2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1016

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4f-xr8H [2400:2200:381:f023:*]):2024/02/18(日) 11:34:40.58 ID:q2ULq4a50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1015
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708046052/l50
【FPS】overwatch2 part1014
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1707875676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

425 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-H61e [49.97.105.195]):2024/02/19(月) 12:52:55.54 ID:mty4w9kXd.net
すまん何でdps4人の格付けの為に6人呼ばれてんの?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c318-GmRR [120.50.195.82]):2024/02/19(月) 12:54:29.39 ID:p3QkzF5m0.net
前まではタンクの格付けのために8人呼ばれてたよね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f9-gfBf [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/19(月) 13:00:16.71 ID:Fc73fZFH0.net
>>424
いや全く似てないよwwww
今回の調整がMOBAに寄せたってだけの話お前の上に文脈読めない文盲あるけどそういうことではない

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa3-C+ho [2001:268:9806:22c1:*]):2024/02/19(月) 13:02:07.33 ID:u1DSP5tD0.net
ゼニヤッタナーフしたらDPSしか道が残されないからやめてくれ

429 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.142.55]):2024/02/19(月) 13:04:32.67 ID:98w2qLx/d.net
糞もMOBAじゃないしむしろ大味チーデスFPSに近付いた

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-or/X [240b:251:4281:6300:*]):2024/02/19(月) 13:09:45.27 ID:CNPbc4u/0.net
今アナ即ピする人なに考えてるの
一生何の役にもたってない

431 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-xr8H [49.96.38.206]):2024/02/19(月) 13:12:21.08 ID:bSuJCcgud.net
ゼニもDPSもナーフしろ

432 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-pxsp [49.104.33.90]):2024/02/19(月) 13:14:36.92 ID:jKNiMtVFd.net
今の方向性でいくならタンクだけ何回かいじってどうにかバランス取れ
間違えてもdps サポは触るな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf [153.239.0.15]):2024/02/19(月) 13:15:07.27 ID:ZBAvcT0N0.net
義務アナがこんな形で終わるのはある意味予想外だけどいやそうだけどそうじゃなくて・・・な感じが

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f6-xr8H [202.225.42.237]):2024/02/19(月) 13:20:51.42 ID:+4/Jymb60.net
dps様こんどはゼニヤッタナーフ叫んでて草
お前らだろ全員ナーフされるべきなのw

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 13:21:48.32 ID:w9Lvkt/Q0.net
エリアの意識とか、きどった言い方するから初心者がいつまで経っても育たないのよ
「2方向以上から同時に撃たれたらまずまともに戦えない」って教えて
味方とは別の角度から撃つように意識させればいい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 13:22:51.26 ID:w9Lvkt/Q0.net
あと全員で1方向からしか撃ってこない敵ほど対処が楽な物はないという事もな

437 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:26:09.52 ID:7vXhhAcr0.net
もうDPSだけで集まってチーデスしとけ

438 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:26:28.27 ID:sFcViTwB0.net
ゼニでゴリラのダイブ返せるの頭おかしい

439 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:28:27.72 ID:n3WaP0hE0.net
タンクとかいうなんかデカくて火力の低いヤツ

440 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:29:19.96 ID:+4/Jymb60.net
ゼニヤッタはサポート最後の砦だろ
これナーフしたら終わりだぞまじで

441 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:31:17.20 ID:jKNiMtVFd.net
ゼニやってるとゴリラ毎回狙って飛んできて死んでるのたまにいるけど今時codでもそんな顔真っ赤にして突っ込んでくるのいねえぞと思う

442 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:32:55.84 ID:4lS3lX720.net
いやゼニナーフはさっさとすべきだろ
それよりDPS全般ナーフすべきなだけで

443 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:23.15 ID:aOtlkYdp0.net
バランスボール投げ合うFPSもどき

444 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:55.65 ID:bSuJCcgud.net
俺が前から言ってるけどもうソルジャーだけでチームデスマッチしとけと声を大にして言いたい

445 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:33:57.69 ID:sOsrP3z70.net
今のゼニってほとんど回復できるDPSだからな、全部のスコアが1番か2番とかになったりしてだいぶおかしい
トレブラ出てこない限りずっと無双できるしそいつらもうまくいけば普通に返り討ち

446 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:37:49.21 ID:xMkydMPt0.net
全部の弾道にホーミング付けてしまえ

447 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:39:02.72 ID:94hoqC6iM.net
ゼニの玉デカくなったからトレやゲンジの処理やり易くなったね

448 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:43:52.48 ID:dbD4X4pQ0.net
ゼニは弾の大きさ変えちゃいけないキャラだったわな
適当に隙間から右クリスパパしてるとこっちも意図してないキル出てビビる

449 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:45:23.37 ID:/RiNVh//0.net
だからロールキュー自体がもう不要なんだよ
そうすれば誰もタンクなんてやらずにすむ

450 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:45:32.79 ID:OnQGuPup0.net
そもそも弾の大きさ弄る必要あったか?細いキャラをデカくすれば良かっただけでは?

