2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tfsY):2024/02/21(水) 06:38:14.91 ID:o21xVw+d0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
Palworld/パルワールドpart90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708388110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d0-ck1v):2024/02/21(水) 21:49:21.14 ID:+WhhJGsR0.net
味変でパッド使ってみたら押し込みダッシュが無理すぎて即断念したわ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe5-PMa+):2024/02/21(水) 21:51:40.64 ID:/61rIgco0.net
>>828
変えれるよー俺は原神と同じにした

830 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:54:57.48 ID:+WhhJGsR0.net
>>829
変更先のボタンある?
ただでさえカツカツだし死にボタン1個出来るの致命的じゃないか

831 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:57:23.17 ID:auf0CNF+0.net
イグニクスのライド時のプレイヤーの火力が凄いことは分かったのですが、そうするとイグニクスのパッシブスキルは何が良いんでしょうか?
メイン火力がプレイヤーだとすると脳筋や獰猛などのスキルは効果が低いのでは?と思ったんですが、脳筋や獰猛でプレイヤーの火力も上がるのでしょうか?

832 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:58:42.81 ID:tAle3Ck20.net
ワンドライブまじうんこ手動でmod入れて遊んでたらバックアップ容量オーバーとか言われて要らねえよ!って同期切ったらデフォルトでワンドライブの方の同名フォルダに保存されてたらしくて環境作り直しだよ!

833 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:59:55.59 ID:2qCIpCEK0.net
こんなにアプデが待ちきれないゲームも久々やなあ

834 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:29.61 ID:kXsxaQr40.net
>>828
背面ボタン付きのパッドおすすめやで
押し込みダッシュがだいぶ楽になる

835 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:36.75 ID:C9SCankud.net
伝説前なら神速走るの得意すばしこい+突撃指揮官
そんで伝説後にすばしこいと伝説入れ替え
俺はそうしたよ。使い勝手も文句ない

836 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:00:47.61 ID:sXnNGWqA0.net
>>825
確かに
イグニクスにするわ

837 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:03:29.55 ID:WDvNzof00.net
>>794

https://i.imgur.com/EJRiOpB.jpg
前スレにこんなんあったし下にパル運べば上まで認識するのでは?

838 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:33.85 ID:C9SCankud.net
>>835>>831宛てね
あとイグニクスのライドメインでやるならパッシブだけじゃなくて突撃付いたサメが絶対に欲しくなるぞ

839 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:36.98 ID:rBCHkQ9mM.net
>>830
ロックオンいらないので俺はLTにした

840 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:04:55.76 ID:NQzUSON+0.net
>>825
昔はダンジョンはムラクモに乗り換えてたけどダンジョンも行けるのに気づいてからは全部イグニクスでよくね?になったわ
おまけにパル自体の性能も種族値も高いし最強属性の火だしライドすれば属性付与だしと隙が無さすぎる

841 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:10:55.20 ID:3egYaynr0.net
魔改造したds4で背面ボタン6個あるわw

842 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:19:28.45 ID:FLSBxUmB0.net
パッドでやるつもりなら背面ボタン付きはほしいね、XB系でいいなら沢山売ってる

843 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:22:05.51 ID:FGyc5Yyr0.net
すぐ真っ暗になるの対策ってある?
けいたいランプ全く機能しない

844 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:26:02.29 ID:Kmss/KpY0.net
燃えてるパルをだす

845 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:28:04.40 ID:J4ANC2eW0.net
夜はソウルとクルリス像探しにいい

846 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:28:14.26 ID:auf0CNF+0.net
>>835
ありがとうございます!
やっぱり脳筋とか獰猛は要らないんですね
まだ伝説倒せてないので神速系で厳選してみます!

847 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:30:04.47 ID:VAs3myqy0.net
そういえば坑道の中とかでログアウトしちゃうのかなり危険だよな
ログインしても入口通るのが機能オンのトリガーになってる携帯ランタンが反応しないから光源持ってないとマジで真っ暗闇

848 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:31:56.36 ID:Yl1O4vYt0.net
神速はいいぞ我は発電以外の全てのパルに着けてる

849 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:31:58.81 ID:aBxpSauS0.net
難易度ノーマルで、釘、闇商人、サラダ以外にそれらより何らか優れてる点がある金策ってあるかな。一応ベリーは低レベルから放置、或いは他の行動と並行でやれるって利点があるかもしれない

