2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round284

1 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 21:52:30.34 ID:eXesvcCm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round283
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704612290/
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round282
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701101004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe2-cInm):2024/03/03(日) 19:44:03.73 ID:2ATl6/dL0.net
>>419
レガシーモードだっけ?acogつかえたり旧ヘレフォードだったりするやつ

421 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:24:55.59 ID:nSvYdvYWH.net
君たちちょっと、しゃがみ、伏せ、歩き、のキーバインド教えてほしい、キーボード操作難しすぎだろこれぇ

422 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:32:45.76 ID:uVOQ33QS0.net
俺はしゃがみスペース伏せGキー歩きaltだけど他人のキー配置とかぶっちゃけ気にしない方がいいよ
2週間くらいやってれば基本どんなキー配置だろうが慣れる逆に言うと最初は2週間くらいは慣れない
とりあえず初期配置でやってみて頻繁に使うものを自分の押しやすそうなキーにしてみたり試行錯誤するといいよ

423 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:33:42.49 ID:xYxzuqn6d.net
しゃがみスペース、伏せalt、歩きctrl、乗り越えc

424 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:51:36.02 ID:viNwgq5a0.net
しゃがみAlt
伏せctrl
歩きc
だな

425 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:52:59.07 ID:nSvYdvYWH.net
即レスサンキュウ、やはりスペースによく使うもの割り当てたほうがいいわ、ZXC辺りはマジで誤爆しまくる
あとマウス操作もローセンシがいいって聞いたけど、普段のPC操作は手首だけでやるから違和感半端ねぇ

426 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 20:56:19.03 ID:4UNSg3Hb0.net
ずっとハイセンスでマウス変えるついでにローにしてみたけど
全然使えなくなったから元のハイ感度に戻した

427 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 21:02:46.28 ID:QKrAvoS20.net
誤爆は慣れたら問題なくなるけど
それよりも問題なのは物理的にWASD操作に支障きたすキー配置かどうかやな
事あるたびに移動方向に支障きたすのはマジで致命的だからな

428 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 21:24:31.12 ID:2ATl6/dL0.net
おれは初期のリーンキーが移動しながらだと押しづらくてリーンキーを左右反対にしたわ

429 :UnnamedPlayer :2024/03/03(日) 21:31:35.73 ID:R3aXD5Gh0.net
フットペダルとか使ってる猛者はいないのか

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc7-JCcX):2024/03/03(日) 22:35:19.30 ID:JGkNy5So0.net
俺はPUBGのリーン初期設定の癖でリーンはホールド設定派だからあんまそこらへんの操作困ってないな

ってかこのゲームそこ除いたらフットペダルどころかサイドボタンも必要ないくらいボタンバインドに悩むことなくない?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-0WZ8):2024/03/03(日) 22:44:09.82 ID:GDoWMUrE0.net
ctrlもaltも自然に使えないからどっちもマウスのボタンに置いてる
あとはサブガジェ、近接、リロードもマウスのボタン

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb25-ldH0):2024/03/03(日) 23:19:09.05 ID:jeNoXewF0.net
CS人気はRMT+高額ドロップアイテムが理由じゃないっけ?
今どうか知らんけど数百万手に入る可能性があるゲームだった。あとマネロンに使われてた過去もある

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1c-2Qxb):2024/03/03(日) 23:26:03.00 ID:JBG5FZha0.net
移動やチャット周りですぐ使いたいものが多すぎて近接に振れるボタンがない
フットペダルかUSBオナホにでも割り振るか

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba5-AA/x):2024/03/04(月) 00:57:33.18 ID:G2BHszky0.net
オナホリーンやめろ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-/BY0):2024/03/04(月) 01:23:40.35 ID:Y3NTUv7W0.net
こいついつも左に傾いてるな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-zqCT):2024/03/04(月) 01:44:28.10 ID:l2TCIn+M0.net
オナホジャイロエイムはBANに入りますか?

