2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart91

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tfsY):2024/02/21(水) 06:38:14.91 ID:o21xVw+d0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708294370/
Palworld/パルワールドpart90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708388110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:48:58.85 ID:LE2h9Rg50.net
どちらかと言うと自慢が無意味だってことじゃないか
同じデータを簡単に用意できるのだから

98 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:49:26.05 ID:40WtzBTbM.net
>>89
新規バグが見つかってor応用されてタイム短縮されましたみたいなことよくある世界じゃん

99 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:50:54.09 ID:oADAjia+0.net
自分からケンカ売らなければ害はないのに100人以上はパルに食われたんだっけ、調子に乗ってグランモスにふっかけたのだろうか

100 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:51:25.46 ID:tybKZKzS0.net
ベリーが腐るほど余っててサバイバルいうなよw

101 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:51:43.63 ID:NC8XZAWEM.net
ff6学会という魔境を思い出した

102 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:53:12.05 ID:vn3LMsXb0.net
まあシレンRTAなど基本100%だから何から入ったかによるんじゃ
こっちはPvPの大会だったりとか別もんだし

103 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:53:43.25 ID:QG4VL2/r0.net
>>93
難易度ハード+死んだら終了くらいの難易度が丁度いい
再チャレンジ出来る時点で簡単過ぎる

104 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:53:46.18 ID:QG4VL2/r0.net
>>93
難易度ハード+死んだら終了くらいの難易度が丁度いい
再チャレンジ出来る時点で簡単過ぎる

105 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:54:30.65 ID:Jby2vvNx0.net
犠牲者の半数ぐらいはフェザーロでしょ
あいつらやたら○しに来るし到達時点じゃレベル高いし

106 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:55:08.06 ID:nRHjt5pP0.net
こっちから何もしなくても拠点建ててるだけで定期的に肉食パルの群れが襲ってくるからな

107 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:55:30.03 ID:CUnuYWLUM.net
高層牧場試してるけど
牧場だうおーみたいな飛びつくような早いアサインが発生しなくなるね
そのうちにみんなアサインしてるみたいな感じ?
引っかからないことの方が大事だしこのまま採用しよう

108 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:55:35.20 ID:4TuZ3E8AH.net
any%はなんか知らないことしてる間に画面がおかしくなって「クリアしました」って出るから終始カヤの外

109 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:55:56.85 ID:vn3LMsXb0.net
ハードコアはプレイヤーはもちろんパルも死んだらロストだな

110 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:57:18.49 ID:vac17ENV0.net
チンゲのアーリー始まったけどパルワや霧の王国と違って評判イマイチやね……

111 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:58:31.05 ID:4TuZ3E8AH.net
炎上商法とか言われてたけどパルワはよくできてたわ
月末にFF7R出るからしばらくプレイしなくなるけどマジで楽しかった

112 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:59:13.13 ID:tybKZKzS0.net
ARKとかペットロストしたら二度ともどらないのに

113 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:01:26.47 ID:KMljfPW2d.net
ARKとパルワじゃクリーチャーの耐久値が全然違うし

114 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:01:40.22 ID:yos1pMNT0.net
死んだら初めからのクラフトサバイバル例えば何がある?簡単には死ねないのは除いて

115 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:02:46.79 ID:tybKZKzS0.net
耐久値と言う問題でなくって・・
命の数の問題

116 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:03:32.11 ID:YXLVEQcnd.net
>>99
ンダコアラニャンバットに無双されたんじゃね

117 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:06:04.61 ID:NehXUUMMd.net
>>114
サブノーティカとか
そういうモードも選べるってだけで普通のモードもあるけど

118 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:06:05.19 ID:JkxVq8+c0.net
>>105
どこか忘れたけどフィールドボス最寄りのファストトラベル地点真横にビーナイトの群れが沸いてるとこあって
フレンドとボス行くのに待ち合わせしたら自爆されまくって阿鼻叫喚になったことがあった

あとアクティブで危ないの誰だろ
シャーキッドの群れくらい?

119 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:06:28.29 ID:KMljfPW2d.net
耐久値が一番でかいでしょ
ARKはお互い回避行動取らずに何分も殴り合うだけになるボスが半数ぐらい占めてるじゃん

120 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:07:35.66 ID:nRHjt5pP0.net
ARKで恐竜を失う最大の原因はバグとかエラー落ちみたいな理不尽な事故
恐竜同士の戦いで命を散らした個体は運がいいとすらいえる

121 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:08:56.22 ID:2DKBnppQa.net
伝説脳筋獰猛神竜オコチョできたけど手持ちにいれば竜属性強化できるパルだけいないのか

122 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:09:07.35 ID:tybKZKzS0.net
野生の生き物は逃げるか戦うか

