2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tfsY):2024/02/21(水) 06:38:14.91 ID:o21xVw+d0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
Palworld/パルワールドpart90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708388110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-XblU):2024/02/21(水) 20:18:42.74 ID:ahrKK0hn0.net
>>772
そっかコントローラーで追いかけてキーボードでV叩けばいいんだ!
今度からそうします

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1a-FGkI):2024/02/21(水) 20:20:29.29 ID:QMZWcSKp0.net
たまに見るASAってなんのゲームやねんって思ってたらARKかw
あえてわかりにくい方で呼ぶなよw

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-XblU):2024/02/21(水) 20:20:36.39 ID:ahrKK0hn0.net
体が重すぎて総勢22体のパルすら回収できません泣

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mJpf):2024/02/21(水) 20:22:57.20 ID:1AXGQqqn0.net
しかし毎日必ず一人は自分の拠点をロケランで爆破解体する人いるな……
行き過ぎた武力はひとを破滅させる(戒め)

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 938f-YfDF):2024/02/21(水) 20:23:31.11 ID:A7p+GtEB0.net
なんかツッパニャン迷路の動画をyoutuberが出してたぞ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc8-XblU):2024/02/21(水) 20:23:58.81 ID:ahrKK0hn0.net
ミツバチ攻めてきてアナフィラキシーで死にました
もうやだ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 730d-hmqi):2024/02/21(水) 20:25:11.22 ID:FLSBxUmB0.net
ジェッドランくんは高さ3だと移動できないから屋根があると楽チンよ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5e-mJpf):2024/02/21(水) 20:25:16.57 ID:K+u2aeXT0.net
【PR】20:30から5ch鯖4周目スタートよー
https://discord.gg/NMECM3fj

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b3-ziNK):2024/02/21(水) 20:25:31.81 ID:02cW1gIs0.net
>>783
結果的にどんどんブラッシュアップされていくからOKなのだ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 20:26:05.78 ID:3bri7y3G0.net
いくらきれいな拠点ができても、人はまた吹き飛ばす

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c9-DpTM):2024/02/21(水) 20:27:11.63 ID:t3ENjLam0.net
拠点ではロケラン外してグラップにする

これ常識!

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 733a-nQgC):2024/02/21(水) 20:27:54.44 ID:uWr2i9QL0.net
ランチャーを外すMODとかあっても良さそうだけど吹き飛ばすのも、あー俺もやったことあるわー的な醍醐味があっていいかもしれない。
俺もパルボックスこそ吹き飛ばさなかったものの半壊して呆然としたことあるわw

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f25-mJpf):2024/02/21(水) 20:29:38.47 ID:SLBK8MR/0.net
>>781
ARKだと旧作とリマスター版区別できないからリマスター版をASAって呼んでるだけだよ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-IaS/):2024/02/21(水) 20:33:39.50 ID:2WbmG+LZ0.net
本拠点横のサブ拠点に作って配合牧場とか移動させてすっきりさせた
けど、もうやることないのよね

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc7-ziNK):2024/02/21(水) 20:41:28.39 ID:vl0eh1Zr0.net
空中牧場って1マス分以上高い位置だと認識しなくない?
木や法面に引っ掛けてちょっと浮かせたくらいで作らないと反応しなかったから複数重ねるのはダメかも

795 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-IaS/):2024/02/21(水) 20:42:46.31 ID:Ab8oTAGeM.net
2マス+土台のちょっとの高さだと
かなり反応が悪いって感じにはなるけど大体は機能してる

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-3q3Q):2024/02/21(水) 20:43:47.32 ID:He35lMeQ0.net
>>792
俺もARK旧作は少しやってたからあまり言いたくはないけど、パルワのスレで旧作とリマスターをわざわざ区別して話す必要はあまり無いのでは?
パルワ民=ARK民じゃないんだからさ
通じにくい略称つかっても逆に混乱するよ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf87-4iwt):2024/02/21(水) 20:44:18.92 ID:FGyc5Yyr0.net
5ch鯖ってギルドどうしてるんだ?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b8-WypU):2024/02/21(水) 20:45:05.75 ID:P3RFOd+A0.net
吹っ飛ばしたらより良い拠点を作れるんだ
破壊と創造は表裏一体!

