2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tfsY):2024/02/21(水) 06:38:14.91 ID:o21xVw+d0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
Palworld/パルワールドpart90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708388110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:22:59.86 ID:FWI1OHd4d.net
エアムルグは呼び出してもすぐ回避でグライドして戻っちゃうからなあ
パッシブもPC強化しかつけないし

298 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:28:45.88 ID:m6JibyuY0.net
>>292
ボルゼクス使うよりジェッドランでドラゴンキャノン撃ちまくったりゼノグリフで轢き逃げアタックしまくる方が時間当たりの回収量が多いのがね…

299 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:28:52.06 ID:39bIFdRv0.net
ポケモンのような生き物を強制労働させる日本のゲーム
パルワールドはサービス開始2週間でプレイヤーの2/3を失い、その後今では
世界同接30万人程度らしい。
原神はサービス開始3年経過しても世界同接60万人以上を
保っているからパルワールドが果たしてどれだけ持つか観物だな

300 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:30:37.31 ID:50JKvyNYd.net
マルチで長時間ログアウトしてると、
ログインした時にパルボックスの近くで複数体重なってスタックするのは何故だろう・・・

301 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:34:11.54 ID:vY+eAM5V0.net
>>299
無職がなんだって?

302 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:35:04.37 ID:iyUGrCjp0.net
>>299
こんなに落差が激しいゲームもパルワールドくらいやないか?なんでやろな

303 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:35:24.12 ID:v9UeF5Lz0.net
>>299
わざわざ日本のってつけてる辺り日本という国に凄いコンプレックス抱えてそう

304 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:36:17.66 ID:a0AcLikQa.net
ボス全部捕まえて追加待ちなんだろ

305 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:36:28.99 ID:Qtielo9X0.net
>>302
いや普通だぞ
この記事出たときも当たり前過ぎてアホくさって言われてた

306 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:36:47.39 ID:YdrrshSP0.net
>>299
販売方法もジャンル違うのに比べるのって自分はバカですって自己紹介してるのと一緒だぞ

307 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:37:09.89 ID:gG99ndgh0.net
>>299
アーリーアクセスで何いってんだ

308 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:38:11.79 ID:Nmcd9RWf0.net
そいつ色んなスレに書いてるよ
よっぽどパルワールド嫌いなんだろ

309 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:38:27.13 ID:L17LHmK30.net
原神は無料配布。パルワールドは購入型、買い切り。
この時点で天地の差があるのよね

310 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:39:01.40 ID:CKIevUR80.net
>>305
常にやらないと損するソシャゲと
そんな縛り無い買い切りゲーと同列に語る馬鹿が多すぎる
アフィの自演だろうけど

311 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:39:53.13 ID:4TuZ3E8AH.net
こんなあからさまな煽りレスに返信しちゃいけません
アヌビスがスタックしますよ

312 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:39:59.16 ID:a9u1r0NB0.net
わざと空けられた穴を埋めてやろうとしなくていいから‥

313 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:40:07.77 ID:gG99ndgh0.net
げんしんは無料配布だから初動結構行ったけど
大半の人は課金してないしね

314 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:41:05.61 ID:boIq8JeD0.net
でもまぁ序盤クソ面白いけど中盤からダレてくる感じあるよな
拠点が狭いから効率化はしても発展してる感じはないし

315 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:41:40.11 ID:VAs3myqy0.net
下手にクオリティ高くて面白いせいでこのゲームがまだ開発中のバージョンってことみんな忘れちゃうんだねw

316 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:42:02.48 ID:v9UeF5Lz0.net
ソシャゲって常に走り続けていないと生きていけない商売形態だしな
それに合わせてユーザーも走らせ続けられるから買い切りゲーと比べて恨みがとんでもなく深くなってたりする
古戦場から逃げるな

317 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:42:20.35 ID:gG99ndgh0.net
まあネタに吊られてレスするけど
初動で1000万本超えたらどんなゲームも接続の落差はひどいよ
スプラだって落差は凄いけど売り上げ数からの落差って最早いちゃもんだよね

318 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:42:31.97 ID:t0VnbS+Z0.net
パルワールドはビジネス形態としては買い切りのゲームだから
基本無料のソシャゲと比べるのは妥当じゃない

319 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:44:07.11 ID:AU6KFQ0Y0.net
つられすぎぃ!

