2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1016

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fd-X6hX [160.237.170.94]):2024/02/20(火) 01:12:30.16 ID:Kl2jRctF0.net
ゼニ不和切ればタンク目線怖くなくね?
ドゥーム目線ならわかるけど

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c343-6R7b [2400:406d:e29:b000:*]):2024/02/20(火) 01:13:45.02 ID:AL9ycOO50.net
このままだとソロ全滅してパーティしかタンクやらない、というかゲームする遊ぶ為にやらざるを得なくなるからパーティ同士でマッチして良い勝負増えるんじゃないか?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e3-DpTM [2400:2200:662:c5c6:*]):2024/02/20(火) 01:27:05.82 ID:LI0glxQP0.net
勝ちたいならdpsはフランカー以外ほぼ無理だな
ソンブラがゼニ安全にかれる分強え

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 338d-JiQz [2001:268:9aa6:810b:*]):2024/02/20(火) 01:32:12.16 ID:Qs3ngPTg0.net
>>667
このスレのタンク専は遮蔽を使う事を悪としてるからね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6d-06NS [240d:1e:b:ac00:*]):2024/02/20(火) 01:34:05.72 ID:qr2RPT0L0.net
ソロ以外のduo以上はタンク選択必須にしよう

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-Zy3x [2001:268:968a:f4cb:*]):2024/02/20(火) 01:34:48.25 ID:k9xRk1Hw0.net
>>669
実は安全じゃないぞ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-Zy3x [2001:268:968a:f4cb:*]):2024/02/20(火) 01:39:35.15 ID:k9xRk1Hw0.net
なんか配信見てるとグラマスでもファラマ落とそうとして意外と返り討ちにあってるな

ファラマ実は強い説あるか

674 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 01:42:30.56 ID:AdvdRiaT0.net
タンクでinQ入れるとおしっする時間なく始まる

675 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 01:48:26.96 ID:nUtb713T0.net
マーシーウィーバー回避入れて勝率上がったわ

676 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 01:49:21.38 ID:obv9dpla0.net
ファラは出したい相手のジャンクラメトラメイが軒並み微妙な感じになってるからどうなんだろうな
メイちゃん使ってるけどブリザード刺さる場面減ったわ
つららの判定が凶悪になってるからそれだけでもそこそこ食ってはいけるけども

メトラも対フランカーやDVAシグマにしてはパワー弱いし、ていうかDVAもシグマもメトラ出さなくても沈むし・・・

677 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 01:57:16.50 ID:CqVlO/UCH.net
noob御用達のソルジャーは本当にゴミカスプレイしか出来ないね
でもなんで敵のソルジャーはちゃんと動き回って回復連呼トロールしないでデスマラもしないのか
マジ交換してくれよ
相手は122構成なのにこっちは102とか1 0.5 2構成は酷いって
無駄に動き回るけど全然フォーカスしないあたりアスペとかバーローから来てんのかな

678 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 02:31:54.43 ID:wt5/SKLG0.net
タンクで珍しく連勝してたらほんと高難度要キャリーなうんち押し付けられた懲罰マッチが来るんだな
現環境で即ピマーシーの時点で嫌な予感してたけどゴミゴミだしもう一人のサポも死にすぎゴミ 貴重な回避枠を使わせるな

679 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 02:53:08.84 ID:28Ju1uD3d.net
DPS差ある時サポでキャリーしきれんわ
大人しくDPSオンリーでプレイするしかないな

680 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 02:57:33.68 ID:Fl5FYsi40.net
つーか前からDPSが一番キャリー出来るって言われてたのになんで責任増やしたんだ?
前からタンクのせいにしてたやつなんて言い訳しかしてないだろうに

681 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.146.96]):2024/02/20(火) 03:45:26.35 ID:7w7Uigm8d.net
タンクの後ろから撃ってるだけの馬鹿共は重罪

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf [153.239.0.15]):2024/02/20(火) 04:01:30.66 ID:wt5/SKLG0.net
順調に勝ってたり、負けるにしても仕方ないと納得できるような敗北してたりすると
時折どっからこんな化け物召喚したんだよってくらいのカストロールが登場するのほんと凄いマッチングだわ

683 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr37-wSQJ [126.254.227.64]):2024/02/20(火) 04:08:22.16 ID:GqX2o5o2r.net
>>681
ワイのルシオは仲間全員がヒールスピブのサークルが届く範囲で動いてタンクを壁にして弾バラまいて牽制してる。絡んでくるゲンジやJQ、ゴリラ、DVAをノックバックさせてるイキらないスタイルよ。

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a313-YGpO [240f:e3:9098:1:*]):2024/02/20(火) 04:16:01.99 ID:0/Yy486g0.net
味方ガチャ当たってよかったね

685 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-rT7U [1.75.213.74]):2024/02/20(火) 04:17:05.66 ID:E1YbW6bBd.net
タンクJQサポルシオモイラなのにそれでもキャスやらアッシュでずっとチクチクしてるの笑っちゃうわ
回復がいる!

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/20(火) 04:24:58.42 ID:PlPjUaI/0.net
ファラとかエコーとか、ヒューって落ちてく間にギリ倒せてたのが、ギリ倒せないことが増えた
あと一発が絶妙に足りない

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf51-5qLo [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/02/20(火) 04:25:23.96 ID:lFFQ9Mps0.net
>>665
負けて悔しくて書き込んでて草
次は第1取れたらいいね

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf78-ttgc [2001:268:9806:d33d:*]):2024/02/20(火) 04:35:48.58 ID:kjkUx+6K0.net
ルシオの立ち回りの正解がわからんわ

689 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-jsa7 [49.106.214.122]):2024/02/20(火) 04:54:29.17 ID:Xr4DgGO7d.net
DPSがとんでもない数字出してるんだが
はよもとに戻らんかな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732f-vkwN [240b:252:2280:c300:*]):2024/02/20(火) 05:35:00.97 ID:gz+BqIMG0.net
修正パッチの話、誰かお漏らししてないのか?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-qAa2 [2400:2200:59b:c540:*]):2024/02/20(火) 05:58:20.82 ID:gBVEBBes0.net
ヒットスキャンの弾大きくする必要あったか?元々当てやすいのに
プロジェクタイルの弾大きくする必要あるか?馬鹿みたいに撒いてるだけなのに

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/20(火) 06:12:05.59 ID:KASkRDby0.net
タレ爺も適当に頭付近に弾撃ってるだけで敵が溶けていく

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/20(火) 06:18:44.53 ID:PlPjUaI/0.net
そんなの棒立ちしてる相手だけじゃね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-tkAp [1.0.84.149]):2024/02/20(火) 06:19:33.27 ID:ElKE70t40.net
ソジョーンやべえなこれ
ド下手くその俺でも無双できるわ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-NapU [2400:2200:762:e666:*]):2024/02/20(火) 06:21:07.36 ID:m49At29R0.net
まあ弾当たった方が多くの人がカジュアルに楽しめるし方針としては鰤は間違ってないと思うよ

流石にやりすぎ感あるからS8とS9の間くらいの弾の大きさにしてほしいけど

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136b-qAa2 [2400:2200:597:629b:*]):2024/02/20(火) 06:32:20.34 ID:WQbRTqBA0.net
イラリーを太くしたことで"味"を占めちゃったね

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-XKUa [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/02/20(火) 06:34:06.45 ID:PlPjUaI/0.net
ヒール頼みで全身晒してノーガード撃ち合いってスタイルを変えさせるには、一端やりすぎぐらいの調整を入れた方が効果的ってのはあるかもしれない
あと、心理的に受け入れやすくなる効果も

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-X6hX [121.85.232.1]):2024/02/20(火) 06:40:10.01 ID:/vawwDYD0.net
敵が強いゼニ、味方が1000ダメゼニ、もう試合終わり

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-tkAp [1.0.84.149]):2024/02/20(火) 06:41:07.60 ID:ElKE70t40.net
ソジョーンやばすぎw全盛期並みだろコレ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-sYtR [106.172.95.36]):2024/02/20(火) 06:45:49.88 ID:RwsJevXz0.net
大半のDPSが全盛期というか過去最強だよね今
一方タンクは過去最弱ってすげえ環境だな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a0-DpTM [2400:2200:3f9:a7f4:*]):2024/02/20(火) 06:47:04.40 ID:QX+cp0rs0.net
地べたタンクとポークDPSしか使えない奴がコンシーズン文句行ってる印象だな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-tkAp [1.0.84.149]):2024/02/20(火) 06:53:50.99 ID:ElKE70t40.net
まぁダイブチーデスは嫌いじゃないわ

703 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr37-wSQJ [126.254.227.64]):2024/02/20(火) 06:59:16.51 ID:GqX2o5o2r.net
>>688
命中率とか気にしてたら使えないキャラ。
弾幕牽制メインでHPS低いから常にタンクの後ろでサボ含めて全体ヒールするイメージ。たまに体張ってアンプ使いつつ瀕死キャラの前に出て壁するくらいしかないしょ。環境キル狙える時は狙うとかそんなん。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfee-Zy3x [2001:268:968a:f4cb:*]):2024/02/20(火) 07:24:17.32 ID:k9xRk1Hw0.net
パッチまだ?