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-mJpf):2024/02/21(水) 20:48:48.15 ID:toqoQfKk0.net
ロケラン誤爆で思ったが照準動作からの発射に限定するオプション欲しいな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 20:49:39.52 ID:sXnNGWqA0.net
設定カスタムもMOD使用も許すからシングルとマルチで相互にデータ移せて欲しい
定期ワイプあるなら丁度いい気がしてきた
ARKでも外人に突然オバフロティラノとギガノト貰ったし手間はケタ違いだけど環境としちゃそう変わらん(暴論)

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9383-qAa2):2024/02/21(水) 20:55:28.58 ID:OH4Siogi0.net
公式はおろかユーザーサーバーもまともに遊べないのが現状か

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f60-Ah6w):2024/02/21(水) 20:57:47.59 ID:qoNTgG490.net
>>89
レギュレーション次第だけどなんでもありのRTAは文字通りカセットコンロから電気ショックまで文字通り基本「なんでもあり」やで

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1a-FGkI):2024/02/21(水) 20:59:12.95 ID:QMZWcSKp0.net
>>792
なるほど
ARKでもリマスター版があるんか
え、リメイクじゃなくてリマスター?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-X6hX):2024/02/21(水) 20:59:13.36 ID:AVkpyUcd0.net
パル闘技場早く来ないかなぁ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f4-ziNK):2024/02/21(水) 21:00:33.19 ID:02cW1gIs0.net
FC版ドラクエ3のRTAは本体とROMの個体値厳選必要なんだっけ
ホットプレートが通用する個体としない個体があるとか

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 21:02:36.14 ID:sXnNGWqA0.net
これたまたま獰猛持ちからレヴィドラ配合出来たからある程度いいパッシブ持ちの厳選出来たけど
例えばいいパッシブ付いた〇〇作りたいってなったらノーヒントすぎない?サイト見るしかないのか
DQMみたいに事前に確認したいわ図鑑未登録の奴は?????表記でもいいから

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc7-ziNK):2024/02/21(水) 21:05:38.82 ID:vl0eh1Zr0.net
>>795
機能はするのね
地形だけじゃなくて場所によっても微妙に判定変わるのかな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc7-ziNK):2024/02/21(水) 21:11:45.88 ID:vl0eh1Zr0.net
ゴリレイジ
粗暴      勇敢
オラオラ系   骨折しやすい

昭和のガス吸い中毒ヤンキーかな?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5e-mJpf):2024/02/21(水) 21:14:35.77 ID:K+u2aeXT0.net
>>797
一応募集ch作ったけど前の周回ではゲーム内で募集したりしてたね
高レベルになるとギルド色々とあれなんだけどもね
>>801
60M一切アナウンスないのが不穏ね
よっぽど技術的に難しいところなのかしら

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-k4Ie):2024/02/21(水) 21:17:38.63 ID:4Me0Su2oa.net
これデカイパルを厳選したいなら捕獲厳選しかないの?
デカイのがいいのに

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-qShI):2024/02/21(水) 21:18:17.34 ID:2qCIpCEK0.net
>>810
うん

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f08-pGzV):2024/02/21(水) 21:19:05.55 ID:J4ANC2eW0.net
月末のアプデはチート対策のみなのか

813 :UnnamedPlayer (アークセー Sx07-t1ka):2024/02/21(水) 21:19:26.29 ID:1FIEXDqBx.net
スクラップアンドビルド

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bf-oP+j):2024/02/21(水) 21:20:40.53 ID:kmZUYRth0.net
>>812
うん

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5e-mJpf):2024/02/21(水) 21:22:10.13 ID:K+u2aeXT0.net
月末がプレイヤーリスト実装でチート対策導入は未定じゃなかった?

