2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart115

418 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 20:14:52.65 ID:N1h//E720.net
Youtubeに完凸厳選ベラルージュ20体とかあるけど、さすがにMODでサクッと作ったんだろうな

419 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 20:15:21.34 ID:rKs/pcG00.net
レジェンダリーの寒暖無しパルアーマーより不毛さ無いと思うかわいいし

420 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 20:18:19.79 ID:DR6PdBwLd.net
ケーキ運搬ってマ?

421 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 20:22:13.10 ID:HS+V/qKT0.net
一回難易度ハードで遊んでみろ

422 ::2024/04/15(月) 20:24:14.70 ID:L4LxISmsH.net
ラベロットはケーキ盗み食いしてそう

423 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ ff5c-m4LK):2024/04/15(月) 20:31:56.16 ID:jGo4ipSW0.net
このゲームの厳選半放置だから時間はかかっても負担には感じないんだよな
おみくじ感覚ですぐ終わる

424 : 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 1fd0-H67E):2024/04/15(月) 20:35:37.14 ID:86e5GRn00.net
放置時間あるおかげで散歩や筋トレや1時間以上は確実にかかるであろうリアルタスクが捗ってる事実

425 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7755-2VOS):2024/04/15(月) 20:38:16.44 ID:Lq/8AFgn0.net
>>418
配合だけでall100魔女脳筋獰猛屈強4凸5体くらいおるし実使ったり、ヘビーな人はそんくらいいくんじゃね?
オスの完成品は一匹しかおらんけど。

426 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1754-H67E):2024/04/15(月) 20:42:17.08 ID:V5xJV91B0.net
冷凍切れてもその瞬間に腐って1つ減るわけじゃないし、思い出したときにソート押して鮮度回復すればよくね?
今は洞窟キノコ入れるときとかバフ料理出し入れするときとかに触るし

427 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9f71-nyb8):2024/04/15(月) 20:48:08.44 ID:cVdaFhbp0.net
洞窟キノコは回収も管理も面倒だし
効果も微妙だから拾わなくなった

428 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1f38-Vp6H):2024/04/15(月) 20:49:31.09 ID:zHKfsDRm0.net
ソート回復直ってないんかーい

429 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7718-amcz):2024/04/15(月) 20:51:30.72 ID:N1h//E720.net
いや洞窟きのこなかったら極ルージュきつくね?

430 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5750-FtXC):2024/04/15(月) 20:55:41.26 ID:RUFQSmhi0.net
洞窟きのこ排出するドークツ実装はよ

431 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/15(月) 20:57:45.95 ID:B6eKQ3p20.net
群生地があるわけでも無いし採取で必要数集めるのはかなりキツいわな

432 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1754-H67E):2024/04/15(月) 21:00:58.37 ID:V5xJV91B0.net
ダンジョン入口とボス部屋には確定で1つあるし道中のパターンも固定だからダンジョン回ってればそのうち集まるけど
それでも薬20個分でキノコ200個と考えるとキツい

433 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新][苗] (スッップ Sdbf-MdYa):2024/04/15(月) 21:08:01.48 ID:xkf511fQd.net
放牧でキノコ生やしてくれるパル欲しいわ
ナエモチみたいなゆるキャラ路線で頼む

434 : 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 1fd0-H67E):2024/04/15(月) 21:08:27.80 ID:86e5GRn00.net
きのこ栽培セットがくるまで待て

435 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 77ff-LyEl):2024/04/15(月) 21:17:12.29 ID:cn/S42DB0.net
絶対毒キノコ追加してくるよな

436 : 警備員[Lv.7][新][苗] (JP 0H8f-XTtg):2024/04/15(月) 21:19:39.79 ID:L4LxISmsH.net
モコロンはキノコの良い苗床になりそう

437 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1f5c-Z3jk):2024/04/15(月) 21:23:22.40 ID:ciUHz6JT0.net
>>434
パルの死体からきのこが生えてくるのか

438 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/15(月) 21:32:42.90 ID:c4uXbp780.net
ルージュはオス運だな
有用スキル複数持ちや100持ちのオスがいつ生まれてくれるかどうか
完璧メスとオール100無駄スキルなしオスを揃えてしまえば
あとはいくらでも生まれてくる

439 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 1754-Mtmd):2024/04/15(月) 21:50:01.95 ID:rKs/pcG00.net
ゆうて100もちのゴミパッシブ無しを3ステそれぞれで引くのに2500匹でも無理だったよ俺には・・・2ステで心が折れた

440 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/15(月) 21:58:49.70 ID:c4uXbp780.net
パッジブはともかく、個体値は薬使えばいいのでは・・・・

441 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 77f7-ekWt):2024/04/15(月) 22:04:45.59 ID:2J7LzK4N0.net
特性厳選と無特性で特性厳選(平均70)って産まれる?
特性厳選が産まれても一桁個体ばっかりだし性別も親側特性厳選のと同じになる

442 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 1754-H67E):2024/04/15(月) 22:05:18.64 ID:V5xJV91B0.net
♂の良パッシブ引いたら実使えばいいのか
いいこと聞いたわ

443 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fdc-8I1x):2024/04/15(月) 22:19:43.93 ID:quW2rKQC0.net
>>410
19体目できた
雄が出なくて終わらない

444 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:03:16.39 ID:uskYYZ+20.net
ベラルージュに闇商人を出すとターゲットが闇商人に固定されて
ルージュが棒立ちに成って殴り放題になるな
完凸闇商人を作りたくなったわw

445 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:06:41.32 ID:jEfOJGkU0.net
闇商人が何をしたっていうんだ…もっとやれ
一応HP多いけどタンクくらいにはなるのか?

446 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:08:16.42 ID:JFwv5voe0.net
ベラちゃんは怪しげなオジサマ好きなのか

447 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:08:20.08 ID:uskYYZ+20.net
タンクなんてモノじゃない
ルージュの動きを封印して棒立ちにする何かを持っている

448 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:12:45.86 ID:uK6yfp7C0.net
30回はルージュ孵化させたが♂ルージュが一向に出なくて沼
♂ノワールは15回前後で出たのに

449 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:13:49.56 ID:jEfOJGkU0.net
きっとあの笑顔だな、このゲーム販売開始してからずっとみんなに人気の闇商人さんだから間違いない
最近カツア…金鍵譲ってもらってないけどな、大量に余ってるし

450 ::2024/04/15(月) 23:16:49.62 ID:5n3x7u5v0.net
プレイヤーだって配合したい

451 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:19:53.76 ID:uskYYZ+20.net
闇商人が銀鍵を落とすようになればもっと人気が高まるのに…

452 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:22:25.32 ID:xkf511fQd.net
目つきの悪い商人とかいう胸糞NPCが出たおかげで逆にモコロンだろうが文句の一つも言わず満面の笑みで買い取ってくれる闇商人さんの株が上がりまくってる
そもそも禁猟種自体愛護団体が勝手に決めてるだけっぽいし何の闇だよって話なんだが

453 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:22:46.89 ID:jEfOJGkU0.net
そういえば一応人間NPCだよな闇商人、人間を優先ターゲットにでもするのかねルージュ

454 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:25:23.01 ID:8V80t2mj0.net
すまん まだそもそもレベル40くらいだから分かってないんだけど雌雄はなんで関係あるん?

455 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:27:54.18 ID:xkf511fQd.net
20体いるタゲの中でも確実にプレイヤー狙ってくるターンがある訳だから、人型を優先的に狙うAIがあるのかもしれない

456 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:28:19.74 ID:WY1k3VRnd.net
ログボおじさんにそんな使い道が

457 ::2024/04/15(月) 23:31:03.94 ID:eZO4g92xd.net
>>454
単に極端に♂が出にくい種族があるってだけじゃろ

458 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:34:08.18 ID:ciUHz6JT0.net
>>454
ベラノワールとベラルージュは♂が出にくい
♂が出ないと配合に移れない

459 ::2024/04/15(月) 23:34:37.80 ID:86e5GRn00.net
闇商人同士を配合するMODがくるのか…?

460 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:35:55.60 ID:jEfOJGkU0.net
伝説や今回のレイドパル等は同種同士の配合でしか作れないから配合個体作りたい場合雌雄最低一対必要
ノワールはルージュとでもおkらしいがどっちにしても雄出す必要がある

461 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:37:09.08 ID:c4uXbp780.net
これからの名だたるテイマーは

屈強な肉体 硬い皮膚 マゾヒスト 陽キャラ

の変態完凸肉壁闇商人さんの制作を目指すことになるんか・・・・

462 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:39:02.47 ID:8V80t2mj0.net
>>458
なるほどそういうことか ありがとう!
確かに手持ちのノワールメスのみだった

463 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:42:20.50 ID:HnL3DBCC0.net
道端に暗黒キョダイタマゴ設置されてて孵したらボス個体ニャオテトが生まれた
拾う前でボス生まれるか分かるようになってるのね

464 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:44:38.17 ID:PUvMdtzL0.net
闇商人マジか
面白いから序に世界設定に組み込んでほしいw

465 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:53:48.22 ID:HnL3DBCC0.net
>>452
ミルカルビ乱獲中にミルカルビ連れてるコイツと出くわしてうっかり捕まえちゃったら
野良ルーキーに絡まれて死ぬまでの間寝ようが別エリア行こうが毎回その場に居て襲い掛かってきたんで
アイツ相当のツンデレ疑惑があるぞ

466 :UnnamedPlayer:2024/04/15(月) 23:55:19.20 ID:c4uXbp780.net
ベラのオスは出現率1/30くらいって話だから
単純に普通の配合より15倍手間数がかかるってこと

467 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:01:39.56 ID:5jj66UkQ0.net
ベラルージュの図鑑見たら2964匹配合で産ませてた

468 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:15:04.10 ID:ymLHBE9p0.net
卵1個産まれるのに5分かかるからそれが約3000個で延べ15000分=250時間
頭おかしなるで

469 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:24:13.53 ID:ZygrniN90.net
配合牧場が一個しか置けない拠点ならおかしくなるなw

470 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:25:24.15 ID:b0UubUcu0.net
一気に卵10くらい押し込めるキョダイ孵化器はよう
あといっきにmaxにできるパルソウルツッパボタンはよう

471 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:31:07.02 ID:k9V53ofL0.net
仮に牧場を4個置いてもタネ馬がすぐに4箇所分手に入るわけではないから増やしても意味ないとは思う

472 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:35:03.80 ID:5jj66UkQ0.net
ベラルージュはそこそこな雄を10匹揃えるのが大変だった

473 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:41:21.36 ID:onxkEvAU0.net
卵なんて0秒で孵化するやん
孵化器なんて1つで足りる
縛りプレイは知らね

474 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:56:08.53 ID:ZygrniN90.net
ベラ♂は配合さえしていれば確実に増えていく
牧場が4個あれば増えていく時間も4倍に成る

475 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 00:57:42.56 ID:b0UubUcu0.net
朝起きて、家に帰ってきて
8個の牧場が20個ずつ卵を生んでいて
それを孵化させる手間を知らないから
そんなことが言えるんだい

476 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 01:03:32.20 ID:Asx+D5ez0.net
仕事終わって帰ったのに卵176個孵化器に入れてるとか奴隷かよ

477 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 01:16:05.52 ID:5qy8dt6/0.net
ちょっときょくルージュで闇商人木偶試してみるか

478 ::2024/04/16(火) 04:18:02.29 ID:ShnZrvJl0.net
火あぶりオヤジ狩りの次はデコイにされる闇商人さん

479 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 04:31:28.34 ID:OivQq7MR0.net
闇商人君の人権は?

480 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 04:32:08.21 ID:R1PUGg790.net
闇に生きてるんだから覚悟の上だろ
嫌なら光商人になれ

481 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 04:34:04.36 ID:OivQq7MR0.net
ついにパラディンになる闇商人君が

482 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 07:35:22.87 ID:O3lIKG9e0.net
闇のガトリングにじっと耐えないといけないのか

483 ::2024/04/16(火) 07:35:59.87 ID:nKIlhHHO0.net
この島で一番酷い事してるの誰だよ?

484 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 07:41:10.46 ID:OivQq7MR0.net
>>483
我々は可愛いパル達とスローライフを楽しむ健全なテイマーです
モコロン達ちびっこと森にピクニックに出かけるだけで襲ってくる愛護団体とか密猟団とか五条の部下とかが悪い

485 ::2024/04/16(火) 07:45:31.53 ID:Mg4IxQ/W0.net
塔ボス連中もプレイヤーが介入してこない限りはそれなりによろしくやってるよな現場での小競り合いはおいといて

486 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:06:58.65 ID:8Iq5r/8ld.net
闇商人が役に立つって言ってるやつ多いの見ると、意外とここの住民はまだ極もできないレベルというか、へたしたらカンストもしてないんかな

487 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:27:49.31 ID:OpYiFAxD0.net
>>486
エンジョイ勢でまだノワールすらやってないんだが教えてくれ、レイドボスは
ノワール
ルージュ
ルージュ極
の3レベルあるってこと?

ノワールに至っては、捕まえただけのジェッドラン15体並べとけば倒せる?

488 ::2024/04/16(火) 08:28:56.58 ID:ENI3bO47M.net
レイドの実ってどれくらい個体値あがる?

489 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:29:08.39 ID:9Njb+eqS0.net
パルワールドでのカンストってなんだ?
とりあえず個体値アップの実が300個超えて余裕でてきた

490 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:34:40.85 ID:wNwxXLkq0.net
>>487
ノワールは余裕
ルージュはパルダメ設定変えれば余裕

491 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:36:36.49 ID:Xxgbne4l0.net
そろそろレイド用アグニドラの量産も終わるし100アグニを誰に継承させるか考えるか
やっぱりペコドンとかササゾー辺りが汎用性あって無難かね

492 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:44:08.68 ID:9Njb+eqS0.net
>>488
1個で10上がるよ
もう配合に使う個体はALL100しか使わない
パッシブもだいたい揃ったけど、アクティブスキルの引き継ぎが更に運ゲーすぎる

493 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:45:09.43 ID:Asx+D5ez0.net
自分で言うのも悲しいが今極倒してるのなんてどうしようもない暇人だけだぞ

494 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:47:18.94 ID:wIfECx0E0.net
わかる。極倒すと、なんかこう一気にやることなくなってモチベ終了するわ
極倒すレベルだともう拠点とかも全パル完凸してる人ばかりだろうし、みんな何してんの?おやすみ?

