2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

950 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:44:50.68 ID:X3AlN+pI0.net
いつまでも作り続けるものを生産過剰にして売るのが一番という意味でサラダが一番ストレスない気がする

951 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:47:26.92 ID:X3AlN+pI0.net
ほい

Palworld/パルワールドpart92
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708537605/

952 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 02:47:38.32 ID:BD1OZj/Q0.net
>>944
どんだけやり込んでるんや24時間パルワ稼働させてそうな勢いやね

953 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:00:58.70 ID:AYyZuJBM0.net
付けっぱ放置民は60MB超えてクラッシュするようになっても怒らないでくれな

954 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:06:45.53 ID:E1y2qTO40.net
厳選してる間も小麦とミルクはどんどん増えるからな

955 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:07:21.35 ID:CLkSx5mU0.net
>>948
パルジウムの欠片→破砕機or購入
パルメタルインゴッド→製錬or解体
カーボン繊維→作業ライン
セメント→採掘andドロップ入手(一部購入)
でひたすら貯めてから一気に1000とか近くまで作って売るのなら
瞬間的な金策にはなりそうだが
結局はワンステップで終わるサラダか
インゴッドにしたら後は釘にするシンプル工程の釘売りのほうが
時間単位の売値高くなるやつ

956 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:11:15.25 ID:lJc1VkfX0.net
>>954
そうなんだよな。そして個別厳選で生まれた有象無象を換金した金で卵を買ってまたケーキを作るという

957 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:18:47.45 ID:I2xhsVn20.net
>>942
>>948
体液集める時間分鉱石手掘りで掘ったほうが時給は上だろうからありえないと思う
体液さえ自動で集められるか買えるのなら、骨を買ってでもレジェスフィにしたほうがいいんだけどね

958 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:21:51.28 ID:C2sb7dd10.net
>>951をなでる

959 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:22:06.84 ID:8zlvCkGF0.net
すまんパルたちがパルボックスの前で固まっちゃうんだけどどうしたらいいんだろう

960 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:31:28.65 ID:CbD9vCXt0.net
>>959
警鐘を建てようとすると直ることがある

961 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:46:20.67 ID:SuvcDfhE0.net

鉱石1個160円 20個3200円

レジェスフィア
鉱石20個+体液0.5個で4520円

石・木は無限 骨は買うとして
放置してる間に大量生産するから加工時間は考えないとすると
体液0.5個で1220円アップするなら意外といけるんじゃね?
論点は体液0.5個集める時給と鉱石手掘りの時給の差かな?

962 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:51:54.16 ID:8zlvCkGF0.net
>>960
ありがとう試してみる

963 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 03:57:06.16 ID:LfVPsW1Q0.net
一瞬RMTかと思ってしまった、金策の話か

964 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:02:45.16 ID:McbFesEV0.net
>>961
闇商人(ロケラン1発)は?

965 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:04:17.88 ID:WSmi6F3v0.net
>>955
>>957
そりゃ作業時間的にも釘より効率いいのないしなぁ
釘金作がなんか雲行きあやしかったからざっとみてたらレジェスフィがなかなかうまかったって話よ

966 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:29:37.16 ID:05C8NeGo0.net
鉱石無限にいるからクギもレジェも使いたくない
鉱石使わないならなにがいいんや

967 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:31:19.24 ID:C2sb7dd10.net
めっちゃ孵化装置作ってペコドン産みまくって売り飛ばしまくるのはダメか

968 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:32:23.68 ID:mVDI31/t0.net
>>686
いいに🥰

969 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:40:55.97 ID:WpX1M9Ml0.net
>>497
それよりも飛行パルが水上でスタミナ回復できる仕様をなくさないと
アレのせいで水上でスタミナ消費しない騎乗水パルが全員死んでるんだから

970 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:44:14.80 ID:2o3xPlTu0.net
>>967
高く売れるのはスザク、ブリザモス、アグニドラあたり
孵化時間0ならまあまあ儲かるんじゃね

971 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:47:26.81 ID:WpX1M9Ml0.net
>>564
ルミカイト「🤔」

972 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:47:42.60 ID:KFswE1HI0.net
>>897
もうYouTubeでええやろ

973 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:52:43.15 ID:dWES1Yxo0.net
土台9個で正方形作って真ん中くり抜いてそのあいたところに高さある土台立ててその土台に天井付けてたんだがあれどうやんのかわかる人いる?