705 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:09:44.45 ID:wWUrXiC70.net
俺はてっきりアナとかしか使えない人が文句言ってるのかと

706 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:17:46.32 ID:g6pKSir40.net
タンクDPSの火力横並びだったのに
DPSが圧倒的上になったなぁ
DPSゲー過ぎる

707 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:26:24.61 ID:0/Yy486g0.net
>>699
流石に無い 全盛期は200族右クリワンパン+Eにスロウ付与+高集弾左クリックだぞ
今の1.5倍は強かったわ

708 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:38:16.37 ID:Viq0tAtw0.net
自分の得意なキャラが弱い環境だから文句言うとか得意なキャラが強い環境だから満足とかそんな次元で語ってるんか?

709 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:41:37.93 ID:KdQmYipJ0.net
左クリック押してるだけのあっさいクソゲーと化したなこのゲーム
シグマ実装あたりからずっと迷走してるこのゲーム

710 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 08:44:45.15 ID:JDUpKG0D0.net
steam版起動する度に「検証中、コンテンツをダウンロード中」って表示されて開くのに時間かかるんだけど解決策ある?

711 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-jsa7 [49.106.214.176]):2024/02/20(火) 09:20:40.49 ID:DMB3WWdFd.net
DPS全員全盛期越えだぞ
阻害が意味不明

712 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-jwzu [61.205.97.197]):2024/02/20(火) 09:24:07.50 ID:O6tP3MYEM.net
ソルジャーやると射撃が上手くなった気がして楽しい

713 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:28:24.51 ID:Cfaek7Aw0.net
弾の当てやすさに対して火力、ヒールの釣り合い取れてないのが問題じゃないの
弾は当てやすいほうがストレスフリーなのは間違いない

714 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:32:55.44 ID:DMB3WWdFd.net
阻害パッシブ以外は何も悪くないむしろいいと思ってる
火力上げたのに阻害が意味不明

715 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:33:16.86 ID:T+r9ztuC0.net
ヒールの釣り合い取れてなくていいだろ
取れ始めたらまたヒーラーは奴隷になる
その代わりにタンクが奴隷になったけど

716 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:35:45.70 ID:1gUhjH0C0.net
キャサリン・フルボディだ、よろしくな

717 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:35:47.41 ID:lvp4qLhu0.net
タンク1分未満
サポート2分未満

DPS8分未満

終わりだよ

718 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:37:09.76 ID:/H4nzCJJ0.net
味方にチートみたいなダメ出すソルいたから念の為リプレイみたらポケット+相手棒立ちなだけだった
相手のタンクに合掌しといた

719 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:38:29.44 ID:vMBnggtI0.net
前以上にDPS様にタンクやサポが対抗できなくなったよな
アナだのに返り討ちにあうみたいな意見が想像以上に多かったんだろうか?

720 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:42:35.12 ID:nUtb713T0.net
まあでも当てやすいから新規が増えるなんて嘘くさいわ
棒立ちまでいかなくてもエイム強いやつがより当ててくるパッチなのに

721 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:52:42.66 ID:zKV97NSI0.net
ぶっちゃけタートル、スロー気味の戦い方が20%阻害で潰されただけでそれ以外なんも変わってねえんだよな
シンプルにおもんないからしばらく別ゲー行くわ

722 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:09:58.19 ID:u6c4soXL0.net
サポはやっぱ攻守同時にできるゼニルシどちらか必要だなー
どちらか欠けたら火力負けする

723 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:10:02.43 ID:tPc/3aFt0.net
負けたらDPSのせいだから気楽にタンクできていいぞ

724 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:16:24.13 ID:VeKVLfTF0.net
なんか結局タンク削除の動きになってて草だわ
1の頃から散々言われてたのに
(タャ塔Nはつまらなb「のに強すぎる)

725 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:27:12.87 ID:zPL1hhbT0.net
タンクではなくブロウワー(殴り屋)にするって案もあったんだからもうそうしろよ

726 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:46:45.99 ID:g6pKSir40.net
つまらない上に雑魚は1末期みたいだな
次は0タンクか

727 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:50:25.71 ID:QX+cp0rs0.net
ポークしか出来ないDPS、環境変化に適応出来ない脳死アナ、地べたキャラしか使えないタンクが文句言ってるシーズン

728 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:50:48.83 ID:7drd8WbL0.net
サポが過去一楽しい
ゼニ強すぎて草
タンクはよりつまらなくなってやる気なくなるレベル
ゼニ使わないサポ専はトロールだろこれ

729 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:52:40.40 ID:tPc/3aFt0.net
>>727
ハムスターだけはめんどくさいから嫌でござる

730 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 10:52:53.51 ID:ELoMb1RX0.net
ゼニを知りにランク潜ってくるわ

731 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:00:33.41 ID:QX+cp0rs0.net
ゼニとかダイブすればカモじゃね
ちょっとダメージ与えるとすぐに虹彩吐いてくれるわ
今味方に来て一番嬉しいのはモイラルシオ

732 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:03:34.51 ID:MkGkhwV/0.net
回復阻害パッシブはダメージから没収してタンクにつけてくれ
阻害ロール二人も要らんだろ

733 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:13:09.88 ID:g6pKSir40.net
タンクは強くなったキャラは1つもない
弱体化がマシなキャラがちょっとあるだけ

734 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:15:55.12 ID:5baqCL0+0.net
タンクの役割はDPS様のマッチ時間を無駄に増やすことなので
ロールごと削除が妥当な解決策

735 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:19:08.46 ID:tP6tncA1d.net
ドゥームパンチ大きくなった気がするけど気の所為?

736 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:20:07.63 ID:T+r9ztuC0.net
普通にゼニよりルシオの方が壊れてるわな

737 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:25:03.67 ID:TrHxwZ7p0.net
ダイブかラッシュでクソデカピストルとクソデカ手裏剣擦るだけ
味方がアッシュソジョとかなら宇宙歌うだけ

738 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:26:01.07 ID:/GL3TOJl0.net
ゼニは弾数とダメ減らされそう
なんならHPも減りそう

739 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:26:10.65 ID:oFwaluUM0.net
マーシーいたら負けるゲーム
あいつらotpだし回避安定だな

740 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:33:45.68 ID:8khm3TAb0.net
サポート意識の低いヒールbotは不要

741 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:43:36.78 ID:aG0ts53Jd.net
キャス弱いとか言われてるけど普通に強くね? 
トレもドゥームもしばける

742 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:45:18.92 ID:5baqCL0+0.net
サポもタンクも実質DPSとして動けないとダメだね
回復は阻害とかデバフ来てるのに
攻撃は弾拡大とかで早くなってるから
回復にリソース割くほうが負ける
やられる前にやる
火力出せないのはトロール

743 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 11:51:25.18 ID:7xZRqqsOr.net
>>728
ゼニは度々の調整でナーフ一歩手前のところで踏みとどまっていたのに阻害や弾デカをきっかけに壁が取り払われた感じ
今のサポはヒールと攻撃両方こなせる万能ヒーラーではなく悪い意味でサブDPSみたいな立ち位置

744 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:00:28.89 ID:05MG8jmc0.net
G7YKGで検証したけどエコーのコピータンクって回復阻害ないんだな残念

745 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:01:55.91 ID:lwyh5lEx0.net
DPSはエリア取りとしての役割が強くなって
サポはDPSとしての役割が強くなってるわ
タンク?ちょっと体力多くて図体でかくて火力足りないDPSかな…

746 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:03:29.13 ID:VeKVLfTF0.net
本気でこれ行けると思ったブリザードすげぇな

747 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:04:06.71 ID:L2nBOarV0.net
このくらい極端な調整のほうが役割はっきりしてて楽しい
ただサポートの立場を際立たせる調整は必要かな
次、回復低下の%をかなり引き下げてきそう
タンクはどうテコ入れすればいいものか

748 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:08:10.03 ID:d7E7yP5t0.net
役割はっきりとは言うがタンクが役割果たせてなくないか

749 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:10:26.17 ID:8khm3TAb0.net
タンクってなんだっけ

750 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:10:58.61 ID:1Q4d7Vqq0.net
タンクはみんなのウルト貯めるのに貢献

751 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:15:00.44 ID:Sx0nVw8b0.net
正直、タンクもdpsもサポートも関係なく
「なんでおまえそんなとこに身体出しっぱで1人で立ってんだよ?」
って奴が集中砲火で死ぬフォーカスゲーになっただけだしなぁ

752 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:21:30.82 ID:/GL3TOJl0.net
Blizzardも回復阻害がタンクにとってどれほど厳しいかそろそろ学習してほしい

753 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:21:58.71 ID:PlPjUaI/0.net
タンクが即溶けするアピール動画が流行ってるっぽいけど
即溶けなら回復阻害とか関係ないし
S8以前でもできるんじゃない?って感じがする
フォーカス意識が高まった成果か

754 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:24:29.72 ID:DMB3WWdFd.net
>>741
弱い言われてたのはファニング見つかるまで

755 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:25:09.49 ID:DMB3WWdFd.net
>>753
命中増加のせいでしょ
75増加は全然見合ってない

756 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:26:28.95 ID:sshQWio/0.net
つかアナがマストピックだのOPだの言われてたのになぜDPSに阻害を持たせていいと思ったんだろうか
CTのない20%減なんか阻害と変わらんかそれ以外だろうに

757 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:28:30.16 ID:1gUhjH0C0.net
>>730
ゼニの尻に潜る!?