495 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:47:37.07 ID:OivQq7MR0.net
パルワールドはファミリー向けゲームだからね
エンドコンテンツをやり尽くしている人間は、あれね

そもそもゲームでイキるのってダサいよね

496 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:50:20.47 ID:8ixfPAET0.net
遺伝子研究部隊より酷いことしてるだろ何世代もパッシブ厳選してデバフついてるやつは濃縮の材料にしてさ

497 ::2024/04/16(火) 08:51:04.30 ID:JwkDqyf40.net
極も例の場所でやれば厳選とかしなくても楽勝だしなあ
まああそこは運営も想定してなかったかもしれんが
どうせなら倒すたびにちょっとずつ無限に強くなっていく仕様にしてほしかった

498 ::2024/04/16(火) 08:53:04.92 ID:tajrYtYV0.net
>>470 ほしいねぇ、ソウル全ツッパ。
>>488 どこぞに10って書いてなかったっけ。

アプデ後にベラノワールやってみたけど、弱体化っぷりが凄いね。
平均レベル30未満の拠点でも、残3〜4分とかだったのが残8分弱とかで倒せてるわ、なにこれ。
ベラルージュに挑戦しようと思うけど、50だよねぇ…壊滅しそうw

499 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:53:48.28 ID:wIfECx0E0.net
個人的には例の場所はお勧めしない
ベラが変なとこに挟まって味方パルが攻撃しなくなる時が多すぎる
通常ルージュなら好都合だけど、極だと火力不足になる
結局俺は何もない広いとこでやった
準備に時間かかるからイレギュラーがないのが一番ストレスない

500 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 08:55:32.12 ID:20X1Odj/0.net
モコロンを見かけたらとりあえず捕獲して希少モコロンに濃縮してるわ…

501 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:00:33.22 ID:tajrYtYV0.net
ソウルに関しては、選択→実行→確認っていう3段階を30回×4項目しないといけないのがダルい。
下のボタンも確認ダイアログも消して、選択したら適用でいいわ…
後半に行けば行くほどソウルの価値なんてほとんどなくなるんだし、使って失敗して学べでいいと思う。

502 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:11:50.11 ID:9Njb+eqS0.net
>>501
そこだよね
分かる人いねーと思うけど、ACLRのチューニングと同じやり方が理想
解除するときだけ選択肢あれば良い

503 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:19:24.07 ID:wIfECx0E0.net
図鑑見てて今気づいたんだけど、ラブマンダーってリセット薬おとすのか…

504 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:26:34.48 ID:Asx+D5ez0.net
>>502
わかるけど古すぎマイナーすぎやろw

505 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:32:15.06 ID:j8vYGwGN0.net
プレイ200時間にして未だにレジェロケラン持てずルージュに挑戦すらできないのが私です
ポンショARヘルムアーマーは全部落ちたのに、もうアグニ部隊できちまうよ

506 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:38:48.20 ID:8YfMvuvS0.net
>>503
起きた時に何の心当たりもないのにケツが痛かったことない?
ラブマンダーが記憶リセット薬を持っているのにはそれなりの理由があるのだ

507 ::2024/04/16(火) 09:39:24.08 ID:GZxMgFB00.net
濃縮数保存・丸ごと引き継ぎするようになったから、攻略中だろうと微妙パッシブのやつをはした金で売るよりはコツコツ濃縮していったほうが役に立つんだよな
プレイヤーは罪深い

508 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:46:49.05 ID:ymLHBE9p0.net
濃縮数を移植出来るようになると次は経験値も移植したくなる
1体だけなら修練の書を注ぎ込めばなんとかなるけど複数体レベル50にしようとすると相当大変

509 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 09:47:09.14 ID:9Njb+eqS0.net
アッー!

510 ::2024/04/16(火) 10:05:18.70 ID:ENI3bO47M.net
実で10上がるなら野生90↑高個体に実で100個体作成そいつを配合で何とか良特性持ちに改良するのが良さそう?

511 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:11:48.48 ID:ymLHBE9p0.net
禁猟区のレアポップ系を除いて野生個体が居るタイプのパルなら少し探せば100持ち個体が結構出てくるからそいつら同士を配合させてALL100を作る方が楽だと思う
実はベラルージュ♂を筆頭にそもそもの出現率が極端に低い連中に使っていきたい

512 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:17:11.74 ID:b0UubUcu0.net
俺は、野良いるなら100出るまでウロチョロする
そんでパッシブやスキルは完璧にそろったけど
100 95 100 みたいなのが生まれたら使って種馬にする 89みたいなやつには絶対使わない
まあケチだから、ルージュにしか使ってないけど
どうせ半端もんは濃縮にまわすし

513 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:24:15.96 ID:Xxgbne4l0.net
ラブマンダーの薬ドロップは一通り見た事あるけど未だにケーキ落としたのは見た事無い

514 ::2024/04/16(火) 10:30:04.64 ID:CVEV4hvj0.net
x箱まだアプデ来てないんだが、戦闘力倍になるってことは多勢の方が有利になるってことか
それよりも洞窟エラー早く直して

515 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:31:07.56 ID:i0dtf5qm0.net
ああいつのまにか薬一つ入手してたのそれだったのか
うちもケーキ狩りに捕獲10と20狩りしたけど一回もみてねえわ

516 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:36:15.51 ID:OivQq7MR0.net
ケーキとリセットは同じくらいの確率だと思う

517 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:44:32.15 ID:wIfECx0E0.net
2〜3%ってとこか
さすがにきれいな花つみに行ったほうが早そうだな

518 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:52:50.15 ID:1gRKpKpq0.net
ついに究極のアグニドラ出来たー!

伝説脳筋獰猛堅城の軍師
紛らわしいんじゃクソが!

519 ::2024/04/16(火) 10:53:40.53 ID:GZxMgFB00.net
体液取れるし金属が余るようになったからレジェスフィア金策にでも回そうと思ったけど、石の必要数だけ桁違いだから管理がキツイな
サラダみたいに脳死でやるなら結局釘か?

520 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:54:15.67 ID:nKIlhHHO0.net
厳選は沼りそうだしオフラインだと
あんまり意味が見出せないので老後の楽しみとする
それより鶏羊ペンギンのジェノサイドだ

521 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 10:58:55.14 ID:I49B+/C60.net
結局の所釘金策が最強だな
金属採石は放置で動くからサブ拠点に置きまくってジオラーヴァに掘らせてアグニ、アヌビスで仕上げればいくらでも金が増えそう

522 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:00:06.51 ID:Xxgbne4l0.net
金策しての使い道にアサルトライフルの弾考えてるけどルージュに撃つならロケットとアサルトライフルどっちがいいんだろうな

523 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:01:49.00 ID:wIfECx0E0.net
石は砕石場で桁違いにたまるよ
スレでは運搬してくれないって人いたけど、俺の環境では離れててもすぐ側の箱にガンガンフルスタック溜まってる
レジェスフィ量産拠点もいいけど、うちはサラダ農園兼用だから木、石、鉱石から二つ設置して箱が満タンになったら建て替えてる

524 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:05:17.51 ID:/K+U21/W0.net
食料、食材生産が多いと運搬まで手が回らない感じよ

525 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:05:37.54 ID:/K+U21/W0.net
他の運搬ね

526 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:25:16.78 ID:OivQq7MR0.net
採掘(伐採)と食料(牧場)は分けたほうが色々スッキリする

527 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 11:58:37.11 ID:i0dtf5qm0.net
運搬は全部自分でやってるわ。せっかく仕分け倉庫作ったんで
パル出し入れ 装備修理 各種施設に生産指示だしたらフラリーナやリリクインのスカート覗きと入浴パル観察しかやることないし

528 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:07:42.09 ID:8Iq5r/8ld.net
運搬自分じゃ9999個で終わる
放置できないやん

529 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:13:02.62 ID:yYiU54wzd.net
グランモス君の背中とかに乗せて運びたい

530 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:14:30.15 ID:yYiU54wzd.net
グランモス君の背中とかに乗せて運びたい

531 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:16:47.20 ID:yYiU54wzd.net
グランモス君の背中とかに乗せて運びたい

532 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:17:11.14 ID:R223yD8Fd.net
グランモス君の背中とかに乗せて運びたい

533 ::2024/04/16(火) 12:18:05.24 ID:wHoBAAJjH.net
運びたすぎやろ笑

534 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:18:32.69 ID:8Iq5r/8ld.net
落ち着けよw

535 ::2024/04/16(火) 12:19:38.96 ID:GZxMgFB00.net
出現数いじったな

536 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:21:24.48 ID:ymLHBE9p0.net
カスタム設定で3倍になってたのか
なら仕方がない

537 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:22:57.34 ID:1gRKpKpq0.net
やっとルージュ倒せた
通常のルージュだけどめっちゃ厳選しまくったアグニドラ艦隊が壊滅だわ

538 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:23:41.14 ID:9Njb+eqS0.net
プレイヤーのパルテイマーも3倍にしたいな
もっというと、それを操る俺が3人になればよいか

539 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:24:03.30 ID:+S1kQ1RCd.net
完凸闇商人の完凸って何?

540 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:24:53.91 ID:nKIlhHHO0.net
なんか見てるだけでプチイラして◯しちゃうんだよな
モコロンとかタマコッコは
あざといからかな?
いや俺にキャットキラー属性あんのかな?
嫌だな、基本的にリアルの生き物は好きな方なのに

541 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:27:28.68 ID:1gRKpKpq0.net
やっとルージュ倒せた
通常のルージュだけどめっちゃ厳選しまくったアグニドラ艦隊が壊滅だわ

542 ::2024/04/16(火) 12:28:17.88 ID:ENI3bO47M.net
レイド復帰勢だから厳選、濃縮もないのでベラルージュに勝てないわ
濃縮鮫あれば通常ルージュに勝てるようになるかな

543 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:28:30.95 ID:1gRKpKpq0.net
おう
俺も影分身してしまったすまん

544 ::2024/04/16(火) 12:28:34.68 ID:ENI3bO47M.net
レイド復帰勢だから厳選、濃縮もないのでベラルージュに勝てないわ
濃縮鮫あれば通常ルージュに勝てるようになるかな

545 ::2024/04/16(火) 12:29:03.53 ID:ENI3bO47M.net
レイド復帰勢だから厳選、濃縮もないのでベラルージュに勝てないわ
濃縮鮫あれば通常ルージュに勝てるようになるかな

546 ::2024/04/16(火) 12:30:49.12 ID:ENI3bO47M.net
エラーメッセージ出てるのに書き込みできる5ch君が悪いと思います

547 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:32:55.74 ID:1gRKpKpq0.net
マジかよラベロット糞だな

548 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:37:07.63 ID:v4C8VoTO0.net
そういう時は1度リロードをだな・・・

549 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:49:17.07 ID:nKIlhHHO0.net
がっちゃんこがっちゃんこがっちゃんこ
ポンプ式ショットガンのリロード長え

550 ::2024/04/16(火) 12:54:41.80 ID:w0NFOTNQ0.net
エラー出たら本当に書き込まれていないかを先に確認するんやで

551 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 12:59:31.98 ID:ymLHBE9p0.net
ただしどんぐり枯れたエラーだけは即連投してどんぐり埋める必要がある模様

552 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 13:03:21.74 ID:R223yD8Fd.net
エラー吐いたから何かと思ったらこれだよ!
多分密猟団の陰謀

553 ::2024/04/16(火) 13:04:12.13 ID:YQKvGXdM0.net
あのな…… わしの おきにいりの モコロンがな…… …… …… でな…… が…… …… …… かわいくてな…… たまらん…… くう…… …… さらに…… もう…… すごすぎ…… …… で…… …… そう おもうか…… …… はー! …… …… だきしめて…… ねるときも…… おフロのときも…… …… じゃろ…… …… …… …… すばらし……! …… うつくし…… …… ……

554 ::2024/04/16(火) 13:05:15.24 ID:YQKvGXdM0.net
ごめん書けるとは思わなかった
ずっと書き込めなかった

555 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 13:06:17.44 ID:R223yD8Fd.net
通常ルージュ俺も倒せた
自前の完凸軍団でモコロン以外は被りなし
最後まで仁王立ちしていたアグニドラ君と何故か生き残ったモコロンに感動した

なお拠点は更地になった

556 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 13:16:19.85 ID:7vqbaiV/0.net
つまりモコロンはアグニドラと同じレイドTier1

557 ::2024/04/16(火) 13:18:46.80 ID:xDjOv6IW0.net
モコモコの盾を構えただけでベラルージュが即死した

558 ::2024/04/16(火) 13:22:40.40 ID:w5hDxJ9Z0.net
ジェッドランのスキルあと1枠を突撃かすばしこいで悩むわ
もう十分早いし突撃でプレイヤー攻撃伸ばした方がお得か

559 ::2024/04/16(火) 13:23:57.71 ID:w5hDxJ9Z0.net
ジェッドランのスキルあと1枠を突撃かすばしこいで悩むわ
もう十分早いし突撃でプレイヤー攻撃伸ばした方がお得か

560 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/16(火) 13:26:50.62 ID:b0UubUcu0.net
半端なハイブリットをつくるより、目的に合わせてちゃんと専門家を2つ作ったほうがいいぞ

561 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新][苗] (スプッッ Sd3f-FtXC):2024/04/16(火) 13:27:31.03 ID:R223yD8Fd.net
ちなみにメンツは
モコロン ツッパニャン クルリス タマコッコ エテッパ キツネビ カモノスケ ボルトラ ルミカイト イノボウ ドリタス ライバード イグニクス アヌビス シルティア シーペント アグニドラ レヴィドラ ジェッドラン グランモス シヴァ エレパンダ ポプリーナ
当然入れ替えはあり

手持ちはモコロン エアムルグ 赤サメ 青サメ オコチョだ

本当にアグニドラ君がかっこよかった

562 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 977b-Vp6H):2024/04/16(火) 13:28:48.54 ID:Hj0Fd3990.net
ふわモコ

563 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ b73c-Rjaw):2024/04/16(火) 13:29:45.93 ID:9Njb+eqS0.net
>>553
あれ?もう忘れかけてきた
クチバシティだっけ?