123 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:09:26.88 ID:xDXa6yvz0.net
あんだけ一番最初にパルは獰猛でやばい仲間が100人以上殺されたって脅された後に最初に出会うNPCが焚き火してる人を除いたらいきなりパルの密猟集団なのはちょっとガバいと思う

124 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:10:52.94 ID:tybKZKzS0.net
死が生存か

125 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:11:00.80 ID:/Ee4XXQm0.net
俺はファストトラベル直後に10匹ぐらいのカバネドリにたかられて死んだことがある

126 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:12:23.27 ID:KONeu/qF0.net
休憩に降り立った崖からギガノトの頭が生えてきて殺された俺の初ケツァルくんも運がいい方だったんだきっと……

127 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:13:42.79 ID:4od3ZLYdd.net
エレパンダとニャンギマリとゼノクリフとグレイシャルは戦闘用で作ったんだけど炎と水は誰がええんだろ
折角だからこのふたつの属性の強いパル揃えてみたい

128 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:14:17.17 ID:boIq8JeD0.net
序盤でパル側から襲ってくるのはガウルフぐらい?

129 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:16:02.56 ID:HsxBkiTJ0.net
塔ボスステージにある柱邪魔だな…

130 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:16:33.08 ID:vJdsmHpK0.net
ンダコアラも好戦的かな

131 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:18:18.89 ID:4od3ZLYdd.net
フェザーロは好戦的でびっくりした思い出

132 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:20:00.83 ID:lPVr9RzD0.net
フェザーロはこっちが何レべだろうと因縁付けてくるから相手の力量が分からないチンピラ感ある

133 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:20:59.87 ID:xDXa6yvz0.net
フェザーロだけ殺意がやばい
唯一パルへの死の恐怖を感じたわ。特にシードマイン

134 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:22:41.11 ID:KONeu/qF0.net
最初の夜に結構な初心者がンダコアラにやられたと思われる

135 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:23:15.03 ID:JkxVq8+c0.net
>>121
そういやオコチョって氷属性も持ってたよね
フブキツネのバフ乗らないかな?

136 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:25:22.57 ID:nRHjt5pP0.net
ツキカゲもけっこうやばい
まだ戦闘状態になってなければ目の前にいるプレイヤーをガン無視して死体を食いに行く

137 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:26:55.79 ID:3sKEuC/Vd.net
フェザーロから逃げ回った挙げ句パピテフにとどめ刺さされるってことが結構あった

138 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:28:10.70 ID:uzjorthI0.net
ペンタマって
 雪山ダンジョンボスに抽選されることあるんだな
 通常個体は水/氷でキラ個体は氷/水?属性ソートするとキラ個体は氷んとこに来る

139 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:30:38.36 ID:yos1pMNT0.net
序盤の死因TOP5考えてみた
・川
・ゾーイ
・グランモス
・ホークウィン
・クルットリ

140 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:31:16.65 ID:JkxVq8+c0.net
そういや図鑑No.順でソートした時の同じパルの並びって何基準なんだろ
レベルでも性別でもないっぽいんだが

141 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:32:43.14 ID:yos1pMNT0.net
いやクルットリは序盤には会わないか

142 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:34:35.39 ID:tybKZKzS0.net
サバイバルと付けていいタイトル
The Long Dark、RUST、Frostpunk、タルコフetc

143 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:34:35.49 ID:vJdsmHpK0.net
調子のって同レベル帯三匹の集団にちょっかいだしてもカッター系でゴリゴリ削られて割とヤバい
あとガウルフたまに単体と思ったら二匹が崖上にいる三匹グループでさらにもう三匹も加勢してきて即撤退したわ
あれ沸き数三倍にしてたらさらに怖すぎる…

144 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:35:00.25 ID:tdcEjlId0.net
うぉーたまこっこかわえー!にゃんこまってー!してる間に夜になって凍死

145 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:35:38.60 ID:3bri7y3G0.net
>>140
加入の時系列順ではないかと思ってる

146 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:38:50.81 ID:nRHjt5pP0.net
1匹だけだろうと思って戦い始めたら横から2匹目、3匹目が出てくるガウルフやツノガミは
序盤の死因としては多いほうだろうね
複数でアイスミサイルを乱射してくる状態になったペンタマもきつい

147 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:39:14.87 ID:GgxGC8Gd0.net
初心者の頃ゾーイの塔近くうろついてたらクルットリに殺されかけた

148 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:40:11.32 ID:4TuZ3E8AH.net
序盤の死因でいまでも覚えてる
目立つ希少ツッパニャンにケンカ売って殴り倒された

149 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:40:59.12 ID:x6kjFpEj0.net
襲撃オンならクルットリは序盤でもくるでしょ
プレイヤーが死ぬかどうかはおいといて所見殺し襲撃だし

150 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:42:06.73 ID:gBd60UOq0.net
食べ物分からなくて餓死

151 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:44:33.12 ID:HQAj/nHb0.net
初デスはペンタマに凍らされてそのままやられた時だな
初期3匹と同じノリで素手で挑んだのが馬鹿だった

152 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:44:39.55 ID:yos1pMNT0.net
初見でも凍死は少なそう

153 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:45:24.45 ID:tybKZKzS0.net
初見ごろ氏って言葉は今時のことばよね
そもそも、何が起こるかわからないわからないのに
前提デフォルト化が常識みたいな流れってどうなん?

