2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tfsY):2024/02/21(水) 06:38:14.91 ID:o21xVw+d0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
Palworld/パルワールドpart90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708388110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbd-H61e):2024/02/21(水) 15:16:43.12 ID:BxMNKgBR0.net
>>428
手掘りで鉱石集めて釘作る方が闇商人焼くより早くない?
アヌビスいないと釘作る時間はかかるかもしれんけど

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f95-to/W):2024/02/21(水) 15:16:48.20 ID:VAs3myqy0.net
なんかリムワールドが嫌いになりそうだわ

444 :UnnamedPlayer (JP 0Ha7-YGpO):2024/02/21(水) 15:17:29.97 ID:4TuZ3E8AH.net
パルワは各ゲームから抽出した要素をこんなもんでええやろ的なところでまとめてるところはすげー評価高い
たとえばリムワのサイコパスやケガ、人肉食とかは取り入れず、ARKの孵化作業とかは快適にしてるし

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaf-FJnm):2024/02/21(水) 15:17:30.84 ID:/Ee4XXQm0.net
おなじく

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 15:17:54.86 ID:3bri7y3G0.net
”Rimworld”でNGするように仕向ける
なりすましタイプの過剰広告荒らしなんかなこれ
FF14が食らってたやつ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bf-xqqc):2024/02/21(水) 15:17:55.36 ID:Qtielo9X0.net
-X6hXでNGでいいよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137b-PrO0):2024/02/21(水) 15:18:13.59 ID:YdrrshSP0.net
本当の意味でオリジナルなゲームなんて今後出てくるのかねぇ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0b-KtU+):2024/02/21(水) 15:19:10.09 ID:gCfMs9gA0.net
RIMのこの要素が欲しいとかならともかくここでRIMの詳細解説してるやつは何なんだ…?

450 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-if22):2024/02/21(水) 15:19:11.66 ID:OmbRGaZod.net
ひたすらリムリム言ってるのなんて1人しかいないからな
消しとけばいい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-X6hX):2024/02/21(水) 15:19:13.79 ID:HKbxVI6o0.net
>>441
お前のせいでリムワが嫌われてる

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-3q3Q):2024/02/21(水) 15:20:03.97 ID:AU6KFQ0Y0.net
これはひどい自演を見た

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 15:20:15.45 ID:sXnNGWqA0.net
>>441
リムは面白いけどお前はつまらないよ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e3-/dYH):2024/02/21(水) 15:20:16.12 ID:hKil9ilj0.net
これもうリムワアンチだろ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-YGpO):2024/02/21(水) 15:21:35.35 ID:UQe/J5Pf0.net
>>421
ついてると思うよ
https://i.imgur.com/okwpL4j.jpg

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 731f-ag8P):2024/02/21(水) 15:22:08.49 ID:boIq8JeD0.net
>>442
どこを優先するかによって話変わるからなぁ
釘はお手軽に金稼げるけどスフィア制作で金属不足してるのならやらん方がいいし
釘売って銃弾買うみたいな話もあるけど金属が有り余ってるとかじゃないならむしコスパ悪い(作った方がコスパ良い)

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-pGzV):2024/02/21(水) 15:22:09.61 ID:J4ANC2eW0.net
>>446
steam面安スレでもいるんだけど
やたらrimworld連呼してウザ絡みするリムワアンチがいるんだよ
こいつに反応すると余計やるから

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9368-qAa2):2024/02/21(水) 15:22:12.01 ID:uI3cOPTn0.net
>>441
ゲームボーイアドバンスにしてはよく出来てるんだな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b8-or/X):2024/02/21(水) 15:22:19.84 ID:KOT1AYYE0.net
俺もリム嫌いではなかったが別ゲーのスレでリムはリムはを見てたら嫌いになりそうだ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-sdnw):2024/02/21(水) 15:22:50.79 ID:/u8pubEb0.net
すまん最近のサバクラゲーならthe front面白かったわリムワよりフロントやろ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-pGzV):2024/02/21(水) 15:22:51.15 ID:J4ANC2eW0.net
多分面安スレのアンチと同一人物だと思うな

462 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:23:51.43 ID:MudlGuB/0.net
>>225
運営が好きらしい