564 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7f1b-9wFU):2024/04/16(火) 13:30:42.79 ID:w5hDxJ9Z0.net
>>560
そっかー速度特化とサメ構成のお供ジェッドで2匹そろえるわサンクス

565 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 1fd0-H67E):2024/04/16(火) 13:31:22.28 ID:8mz4WpbG0.net
ベラルージュ、♂が4体目で来てこれは厳選頑張るしかねえ!!と意気込んだものの
♂で獰猛やら脳筋やら持ってるか魔女以外持ってないみたいな個体引くのがそもそも無理ゲーではこれ

566 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ベーイモ MM4f-sp8v):2024/04/16(火) 13:43:04.83 ID:b8RkxbCEM.net
とりあえず配合でなんでもいいから♂複数作って
そっから並列配合で目的の♂を狙うのが最短じゃね

567 : 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f60-H67E):2024/04/16(火) 13:48:36.14 ID:GZxMgFB00.net
うちの乗り物ジェッドランは伝説神速走るの突撃だわ
結局主な用途ってダンジョンや禁漁区含む僻地巡回だから攻撃が上がるに越したことはない

568 : 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7f1b-9wFU):2024/04/16(火) 13:51:41.88 ID:w5hDxJ9Z0.net
あれ?記憶リセット薬がこんな所に入ってると思ったらパルが適当に入れてたパルオイルで草

569 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f71-nyb8):2024/04/16(火) 13:52:41.88 ID:0MKeyPgc0.net
今更公式のマルチサーバー入ってみたけど皆普通に生活してて普通にプレイできた
あとフォレーナがめちゃくちゃ役に立つことがわかった
狐派が一定数いるのも理解できた
https://i.imgur.com/htAsp5v.jpg
https://i.imgur.com/1op26w1.jpg
https://i.imgur.com/goXWbwS.jpg

570 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 1f75-Z3jk):2024/04/16(火) 13:53:38.67 ID:umYAK6ge0.net
>>565
♂はゴミパッシブでもいい
配合してればそのうちなんとかなる

571 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9fec-jaL/):2024/04/16(火) 13:54:04.01 ID:7vqbaiV/0.net
ウチのは高速移動と雑魚狩り要員を兼ねてるから最後の一枠は脳筋にしてるわ
ラブマンダーや密猟団エリート見かけた時や襲撃来た時はジェッドランのドラゴンキャノンやブリスパで全部片付けてる

572 : ころころ (ワッチョイ 9f60-H67E):2024/04/16(火) 14:29:45.83 ID:GZxMgFB00.net
フォレーナは進行してくると火起こし2がむしろ邪魔だったけど、オフできる今は最後までスタメンでいられる

573 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ b7fa-N+M2):2024/04/16(火) 14:34:51.15 ID:f+za89Ds0.net
ベラルージュ♂の確率は5%らしい
https://i.imgur.com/zGlPPhU.jpg

574 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9fec-jaL/):2024/04/16(火) 14:37:19.96 ID:7vqbaiV/0.net
つまりスレ民はクズ運

575 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b726-X/pd):2024/04/16(火) 14:38:22.29 ID:Jqj7bfLe0.net
ジェドラン、神速だけでいい気がする。走るすばやいつけてもあんま体感的に上がってるの分からん

576 : 警備員[Lv.9][苗] (ワントンキン MM7f-Jr3x):2024/04/16(火) 14:57:14.33 ID:YyYygMzoM.net
伝説しかないジェッドランだから禁猟区辿り着く前に力尽きるけど他あれば届くんじゃない?
そこが羨ましい

577 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:01:44.44 ID:9Njb+eqS0.net
ジェッドランで一度速度特化作ると離れられなくなる
もちろん伝説神龍脳筋獰猛の戦闘特化も作った

578 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:02:36.58 ID:lia8sW7q0.net
簡単に完凸個体作られたら悔しいじゃないですか

579 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:04:39.14 ID:9Njb+eqS0.net
ルージュは伝説積めるようになったら作業が無駄になりそうで厳選する気がしない

それより今はグレイシャドウとゼノグリフの伝説魔女脳筋獰猛、ダークキャノンかウィスプ持ちの厳選を優先する

580 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:10:29.37 ID:z5uhj6mO0.net
速度系は伝説と走るのが得意だけつけたジェッドランなのに何度オーバーランしたことか

581 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:12:25.83 ID:oQeGLFTu0.net
速度特化モコロンを転がしたら凄そう

582 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:12:40.95 ID:wNwxXLkq0.net
ケージ10柵にパル閉じ込めてたら拠点激重でたまらん
パルボックス所持数増やすか拠点数増やすかケージを何処にでも建てられるかしてくれないと快適に過ごせそうもない
そこら中ケージに入り切らないパル達が溢れて困る階下にワラワラおるし

583 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:12:58.98 ID:bItPeioqd.net
伝説冥王魔女脳筋のクレメーオがやっと産まれた
これのために一体何体のクレメーオがパル商人に売られて行ったことか…
どれどれHP100攻撃93防衛…4……4?

584 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 15:28:47.84 ID:8mz4WpbG0.net
ケージといえば、どれか一匹だけ展示するならルナクインのアルファ個体が一番ブリリアントな感じする?

585 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ b718-rs4s):2024/04/16(火) 15:31:36.40 ID:bXk/j8TU0.net
>>582
専鯖はケージすら作れないんやぞ…(血涙

586 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ b718-rs4s):2024/04/16(火) 15:31:38.45 ID:bXk/j8TU0.net
>>582
専鯖はケージすら作れないんやぞ…(血涙

587 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d75a-rsBm):2024/04/16(火) 15:36:42.90 ID:oQeGLFTu0.net
というか濃縮がパル自体にプール出来るようになったのに何をそんなに枠食うんだ?
オンでケージ無しでも余裕で収まってるぞ

588 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (スッップ Sdbf-m4LK):2024/04/16(火) 15:38:36.03 ID:6ZUlXDQ7d.net
俺の童貞卒業は
伝説・年配・硬い皮膚・すぐ骨折する
付きのラブマンダーみたいなおばあさんだった

589 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 9f60-H67E):2024/04/16(火) 15:41:33.50 ID:GZxMgFB00.net
個体値見えるようになったからとりあえず同パッシブを複数残しておくみたいなのもなくなったな

590 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f03-29lp):2024/04/16(火) 15:42:34.02 ID:z5uhj6mO0.net
今勇敢マゾヒスト職人気質伝説のパッシブ持ちがスレに来なかった?

591 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b7ba-sp8v):2024/04/16(火) 15:50:17.32 ID:1gRKpKpq0.net
パルボックスは数は濃縮のおかげで余裕出来たけど同じパルを大量生産すると戦闘用なのか拠点用なのか配合用なのか分からんくなる
もうちょい使いやすくしてくれんかね
パルボックスA,B,Cみたいな枠作ってくれたら管理しやすいんだけど

592 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/16(火) 15:51:31.11 ID:ymLHBE9p0.net
パルボックス足りないと言ってる人の9割は家の中ももしかしたら使うかもしれない物だらけで溢れ返ってる人

593 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f03-29lp):2024/04/16(火) 15:52:54.19 ID:z5uhj6mO0.net
最悪たまこっこに使いそうなパッシブ集めておけばどうにかなるよね

594 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (スップ Sdbf-amcz):2024/04/16(火) 15:54:44.21 ID:8Iq5r/8ld.net
取捨選択できないタイプのやついるよな
大抵家の中も1年に一度も使わないものでゴミだらけ
会社のデスクにやたら付箋貼ってて、もはやどれがどれだかわからなくなってるやつ

595 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7740-VfW0):2024/04/16(火) 16:01:09.90 ID:hAtjMqGc0.net
パル攻撃半減バグが直ったらしいからここ来たんだけどやっぱり属性ライドが最強?

596 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/16(火) 16:02:33.79 ID:b0UubUcu0.net
ちがうな
未来に備えてあらゆる手札を残しておける人間だ
ある時いきなりこのパルを作りたい!ってなった時
俺のこの解体ゲージコレクションが火を吹くんだよ

597 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (スップ Sdbf-amcz):2024/04/16(火) 16:02:43.00 ID:8Iq5r/8ld.net
極ルージュソロをサメなしライドなしで倒した話は聞かないから、まあそうなんだろうな

598 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/16(火) 16:03:40.20 ID:ymLHBE9p0.net
パルボックス周りで言うならソート対象にならないページが欲しい
良パッシブ良個体値だけど丁度いい相方が居なくて配合に使えてない奴の一時保管場所として使いたい

599 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f88-x/G3):2024/04/16(火) 16:07:06.52 ID:q9MbmVca0.net
パッシブスキルなし♂♀と、スキル1つだけの神速/走るのが得意/すばしこい/職人気質/社畜/まじめ/希少/伝説/脳筋/獰猛/突撃指揮者は残しておきたくなる

もうこれ絶対セットにするだろみたいな奴(職人気質/社畜とか)はまとめちゃえばいいんだけども個別に組み合わせたい時を考えると

600 : 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f60-H67E):2024/04/16(火) 16:14:19.85 ID:GZxMgFB00.net
スキル1つを残したらキリないから、よほどの高個体じゃなければ処分してるわ

601 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイ 1750-4tcb):2024/04/16(火) 16:14:47.73 ID:wNwxXLkq0.net
>>594
レッテル貼りやめてくれんか
綺麗好きや
ただ単に欲張りなんや例えばボダランシリーズも全アイテム同じ武器でもパーツ違い全部集めるとかコレクター癖が止まらん物資貯め込んでオナるタイプ

602 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5791-4xiv):2024/04/16(火) 16:22:55.59 ID:RgLZ7mcF0.net
パルの名前検索というかキーワード検索をおくれ!
パル名でヒットするのは勿論パッシブ名を入力したらそのパルが検索できるようになったらより便利になる気がする

603 : 警備員[Lv.1][新][苗] (スププ Sdbf-rtJq):2024/04/16(火) 16:30:24.49 ID:TUGqKpRXd.net
普通にフィルターとソート、数種類のお気に入り機能付けてくれるだけでいいわ
いちいち名前変えんのもメンドイ

604 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新][苗] (スプッッ Sd3f-FtXC):2024/04/16(火) 16:39:19.91 ID:R223yD8Fd.net
パルかわいいソートはよ

605 ::2024/04/16(火) 16:41:46.04 ID:GZxMgFB00.net
種類はだいたい何ページ目にいるかわかってるからそんなに気にならなくなったけど、性別や特定パッシブのハイライトは必要だわ
あまり残したくないのはソートや検索性が悪いからというのもあるな

606 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 16:41:54.06 ID:8mz4WpbG0.net
断捨離の果てに残ったのは、フォレーナ♂とクレメーオ♀です

607 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 16:44:58.83 ID:wNwxXLkq0.net
>>606
そうなりたいもんです

608 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 16:45:23.27 ID:fjq0+5zq0.net
手加減(ポンショ接射)で弱らせた密漁団乱獲して闇商人に濃縮するのたーのしー
今までさんざ迷惑してたからすっきりするわあ

609 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:08:27.87 ID:nKIlhHHO0.net
人間に性別をつけなかったのは大人の事情か
中性っぽいけど一応男女区別のあるモデルなのに

610 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:14:33.31 ID:wIfECx0E0.net
職人気質ついてサラダ食ったシロカバネが、冷却時間2倍近くになってるな
以前はこんなに露骨に作業速度が影響してた記憶ないんだが……
これじゃあ結局作業速度厳選が一番になりそう
入れるにしてもダイマスくらいか
職人気質社畜まじめダイマスあたりがベストになるんかなあ

611 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:15:49.78 ID:7vqbaiV/0.net
まあ♂♀が意味を持つのは配合の時だけだし最初から配合できない人間は設定する意味も無いよね?っていう話かもしれない

612 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:16:10.41 ID:5qy8dt6/0.net
明らかな女性モデルのNPCって捕獲できるの?集落の宿屋の主人とか
女性体のパルテイマー見つけたら嬲ってスフィア投げつけとくか

613 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:18:36.91 ID:m8EOtD2C0.net
捕まえたことあるけど何もできないし観賞用

614 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:18:52.98 ID:wIfECx0E0.net
職人とサラダで+80%なんだけど、保存時間は1.95倍……なんでだ

615 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 17:18:59.05 ID:Hj0Fd3990.net
>>609
他のものを作り込んでてそこまで考えてないと思うよ

616 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 77fd-amcz):2024/04/16(火) 17:21:19.66 ID:wIfECx0E0.net
自己解決したわ
このゲーム+50%と+30%で80%じゃないんだな
1.5×1.3=1.95だったわ

617 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7de-bgkx):2024/04/16(火) 17:36:06.53 ID:k9V53ofL0.net
今の海外に売るなら性別をはっきりさせないのは鉄板でしょ
マジでめんどくさい

618 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 77c0-m4LK):2024/04/16(火) 17:36:30.58 ID:vUc0leHP0.net
FT草熊猫の森の西側の石炭7の密集地に石炭金属拠点から引っ越したわ
ここも崖上で襲撃来ない感じ

619 : 警備員[Lv.10][苗] (ワントンキン MM7f-Jr3x):2024/04/16(火) 17:48:21.75 ID:YyYygMzoM.net
闇商人も変声機入りマスクの可能性あるのよね
ブラハさんみたい

620 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ b7ba-sp8v):2024/04/16(火) 17:50:55.88 ID:1gRKpKpq0.net
ベラルージュ戦で施設壊されまくるのまったく楽しくないな
パルメタル建築とパルメタルチェストとパルメタル餌箱くれ

621 : 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 9f60-H67E):2024/04/16(火) 18:01:05.68 ID:GZxMgFB00.net
>>616
食事効果だけはあとで掛かる仕様

622 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1f38-Vp6H):2024/04/16(火) 19:00:54.33 ID:v4C8VoTO0.net
猫みたいな喋り方のパルテイマーいたな
声は太かったけど

623 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 19:46:00.22 ID:8mz4WpbG0.net
ベラルージュからドロップした卵ってアルファ個体出ることあるけど、配合だとアルファってでないよね?

624 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 19:54:32.20 ID:umYAK6ge0.net
>>623
出ないよ

625 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 19:55:09.91 ID:/k36xygl0.net
でない

626 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 19:55:34.36 ID:8mz4WpbG0.net
ありがとう

627 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:04:08.76 ID:cbom0snT0.net
宝箱巡りしてたらまさかの銀の鍵が枯渇してしまった
改めて用意するのは大変だな

628 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:04:31.72 ID:tajrYtYV0.net
ベラノワールでも金属建築がメタメタだから石に戻したよ。
パルボックスぐらいの耐久力欲しいな。
レイドに関しては現状金属建築にするメリットないよね。

629 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:07:33.11 ID:Wr2r/aF20.net
久しくやってないんだけど
チーターとかその辺はどうなった?