850 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:35:04.13 ID:FGyc5Yyr0.net
なんか解体してもアイテムでないときがあるわ
周辺に障害物なし青空見てやっても落ちてこないときある
こういうの報告しても補填なんてものはあるわけないしで諦めてるわ

851 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:36:35.04 ID:Kmss/KpY0.net
地面スカスカの場所で解体するとそうなる
地の底にパルが吸い込まれていく

852 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:36:56.06 ID:eYhHIQqr0.net
ツッパニャン最近評価されてるとかマジなのか
お前やれる子だったのかよ……

853 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:37:12.20 ID:/Ee4XXQm0.net
拠点内で仕事中のパルを解体するとアイテム出ないって聞いた

854 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:38:02.10 ID:40WtzBTbM.net
>>849
他だと拠点放置無限資源元手無しな点で採掘5による石売りはいいとは聞いたことはある

855 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:38:26.65 ID:+NQwXWXX0.net
フブキツネなでるとめちゃ可愛いから優勝

856 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:39:46.64 ID:2qR8X4sI0.net
シルキーヌの上質布牧場もプレイヤーの作業工程ほぼゼロという点でなら優れた金策かもしれない
急いでなければ、あるいはサブ金策向けとも言う

857 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:42:19.77 ID:2WbmG+LZ0.net
>>843
本当に嫌なら昼夜の時間を鯖設定で変えたら?
あとはMODでよくあるゲームっぽい暗めだけどぜんぜん見える夜になるようなのもあると聞いた

858 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:19.87 ID:dMNJXH6F0.net
ルナクインって完全にリリクインの下位互換にしか見えないんだが
こいつ存在する価値って綺麗で美しいだけで・・・・俺の手持ちに入れる価値がある

859 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:41.76 ID:2pDISamZ0.net
携帯ランタンのおかげでいつの間にか手放していたたいまつを再び手に取るんだ明るいぞ

860 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:43:47.98 ID:HNtK8WHX0.net
直球にニャオテト放牧は金策としてどうなんだろうか
濃縮すればそれなりに稼げるものかね

861 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:44:39.85 ID:pi3fnf6O0.net
弾は買ったほうが簡単っつーか自力で弾作るのがコスパ悪すぎで不毛過ぎる
資源も工数も食うならその分一回で20発30発生産出来てもバチ当たらんやろ

862 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:45:15.86 ID:g1x84kCd0.net
イグニクスの技ってもしかして草やられ付与させる技のがいいのか
イグニクスに草やられ付与させて自分が火付与された銃で戦う場合

863 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:45:28.41 ID:lPVr9RzD0.net
低レベルならペコドン捕獲して売ればまあまあ金になる

864 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:46:37.38 ID:Jby2vvNx0.net
op三人組の専用技が何気にCTたったの1なおかげで他に大技積んでも様子見がほとんど無い
タマコッコモコロンはまあそれなりの遊び性能だけどツッパニャンは可能性を感じる

865 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:46:40.33 ID:lPVr9RzD0.net
アサルトライフルの弾はせめて現在のコストで10発単位で作れたらな

866 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:47:40.42 ID:3d1e84jV0.net
リリクインもルナクインも口が常に ・ なのが気になる
せめて笑った時は ᴗ になって欲しい

867 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:48:16.06 ID:LGA3Kr8q0.net
>>757
境界付近に作ると段積み農園の上にスタックしまくったりするからその辺が悪さしてるよな

868 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:53:54.33 ID:SRBx2UsP0.net
>>860
比較した動画あったけど釘の相手になってなかった
拾うだけでいい手間のかからなさに魅力を感じるならアリかなというレベル

869 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:53:56.27 ID:5JyJJXV10.net
トイレ行ったらコントローラーのトリガー抑えっぱなしでアサルトライフルの弾撃ち尽くしてた

870 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:56:10.24 ID:+NQwXWXX0.net
ボトラーおすすめ

871 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:04:47.08 ID:h+ypXhMf0.net
結局アサルトライフルが豆鉄砲すぎるのが悪い

872 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:07:15.44 ID:FGyc5Yyr0.net
>>857
昼なのに真っ暗なのよね影がバグってるのか

873 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:10:32.13 ID:4bIdpu3D0.net
アサルト強いのに
弾は商人から買えば良いだけだしポン書より射程もあって使いやすい

874 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:12:23.55 ID:plvHdBqW0.net
G300sというゲーミングマウスを使ってるのですが
生産などでFキー長押しするマクロって設定可能でしょうか?

