしか道が残されないからやめてくれ

429 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.142.55]):2024/02/19(月) 13:04:32.67 ID:98w2qLx/d.net
糞もMOBAじゃないしむしろ大味チーデスFPSに近付いた

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-or/X [240b:251:4281:6300:*]):2024/02/19(月) 13:09:45.27 ID:CNPbc4u/0.net
今アナ即ピする人なに考えてるの
一生何の役にもたってない

431 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-xr8H [49.96.38.206]):2024/02/19(月) 13:12:21.08 ID:bSuJCcgud.net
ゼニもDPSもナーフしろ

432 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-pxsp [49.104.33.90]):2024/02/19(月) 13:14:36.92 ID:jKNiMtVFd.net
今の方向性でいくならタンクだけ何回かいじってどうにかバランス取れ
間違えてもdps サポは触るな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf [153.239.0.15]):2024/02/19(月) 13:15:07.27 ID:ZBAvcT0N0.net
義務アナがこんな形で終わるのはある意味予想外だけどいやそうだけどそうじゃなくて・・・な感じが

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f6-xr8H [202.225.42.237]):2024/02/19(月) 13:20:51.42 ID:+4/Jymb60.net
dps様こんどはゼニヤッタナーフ叫んでて草
お前らだろ全員ナーフされるべきなのw

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 13:21:48.32 ID:w9Lvkt/Q0.net
エリアの意識とか、きどった言い方するから初心者がいつまで経っても育たないのよ
「2方向以上から同時に撃たれたらまずまともに戦えない」って教えて
味方とは別の角度から撃つように意識させればいい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 13:22:51.26 ID:w9Lvkt/Q0.net
あと全員で1方向からしか撃ってこない敵ほど対処が楽な物はないという事もな

437 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:26:09.52 ID:7vXhhAcr0.net
もうDPSだけで集まってチーデスしとけ

438 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:26:28.27 ID:sFcViTwB0.net
ゼニでゴリラのダイブ返せるの頭おかしい

439 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:28:27.72 ID:n3WaP0hE0.net
タンクとかいうなんかデカくて火力の低いヤツ

440 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:29:19.96 ID:+4/Jymb60.net
ゼニヤッタはサポート最後の砦だろ
これナーフしたら終わりだぞまじで

441 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:31:17.20 ID:jKNiMtVFd.net
ゼニやってるとゴリラ毎回狙って飛んできて死んでるのたまにいるけど今時codでもそんな顔真っ赤にして突っ込んでくるのいねえぞと思う

442 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:32:55.84 ID:4lS3lX720.net
いやゼニナーフはさっさとすべきだろ
それよりDPS全般ナーフすべきなだけで

443 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:23.15 ID:aOtlkYdp0.net
バランスボール投げ合うFPSもどき

444 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:55.65 ID:bSuJCcgud.net
俺が前から言ってるけどもうソルジャーだけでチームデスマッチしとけと声を大にして言いたい

445 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:57.69 ID:sOsrP3z70.net
今のゼニってほとんど回復できるDPSだからな、全部のスコアが1番か2番とかになったりしてだいぶおかしい
トレブラ出てこない限りずっと無双できるしそいつらもうまくいけば普通に返り討ち

446 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:37:49.21 ID:xMkydMPt0.net
全部の弾道にホーミング付けてしまえ

447 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:39:02.72 ID:94hoqC6iM.net
ゼニの玉デカくなったからトレやゲンジの処理やり易くなったね

448 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:43:52.48 ID:dbD4X4pQ0.net
ゼニは弾の大きさ変えちゃいけないキャラだったわな
適当に隙間から右クリスパパしてるとこっちも意図してないキル出てビビる

449 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:45:23.37 ID:/RiNVh//0.net
だからロールキュー自体がもう不要なんだよ
そうすれば誰もタンクなんてやらずにすむ

450 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:45:32.79 ID:OnQGuPup0.net
そもそも弾の大きさ弄る必要あったか?細いキャラをデカくすれば良かっただけでは?

451 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:46:27.19 ID:+4/Jymb60.net
ならオープンキューに行けばいいじゃん
お前ら文句言いつつロールキューいってんだろ?