154 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:46:24.52 ID:HzVSKPEX0.net
>>152
画面が白くならなかったら気付かず死ぬやついそう

155 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:49:05.24 ID:tybKZKzS0.net
女子配信者に画面が真っ赤なのに餓死とかHP0とかいたな
ネタでやってるか知らないけど

156 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:53:11.30 ID:t8nHSz6R0.net
初死因は崖登ってる最中にスタミナ0になってそのまま水中に落ちての溺死だったな
TESとかアサクリばっかやってたから崖は簡単に登れるものってイメージしか無かった

157 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:53:21.89 ID:AU6KFQ0Y0.net
f0-ってずっと一人でぶつぶつ喋りながら電車に乗ってるやばいおっさんみたいだね

158 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:54:35.68 ID:SLBK8MR/0.net
>>154
白?
青じゃなくて?

159 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:55:38.85 ID:4TuZ3E8AH.net
やったことないけどスタミナ0で河とかに落ちると溺れるん?

160 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:55:54.59 ID:t0VnbS+Z0.net
序盤グランモスは明らかに手出しちゃいけない雰囲気出してるから大丈夫だったけどツノガミに手出して死んだ

161 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:58:14.09 ID:nRHjt5pP0.net
始まりの大地で崖を跳び越えた先にあるスキルの木に行こうとして
落下からの溺死はあるあるだと思う

162 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:58:37.76 ID:BxMNKgBR0.net
>>159
死ぬよ
スタミナが無くなると今度は体力が減ってって死ぬ
死んだ時のドロップは水に飛び込む直前の陸地にドロップする親切仕様

163 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:59:10.71 ID:CXODatkuM.net
>>127
プレイヤーでやるかパルでやるかでなんとも言えん

164 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 10:59:20.67 ID:t8nHSz6R0.net
序盤湧きのアロアリューに手を出して死亡ってのも多そう

165 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:02:09.98 ID:6XrRux57d.net
ちょっと興味あったけどナイスチン微妙なのか
パルワがマルチ出来ないからソロでやってたけどやっぱりマルチと比べてモチベが下がる

166 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:03:40.68 ID:vJdsmHpK0.net
>>159
ボスグランモスの坂下ったとこのFT近くの広場の対岸にクルリス像見えるじゃん?
取って川泳いで戻ろうとしたらあそこの川が低いのか地面がちょい高くてスタミナ100だと登れなくて割と溺れやすい

167 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:04:17.93 ID:pO6EY1A20.net
スタミナ0で水に落ちてなんとか岸にたどり着いてもスタミナ0だから岸をよじ登ってくれないしジャンプもできないしで結局死ぬんだよな
運良く水位より低い場所がないと詰む

168 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:04:31.05 ID:91V0LFFh0.net
今から水中戦作ろうとするとシーペントやレヴィドラを殆ど作り直しになるしなー
素人の意見ではあるけどジェッドラン打ち上げ台から宇宙空間へ飛べるほうがまだ楽だと思う

169 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:06:03.15 ID:4TuZ3E8AH.net
なるほど、ありがとう
崖登りとかのスタミナ消費も結構でかいし、そういうとこの設計は結構しっかりしてたんだ

170 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:06:42.18 ID:t8nHSz6R0.net
あそこの池で死んでる人割と多そうで安心した
やっぱあれ上陸場所が無いの殺しに来てるよな

171 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:09:27.12 ID:4od3ZLYdd.net
>>163
パルで出来るだけやりたい

172 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:09:30.76 ID:5ilFzVHY0.net
>>46
エアムルグさんだけ片手空けられるのずるいと思うんですよね

>>59
そんなあなたにパルボール捕獲中乗っかり打ち上げ花火(修正されてなければ)
ソロでもできるかは知らんけど

173 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:11:40.00 ID:5ilFzVHY0.net
>>37
シームレスじゃなくて潜水&浮上で読み込み入るダンジョン的な別マップ扱いなら万が一、とか思っちゃう

174 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:11:56.39 ID:Ab8oTAGeM.net
パルで戦うならスザクかね
乗ってるの火力クソ上がるらしいし