630 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:10:36.98 ID:1gRKpKpq0.net
>>628
金属製の建築で囲んだがベラノワール相手ですら回転レーザーで消し飛んだ
壊されるのは覚悟してたけどあまりにも脆すぎる
拠点兵器も役に立たんしこの辺は何とかして欲しいな

631 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:14:15.25 ID:OivQq7MR0.net
防衛建築充実はよ

632 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:19:52.67 ID:n2A1eD9ba.net
そろそろダンジョン内イグニクスで飛べるように戻った?

633 ::2024/04/16(火) 20:23:07.18 ID:MV3WfVhc0.net
なったよ

634 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:23:29.67 ID:/K+U21/W0.net
ないあるよ

635 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:24:26.72 ID:FXDhyQs70.net
アクティブスキル継承って親が覚えてるスキルが少ない状態の方が狙い通りのスキル継承しやすいとかある?

例えば
ダークキャノンだけ覚えてるレベル1の親なら子に継承した場合ダークキャノンが確定で継承

ダークキャノンとダークレーザーとポイズンシュートを覚えてる親ならキャノンを継承して欲しいけどレーザーとシュートも判定に加わってしまってキャノンを継承する確率が3分の1になる
この認識であってるんかな?

636 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:38:45.36 ID:umYAK6ge0.net
>>635
あってるよ
固有技以外の継承可能な技(あとから覚えた技も含めて)全てが候補になる
だから親のレベルは低いほうがよかったりする

637 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:43:08.34 ID:ymLHBE9p0.net
敗戦処理投手ですらこの投球が出来るんだから登板数を偏らせる必要なんてまるで無いんだよな

638 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:43:32.88 ID:ymLHBE9p0.net
すまん誤爆

639 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:43:48.71 ID:tajrYtYV0.net
なんか小麦粉とかの生産で自動運搬ONにしてると?それ以外の地面に落ちてるアイテムを運搬してくれなくなってる気がする。

640 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 20:44:41.67 ID:5jj66UkQ0.net
レベル1だとマスクされてるだけで産まれた時点で覚えるアクティブスキル決まってるんかと思ってたわ

641 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 97d9-N+M2):2024/04/16(火) 20:53:13.75 ID:zlfnCo5w0.net
Lv50同士の配合は技継承めんどくさい

642 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ ff28-ryYY):2024/04/16(火) 20:57:01.60 ID:dD2UzAgG0.net
>>636
やっぱそういうことだったのか、さんくす
ってことは他のパルの作業で経験値入らないように配合牧場は配合牧場だけで隔離する必要あるな・・・

643 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/16(火) 21:06:28.30 ID:b0UubUcu0.net
本拠地では細かい調整が必要な配合を
ちょっと離れたサブ地では、技継承と濃縮用の配合してる

644 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 21:14:08.34 ID:ymLHBE9p0.net
牧場は経験値入らないから配合所と併設できるな
そのままケーキ作りだしちゃうとアウトだけど

645 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 21:25:25.75 ID:4AIKDmJw0.net
レイブルーム1発でマーカス&ホルス半分近く削れるの草
ディザスターディバインと違って飛行相手にもみっちり当たるから強ぇや

646 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 21:48:10.26 ID:NHmb/oEU0.net
ソロ飽きたから公式サーバーお試しで入ってみたら
前転するだけでラグって元の座標に戻ろうとするくらいひどいんだけどそういうもん?
なんなら普通のダッシュもたまに引っかかる

647 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 21:57:20.36 ID:JzMBw2IE0.net
ブラックボックス型でリストだけの保管庫ほしいわ
檻に何十匹もいれとくとなーいろいろとね

648 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 22:03:19.89 ID:v4C8VoTO0.net
パルをドロップした時のようにスフィア状態でチェストに入れれたらいいのにね
マウスオーバーでステータスとか見れる感じで

649 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 22:18:45.37 ID:wIfECx0E0.net
はーモコロン虐待したい

650 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 22:22:55.01 ID:k9V53ofL0.net
>>646
そんなもん
参加者多すぎてデータがパンクでもしてるんじゃね

651 :UnnamedPlayer:2024/04/16(火) 23:15:43.91 ID:8mz4WpbG0.net
個体値厳選、最初は果てしないなと思ったけど
1体all100が出来るとそこからどんどん100が入ってる個体が増えていくな…

652 ::2024/04/16(火) 23:30:43.46 ID:h8pKJY090.net
デフォ設定で極ルージュ3回目にして討伐できた
戦力に問題はなかったけど1戦目はルージュがスタックしたら拠点パルが動かなくなって失敗
2戦目は残り体力残り1割位になった瞬間にライドも銃撃もできなくなる操作不能バグに遭遇して失敗
なんもバグらなかった3戦目で余裕で突破できてクソバグとの戦いって感じでうーんってなった

653 ::2024/04/16(火) 23:38:35.26 ID:MV3WfVhc0.net
ふーん

654 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sdbf-H67E):2024/04/16(火) 23:53:51.06 ID:2OTHYf9Id.net
>>639
ひとつ生産されるたびに運搬しに戻ってくるから他まで手が回らなくなるのよ
特に食品は優先で運ぼうとするから運搬チェック外しておいたほうがいい

655 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7767-CD9S):2024/04/16(火) 23:55:56.80 ID:/k36xygl0.net
だからなに?

656 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1fd0-H67E):2024/04/17(水) 00:15:21.56 ID:4m/Lq/m70.net
とりあえず、洞窟は定休日を通知してくれ

657 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/17(水) 00:17:13.51 ID:imvyNiNF0.net
今気づいたんだけど温泉に投げ入れると空中に浮くバグ修正されたんだな
これで普段温泉に入らない連中の普通の入浴姿も見放題じゃん

658 : 警備員[Lv.6][苗] (スププ Sdbf-wgOd):2024/04/17(水) 00:20:22.80 ID:Q0IkzRJRd.net
防衛のロケランは弾めちゃくちゃ使うしリロードに時間かかるしすぐ壊れるけど闇商人+ロケランアヌビス19体とかいつかやりたい

659 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 00:30:58.79 ID:imvyNiNF0.net
せっかく拠点型にしてんだからレイドは防衛兵器に特攻ダメージとか乗ればいいのにな
そうすれば弾消費は半端ないけど四方八方からロケラン飛ばして討伐みたいなロマン編成もできるのに

660 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 00:38:34.79 ID:4m/Lq/m70.net
現状ルージュのダンスで地面に置いてるもの全部ぶっ壊れるから防衛なんててきたもんやないもんな

661 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 01:19:59.72 ID:gyawm3js0.net
レイドボスは自分で召喚しているんだから防衛戦じゃないだろ?

662 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 02:38:01.09 ID:ut/FEWhf0.net
ノワールだけど設備討伐は海外の人がやってたな
ttps://invidious.jing.rocks/watch?v=BZS7sG4rkcQ

663 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 05:37:33.47 ID:eiHfbFkp0.net
>>656
パル派遣して開いてる洞窟調べてもらうサービスはよ

664 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 07:05:59.83 ID:NB026y0h0.net
入れ替え無しアグニとポンショ4丁で極ルージュゴリ押ししてる動画あって草
入れ替えながら逃げロケランダウン時アサルトみたいな動きより消耗少ないだろうけど自分でやるのは嫌だな

665 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 07:16:56.24 ID:DJz3ixT70.net
>>652
それ渓谷とか雪山の塔の上でしょ?
俺もそれ多いから極を変なとこでやるのはやめた
やっぱりただ広いだけのとこがいい
たまに上から木材降ってくるのが難点だけど

666 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:40:10.26 ID:xV2nYaQu0.net
>>664
帰って来ないと思ったら洞窟付近で素材になってるパル
嫌だw

667 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:40:55.97 ID:xV2nYaQu0.net
× >>664
>>663

668 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:42:01.72 ID:DJz3ixT70.net
作業速度+100%にダイマスの完凸シロカバネ作ったんだけど、未加工品で1200分(20時間)、料理は2400分(40時間)持つようになっていいな
今まで冷却は適当でいいと思ってたけど、これはさすがに差が出るわ

669 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:54:05.05 ID:AjbMir340.net
今のところレイド用拠点に向いてる場所は
FT氷鳥の封域の海岸と
隘路でボコしたい人はFT花兎山山頂近くかな

670 ::2024/04/17(水) 08:54:31.83 ID:u1yP1chG0.net
>>668
前何となく作った料理とかまだ残ってて作った甲斐を感じるよね
しかしダイエットマスターを見落としてたな…希少抜いてそっちにするか

671 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:56:09.60 ID:E8U4yL1g0.net
>>668
パッシブはどれですか?

672 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:56:52.16 ID:E8U4yL1g0.net
ワーカーホリックはあまり重要じゃない感じですか?

673 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 08:59:26.65 ID:h5pfnOOMd.net
暇だからライド用シラヌイ作ったんだけど

走り方かわいすぎるやろ🐺

674 ::2024/04/17(水) 09:02:10.36 ID:+mxuVCLlM.net
パル入ったケージ壊すとボールにされるけどこれって時間で消滅する?

どんぐりはどんな理由で消滅するんたこれレベル戻されたん

675 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:05:36.27 ID:JRc6A2W60.net
そういえば前は鉱山拠点とかほっとくとすぐ紫表示の病人だらけになってたけど
いまはぜんぜんそんなことないな

676 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:13:31.31 ID:DJz3ixT70.net
>>670
正直ダイマス効果あんまり感じないわ
希少でいいかも。どっちしろ大した差はないんだけど

>>671
職人社畜まじめダイマス

>>672
ノーマルワークでSAN価やばくなることはないから、今のところワーカホリックはいらんな…
生ベリーだけ食わせるならいるかもしれないけど、それだと作業速度上がらないしな

677 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:23:07.50 ID:E8U4yL1g0.net
>>676
ありがとうございます

678 ::2024/04/17(水) 09:23:10.02 ID:FL2sUO8G0.net
シロカバネも牧場用も職人神速ダイマス少食にしてるけど、>>676のパッシブが一番よさそうに見えるな
まあどっちも現状で困ってるわけではないが

679 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:26:31.00 ID:o+/jD7gmd.net
あげるエサにもよるんだよな
サラダの効果が10分で84だから、10分でちょうど腹減るくらいがいいんだが、ダイマス入れても8分くらいで腹減っちゃうんだよな
後理由はよくわからないが急に腹減りスピードが上がる時もあるし、正直ダイマスとかほんとに機能してるか不明

680 ::2024/04/17(水) 09:28:18.89 ID:aNOqKTdW0.net
レイドで病気だらけになって気分が落ち込んでるよ(うだ)
即席監視塔で戦闘切ればいいのかな

681 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:36:33.86 ID:q3VQPK/z0.net
てす

682 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:44:44.43 ID:rCMDUKhY0.net
土台延長が不毛作業過ぎる
何故アプデでこの部分フォローしなかったのか説明してくれくださいお願いします

683 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:49:13.49 ID:Cq/LFYrR0.net
正直冷蔵庫いらなくね?派
サブ拠点とか倉庫に食材入れとるな。
戦闘糧食ストックするなら必要かもわからんがキノコとか集める気もおきん

684 ::2024/04/17(水) 09:50:53.52 ID:hgC90UP2M.net
家電なのにパルがいないと機能しないとかただの箱

685 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:51:51.49 ID:o+/jD7gmd.net
いやキノコは取り次第回復薬にするだろう…

686 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 09:55:23.10 ID:eiHfbFkp0.net
>>684
でかいクーラーボックスだから

687 ::2024/04/17(水) 09:55:56.87 ID:u1yP1chG0.net
ロコモコ用にツノガミ狩ろうとしたが禁猟区のヤマガミのが回るの楽では?と思い向かったものの案外ペンギンとアズレンだらけで失敗だ😞

688 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:04:02.84 ID:AjbMir340.net
>>683
鉱石拠点とかどんな感じで作ってる?
自分は必要な施設まとめて置いて後は城壁で囲むだけの飯場みたいなやつ
丁寧に土台置いて作ると鉱石の湧き潰し気にしないといけないし
撤収が容易なんで専らこんな感じ

689 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:04:09.33 ID:E8U4yL1g0.net
拠点パルへの食事って何がベストですか?
良くわかんないのでとりあえず配合で余ったケーキを放り込んでます

690 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:11:11.98 ID:imvyNiNF0.net
伐採場採掘場を置くならサラダ、置かないならピザ

691 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:15:16.05 ID:Cq/LFYrR0.net
>>688
アンカーミスだろうか?自分は鉱石の話しとらんです

692 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:38:24.01 ID:4XERf5sr0.net
冷却はいらんどころか貴重な一枠取られるから出すだけ邪魔まである
何度かやり直してるけど必要になったことは初見含めて一度も無いわ
でも可愛いからOKです!

693 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:41:46.38 ID:oxWRNLMn0.net
氷パルの仕事がないからとりあえず対応させました感すごいんだよな冷蔵庫とクーラー

694 ::2024/04/17(水) 10:47:34.28 ID:eQ6w3kA8a.net
料理カテ増やしてフローズンデザートでも作れるようにしよう

695 ::2024/04/17(水) 10:50:11.12 ID:hgC90UP2M.net
冷蔵庫には何となくクレメーオの体毛入れてる

696 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 10:51:43.27 ID:8/Yibg040.net
拠点にある土台なしの原生の木を切ってくれる時と切らない時の差って何なんだろ
拠点Aの邪魔な細い木は切らないくせに拠点Bのシンボルとして残したいでかい木は切られるんだ

697 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:00:34.76 ID:o+/jD7gmd.net
羊料理増やしてくれ
ストレス解消にぶちのめしたクソ羊どもの肉が余って仕方ない

698 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:05:42.65 ID:wBgAW6NO0.net
https://i.imgur.com/4n5aTkx.gif

699 ::2024/04/17(水) 11:07:01.86 ID:u1yP1chG0.net
気が高まる…溢れる…🐑

700 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:08:20.91 ID:CPqgX0rq0.net
冷蔵庫に料理を結構入れてるから完凸フブキツネに冷やしてもらってる
座ってるフブキツネは可愛いぞー

>>673
見た目は神々しいけど走ってる姿は普通のわんこでめっちゃ可愛いよね😆

701 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:11:51.36 ID:XyzFxHDO0.net
なおその高まった気で放つ技はコロコロモコロンな模様

702 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:14:49.58 ID:xV2nYaQu0.net
ひま状態のパルが焚火の上を歩いて燃えてんの何なんだよ
水パルが消火したったら和めるのに

703 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:15:30.97 ID:TQBw+8mw0.net
>>701
当たれば大ダメージだから!