758 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:29:44.12 ID:g6pKSir40.net
DPSがタンクの1、5倍火力になったのに阻害は過剰すぎる
DPS8タンク1ヒーラー1くらいの責任になった

759 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:30:19.65 ID:h6fxfNFk0.net
だからdps様とかの意見聞いちゃいけねえんだよ
あいつらはずっとdps弱いしか言わねえから
強化しろ強化しろばっか
でっその通りになったら超クソゲーだろ?

760 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:35:28.29 ID:PlPjUaI/0.net
>>755
タンク相手でそんなに命中率変わるかね

761 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:37:00.24 ID:obv9dpla0.net
大きいタンク相手なら元から命中率なんて90%以上あった気がする
まぁHS率増加してるんだけど
ハルトオリーサマウガ豚とかそこら辺の被HS倍率1.5倍ぐらいでいいと思う

762 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:37:59.80 ID:5baqCL0+0.net
>>753
トレーサーとかソジョーンみたいに拡散率高くして調整とかしてた奴らが
弾がデカくて至近距離と同じ火力を出してくるからな
しかも阻害が付くからいきなり飛び込んで撃たれた時にサポの回復もほぼ役に立たない
阻害と弾の拡大は想定以上にタンクを紙に変えたわ

763 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:38:35.00 ID:Cfaek7Aw0.net
実際タンクは強すぎたよ
ただタンクの強さDPSに分配してもタンクに甘えてた雑魚DPSが浮き彫りになるだけだった

764 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:38:41.21 ID:GFXnSc4J0.net
>>760
過去レスもそうだけどお前って書いてる文字そのまんまの意味しか読み取れないだろ?

即溶けってのは被ダメ>回復の差が大き過ぎて前に出られる時間が短いって意味だし
当たり判定デカくなりゃ今まで当たってなかった弾が当たるようになるのは当たり前だろうが

765 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:39:02.09 ID:h6fxfNFk0.net
とりあえず回復阻害は削除でいいやろ
このバカ運営はHPと弾に調整いれるらしいがw

766 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:40:03.88 ID:C2yQ0tok0.net
前ならここで無理して取りに行くみたいな選択肢があったけど今はそんなことしたら確定死だもんな

767 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:42:18.19 ID:PlPjUaI/0.net
>>764
その動画ってのはもっと瞬間の出来事でそういう話じゃないよ

768 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:42:42.66 ID:5baqCL0+0.net
アナのヒールが56になるからほぼバーストヒールは見込めないし
これならバティで敵撃った方が貢献できる

769 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:45:11.74 ID:GFXnSc4J0.net
>>767
その動画は「お前」が勝手に持ち出してるだけの話だろ
誰もその動画を根拠に語ってないのにマジで知恵遅れなんか?

770 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:46:41.92 ID:KdQmYipJ0.net
タンクは一人しかいないゲーム動かすリーダーなんだから強くて当たり前だろ
強いっていっても結局タンクのメイン攻撃は全員射程が短くてDPSも低いんだから
一人のタンクがキルしまくってたらそれはタンクが強いんじゃなくて相手が弱いガバマッチなだけ
結局層が薄くてまともなマッチ組めないのをキャラの性能だのロールの問題にしてるからおかしなことになってんだよ
ザリアとホッグみたいな2タンク前提の遺物は明らかに邪魔ではあるけどね

771 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:47:54.49 ID:eiBmjj810.net
>>746
コンコルドガイジ沈没船でイライラで草

772 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:48:54.45 ID:dE3N1gP3M.net
回復阻害は削除で玉小さくして少しダメージ上げる感じで良いんじゃね

773 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:51:53.04 ID:560alCIzd.net
クイックさえ平気3つ上の奴に当たるってアホすぎるやろ
そりゃランクマなんかやらんわ
まずスナイパーの弾をデカくする時点でFPSエアプのゴミの集まりやのにこれで大会(笑)とか出るやつ全員脳ミソ死んでるやろ

774 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:52:31.03 ID:5baqCL0+0.net
アナ56ヒールってDPSの増加HPくらいじゃん
数値で見ると明らかに回復にリソース割くべきじゃない
回復要請してるのはトロールだわ
DPS対決をするシーズン
タンクに守ってもらったりヒールしてもらってた無能DPSがいると負ける

775 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 12:54:27.88 ID:eiBmjj810.net
>>773
コンコルドガイジ沈没船で泣いてて草

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7f-xr8H [2001:268:9b04:b49:*]):2024/02/20(火) 12:58:55.64 ID:bZiQoZ6R0.net
サポートもヒールする楽しみなくなったよなぁ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7f-xr8H [2001:268:9b04:b49:*]):2024/02/20(火) 13:00:31.30 ID:bZiQoZ6R0.net
とりあえずdps様の言う通りに調整していったらスーパークソゲーになるっていい例になったな
タンクサポートが強いぐらいでちょうどいいわ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fcb-jSTY [2001:268:98ab:2ea6:*]):2024/02/20(火) 13:01:16.36 ID:eiBmjj810.net
コンコルドガイジ沈没船で震えてて草

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f7-3q3Q [160.13.79.23]):2024/02/20(火) 13:01:46.63 ID:vMBnggtI0.net
全体的にヘルスがあがった時点でバーストダメージもバーストヒールも落ちてた
ヒールを上げた上に阻害を追加で一回当たったら死ぬまで決着つけろってルールにしたかったけど
一部のフランカーがそのルールにマッチし過ぎて高速にヒット&アウェイしてくるようになった

少なくともパッシブ効果全部なくさないとどうにもならん
一部のヒーローはスキルのクールダウン終わる度にフランカー対策に費やすことになってるし

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-H3lM [106.73.131.33]):2024/02/20(火) 13:05:02.91 ID:/GL3TOJl0.net
回復阻害もうこの際全部消さないか
JQのウルトもアナの瓶も回復阻害消して強めのスリップダメージでいいだろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7f-xr8H [2001:268:9b04:b49:*]):2024/02/20(火) 13:05:55.78 ID:bZiQoZ6R0.net
回復阻害が散々たたかれてたのに
約20名のキャラに回復阻害渡すってマジでバカすぎる

782 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-jsa7 [49.106.214.176]):2024/02/20(火) 13:07:23.56 ID:DMB3WWdFd.net
DPSの回復阻害で十分すぎてアナがいらなくなる異常事態

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738f-3L3z [180.56.143.182]):2024/02/20(火) 13:08:33.54 ID:tPc/3aFt0.net
完全に外れてる弾が命中判定になってんだからそらタンク相手でも命中率上がるだろ

784 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-jsa7 [49.106.214.176]):2024/02/20(火) 13:09:24.90 ID:DMB3WWdFd.net
当たり前だけど200→250になったせいで余裕もってタンク打ってくるのも大きい

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7f-xr8H [2001:268:9b04:b49:*]):2024/02/20(火) 13:09:50.85 ID:bZiQoZ6R0.net
てかパッチ前も回復阻害でタンクがサンドバッグになるってみんな予想してたよな
そんな誰でもできる予想ができないんだこの運営

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/20(火) 13:10:39.94 ID:5baqCL0+0.net
ロールパッシブはDPSは不要だろ
サポは回復が早く始まるのと
タンクはダメージでもヒールでもウルト溜まりにくいのとノックバック耐性でちょうどいいわ
DPS人数いるのにロール単位は諦めろ
トレーサーソジョーンにジャンクラと同じ効果を付けるな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-kmra [240b:12:43c1:3500:*]):2024/02/20(火) 13:11:47.94 ID:KdQmYipJ0.net
今シーズンはサポートが奴隷にすらなってないからな
このゲームのサポートは奴隷してるのが楽しいのにそれ奪われたらどうすんだよ