451 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:46:27.19 ID:+4/Jymb60.net
ならオープンキューに行けばいいじゃん
お前ら文句言いつつロールキューいってんだろ?

452 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:49:06.37 ID:XsPIdd5U0.net
タンクしたくないからロールキューないと困る

453 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:51:40.81 ID:yX4MBBqI0.net
阻害はDPSのロールパッシブなのが良くないだけだよな
弱いキャラに強化で付けるならまだしも
種類の1番多いDPSに一律で付けるのが無能
ジャンクラとソジョーンが同じ阻害効果もらうんじゃない

454 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:57:14.72 ID:GiPAAT6e0.net
ウィドウが夫殺しのストレスで爆食いして+30kgして太りましたとかでいいだろ
キリコはドーナツの食いすぎでアッシュは中年になったからとか

455 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:59:21.30 ID:4lS3lX720.net
ロールパッシブって概念がそもそもいらないわ
キャラごとに性能違うくらいで良い

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5e-xon3 [2400:2652:4700:ac00:*]):2024/02/19(月) 14:02:32.37 ID:RhSYFjaf0.net
>>453
ソジョーンソルジャー辺りのばらまき組は一発辺り小数点以下の効果時間であって然るべきよな
あいつ等の攻撃一発当たるのとジャンクラの攻撃一発当たるのとじゃ意味合いが違いすぎるわ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a2-O2zx [150.249.65.112]):2024/02/19(月) 14:02:43.31 ID:cU+ykz9E0.net
ランク回してお前らのゼニにわからされてくるわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f9-gfBf [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/19(月) 14:07:30.58 ID:Fc73fZFH0.net
ああ分かったわ
今ダイヤ以下の垢触ってみたけど下の方ってさらにやべえな
当たり前のようにハルトとかアナが出るんだなw

案の定何も出来てないのに変えもしない
グラマス帯とは違う意味でゴミだわ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-n1Lk [60.61.180.82]):2024/02/19(月) 14:09:16.71 ID:x6xZn21x0.net
弾の判定がでかくなったことよりもその判定に見た目があまりに見合ってないことの方が良くないと思うわけ
せめて見た目どおりのクソでかい弾と当たり判定なら理不尽感が緩和される気がする
PvEメインならいいけどこれPvPだし

460 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-2MSw [49.97.26.196]):2024/02/19(月) 14:13:03.88 ID:MyYuuzD0d.net
アナの回復依存度減ったのもあって、ゼニがちゃんと調和回してると最終回復量がアナよりちょっと少ないくらいになる試合が多い

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 14:18:03.38 ID:GiPAAT6e0.net
よく考えたら一発の回復量が多いキャラほど回復20パー阻害の効果で回復量が減るのか

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a360-1+Q/ [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/19(月) 14:19:16.93 ID:JVU2gT8i0.net
ゼニの虹彩回転率上がった?ありえん早い気がする

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb1-X6hX [240d:1a:891:1900:*]):2024/02/19(月) 14:20:50.02 ID:zZOdo7yI0.net
ゼニウルト自己保身でよくね?後ろからワンピック狙いに行ってさ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-GjBw [153.228.14.30]):2024/02/19(月) 14:25:23.03 ID:9aOb4lVA0.net
ダメージのヒール阻害能力って1ダメージにつき0.01秒でよくない?そんで累積最大2秒

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 14:26:02.84 ID:GiPAAT6e0.net
DPSサポでマッチに9分かかったと思ったら開幕一人抜けでマッチキャンセル、優先権ついたからDPSのみにしてマッチングするも現在5分経過
このゲーム過疎りすぎ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/19(月) 14:30:46.06 ID:yX4MBBqI0.net
ゼニは調和とりあえず付けとくと
でかい弾ばらまかれた時にちょっとずつ回復するから
意外とヒール量出るようになった気がする
あとはゼニの攻撃も適当に撃ってもよく当たるから
お互いの虹彩頻度がすごい

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-179W [2001:268:9977:94cc:*]):2024/02/19(月) 14:32:26.60 ID:wUJX/9zc0.net
ゼニより先にトレーサーなんとかせい!!