463 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:24:01.28 ID:iyUGrCjp0.net
>>443
いやいや、Rimを嫌いになるのはおかしいやろw
ワイはただパルに見習ってほしい改善点として指摘してるのと、パルで拠点運営にハマった人ならもっと本格的に楽しめる相性のいいおすすめゲームとしてRimを紹介してるだけや
全て親切心やで(´・ω・)

464 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:24:52.43 ID:t8nHSz6R0.net
ネガキャンしたいゲームの情報をここまで調べて長文書き続けられるのは逆に凄いわ
その情熱を別の方面に向けられていれば社会的に認められる存在になれてただろうにな

465 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:25:20.63 ID:CdHHqvWo0.net
パルワ民とリムワ民が全面対決!って記事でも書きたいんだろこいつ

466 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:25:48.91 ID:J4ANC2eW0.net
アヌビスはクラフトピアにもいたしポケットペアのシンボル的な位置付けなんだろ
教会跡に像があったり砂漠と火山に巨体像ある
あの島の信仰対象的な存在なのかね

467 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:26:48.01 ID:iyUGrCjp0.net
>>458
そうそう、個人製作のゲームとは思えんほどクッソクオリティ高いで。
やっぱ先にRimをやってて知ってる人からするとパルワは色々不便すぎる点多くて辛いと思うわ。
その点パル→Rimの順序で遊べる人は完璧やね

468 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:27:25.91 ID:L17LHmK30.net
SAN値100が基準だけど、200くらいまでブーストできるようにしてほしいな
100超えたらガンギマリモード突入で

469 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:28:59.72 ID:crkUvk3B0.net
深き物シャーキッドの群れに邂逅しましたSAN値チェックです

470 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:29:04.60 ID:iyUGrCjp0.net
>>461
いやワイ他のスレには行かんから人違いやで(´・ω・)
そもそもPCアクションなんて板自体初めて来たしな。Rimworldや他の人気ゲームのスレはみんなPCゲーム板のほうにあるやろ

471 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:29:56.26 ID:Qtielo9X0.net
じゃあうざいからやめろって言ったらやめれるよね?

472 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:30:17.68 ID:uI3cOPTn0.net
>>467
20年前のゲーム機のグラだなって皮肉ってるだけだから擦り寄ってくんな荒らしジジイ

473 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:31:12.67 ID:tD0++02l0.net
最近よく見てるモンハン板にも猛虎のガチガイジいるしなんで猛虎って例外なくガイジなんだ?

474 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:31:40.56 ID:MudlGuB/0.net
>>257
階段がオブジェクトに合わせてどこにでも設置できれば
高低差あったり凸凹のフィールドが逆に活かせるようになって面白くなるのにな

475 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:31:41.42 ID:gCfMs9gA0.net
もうNGでいいだろ
この流れで止めないって絶対わざとやってるのに

476 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:32:13.10 ID:4LhI4AGjd.net
もう拠点を3箇所密集させた
これでどこに居ても全拠点フル稼働だ

477 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:32:25.78 ID:nzuAisot0.net
昨日のゴミパッシブつけたまま配合繰り返してグチグチ言ってた人でしょ

478 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:32:59.26 ID:ksx27xSe0.net
>>469
生贄は…ゾーイだな…

479 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:33:19.89 ID:iyUGrCjp0.net
>>468
SAN値の要素ももっと細かくしてほしいわ。今は仕事したら減ってサボったら回復するだけやけど
そもそも常に100なんじゃなくて50くらいをスタートにして、いいエサを与えてもらったり定期的に撫でてもらったりすると+に
ずっと働きづめにされてたり粗末な餌ばかり与えられてると−になったりとか、いくらでも工夫の余地あるもんな。「

あとはパルごとに相性の良しあしがあっても面白いよな。「陽キャ」持ちと「まじめ」は相性が悪くて一緒に活動してるとSAN値が減りやすい、とか
ここらへんもRimの「心情」を参考にしてほしいわね。あっちはめちゃくちゃ細かい

480 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:33:39.02 ID:VHFRf4Q60.net
流れで話すならいいけどリムワ布教おじさんはもういいよ

481 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:34:10.85 ID:3bri7y3G0.net
>>473
猛虎弁に親兄弟一族郎党を殺された方言絶対殺すマンの標準語モンスター
みたいなマジキチジャンルが存在するので
そいつらも一本釣りしてさらなる副次損害を見込んでるんだと思う