452 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:49:06.37 ID:XsPIdd5U0.net
タンクしたくないからロールキューないと困る

453 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:51:40.81 ID:yX4MBBqI0.net
阻害はDPSのロールパッシブなのが良くないだけだよな
弱いキャラに強化で付けるならまだしも
種類の1番多いDPSに一律で付けるのが無能
ジャンクラとソジョーンが同じ阻害効果もらうんじゃない

454 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:57:14.72 ID:GiPAAT6e0.net
ウィドウが夫殺しのストレスで爆食いして+30kgして太りましたとかでいいだろ
キリコはドーナツの食いすぎでアッシュは中年になったからとか

455 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:59:21.30 ID:4lS3lX720.net
ロールパッシブって概念がそもそもいらないわ
キャラごとに性能違うくらいで良い

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5e-xon3 [2400:2652:4700:ac00:*]):2024/02/19(月) 14:02:32.37 ID:RhSYFjaf0.net
>>453
ソジョーンソルジャー辺りのばらまき組は一発辺り小数点以下の効果時間であって然るべきよな
あいつ等の攻撃一発当たるのとジャンクラの攻撃一発当たるのとじゃ意味合いが違いすぎるわ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a2-O2zx [150.249.65.112]):2024/02/19(月) 14:02:43.31 ID:cU+ykz9E0.net
ランク回してお前らのゼニにわからされてくるわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f9-gfBf [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/19(月) 14:07:30.58 ID:Fc73fZFH0.net
ああ分かったわ
今ダイヤ以下の垢触ってみたけど下の方ってさらにやべえな
当たり前のようにハルトとかアナが出るんだなw

案の定何も出来てないのに変えもしない
グラマス帯とは違う意味でゴミだわ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-n1Lk [60.61.180.82]):2024/02/19(月) 14:09:16.71 ID:x6xZn21x0.net
弾の判定がでかくなったことよりもその判定に見た目があまりに見合ってないことの方が良くないと思うわけ
せめて見た目どおりのクソでかい弾と当たり判定なら理不尽感が緩和される気がする
PvEメインならいいけどこれPvPだし

460 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-2MSw [49.97.26.196]):2024/02/19(月) 14:13:03.88 ID:MyYuuzD0d.net
アナの回復依存度減ったのもあって、ゼニがちゃんと調和回してると最終回復量がアナよりちょっと少ないくらいになる試合が多い

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 14:18:03.38 ID:GiPAAT6e0.net
よく考えたら一発の回復量が多いキャラほど回復20パー阻害の効果で回復量が減るのか

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a360-1+Q/ [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/19(月) 14:19:16.93 ID:JVU2gT8i0.net
ゼニの虹彩回転率上がった?ありえん早い気がする

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb1-X6hX [240d:1a:891:1900:*]):2024/02/19(月) 14:20:50.02 ID:zZOdo7yI0.net
ゼニウルト自己保身でよくね?後ろからワンピック狙いに行ってさ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-GjBw [153.228.14.30]):2024/02/19(月) 14:25:23.03 ID:9aOb4lVA0.net
ダメージのヒール阻害能力って1ダメージにつき0.01秒でよくない?そんで累積最大2秒

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 14:26:02.84 ID:GiPAAT6e0.net
DPSサポでマッチに9分かかったと思ったら開幕一人抜けでマッチキャンセル、優先権ついたからDPSのみにしてマッチングするも現在5分経過
このゲーム過疎りすぎ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/19(月) 14:30:46.06 ID:yX4MBBqI0.net
ゼニは調和とりあえず付けとくと
でかい弾ばらまかれた時にちょっとずつ回復するから
意外とヒール量出るようになった気がする
あとはゼニの攻撃も適当に撃ってもよく当たるから
お互いの虹彩頻度がすごい

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-179W [2001:268:9977:94cc:*]):2024/02/19(月) 14:32:26.60 ID:wUJX/9zc0.net
ゼニより先にトレーサーなんとかせい!!

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rj6B [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/02/19(月) 14:32:47.46 ID:sOsrP3z70.net
>>462
めっちゃ早いと思うわ
HS率上がったのと、調和は基本的にタンクにつけっぱにしとけばヒール無駄にならないから圧倒的最速でウルト溜まる、もちろん減ってる奴に付け替えするけども
他が1回ウルト使うまでに2回虹彩使えるのヤバい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 14:35:37.20 ID:w9Lvkt/Q0.net
一番ヤバいのはゼニとトレーサーのコンビだから
両方弱体しないと意味ないぞ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-or/X [240b:251:4281:6300:*]):2024/02/19(月) 14:35:51.46 ID:CNPbc4u/0.net
今のタンク普通にドゥーム面白いのにサポがアナとかマーシー出すとどうしようもない
今サポ差が一番でかい

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/19(月) 14:35:53.45 ID:V9QyjMM10.net
ルシオもウルト回転率ヤベーと思うわ
まず全体的にヒールが回らないからヒールつけっぱにしておくと最大値で回復続けられるし
なぞにデカくなった諸々で攻撃当ててウルト回収バリバリできるしで1wave2回叩き込まれたりするから怖いよ
アイツ確かウルトコスト2,3番目くらいに重いんだよね?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200