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f25-mJpf):2024/02/21(水) 21:24:58.25 ID:SLBK8MR/0.net
>>796
まぁそれもそうやな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732b-XKUa):2024/02/21(水) 21:25:06.63 ID:5JyJJXV10.net
>>794
4層にパルボックス&配合牧場、3層に生産、1層に採掘を置いた拠点で一応全部機能してる
階段4方向に配置してパルボックスから分散しやすいようにしたり色々試行錯誤したけど
ただたまにスタックしてる奴いるし、結局壁も階段もない拠点が一番使いやすいという残念ゲー

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 21:30:59.72 ID:sXnNGWqA0.net
パルがスポーツするPvP来てくれ
サッカーで一人1匹持ちよりでチーム作って試合したい

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-qShI):2024/02/21(水) 21:31:21.60 ID:2qCIpCEK0.net
>>818
ボールはモコロン?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-2pg8):2024/02/21(水) 21:32:25.64 ID:+NQwXWXX0.net
ロケラン「望遠鏡ですからご安心ください」

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-ahmh):2024/02/21(水) 21:32:42.68 ID:Lf6pWA1Z0.net
手を尽くしてあれこれ考えても結局は人間のベッド以外は屋根なしという原始的な形に戻る
なぜならそれが最も問題が起こりにくく結果として効率が良いから

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2c-X6hX):2024/02/21(水) 21:32:46.48 ID:FGyc5Yyr0.net
>>794
シンプルにこういうのじゃあかんのか?
https://i.imgur.com/meiCPcv.png

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-sYtR):2024/02/21(水) 21:41:47.19 ID:sXnNGWqA0.net
イグニクスとスザクってどっちがいい?
プレイヤーの攻撃強いし強化できるイグニクス?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-Tpf7):2024/02/21(水) 21:42:15.21 ID:uE8fP1oV0.net
5ちゃん鯖再開したのか
ダイレクトまで暇だし乗り込むかぁ

825 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-WrQG):2024/02/21(水) 21:42:44.29 ID:61nJItekr.net
>>823
ダンジョンでも乗れるイグニクスが便利

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c9-DpTM):2024/02/21(水) 21:43:20.32 ID:t3ENjLam0.net
>>823
長距離スザク
小回りイグニクス

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-3q3Q):2024/02/21(水) 21:46:23.60 ID:OLara2Xd0.net
非人道的に捕獲した人間の種族値って判明してる?
人間は総じてステータスも技も低いけど闇商人なら何故かHPクソ高いから紙防御でもあの小柄な図体で伝説ボス個体には及ばないけど超耐久じゃん

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d0-ck1v):2024/02/21(水) 21:49:21.14 ID:+WhhJGsR0.net
味変でパッド使ってみたら押し込みダッシュが無理すぎて即断念したわ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe5-PMa+):2024/02/21(水) 21:51:40.64 ID:/61rIgco0.net
>>828
変えれるよー俺は原神と同じにした

830 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:54:57.48 ID:+WhhJGsR0.net
>>829
変更先のボタンある?
ただでさえカツカツだし死にボタン1個出来るの致命的じゃないか

831 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:57:23.17 ID:auf0CNF+0.net
イグニクスのライド時のプレイヤーの火力が凄いことは分かったのですが、そうするとイグニクスのパッシブスキルは何が良いんでしょうか?
メイン火力がプレイヤーだとすると脳筋や獰猛などのスキルは効果が低いのでは?と思ったんですが、脳筋や獰猛でプレイヤーの火力も上がるのでしょうか?

832 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:58:42.81 ID:tAle3Ck20.net
ワンドライブまじうんこ手動でmod入れて遊んでたらバックアップ容量オーバーとか言われて要らねえよ!って同期切ったらデフォルトでワンドライブの方の同名フォルダに保存されてたらしくて環境作り直しだよ!

833 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:59:55.59 ID:2qCIpCEK0.net
こんなにアプデが待ちきれないゲームも久々やなあ

834 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:29.61 ID:kXsxaQr40.net
>>828
背面ボタン付きのパッドおすすめやで
押し込みダッシュがだいぶ楽になる

835 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:36.75 ID:C9SCankud.net
伝説前なら神速走るの得意すばしこい+突撃指揮官
そんで伝説後にすばしこいと伝説入れ替え
俺はそうしたよ。使い勝手も文句ない

836 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:47.61 ID:sXnNGWqA0.net
>>825
確かに
イグニクスにするわ

837 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:03:29.55 ID:WDvNzof00.net
>>794

https://i.imgur.com/EJRiOpB.jpg
前スレにこんなんあったし下にパル運べば上まで認識するのでは?