704 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:17:49.92 ID:oxWRNLMn0.net
>>702
焚き火置きっぱなしにしちゃ駄目でしょ!ちゃんと片付けなさい!

705 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:20:33.40 ID:To+H/ocG0.net
>>673
見た目好きやからアプデで糞速い亜種追加してほしいわ

706 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:23:46.30 ID:TQBw+8mw0.net
>>704
電気ヒーターよりも焚き火の方が卵温めに使える暖房システムサイドにも問題がある

707 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:44:58.33 ID:xV2nYaQu0.net
>>704
焚火 焚火 熱卵 普卵 冷卵みたいにやってるんだよう!

708 ::2024/04/17(水) 11:48:35.89 ID:u1yP1chG0.net
初期に家燃えた時呆然としてたらペンタマが消化活動してくれてたような記憶
全然間に合わなくて全焼したが

709 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:51:30.06 ID:KHmnFwTi0.net
風化設定なしだと永遠に燃えてるで

710 ::2024/04/17(水) 11:52:28.85 ID:hgC90UP2M.net
最初の頃はみんな燃えながら飯食ってたな
ただのエフェクトかと思ってた

711 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:53:06.65 ID:xV2nYaQu0.net
建築物が燃えた場合は消火してくれるね
画面左にも水パルに消火してもらおうみたいに出る

712 ::2024/04/17(水) 11:54:18.66 ID:FL2sUO8G0.net
今回のアプデは明らかに冷蔵庫使わせようという意図があるから素直に導入したわ
数百数千単位で溜まる卵や野菜はどうでもいいけど、バフ料理は保存できるととても楽
真面目にやるならシロカバネ一択なのはいただけないから発電みたいにエネルギー貯蔵式にすべきだと思うけど

713 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 11:57:46.05 ID:eiHfbFkp0.net
>>707
電子卵孵化機つかいなさい

714 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:00:03.59 ID:KHmnFwTi0.net
あれってどれくらい電力使ってるのかね

715 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:00:08.39 ID:XyzFxHDO0.net
電動孵化器の方は消費電力が異常&夜中に蓄電できるパルが居ないのダブルパンチで頻繁に停電するのがね…

716 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:00:49.47 ID:co1mnaVOM.net
既存のセーブデータと同一世界に二人目のキャラ作りたいなあ

717 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:01:55.51 ID:E8U4yL1g0.net
電動孵化機は少し使ってみたら消費電力ヤバすぎだったので、全部ノーマルに戻した

718 ::2024/04/17(水) 12:03:28.09 ID:lAVWZhxZ0.net
拠点が初めて燃えたときキャプペンは燃えながら就寝していたな
ベッドも屋根も燃えて朝にできなかったから諦めて全部ぶっ壊した

719 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:03:55.80 ID:KUOP5fffF.net
結構真面目に孵化させてるんだな
孵化は速攻で時間0にしたわ

720 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:08:01.02 ID:XyzFxHDO0.net
やはり最後に信頼できるのは水パルなんかじゃなくて江戸時代式消火法…

721 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:16:15.92 ID:JRc6A2W60.net
冷蔵庫に拠点用厳選グレイシャル置いて
すぐ横にエサ箱も用意したのに
キノコも肉料理もいつの間にか消えてるから
いまではただの飾りと化した
音も希少と似てて紛らわしいし、冷気エフェクトが重い時あるし
ペペロンチーノはそんなに腐んないし

722 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:18:32.86 ID:XyzFxHDO0.net
グレイシャルは夜中スヤスヤだからその間に腐る
冷蔵庫を機能させたいならシロカバネ1択よ

723 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:20:51.03 ID:KUOP5fffF.net
グレイシャルは寝るから正直言って意味ない
夜の間に腐る

724 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:23:21.53 ID:eiHfbFkp0.net
建物疎開とか戦時中ですか

725 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:24:05.60 ID:eiHfbFkp0.net
昼グレイシャル他
夜シロカバネのシフト制

726 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:26:51.22 ID:XyzFxHDO0.net
不遇適性としてよく製薬の名前が上がるけどシロカバネ以外は実質持ってないと同義な冷却適性の方が不遇度高いと思うわ

727 ::2024/04/17(水) 12:27:33.71 ID:lAVWZhxZ0.net
24時間年中無休食事休憩のみ

728 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:33:42.58 ID:qiT4Oa8wM.net
新アイテム
覚〇剤実装!
投与されたパルは夜も働くようになります

729 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:36:18.68 ID:eiHfbFkp0.net
>>728
せめてビタミン剤にしろ

730 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:37:43.27 ID:ut/FEWhf0.net
WANTED
違法薬物x1

731 ::2024/04/17(水) 12:44:58.10 ID:0sVf4O0y0.net
公式鯖が逝ったようで

732 ::2024/04/17(水) 12:46:37.80 ID:hgC90UP2M.net
パピテフ吸いでも実装するか
猫吸いみたいなもん

733 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:46:43.42 ID:wBgAW6NO0.net
生きてる状態で発見されるほうが珍しいから

734 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:51:22.58 ID:MdqtG0wV0.net
シロカバネの冷却モーションと綺麗な色好き

https://i.imgur.com/76OjBzg.jpg

735 ::2024/04/17(水) 12:52:39.16 ID:u1yP1chG0.net
くっそつまんなさそうな顔してんの好き
いや真剣なのかもしれんが

736 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:53:13.10 ID:JRc6A2W60.net
なん・・・だと・・・・
グレイシャルってあいつ昼もずっと寝てるじゃねーか!

737 ::2024/04/17(水) 12:53:34.45 ID:IOuCZzdBa.net
シロカバネのトゲ透過されるのイヤすぎる

738 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:55:58.02 ID:380kOT7Ua.net
オコチョさんも嫌そうな顔して冷却してるけどみんな嫌なのかな?

739 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:56:15.32 ID:o+/jD7gmd.net
あれは寝てるんじゃない!
横向きで全力で冷やしてるんだ!

740 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 12:56:46.98 ID:Q2M8Cr5g0.net
やってみたら分かるけどずっと座ったり寝てるのって拷問だからな

741 ::2024/04/17(水) 13:01:44.05 ID:hgC90UP2M.net
街中でも棒立ちしてるガードマン辛そう
冷房係半日をただ座ってるだけとか気がクルットリ

742 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:04:30.64 ID:o+/jD7gmd.net
あの手の仕事って、まともなIQの人間にはできないし耐えられない
でも棲み分けというか、受け入れ先としては必要な仕事なんだよな

743 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:08:33.16 ID:VHceV/Qa0.net
>>709
闇商人「いつも足元で燃えとる」
今うわさのパルテイマー「財布サーセン」

744 ::2024/04/17(水) 13:26:22.43 ID:FL2sUO8G0.net
製薬は極やるなら回復とステリセがほぼマストだから不遇は脱した感があるわ
まあ既存の製薬係はベラ姉妹が全て過去にしてしまったからヤミトバリとかは不遇だが

745 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:30:07.81 ID:DJz3ixT70.net
製薬もたぶんほとんどのテイマーは畑仕事のついでにリリクインにさせてるよな
スピードが必要で頻繁に使う、というわけではないから、それで間に合ってしまうという…

746 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:32:54.93 ID:xWNiIvY40.net
>>738
あれ良く見たら不機嫌じゃなくて不敵な笑みを浮かべてるぞ

747 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:33:44.78 ID:S13dZEge0.net
製薬で戦闘中に使える火傷治しとかあったら良いんだけどな
すぐにアイテムが使えるショートカットスロットとかも実装して欲しいとこだが

748 ::2024/04/17(水) 13:39:16.05 ID:0sVf4O0y0.net
各状態異常の治療薬を実装&エサぶくろに入れておくと自動で使うように修正
でどうだろうか

749 ::2024/04/17(水) 13:41:23.31 ID:fffUBlji0.net
製薬で毒餌とか睡眠餌みたいなの作れるようにしてくれ

750 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:54:30.30 ID:DsWvCmfO0.net
専用鯖でしばらくログアウトしてても昔みたいに鬱病オンパレードとかにならなくなったし薬自体全然作ってないな

751 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 13:58:28.98 ID:DJz3ixT70.net
極ルージュ以外で製薬使うことはないからな
つまり製薬はエンドコンテンツ

752 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 14:05:14.83 ID:4m/Lq/m70.net
冷却はまぁいらんといえばいらんのだけど
ブリード専用拠点作って、濃縮も大体終わると
拠点パル20体の設定だと枠余るからとりあえず入れとくかって感じ
ミルカルビバーガーとかきのことか溜めておけるしね

753 ::2024/04/17(水) 14:15:40.83 ID:uMU9GHqF0.net
ベッドはパルが進入出来ない位置に置いても効果有るから入れない位置に置いた方が移動しない分効率良いみたいな施設って他になんかあるのかな?
発電機もどこに置いても充電してくれるからこの二つくらい?

754 ::2024/04/17(水) 14:37:05.93 ID:Q3PA/gsy0.net
神速走るの得意ワーホリ職人のシロカバネ作って冷蔵庫の番やらせたいのに、空腹になって餌食った後、なぜか持ち場に戻らない現象に遭遇してるからフブキツネちゃん使ってる
ケモナー的にもフブキツネのが良いから結果オーライ

755 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 14:38:46.64 ID:DJz3ixT70.net
ゲーム起動直後に希少ミルカルビだけアサイン外れてひまし始めるの何なんだ

756 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 14:44:39.06 ID:uLauIGrt0.net
>>749
そういや捕獲時相手を異常にすると捕まえやすい要素死にすぎじゃない?パルに任せると殺し切るし
現状の時点で基礎捕獲率低すぎるからエサ袋にそれ入れとくと自動で塗ったことになって捕獲率アップみたいにしてくれ

…火矢毒矢?そんなものもありましたね…

757 ::2024/04/17(水) 14:53:54.51 ID:FL2sUO8G0.net
ライド技は手加減指輪有効だから麻痺と凍結は結構使いやすい
炎上や毒はスリップダメで死ぬ

758 ::2024/04/17(水) 14:58:29.74 ID:hgC90UP2M.net
愛護団体見るかぎる麻痺矢もくるんだろうか
スタンバトンも使ったことがない

759 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 15:03:11.34 ID:oxWRNLMn0.net
弱いパル捕まえる時とかは壊れたスタンバトンが便利なんだけど
まあ普通にスフィアの性能でごり押せばいいよねっていう

760 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f13-rsBm):2024/04/17(水) 15:16:30.99 ID:DsWvCmfO0.net
状態異常にしたら凄く確率上がるとかならともかく大して上がらんからねえ
しかもポケモンみたいに失敗しても状態異常継続する訳でも無いし
結局お祈りスフィア投げするならHP刪るだけでいいやになる

761 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (スッップ Sdbf-m4LK):2024/04/17(水) 15:24:07.71 ID:ePZ18tFxd.net
製薬は1種類にして病気の質によって使う量変えるだけでいい

762 : 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1f59-oetC):2024/04/17(水) 15:26:45.20 ID:lAVWZhxZ0.net
水鉄砲実装して炎上パルにぶっかけて助けてあげよう!

763 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7721-amcz):2024/04/17(水) 15:36:23.36 ID:DJz3ixT70.net
ソンクラーンの季節だし、そういうのがあってもいいな

764 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 572a-FtXC):2024/04/17(水) 15:38:18.10 ID:eiHfbFkp0.net
まず焚き火を障害とみなしてくれ

765 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 15:58:48.81 ID:Y0V1+wqz0.net
https://i.imgur.com/A52nqZO.jpg

766 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 16:32:22.38 ID:m5xtu7kmd.net
https://i.imgur.com/6Glq5ta.jpg

767 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 16:47:47.40 ID:eiHfbFkp0.net
リリィの足は臭そう

768 ::2024/04/17(水) 17:16:55.08 ID:5BCBVQbud.net
>>762
股間のレヴィドラを使う時が来たか…!

769 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:20:41.42 ID:imvyNiNF0.net
そのケルピス早くしまえよ

770 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:22:37.55 ID:eiHfbFkp0.net
>>768
そのタマコッコしまえよ

771 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:38:44.69 ID:xV2nYaQu0.net
そのカワモチしまえよ

772 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:41:28.28 ID:U2WOHsfM0.net
俺の股間についてるオコチョくん伊達に竜属性付いてないぜ

773 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:41:38.69 ID:DsWvCmfO0.net
股間に2つのモコロン

774 ::2024/04/17(水) 17:45:24.15 ID:lAVWZhxZ0.net
>>772
でもお前にライドしてくれる人おらんやん

775 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 17:56:19.31 ID:gyawm3js0.net
おれのペコドンはビビりと打たれ弱いも付いてるぜ

776 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 18:31:31.80 ID:pB4BL+Ch0.net
ついに中華製偽物が出るみたいだけど
パルじゃなくてゴブリンとか骸骨で全然可愛くねえ

777 ::2024/04/17(水) 18:33:14.70 ID:S13dZEge0.net
<襲撃!!!>
発情してよだれを垂れ流したラブマンダーの大群

778 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 18:35:49.25 ID:ksxL+y3x0.net
銀鍵枯渇した…ほんと銀鍵枯渇すると困るなダリチリは泥率低いから話になんないし

779 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 18:40:10.34 ID:imvyNiNF0.net
>>778
遺伝子研究部隊の連中が落とすから雪山ダンジョン周回しながら見つけ次第狩りまくるんだ

780 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7794-amcz):2024/04/17(水) 19:08:01.97 ID:DJz3ixT70.net
大型アプデから銀鍵は明らかに変だね
調整ミスったんだろうな

781 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b757-0r0b):2024/04/17(水) 19:17:24.87 ID:6q4qbEbF0.net
配合でやっと伝説獰猛脳筋まで揃ってきたけど残り枠で本当に屈強必要?稀少でロマン突き詰めたい気もして迷う

782 ::2024/04/17(水) 19:22:52.34 ID:GnU3or3h0.net
レイドの話なら屈強入れたほうが安定するし 火力特化したいならあと1枠は神龍だぞ

783 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 19:33:40.99 ID:DJz3ixT70.net
何用に何のパル厳選してるのかがわからないと…

784 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:21:57.13 ID:eiHfbFkp0.net
雪山巡ってたら銀鍵は貯まるやろ
と思ったが、最近くれない気がしてきた

785 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:29:36.16 ID:F9LmcH/z0.net
ナエモチ枯らしちゃった

786 ::2024/04/17(水) 20:30:57.07 ID:dzcazQ1vd.net
修正前なら屈強も選択肢だった

787 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:33:44.07 ID:Y0V1+wqz0.net
そっか今は屈強入れたところでパルの火力上がったから基本はペラペラなのか…

