2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart117

469 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 09:23:19.27 ID:dZ/053kqa.net
焼きベリーって無人のキッチンでも少しづつ焼けていくんだな

470 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 09:44:23.13 ID:69n/Hrlt0.net
新しい塔みたいなのも映ってるし新ボス出てレベル上限も上がりそうだな

471 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 09:46:19.83 ID:lRAsY4yL0.net
今の外しただろうって思ってもヒットしてる事もあるしなぁ
主に密漁団

472 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27(前37)][苗] (ワッチョイ 874c-O4wL):2024/04/30(火) 10:07:06.39 ID:JpeqF3BZ0.net
ピンクのオコチョでるってマ?

473 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ a7b5-MA9h):2024/04/30(火) 10:12:20.61 ID:rxdSE5Da0.net
キノコ竜かわヨ
ダチョウは地上ライド最速あるな

474 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ bf88-71cn):2024/04/30(火) 10:17:11.40 ID:2N+6ABhH0.net
>>469
序盤は拠点パルが作業につかない&中からチェストの食材が使えるように
拠点範囲のすぐ外に焚き火複数並べて焼きベリー放置生産が便利、放置しすぎると焚き火が劣化で壊れるけど
高熱ダメージが実装されてからは固めて置けないのでちょっと残念

475 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ff2c-NzXl):2024/04/30(火) 10:23:07.82 ID:pVrPVRY80.net
俺が気になるのは新しい技と実のこと
ダークキャノンとか実で出るなら厳選止めるんたけど

476 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df4a-TejX):2024/04/30(火) 10:28:22.27 ID:u1aSMpgn0.net
塔ボス追加うおお
と思ったけど追加されても塔ボス自体特にメリットもないやり甲斐搾取っていうね...

477 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][初] (ワッチョイ 7fd7-1zWN):2024/04/30(火) 10:31:16.29 ID:DC/rhwAC0.net
ポプリーナ フラリーナ タマモの極限バトル三大スーパーヒロインパルはまだまだ現役だわ
キノコドンはまあかわいいけど

478 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ a760-FvXU):2024/04/30(火) 10:41:23.95 ID:bWgGSImo0.net
新パルにゲコ太来るんか
御坂に教えてやらんと

479 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ a7d8-Os6s):2024/04/30(火) 10:55:31.45 ID:y7f1f05o0.net
フォレーナとダルシムをたして2で割ったような子は空気だな

480 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 874f-y311):2024/04/30(火) 10:57:52.23 ID:kgDpKJ+V0.net
キノガッサいたな

481 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df4a-TejX):2024/04/30(火) 11:06:39.44 ID:u1aSMpgn0.net
タマモしばくと皮が落ちるの納得いかない
狐だろ 毛皮の毛を刈った状態ってこと?

482 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ a7b5-MA9h):2024/04/30(火) 11:07:52.31 ID:rxdSE5Da0.net
フォレーナというよりアヌビスに見える

483 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 11:22:55.29 ID:OIMgdC3Pd.net
ピョンキチ(仮名
ダチョウ(仮名
キノドン(仮名
フォメーオ(仮名

みんなたのしみすぎる

484 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 11:27:47.51 ID:pVrPVRY80.net
職人気質 社畜 神速 ダイマスの完凸アヌビス量産してるけど皆さん何体作ってますか?とりあえず3拠点用に12体作りました

485 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 11:44:46.93 ID:rxdSE5Da0.net
1拠点はレイド用
1拠点は放牧配合用
1拠点は農業採掘伐採生産用
作っても2体だな

486 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 12:13:50.34 ID:ouA6l2tjM.net
同じパルは拠点に出さないようにしてるから1体いれば十分だわ

487 ::2024/04/30(火) 12:15:32.86 ID:m192UNGO0.net
知らんがな

488 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 12:30:45.22 ID:6QESPYm80.net
夏アプデも伐採lv4いなさそうだな
レイドでこねぇかな

489 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 12:32:54.63 ID:rxdSE5Da0.net
カエルは水やり
ダチョウは採取
キノコドンは放牧
あるとしたら浮遊犬くらいか

490 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 12:58:08.70 ID:7S3GOOXK0.net
キノコパルがフルボッキにしか見えん

491 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:05:18.81 ID:TBqhfVfR0.net
衣笠!?