974 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:54:00.73 ID:DWo4r3q20.net
暴風とか砂嵐みたいな天候用意してフライングできない場面が出てくるから地上や水面マウントも活用してねってなるのが丸いけど雨とかも振らないから天候を作るってことをしなさそうだしなぁ

975 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 04:58:35.44 ID:WfbBhRIz0.net
闇商人金策って一回メインメーニューに戻る必要あるんでしょ
やっぱ偶に釘作るのが1番楽だわ

976 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:01:18.13 ID:C2sb7dd10.net
重くなりそうだけど
雨降ってたら畑の水やりいらなくてアズレーン達が暇そうにしてるとかパルの仕草が見られるなら欲しい

977 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:03:31.84 ID:I6FJvHly0.net
>>973
こういうこと?
https://i.imgur.com/CMNqSAk.jpg

978 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:11:52.90 ID:DWo4r3q20.net
エリトラ取ったら馬使わないよねって感覚に近しい


急な雨がボルカノンを襲って拠点が水蒸気爆発します

979 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:13:28.17 ID:CbD9vCXt0.net
ボルケニオンに進化しそう

980 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:13:35.97 ID:I6FJvHly0.net
>>975
闇商人は一定距離離れたら復活するよ

981 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:21:17.33 ID:dWES1Yxo0.net
>>977
そんな感じで見た家は階段つけてて体感パルの移動が普通よりスムーズに見えたから気になった
それで空いた真ん中のとこの土台高くするのどうやるんだい?

982 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:36:56.65 ID:I6FJvHly0.net
>>981
いや…普通に?
https://i.imgur.com/2JoRjLq.mp4

983 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 05:46:44.85 ID:dWES1Yxo0.net
>>982
はっ?そんなズーンって伸びてかなかったんだけど
昨日やってた時は同じ高さにスナップするかはずれるかだったけど今日またやってみるわ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-eKsg):2024/02/22(木) 07:45:13.43 ID:E2wq5OrS0.net
さて、今日もくぎゅを作って売るか

985 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 07:52:47.07 ID:sl6CUXo2d.net
もしやジャムパンよりもサラダだけ作ってパルに食わせてた方が効率いいとかない?小麦はやっぱ手間かかるわ

986 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:00:24.75 ID:SBkbaf1I0.net
小麦粉作るのが手間だからサラダ派だわ

987 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:05:08.64 ID:WSmi6F3v0.net
ケーキいくらか確保できたら小麦ぶっ壊す派

988 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:09:35.30 ID:WmuvCWfM0.net
もう直接金貨増やせばいいじゃん
このゲームインベントリの枠ごとにアイテム数管理してるから
バイナリエディタで簡単に絞り込んで数値増やせる

989 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:13:02.14 ID:dUVro7xz0.net
>>988
なら金なんか増やさなくても、全アイテム数MAXにすれば良いんじゃね

そもチートだしゲームする意味あるんか?
って言いたいけど

990 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:13:16.42 ID:oc5G+XlS0.net
手持ちにもってあるくのにジャムパンが持ち時間ながくて便利で作ってるけど、拠点はサラダ中心だな

991 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:15:21.91 ID:wJs1eOfX0.net
拠点エサ箱はピザ
自分で持ち歩くのはサラダが理想じゃないの?

992 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:19:28.92 ID:5h83Jypr0.net
食料は焼きベリーと敵の肉・宝箱から出たパン
配合牧場のパルだけがケーキを食べられるというブラック拠点です

993 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:22:10.51 ID:NUU3U0MYM.net
ピザは腹持ち良すぎて
SAN回復の視点では良くないとか聞いた

994 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:24:05.44 ID:wfjkFCz60.net
ピザそんな良いのか🍕作ってみよかな

995 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:24:27.93 ID:lx75eiQz0.net
ピザばっか食ってると病気になるからサラダ食えって事だ

996 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:26:48.87 ID:eC4zDutw0.net
グレイシャルとかジェッドランとか乗ってるとすぐ腹減ったとうるせえから手持ちをピザにしたわ

997 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:27:56.69 ID:Z5kx7QAnr.net
サラダにしてる
すんごく余るんでまあ変更することもないかなあという感じ

998 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:30:35.09 ID:yaN3YAIod.net
ピザには野菜が入ってるからとってもヘルシーなんだぜ!
もちろん飲み物もダイエットコークで完璧さ

999 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:41:30.47 ID:ogU6SUxa0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:41:51.98 ID:jyoeL2oG0.net
はいどうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200