437 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 07:14:31.50 ID:CAe/ITEK0.net
>>431
お前の使ってるマウス当ててやる
ロジクールG300s
当たりだよね

438 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 07:17:27.04 ID:CAe/ITEK0.net
初期配置から変えてるのは近接がFでインタラクトがV
これだけ
マウスのサイドボタンにしゃがみとサブガジェ割り当て

はっきり言って他人のとかあてにならない
前にYouTuberの割り当て真似したら段差飛び越えようとしたらフラグ投げちゃったり散々だった

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-0WZ8):2024/03/04(月) 10:33:33.48 ID:Ppred+6b0.net
>>437
G402だぞ
まぁ金がないだけで本当はワイヤレスのG502が良かったんだが

440 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 12:39:10.17 ID:UoM2r7kM0.net
キーマウの良し悪しはお金の問題だからホイホイ変えられないし調べられないが配置に関してはほんと千差万別
自分もcsから移住した時に色々調べてプロやストリーマーの設定真似たけどしっくり来ず結局自分で操作して一番良い型をプレイしつつ見つけていくしかなかった

441 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 13:02:15.54 ID:/JZF1afS0.net
俺結構変えてるな
ホイールピン Zスキル サイドボタンプッシュトゥトーク Tab歩き V近接

442 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 13:04:11.17 ID:vya+6No90.net
無変換←こいつどうにかならんの

443 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 13:07:43.85 ID:/JZF1afS0.net
>>442
戦績にでも振り分けよう
他ゲーみたいに敵と仲間のウルトを確認しなきゃいけないとかないしこまめに見る必要なんてないしな
Tabというめっちゃ押しやすいキーが戦績デフォなのもったいないと思うわ

444 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 14:34:15.36 ID:NJxikaIU0.net
usキーにすればいいじゃない

445 :UnnamedPlayer :2024/03/04(月) 18:21:42.47 ID:aqWLPeSL0.net
G300sをゲーミングセンサーにしたら最強なのに

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba5-AA/x):2024/03/04(月) 18:46:42.84 ID:G2BHszky0.net
レート落ちてテンプレ通りに味方が動いてくれなくなったわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-Jhei):2024/03/04(月) 22:50:37.69 ID:0ZissDSX0.net
この時期に全員カッパー4で最高到達チャンピオンが1人とダイヤ2人いるやつらにあたったんだけどもはや意味わからん
公式にスマーフされてるようなもんだろ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-k+/o):2024/03/04(月) 23:11:03.22 ID:aqWLPeSL0.net
内部レートでマッチするんだから
つけてるランクはどうでもよくね

449 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 01:47:12.09 ID:btIYjCFE0.net
>>442
無変換の機能自体使うことないなら
ゲームによっては無変換そのものは反応しないとかでキー割り当てられないとかもあるから
Microsoft PowerToysとかでキー自体を別のキー判定にして使ったら良いと思う
自分は右手で押す辺りのキーを入れて使ってるわ

450 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 02:03:54.87 ID:a4+cBypb0.net
3年ぶりくらいに復帰したけどみんなHSうますぎだろ
こんなに上手かったっけ

451 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 02:24:17.65 ID:JWejMXtL0.net
>>450
今のブロンズでも当時のゴールドくらいの強さはあると思う
今のランクはマジで初心者おらん

452 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 02:29:10.50 ID:wNBLtAl00.net
>>451
全然違うでしょ
昔のゴールドはだいたいプラチナ位になってるレベル

453 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 02:31:18.21 ID:hp2dkvhJ0.net
ランク2.0はプラチナ3だったやつがチャンピオンなれる程度のレベルだぞ

454 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 02:33:08.51 ID:wNBLtAl00.net
配信とかでリアルコッパーの人見ればわかるけどヘッドショットなんて全然狙えないし
常にしゃがんで歩いたり、最初頭のいちに置いててもすぐ地面に視点向いたりするレベル

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef86-zqCT):2024/03/05(火) 03:49:57.62 ID:0KJ0apuF0.net
1.0でゴールドが最高の雑魚だったからエメラルド5とプラチナ1を行き来してる

456 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 16:16:04.98 ID:/EP3BHFa0.net
デイモスくん来るのいつだ?4月?

457 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 16:20:04.37 ID:mlZMSuIW0.net
3月12日

458 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 21:50:08.63 ID:5iRdpT5e0.net
久しぶりにやりたいんだけどPC版って人いる?