492 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:09:34.30 ID:yjz8RLte0.net
このゲーム難易度ハードで防御力とシールドのランクの意味ある?
更新しても常に敵の一撃で割れてんだけど

493 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:15:30.11 ID:zNAidaCv0.net
新パルどうみても序〜中盤のザコパルじゃん
使わねーよ適性3以下のザコパルなんか

494 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:34:07.73 ID:IKG8/ZYT0.net
>>492
同格Lvパルにはレジェパルアーマー類全部揃えてようやくHPでうけた1発耐えられるレベル

495 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:40:36.18 ID:QrQSEMvi0.net
>>493
終盤〜エンドコンテンツばかり充実させても、実際にそこまでプレイする人は全体の3割にも満たないからね
セールス上仕方ないね

496 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:44:48.01 ID:aFrBsx0b0.net
新マップのPV見たけど鳥居はまた中国人発狂しそうだな

497 ::2024/04/30(火) 13:53:22.10 ID:m192UNGO0.net
靖国神社って名前にしよう

498 ::2024/04/30(火) 13:54:44.30 ID:/LJns1U70.net
やっぱり作業適正凸アイテム欲しいよなぁ

499 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:57:42.70 ID:HwF1ulaR0.net
釣り🎣はいつできるようになるのかなぁ

500 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 13:59:21.27 ID:chNrjpI/0.net
>>498
濃縮があるだろ!
いや無から作る話だろうけどこれやると新規モーション何個必要になるんだってなるから無理だな

501 ::2024/04/30(火) 14:07:14.43 ID:/LJns1U70.net
>>500
完凸で+1だからね
ツッパニャンとか頑張っても最大2だから、せめて3以上にしたいな
上限5のままでいいから

502 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 14:12:35.06 ID:wpfCAbnQ0.net
低レベのほうがかわいいの多いしな。キツネビ調理だとサラダ程度ならともかくピザとかケーキが重い。
うなぎとか使う気がおきんわ以前ならサブ拠点で調理もありだったが

503 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 14:12:58.14 ID:ejX2BlKu0.net
適性は最大Lv5にするんじゃなく最大10Lvくらいにして完凸で1上がるんじゃなく1凸毎に1上昇するようにしてくれれば中途半端な凸数で止まってるパルでも使えるんだけどなぁ

504 ::2024/04/30(火) 14:13:51.93 ID:S914PnmIx.net
鳥居を中華街の門みたいなのに置き換えるMODで対処するだろうな

505 ::2024/04/30(火) 14:16:50.71 ID:zqyQssRU0.net
宗教観が合わねえのはもう諦めてくれよ~

506 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 14:19:51.79 ID:OIMgdC3Pd.net
他の適性はともかく料理だけは適性レベルの影響でかいからな

まぁ急ぐゲームじゃないんでゆっくりアプデしてくれたらいいさ

507 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 14:24:02.16 ID:chNrjpI/0.net
どっちかというと後半にも強くて(=作業得意で)小さい奴がもっとほしいな
サイズ感非ボスアヌビスまでで頼む

508 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 14:30:12.67 ID:pVrPVRY80.net
中国がパクりまくってるからオリジナリティ出したんでしょ(適当)

509 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ bf9d-PKmj):2024/04/30(火) 14:35:52.89 ID:xlG7TDG20.net
まだ進化って切り札を切る時ではない

510 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ e76f-g6V+):2024/04/30(火) 14:38:49.51 ID:zqyQssRU0.net
なんかアヌビスが僧になったようなのもいたろ
あいつは拠点作業も機体できそうじゃないか

511 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (スッップ Sdff-LKBo):2024/04/30(火) 14:39:12.13 ID:OIMgdC3Pd.net
今レイドでちびっこは生き残りやすいし

512 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ ff2c-NzXl):2024/04/30(火) 14:49:04.28 ID:pVrPVRY80.net
ナイトメアレイブルームの範囲広げるために、ボスマーク付きでパッシブ魔女 脳筋 獰猛 屈強のベラルージュ厳選してるけどかなり苦行

513 : ころころ (アークセー Sx5b-cY+4):2024/04/30(火) 14:52:31.66 ID:S914PnmIx.net
カエルはパルオイル要員かな

514 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ a7b5-MA9h):2024/04/30(火) 14:54:46.69 ID:rxdSE5Da0.net
>>512
それ苦行とかじゃなくて実質不可能でしょ
アルファパルは配合じゃ生まれないんだぞ