788 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:34:40.79 ID:DJz3ixT70.net
めりめりおまんこメリポップ!って言葉が閃いたんだけど使うところないから書き込ませてくれ

789 ::2024/04/17(水) 20:36:33.55 ID:dzcazQ1vd.net
どうせ腹減ったら死ぬ
ヤられる前にヤるしか

790 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:39:29.01 ID:imvyNiNF0.net
むしろ攻撃特化はすぐ死んでしまうアプデ後の方が屈強の価値が上がったんじゃね

791 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:41:27.57 ID:l6roB6Os0.net
元々紙装甲のオコチョなんかは屈強付けても意味がない

792 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:42:26.43 ID:DsWvCmfO0.net
腹減ってグダるよりは限られた間に火力出す方が良さそう
そうなると粗暴か

793 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:43:49.84 ID:imvyNiNF0.net
オコチョは敵味方の火力がどうなろうとも伝説神速走得突撃で変わらなさそう
プレイヤー火力の価値が下がったらそもそもオコチョ自体を使わなくなるだろうし

794 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:48:38.57 ID:Cq/LFYrR0.net
第二形態用に伝説脳筋獰猛屈強all100のオコチョ量産中だわ。
アグニドラ?すきでもないパル配合する方つれーわ

795 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:55:40.27 ID:DJz3ixT70.net
いや普通に屈強なきゃ溶ける
というか防御低いと秒で溶けるぞ
極ルージュ倒したことないやつ多すぎだろ

796 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 20:56:56.12 ID:imvyNiNF0.net
最近はアグニドラじゃなくて闇も氷も半減できるヘルゴートが流行りみたいだぞ
種族値は低いけど専用技の火力が異常で結構小型だから敵の技も当りにくく意外と死なないらしい

797 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:02:40.90 ID:DJz3ixT70.net
ヘルゴート完凸させたけどヘルファイアクロー当たらないこと多すぎてイマイチだよ
ただ同じ厳選具合のアグニよりは少し耐える時もある

798 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:03:17.19 ID:KHmnFwTi0.net
>>794
第2形態には不要だろ

799 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:03:47.75 ID:KHmnFwTi0.net
>>797
今作ってるのに…

800 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:07:12.12 ID:DJz3ixT70.net
>>799
壁にはなる
他のパルと一緒に出しとけばないよりはマシ

801 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:08:37.43 ID:imvyNiNF0.net
そっかー
話聞く分には良さそうに思えたけど火力凄くても当たらなかったら意味無いわなぁ
なんか最終的に厳選ベラルージュ並べるのが最適解ですとかなりそう

802 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:09:52.46 ID:DsWvCmfO0.net
化け物には化け物ぶつけるんだよ

803 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:09:57.08 ID:ksxL+y3x0.net
配合で作りやすいのと野生から濃縮材料の調達が容易なのが強みじゃないかヘルゴートなら
使った事ないし何匹か濃縮済み作ってみようかな

804 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:14:05.59 ID:m8aGwq7Y0.net
極って周回要素あるの?

805 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:15:01.04 ID:KHmnFwTi0.net
手持ち時の指示だしクロ-も強いらしい

806 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:15:48.35 ID:imvyNiNF0.net
無いけど極周回すれば石片集めの労力が半分で済む
なお極撃破の労力は考えないものとする

807 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:18:03.75 ID:l6roB6Os0.net
>>804
記念品貰えるだけだから1回倒せば十分だよ
力試しをしたいなら何度でも戦えばいいと思うけど

808 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:18:44.38 ID:nX7szRHv0.net
>>767
ゾーイちゃんは?
https://i.imgur.com/fAGs4fy.jpg

809 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:21:45.64 ID:Y0V1+wqz0.net
孵化場で餌も与えずうつ病になってた商人がいつのまにか元気になってたけども、あれ自然治癒するんだ…

810 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:25:34.70 ID:xTLqrdM80.net
卵食ったんでしょ(適当)

811 ::2024/04/17(水) 21:29:27.26 ID:XJKjnJxS0.net
濃縮強個体ねらいなら作りやすさなんてあってないようなもんだろ

812 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:32:28.62 ID:DJz3ixT70.net
ALL100パッシブ厳選するならだいたい300体くらいは作るイメージ。その時はまだ弾数ばかりあって本命が少ない
でも出来てくると次もどんどん早くなるから、400〜500体あたりから完凸させたい個体よりも濃縮の弾数が足りなくなる

813 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:35:47.55 ID:imvyNiNF0.net
1体完凸させるまでに完璧個体は複数体出てくるから野良を適当に捕まえて凸できるならその分別の厳選に配合所使えるし有利っちゃ有利よ

814 ::2024/04/17(水) 21:39:29.76 ID:aBXOgGzF0.net
たった300でできるのか
別ゲーのようだと思ったけどカウントの開始が違うだけか

815 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:40:06.86 ID:Wc6Gg5qB0.net
なんか冷蔵庫冷やしてもSAN値が減らないどころか回復してるんだか俺の環境がおかしいのか?

816 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:41:42.17 ID:Y0V1+wqz0.net
パッシブ厳選且つベラルージュAll100は一体目作るのに大体1200体ぐらいだった記憶あるけど
最初に取り組んだのがこれだったせいか、他の厳選個体作るの大したことねえなって思えるようになりました

817 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:42:37.09 ID:DJz3ixT70.net
そしてやってくる、
ベラルージュにも配合ルートを追加しました^_^
のアプデ

818 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:45:24.79 ID:l6roB6Os0.net
まあそのうちベラ姉妹にも伝説や希少を付けられるようになるだろうね

819 ::2024/04/17(水) 21:53:07.48 ID:hgC90UP2M.net
グレイシャドウルナクインあたりで産まれそう

820 :UnnamedPlayer:2024/04/17(水) 21:56:42.69 ID:imvyNiNF0.net
ベラに配合ルート追加するなら他の伝説達にも追加しろって話になるだろうしそこまで大きく変更入れるかな
むしろ特定のパッシブスキルを覚えさせたり無くしたりできるアイテムの方がありそう

821 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 00:00:01.03 ID:7+eqt1nQ0.net
ベラ召喚、一定確率で伝説ベラが生まれる様にするだけで良くね?
♂が3%くらいらしいし伝説は1%くらいにしとけばエンドコンテンツの延命にもなるじゃん

822 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 00:00:20.02 ID:n8Y3HIye0.net
やっとこさレイド用パルを揃えたけど、パルのレベル上げって未だにヴィクター狩りし続けるのが最速なのか?
1発で1から40近くまで上がってから全然上がらん

823 ::2024/04/18(木) 00:12:33.12 ID:QzbW4hdx0.net
石版集めてる間にたまった本があるじゃろ

824 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 00:17:55.28 ID:+ndsIKzf0.net
時間効率で言うならアクセルを厳選シルキーヌのブリスパ二連発で狩り続けるのが一番早いのかな

825 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 00:32:32.68 ID:7+eqt1nQ0.net
1,2匹ならボス周回
10匹とかならアグニドラの火起こし

826 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 01:09:54.61 ID:vM9IwCu50.net
あの本って20倍の経験値にしても1冊で48くらいだし
1体につき30冊くらいは必要になるから効率としてはかなり低くね
集めたやつを20倍にして使わないとやってられない

827 ::2024/04/18(木) 01:10:58.54 ID:Na5Nh0/u0.net
ラベロットが壁に斧振り始めて気でも狂ったかと思ったら遠隔伐採してたわ

828 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 01:35:51.28 ID:U8UDutFb0.net
まず巨大浣腸を打ちます

829 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 03:09:44.66 ID:iOmSN6xi0.net
レベル上げダルすぎて20倍にしたわ
3つめの塔ボスで即50まで上がるから楽だった

830 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 03:36:12.17 ID:kawj7G3c0.net
やっとウィスプと魔女持ち完凸グレイシャドウ、ゼノグリフが完成した
これでベラルージュ厳選に行ける
https://i.imgur.com/fqoiufK.jpeg
https://i.imgur.com/43rKvb8.jpeg

831 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 05:53:10.89 ID:pwrV3u9Y0.net
ベラルージュは高級なシルキーヌ?

832 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 06:38:46.71 ID:Ea1bFUaX0.net
シルキーヌ運用が強いけど出しっぱで極ルージュも倒せるぐらいの性能
パッシブ厳選だけで見ると大変だけど技厳選とかないから案外楽
現状一番のお手軽最強パルかも

833 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 06:48:52.50 ID:4e73ulDT0.net
>>830
こいつは頑張ったな…
無駄に作業速度まで強化してるのが面白い

834 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7771-amcz):2024/04/18(木) 07:14:55.83 ID:4e73ulDT0.net
シルキーヌとか闇軽減ないから屈強つけても第1形態ですぐ死ぬだろ
しかもブリスパは浮いてるやつには当たりにくい
浮いてるどころか逆さになるから、1ヒットすらしない可能性もある

835 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f9b-1A5Z):2024/04/18(木) 07:19:16.60 ID:9nBD4boZ0.net
>>830
獰猛切って冥王の方が火力出るんじゃないの?
計算式的に

836 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ベーイモ MM4f-ekWt):2024/04/18(木) 07:56:32.64 ID:kkJWaBD3M.net
特性厳選は上手く出来たけどそいつに100個体の血混ぜるのきちい
配合施設2つに増設したけど3つ目も作ったほうが良いよなこれ

837 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7f0d-K4bG):2024/04/18(木) 07:57:10.32 ID:Q2WeAJUO0.net
300が「たったの」とか、ベラルージュ1200体とか、お前らなんなの?精神と時の部屋にでもいるの?

838 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 77ff-LyEl):2024/04/18(木) 08:02:22.68 ID:+32yetbK0.net
ノーマル設定で他何もいじってないから孵化に2時間待ちだわ。
温度管理もしてないから時間を無駄にしている気はする

839 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 08:12:34.22 ID:67/iOCV20.net
斜め屋根って土台から連続2つまで繋ぐことできたはずだけどいつの間にか階段と同じく1つまでしか繋げられなくなってるわ
バグなのかバグを直した結果がこれなのか分からんな

840 ::2024/04/18(木) 08:20:01.52 ID:kkJWaBD3M.net
古代テクノロジーLV50とかで瞬間孵化装置なるものを実装すべき
孵化時間が新鮮なときって序盤~中盤くらいじゃ

841 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 08:20:40.20 ID:VdbdI5Lp0.net
手作業キャラが修理キット散らかすのやめてほしい

うちはリリクインがやらかしてるからやつが通った後スカートからウンコ出てるみたいになるわ

842 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 08:47:09.33 ID:/XepzvX20.net
修理はパル同士でちゃんと話し合って誰がやるか決めておいてほしい

843 ::2024/04/18(木) 08:52:48.82 ID:4NB9w6ZLC.net
畑を重ねようと思ったのですが何個か重ねると1番上が壊れてしまいます
ワールドのアイテム数を500にしましたがうまくいかず…
解決策を教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします

844 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 08:53:17.21 ID:PfbbJjde0.net
作れよ

845 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b724-bgkx):2024/04/18(木) 09:10:23.88 ID:vM9IwCu50.net
>>840
本来電動孵化器がその位置づけではあって欲しかったが0とは言わなくても短縮してくれてもよかったよ

846 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 1f38-Vp6H):2024/04/18(木) 09:16:35.67 ID:MAzjP8KC0.net
>>843
確か建設予定は10個までで
11個目を置くと1個目が消えて必要な材料がインベントリに入る
既に建設済みならわからないな

847 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f92-29lp):2024/04/18(木) 09:38:30.59 ID:UMsiCBHS0.net
孵化器というかレイド関係のテクノロジーはそのうち調整入るんじゃね
最初からやるとあの解放レベルでコア要求5個も大分クルットリでシードマイン生える

>>839
記憶違いかと思ったけどやっぱ1個までになってるよな
起伏激しいところだと地面に届かなくて困ったわ

848 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/18(木) 09:40:52.14 ID:+ndsIKzf0.net
UI的に一度に大量の卵を入れて孵化できるような孵化器は今後実装されそうではある

849 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9fcf-VVLA):2024/04/18(木) 09:43:18.91 ID:RY8CZeCs0.net
孵化機数百個並んでる蜂の巣みたいな拠点キモすぎるw

850 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1ffc-H67E):2024/04/18(木) 09:54:36.96 ID:pwrV3u9Y0.net
>>836
最終的には配合施設8つ運用してそれぞれにパル放り込む、配合専用拠点を作ることになるぞ…(経験値も入らないから技引き継ぎ個体も作りやすい)
ALL100は最初1体目作るまでがきちいけど、100-0-100と100-100-0みたいな個体が増え始めると一気にポコポコ量産できるようになる

851 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 97b5-jaL/):2024/04/18(木) 09:58:04.67 ID:+ndsIKzf0.net
拠点の最終進化系はレジェンドスフィア量産拠点、配合特化拠点、レイド拠点で農業も放牧も一切やらず全てを金で買うスタイルという

852 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (シャチーク 0C8f-DILo):2024/04/18(木) 10:00:19.49 ID:4NB9w6ZLC.net
>>846
教えていただきありがとうございます
やはり制限があるのですね…
たすかりました!