320 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:45:58.49 ID:v9UeF5Lz0.net
大して話題があるわけでもないからソシャゲとの比較はネタの1つとしては面白いからね仕方ないね

321 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:46:23.70 ID:ms/0a6oed.net
これは次のアプデで釣りが実装されるフラグ

昔かくりよの門ってゲームで魚釣って料理して金策してたな

322 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:48:58.47 ID:He35lMeQ0.net
よし、次のアプデで釣りと水中探索を追加してくれ

323 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 13:49:39.42 ID:vac17ENV0.net
水上パルが死んでるから乗りながら釣りできるとか欲しいね

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731f-ag8P):2024/02/21(水) 13:50:54.17 ID:boIq8JeD0.net
釣りで跳ねることしか出来ない魚パルが釣れるのかな?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-YGpO):2024/02/21(水) 13:51:26.42 ID:k8B6v33y0.net
月2回ペースでアプデしていかないと客が離れてガチャ売れずに消えてくソシャゲ
半年か年一ペースのアプデでかまわないEA売り切りゲー

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bf-xqqc):2024/02/21(水) 13:51:43.95 ID:Qtielo9X0.net
飛行パルから釣るだけだゾ
てかライドしかできない別枠がほしい

327 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 13:52:10.95 ID:4TuZ3E8AH.net
草原、竹林、山地、砂漠、雪山、火山
よし、次は沼地だな!(valheimをみながら)

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-oD8G):2024/02/21(水) 13:54:22.72 ID:w7yEOvrK0.net
ただの釣りとかならいらんな。
設計図とか釣り限定パルとか限定リアクションとか釣りのみの強味があればやるけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-YGpO):2024/02/21(水) 13:54:27.99 ID:k8B6v33y0.net
機械の乗り物ゲーなら生産コストと搭載量と移動速度のバランスがあるけど
そういうの一切なかったら空飛べるのが一番いいやつってなるわなそりゃ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffff-7olh):2024/02/21(水) 13:59:05.32 ID:VHFRf4Q60.net
原神ダウロード数何千万でリリース直後の同接も何百万だろうけど数字で語ったらガタ落ちするのどっちもどっちじゃないのか😥

331 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-1Be7):2024/02/21(水) 14:00:03.10 ID:NigKnfTlr.net
前にもレスしたけどARKのアベレーションみたいなマップ欲しい
飛行禁止で下にどんどん進んで行く高難易度マップ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4351-zeHX):2024/02/21(水) 14:00:18.52 ID:v9UeF5Lz0.net
色んなゲームで釣りのミニゲームがあるけど面白いと感じる物は全く無いんだよな
釣り実装するなら自分じゃなくてパルがやってくれるようにしてほしいわ
自動化できたら夢のタンパク質のある食生活が送れる

333 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-DpTM):2024/02/21(水) 14:00:38.90 ID:ms/0a6oed.net
大体肝心なところでスタミナキレるから、島間移動は水上パル
神速アズレンいいよ

334 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-V56N):2024/02/21(水) 14:01:07.02 ID:Sm23H55Za.net
ある程度用意された目的を達成したら
アップデートを待つとか配合をやり込むとか
↓特殊プレイを楽しむとか人それぞれだろ

https://i.imgur.com/XMJbr6P.png
https://i.imgur.com/EotZxTI.png

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-dUWu):2024/02/21(水) 14:01:14.80 ID:h+ypXhMf0.net
>>321>>328
ゲームの釣りって時間かかるだけで全く面白くないくせに
やらないと入手できない素材あったりひたすら面倒なだけだからいらんわ…

336 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-DpTM):2024/02/21(水) 14:01:42.88 ID:ms/0a6oed.net
>>332
モコロンが釣り糸垂らしてる姿とか、かわいすぎて悶死するやつが出てくるぞ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf51-caGO):2024/02/21(水) 14:02:52.04 ID:ioUHQe1J0.net
釣りはミニゲームじゃなく
釣りする場所作ったら水系のパルが魚とって来るとかの水上の畑みたいなんにしといてくれ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-nQgC):2024/02/21(水) 14:03:41.39 ID:uWr2i9QL0.net
釣りはパルにやらせないと面白みゼロだよなぁ
あと釣り必須はクソゲじゃなかった試しないし、旨味ゼロだと誰もやらないしで難しいな
海岸拠点で農業じゃなくて漁業で回すのはRPとしては面白いと思う

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1a-PqmX):2024/02/21(水) 14:03:41.62 ID:vac17ENV0.net
プレイヤーが釣ることも出来るけど水上パルに自動化させることもできるが理想やろね