ちなみにF↓だけを登録して繰り返しオプションで切り替え(押す毎にONOFFになるはず)
しているのですが遅延を0ミリ秒にしたせいなのか
切り替わらずにメモ帳など開くと永遠とF連打されてしまいます

875 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:12:49.38 ID:xerlMTCe0.net
アサルト強いけどボス相手には1000発ぐらい普通に使うからなショットガンのコスパがよすぎる

876 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:14:51.20 ID:4bIdpu3D0.net
ボス相手は普通ロケランで削ってアサルトはhp調整の為に使うよね

877 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:15:13.55 ID:lPVr9RzD0.net
>>874
俺もそれ別のマウスでやったけどうまくいったりいかなかったりで安定しなかったな
多分初めて間もないんだと思うけど、すぐに自分で作業する(Fキー長押し)事はなくなるからあんま気にしない方がいいかも

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-dUWu):2024/02/21(水) 23:17:56.45 ID:h+ypXhMf0.net
金策して買えるからこのコストでも使えてるけど
仮に金策ナーフされて大量購入しずらくなるとコストに見合うかどうかは…

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f90-FGkI):2024/02/21(水) 23:18:20.83 ID:kXsxaQr40.net
建築とか作業系の長押しはそのうちアプデでトグルに変わるやろな
パル騎乗のボタンはわからんけど

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-YGpO):2024/02/21(水) 23:18:31.90 ID:3bri7y3G0.net
ロケランズドンで濃赤ダメ1400+確定転倒のほうが精神衛生によかった

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc4-X6hX):2024/02/21(水) 23:19:41.15 ID:plvHdBqW0.net
>>877
そうですよね
生産でサドルとかで時間掛かったので
その時だけ超長押しするのは我慢します

卵孵化の時の数秒だけが毎回必要になりそうなので
5秒前後くらいで調整するようにして試してみます
F↓(5000ms待機)F↑

882 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-k4Ie):2024/02/21(水) 23:21:06.69 ID:FBIEa11Ma.net
>>811
うへーボス同士ならボス生まれるようにならないかな

ロケランって攻撃力10000とか書いてるのに強くないの?ショットガンのほうがつよい?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc7-WtyB):2024/02/21(水) 23:24:25.86 ID:lPVr9RzD0.net
>>881
ついでに聞きたいけどパルワールドて起動してるとウィンドウモードでもマウスとかのアクティブを占有しない?
同時に他のアプリ開くとそっちのボタンの割り当てがパルワールドに取られて機能しない

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd8-qAa2):2024/02/21(水) 23:26:09.90 ID:nQaxrPOY0.net
https://i.imgur.com/clinoKv.jpg
希少イバラヒメ【『♀』】
ギガスフィア60%くらいで捕獲失敗したら壁に埋まってどうにもならなくて諦めるしかなくて泣きました

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mJpf):2024/02/21(水) 23:29:37.39 ID:Z7ixfgHo0.net
アプデ全く来ないのに公式がふざけたツイートしてるの見ると殺意が湧く

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-7Tww):2024/02/21(水) 23:32:08.06 ID:CKIevUR80.net
アサルト自体は強いからなぁ
金策成立してない間が苦しいだけで
ポンショは射程短いとは言え威力と弾持ちといいコスパ良すぎた

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffb-oD8G):2024/02/21(水) 23:33:12.09 ID:L17LHmK30.net
>>885
Twitter担当ってだいたい営業で、開発じゃないからなw

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fba-YGpO):2024/02/21(水) 23:34:00.34 ID:UQe/J5Pf0.net
>>827
個体値を計算したいの?それとも単純に種族値が知りたい?
個体値(0~100)はMODなら一目瞭然なんだけど…種族値は計算してみて
https://i.imgur.com/cEewf0t.jpg

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mJpf):2024/02/21(水) 23:34:19.52 ID:Z7ixfgHo0.net
>>887
そんな正論はわかるけども!(PSO2木村)

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-1EZ4):2024/02/21(水) 23:34:42.54 ID:SRBx2UsP0.net
前回から2週間しか経ってないのに安い殺意だな

891 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-x40R):2024/02/21(水) 23:35:04.03 ID:i5AOPd1ed.net
>>872
無限月読だな

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93cb-Rqbw):2024/02/21(水) 23:46:01.19 ID:9ij6Nuof0.net
>>766
破壊風景でも実況してたの?