853 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7771-amcz):2024/04/18(木) 10:01:12.65 ID:4e73ulDT0.net
配合牧場は5個あれば足りるかなあ
というかスペース的に1階分に5個しか置けないしな
基本的にケーキを拠点跨いで運搬するのを避けたいから、1階に畑と放牧おいて、2階にパルボックスと配合おいてるな
配合ない時は畑と牧場フル稼働

854 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7fc3-Mgo5):2024/04/18(木) 10:16:30.22 ID:DZWzVvAD0.net
作業特化させた完凸フラリーナちゃん種まきもヤバいが手作業も笑えるな
しゃがんで前来ると良い感じに超速ペチペチが楽しめる

855 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1ffc-H67E):2024/04/18(木) 10:17:49.36 ID:pwrV3u9Y0.net
>>853
ぎちぎちにやれば8個おけるよ
ただこれするとどうしても外周ギリギリに置くしかなくて距離が遠くなるから
2階建てにしてパルボックスの近くに穴4つ空けてその上下に建てるのがいい
こうすれば2階のパルボックスから呼び出して穴に投げ入れればアサイン完了するから移動最小限で済む

856 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/18(木) 10:27:04.64 ID:YRr5lyVl0.net
濃縮用の116体作る間に、完全個体が1.4体くらい生まれてきて、
濃縮待ちの完全個体がどんどん増えてパルボックスの空きがどんどんなくなっていくんだが
一体どうすればいいかわからない・・・・

857 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1ffc-H67E):2024/04/18(木) 10:33:08.39 ID:pwrV3u9Y0.net
>>856
観賞用ケージ使うんだ
完成個体入れとくケージ、濃縮用個体入れておくケージ、とりあえずキープしとくケージ…etc
置きすぎるとめちゃくちゃ重くなるからあくまで一時避難先としてだけど、それで足りないならBOX整理しろってことや…

858 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5797-29lp):2024/04/18(木) 10:38:09.99 ID:/XepzvX20.net
個体値なんて無視すれば幸せよ

859 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/18(木) 10:40:50.30 ID:YRr5lyVl0.net
だめなんだ・・・
すでに、かつて乱獲した伝説ボス個体リング、各個体の雌雄を揃えた方舟リング、昔配合した残り物でなんか捨てにくいやつリングが
各拠点に4つもあるんだ・・・

860 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5797-29lp):2024/04/18(木) 10:43:35.22 ID:/XepzvX20.net
パルワールドはゴミ屋敷判定ゲームになりそう

861 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bffe-Rjaw):2024/04/18(木) 10:46:52.17 ID:89X4FUNU0.net
>>856
同じだ…何体で切るか線引しないと行けないけど悩む
まだ3体くらいで済んでるから良いけどね

862 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5781-cYSX):2024/04/18(木) 10:57:25.42 ID:Izxxhw6h0.net
ある程度厳選しないと速攻でボックス埋まるけど配合で必要になることも考えるとどの程度残すか悩ましいよね

863 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ b724-bgkx):2024/04/18(木) 11:01:36.25 ID:vM9IwCu50.net
実際仕様を考えても明らかに足りないから途中経過の個体は持てない
挙句レイド用にも数十体も作れっていうんだからそりゃ足りんわ

864 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ bffe-Rjaw):2024/04/18(木) 11:02:03.99 ID:89X4FUNU0.net
とりあえずオスメスで最低1匹ずつ置いておけばよいか

865 ::2024/04/18(木) 11:04:55.89 ID:BJNpYGCT0.net
個体値・パッシブ・性別全て同じでパッシブが3つみたいな奴は積極的に減らす
同じ性別で個体値やパッシブが上位の親ができたら下位は処分
でもこれから新レイド出るたびに戦闘個体が20匹とかの単位で増えるんだからそのうち限界来るよな
なんとかしてくれるといいが

866 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:10:21.33 ID:YRr5lyVl0.net
個体値最高でも、伝説脳筋は固定として
屈強を入れた防御用
獰猛を入れた複数属性攻撃用
属性をいれた単一属性攻撃用

つまり 屈強獰猛 屈強属性 獰猛属性の三種類を作らないといけないからさらにつらい

867 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:13:34.29 ID:Izxxhw6h0.net
ただでさえ色々枠がきついのにレイド周りの影響でさらにボックスも拠点も圧迫されるからなぁ

868 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:23:32.84 ID:xfddNZSn0.net
そして減らしていった結果ほぼ♂ばっかやんけみたいな偏りがあって絶望するんだ

869 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:25:47.16 ID:VoChvQ+b0.net
パルボックスページ30にしてくれ頼むぞポケペさん
30くらいじゃ重くならんよな某ゲームの金庫みたいになられても困る

870 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:39:25.57 ID:4e73ulDT0.net
使うパル以外は一種につき一体でいい
将来的に完凸させる予定があるやつ以外は全て容赦なく濃縮で片寄せしろ!
どうせほとんど使わん

871 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:40:51.47 ID:89X4FUNU0.net
オスメスはほしくない?
もしものときの増殖用に

872 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:42:59.20 ID:89X4FUNU0.net
てことで個体値AL100、ソウルMAX、アクティブ継承済、パッシブ伝説脳筋獰猛属性のオスメス2体を伝説パルは用意してる
くっつよと神速はいつでも入れられるしね

873 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:50:22.59 ID:vGR2zPoh0.net
ベラルージュ倒すために個体値アップが必要なのに入手するためにベラルージュ倒さなきゃいけないのってなかなかの嫌がらせよねw
自分はエンジョイ勢だからガチガチに配合とか厳選とかする気もないけど、沼よねぇ。
ここはガチ勢さんの方が多そうではあるが。
非厳選完凸ペコドン+ロケラン2でビクターすら倒せなくてさあ次は何の竜パル育てるべきか…
大型パルってなんか避けたい。

874 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:54:00.09 ID:+ndsIKzf0.net
どうせ伝説は絶対に入るし個体値MAX伝説単品持ち♂♀を各種一体づつ用意がベストよ
そして上流と下流に有用スキル持ちを置いておけば後はそれを組み合わせるだけで好きなビルドが好きなように組める

875 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 11:55:40.99 ID:4e73ulDT0.net
通常ルージュ倒すのに必要なのはシャーキッドとオコチョだぞ
できればサラブレイズかイグニクスもあったほうがいいけど、通常ルージュならなんとでもなる

876 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 12:00:46.98 ID:+ndsIKzf0.net
ヴィクターもルージュも闇と氷両方使ってくるからただ竜ってだけだとあっさり落とされるんよね
昨日も少し話題になったけど作成難易度が低い完凸ヘルゴートをとりあえず作ってみるといいんじゃね
浮いてないヴィクター相手ならヘルファイアクロー外す事も少ないだろうし

877 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 12:11:18.81 ID:UNt69rOuF.net
将来気に入ったパルのスキルを厳選できるように、つい色んなパルの金スキル持ちだけ残してしまう。
始めた当初、空きはこんなにいらんやろと思っていたけど全然足らんかった

878 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 12:22:01.97 ID:NegSKajQM.net
前のアプデで中途半端でも濃縮できるようになったから115体を濃縮して理想個体ができたら即濃縮ができるようになってマンモスうれぴー

879 ::2024/04/18(木) 12:23:48.86 ID:O2rwpqSDa.net
えーとパルはだいたい150匹くらいとしてオスメススキル無しペアを確保して300枠埋まる位で意識してればええかな…

880 ::2024/04/18(木) 12:27:54.22 ID:WjmHjXUh0.net
地面突き抜けて海に落ちて、フアストラ地点に行ったら自動で拠点に戻されたんだが、パルが同時に2 引き出せる状態になってた

881 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1ffc-H67E):2024/04/18(木) 13:06:53.35 ID:pwrV3u9Y0.net
無個性厳選してるとかじゃないならオスメス残す必要はない、野良にいる個体は必要になったらその時に取りに行くでも全然いいし、恐らく8割の人はその必要にすら駆られない
パッシブにしても伝説個体とかじゃないなら都度捕獲するか、別の作成済み個体から引っ張ればいい

同一個体配合種を除きもしかしたら使うかもはすべて捨てろ…

882 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ bf15-spzG):2024/04/18(木) 13:20:48.83 ID:/Ybwg+Hn0.net
断捨離を強要されるゲーム

883 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新][苗] (スッップ Sdbf-nyb8):2024/04/18(木) 13:32:19.45 ID:JSYoJX6id.net
初期は明らかにボックスの容量が足りなくてボックス拡張MOD入れてたけど
今は普通に濃縮できるようになったから拡張MODも必要なくなった

884 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 13:34:46.35 ID:89X4FUNU0.net
濃縮維持と引き継ぎが良かったね
俺は戦闘用は種族値ランキング上位のやつしか残してないよ
残す拠点パルは使えるやつのみ

885 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 13:39:11.61 ID:owVJt/6f0.net
でもやっぱりボックス容量2倍と、お気に入り設定と、設定したパルorページはソートから除外して位置を固定にする機能は欲しいわ

886 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 13:50:53.50 ID:vM9IwCu50.net
今回のレイドで分かったことは低種族値は不要という辛い現実

887 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 13:54:54.63 ID:dVChoyUq0.net
そのうち背が低いパルは当たらない大ダメージ攻撃とかしてくるレイドボスが現れるかもしれないから…

888 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:04:32.91 ID:89X4FUNU0.net
>>886
素敵性能では負けないやつもいる

889 ::2024/04/18(木) 14:04:45.53 ID:BJNpYGCT0.net
相性さえ良ければヘルゴートが選択肢に入るレベルなら言うほど幅は狭くないんじゃないか
そりゃ序盤パルは無理だろうけど

890 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:05:38.22 ID:f6YiWzAu0.net
通常ベラルージュなら半分ちびっこでも勝てるから
アグニドラとサメ2体とオコチョとイグニクスとモコロンさえいれば後は流れで

891 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:06:10.95 ID:L4ooJYtn0.net
ついでにレベルやパルソウルも濃縮したら継承されると便利なんだが

892 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:10:04.03 ID:UMsiCBHS0.net
今あるステータスだと食事量の合計くらいしか無さそう
それはそれでラベロット君がハッスルしそうだけど

893 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:10:09.50 ID:89X4FUNU0.net
パルソウルは良いがレベル継承はだめだ
アクティブスキル引き継ぎが大変になる

894 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:11:22.82 ID:vGR2zPoh0.net
>>876
良相性の属性よりも耐久性考えた方が沈まないからいいかもしれないってことか…なるほど。
確かにペコドンだと氷にやられるね。

895 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:16:23.95 ID:vGR2zPoh0.net
配合でレベル継承ダメなら経験値継承がいいかもね。
ただ、そのまんま継承だと一気に最高レベルまで行っちゃって色々困るから、
継承経験値は半分とか1/3とかにして、リジェネ的に経験値が入るシステムがあるといいかもしれない。
そしたら時間はかかるけど成長で得られるスキルは全部得られるだろうし。

というか、スキルヒットで経験値獲得の方がいいのかもしれない。
でも、調整が難しいかな。

896 ::2024/04/18(木) 14:16:57.85 ID:JSYoJX6id.net
モコロンに足りないのはラベロットみたいなゲスさなんだよ
ちょいゲスのモコロンとガチゲスのラベロット配合したらどんなゲスな子供が産まれるんだろうな

897 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 14:33:56.05 ID:JXmFxjUW0.net
なんかちょくちょく鉱物手動掘りが一振りで2ヒットするようになるバグない?
狙って起こせねえかなこれ

898 ::2024/04/18(木) 14:34:57.66 ID:DZWzVvAD0.net
初期からあるなそれ
教会裏の鉱石群でフィーバータイムしてた

899 ::2024/04/18(木) 14:49:57.46 ID:0oOlI9cJ0.net
初めたての頃モチベーターとか作業率アップの効果見て「ああ作業率アップってこういうことかあ(適当)」みたいに思ってた>手動2ヒット

900 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 15:10:21.37 ID:XTpKYjZS0.net
ダイエットマスターの効果もっとあげてくれないと
これからのレイドは空腹との戦いになってしまうよ

901 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 15:12:51.10 ID:9qcP33cld.net
拠点用ヘルゴートよく上がるけど相性良いとはいえ耐久かなり不安じゃないかね?確かHP防御両方種族値100いかないレベルだし
アグニドラの方が禁猟区では出やすい部類のやつだし集めやすそうだけど

902 ::2024/04/18(木) 15:16:27.97 ID:BJNpYGCT0.net
アグニドラは氷半減しないから第二形態は言うほど耐えられない
極は空腹の問題で最初から最後まで戦い続けることが不可能なので、闇に強く氷とも戦えるのがメリットになりにくい

903 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 15:21:15.62 ID:XTpKYjZS0.net
身体でかいとナイトメアレイブルームフルヒットするしなぁ

904 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 15:22:50.25 ID:LP2rgehk0.net
シルキーヌちゃんスパイク指示出ししたのにマインしないでっ!!😭
手持ちスパイクもタレントで2.5倍強化されてて強いんだけどここぞでこんなんばっかで憎らしかわいい
結局のところグレイシャルライドスパイクのが確実でなんとも
手持ちもスパイクだけにした方がいいのかな
スキル発動上書きじゃなくキューにいれるとかしてほしい

905 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bffe-Rjaw):2024/04/18(木) 15:32:06.47 ID:89X4FUNU0.net
結局極ルージュには何を20体出せばいいんですか?

906 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9(前27)][苗] (ワッチョイ 57a9-m4LK):2024/04/18(木) 15:32:27.47 ID:YRr5lyVl0.net
まーじでうちのアヌビス
アグニの焼く鍋に張り付いて反復横跳びで料理を移すのやめてくれんかな
そのせいで、農場も牧場も放置された食い物で溢れかえってるよ
鍋のやつ運んでも次のやつ作るのには指示ださなきゃいけないんだから、
無意味どころか、腐りカウント始まったり、どっかにエサ箱に迷子になって食われたりで
デメリットしかないじゃん

907 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f41-Nd9e):2024/04/18(木) 15:35:09.03 ID:7dTjquHL0.net
お前が指示してるんだろ

908 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 9f4f-jaL/):2024/04/18(木) 15:36:37.46 ID:dVChoyUq0.net
指示通りに動いてるはずなのに何故か罵倒されるブラック企業あるある

909 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9faf-rsBm):2024/04/18(木) 15:38:20.19 ID:L4ooJYtn0.net
運搬許可してるお前のせい定期

910 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 9fcf-VVLA):2024/04/18(木) 15:39:58.94 ID:RY8CZeCs0.net
>>905
アグニドラ5分動画出してた人がアプデ後にグレイシャドウ2.5分動画出してたよ

911 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bfb3-29lp):2024/04/18(木) 15:46:18.55 ID:pnGYIyJh0.net
夏アプデは新マップ追加じゃなくて既存マップの拡張って公式が明言したね

912 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (スッップ Sdbf-MdYa):2024/04/18(木) 15:47:28.62 ID:9qcP33cld.net
>>902
極はまだやってなかったけど後半戦はアグニ流石に持たないのか
完凸ヘルゴート部隊も作るか…

913 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (スップ Sdbf-amcz):2024/04/18(木) 15:50:25.15 ID:WyiNPfmad.net
>>912
残り5分くらいから被弾多いアグニが倒れ始め、残り2分で全てのアグニが倒れた
確かにヘルゴートは1体だけ残ってたな。そいつも残り1分くらいで死んで、あとはPCで気合いのロケランでギリギリ倒せた

914 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7724-K4bG):2024/04/18(木) 15:52:02.10 ID:lyQIkQjA0.net
そういや、ポケモンの方もだけど竜が氷に弱いのって何で?
別に変温動物ではないよね?