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-YGpO):2024/02/21(水) 14:03:46.39 ID:k8B6v33y0.net
農作業や調理らとおなじでPCがやる作業じゃないのがパルワの釣りだろうしなあ
PCが釣り竿垂らしてもいつもの円ゲージがでてくるだけだろ

341 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 14:03:50.88 ID:4TuZ3E8AH.net
>>335
わかるマーン

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-7Tww):2024/02/21(水) 14:04:56.69 ID:CKIevUR80.net
ff15式釣り

343 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-DpTM):2024/02/21(水) 14:05:10.46 ID:ms/0a6oed.net
>>339
鵜飼やん

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 14:06:21.47 ID:3bri7y3G0.net
ケルピスとトドドドンを限界までアサインした生け簀。
定期的に魚肉が供給されるのでフライと蒲焼作り放題だ。

[ 魚類パルの一覧はこちら ]

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4351-zeHX):2024/02/21(水) 14:06:36.43 ID:v9UeF5Lz0.net
釣り竿の先にパルをくっつけて取ってきてもらうって形なら面白そう

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffff-7olh):2024/02/21(水) 14:06:47.38 ID:VHFRf4Q60.net
スターデューバレー並の釣り難易度はやめてください!

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ff-6da4):2024/02/21(水) 14:08:18.54 ID:t0VnbS+Z0.net
パルが釣りしてくれるならアリかもしれん
時々とんでもないもの釣ってきたらガチャみたいで楽しいかも
でも相当する適性ないな

348 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 14:08:33.07 ID:4TuZ3E8AH.net
シャーキッドが釣りを始めましたが、かかった魚を全部食べてしまいました。

349 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-l4e4):2024/02/21(水) 14:10:06.26 ID:4od3ZLYdd.net
タンパク質取れせてあげたいから魚釣り実装して欲しいわ
パルに釣らせて
ヴィーガンは嫌なんじゃ

350 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-cgaO):2024/02/21(水) 14:10:18.48 ID:qqRThG9ia.net
グライダーとかライドみたいにフィッシングスキル持ち追加やで

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-3q3Q):2024/02/21(水) 14:11:20.41 ID:He35lMeQ0.net
水やり適正を釣り適正と共用にするとか?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe8-s/bA):2024/02/21(水) 14:11:47.27 ID:p5jZ30v10.net
ヒエティとかにのんびりニコニコ釣りしててもらいたい
両手ないとできなさそうだし手作業でいいのではないか

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffff-7olh):2024/02/21(水) 14:13:58.47 ID:VHFRf4Q60.net
釣り竿使うなら器用さ系統だと思うけどそうなるとアヌビスがまた重用されてしまう

354 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-DpTM):2024/02/21(水) 14:17:44.94 ID:ms/0a6oed.net
>>349
🍕でなんとか

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e6-X6hX):2024/02/21(水) 14:18:10.57 ID:LE2h9Rg50.net
生きとし生ける全てのゲームクリエイター「ミニゲームを入れたい入れなきゃ… 釣りか?」
となる不思議

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff64-xr8H):2024/02/21(水) 14:20:59.09 ID:tD0++02l0.net
なんか小さな集落にFTしたら住人が少し高い位置に生成されるようになって
少しずつ落下ダメが積み重なって警備員以外死に絶えたんだけど後味が悪すぎる

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-X6hX):2024/02/21(水) 14:22:11.81 ID:iyUGrCjp0.net
パルワールドが見習うべきなのはRimworldなんだよな。
Rimはパルワと同じく、パルワよりもさらに細かく作業適正が設定されとるんやけど
https://i.imgur.com/itFbDqN.png
https://i.imgur.com/gO7ZHIC.png
このように誰にどの作業をやらせるか、やらせないかを設定できるし
さらに数字の大小で作業ごとの優先度まで設定できるんよ。これを知ってるニキからすればパルワールドは不便すぎる
https://i.imgur.com/qvNMcZl.png
https://i.imgur.com/k5l0LrH.png

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a0-xr8H):2024/02/21(水) 14:23:16.79 ID:JkxVq8+c0.net
ミルカルビ増やして肉集めたいよね

359 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-ycdu):2024/02/21(水) 14:23:54.28 ID:TQcbag4yd.net
雷属性パル放り込んで電気漁しよう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-GsJi):2024/02/21(水) 14:24:48.39 ID:/AGPaf1E0.net
釣り…ガノトトス…うっ頭が