482 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:34:16.73 ID:UAY4yFE60.net
>>478
怒りんぼサメもなんか別の意味のような気がしてきた

483 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:34:46.35 ID:crkUvk3B0.net
SAN値直葬したら拠点破壊やプレイヤーに反逆してくるぐらいしても有り

484 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:36:01.64 ID:iyUGrCjp0.net
>>472
いや20年前のゲームとは全然ちゃうぞw
たしかに2Dやけどグラフィック自体は綺麗やしいろんなところで複雑な演算行われてるからすごいで

485 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:36:11.32 ID:vJdsmHpK0.net
仲間内でこの料理美味しいとかこの味付けもいい
みたいな話してるところに急に別の料理の調理法とか語ってこの作り方素晴らしい
みたいなの言われても空気読めてない、ってか誰お前?案件よね

486 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:37:56.39 ID:4TuZ3E8AH.net
うつ病のパルがある日突然お手紙残していなくなったりしたらダメージでかそう

487 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:38:41.86 ID:07x3lGwZ0.net
>>486
いなくなって、拠点の端に肉が落ちているんだろう?

488 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:38:52.12 ID:t8nHSz6R0.net
素でやってるならガチのコミュニケーション障害者だわな
まあわざとやっててもそれはそれで違う知的障害患ってる事になるけど

489 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:38:58.43 ID:crkUvk3B0.net
後日パル愛護団体とともにカチコミしてくるンダコアラ

490 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:39:00.92 ID:iyUGrCjp0.net
>>480
いうてワイ>>479みたいに自然な流れで話してるのがほとんどやで。
どうしたってパルワールド自体がRimworldと被る要素が多いから、Rimのここを見習ってほしいよなぁっていう改善点もたくさん指摘できるんよ

491 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:39:10.61 ID:UAY4yFE60.net
>>486
でも闇商人の下段で買えちゃうんでしょう?

492 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:39:19.30 ID:SLBK8MR/0.net
>>442
「闇商人焼くか手掘りかどちらが効率がいいのかどうか」
って議論だとしたら金属不足してるならやらんほうがいいかどうかってのは関係ないでしょ
闇商人焼いてる時には金属鉱石得られないんだよ?

493 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:40:01.89 ID:WwH22e1z0.net
現状ではこちらから手を加えない限りパルをロストすることないからな
難易度設定でその辺追加されたりするかもね

494 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:40:10.82 ID:Qtielo9X0.net
自然じゃないから疎まれてんだろ
まだやめないので自演荒らしだねおつかれー

495 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:40:24.91 ID:KOT1AYYE0.net
でもサイロの上でスタックしたアグニドラが拠点破壊した上に勝手に出ていったら怒りの方がわいてきそう

496 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:41:06.65 ID:HCR9EkmP0.net
洗脳薬打たれてますね

497 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:41:12.23 ID:MudlGuB/0.net
海が何の意味もないってのも改良してほしいし
拠点も合併で範囲ふやせたりしたらいいのにな
パルが働いてくれるから手の込んだ拠点でもマイクラみたいな虚無感ないしハウジング関係ガチでおねがいします

498 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:41:54.01 ID:VHFRf4Q60.net
>>490
じゃあ何人かやめてって言ってるしやめようね

499 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:42:09.72 ID:vn3LMsXb0.net
やる事一通りやり終えたからハードコアは欲しいね

500 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:42:36.56 ID:9bFNGU8S0.net
採掘や伐採にツルハシや斧を使うんだからじょうろで水やりくらいやってくれんかね

501 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:42:56.12 ID:iyUGrCjp0.net
>>494
いうて>>479のアイデアはめっちゃええやろ。ここのスレ民もほとんどのニキは賛成する内容ちゃうか?
ムキになってなんでもかんでも叩けばええというもんではないぞw

502 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:43:03.71 ID:crkUvk3B0.net
拡張性持たせてマイクラみたいに順次アップデートするんじゃないかね

パルシステム的に世界広げすぎたり種類増やしすぎても膨大になって苦しそうだが

503 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:43:19.50 ID:fWwnKW9Q0.net
ひとしきり楽しんだので生産性とか度外視したマイハウスを建築中なんだが、そうなってくると家具やクラフト素材が全然足りないな

