2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3

1 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 05:53:49.71 ID:lfUk1TiL0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

◆開発&発売 :カプコン
◆対応機種 :Steam/PS5/Xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. :1人(多人数ネットワーク)
◆発売日:2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:8990円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
公式X:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆前スレ
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1709699657/
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710166322/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 05:54:29.02 ID:lfUk1TiL0.net
顔データ保管場所
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\ユーザーID\2054970\remote\win64_save

ポーン → SS1_data000.bin
覚者  → SS1_data00-1.bin

Steamのクラウドをオフにして上記のデータを削除(移動)、その後CC&S起動でまっさらな状態から作成したりも出来る

3 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 05:55:27.82 ID:lfUk1TiL0.net
>>20までレスないとスレ落ちちゃうから気をつけて

4 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 05:58:33.18 ID:lfUk1TiL0.net
スレが落ちるんだよ
スレ立て後一定時間内に20レスないと

5 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:05:43.62 ID:lfUk1TiL0.net
あと10日で発売だね

6 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:44:05.65 ID:JMPEz80e0.net

落ちたのか

7 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:47:17.43 ID:JMPEz80e0.net
キャラメイクが思うようにいかないから気持ちよくスタートできない

8 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:49:01.27 ID:JMPEz80e0.net
誰か20まで手伝ってくれよ

9 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:50:33.18 ID:JMPEz80e0.net
おい朝だぞ起きろよスレ落ちるぞ

10 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:51:44.25 ID:PbXtgyDn0.net
家ゲー板に行くとするわ

11 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:51:59.14 ID:JMPEz80e0.net
うわー俺しかいない

12 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:52:19.73 ID:JMPEz80e0.net
いるじゃねーか

13 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:53:04.81 ID:KMr2zJSH0.net
うるせぇこちとらネムネムなんだよ!

14 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:53:31.37 ID:w8GEFydx0.net
主人公を人にするか獣人にするか決められない

15 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:54:23.16 ID:v5WcQ4HJ0.net
主人公はやっぱ人かなぁ

16 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:54:43.16 ID:JMPEz80e0.net
街でお金払えば容姿変えられるっぽいよね
とりあえずスタートは最速できめたい

17 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:54:43.40 ID:n8GY86HX0.net
大作ゲームのpcスレって毎回過疎るよな
声はデカいけど

18 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:56:51.22 ID:KMr2zJSH0.net
ドグマ2はジョブとレベル両方で成長ステ変わるから注意しろよな!
マーチャー26レベで魔攻上がってなかったけど27で魔攻がそこそこ上がるかもしれない……でも同じレベルでソサやったときのほうが上がるだろうという信頼感もあるよね
レベルアップごとに職業変えるの面倒だから特化ステは諦めよう!

19 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:57:01.34 ID:w8GEFydx0.net
>>16
容姿は変えられるけど種族は変えられないぞ

20 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:57:46.83 ID:JMPEz80e0.net
>>19
おkおk
それなら全然いい

21 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 06:59:53.11 ID:v5WcQ4HJ0.net
別に対人ゲームじゃないのにそんなステこだわる意味あんのかね

22 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:01:19.56 ID:b+FtLDBg0.net
ゼペットの方がまだ綺麗に作れるよ

23 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:02:55.66 ID:b+FtLDBg0.net
またスカイリムみたいにmod必須だなこりゃ

24 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:04:03.33 ID:KMr2zJSH0.net
声がデケェやつが所構わずMODについて話したりCSを煽って隔離板作られるまでがテンプレだからな
こっちはスペックの話がメインだから過疎る

25 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:28:58.68 ID:6rI8x2VF0.net
推奨もそこそこ高いからそっ閉じする人も多そう
なんでこんな要求されんだろ

26 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:38:03.26 ID:9MabFsBw0.net
推奨で30fpsのゲームなんて見たことねえよ
頭おかしいだろ

27 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:48:38.73 ID:BC3xp8xm0.net
マジで髪型増やしてくれよ

28 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:53:16.14 ID:w8GEFydx0.net
いじれる項目も増やしてほしい
唇を上下それぞれ厚さ変えたいし
鼻全体の奥行きも弄りたいし
目の幅と高さも変えたい

29 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 07:56:08.15 ID:YcUmpqQZ0.net
それと覚者のキモい声も何とかして欲しい
最悪オフにできるようにしてくれ

30 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 08:02:12.99 ID:JMPEz80e0.net
PV見てても登場人物全員このキャラクリで作ってるっぽいな
ぱっつんショートミドルロングくらいくれ
あとサイドヘアー!