788 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMd7-xd4a [122.133.47.140]):2024/02/20(火) 13:12:11.76 ID:sXj2ZwCrM.net
まず調整してるやつがブロンズだから
キャラの名前言えないやつもいるレベルだと思うぞ

789 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:12:53.01 ID:560alCIzd.net
バーストヒールダメージ無くしたいぐらいならHP少し上げてHS倍率変えるだけでいいのにそんな簡単な事もわからんのが流石っすよ
こんなんすぐパッチで当てたら終わるはずやのにバランス取られへんくせにパッシブ変えて何しとんねんこいつら

790 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:17:46.14 ID:tPc/3aFt0.net
>>789
そのくらい開発中に試してみたに決まってんだろ
エアプブロンズが開発してるから効果が良くわからなかっただけだ

791 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:20:34.47 ID:C2yQ0tok0.net
UBIのディビジョン開発チームがテストでどんな敵もワンパンできる銃使ってて笑いものになってたけどこっちはその上を行ってるよな

792 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:20:45.70 ID:KASkRDby0.net
いやでも確実に新規は増えてるよこれ
明らかに座学もやってない&周り見てない味方を引く確率が
跳ね上がってるし
一応は成功なんじゃないか?

793 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:29:54.89 ID:560alCIzd.net
>>790
さすが鰤っすね倒産はよ

794 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:30:57.41 ID:560alCIzd.net
新規増えたってこのバランスとクソマッチでどうせ人減るって
この程度で集客出来るならもっとちゃんとした集客方法あったろ

795 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:31:41.39 ID:u6c4soXL0.net
さすがにヒットボックス縮小されるんでね、と思ったが
どうも開発が舵大きく切った感あるんだよなぁ

796 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:34:55.24 ID:5baqCL0+0.net
apexは大規模アプデ成功したっぽいから
たぶん新規はこっちには来ないんじゃないかな
同時期の大型アプデなら多少失敗しても逃げられにくいはずが
他がうまくいってるなら無能さが浮き彫りになるだけだわ

797 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:36:35.75 ID:tPc/3aFt0.net
今はアプデにつられてちょっとやってみるかって集まってきた新規を根こそぎにしとる段階だろな

798 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:38:11.73 ID:WIG88JQqd.net
両方やってるけどエペのアプデは良かったわ
個人的に全シーズンで一番好き

799 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:39:35.21 ID:GFXnSc4J0.net
>>798
内部レート消したらしいな
マジで頑張ってほしい

正直キャラ調整なんてどうでもいいからマッチングとレーティングさえ直してくれればゲームは遊べる

800 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:42:09.22 ID:MkGkhwV/0.net
ロール強制してるゲームは調整ちゃんとしないとダメやろ
オープンしかないならどーでも良いかもしれんけど

801 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:42:12.00 ID:lwyh5lEx0.net
他人任せな思考で動く奴はちゃんと負ける様になった所は褒めて良いと思う
微妙になってるキャラもそういう傾向が強い奴に偏ってるし
そういうのリワークする良いチャンスだろ

802 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:47:06.05 ID:KdQmYipJ0.net
ゼニが糞つまんねぇ
胴ダメージ10くらいでいいよこいつ

803 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:47:43.41 ID:gz+BqIMG0.net
>>709
それだけ長期間迷走と思うなら、こんなところに来ないで、新しい今やってるゲームのスレにいけよ

804 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:50:19.43 ID:wt5/SKLG0.net
まじでマーシーとウィーバー今いらねえ
蘇生しました、グリップで仲間救いました→だからなんですかもっかい即キルしますねな環境だからキツイし要らん

805 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:50:20.83 ID:eiBmjj810.net
>>803
コンコルドガイジイライラで草

806 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:50:48.06 ID:JDUpKG0D0.net

https://twitter.com/StaticMMIV/status/1757716646662193560
(deleted an unsolicited ad)

807 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:55:54.99 ID:KdQmYipJ0.net
FPSってなんでみんな迷走すんだろうな
アプデし続けなきゃ飽きられるとはいえ

808 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:02:17.30 ID:KASkRDby0.net
とりあえず今verは
最低でもシグマ、ソルジャー、ゼニを使えるようになっておけば
ある程度はやっていける

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-X6hX [121.85.232.1]):2024/02/20(火) 14:11:51.71 ID:/vawwDYD0.net
タンクの何割減るだろ
四割くらい減る気がする

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 739e-PEji [2400:4152:8642:5100:*]):2024/02/20(火) 14:13:15.84 ID:L2nBOarV0.net
>>806
なおOverwatch
https://twitter.com/StaticMMIV/status/1757730075422720456?t=8q48X7JSUT2xUhXYffPh9g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-f19T [2001:268:9a67:b4b5:*]):2024/02/20(火) 14:15:56.99 ID:zOAn2UBf0.net
少なくともスマブラ化したゲームは遠からず終わる

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fcb-jSTY [2001:268:98ab:2ea6:*]):2024/02/20(火) 14:16:21.83 ID:eiBmjj810.net
コンコルドガイジ沈没船で絶望してて草

813 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-rT7U [1.75.213.78]):2024/02/20(火) 14:19:11.69 ID:GHUrldl+d.net
DPS様の意見が~とか言ってるやつって雑魚サポ専?
なんかあっても全部味方のせいにしてそうだな…

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f72-g+LE [2409:13:8ae0:2b00:*]):2024/02/20(火) 14:28:35.38 ID:u6c4soXL0.net
プロリーグ終わったからこその大胆な調整なのかな?

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdb-xr8H [219.96.38.213]):2024/02/20(火) 14:29:10.48 ID:Bpi6QRp80.net
最初から1と2は別にしてタンク無しのチームデスマッチにすればよかったのに

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-WypU [122.211.240.97]):2024/02/20(火) 14:35:33.98 ID:MkGkhwV/0.net
マーシーは味方を踏み台に動き回りながら糞デカい弾撃ちまくるパッシブ回復もヤバいdpsムーブしたらウザそう

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-tkAp [1.0.84.149]):2024/02/20(火) 14:37:58.39 ID:ElKE70t40.net
HPとヒット判定の増加より
回復阻害のがめちゃくちゃ影響でかい印象
でなきゃタンクがここまで瞬溶けしない
間違いなく回復阻害は削除される

818 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:59:38.64 ID:5baqCL0+0.net
DPS全員がアナのヒールを56まで下げる能力持ってるからな
この状況でヒールが必要とか言ってるのはトロール
全員敵を仕留める事だけ考えろ

819 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:59:43.49 ID:GsJmDFmp0.net
コンコルドガイジ、ブラックガイジ勢揃いか

820 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:01:07.03 ID:UeEP8oUB0.net
>>710
整合性チェック汁

821 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:02:34.33 ID:OTWpjMdE0.net
あ、壊れたァ!

822 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:05:12.97 ID:Fl5FYsi40.net
OWは何をしたいのかによるよな
今までのOWはMMOとかでよくある多量のダメージを受けてもヒール続けてたら長期で耐えることも出来るゲーム性だったが、S9はヒールを減らして各々体力管理を重要視するLoLみたいなゲームにしたいという気持ちが見える
でもそれにしてはキルタイムが早すぎて諸々のロールが成り立たない中途半端な状態って感じ

823 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:06:51.49 ID:QX+cp0rs0.net
ヒールしかして来なかった雑魚サポが新環境に適応出来ずに騒いでる構図w
今まで味方にキャリーしてもらってた雑魚サポはどんどんランク下がるやろな

824 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:11:58.99 ID:Phx5/UwzM.net
なんでその時間帯の同じレートかランク(いない場合は範囲広げる)にいる人だけでランダムマッチじゃダメなの?
スマーフ大量にいる方が今のマッチングより遥かにマシなんだが

825 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:14:33.06 ID:e+k84Wjid.net
DPSでキュー入れようとすると強制的にタンクにもチェック入るようにすればいいよ
いうて7割くらいはDPSさせてもらえるだろうし

826 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:16:07.29 ID:5baqCL0+0.net
今までタンクに守ってもらったりサポにヒールしてもらってたトロールDPSがいると勝てない環境
FPSの基本を理解したDPSがいるほうが勝つ
勝敗はDPSで決まるからタンクとサポはマッチを早めるためカカシでしかない

827 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:16:29.97 ID:tPc/3aFt0.net
>>825
ぜんロール入れると10割りサポタンなのにほんとにそうなるか?