515 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df26-wc+b):2024/04/30(火) 14:54:54.63 ID:hecNGXKg0.net
カエルパル実装万歳、この流れで俺の為に虫パルを充実させて欲しい

で、何かタマモンワールドとか言うかなりアレなスマホゲーの広告が流れてくるんだけど、ウサギのモンスターのデザインはあっちの方が圧倒的に良いな

516 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8727-0cj8):2024/04/30(火) 14:58:44.07 ID:m192UNGO0.net
ウサミミはゴミだけどラベロットは神デザラベよ

517 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ ff2c-NzXl):2024/04/30(火) 15:00:59.33 ID:pVrPVRY80.net
>>514
レイドボスパルの大きさまではいかないけど、配合でも低確率でボスマーク付きの大きいやつが生まれる
これは厳選してる人なら皆知ってる

518 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ ff2c-NzXl):2024/04/30(火) 15:02:46.12 ID:pVrPVRY80.net
ゴメン
もしかしたらレイドボス倒した後のタマゴで、配合じゃないかもしれない

519 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2775-yiWK):2024/04/30(火) 15:08:35.32 ID:/LJns1U70.net
配合ではアルファパル出ないでしょ

520 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c742-PKmj):2024/04/30(火) 15:10:18.42 ID:UzbW/Opo0.net
レヴィアグニが拠点性能高くてデカすぎるだけであとは許容範囲だな
ジオラーヴァとかフェスキーくらいのやつが1,2体いてもいい

521 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ dfdc-XxwV):2024/04/30(火) 15:16:41.31 ID:b7M/sX1h0.net
2900個配合ベラルージュ作ったけどボスマークは無いな

522 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdff-1xhj):2024/04/30(火) 15:17:00.46 ID:x799pDXDd.net
わざわざ弱いパルを追加されても捕まえる意味がなくなりそうという気持ちと、かといって新島はモコロン枠でも種族値300越えのレベル55以上とかの魔境にされてもそれはそれで今までのパルたち涙目だし複雑な気持ちで待ってる

523 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e75f-y8PE):2024/04/30(火) 15:19:34.46 ID:chNrjpI/0.net
このゲーム序盤が一番面白いから、序盤から行けてバランスも結構変わるみたいなのでもいいや
なんなら個人的には新マップ行けるのは新ワールド限定とかでもいい

524 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ e7fe-LKBo):2024/04/30(火) 15:23:36.13 ID:1kQC4VCj0.net
別に強いやつと便利なやつ揃えるゲームでないんで

一部のニートプレイヤーに基準を合わせるのはゲーム衰退の元

525 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e75f-y8PE):2024/04/30(火) 15:28:56.63 ID:chNrjpI/0.net
そもそも極倒せてる人マジでほんのちょっとでしょ
エンドコンテンツとしてもうじゅうぶんだ

というかこのゲーム塔ボスの時点で一般的なゲームのボスとしてはだいぶ強い部類に入る気がする

526 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdff-QqJm):2024/04/30(火) 15:37:10.60 ID:+CGaw0AEd.net
いうて草タイプチョロゾウとか炎エテッパとか追加されても誰も一ミリも嬉しくないよね

527 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ a730-FvXU):2024/04/30(火) 15:38:26.50 ID:LpcQ7FmV0.net
適性を自分であげられるようになったら使いたいパル使えるからそれいいなー

528 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8727-0cj8):2024/04/30(火) 15:42:18.79 ID:m192UNGO0.net
>>525
デフォでやったら無理だったからカスタムでいい塩梅に調整したわ…

529 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ e7f9-y8PE):2024/04/30(火) 15:46:54.62 ID:1kQC4VCj0.net
>>526
普通に嬉しいが?

530 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 874f-y311):2024/04/30(火) 15:51:07.79 ID:kgDpKJ+V0.net
公式鯖で賽の河原してるやつはともかく
今更序盤パルの適性ショボいの追加されてもパルボの肥やしにしかならないしな

531 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 15:55:05.91 ID:MC5jmzAEM.net
>>496
いいな、逆卍とか十字架とか鳥居とか旭日旗とかがっつり入れ込んだパル作って”そんなつもりありません”でツッパれば真似されずにすむな

532 ::2024/04/30(火) 15:56:54.87 ID:UzbW/Opo0.net
初期の選択肢を増やしすぎるととっ散らかるからよくないけど、序盤終わったくらいには新エリア行けて適性レベル2くらいのやつが中心に出るって感じでいいと思うわ
カンスト前提なのは(いるとしたら)新しい伝説なり上位パルなりだけでいい