504 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:43:29.15 ID:MudlGuB/0.net
敵のレベルは50以上居ても全然問題ないというか欲しい

505 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:43:31.90 ID:UQe/J5Pf0.net
>>474
設置はしにくいけど階段好き
https://i.imgur.com/qA8drXe.jpg
https://i.imgur.com/Y3VOGJ8.jpg
野良パルもよく使ってくれる

506 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:43:51.00 ID:AX9mAB/L0.net
細かい指示は無くて良いかな
料理とかも有り合わせで好きなの作ってても良い

507 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:44:05.72 ID:NigKnfTlr.net
がっつり海洋恐怖症なんで海はこれくらいでok
ARKの海も冷や汗だらだらかきながら潜ってたよ

508 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:44:35.09 ID:CKIevUR80.net
>>402
運用によるけど表でブリザードスパイク使うなら氷帝

ペンタマランチャー特化ならあれは属性概念がないから攻撃アップパッシブのみでok

509 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:45:37.05 ID:yos1pMNT0.net
細かい指示はなくてもいいし優先順位も割り切ってもいい。ただ固定アサインはボックスでやらせて欲しいし外れないようにして欲しい

510 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:45:39.81 ID:6XrRux57d.net
希少パル捕獲したけどBOXが一杯でその場にスフィアが落ちた
でパル商人に売って空き作ろうかと思い商人に売りに行ったらその希少パルが商人の販売リストに並んでるんだが…

511 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:45:48.32 ID:GYndKj820.net
ペンタマのキンタマ

512 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:45:50.96 ID:He35lMeQ0.net
水上拠点とか作りたい

513 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:45:51.61 ID:iyUGrCjp0.net
>>500
そもそも「雨が全く降らない」て今時のゲームとしてどうなん?て思うわ。
雨の日には特定のパルの出現率が上がるとか、火属性パルの戦闘力が弱くなるとかあったほうが面白いのにな。
農業だって収穫にもっと何日もかかるようにして、雨の日は水やりを省略できるとか色々工夫できるやん

514 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:46:08.98 ID:4TuZ3E8AH.net
>>507
えらい
俺はARKですら海はいっさい行かなかった

515 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:46:24.43 ID:ms/0a6oed.net
>>505
高低差のある土台使うの上手だよなぁ

516 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:46:26.63 ID:2qR8X4sI0.net
>>507
他ゲーは割と大丈夫なんだけどARKの海って視界不良なせいかすごくイヤだったわ

それ以上に海中って攻撃的な生物ばっかで種類も少なくクソつまらなかったのがダメだったけど

517 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:46:27.16 ID:5xgMkbgoa.net
アグニドラが木炭とか金属インゴッドどどどって作ってくれるの好き
それに引き換えレヴィドラは欠片も小麦粉もいまいち作るの遅いの

518 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:46:35.49 ID:sXnNGWqA0.net
孵化待機中やる事無いな
ノーカスタムでやってたけどいっそ時間早めてしまうか
縛っても何にもならないしなあ

519 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:47:01.19 ID:UAY4yFE60.net
>>507
俺そういうの全くわかんないんだけどさ、ARKのイカはマジで海洋恐怖症の人が卒倒しかねないらしいね
あんなかわいいのに

520 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:47:10.75 ID:40WtzBTbM.net
>>506
ドアと門使用許可設定と施設間の運搬要素それに伴う必要数設定したうえでの自動生産要素は欲しい(強欲)
あまり細かく設定出来すぎると面白くなくなるとは思うけどねー

521 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:47:44.33 ID:iyUGrCjp0.net
>>503
それな。まず家具を解放するためのテクノロジーポイントが全然足りないという
50レベルになったらレベル上がらなくなるからダンジョン周回でしか手に入らなくなるのバランス悪すぎなんよな
別にプレイヤーのレベル自体はもっと無限に上がってもええやろ

522 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:48:05.91 ID:ms/0a6oed.net
パルがピコーンしてあっちこち行くのが楽しいので、今のままでいいや

523 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:48:22.56 ID:VHFRf4Q60.net
クラゲが意志を持って近寄ってくるのはおかしいだろ!といまだに思う