828 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:19:33.49 ID:SI4l1FAu0.net
DPSとサポは10回に2度はタンクしか選択出来ない様にすりゃマッチング速度もほんの少しはマシになるか
それで人口が減るなら何時までも不人気ロールを改善させなかった所詮それまでのゲームだったって事で

829 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:25:06.94 ID:sXj2ZwCrM.net
相互理解が重要なゲームで1ロールしかやりたくないですなんてのがゆるされてるのがおかしいんだよね

830 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:31:03.42 ID:KdQmYipJ0.net
DPSのしかもほとんどがソルジャーしかやってないペラッペラスッカスカのゲームだから元々

831 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:38:57.46 ID:5baqCL0+0.net
もうタンクは全員性能下げてロールDPSにして
3DPS2サポの方が良いだろ
紙タンク捨てて頑丈な遮蔽物使って撃ち合うほうがまともだよ
マッチ遅くする以外の役割無いぞ

832 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:40:45.68 ID:UeEP8oUB0.net
ブロンズからゴールドまでタンクずっとぶん回して上って来たんだけどさ
勝っても負けてもレート減ったり、大敗した時にティア?(ランクの後ろの数字)無視して格落ちするのってどうなん...?
結構メンタルに突き刺さって、週末何度泣いたか解らねーぞ...

833 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:44:44.91 ID:eiBmjj810.net
コンコルドガイジ沈没船にしがみついてて草

834 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:47:55.99 ID:0/Yy486g0.net
泣くのはさすがに入れ込みすぎ
逆に考えるんだ 下がっちゃってもいいさと考えるんだ

835 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:57:43.08 ID:8n+GwWTJ0.net
>>831
それやったらただのサポイジメにしかならんから全員DPSでいいだろ

836 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:57:54.25 ID:/NOVwU110.net
ロールをランダムにすれば良いのに何故やらんのだろうか
マッチ伸びすぎてゲーム遊べないよりマシだろうに

837 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:59:14.43 ID:tPc/3aFt0.net
>>836
クソゲー過ぎワロタw

838 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:01:15.94 ID:KdQmYipJ0.net
こいつエイム悪すぎだろオーバーウォッチ上がりか?って時代が来るのか

839 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:03:27.91 ID:sshQWio/0.net
OW上がりはエイムがいいとまで言われていたのに
シューターとしてなんかもやもやするからタマのサイズは戻してほしいね

840 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:03:59.72 ID:wjjzi4em0.net
DPSの待ち時間変化あった?

841 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:11:16.45 ID:Sx0nVw8b0.net
>>836
イベントのゴリラvsメイ5人はゴリラになった瞬間抜ける奴続出だったな
ゴリラ使ってる奴は楽勝じゃん?言ってたが使ってない奴はジャンプ挙動すら把握してないし

842 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:29:53.28 ID:Viq0tAtw0.net
>>788
なぜか名前を言えないマクリーだ、よろしくな

843 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:32:20.12 ID:Q/qCe/QI0.net
認定終わってプラチナだったんだけど認定回してた時の方がまともな奴多かったわ

844 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:46:22.92 ID:ILPIhZCIa.net
これってあまりにも酷い動きしてる奴は実はbotだったりしない?

845 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:49:17.86 ID:G9XtkTmx0.net
きんぐろーの防衛側左の通路
ハバナの防衛側の左の青い家の2階
ハリウッド防衛側がの右の階段下

ソルジャー強くなってからここで待機すること多いんだけどdvaとかだと突っ込んできて逃げきれないことあるから大人しく味方と同じ方向にいたほうがええか?

846 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 16:51:29.53 ID:5baqCL0+0.net
>>840
DPSは順調に伸びてる
タンクはキュー入れてキャンセルが間に合うかゲームできそうな速度でマッチする
タンクで何戦かやると見覚えのある名前が出始める

タンクはほぼDPSカードゲームになってる
引いたDPSの強さで勝負だ

847 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:03:23.63 ID:7xZRqqsOr.net
調整のリーク情報上がってこないがこれ明日どころか今週は何も無しパターンか?

848 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:03:27.90 ID:obv9dpla0.net
>>845
相手がdvaに変えない可能性や、dvaに変えるまでの時間稼げるからそのポジションでいいよ
防衛は完封出来たらもちろん嬉しいけどいかに時間稼ぐかだし
どっちかというと意識するのは、相手がdvaになったら逃げる事をあらかじめ考えておくとかじゃね
特に不意にHP減った瞬間とか突っ込んでくるから

ちなみに味方と射線変えないとゼニのスパムで頭抜かれるから、正面撃ち合いは今でもあんましないほうがいいと思う

849 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:18:21.50 ID:Viq0tAtw0.net
なんで調和だ平穏だぬかしてる禅僧が過労死する勢いでヤクザキックからSATSUGAIしまくってるんです?

850 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:21:32.10 ID:sXj2ZwCrM.net
ゼニヤッタの言う調和は活人剣みたいなもんだから

851 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:22:13.83 ID:CsfvarN1d.net
DPS雑魚い時のサポってカス見捨てて自分でキル取らないと勝てないよね?
ヒールの効率悪くて時間の無駄感半端ない

852 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:23:47.04 ID:obv9dpla0.net
破壊僧と化した師匠

853 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:30:00.88 ID:tPc/3aFt0.net
>>851
攻撃かヒールかのどっちかしかできない雑魚使ってらっしゃる?
ゼニ使え

854 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:36:21.52 ID:lVb4nwVdd.net
ロールランダムにしてレートをロール無し時代みたいに統一させりゃいいんじゃね

855 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:39:28.54 ID:UeEP8oUB0.net
すごいよな、これだけDPS強くなったのにリーパーでゴリラとタイマンして普通に返り討ちされて
大して攻撃当ててこないキリコにスタッツ全部負けるゴミがまだいるんだぜ?
ていうかコントロール1R目で0-0-7ってよく死ねるな。RTAしてるんかね

856 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:39:37.27 ID:obv9dpla0.net
ゼニ使ってると味方のアナと同じぐらい回復量出るからな
自分があえて前出ることで味方への回復量減らすのがコツだぞ、ハンゾー即死はなくなったんだし

あと今ヒーラーとしては下手すりゃお札配りキリコの方が優秀じゃねえかな・・・
DPS阻害のせいかおかげか鈴込みの回復量が馬鹿にできないぐらい高い気がする

857 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:42:04.14 ID:1gUhjH0C0.net
ドリアン・キャンディだ、よろしくな

858 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:42:37.92 ID:XB2NgH5+0.net
誰だよ

859 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:45:28.62 ID:m2he6MEx0.net
>>855
コンコルドガイジ沈没船でイライラで草

860 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:46:10.15 ID:WIG88JQqd.net
>>856
キリコは味方に飛んで数の有利作りやすい
わざと味方と逆の位置に逃げて釣ってから飛ぶとか色々やれることあるもんなぁ

861 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:53:18.06 ID:wt5/SKLG0.net
タンクしてて味方にアナ来るとしんどくて逆に敵にアナいると勝率高めだわ
まさかこうも逆転するなんて

862 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 17:54:19.66 ID:7xZRqqsOr.net
ヒールbotアナよりは生存力の高いキリコの方が良いかもしれんが札投げキリコは前シーズンより確実に弱いぞ
それでもDPSキリコして死亡回数が多いよりは札投げて死なない方が強いか

863 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:00:11.29 ID:5baqCL0+0.net
完全阻害とはいえクールタイムある阻害瓶じゃ
DPS全員がやれる軽いけど常時阻害の方が脅威だからな
もうデバフもDPSに付いたからサポは回復とか不要
全員敵を撃てヒールもヒール要請もトロール

864 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:05:28.51 ID:WIG88JQqd.net
アナは今のハイスピードゲームについてこれて無いわ

865 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:10:46.48 ID:bZiQoZ6R0.net
鰤「owカジュアル化目指すぞ!弾太くしてHP上げるぞ!」

鰤「うーんwちょっと怖いからdpsに回復阻害つけて
バランス取るかw」

ユーザー「シーズン9クソゲー😡💢回復阻害消せ!」

鰤「あ、あかんユーザーがキレとる
調整戻すか!」

鰤「弾丸とHP戻すでwww」
https://i.imgur.com/whqHqDO.jpg


これやばくねぇか?
回復阻害にはテコ入れなしw

866 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:12:26.16 ID:m2he6MEx0.net
コンコルドガイジ沈没船で震えてて草

867 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:13:22.79 ID:g6pKSir40.net
奇跡的にタンクが固くなるかもしれんから

868 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:14:40.18 ID:nEJBS3O7M.net
サポDPS10分かかるのに奴隷だけ5秒でマッチングして草