459 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 21:54:32.00 ID:GNPD7obn0.net
steamの同接見てみろ10万超えとるぞ

460 :UnnamedPlayer :2024/03/05(火) 22:02:33.00 ID:/EP3BHFa0.net
これからはCS版のマウサーも参戦するからさらに人口増えるぞ
デイモスでゴリゴリの撃ち合いシージは12日かサンキュ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f58-m22w):2024/03/05(火) 22:18:01.89 ID:GNPD7obn0.net
てか韓国鯖高ping問題治ったっぽいな遭遇してた人達良かったね

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-rJES):2024/03/05(火) 22:24:39.32 ID:5iRdpT5e0.net
ほんなら復帰してみるわあざす

463 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-vVh3):2024/03/05(火) 22:30:06.05 ID:PdRGiQFyH.net
ウィークリーチャレンジないとやる気でないよ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0b-9boh):2024/03/05(火) 22:49:18.81 ID:CxnihSyB0.net
>>347
これのSoulのping戻ってるので治ったっぽいね

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-zqCT):2024/03/05(火) 23:51:36.15 ID:0KJ0apuF0.net
TSのホロサイトのドットの大きさ、見づらすぎるから戻してほしい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-y+zo):2024/03/05(火) 23:57:56.94 ID:mlZMSuIW0.net
ドットがでかくなりすぎてマジで見にくくなったあれ
1.5Acogも全体的に太く変えられたし
9年目で慣れ親しんだ物をわざわざ改悪をするなよUBI

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba5-AA/x):2024/03/06(水) 00:03:41.92 ID:bGq2iNWY0.net
ナーフばかりで面白い調整が少ないのがシージの悪い所だよな
出来ることばかりが減っていく

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1c-2Qxb):2024/03/06(水) 00:21:47.14 ID:TrSRs/ww0.net
等倍サイトいじるならクソデカ三角形リフレックス返してくれや
評判悪いのは知ってるけど気に入ってたんだよアレ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-zqCT):2024/03/06(水) 00:34:28.35 ID:EwSLe00b0.net
TSは過去の仕様環境を改変して実験してるからそうなってるだけで
わざわざサイト太くしたんじゃないと思ってる
しゃがみ長押し状態でカメラ見て閉じた瞬間に
現行はしゃがんだままになってくれるけど
TSは以前の仕様みたいにカメラ閉じた瞬間立ち上がりだすしな
TS公開直前にテスト版を作成完成じゃなくて
実際にはもっと以前から取り組んでるからそうなるんじゃ?

470 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:36:35.68 ID:nl9cCzRh0.net
>>467
競技性追いかけてんならそれが正解だよ
どのゲームでもそうなってるだろ

471 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:37:26.14 ID:EwSLe00b0.net
CSのマウサーがPCクロスおkなんやったら
PCのPADもCSと一緒にプレイおkにして欲しいなぁ
と他ゲーのクロスでも毎回思う
たまにはPAD環境プレイも味わいたいわ

472 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:43:57.60 ID:hpXy9c69H.net
でもマウストラップが機能するのであれば、CSマウサー達はペナルティの操作遅延を感じながらPCプレイヤー達と戦うことになるんでしょ、結局マウサー達はCSに引きこもることになるよ多分
であれば一方通行のクロスプレイを遊ぶのは一部の物好きだけか

473 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:51:35.08 ID:FmL8WQOg0.net
csマウサーは強制的にpc鯖に送られるって話でしょ
そもそもちゃんと感知出来るのか不明だが

474 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 00:55:18.50 ID:pHYFru9M0.net
既に感知されて発動して今後更に逃げられない様に精度上がってくんでしょ

475 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 01:17:37.02 ID:bGq2iNWY0.net
PCに来るならマウストラップ解除しないと不味くないか?
むしろマウストラップって機能があるならPCがCSに遊びに行く事も可能か

476 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 01:22:48.57 ID:pHYFru9M0.net
マウストラップまで導入してるって告知されてるんだから
マウサーなんぞチーター扱いでその位のハンデあっていいでしょ

477 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 02:06:17.69 ID:bGq2iNWY0.net
それじゃクロスプレイにならなくないか?クロスプレイのつもりは無いのか
人口増えると良いと思うんだけどなあ

478 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 02:09:21.02 ID:pHYFru9M0.net
トラップで送られる人はそうなるんじゃないかってだけで
自分でpcとのマッチング選択したらそりゃ普通に入れるでしょ、