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rj6B [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/02/19(月) 14:32:47.46 ID:sOsrP3z70.net
>>462
めっちゃ早いと思うわ
HS率上がったのと、調和は基本的にタンクにつけっぱにしとけばヒール無駄にならないから圧倒的最速でウルト溜まる、もちろん減ってる奴に付け替えするけども
他が1回ウルト使うまでに2回虹彩使えるのヤバい

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/19(月) 14:35:37.20 ID:w9Lvkt/Q0.net
一番ヤバいのはゼニとトレーサーのコンビだから
両方弱体しないと意味ないぞ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-or/X [240b:251:4281:6300:*]):2024/02/19(月) 14:35:51.46 ID:CNPbc4u/0.net
今のタンク普通にドゥーム面白いのにサポがアナとかマーシー出すとどうしようもない
今サポ差が一番でかい

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/19(月) 14:35:53.45 ID:V9QyjMM10.net
ルシオもウルト回転率ヤベーと思うわ
まず全体的にヒールが回らないからヒールつけっぱにしておくと最大値で回復続けられるし
なぞにデカくなった諸々で攻撃当ててウルト回収バリバリできるしで1wave2回叩き込まれたりするから怖いよ
アイツ確かウルトコスト2,3番目くらいに重いんだよね?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7302-xd4a [110.2.105.22]):2024/02/19(月) 14:36:20.14 ID:7vXhhAcr0.net
弾丸じゃなくてキャラのヒットボックス均すだけでいいのにな
女性キャラ(特にキリコ)が他と同じヘルスなのに実際は体が細いせいで数値以上の耐久持ってるのが問題なんだから
対面のタンクや男性キャラに弾が当たらないのはそいつのエイムがゴミなだけなんだからわざわざ救済してやる必要ないわ

473 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-qAa2 [49.96.47.247]):2024/02/19(月) 14:38:37.98 ID:QuU9marad.net
そういや皆敵とか味方の色って変えてる?
レティクルはいじるけど敵の色変えてないから配信者とか見てると変えたら何か変わるのかなぁとか思ったて

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-or/X [240b:251:4281:6300:*]):2024/02/19(月) 14:39:31.40 ID:CNPbc4u/0.net
後タンクも勝ちたいならドゥームボール使えるようになろう

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b8-nuCg [2001:268:98a5:86b4:*]):2024/02/19(月) 14:39:44.86 ID:sFcViTwB0.net
正直今の大味な環境おもろいけどな
普通にタンクも意味わからんくらい強くして一瞬で敵も味方も溶けるゲームにすればもっと流行ると思う

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/19(月) 14:44:29.39 ID:riynhDTQ0.net
>>472
それは見た目と一致してなくてもいいのか?っていう

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/19(月) 14:51:49.98 ID:V9QyjMM10.net
>>473
マジかえられるんだ...ってなったわ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-0M1E [2001:268:9afc:460b:*]):2024/02/19(月) 14:52:56.03 ID:lQu2XGQz0.net
>>476
見た目と一致させればいいだろ!
ちょっとくらい太くしたってみんな受け入れてくれるさ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-179W [2001:268:9977:94cc:*]):2024/02/19(月) 14:59:21.41 ID:wUJX/9zc0.net
>>473
知り合いは色盲で分かりづらいからって理由で敵味方の色いじってたわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-WypU [122.211.240.97]):2024/02/19(月) 14:59:53.15 ID:DXRaxrIM0.net
とりあえずライフウィーバーの木は回復阻害貫通、バリア貫通、壁貫通くらいにして

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-Zy3x [2001:268:968a:f4cb:*]):2024/02/19(月) 15:04:51.80 ID:pqAd9cZg0.net
ボールがタンクのときDPS何選べばいいかわかんねえわ
あまりにも自由

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 15:06:45.96 ID:GiPAAT6e0.net
まあやっぱそれなりに機動力あるキャラ合わせるべきなんじゃない
防衛は知らんけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-7yTI [2400:2200:4c5:b771:*]):2024/02/19(月) 15:08:48.14 ID:OnQGuPup0.net
キャラなんでも良いから合わせるプレイすれば良い

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-g+LE [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/02/19(月) 15:16:05.00 ID:ATcMbdu60.net
DPSはしばらく新ヒーローいらん
タンクサポの選択肢を増やして欲しい

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/19(月) 15:16:25.90 ID:V9QyjMM10.net
>>481
なんかトレソンゲンジで一緒に飛び込むか
アッシュハンゾーでボールが荒らしてる敵フォーカスするのが良いらしい