533 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:00:24.11 ID:kgDpKJ+V0.net
やっぱり序盤パルの適性を上げる手段があってもいいな
終盤パルの価値が暴落するから同じにするにはかなりしんどくて序盤で揃えるには割に合わない程度

534 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:08:07.88 ID:rxdSE5Da0.net
極が来る前までは好きなパルを集めた隠居拠点を作り上げるのが最終目標だった
つまり好きなパルの拠点性能を上げていくのをエンドコンテンツにしてレイドも塔ボスもそのための手段にすればいいのだ

535 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:09:08.01 ID:s2Rc9bc30.net
手持ちパルに着せ替えできるようになるのはいつぐらいだろうなぁ。

536 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:22:56.39 ID:DC/rhwAC0.net
>>516
ポプリーナ「ラベロット・・・まずはお前から血祭りにあげてやる」
ヒメウサ「いいぞお!今のお前のパワー(LV50☆4攻撃個体値100ソウル+30%)でラベロットをこの世から消し去ってしまえ」

537 ::2024/04/30(火) 16:23:45.54 ID:m192UNGO0.net
ドロップにパル専用アクセ作ってランダムで適性up効果とか付与される様にしようか

538 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:29:45.21 ID:wOpn1TZ50.net
下位のパルが最終的に使い道無いのはどうにか救済が欲しい
可愛いから愛でる専用拠点を作ろうにも拠点数が足を引っ張るし

539 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:37:31.88 ID:DC/rhwAC0.net
ほんとだよなあ。戦闘でも拠点でも上位パルにかなわねえのはかなしい
さっき自分で書いたけど数値カンストさせても全然だめだわ

540 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:52:30.26 ID:Jh0T46B40.net
>>492
パルメタルまで行ったらやっと防具の意味出てくる
それまでは観念してシールド一回のオワタ式でやってたわ

541 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:53:14.41 ID:MmxF+00U0.net
拠点運用が何体までとかじゃなくコスト制だったらまだ出番あっただろうにな

542 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:53:37.47 ID:1kQC4VCj0.net
終盤キャラだけ使わないとできないゲームって俺のやってるパルワールドと全然違うんだな

ドーピング種みたいなの導入してもそれを入れろというやつは伝説に注ぎ込むだけだろ

543 ::2024/04/30(火) 16:55:52.30 ID:m192UNGO0.net
等身が高くムキムキになったツッパニャンが拠点徘徊してたら嫌だな

544 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:56:40.46 ID:pVrPVRY80.net
>>541
一応食べ物がコスト制みたいなもん?
後半無視できるけど

545 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 16:59:57.32 ID:QrQSEMvi0.net
八頭身ツッパニャン

546 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 17:02:05.25 ID:MmxF+00U0.net
>>544
たぶんそのつもりだったんだろうけど流石に戦闘との兼用は無理があった感じ
レイド見る限り後半無視できないほど空腹早くすると今度は手持ちすら不可能になるし

547 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 17:07:10.92 ID:7S3GOOXK0.net
ポケットペアだと小型パルの強化のためには脊髄接続型の拡張ユニットが必要になりパルから黒目と表情が失われるとかやりそう

548 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 17:22:12.79 ID:Vcnr9hfS0.net
拠点とは違うマイハウスくれ
ファストトラベルでのみ移動可能
既存MAPとは隔絶
地形は全員一緒の小島
生産機能は働かず、餌の消費もなし

これなら弱小パル達をサーバーに対した負担かけずに愛でられるし
なんなら何にも寄与しないならローカル保存でも良い

549 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 17:28:58.58 ID:+vK+0j+C0.net
今更だけどキノコペコドンかわいい
目がちょっとイッてるのもかわいい

550 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 17:33:55.76 ID:lRAsY4yL0.net
>>433の条件が分かった気がする
瀕死状態の拠点用ビーナイトを手持ちパルが運搬中に
スフィアに戻ってもらったらその瞬間にまた爆発した

551 ::2024/04/30(火) 17:59:35.61 ID:INvjl9qu0.net
拠点ビーナイトの自爆技は設定で外しとけってばあちゃんが言ってた

552 ::2024/04/30(火) 18:03:03.27 ID:UzbW/Opo0.net
牧場以外の作業OFFにするときに戦闘もOFFにしてるわ

553 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 18:26:52.50 ID:+vK+0j+C0.net
というか牧場要員以外も全部戦闘はOFFにしてる