31 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 08:27:34.12 ID:c9SabHCk0.net
グラフィック設定下げてどれくらい軽くなるかだな
全部「中」とかにすればかなり軽くなることを期待してるけど

32 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:09:12.63 ID:DOPcSI4Dr.net
まぁ仮に重くても1週間以内に軽量化mod出るだろうし大丈夫っしょ

33 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:28:07.56 ID:rUwSimJy0.net
推奨で30fpsっつうと最適化が終わってるパターンでそういう場合っていくらスペック盛ってもあんま出ないよね

34 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:36:50.36 ID:gFcqjoGH0.net
激重アンチチートでも積んでるんだろうか

35 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:36:54.22 ID:gFcqjoGH0.net
激重アンチチートでも積んでるんだろうか

36 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:38:46.96 ID:kzj6AuH60.net
マルチないし流石にそれはないのでは

37 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:41:23.36 ID:1AyKojPZd.net
あんまり重たいとそれだけでゲームの評価下がるし売り上げにも響く
グラボの使用率見てもPS5以上の環境揃えてる奴なんかまだまだ少数派
なんだか嫌な予感するなぁ

38 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:56:42.51 ID:CvNzTaJ80.net
>>1
おつ

この板即死判定あったのか

39 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 10:57:25.78 ID:CvNzTaJ80.net
>>17
人の多いCSスレで偽装してると思う、してる

40 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:00:48.67 ID:13yWGsn50.net
スペックは十二分に足りてるんでクラッシュ多発とかじゃなければいいや

41 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:02:29.42 ID:JMPEz80e0.net
発売までは人多いとこで楽しむしここも発売直後の設定とかまでかな
MODスレが立てばそっちに篭るし

42 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:03:18.57 ID:4U2b858ir.net
ヘルメットがなければ

43 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:04:54.31 ID:JMPEz80e0.net
https://youtu.be/s4JlCd3vAKI?t=37

気になったんだけどこの住民がポコポコ湧いて出るのはPC版ではもっと早く表示されるよね?

44 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:06:17.03 ID:alMKlT6D0.net
描画距離の設定とかが設定項目にあればありえるけど、リリースされないとなんとも

45 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:06:32.89 ID:9MabFsBw0.net
スペックによるだろうけど怪しいと思う

46 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:08:12.90 ID:9MabFsBw0.net
キャラクリ体験版のオプションの項目少なくて
体験版だから少ないのかそれともあのままなのか
推奨30fpsのゲームだから後者だと思うんだよね

47 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:12:29.84 ID:ieshdSwI0.net
ようこそ覚者さま

48 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:12:33.82 ID:32J0vtxI0.net
>>35
アンチチートというか割れ対策のDenuvoは実装される(2,3年後辺りには外すらしいが)
確かそれで10~15%ほどFPSが低下する
下手したらMOD対策のENIGMA実装かもしれないけど
いずれにせよパフォーマンスの低下は避けられない

49 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:13:59.79 ID:alMKlT6D0.net
>>46
それはないよ
少なくともDLSS3の対応は正式に発表されてるので、DLSS周りの設定は確実に追加される

50 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:14:33.39 ID:uG1C+ru00.net
キャラクリ各要素の少なさは製品版なのか気になるよね
万一DLCにするとしても、当日に出てくれないと実質的に未完成で1周目しなきゃいけなくなる
気を取り直して

五条「覚」w
あんまり似なかったから「悟(さとる)」じゃなくて「覚(さとる)」。覚者だしw
https://imgur.com/KOf5gl9.jpg

51 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:26:29.31 ID:sKVzGw5z0.net
スカイリムのハイエルフっぽい

52 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:40:57.42 ID:rUwSimJy0.net
なんだよストアみたら30fpsなの2160iじゃん
1080pならまあまあいけるんじゃね

53 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:46:31.72 ID:IDuwwYnir.net
普通の子
https://i.imgur.com/W7BdesM.jpeg

54 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:46:33.11 ID:Q6P6DkYo0.net
街で空巣を繰り返し、女のパンティーばかり集めてる覚者がいたら楽しそうwww

55 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:50:55.65 ID:IDuwwYnir.net
>>46
PCゲームでそんなことしたらレビューが賛否両論になってしまうリスク回避はカプコンの方がわかっとると思うよ

56 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:59:05.63 ID:Kfcoh+vk0.net
結局プレイ用の体験版はこなさそうですね

57 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 11:59:52.86 ID:Cv/0Sqak0.net
>>53
美人すぎないところが良き

58 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 12:00:30.85 ID:13yWGsn50.net
カプコンっていつも体験版出してるよな
まさか、、、自信がないのか?