479 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 02:22:27.84 ID:p+BfkhoN0.net
とはいえその雑魚マウサーを混ぜられるチームの身にもなってみろよ
イコールだと思ってるならお花畑にも程がある

480 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 02:24:06.97 ID:pHYFru9M0.net
>>479
そういうのってpc側もマッチ許可するのか選べるでしょ

481 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 02:29:12.47 ID:FdVUsu6b0.net
近接盾うざないか

482 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 06:11:59.74 ID:9GSbPZ590.net
steamの同接ホントに増えまくってるじゃん
もしかしてクイックマッチ2.0は大好評だった...?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b02-y+zo):2024/03/06(水) 08:21:42.66 ID:DP9qDlyc0.net
海外で世界大会の盛り上がりと新シーズンのAcog話題のおかげだろ
クイマが成功したかのような印象操作止めてください

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Hejz):2024/03/06(水) 08:30:19.28 ID:nl9cCzRh0.net
クイマが前の方が良かったとも思わんけどな
マジでスタンダードやるほどやる気がないけどシージしたいって時にピッタリすぎるんだよクイック2.0

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b02-y+zo):2024/03/06(水) 08:38:59.00 ID:DP9qDlyc0.net
ゴミマップ集積所で満足してる人もいるんだ
UBI信者がやたらとタゲドリ褒めてるのに通じる物がある

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Hejz):2024/03/06(水) 10:28:56.78 ID:nl9cCzRh0.net
>>485
別に前のクイックもゴミマップ集積所だったろ
自分の気に食わない意見は信者認定するのイイネ
自分は公平な目でゲームを評価してるとか思ってそう

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b02-y+zo):2024/03/06(水) 10:55:51.24 ID:DP9qDlyc0.net
全マップ入ってたクイックは果たしてゴミマップの集積所と言えるのかな?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b73-j8Nj):2024/03/06(水) 11:13:30.31 ID:krv9S1cC0.net
新クイックは負けてるチームから抜けたところに打ち込まれることは無くなったのかな?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f58-m22w):2024/03/06(水) 11:38:44.61 ID:FmL8WQOg0.net
クイック2.0のシステムは凄くいいと思う
マッププールが問題だったから次のシーズンは文句ないだろう

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc3-EklI):2024/03/06(水) 15:49:21.12 ID:HvgDY7LM0.net
マウストラップによるペナルティクロスプレイきても
PCのみのマッチング選択できるって見たけど
ペナルティ付きのマウサー来るならみんなそうするよね
なんのためにPC鯖に飛ばすつもりなんだろ

491 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 16:48:28.58 ID:bGq2iNWY0.net
運営もPCとCSの人口を1つにまとめたかったんじゃない?その為にCSのパッド勢には犠牲になってもらうとは大っぴらには言えないからこういう遠回りなやり方をしたとか
CSでマウサーが増えてPCに行く人が増えたら困るのはCSでパッドを使いたい人達だろうけど、ユーザーの多くが選んだ事なら仕方ないって話にもなると思う

492 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 17:40:54.71 ID:OMn/3nwJ0.net
久々に情報追っかけたらレインボー部隊バラバラになってるんかコレ?

493 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 18:03:44.70 ID:H8tF41wr0.net
頭暗殺されてデイモスの組織に奇襲されて身を隠すしかなかったんだっけ

494 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 18:23:26.15 ID:1hR77ZYS0.net
ナイトヘイブンに家出した奴ら以外は別にバラバラなってないよ

495 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 18:53:51.46 ID:HIpkGq0M0.net
CSの話とかクソほどどうでもいいわ

496 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 18:58:04.55 ID:p+BfkhoN0.net
来シーズンはクロスプレイオンオフの動画でCS民がお顔ぷんぷんでコメして炎上する未来が見えてます

497 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 19:13:57.42 ID:CvkOinmr0.net
組織ボロボロにされたのに訓練は連日続けまくる真面目な奴ら
まあ一部を除いて真面目に兵士なり軍医やってた奴しかいないし

498 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 19:14:07.12 ID:nnvS1u7L0.net
クイックって来シーズンも全MAP対象じゃないの?
スタンダードはランクマップかそれ以外かみないに選べるらしいけど