554 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 18:56:36.99 ID:9Rr7EkgB0.net
尾翼が紙垂になったツバメみたいなパルとか妄想してたがマジで和風マップ来るとは

555 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 19:31:56.65 ID:5+fXVXbe0.net
個体値100が結構数そろってきたんだけど孵化時間の時間差があるので改めて聞きたい
親パッシブはかぶっても継承率は上がらない でいいんだな?
では個体値ALL100の両親だとどうなんだ?
父母それぞれからちゃんと抽選されて100の継承率はあがるのか?
それとも同数値はかぶりとして処理されるのか?
それならばいままで通り100と90台で掛け合わせたほうがいいってことになっちまうから
ALL100で掛け合わせ始めた今気になるんだとかレスする前にテンプレ見て解消した

556 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 19:52:10.14 ID:rxdSE5Da0.net
>>553
それもう警鐘で作業専念モードにすれば良くね?

557 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 19:56:04.30 ID:5+fXVXbe0.net
手持ちにも作業適正オンオフ適用してほしいわ
多層で孵化器増設とかしてっと別階層の運搬とかに引っ張られるから犬は使いづらい

558 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 20:00:02.08 ID:PVZuvs0F0.net
要望はここに書くよりXにリプしてくれた方が嬉しいです

559 ::2024/04/30(火) 20:38:24.97 ID:69u2Ax0p0.net
新マップ来るなら伝説級の追加は確実だろう
塔ボス制覇、図鑑全10匹コンプで解放される様なやりこみ勢が喜ぶ様な施設とか装備があったりしてねー

560 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 20:59:40.77 ID:HwF1ulaR0.net
>>555
個体値はようつべに詳しい動画あるから、詳細はそっち見て
♂♀それぞれの親から30%の確率で引き継ぐから100同士の方が、子が100の確率は当然上がる

561 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:02:11.70 ID:zNAidaCv0.net
ザコパルのイントネーションは
ザコ↑パル↓でお願いします
ピルクルと同じ感じ

562 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:14:08.93 ID:gWey+I2L0.net
拠点レベルいくつでどんな襲撃が来てどんな強さかって情報は需要無いからか調べても出てこないから自分で確認してみた
地道に襲撃発生させて確認しただけだから漏れがあるかもしれないが

拠点L1 商人のみ?
拠点L2~5 密猟団、野生パル追加 最大敵L2
拠点L6~9 クルットリ、ラブマンダー追加 最大敵L6(ラブマンダー以外は5かも)
拠点L10~13 パル愛護団体、ペコドン追加 最大敵L14
拠点L14~17 永炎の同志、飛行パル、ツジギリ追加 最大敵L27(野生パルのゴート系だけ31)
拠点L18~20 遺伝子研究部隊追加 最大敵L39(ペコドン、抹殺同盟未確認)

出現確率は(拠点L20の時)商人が圧倒的(60%くらい)で次が人間系と野生パルが並んでいて、そこから少し確率下がって飛行パル、クルットリ、ラブマンダーが居る感じ
ツジギリ、ペコドン、抹殺同盟は滅茶苦茶低確率みたいで250回ほど試してツジギリが1回出ただけだったし三連休終わったしで心折れた
まあ250回だと誤差大きいので出現確率は参考程度で

一番の目的は各襲撃のタイトル(密猟団なら見回り隊→斥候部隊→…)を確認するためだったんだが
拠点L最大時点のペコドンと抹殺同盟は未遭遇だけどこれから幾らでもチャンスがあるだろうから一旦確認終了する

563 ::2024/04/30(火) 21:15:30.91 ID:jTWCh2Z40.net
お前が真のパルテイマーだ

564 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:18:09.95 ID:1kQC4VCj0.net
>>562
調査乙
ペコ丼はわからんけど抹殺同盟は遺伝子部隊と同じランクのような気がする

565 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:20:37.28 ID:rxdSE5Da0.net
>>562
有能乙

566 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:23:23.82 ID:MC5jmzAEM.net
一時期密漁団の伝説の部隊がやたら襲ってくる時期があったけどあいつらでなかったか