59 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 12:04:27.07 ID:DxVyxa2u0.net
まぁ、プレイ出来る体験版だして、このキャラクリを隠された状態で売り出すよりかは良かったと思うわ

60 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 12:08:02.20 ID:7kpBH+ns0.net
せめてベンチ欲しかったな

61 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 12:09:35.46 ID:Ajr79VX10.net
>>53
絵画にありそうな顔と構図やなw

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 053b-QATo):2024/03/12(火) 12:20:53.75 ID:BTay1xH30.net
覚者とポーンのボイスは製品版では増えると信じたい。

髪型の微妙さはモンハンやっているといつものカプコンなので多少は諦めが付くけど、今のボイスの少なさは大手のゲームとしてはちょっと異常だから。

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef4-jwTK):2024/03/12(火) 12:21:11.88 ID:JMPEz80e0.net
Steamコミュの和っぽい女の子貰お

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39cb-QATo):2024/03/12(火) 12:23:01.41 ID:59laMdlX0.net
とりあえずレイトレ最低ラインはRTX3070くらいかな
最高設定FHD+60FPS安定
まあ3060TIでもいけるかもしれんが
レイトレONなら3070はやっぱいるかな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e15f-Ck11):2024/03/12(火) 12:31:31.92 ID:Q6P6DkYo0.net
>>53
ブサイクすぎてヤベーよ
眼科行って来いや
スピードスケートの高木美帆かよ

66 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-EkuC):2024/03/12(火) 12:48:12.16 ID:NtJu4uYKa.net
前スレのフロドの顔すげえいいな
レシピ欲しいわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-fb1O):2024/03/12(火) 12:52:59.34 ID:9VW/nIeK0.net
拾いモノ
https://i.imgur.com/dQ5CTGR.jpg
https://i.imgur.com/b1dOIsZ.jpg
https://i.imgur.com/wlJxxOc.jpg

68 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-kL3o):2024/03/12(火) 13:02:23.37 ID:prvsXfuKd.net
ギムリはよ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-fb1O):2024/03/12(火) 13:02:49.22 ID:9VW/nIeK0.net
フロドはredditから拾った

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fd-QATo):2024/03/12(火) 13:21:11.97 ID:R4LvvIOV0.net
すまん Steam初心者でドグマ2のキャラメイクまで行けないんだけど
ドグマ2はダウンロードして起動して
キャラクターエディットを押しても
STARTGameになっての繰り返しになっちゃうんやけど

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fd-QATo):2024/03/12(火) 13:23:13.74 ID:R4LvvIOV0.net
>>70
だけど、ごめん解決した
これボタン配置がちがうのか···
キャンセル連続で押してたみたいだ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef4-jwTK):2024/03/12(火) 13:25:54.94 ID:JMPEz80e0.net
エディットはマウスのほうがやりやすいよ

73 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-4l4F):2024/03/12(火) 13:27:01.54 ID:53BNnKsrd.net
>>64
甘くね?レイトレ無しならまあ分かるけど

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d13a-Asjg):2024/03/12(火) 13:29:40.96 ID:zlvNjC7w0.net
>>71
めっちゃわかるわ
直近でSwitchのティアキンやってたせいで、決定とキャンセルの位置逆で困惑した。
最初全く同じことしてバグかと思った

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-UCxz):2024/03/12(火) 13:39:14.14 ID:mDrzhzbm0.net
今作も遠隔魔法ゲーなのかな。。。

ウォリアー救済してクレメンス

76 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 13:50:31.25 ID:eFufJxRo0.net
地上戦においてはウォリは強いぞ
登る必要がある敵だったり飛んでる敵に無力だから
剣もダガーも弓もこしらえれるアサシンを使ってたに過ぎない
だから剣も使えるからストライダーよりアサシンが好まれてたんだ
よろめかし力と吹き飛ばし力の差もあるけど技自体の威力も剣の方が高かったし
登った時の攻撃だけダガーが有利なだけで

77 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 13:51:48.72 ID:eFufJxRo0.net
断頭台EXきてからはダガーのみでよくなったけどなw

78 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 13:54:38.62 ID:eFufJxRo0.net
百裂斬りとえぐり突きの差だったけどな
DDONのえぐり突きは強かったからオールマイティーに戦えてたな剣

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a5-Dt5z):2024/03/12(火) 14:04:05.98 ID:eikzQ0mY0.net
さすがに覚者の声はいらないっしょ
喋らんもん

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-4lDz):2024/03/12(火) 14:18:26.68 ID:P3ECzdYu0.net
ボイスは一例だけど4×ピッチ変更5というのは手抜き感が否めん
要求スペックもやたら高いしなんか嫌な予感はする
杞憂であってほしい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0269-+NH/):2024/03/12(火) 14:39:55.02 ID:79GYa0+w0.net
もう体験版はなしかな
まあキャラクリで2時間超えることはなくなったから最悪の場合もなんとかなるか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-hQEK):2024/03/12(火) 14:51:17.82 ID:h/qbZ7Gw0.net
今回ポーン作る時の性格で指定出来るボイス変わってるよね?
それってゲーム中に性格変わったら声も変わるってことなのかな
それとも性格変わっても声はそのまま?