869 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:25:06.02 ID:Sx0nVw8b0.net
>>865
再調整なら戻すっつーよりここで言われてるように
「こいつ太くしてどーする」「こいつHPこんな要らんやろ」じゃねぇかな
身体太くなったのは治らんのかーい

870 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:25:14.36 ID:XxEtoJcI0.net
>>865
プラチナ帯でおばにゅー見てそう

871 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:26:20.15 ID:iwBIKNby0.net
ぶっちゃけ回復阻害とか後からいくらでも調整できるから割と緊急度は低いと思てる

とにかく弾丸サイズよ
これ長期間放置してそれに慣れると元に戻せなくなる
完全に元に戻すのが理想だが、拡大率を今の半分ぐらいまで下げるならギリ妥協できる

872 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:32:53.18 ID:+zp2OW890.net
韓国のOWCS予選レベル高杉

873 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:33:41.39 ID:tPc/3aFt0.net
弾丸サイズだけはまじで早急に直さないとやばい

874 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:34:46.29 ID:j+H7iLRz0.net
JQ使ってると虹彩と鈴の駆け引きがチキンレースすぎてたまらねーぜ

875 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:35:01.63 ID:/TtQ63pN0.net
このシーズンでモイラダメやろ...って思ってたら評価通りマジで強くて草なんだが
リーチ延びるだけでこんな強くなるとか思わんかったな
DPSとタンクは他のこわいひとたちに任せてモイラOTPするね...

876 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:35:40.58 ID:da5tniGc0.net
ドゥームバグ修正にあやかって弾サイズアップの影響でドゥームが勝率高いためメインのダメ減少
その後、全体の弾サイズを戻す
でしょ
鰤がタンクナーフを盛り込まない調整するわけがないからそこら辺のナーフで時間かかってんだろ

877 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:37:48.25 ID:Xt0ebsMsd.net
メタル帯は今日もキャスアッシュでたまに出てくる相手のダイブヒーローに為す術なく敗北しています

878 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:41:22.92 ID:94SZssnL0.net
とりあえずヒットスキャンは弾丸サイズ戻してよくね

879 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:42:18.33 ID:nEJBS3O7M.net
タンクマジでできること何もなさすぎてつまらんわ ダイブタンク出しても味方にトレいなかったらゼニまでたどり着けんしそもそもゼニルシモイラ以外のキャラ出すガイジがいたらその時点でほぼ終わり

880 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:43:38.65 ID:T+r9ztuC0.net
回復阻害はいいと思う
サポが奴隷になると奴隷3人になるけど今はひとりですんでるしな

881 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:43:41.88 ID:QX+cp0rs0.net
>>855
この環境でリーパーとか使ってる時点でゴミだからしょうがない
本来ならアンチのはずなのにリーパー返り討ちに出来るくらいゴリラが強い

882 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:48:02.28 ID:0UEQm+Or0.net
鰤は懲役マッチ組みやすくなって大喜びだろうな
ゼニモイラルシオ使わないサポと組ませるだけでいい

883 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:49:57.20 ID:Viq0tAtw0.net
凡人ユーザー「やめろ!それは自殺行為だ」
天才開発集団「大丈夫だ、問題ない。面白さ・バランス・マッチング時間、すべて解決してくる」
凡人ユーザー「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ……。あいつは話を聞かないからな」

884 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:52:29.57 ID:M0RUldPQa.net
回復阻害とかいう1番ヤバいのが残ったままだったら笑うわ
アナのヒールで56とかもうヒールいらないだろ
全員DPS体制が本格化する

885 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:56:53.80 ID:vqK+Qxa50.net
>>851
それは全シーズン通してそうだぞ
雑魚DPSヒールしたからってエイムや立ち回りが良くなるわけではないからな

886 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:57:56.02 ID:pTpBhhym0.net
弾丸とHP戻すけどHPに合わせたバフそのままです
とかしたら笑っちゃうけどそこまでアホじゃないよな…?
トレとかゼニがヤバいままになるんだが

887 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:58:14.73 ID:+5Oydixd0.net
ヒールやキャラパワーに甘えてたタンクが淘汰された感ある
甘えた瞬間殺されるから少しのミスも許されないロールになったよ

888 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 18:58:45.49 ID:VskPIoo0d.net
とりあえず回復阻害と弾丸拡大のサイズを半分ずつにすると思います

889 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:02:45.56 ID:D99zSgmy0.net
ザリアが弱くなったなとDIVA使ってて感じるわ
アーマー増えたのはホントでかい
ザリアが真っ赤の時は別だけど

890 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:03:30.10 ID:JpLm4XPz0.net
いつ調整来るわけ?来月?

891 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:15:26.21 ID:j+H7iLRz0.net
ハルトとオリーサの即死動画ワロエナくて草ですよー

892 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:22:50.51 ID:7xZRqqsOr.net
仮にミッドシーズンパッチで来るとしたら来月の12か13辺りじゃね
そこまでこの現状を放置したら折角増えた新規とギリギリ踏みとどまっているタンクユーザーが消え去るのは目に見えてる

893 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:24:41.33 ID:WSFgi9FQ0.net
回復阻害に文句言ってるのは甘えた動きしかできなかったタンクとヒールbotしかできなかったサポート

894 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:26:40.78 ID:nEJBS3O7M.net
今までより遥かに制限かかる立ち回り強要されてんのに文句言わねえタンクとかいんのか?w 

895 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:28:06.09 ID:G1yxaUlc0.net
回復阻害を神仕様とたたえてるのはdps様だけです

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/20(火) 19:32:05.78 ID:KASkRDby0.net
DPS様は回復阻害を弱体されないように
タンクとサポに甘えるなとか言ってる感あるよなぁ…

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa3-3q3Q [240f:84:e7fd:1:*]):2024/02/20(火) 19:33:08.36 ID:u/48cS+S0.net
字面だけでヤバかった回復阻害が案の定ヤバかったのにそこをスルーしそうな鰤のセンスには敵わないぜ

898 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMd7-xd4a [122.133.47.140]):2024/02/20(火) 19:35:18.14 ID:sXj2ZwCrM.net
1末期の無限にDPSが強化されてたときに戻っちまったな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-UAaH [240d:1a:560:a400:*]):2024/02/20(火) 19:36:05.94 ID:Viq0tAtw0.net
>>891
遮蔽物から0.01秒も体晒すような甘えた動きのタンクが悪い

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d0-wlIw [240a:61:143:b9f0:*]):2024/02/20(火) 19:38:27.57 ID:VeKVLfTF0.net
なんでタンクは火力上がってないの?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/20(火) 19:40:04.29 ID:5baqCL0+0.net
DPSが勝敗の全てだからな
回復要請するトロールや
タンクに守って貰おうとするトロールがいると負ける
遮蔽使って相手を倒せて無いのはトロールだわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/20(火) 19:42:01.50 ID:j+H7iLRz0.net
>>899
ででも、マウガさんとか豚さんとかいるわけですし
この子達裸なんですよ!?

903 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-VVNL [27.253.251.248]):2024/02/20(火) 19:43:18.34 ID:HI+3FHoZM.net
#環境に見放されたキャラを救いたい

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738f-3L3z [180.56.143.182]):2024/02/20(火) 19:44:36.43 ID:tPc/3aFt0.net
>>903
ならばハルトのハンマーを単発150に引き上げて見せろ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/20(火) 19:45:06.88 ID:KASkRDby0.net
マウガと豚だけはマジで無理だわ
サポ2人がかりで全力で回復しても絶対に回復回らないから
適当な所で見捨てるしかない
じゃないとチーム全体が崩壊する
この2キャラだけは今ver絶対に出してはいけないキャラ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f23-FjIa [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/02/20(火) 19:49:46.17 ID:qWfcYLdO0.net
シンメやタレ爺のタレットにも阻害20%効果って付いてる?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5383-q7wG [2001:240:247c:ddb7:*]):2024/02/20(火) 19:50:51.25 ID:/H4nzCJJ0.net
>>900
サンドバッグになれってことだよ
言わせんな恥ずかしい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a0-DpTM [2400:2200:3f9:a7f4:*]):2024/02/20(火) 19:53:39.12 ID:QX+cp0rs0.net
>>894
それはそのタンクが下手なだけでしょ
アナがほとんど出てこなくなったから前よりかなり動きやすくなった
回復20%カットより回復が一切入らない阻害便とスリープのコンボの方がタンクにとってよっぽどストレスだからな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/20(火) 19:54:33.37 ID:UeEP8oUB0.net
>>891
url plz

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4346-4uVZ [2409:11:a640:1100:*]):2024/02/20(火) 19:55:34.75 ID:EE6KwQVS0.net
ここだとアナガーって叫ばれてるけど
Tierリストだと高評価だよね