524 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:48:29.34 ID:hJ6Sh0Od0.net
>>518
孵化時間0はストレスフリーだぞ
それでも理想個体出すのに900近く孵化したけど

525 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:48:44.43 ID:4OiXEOkX0.net
>>505
建築警察ですが地面から浮いている土台の支えは景観上違法です

526 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:48:49.95 ID:LE2h9Rg50.net
水上拠点はすんなり作れる
水陸またがって港みたいな拠点を作るのが、
まあその気になれば出来るんかなあ程度

527 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:49:17.98 ID:SLBK8MR/0.net
アンカ先間違ってたわ・・・

>>456
「闇商人焼くか手掘りかどちらが効率がいいのかどうか」
って議論だとしたら金属不足してるならやらんほうがいいかどうかってのは関係ないでしょ
闇商人焼いてる時には金属鉱石得られないんだよ?

528 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:49:28.50 ID:NigKnfTlr.net
>>519
イカもあれだったし絶対いかだ壊すマンを初めて見たときはリアルにヒエって声出た…
海中にデカイ生物はゲームでもほんと駄目だわ

529 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:50:13.46 ID:WwH22e1z0.net
10レベ台でサーペント使って世界樹まで行くとき海底からなにか来そうなのがちょっと怖かったね
結局壁があってそのまま近くの雪山行って1時間くらい崖登って侵入したり普通の人がしない謎プレイになったけど

530 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:50:28.56 ID:vl0eh1Zr0.net
>>282
ボール拾いながらパル捕まえてたらログイン出来なくなる直前の44まではなんだかんだすいすいレベル上がってたような気もする

531 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:50:42.14 ID:/u8pubEb0.net
>>507
ニキにはsunkenlandやってもらいたい

532 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:52:02.27 ID:crkUvk3B0.net
誰か気が向いたらマザーベース作ってくれスネーク参考にするから

533 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:52:29.14 ID:Lf6pWA1Z0.net
>>505
蜂蜜回収しろ

534 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:54:38.65 ID:ByD3TZwf0.net
支え延長成功しても成功範囲内の微細なずれが延長によって拡大して次の段での判定をよりシビアにしてるのか…
逆に失敗した土台グループでも繋げていけばどこかでズレが噛み合って成功判定するポイントができたりする
土台グループ成功確認のとき実際に作った一点だけじゃなく土台広げて接続有効点の範囲でより精密な判定ができるな
あるいは多くの段差連結するとき失敗してもそのまま続けてどこか一点でも繋がるポイント見つければ
そこを支点にすることで失敗だった段まで有効に機能させることができる
なるほど…完璧に理解したぜ!建築ってやつをよぉ!自分が何言ってんのかはイマイチわかんねーけど!

535 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:55:23.61 ID:3bri7y3G0.net
自分の海洋忌避は大体こいつらのせい
https://64.media.tumblr.com/1bbedced1cf05f18f8b443bbd8def527/tumblr_nc1q7duM3W1qia2dho2_1280.jpg

536 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:55:34.11 ID:NigKnfTlr.net
>>531
絶対やらねーw
新作サバイバルクラフトゲーは一通りチェックしてるけど今はまだまだパルワ
取りあえずいつかの大型アップデートに備えてレジェスフィの貯蓄とポンショのエピックかレジェ取るまではやり続けるよ

537 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:55:45.04 ID:UAY4yFE60.net
水棲パルいたら楽しそうだけどやっぱ問題はお仕事だよね
陸上の拠点で動かすならポケモンみたいに浮かすか這わせるしかないけどパルワのリアリティラインでどんな感じになるのか
現行のウミヘビ型はなんか納得いくじゃん、でもガチ魚だとちょっとなんか違わね?ってなる

538 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:55:54.96 ID:iyUGrCjp0.net
とりあえずRimworldを見習って
・作業キューの予約をできるようにしろ
・作業に優先順位をつけられるようにしろ

この2点だけは全スレ民が同意してる感じちゃうか?

539 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:56:55.70 ID:UQe/J5Pf0.net
>>508
ランチャーは使わないけどあれ属性乗らないのか

540 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:57:34.57 ID:ms/0a6oed.net
>>537
やはり釣りか

541 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 15:59:00.85 ID:/u8pubEb0.net
>>538
どうぇもイーグルス

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200