567 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:34:53.87 ID:/OS/PeuM0.net
ボスライバード狩りまくったら飛行パルの群れがよく来たり
愛護団体のよく出るエリア探索して帰ると愛護団体の襲撃が来たり
プレイヤーの行動(たぶん倒した敵)で襲撃イベントの傾向変わると思うよ
おとなしくしてると消去法で商人多いんだろうね

568 ::2024/04/30(火) 21:40:45.34 ID:KD09PYbf0.net
それはない
1周目は商人はまったくこなかったし
ライバード後半にやっとみつけた1周目も序盤でレジェハンドガン粘った2周目も特に変わらんし

569 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 21:44:22.41 ID:5+fXVXbe0.net
>>562
ないすー
とりあえずオンラインではLv16以上はメリット薄いから全部L15でとめてたけど17まで行っても大丈夫なんだな
既出かもしれんけど襲撃湧きつぶしの小ネタ
湧きポイントに10ⅹ10ぐらいの土台と80ブロックぐらいの超高層屋根つけるとポップ落下死や敵非表示で終わる

570 ::2024/04/30(火) 21:54:44.99 ID:m192UNGO0.net
最初の頃初期スポの裏の遺跡下の海岸に拠点構えてたけど一回も商人来なかったわ

571 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 22:04:14.93 ID:rxdSE5Da0.net
そもそもリリース後しばらくは低レベルじゃないと商人が来なかった
レイドボス実装のアプデから急に来るようになった

572 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 22:22:15.45 ID:gWey+I2L0.net
>>571
レイドボス実装前に拠点L13だったんだが商人は来てた記録があるな
その時は確率用のデータまでは取ってなかったから頻度はちょっとわからないけど

商人が全く来ないというのは例えば商人だけが沸かない場所とかがあるんかね
全部沸かない場所は有名だし自分でも確認したけど
商人の場合は来たことに気づいてないパターンも多いけど…

573 ::2024/04/30(火) 22:25:39.04 ID:jTWCh2Z40.net
襲撃と商人は湧きポイント同じだと思ってるけど根拠はない

574 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 22:29:31.60 ID:lRAsY4yL0.net
てっきり襲撃はプレイヤーのレベルが上がると強くなるのかと思ってた

575 ::2024/04/30(火) 22:32:46.96 ID:m192UNGO0.net
拠点レベル5前後でも商人来なかったわ
ヘルゴートクルットリ密猟団はよく来てた
毎回壁に引っ掛かってて下まで来なかったが…

576 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 23:09:00.85 ID:chNrjpI/0.net
そういや襲撃周り調整しないんかね
拠点の配置自由度のせいで高確率でたどり着けない上にたどり着いてもカドに溜まったり、
たどり着く拠点でも拠点防衛系の設置物が死ぬほど使えねえ
日頃からアサインしとけって正気かよ

全場所の拠点を安定で襲撃させるのは地形の兼ね合いでの労力的に無理だろうけど
拠点ド定番系の広い平地(かつ過ごしやすい温度)は襲撃確定でたどり着くよう調整してもいいぞ
高確率で拠点構えられてる教会裏なんかはめっちゃそばにわんさかポップさせちまえばいい

577 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 23:13:58.60 ID:u1aSMpgn0.net
どうせならかわいい奴らに襲撃されたいよな
羊毛連合軍vs毛刈り隊やりたい

578 ::2024/04/30(火) 23:17:18.23 ID:KD09PYbf0.net
かわいいアルファパル襲来ほしい
モコロンやツッパニャンのLv50がレーザーぶっ放しながら暴れてほしい

579 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 23:50:05.75 ID:s2Rc9bc30.net
>>573
うちの目の前にあるポイントからは承認も密猟団もラブマンダーも出て来るよ。
たぶん合ってる。

580 :UnnamedPlayer:2024/04/30(火) 23:53:57.32 ID:SRIhttEi0.net
PV見てみたが、キノコランドの場所は奥の世界樹と雪山の位置から、忘れられた島の教会周辺ぽいから、リニューアルじゃないかな
神社の場所は、近くの塔がレイン教団かと思ったが、頂上のFTが無い・近くの岩山も無いので、本物の塔じゃないか、映ってるもの全部建築物の可能性もある

581 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 00:07:24.69 ID:kE15IrUl0.net
とあるパルテイマーから逃げ出したモコロンの群れが襲ってくる

582 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 00:10:09.23 ID:dn57Nmyr0.net
公式サーバーワイプ完了
次は1ヶ月後じゃなくて2ヶ月後か