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-qShI):2024/02/21(水) 14:31:31.62 ID:2qCIpCEK0.net
キノコも栽培させてほしいな
魚も養殖施設いけそうだよね、肉だけ問題やなあ
この手のゲームで狩猟以外に肉手に入れられるゲームあるんかな

362 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-l4e4):2024/02/21(水) 14:32:33.19 ID:4od3ZLYdd.net
配合の見たいに肉の取れる同種を入れたら定期的にお肉取れる施設作るしかない気がする
倫理的にめちゃくちゃ嫌だけど

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-ahmh):2024/02/21(水) 14:32:37.39 ID:Lf6pWA1Z0.net
ラブマンダーのキノコ栽培

364 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-vRrX):2024/02/21(水) 14:33:06.97 ID:+8ds/dd9M.net
肉はそらケーキ以外で増やせるようにしたら解決だろ
ゴミ個体になるけど安く作れるようにしてくれるなら解体できる

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a0-N9k0):2024/02/21(水) 14:35:08.34 ID:ggp9Kfi20.net
手がなくても尻尾で釣れよ
…やぁん?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 734a-dqrI):2024/02/21(水) 14:35:12.76 ID:o0nUhIo80.net
肉は売ってくれ

367 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-ycdu):2024/02/21(水) 14:36:14.10 ID:TQcbag4yd.net
ツッパニャンの触覚エサにしたらよく釣れそう

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-X6hX):2024/02/21(水) 14:36:24.95 ID:iyUGrCjp0.net
>>357
それから作業の予約ができるのもクッソ便利なんよな。
https://i.imgur.com/9cbs8GB.png
赤丸のところに注目してクレメンス。これは調理台のメニュー画面なんやが、

「簡単な食事」 常時
「手の込んだ食事」 3x

て書いてあるやろ?
つまりこれは「簡単な食事」は材料がある限り無限に作り続けて、その後「手の込んだ食事」を3個作りなさい、という指示の予約なんや。
パルワールドで言えばパルギア制作台だろうがパルスフィア制作台だろうが武器制作台だろうが、それぞれ作業内容を予約しておけるってことや。
これはマジで導入すべきやね

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e6-X6hX):2024/02/21(水) 14:36:28.90 ID:LE2h9Rg50.net
鶏卵やパル卵が自然に孵る
死ねば肉になる
という条件が揃えば自動生産は出来そうだな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-/dYH):2024/02/21(水) 14:36:37.12 ID:LGA3Kr8q0.net
>>334
上は笑ったし下は加減しろ莫迦って笑ったわ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-/dYH):2024/02/21(水) 14:37:25.31 ID:LGA3Kr8q0.net
>>368
作成キューは必要よな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-mJpf):2024/02/21(水) 14:38:17.09 ID:8dbz8PN50.net
ツッパニャンのラッキーパルが欲しいけど中々見つからない

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff34-cibs):2024/02/21(水) 14:40:10.10 ID:Cq0wIutT0.net
>>357
はぇ〜つまりアヌビスなら手作業だけをやらせるように設定して採掘と運搬は禁止したりできるのか
めちゃくちゃ便利やな

374 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 14:42:30.04 ID:4TuZ3E8AH.net
リムワールドもいいところたくさんあるしなあ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 14:43:12.26 ID:sXnNGWqA0.net
ライバードとイグニクス配合したらにじくじゃく的な奴が産まれると思うじゃん

376 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-x40R):2024/02/21(水) 14:44:01.82 ID:wa1+MEIYd.net
>>372
ツッパニャンの生息地に家作れ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 14:44:44.82 ID:sXnNGWqA0.net
作業優先度は最初からパクって欲しかった

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 14:44:57.00 ID:3bri7y3G0.net
フォレ✕クレの素直じゃないカップルからはベリゴートが生まれるという
特にネタバレにも影響がなさそうな知見をここで植え付けられた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731f-ag8P):2024/02/21(水) 14:45:00.74 ID:boIq8JeD0.net
というかNPCに作業やらせるゲームは優先度設定出来て普通じゃないの?
パルワールドみたいに勝手に仕事見つけて優先度設定出来ないゲームの方が少ないような
そんなに色んなゲームしてる訳じゃないが

380 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 14:47:35.87 ID:4TuZ3E8AH.net
rimworldは優先順位つけられるが、パルワールドはつけられない
そこに普通もなにもない

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-qShI):2024/02/21(水) 14:48:41.38 ID:2qCIpCEK0.net
でもお前らもきつい仕事より楽な仕事優先するじゃん