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf47-FS76):2024/02/21(水) 23:48:00.41 ID:f3c0vd/d0.net
建物劣化しないにして建てまくったせいなのか段々重くなってワールドに入れなくなってしまった…

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-xcJe):2024/02/21(水) 23:49:11.34 ID:WfhyvXBz0.net
>>888
闇商人てこんなにHPあるのか
どうりでなかなか死なないと思った

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-2pg8):2024/02/21(水) 23:51:13.14 ID:+NQwXWXX0.net
>>885
カスハラドン

896 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 23:56:49.51 ID:Lf6pWA1Z0.net
>>884
爆発系のアイテムかスキルでワンチャン出せる
ロケランなら死にそうだが

897 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:02:28.95 ID:SZUaOCBj0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707958530/841
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708214007/372,396
今までやってみたパルの迷路検証だけど、形状がかなり複雑なうえデッドスペースが多かったので正確性に欠けていたのと、導線50マス制限の仮説が間違っている疑惑が出てきたので追試してみた
結論から言うと
・前回の立体迷路は形状が悪くてモコロンが混乱してしまって道を見失っていただけ
・高さ2階以上に道を作るのは守らなくてはならないルールがある
・ルールさえ守っていればマスの数に制限はない?(要検証)
ということがわかった
まず平面迷路196マス
これは最初の実験と違い、完全な一本道でデッドスペース以外は全て通過するように作った
モコロン三匹は無事にゴール地点でゴールポストを建造しゴールした
https://i.imgur.com/YWMrTuV.jpeg
https://i.imgur.com/ikk0iNJ.jpeg
次に立体迷路
前述の平面迷路の要領のまま二階に迷路を作ったが、これはパルたちには道として認識されなかった
どうやら一階の上全てに屋根を掛けてしまったり、二階に壁が多すぎるとパルには認識されなくなる模様
また、坂道の設置にも一定のルールがあるようで、前回の立体迷路はこれが引っかかっていたらしい
https://i.imgur.com/tCWDzne.jpeg
よってこのように屋根は道部分のみとし、壁は空間で代用すると試した限りでは3階(ゴール地点は部分的に4階)までパルが道として認識できるようになった
ちゃんと数えていないけど、二〜三階の移動距離は100マスを超えている
https://i.imgur.com/4kOtPzh.jpeg
https://i.imgur.com/Rt5kDKl.jpeg
https://i.imgur.com/5L9tx10.jpeg
https://i.imgur.com/EEV9juJ.jpeg
あと動画が見たいと要望があったので、NGシーンのショート版だけどうpしておきました(容量の問題でフルは上げられなかった)
運搬だとどうしてもパルが高さを無視してしまうので、迷路はやっぱり建設か、パルを空腹にしないとうまく行かなかった
https://i.imgur.com/9wzhcVy.mp4

898 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:03:14.45 ID:5ZGOZc+M0.net
>>822
そういう感じのやけどボスキャプペン下教会のとこの金属採掘拠点でやってたら1マス以下にしないと牧畜系全員反応しなかったんや

899 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:06:40.89 ID:5ZGOZc+M0.net
>>837
場所の問題か偶々ラグとかの影響あったのかな
NA鯖データ消えるから2つ目にやってた中国鯖でやってたんだ

900 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:08:23.15 ID:dI30WdYA0.net
昨日に引き続き検証

転送収納術を活用しつつ
餌場と温泉の動線を残したまま
高所に配置して下からアクセスさせることによって作業場をコンパクトにすることができないか検証
次いでで青ベッドを重ねて配置も検証

結果
高さが足りなかったのか、どんどんパル達が温泉にテレポートして行き
しかも降りられずに温泉エリアに溜まって行った
https://i.imgur.com/ZGhwMQW.jpg
餌場も同様に高さが足りなかったのか直接足を運んで食べていた
https://i.imgur.com/eP04rd6.jpg

グラップリングガン一発で移動できて
壁越しに餌場からアクセスできれば資源と餌の管理が容易に成ることを狙ったが
失敗に終わった

901 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:10:54.64 ID:RKW0sofN0.net
>>849>>856
なるほど石と上質布か。完全放置ってのはたしかにメリットですね

902 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:12:50.04 ID:5ZGOZc+M0.net
>>884
捕縛すると位置ズレてくの地味にうざうよね

903 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:14:05.11 ID:DtvB5fpo0.net
あっぷではまだみたいだな