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcc-ZX/b [2001:268:99b3:6850:*]):2024/02/19(月) 15:21:05.64 ID:YfIMnKv90.net
>>112
ひょっとして:クソゲー

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1372-R8FI [2404:7a81:8aa1:5b00:*]):2024/02/19(月) 15:24:36.93 ID:xMkydMPt0.net
GM帯がどんなもんかは知らんけどみんなエイム良いんだろうしホント一瞬で済んじゃいそうだよな

488 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-qAa2 [49.96.47.247]):2024/02/19(月) 15:28:25.48 ID:QuU9marad.net
モイラHP増えて生存能力が上がったのはいいけど、ラッシュ仕掛ける時とかに黒玉投げてカレー粉バラ撒きだとヒール間に合わないしカレー粉尽きるしで結構キツイ
ビームも攻守共に通りが悪くなったし

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/19(月) 15:29:02.53 ID:GiPAAT6e0.net
クイック1分半でDPSマッチしたから神ゲーかと思ったら4戦したら普通に4分待ち
レートリセットされてただけかよ😂

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73cd-PEji [2400:4152:8642:5100:*]):2024/02/19(月) 15:34:36.58 ID:wtyDiMn60.net
ヒットスキャンも弾大きくなったんだっけ?
しらんけどめちゃくちゃ当たるようになったな
これ勘違いするわ

491 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-0ueR [49.96.27.204]):2024/02/19(月) 15:43:49.77 ID:3IVQbA/Wd.net
イラついてもOW辞められない?
キミ、廃人プレイヤーの素質あるかもよ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fd-X6hX [160.237.170.94]):2024/02/19(月) 15:52:41.15 ID:NPCom8150.net
JQラッシュでセットアップも出来てトレソンゲンで一瞬で集中砲火できるチーム
マウガでドラクエみたいにバスティソジョで弾ばらまきだけで勝てるチーム(※トレソンゲンゼニは敵味方ともに出ません高所を取るという概念がありません)

これが同じランクなんで頭がバグるって

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-/lAh [2400:2411:43a0:a700:*]):2024/02/19(月) 15:56:06.21 ID:MsRX3M1T0.net
地震きてもFPS止められない?
キミ、近いうちに死ぬかもよっ!

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-g+LE [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/02/19(月) 16:06:03.46 ID:ATcMbdu60.net
糞ゲやめるわ
おうまた明日な

が繰り返されるゲーム

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbc-3q3Q [2400:4052:44e0:b910:*]):2024/02/19(月) 16:11:44.48 ID:dg7nqHMm0.net
KSGだけは別格だな日本人でも
今環境楽しいって言ってるしGM2まで上げてるし

496 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 16:17:54.73 ID:IdArOXQY0.net
アナはDPS阻害で回復減ったし今はトレゲン強いから価値が下がったな
アナはダメージ食らったら即回復出来るのが良かったのに、もう阻害効果無くなったら勝手に回復してくれる調和の方が楽でいいわ

497 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 16:33:31.44 ID:pqAd9cZg0.net
>>485
やっぱそうなるんか
ハムって行ったり来たりが多いから引き際わかってないと取り残されそうだ

498 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 16:40:28.98 ID:wpguSStc0.net
>>481
何でもいいけど強いて上げるならソンブラ
パックをハックできるのがボールとシナジーあって熱いらしい

499 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 16:56:17.65 ID:/RiNVh//0.net
主人公が強いのは当然だってトレーサーが言ってた

500 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 16:59:10.83 ID:w9Lvkt/Q0.net
owの主人公はウィンストンやで

501 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:08:04.27 ID:bSuJCcgud.net
オーバーウォッチの元エージェント達へ、ウィンストンですガハハ


氏ね

502 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:10:21.75 ID:ATcMbdu60.net
1のOPトレーラー公開されたときはすげぇワクワクしたよな!