838 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:33.85 ID:C9SCankud.net
>>835>>831宛てね
あとイグニクスのライドメインでやるならパッシブだけじゃなくて突撃付いたサメが絶対に欲しくなるぞ

839 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:36.98 ID:rBCHkQ9mM.net
>>830
ロックオンいらないので俺はLTにした

840 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:55.76 ID:NQzUSON+0.net
>>825
昔はダンジョンはムラクモに乗り換えてたけどダンジョンも行けるのに気づいてからは全部イグニクスでよくね?になったわ
おまけにパル自体の性能も種族値も高いし最強属性の火だしライドすれば属性付与だしと隙が無さすぎる

841 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:10:55.20 ID:3egYaynr0.net
魔改造したds4で背面ボタン6個あるわw

842 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:19:28.45 ID:FLSBxUmB0.net
パッドでやるつもりなら背面ボタン付きはほしいね、XB系でいいなら沢山売ってる

843 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:22:05.51 ID:FGyc5Yyr0.net
すぐ真っ暗になるの対策ってある?
けいたいランプ全く機能しない

844 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:26:02.29 ID:Kmss/KpY0.net
燃えてるパルをだす

845 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:28:04.40 ID:J4ANC2eW0.net
夜はソウルとクルリス像探しにいい

846 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:28:14.26 ID:auf0CNF+0.net
>>835
ありがとうございます!
やっぱり脳筋とか獰猛は要らないんですね
まだ伝説倒せてないので神速系で厳選してみます!

847 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:30:04.47 ID:VAs3myqy0.net
そういえば坑道の中とかでログアウトしちゃうのかなり危険だよな
ログインしても入口通るのが機能オンのトリガーになってる携帯ランタンが反応しないから光源持ってないとマジで真っ暗闇

848 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:31:56.36 ID:Yl1O4vYt0.net
神速はいいぞ我は発電以外の全てのパルに着けてる

849 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:31:58.81 ID:aBxpSauS0.net
難易度ノーマルで、釘、闇商人、サラダ以外にそれらより何らか優れてる点がある金策ってあるかな。一応ベリーは低レベルから放置、或いは他の行動と並行でやれるって利点があるかもしれない

850 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:35:04.13 ID:FGyc5Yyr0.net
なんか解体してもアイテムでないときがあるわ
周辺に障害物なし青空見てやっても落ちてこないときある
こういうの報告しても補填なんてものはあるわけないしで諦めてるわ

851 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:36:35.04 ID:Kmss/KpY0.net
地面スカスカの場所で解体するとそうなる
地の底にパルが吸い込まれていく

852 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:36:56.06 ID:eYhHIQqr0.net
ツッパニャン最近評価されてるとかマジなのか
お前やれる子だったのかよ……

853 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:37:12.20 ID:/Ee4XXQm0.net
拠点内で仕事中のパルを解体するとアイテム出ないって聞いた

854 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:38:02.10 ID:40WtzBTbM.net
>>849
他だと拠点放置無限資源元手無しな点で採掘5による石売りはいいとは聞いたことはある

855 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:38:26.65 ID:+NQwXWXX0.net
フブキツネなでるとめちゃ可愛いから優勝

856 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:39:46.64 ID:2qR8X4sI0.net
シルキーヌの上質布牧場もプレイヤーの作業工程ほぼゼロという点でなら優れた金策かもしれない
急いでなければ、あるいはサブ金策向けとも言う

857 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:42:19.77 ID:2WbmG+LZ0.net
>>843
本当に嫌なら昼夜の時間を鯖設定で変えたら?
あとはMODでよくあるゲームっぽい暗めだけどぜんぜん見える夜になるようなのもあると聞いた

858 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:19.87 ID:dMNJXH6F0.net
ルナクインって完全にリリクインの下位互換にしか見えないんだが
こいつ存在する価値って綺麗で美しいだけで・・・・俺の手持ちに入れる価値がある

859 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:41.76 ID:2pDISamZ0.net
携帯ランタンのおかげでいつの間にか手放していたたいまつを再び手に取るんだ明るいぞ