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-YGpO):2024/02/21(水) 14:49:19.63 ID:UQe/J5Pf0.net
>>376
ツッパニャンの生息地に拠点あるけど
ツッパニャンの死体がよく転がってる
希少が欲しいなら別のところがよいのでは…

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc3-3L3z):2024/02/21(水) 14:50:35.39 ID:tcC5x5ym0.net
ヒューマノイドベースのコロニーシミュだと当然あって然るべき機能だけど
パルとの共生コロニーだと思えば無い方が自然では?というか意図的につけてないと思いますけどね
アーリーだと言っても現状のシステム完成度から言って必要だと思われてたら実装できてる内容でしょ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-O2zx):2024/02/21(水) 14:50:49.17 ID:vJdsmHpK0.net
>>372
ダンジョンボスのめっちゃイキってるツッパニャンじゃだめ?
希少持ちのあのサイズでツッパンチしたいならひたすら探すしかないが

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-ahmh):2024/02/21(水) 14:50:49.81 ID:Lf6pWA1Z0.net
リムワおもしろいが
そろそろリムワの話はお腹いっぱい

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7317-pzah):2024/02/21(水) 14:51:34.42 ID:HHRhoZ8P0.net
まあビルダーズもできないしな
ガチのサバイバルなrimと比較してもなあ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4351-zeHX):2024/02/21(水) 14:51:37.80 ID:v9UeF5Lz0.net
まあ拠点運営がメインのゲームでも無いしパルは人間じゃないからそこまで意思疎通も出来ないってのでガチガチにシステム組めるのも何か違うなって感じがする

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-GsJi):2024/02/21(水) 14:53:12.36 ID:/AGPaf1E0.net
パルではなく人間だけガチガチにシステム組めるようになったら吹くわ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 14:53:18.95 ID:3bri7y3G0.net
潮風群島で青いやつや白いやつ轢き殺しながら走ってたら
道中に無数のツッパニャンがいるよ
朝青龍の浜がある北西の島とかでもいいかも

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731f-ag8P):2024/02/21(水) 14:53:22.23 ID:boIq8JeD0.net
まぁ確かにガチガチに効率化を進めるゲームじゃないしな
でもせめて固定アサインは機能してくれ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-X6hX):2024/02/21(水) 14:54:33.23 ID:iyUGrCjp0.net
ちなRimworldでも動物を飼ってペットとして愛でたり牧場運営したり楽しめるで。
例えばこの家畜小屋にいるのは犬と牛やな。小さい個体は子供や
https://i.imgur.com/jpbEJKo.png

それぞれの動物ごとに生存可能な適正温度範囲が異なるから環境に合わせた家畜を選ぶ必要がある(例えばラクダは暑さに強い、バイソンは寒さに強い)
ウシやヤギならミルクが採れる、羊やアルパカなら毛が採れる、鶏なら卵を産む、ウマやゾウなら荷役として荷物を運ばせてキャラバンを編成できる、オオカミや犬、豚なら調教して運搬をさせられる…
と動物ごとの個性も様々や。しかもRimworldと違って動物ごとに食性も違って、人間と同じ食べものだけではなくそこらへんに生えてる雑草とかを食べさせて放牧もできるからクッソリアルやで。
襲撃に来た敵の死体を冷凍庫に保管しておいて肉食動物の餌にしたりもできるw

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73eb-XKUa):2024/02/21(水) 14:55:33.67 ID:5JyJJXV10.net
あんまり厳選とか興味なくて、やることなくなったから建物の劣化0にしてあちこちに建物作ってる

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-X6hX):2024/02/21(水) 14:56:04.55 ID:HKbxVI6o0.net
>>357
rimworldは見下ろしで豆粒みたいなキャラだから可能なんだよ
パルでやるのとは難易度が違う

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4351-zeHX):2024/02/21(水) 14:56:42.02 ID:v9UeF5Lz0.net
パルが自分で考えて落ちてる物を運んだり設営を手伝ってくれるってのが可愛いって部分はある

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a35d-96BB):2024/02/21(水) 14:57:23.84 ID:HCR9EkmP0.net
リムワ大好きってのは伝わった

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e6-X6hX):2024/02/21(水) 14:57:43.24 ID:LE2h9Rg50.net
パルワールドは小学1年生でも遊べそうだもの
それは魅力なのよ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4351-zeHX):2024/02/21(水) 14:58:37.80 ID:v9UeF5Lz0.net
でもリムワールドにはパルが居ないんだよね
それだけで魅力激減ですわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200