503 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:15:46.43 ID:pVi6+TIHr.net
>>495
日本の競技勢がNAでやっている中シーズン最後まで魔境のアジア鯖でやってるからそういう環境に揉まれると強くなるんじゃね

504 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:16:56.15 ID:bSuJCcgud.net
やばかったな
最初買うつもりなかったけどop見たらもうスルー出来ずに買ってもうた

505 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:19:06.45 ID:lC/CAPex0.net
ヒールの重要度上げすぎ
即死しないからヒールがあるかどうかでほとんど決まってる

506 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:22:16.79 ID:sFcViTwB0.net
どう考えてもヒールの重要度は下がっただろ

507 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:25:39.94 ID:cW8Plh210.net
完全にDPSゲーになって草
ヒール落ちるとそらそうなる

508 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:26:32.19 ID:VarqRvxh0.net
ソンブラ消した方が良くないか?
相手のサポをずっとリス狩りしてたけどやってる方も申し訳ない感じになるし相手も不快すぎるだろ
タンクも不快にできるし弾デカくなって火力ヤバいしサポ狙わなきゃいけないからやるけど使っても可哀想になってきて楽しめないわ
なんでこの能力でこの火力が許させると思ったのか
連携取れない野良だと不快感がヤバいだろ

509 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:29:45.17 ID:sOsrP3z70.net
それ狩られるようなサポ使ってるやつが悪いだけだからなぁ
ブリは今だとちょっと厳しい・難しい感あるけど、モイラキリコは使えるようにしてないと話にならないと思うし

頑なにアナ出す奴結構いるけど環境に適応できてないなって思う

510 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:32:18.17 ID:6mPe0SB50.net
延々とソンブラにリス狩りされてるウィドウとかゼニいるけど
どう考えても自衛できるキャラに変更しない方が悪いよ

511 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:36:19.30 ID:VarqRvxh0.net
まあカバーしてもらえないゼニとかアナ使うのは自業自得だけど
それにしてもキルの仕方が不快すぎると思うんだよなぁ
ゼニ火力あるから逆にやられるかなって思ったけど背後からウイルス当てて撃つと凄い速さで溶けるわ
豚のワンパンよりよっぽど不快だと思うわ
というか豚のフック当てるのは感が必要だし馬鹿みたいに身体晒してなきゃ簡単に釣られないし消したの本当意味不明だな
タンクに人権無し宣言だよ
結局は不快になる人の方が多い糞ゲーなのかも

512 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:36:46.79 ID:cW8Plh210.net
マクリーのファニング頭おかしい
19000ダメージ出たぞ

513 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:39:06.15 ID:jgI1US7/0.net
ta1yoもファニングのくだらなさに気付いたようだね

514 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:44:13.50 ID:QXNSEU5N0.net
>>507
いやタンク目線サポの方が今重要だよ
ルシオかゼニは必須
アナとかマーシー出されたらまじできつい

515 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:44:29.11 ID:pVi6+TIHr.net
環境に適応出来ていないというかアナ以外まともに使えないだけじゃね
今のサポを少しでも触ってたらアナ以外出した方が強いってすぐ分かるだろうし

516 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:44:34.73 ID:KA7+OLxE0.net
>>505
今シーズンはどちらかっていうとヒールの重要度無いよ
いかに被弾を減らしつつ短期決戦で敵を殲滅出来るかが鍵
FINNもヒールしたところで回復は追いつかないかって言ってるしね

517 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:58:55.86 ID:w9Lvkt/Q0.net
弾サイズ10倍とかになってるから被弾減らすってのは机上の空論に見えるんだけどどうかな?

518 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 17:58:55.96 ID:sOsrP3z70.net
俺も今の環境で大事なのって実はサポだと思う、単純にサポが一番キャラ差大きいし
タンクはハルト以外なら何とでもなるけど、サポはアナやウィーバーやイラリーやマーシーはよっぽど構成やマップにマッチしてないと割と戦力外
ゼニとちゃんと使えるルシ、次点でキリモイバティが強い

ブリが割と微妙なラインかも

519 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:03:08.33 ID:ZBAvcT0N0.net
先に倒した方が勝ちかつ微量でもヒールあれば相手を上回れるから
攻撃と回復(or耐えられるアビリティ持ち)が同時に出来るサポが強いね

520 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:04:03.73 ID:zu1NBH7Nd.net
CSの配信見てランク予想すると面白いわ
CSのブロンズって存在するん?

521 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:06:50.33 ID:sFcViTwB0.net
タンクはハルト以外も地面トコトコ勢はほとんどキツイだろ

522 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:07:48.00 ID:rk9thl+l0.net
フランカー捌けるならアナ強いけどな
今のスリープ当てられないなら元々使っていい腕前じゃない

523 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:09:28.02 ID:jgI1US7/0.net
一回上手いオカマがいてライフグリップが良かった
ヒールよりこっちのがいいだろと思っクイーンメインなのだ
やっぱクイーンで気持ちよくなるのが一番だろ

524 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 18:10:04.08 ID:Yd0nctIg0.net
なんだかんだ2になってからタンク以外もマッチング早くてそこは良くなってたのにシーズン9になってから1 15 15が当たり前になってて草

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200