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf35-Yfiq [2001:ce8:160:7586:*]):2024/02/20(火) 20:00:47.47 ID:uWLR9Kzu0.net
脳死ヒールがめっちゃ弱いだけでアナ自体は全然強いからな
環境に合ってるかと言われると微妙だが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffb-tkAp [2400:2200:4c6:6d2a:*]):2024/02/20(火) 20:02:32.31 ID:tqaHQao40.net
今の環境だとフレックスサポがクソ弱くてメインサポだけが得をしてるよな
マジでルシオゼニャッタでいいかもしれん

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-X6hX [126.123.245.191]):2024/02/20(火) 20:02:57.43 ID:KASkRDby0.net
アナはここ最近では最強クラスの強さになったよ
ここだとやたら評価低いけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-s/bA [153.131.101.8]):2024/02/20(火) 20:04:02.64 ID:j+H7iLRz0.net
>>909
d3watchにまとめてあるぞい

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f23-FjIa [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/02/20(火) 20:04:20.30 ID:qWfcYLdO0.net
トレーサーメタな時点でアナは活動無理だろ
ブリもトレーサーにパルスが溜まる度に爆散してる印象しかない

916 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-2jrc [49.98.141.238]):2024/02/20(火) 20:07:38.46 ID:WIG88JQqd.net
朔メがアナ地獄環境って動画出してたな
サムネしか見てない

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffb-tkAp [2400:2200:4c6:6d2a:*]):2024/02/20(火) 20:07:51.01 ID:tqaHQao40.net
>>900
奴隷がDps様をキルするとか生意気だから

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-Hh/C [153.179.26.130]):2024/02/20(火) 20:08:11.70 ID:nUtb713T0.net
ヒールbotでランク上げてたサポがキレてるだけでサポは普通に楽しい

919 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:18:25.69 ID:KASkRDby0.net
コンコルド何とかに続いて今シーズンでは
ヒールボットマウント君が誕生したようだ

920 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:18:32.74 ID:Viq0tAtw0.net
(今回の大規模調整って何のためにやったんだっけ…)

921 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:24:10.70 ID:FrEzlY40r.net
今の大会、予選が残酷だねぇ。
シーズン8時点で募集の案内、シーズン9でガラリと変わり即席チームはボロ負け。

922 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:25:18.48 ID:5baqCL0+0.net
阻害でアナのヒールでも一発56なのに
そのヒールを求める時点で全体に害を及ぼすトロールだからな
ヒールを求める被弾を恥じて周りに攻撃してもらった方が良い
トロールは足を引っ張らないことだけ気をつけろ

923 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:30:56.86 ID:jZMV5M8v0.net
ヴァロだって予選の段階だったらボッコの試合ばっかだよ
助っ人外国人チームがいる方が強いのはなんとも言えんけど

924 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:53:13.81 ID:wt5/SKLG0.net
アナいらねえゼニよこせゼニ
上位トッププロ陣は知らん

925 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:53:41.79 ID:m2he6MEx0.net
>>919
コンコルドガイジ効いてて草

926 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:56:06.70 ID:94SZssnL0.net
ドゥームいると前シーズンより全てのロールで不快だわ
前なら割と対応できるキャラが出てたんだが

927 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 20:58:29.50 ID:k/UpPsYv0.net
大会のボイス聞いてると、往年の強いチームも現在の強豪チームも共通して何がしたいのかを瞬時に誰かが提案して実行するね
報告会ばっかりのチームとぜんぜん違うね
でも韓国の強豪チームのボイス聞くと意外に報告だけだったりするんだよな、何がしたいのかをハイコンテクストで共有できてるんだろうけど

928 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:05:15.91 ID:1dnfsKVu0.net
タンクツマンネ〜

929 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:15:07.03 ID:1dnfsKVu0.net
タンクマジで面白くない
マッチング時間かかりすぎて血迷ってやるけど本当に面白くなくて即辞める

930 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:23:44.35 ID:G1yxaUlc0.net
シーズン9大失敗だな
dps様のいうこと聞いたらクソゲーになるいい例になったな
タンクが強い方がおもろかったわ

931 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:26:07.41 ID:m2he6MEx0.net
コンコルドガイジ沈没船でイライラで草

932 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:27:20.91 ID:wt5/SKLG0.net
ぶつかり合いの前に付いてこなかったり顔出ししたりで抜かれて死ぬクソうぜえ

933 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 21:30:43.73 ID:1dnfsKVu0.net
このゲームマッチングだけ解決してくれれば世紀の神ゲーなんだがな
タンクでもDPSでもサポートでも10秒以内にマッチングして同程度の腕とやらせてくれれば

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-YWor [2001:348:4212:b200:*]):2024/02/20(火) 21:44:37.92 ID:IwQhLaWl0.net
パーティが明らかに劣ってるdps連れてくるだけで苦しすぎる試合が多い

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f23-FjIa [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/02/20(火) 21:44:40.31 ID:qWfcYLdO0.net
マッチング問題を解決するには、人間並みの動きをするAIの登場待ちだな。
自分以外の9名全員がAIだったとしても判らないレベルの。

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-jsa7 [153.192.115.219]):2024/02/20(火) 21:45:24.28 ID:g6pKSir40.net
トレーサーが全キャラ屈指の高火力キャラなのもう意味不明だろ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f93-3q3Q [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/02/20(火) 21:51:51.44 ID:vQmM7ykv0.net
タンクどうやったら楽しくなるんだろうな
タンク2人も今の環境にそぐわんよね

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/20(火) 21:52:16.64 ID:UeEP8oUB0.net
>>935
ちょっと違うけどそれっぽい事をやった別ゲーあるけど、PvPの人口が減ってPvEに流れて取りやめになったの知ってるわ
プレイヤー視点だと好きなレベルの敵を相手にできるからストレス少なく遊べていいらしい

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-01xT [153.144.246.64]):2024/02/20(火) 21:56:24.71 ID:j4o6ae050.net
何と言われようとオリーサしか使わないもん!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3302-+PDq [36.55.28.188]):2024/02/20(火) 21:57:51.45 ID:1dnfsKVu0.net
DPSサポでマッチング希望して20回くらいやってるけど一回もDPS来ないんだが
どんだけ偏ってんだよ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-NapU [2400:2200:762:e666:*]):2024/02/20(火) 21:58:52.21 ID:m49At29R0.net
steamアクティブが半年ぶりに4万人越えしたらしいし数字だけで見たら大成功なんじゃね
「実質OW3だ!」「始める(復帰する)なら今だ!」みたいなのに流されて増えてるだけだけど


取り敢えず新規と復帰勢繋ぎ止めるためにもフラッシュポイントはコアルールから外した方が良いんじゃないか?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7383-gfBf [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/20(火) 22:00:18.99 ID:GFXnSc4J0.net
>>941
まだ脳内お花畑でいれてある意味羨ましいわ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7348-H61e [2409:251:d360:6200:*]):2024/02/20(火) 22:02:14.69 ID:mEB/SYVt0.net
これオールでキュー回し続けたらタンク以外ランク確定しないままシーズン終わるんじゃないか

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53bc-jSTY [2001:268:98b8:c031:*]):2024/02/20(火) 22:04:55.51 ID:m2he6MEx0.net
コンコルドガイジサンクコストバイアス効きまくりで草

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-NapU [2400:2200:762:e666:*]):2024/02/20(火) 22:05:29.62 ID:m49At29R0.net
>>942
いや数字だけで見たらって言ってるやん…

946 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-rT7U [1.75.212.59]):2024/02/20(火) 22:14:27.71 ID:Igiax0RYd.net
DPS様を連呼するサポ専ガイジはなんでDPSをプレイしないの?
トレーサーめちゃくちゃキャリー出来て楽しいよ?
ルシオもゼニヤッタも楽しいけど、マーシー専とかなのかな?