904 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:14:20.42 ID:peVoo9Pr0.net
エルデンリングのDLCに何かぶつけてほしい

905 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:20:59.93 ID:dI30WdYA0.net
>>897
逆にその認識できなくなるルールは悪用できそうだな……

パル行動学は神秘に包まれすぎて頭痛くなってきた

906 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:22:05.92 ID:vfby7Rwh0.net
検証結果が流れていくのさみしいね🥺
MODスレなんかより建築・行動学スレとかのが必要だったのでは

907 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:23:57.67 ID:iewNVikI0.net
流石にやる事無くなってきたから久しぶりにARKやってアルゲンテイムしてたら時間掛かり過ぎて笑えない
パルワは簡単過ぎだがボール投げるクールタイムか連続で同じ奴に短時間で投げると確率落ちるぐらいはあった方がいいかも

908 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:27:13.61 ID:FsZfIFO/0.net
最初のキャラエディタ適当にやりすぎてモチベーション落ちてきた
VRMやら自分で作ったモデル読み込ませられるようにしてほしいな

909 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:31:43.66 ID:JCkPsI3H0.net
>>907
同じやつ10匹捕まえんといかんのにそんなんいちいちいらんわい

910 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:32:00.14 ID:CbD9vCXt0.net
>>907
外れて当たり前な確率でペナルティはなぁ…
それやるならHP減少とか状態異常の補正をもっと上げて欲しい

911 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:33:46.66 ID:E2wq5OrS0.net
SS見るとみんな女の子キャラでやってんだね

912 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:34:48.42 ID:ng+ukWIe0.net
トラバサミで捕獲率上がるらしいし使おうとしたら、小さいほうですら鉄5を持ち運ぶのが面倒だし
戦闘中に建設選ぶのまあまあ忙しいし
ダンジョンでは建設できないし
正直その鉄でスフィア作ったほうが楽だわ

913 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:36:13.01 ID:1M2lpGn20.net
罠グレネード防衛施設はどうにかしてほしいな
氷結させて捕獲とかやりたいけど時間差ひどすぎる

914 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:39:33.15 ID:iewNVikI0.net
確かに濃縮の為の乱獲とか考えるとこんなもんでいいのかもな、いやARKがマゾ仕様なだけなのかな…

915 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:41:21.35 ID:2o3xPlTu0.net
>>908
キャラ作成をやり直すMOD
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/205
使うなら注意書きをよく読んでな

ライザとか2Bとか原神のキャラとかどこぞのVとか
見た目を丸ごと変えるMODも結構あるぞ

自分でモデルを作るならググってくれ

916 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:41:54.18 ID:VnXLOUGV0.net
一応発売日に買ってチマチマやっとるが全体マップの三分一位をうろうろしてるぞ
なぜみんなそんな極めてるんだ

917 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:43:07.54 ID:4+FZTysi0.net
こんなとこ来る人なんてネタバレ効率上等な人ばっかだからでは

918 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:43:29.99 ID:wPx/5VRO0.net
>>908
同じく丸禿のおっさん作って後悔してる。

919 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:46:52.65 ID:rprtFtHT0.net
男動かすより女動かす方が楽しいです

920 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:48:52.58 ID:JCkPsI3H0.net
>>914
ARKって公式鯖設定は大人数で永遠にPVPすること前提に作られてるからあまり簡単に恐竜増やされると困るんだよ

921 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:50:05.49 ID:BD1OZj/Q0.net
ジェッドランとアヌビスとグレイシャルとセイントール付近に焼却施設作ったら一気に戦闘が楽になり過ぎて弾使わなくなったわ
レジェピストルで誘い弾しか使ってない

922 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:51:00.51 ID:FsZfIFO/0.net
>>915
サンキュ、こっち方面でもう少し頑張ってみるわ

923 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:51:40.54 ID:lx75eiQz0.net
恐竜増やされたらなんで困るの?

924 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:53:40.61 ID:eEBnuJrd0.net
男女でモーション共通なのに女性っぽいポーズが多いんだよな寝るときとか

925 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:54:06.30 ID:XV6CbgrfM.net
デフォ女性だしな

926 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:58:39.60 ID:8NqwNiCp0.net
昔のゲームで女選べても男扱いされたりモーション男のままなのはよくあっても逆は珍しいな

927 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:59:09.59 ID:VztHQD+z0.net
逆に洋ゲーみたいにゴリラ女じゃなくて嬉しいわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200