175 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:12:08.16 ID:VAs3myqy0.net
俺はもうパルワじゃなきゃいやなの!
もうやることなくなってるけど!
まぁ冗談抜きでここの運営売るのは上手かったけど、自分とこのゲームが「愛された」経験無さそうだからファンの扱いに困ったりしないかが心配だわ
平気でゲームもファンもポイ捨てして来そうな怖さあるw

176 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:14:32.48 ID:ByD3TZwf0.net
高低差のある土台の連結を練習してるんだけど安定しねぇ
ちょっとズレてても成功するときと完璧に合ってるように見えるのにダメな時がある

繋がった土台の中間削っただけのやつとの比較だけどなんでこの精度でダメなんや…?
上が元々繋がってる方な
A
https://i.imgur.com/sp5AEgb.png
https://i.imgur.com/lyKApWF.png
B
https://i.imgur.com/uqTPaAm.png
https://i.imgur.com/FBH3xeQ.png
C
https://i.imgur.com/czbzKRU.png
https://i.imgur.com/ObMSKLk.png
全体図
https://i.imgur.com/YT6bgVb.png

177 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:14:50.40 ID:W/MwEKWx0.net
デャッwwww👉
✋⌒🌱

178 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:15:23.16 ID:t8nHSz6R0.net
炎はツジギリが良いんじゃね
専用技がまあまあ強くて攻撃種族値も高い

179 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:15:41.36 ID:nzuAisot0.net
ラヴィちゃんにちん○ん生えた
https://i.imgur.com/BmHjyLR.jpeg

180 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:16:39.74 ID:2qCIpCEK0.net
俺は炎はシラヌイにした わんこかわいい

181 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:17:41.37 ID:FwF5f72s0.net
土台連結はちょっと試してやらないなと思っちゃったな
早い安い低コストみたいなの大好きだし

182 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:19:45.37 ID:yos1pMNT0.net
イグニクスにライドと戦闘両立させるのもいいぞ

183 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:21:12.40 ID:FGyc5Yyr0.net
階段を地面から置けるようにして欲しいわ
一々壁や屋根とか置いてかつ上下が何かに接していないと最初の1段目設置出来ないの欠陥すぎる

184 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:22:05.15 ID:UQe/J5Pf0.net
>>24
木から降りられなくなった猫かな?

いろいろ重ねるの流行ってるのかな
https://i.imgur.com/3Rf7EaY.jpg

185 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:23:44.71 ID:boIq8JeD0.net
イグニスは移動も兼ねるから速度系パッシブ入れたいんだよなぁ
戦闘中の移動速度も大事だし
戦闘とライド兼ねるなら神速伝説脳筋突撃あたり?
突撃無くしてシャーキッドとかで穴埋めするのもありかね

186 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:27:38.70 ID:sRIn+xXw0.net
筋肉の魅力には勝てないのでボルカイザ
もっと筋肉パル増やして欲しい外人にもウケると思う

187 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:30:54.35 ID:5ilFzVHY0.net
>>125
そう言えばカバネドリってトリって付いてるけど、あいつどっちかって言うとワイバーンだよね

188 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:31:25.45 ID:v9UeF5Lz0.net
自バフ積みまくってARやポンショで戦うのって強いけどいつも同じ動きになっちゃうから物足りなくなっちまう
やっぱ相手に合わせて出すパル変えたりローテ組んで5体フルで使ったりする方が戦ってる感が出るんだよなぁ

189 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:32:24.31 ID:WgHfYPqBd.net
世界樹に拠点立てるのかなり便利だな
拠点2つ並べても平気

190 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:33:04.27 ID:FGyc5Yyr0.net
>>186
デブにするmod作ってる外人居たからいつかマッスルにするmod出すやつも出てきそう

191 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:33:09.31 ID:pO6EY1A20.net
まずその筋肉を使った近接技をだな…

192 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:35:05.89 ID:He35lMeQ0.net
ボルカイザーさん英語名のBlazamutがかっこいい

193 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:36:40.05 ID:FGyc5Yyr0.net
固有の技継承できるなら近接技あるのにな

194 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:37:57.53 ID:p5jZ30v10.net
土台Aから土台Bに階段を降ろす喰らい流行るけどコレですら階段まわりでパルの挙動が不審になるし
完全に面合わせはキツそう

195 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:38:47.13 ID:lPVr9RzD0.net
モコロンとかタマコッコでかわいい〜とか言ってた子供のプレイヤーとかボルカイザー初見で泣くだろ

196 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:40:11.09 ID:91V0LFFh0.net
TEKサドル的なのはテコ入れとしても良さそうな要素だと思う
対巨獣用最終決戦兵器スーパーメカペコドンとか

197 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:40:13.02 ID:4od3ZLYdd.net
スザクかツジギリか了解
てか全ての属性に伝説級欲しいわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200