947 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:17:53.32 ID:1dnfsKVu0.net
ゲンジの手裏剣の当たり判定ガチで虚空やん
ロボットの右上左上4cmくらい離れてても当たるんだが

948 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:18:41.16 ID:WIG88JQqd.net
アプデ直後の4万人程度で成功とか…
しかももう下がって昨日35000だし

949 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:20:42.96 ID:jY4MPTi00.net
モイラ強すぎて無限に勝てる
強すぎだろ

950 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:22:30.91 ID:G9XtkTmx0.net
俺の味方に来たモイラは15デスして負けてたけど

951 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:25:35.80 ID:GFXnSc4J0.net
>>945
うん、お花畑で羨ましいね

952 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:26:28.99 ID:obv9dpla0.net
ゼニルシばっか注目されるけどモイラもスペック高いよな
自衛力あるのもそうだけど普通に火力高い上に必中だから動きが安定する

あとファラがそこまで上空飛ばなくなったのと射程伸びたから攻撃届くの笑う

953 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:32:31.54 ID:UeEP8oUB0.net
>>941
実際のとこ数字だけで見ればSteamリリースされてから一番人口が跳ねてるんよね
それだけ弾が当たるのが楽しいって事なのか、ライバルリセットが呼び水になったのか分からんけど...
少なくとも呼び込んで人が来るくらい期待されてるって事よな

954 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:33:26.20 ID:WIG88JQqd.net
今月のピーク41298平均22150
先月のピーク35307平均20152
先々月のピーク38536平均20742

現在の24時間ピーク35528
大幅変更して復帰勢いるはずなのにこんなもん

955 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:33:55.28 ID:aKxOOZKR0.net
あのー増えた人口既にいなくなってるんですけどそれは・・・・

956 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:35:13.92 ID:6FSdnKvb0.net
モイラバラすなよ即ピ増えてきたじゃねえか

957 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:39:17.55 ID:YSpLpWR10.net
新規でアンランク回してるけど暴言ばかり受けてやめそう

958 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:42:33.70 ID:D99zSgmy0.net
モイラめっちゃ火力出し易くて草

959 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:42:55.79 ID:UeEP8oUB0.net
新規はデフォでチャットオフでは...?

凄く久しぶりに利敵壁しか建てないゴミメイ引いたわ
味方タンクを隔離して敵に献上するムーブだけは神がかりで終わってる

960 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:46:33.30 ID:7xZRqqsOr.net
アンランクで暴言吐くやつなんてランクで勝てないからってクイックで本気になってるだけの奴だしチャットOFFにするか適当にあしらって通報しとくといいよ

961 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:46:43.52 ID:nUtb713T0.net
復帰する人もいれば休止する人もいる

962 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:48:11.69 ID:L2nBOarV0.net
敵のファラつええ
よっしゃ、モイラで落とそう

まじかよ始まったなOW

963 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 22:55:16.66 ID:YSpLpWR10.net
連携取ったるするかなと思ってオンにしてたけどオフにするわ

964 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:04:09.73 ID:94SZssnL0.net
ファラのコンカッション全く飛ばせなくなったな
何がしたいんだこの修正

965 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:07:33.64 ID:aKxOOZKR0.net
今回の調整で弾当たるようになったから楽しいって層はそもそもowやるの向いてないから酷い
そして生産されるタンクの後ろで弾だけばら撒くアホDPS達

966 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:15:16.01 ID:QX+cp0rs0.net
阻害20%ごときでガタガタ言う雑魚はさっさと辞めて別ゲー行った方がいいんじゃね?
アナ依存が減っただけでシーズン9は大成功だわ
タンクは敵にアナがいるのに味方にいないと今まで本当に不快だったからな

967 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:15:46.99 ID:NELsIk8e0.net
まあこんなdps様だけしか楽しめないガイジゲーム人減るでしょ

968 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:18:04.11 ID:nUtb713T0.net
普通にルシモイでラッシュするのおもろくねこのパッチ
ポークしかできないマンの意見は聞いてない

969 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:21:48.08 ID:m2he6MEx0.net
コンコルドガイジ沈没船で喧嘩してて草

970 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:27:55.56 ID:7xZRqqsOr.net
にしてもクイックは初心者と組まされる率上がったし新規は増えてるんだろうか
だが前シーズンよりハイスピード格差マッチゲーになった新規復帰はこの先生きのこれるのだろうか

971 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:29:30.70 ID:jY4MPTi00.net
モイラとハンゾーおもろすぎるわ
タンク速くキュー入れろや

972 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:29:48.82 ID:UmUzgasX0.net
タンクおもれー

973 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:33:07.89 ID:7xZRqqsOr.net
踏み逃げカスは鰤以下のゴミだぞ
【FPS】overwatch2 part1017
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708439501/

974 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 23:35:48.74 ID:V/Y20iW70.net
試しにタンクやってみたらちょっと顔出しただけで死んで笑うわ
こんなん新規がやってもすぐやめるだろうな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf [153.239.0.15]):2024/02/20(火) 23:48:43.14 ID:wt5/SKLG0.net
元々レイコーコントロールセンター以外はよほど上手い人じゃなければ
ジャンクラ要らんかったけど今は本気でいらねえ ヒットスキャン様のおやつになっておられる

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4346-4uVZ [2409:11:a640:1100:*]):2024/02/20(火) 23:49:38.88 ID:EE6KwQVS0.net
タンクはどれだけ頑張っても味方のDPSにゴミ引くと終わる

977 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-rT7U [1.75.237.216]):2024/02/20(火) 23:59:36.77 ID:2CT3sxSLd.net
タンク以外なら楽しくプレイ出来ると思うんだけどこのパッチ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf52-YGpO [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/02/21(水) 00:00:07.58 ID:Gh0feCUZ0.net
俺はコンコルドガイジ
皆コンコルドガイジ
このゲームをやめたくてもやめられない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-o3W3 [2404:7a86:140:d900:*]):2024/02/21(水) 00:02:56.56 ID:vz85NwWb0.net
タンクも楽しいよ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf [153.239.0.15]):2024/02/21(水) 00:12:38.71 ID:DqEg7gVo0.net
タンクすぐ溶けるから責任減っただろうと全てキューからの全部タンクでやってるけどそれなりに楽しい
まじですぐ死ぬからデス減らすように強引な押しを減らしたらまあまあやれる
ただ味方がうんこだとどれだけ頑張ってもどうにもならんけどこれは今シーズンに限らなかった

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-Hh/C [153.179.26.130]):2024/02/21(水) 00:15:01.34 ID:rjCggdOn0.net
JQでラッシュしてるときに生を実感する

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-meDx [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/02/21(水) 00:19:30.60 ID:NlMwjpC60.net
DPSで全て決まるシーズンだぞ
タンクに守って貰おうとするトロールも
サポに回復して貰おうとするトロールも回避して通報な
阻害あるのにヒール要請とか利敵行為だわ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-YGpO [153.204.179.228]):2024/02/21(水) 00:20:58.93 ID:syMclnDL0.net
サポートも攻撃するのが大事だと思うけど
ヘルスハーフ切ってる味方いてヒールしない人はサポやらない方が良いと思うのだ
ブロンズの日常だけどな

984 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:22:14.55 ID:QIb2UPbVd.net
味方が展開しっかりしてくれる試合だとDVAで1デスだけに収まって気持ち良かったわ~
その前の試合が後ろいるだけーでストレスフルだったから尚更

985 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:23:29.93 ID:+NGiCa6i0.net
>>978
コンコルドガイジイライラで草

986 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:23:57.08 ID:zgit0sU50.net
タンクだけもうちょい固くすりゃバランスいいかもな
素の固さじゃなくてスキル性能上げて固くする方向でたのむ

987 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:27:42.45 ID:leXunJp70.net
味方DPSがへぼい時に敵にゼニ来るとタンクとして心苦しい

988 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:30:58.40 ID:rjCggdOn0.net
>>983
阻害入ってるなら攻撃して先に倒すべき
スキル残ってて味方守れるなら別だけどもう通常ヒールじゃ守れない

989 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:34:30.42 ID:huKocan90.net
タンクは今くらいの強さでいいと思うわ
面白さが足りないけどね

990 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:35:30.83 ID:syMclnDL0.net
>>988
阻害瓶喰らってる味方にヒール撃ちまくる人居るの...?

991 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:39:41.73 ID:NlMwjpC60.net
>>990
今はDPSの攻撃でも阻害入るから
デバフヒールするより敵を撃った方が良い
待てばDPSも自己回復できるし
敵を消すのが最大のヒールだよ

992 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:40:20.25 ID:QIb2UPbVd.net
殺るか殺られるか
好きな方を選べ

993 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:44:50.39 ID:gBnAbqND0.net
>>985
全然イライラしてないじゃん
やり直し

994 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:45:38.66 ID:lw+e1FHVd.net
タンクすぐ死ぬから中々前に出られないのに、前出ろカスとか煽られるとアホかって思うわ
DPSお前の事だよ

995 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:46:20.42 ID:dqJsVzCO0.net
EMPしたのに誰一人来なくてワロタ
カウントまでしたのに

突っ込んだから勝ちやったやん...
わからん....何もわからん

996 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:48:27.33 ID:nP912DS20.net
>>973
ご苦労


997 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 00:53:53.56 ID:rjCggdOn0.net
>>990
阻害瓶の話じゃないぞ

998 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 01:40:39.24 ID:rjCggdOn0.net
キャリーすればするほど負け越してるゴミ引くの変わってなくて草

999 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 01:47:43.55 ID:qx41+hIhd.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 01:47:52.74 ID:qx41+hIhd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200