499 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 19:23:45.88 ID:nnvS1u7L0.net
と思ったらクイックって今全MAP対象じゃなかったのか、なるほどな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-tdfv):2024/03/06(水) 20:11:56.36 ID:OMn/3nwJ0.net
イェーガーミュート俺たちのまさるが同じチームなのがせめてもの救いやと思ってたけどナイトヘイブン組以外はレインボー傘下の組織なんか
仲良くやってんならそれでええわ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f12-uB8S):2024/03/06(水) 20:39:51.98 ID:JpRBXP+Y0.net
アークナイツコラボのPV来てたけど相変わらずオペレーター美化されすぎてて笑う
こっちにもアニメスキンくれや

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef82-Hkkg):2024/03/06(水) 20:42:35.87 ID:92vaPjQ40.net
今のランクってブロンズとエメラルドがマッチングするんか...

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4e-8Xi0):2024/03/06(水) 21:28:01.65 ID:PQKtwYza0.net
マウスって高いの買ったら世界変わる?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5e-m22w):2024/03/06(水) 21:30:49.19 ID:YOAxVcGg0.net
値段の高さよりも自分の持ち方に合ってるマウス買えよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-JCcX):2024/03/06(水) 21:47:52.16 ID:CvkOinmr0.net
logicoolの2000円のマウスでも文句なくプレイできたで
100均マウスは有線でもダメだった

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-8RDf):2024/03/06(水) 21:52:04.23 ID:HIpkGq0M0.net
弘法マウスを選ばずって言うだろ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-8RDf):2024/03/06(水) 22:00:32.73 ID:NcTylMZT0.net
OWみたいにランク以外はCSと一緒でいい気がするんだけど
一部の人がなんかめっちゃCS卑下してるんだよな
内部レートで全部マッチングしてるんだから味方が弱かろうがCSだろうがそれが自分のレートだというのに

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba5-AA/x):2024/03/06(水) 22:02:43.52 ID:bGq2iNWY0.net
弘法大師神エイムで草

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-JCcX):2024/03/06(水) 22:53:50.47 ID:CvkOinmr0.net
そろそろ僧出身、もしくは寺生まれのオペ出てもいいな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b85-7KtM):2024/03/06(水) 22:56:44.91 ID:Xt/fId/v0.net
>>503
変わる 
この前16000円でアマゾンで売ってたロジクールのマウスにしたら変わった
でも今みたら約19000円になってた
変わった点はヘッドショットする確率が上がったり
チャットで褒めらえることがあった

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-muRo):2024/03/06(水) 23:09:06.93 ID:w6sHba+n0.net
俺もロジクールのマウスに買えたら彼女できたわ

512 :UnnamedPlayer :2024/03/06(水) 23:20:26.92 ID:EVJA8WG00.net
寺生まれのTachankaさん!?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba5-AA/x):2024/03/07(木) 00:08:10.04 ID:vzxsWrTL0.net
レイザーみたいなスキンのバンディ使ったら外人がめっちゃ屈伸したわ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-m22w):2024/03/07(木) 00:10:56.63 ID:tnJXeo0D0.net
>>507
卑下してるってかシージのcsとpcはマジで別ゲーレベルで違うからじゃねーの
エイムアシストなしのパッドじゃハンデデカすぎるでしょ

515 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 00:22:42.05 ID:ND8YQxS00.net
とはいってもこのゲームエイムアシストつけるとしたらAPEX式みたいな追尾でもだめだし、パワプロのロックオンレベル5みたいなのにしなきゃ意味ないしなあ…

516 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 01:35:29.77 ID:vzxsWrTL0.net
自分が居た頃ですらゴールドくらいからマウサー率ヤバかったからな
今でも変わってないなら人口は普通にプラスになると思う

517 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 05:06:21.94 ID:smN5xLza0.net
イヤーパスって情報出てる?

518 :UnnamedPlayer :2024/03/07(木) 08:21:19.15 ID:Ebyf19mG0.net
今年はyearパスないです!

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f75-y+zo):2024/03/07(木) 08:34:27.97 ID:RspTdcd80.net
イヤーパスはレインボーシックス メンバーシップに置き換えられます。
現在の価格は $6.66 (CAD$) に設定されています *間違いなく変更されます*

メンバーシップ購入者にはリタードロゴが付いてきます

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200