860 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:47.98 ID:HNtK8WHX0.net
直球にニャオテト放牧は金策としてどうなんだろうか
濃縮すればそれなりに稼げるものかね

861 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:44:39.85 ID:pi3fnf6O0.net
弾は買ったほうが簡単っつーか自力で弾作るのがコスパ悪すぎで不毛過ぎる
資源も工数も食うならその分一回で20発30発生産出来てもバチ当たらんやろ

862 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:45:15.86 ID:g1x84kCd0.net
イグニクスの技ってもしかして草やられ付与させる技のがいいのか
イグニクスに草やられ付与させて自分が火付与された銃で戦う場合

863 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:45:28.41 ID:lPVr9RzD0.net
低レベルならペコドン捕獲して売ればまあまあ金になる

864 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:46:37.38 ID:Jby2vvNx0.net
op三人組の専用技が何気にCTたったの1なおかげで他に大技積んでも様子見がほとんど無い
タマコッコモコロンはまあそれなりの遊び性能だけどツッパニャンは可能性を感じる

865 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:46:40.33 ID:lPVr9RzD0.net
アサルトライフルの弾はせめて現在のコストで10発単位で作れたらな

866 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:47:40.42 ID:3d1e84jV0.net
リリクインもルナクインも口が常に ・ なのが気になる
せめて笑った時は ᴗ になって欲しい

867 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:48:16.06 ID:LGA3Kr8q0.net
>>757
境界付近に作ると段積み農園の上にスタックしまくったりするからその辺が悪さしてるよな

868 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:53:54.33 ID:SRBx2UsP0.net
>>860
比較した動画あったけど釘の相手になってなかった
拾うだけでいい手間のかからなさに魅力を感じるならアリかなというレベル

869 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:53:56.27 ID:5JyJJXV10.net
トイレ行ったらコントローラーのトリガー抑えっぱなしでアサルトライフルの弾撃ち尽くしてた

870 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:56:10.24 ID:+NQwXWXX0.net
ボトラーおすすめ

871 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:04:47.08 ID:h+ypXhMf0.net
結局アサルトライフルが豆鉄砲すぎるのが悪い

872 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:07:15.44 ID:FGyc5Yyr0.net
>>857
昼なのに真っ暗なのよね影がバグってるのか

873 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:10:32.13 ID:4bIdpu3D0.net
アサルト強いのに
弾は商人から買えば良いだけだしポン書より射程もあって使いやすい

874 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:12:23.55 ID:plvHdBqW0.net
G300sというゲーミングマウスを使ってるのですが
生産などでFキー長押しするマクロって設定可能でしょうか?

ちなみにF↓だけを登録して繰り返しオプションで切り替え(押す毎にONOFFになるはず)
しているのですが遅延を0ミリ秒にしたせいなのか
切り替わらずにメモ帳など開くと永遠とF連打されてしまいます

875 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:12:49.38 ID:xerlMTCe0.net
アサルト強いけどボス相手には1000発ぐらい普通に使うからなショットガンのコスパがよすぎる

876 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:14:51.20 ID:4bIdpu3D0.net
ボス相手は普通ロケランで削ってアサルトはhp調整の為に使うよね

877 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:15:13.55 ID:lPVr9RzD0.net
>>874
俺もそれ別のマウスでやったけどうまくいったりいかなかったりで安定しなかったな
多分初めて間もないんだと思うけど、すぐに自分で作業する(Fキー長押し)事はなくなるからあんま気にしない方がいいかも

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-dUWu):2024/02/21(水) 23:17:56.45 ID:h+ypXhMf0.net
金策して買えるからこのコストでも使えてるけど
仮に金策ナーフされて大量購入しずらくなるとコストに見合うかどうかは…

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f90-FGkI):2024/02/21(水) 23:18:20.83 ID:kXsxaQr40.net
建築とか作業系の長押しはそのうちアプデでトグルに変わるやろな
パル騎乗のボタンはわからんけど

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 23:18:31.90 ID:3bri7y3G0.net
ロケランズドンで濃赤ダメ1400+確定転倒のほうが精神衛生によかった

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200