ひょっとして性格変えられないとかなると最悪なんだけど

83 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-xSE6):2024/03/12(火) 15:13:53.91 ID:9zbs9PEud.net
重量制限無効化とスタミナ消費なしMODないと遊ぶ気しない

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 024b-oBTV):2024/03/12(火) 15:37:58.92 ID:IPu0mhrp0.net
>>80
俺としてはツイッターで情報小出しにして何とか話題として繋ごうとするのが気になる
無印も秀作ではあったけど酷い処理落ちにカサディス村の界王エンドとか
王都までが絶頂で竜頭蛇尾だったバランスとか色々不満は有るし
今回も売り抜け上等狙ってないかなと

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 15:56:55.22 ID:eFufJxRo0.net
俺は土日に体験版くる気がするんだが
カプコンは自信あるゲームは体験版出してきてたし
これだけいい出来なら出すと思うんだよね

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e17f-FFEJ):2024/03/12(火) 15:59:44.44 ID:KMr2zJSH0.net
色っぽいお姉さんボイスくれたら全部許しちゃう……色々でかいポーンに合わせるんだ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a5-Dt5z):2024/03/12(火) 16:02:09.21 ID:eikzQ0mY0.net
みんなの面白さの基準にストーリーの配点が高いんだよな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 16:07:39.19 ID:eFufJxRo0.net
1のストーリーは赤竜倒すと全部竜化してくれたのと竜王の指輪を手に入れられるから
何度か見てるうちに良いなって思ったな
1周したぐらいじゃ何言ってるのかすぐ理解できんしな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c3-2Iba):2024/03/12(火) 16:09:21.37 ID:f5PEUfsB0.net
せめて非戦闘状態だとスタミナ消費なしでダッシュができたらいいのになぁって思ってたけど出てるプレイ動画見るとそうでもなさそうなのが…

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 16:11:19.56 ID:eFufJxRo0.net
非戦闘で敵を全部スルーして最短クリアする人が多くなるからそういう仕様にしたんじゃね?
バイオのクリア動画が全部そんな感じだしなw
あれ見ちゃったら俺が開発でもそうするわな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef4-jwTK):2024/03/12(火) 16:11:50.83 ID:JMPEz80e0.net
どのプレイ動画もほぼHPが満タンじゃなくて最大HPが削れた状態なんだけどひっきりなしにキャンプせにゃならんのかな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 16:13:35.55 ID:eFufJxRo0.net
回復魔法だと最大HPが減ったところまでしか回復しないけど
食べ物回復なら最大まで回復してたけど2だとどうなんだろ
キャンプで飯食ってる時点で途中で食えないってことなのか?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 16:14:34.92 ID:eFufJxRo0.net
途中で肉とかキノコ食えないならメイジ必須になるな
貸出ポーンもメイジだらけになるんやろなw

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-hQEK):2024/03/12(火) 16:15:15.14 ID:h/qbZ7Gw0.net
前作みたいに回復魔法だけじゃ完全回復しないってだけじゃないのかな
アイテムだとHP満タンにはなるし、今回はキャンプでも当然完全回復はするだろうけど

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef4-jwTK):2024/03/12(火) 16:15:30.56 ID:JMPEz80e0.net
食料で回復するのか
アイテムは戦闘中でも使えるらしいしまあ大丈夫か

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-jpM3):2024/03/12(火) 16:17:57.56 ID:eFufJxRo0.net
HPを回復する食べ物とスタミナを回復する食べ物
それとは別に薬品って感じだったね
食べ物は腐りかけが一番効果高くて売却額も腐りかけが一番いい

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef4-jwTK):2024/03/12(火) 16:22:21.97 ID:JMPEz80e0.net
>>96
細かいなw
まさに宝の持ち腐れ状態になんのか

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-hQEK):2024/03/12(火) 16:25:01.23 ID:h/qbZ7Gw0.net
まあ、前作に限って言えばMPみたいな物はないからポーンは何度も回復してくれるし
回復アイテムの意味なくね?ってなった結果、そういうシステムになったんだろうねえ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eef0-UCxz):2024/03/12(火) 16:26:23.33 ID:LMKSnVsL0.net
先行プレイ動画のポーンのセリフw
「私がいた異世界では女性ポーンばかり雇うマスターがいましたね」

100 :UnnamedPlayer :2024/03/12(火) 16:32:14.81 ID:eFufJxRo0.net
1の注意点は食べ物持った状態で宿屋で数日寝ると腐らせちゃう
逆に言えば腐りかけも意図して作れてた
これを使った金策もあったけど潰されたんだっけ?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200