915 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 977b-Vp6H):2024/04/18(木) 15:52:29.41 ID:qlN/LcDj0.net
>>908
言われた通りやれ!
言われてないこともできるようになれ!
言われてないことを勝手にやるな!

916 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:06:19.66 ID:vA659EkO0.net
変温動物だから氷に弱いで合ってるぞ
https://i.imgur.com/Md3WjfN.jpeg
https://i.imgur.com/iukZBOo.jpeg

917 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:08:09.57 ID:pwrV3u9Y0.net
しょせんはトカゲか…

918 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:13:16.24 ID:L4ooJYtn0.net
モコロンみたいにモコモコしてれば…

919 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:13:44.60 ID:WyiNPfmad.net
フェスキーやシルティアは爬虫類

920 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:17:55.62 ID:GEq+q9bl0.net
気温如きに影響されるトカゲが伝説の存在とか笑えるラベ

921 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:18:33.76 ID:f6YiWzAu0.net
やはり炎属性のモコロンの変種ホコロンの実装が待たれる

922 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:18:57.90 ID:Ea1bFUaX0.net
最強の恐竜界隈も羽毛生えてた説と鱗発見された話で混沌としてるらしいな

923 ::2024/04/18(木) 16:22:18.40 ID:BJNpYGCT0.net
恐竜は寒冷化で絶滅説があったからそれだと思ってたわ
今は隕石か大噴火と言われてるらしいが

924 ::2024/04/18(木) 16:25:00.98 ID:g+sq2yBC0.net
てす

925 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:25:42.18 ID:Ea1bFUaX0.net
最強じゃなくて最近だったわ

926 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:34:38.07 ID:0u94YIHx0.net
ヴィオレッタから、ようやくレジェ設計図出た。
苦節100回以上、ようやく行かなくてよくなった。
糞ヴィオレッタざまー!
もうあそこには近寄りたくもねーわ!

927 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:37:50.05 ID:vM9IwCu50.net
>>914
ポケモンリスペクトだからしょうがない

928 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 16:58:21.72 ID:aVTkVpM20.net
>>926
俺レジェ設計図ラベロットしばいたライフルしかないんだけど、そんなでねえのか。
狙いのポンショをスザク8匹倒してでねえでんええと思ってたがケタが違った
アプデ後ラベ一回で出たのはそうとう運良かったんだな

929 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 17:00:57.30 ID:4e73ulDT0.net
ロケランやアサルトはすぐ出たが、ポンショはいまだに出ねえ。スザク全滅してもええんか

930 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 17:02:33.42 ID:TYpZW8FY0.net
レジェ設計図は全部3%だったような

931 ::2024/04/18(木) 17:13:36.48 ID:6wclVJaZ0.net
捕獲しろよ
倒した時と解体した時で2回チャンスあるぞ

932 ::2024/04/18(木) 17:15:16.87 ID:6wclVJaZ0.net
捕獲した時と解体した時の間違いだわ

933 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 17:21:21.10 ID:f6YiWzAu0.net
スザクとヴィオレッタはすぐ出してくれた
ツジギリはダンジョンボスがなんかくれた
ラベカスは20回くらいで出してくれた
ライバードはまだ出してくれない
ジェッドランはそんなに倒してないし、20回弱ではくれなかった

934 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 17:27:21.26 ID:4S7z6cJGd.net
完成した料理をパルが運搬するのを見たことないんだが、なにか条件あるます?

935 ::2024/04/18(木) 17:29:45.27 ID:BeO/9/QL0.net
製作時にチェックを入れる

936 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 17:29:51.54 ID:f6YiWzAu0.net
料理欄の下にある「パルが運ぶのを許可する」にチェックするんだ

937 ::2024/04/18(木) 17:31:52.00 ID:Ed35pyGo0.net
ラベロットはここ見てロケラン持って設計図貰いに行ったら一回で差し出してくれた
ポンショとアサルトは出るまで何回行ったか忘れたくらい通ってようやく出た
ハンドガンは砂漠の街の宝箱からたまたまでた

938 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:04:58.35 ID:4e73ulDT0.net
レジェンダリーのシングルショットライフルあるしたまには使ってみようかなと担いだけど、弱すぎて使えねえ……サメロケランに慣れたらネタ武器使えなくなるわ

939 ::2024/04/18(木) 18:06:25.07 ID:QySBmGUV0.net
スコープ付きスナイパーライフルとか欲しい

940 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:12:57.34 ID:f6YiWzAu0.net
パルゴ13実装はよ

941 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:20:10.13 ID:dVChoyUq0.net
PVにはあったしそのうち実装されそう
次のアプデ予定に武器追加とあるし期待していいんじゃない

942 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:23:00.18 ID:U8UDutFb0.net
ザワ…ザワ…

943 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:32:07.20 ID:7+eqt1nQ0.net
おまえらレジェンダリーマスケット銃使ってないの?
4丁背負って冒険するの楽しいぞ

944 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:37:26.15 ID:xfddNZSn0.net
>>921
ネーミングもいいしビジュアルも想像できてダメ
早く実装して

945 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 18:47:52.65 ID:dVChoyUq0.net
ホコロン冬場に抱いて寝たらめっちゃ快眠できそう

946 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:02:23.49 ID:Z1GPoOD60.net
>>938
高層拠点から下にいるパル射撃して遊んでた

947 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:13:48.68 ID:L4ooJYtn0.net
夏場用にヒエロンも頼む

948 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:21:09.42 ID:Z1GPoOD60.net
電気属性は?

949 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:31:37.32 ID:/Ybwg+Hn0.net
蓄電するからちょっと待ってて
https://i.imgur.com/4n5aTkx.gif

950 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:32:13.05 ID:Z1GPoOD60.net
うざいから撃ち殺すわ

951 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:32:33.44 ID:Z1GPoOD60.net
スレ立てやってみるから待ってね

952 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:33:40.90 ID:s4zg7sQo0.net
最強のホコロンVS最強のタテロン

953 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:35:54.76 ID:Z1GPoOD60.net
Palworld/パルワールドpart116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1713436421/

後は20まで保守

954 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:43:55.83 ID:vGR2zPoh0.net
ホカロンは商標だもんなぁw
ヒエロンより個人的にはヒヤロン推しw
風でフワロンと土でイワロンと…

955 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:45:26.95 ID:xfddNZSn0.net
スレ立てありがとー

>>954
止まれそのままいくとクサロンになってしまう

956 ::2024/04/18(木) 19:46:34.77 ID:QySBmGUV0.net
ボコロン

957 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 19:50:22.09 ID:s4zg7sQo0.net
ボコボコロン

958 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:08:49.65 ID:/XepzvX20.net
>>953

君にモコロンもふもふ権はあげない

959 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:27:11.07 ID:Zp7d+5cV0.net
>>849
https://i.imgur.com/ngBQ8DO.jpeg
どうだ怖いか?

960 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:30:41.88 ID:Zp7d+5cV0.net
>>855
https://i.imgur.com/PYT2tV4.jpeg
再アサイン無しで鯖再起動に対応する解でBOXのxy軸に配合全部重ねるってなった

961 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:40:08.60 ID:WyiNPfmad.net
もうわけわかんねえな2つとも…

962 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:48:01.24 ID:/Ybwg+Hn0.net
左のゴミ集積場みたいなのはなんじゃこりゃ・・・

963 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:52:48.33 ID:vM9IwCu50.net
柱破壊してきれいにしたい

964 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:53:25.86 ID:Z1GPoOD60.net
この鉱石場は無事回収されるんか?

965 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:55:35.61 ID:xfddNZSn0.net
こんな綺麗に土台がロの字みたいになるんやなって変な所で感心してる

966 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:56:07.82 ID:1BZgt2zI0.net
合同討伐隊が組まれるのも納得の拠点

967 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:57:27.23 ID:KEXpeKnj0.net
すごい

968 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:57:31.48 ID:nGtvXw7f0.net
>>960
良く分からんがなんかワクワクする
冒険の香り

969 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 20:58:05.28 ID:L8RdRafy0.net
卵運ぶの面倒くね?

970 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:00:05.25 ID:Zp7d+5cV0.net
伐採も採掘もグラップル4個装備して自分で回収する
採掘伐採は人の目がなくてもほぼ効率変わらないから鯖では設置してなんぼよ
伐採は火起こしEXPファーミング用
タマゴは配合フロアセンター開いててライドしてそのまま上昇回収のぼって孵化

971 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:02:48.80 ID:vM9IwCu50.net
ここまでくると凄いとしか言えんな

972 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:05:07.07 ID:Zp7d+5cV0.net
https://i.imgur.com/7Hgnuaf.png
ヒーターも何気に直下の床抜けてればZ軸無視できる
これ全部有効範囲

973 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:05:47.46 ID:nGtvXw7f0.net
誤って柱にロケラン撃っちゃったらどうなるのっと

974 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:11:12.15 ID:L4ooJYtn0.net
モコロンが転がって柱にぶつかって崩壊させてほしい

975 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:15:58.39 ID:pwrV3u9Y0.net
>>960
やっぱ配合所は縦に並べるのが有効なんだよな
横移動より縦移動の方が早いし、帰りもグラップルでいける
なにより1個下のフロアに小型パルなら投げ入れるだけでアサインできるの強いわ

976 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:26:06.85 ID:KEXpeKnj0.net
なるほどなぁ

977 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:44:12.60 ID:+jGsjD6K0.net
ニーアかな?

978 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:46:25.69 ID:nGtvXw7f0.net
グレイシャル、グレイシャドウ、ジェッドラン、セイントール、ベイントール、アヌビスが完凸終わった
今アヌビスの拠点用配合してるけど、他に完凸すべきパルってルージュ以外にいますか?
ラベとモコロンはダメです

979 ::2024/04/18(木) 21:47:14.81 ID:QySBmGUV0.net
じゃあタマコッコで

980 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 21:55:45.39 ID:n8Y3HIye0.net
アプデで寝なくなった完凸ルナクイン良いぞ
犬どもがすぐ仕事放り出して寝てる中夜なべで残務や製薬してくれるママさんだ

981 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 774a-amcz):2024/04/18(木) 22:03:33.17 ID:4e73ulDT0.net
>>978
リリクインもレヴィドラもアグニもまだじゃないか…あとシロカバネ

982 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5781-cYSX):2024/04/18(木) 22:06:16.89 ID:Izxxhw6h0.net
牧場パル完全体にして複数並べるとすごいぞ
運搬が追い付かずに生産物の山が出来る

983 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7755-2VOS):2024/04/18(木) 22:06:24.04 ID:BecOrhnf0.net
アプデで寝なくなった完凸ルナティ良いぞ。作業禁止しとけば拠点が夜通しドッグランになるしたまに襲撃で「んにゃ~」してくれる

984 : ころころ (ワッチョイ 1754-H67E):2024/04/18(木) 22:15:34.28 ID:BeO/9/QL0.net
寝る頃のルナクインは見た目以外の採用理由なかったけど、今は一の夜勤手作業3なんだよな
まあ他の適性がイマイチだからクラフト金策拠点でもないと活かしきれないが

985 : ころころ (ワッチョイ 1754-H67E):2024/04/18(木) 22:15:47.38 ID:BeO/9/QL0.net
唯一の

986 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 77c3-29lp):2024/04/18(木) 22:20:22.79 ID:C7gj0u460.net
>>977
ジオラーヴァ

987 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1754-Mtmd):2024/04/18(木) 22:22:10.38 ID:Zp7d+5cV0.net
夜勤組はゲーミング鳥とゲーミング獅子が好き

988 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 7f5b-29lp):2024/04/18(木) 22:25:28.24 ID:DM9polLj0.net
レイド来た時にデータ消して最初から始めて石と金属の採掘所1個ずつ置いてみたが箱の横だと運搬回収の手間が省けるからなのか使えきれないぐらい貯まってくな

989 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9f4f-jaL/):2024/04/18(木) 22:28:47.96 ID:dVChoyUq0.net
金属鉱石の供給が多すぎてパルジウムの生産が全然追いつかない
綺麗に回していける拠点構成考えるの中々難しいな

990 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 23:36:06.96 ID:pwrV3u9Y0.net
電動タマゴ孵化器を並べたいけど
・古代文明のコア足りな過ぎるのと
・そもそも焚火あれば温度調節事足りる
・大量に孵化させた時に電気保つのか?
の問題がある…

991 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 23:44:12.55 ID:YRr5lyVl0.net
グレイシャル 属性問わず氷結させるのが強い!
グレイシャドウ ウィスプやキャノンの強技を活かせる!魔女継承で氷と闇が揃って最強に見える!
ジェッドラン 闇状態のルージュに強い!

セ、セイントール・・・
ペ、ぺイントール・・・・

992 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 23:48:08.69 ID:nPCVgb1/0.net
>>988
運搬する時に移動が必要だと電球マークが出て0.5秒位止まった後に移動・運搬するので1秒に一回程度
移動が必要ないときは電球マークが出ずに即拾って箱にいれるので1秒に数回運べる(ただしPCが近くにいる時のみ)
なので手が届く範囲が広くて運搬レベルも高いヒエティ・トロピティだと1匹で複数採掘所を賄えるね、ボス個体だと尚良し

993 :UnnamedPlayer:2024/04/18(木) 23:50:24.01 ID:pwrV3u9Y0.net
ムラクモ、イヌズマ、ベイントール、セイントールと洞窟で乗り比べてたけど
セイントールが一番快適だったから…(叢雲は速度劣る、犬とベインはジャンプ力低すぎて崖登れない)

994 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:14:55.97 ID:WTjsUP4k0.net
>>991
大ソウル粉砕でベイン君は解体確定ソウルの役目でしょ!
おまけでパルインゴットもくれるんよ

995 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:17:15.57 ID:WTjsUP4k0.net
ケーキ1個で大ソウル1個~(ドロップ量倍率次第)とルナ虐せずにすむんや
マクロ組んでどんどん屠殺!

996 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:35:54.32 ID:XvK2c4Qg0.net
モコ虐警察「モコロンじゃないからヨシ!」

997 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:38:28.46 ID:Ub2Aqbjd0.net
埋めモコロン

998 ::2024/04/19(金) 00:42:10.87 ID:kAYBww330.net
>>993
セインって洞窟引っかからないの?
それならムラクモから乗り換えるんだが

999 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:43:03.61 ID:jTdgyRXk0.net
質問があるモコロン

1000 :UnnamedPlayer:2024/04/19(金) 00:45:27.61 ID:8E4zH6Ao0.net
マップ読み込み終わる前に攻撃して直立不動でに飛んでいくラベロット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200