583 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 00:59:14.24 ID:jUKCz9pe0.net
人類と包丁に復讐を誓ったルナティの群れ(レベル50ダークキャノンアポカリプスダークレーザー完備)

584 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ df4a-TejX):2024/05/01(水) 01:55:04.77 ID:v05j18kh0.net
手っ取り早く大量のパルを鬱病に追い込む方法って誰か知らないか

585 ::2024/05/01(水) 02:10:59.74 ID:LlQF0IPJ0.net
帰ってきたペコドンの襲撃
デンデンデンデーーン

586 ::2024/05/01(水) 02:11:39.21 ID:bT0koB0a0.net
サーバーリセットされたか
劣悪な環境で飢餓や病気で苦しんでるパル開放するリリおばプレイするわ
https://i.imgur.com/ggE97mW.jpeg
https://i.imgur.com/DO8snSO.jpeg

587 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 02:53:05.31 ID:kE15IrUl0.net
>>583
魂砕けるようになって本当に助かった
ベイントールアヌビスなら全く痛くない

588 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 03:36:24.65 ID:D4fRMUh90.net
僕の考えた最強のパル軍団で襲撃でもいいけど本当に止まらなくて更地にされたら泣くのでやっぱ無し

589 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 03:54:43.82 ID:S/m882bE0.net
>>586
まるでリリおばがいい人みたいな

590 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 03:58:53.50 ID:6/W8/QBu0.net
>>583
ガワがルナティになっただけのルージュやんけ!

591 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 04:16:47.07 ID:v05j18kh0.net
じゃあワイは密猟団としてお前らの可愛いパルモン掠奪して鬱病にした挙句種馬として使い捨て終いには包丁でぶった斬って川に捨てます
pvp鯖出来たらこれが出来る やはりやばいゲーム

592 ::2024/05/01(水) 06:19:09.99 ID:A6DxWCcW0.net
拠点レベル20でもペコドンは来たわ
確かに滅多に来ないけど

593 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 07:08:28.36 ID:dtQNImzM0.net
そろそろ腹を空かせたリリおばの大軍の襲撃が見たい

594 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 08:08:11.60 ID:PpKgFc9o0.net
>>522
新マップ追加に関しては某FF11にて闇王よりも強い野良ウサギと言う過去の実績があるので、厳選ジェッドラン部隊を瞬殺するモコロンがいても良いのではないかと思われます

595 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 6738-FvXU):2024/05/01(水) 09:38:27.05 ID:1oA6PFQB0.net
初めて見かけた希少トロピティを殺した野良ラベロット許さん

596 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ e7fe-LKBo):2024/05/01(水) 09:57:47.10 ID:dtQNImzM0.net
先に野良殺しとけ定期

597 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ bfec-/2gl):2024/05/01(水) 09:59:33.53 ID:yc5Qyf0R0.net
>>595
私も昨日希少トロピティを発見したのに自警団に倒された😭
大きいトロピティめっちゃ可愛かったのにー…
禁猟区の希少狙いなら夜に行ったほうがいいね

598 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 11:08:50.60 ID:0j18mf630.net
なんつーかマップにBGMほしい。
あとエフェクトオフないんか?
ルージュでパルが一斉攻撃すると処理不能になるので地面見て戦ってるがパルの勇姿が見れない。

599 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 11:32:40.14 ID:/fcSxasV0.net
そういえば某RPGには隠しボスより強いハムスターがいたな…大きさそのままなので攻撃を選ばないと全部スカる

600 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:02:11.02 ID:6SzPkfwd0.net
当たり判定の小ささはそれだけでもう暴力
大魔法なんかの必中技の有難みを教えてくれるわ
まあパルワには必中技なんて無いんですけどね

601 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:02:54.43 ID:cKpRSmQQ0.net
骨を牧場で増やしたいなー。

602 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:05:56.87 ID:ZnK6tZK0d.net
商人から買えない蜂蜜以外は全て買え
放牧パルを置く枠でジオラーヴァに金属掘らせろ
ってなるのが虚しい

603 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:06:23.28 ID:1oA6PFQB0.net
>>596
ラベロットが途中で沸いたんだよ

>>597
夜に行って流れスフィアが自警団捕まえました
美味しかったです

604 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:09:33.79 ID:6SzPkfwd0.net
ミルクや卵はまだ分かるけど小麦やベリー、パルの体液なんかも金で買ってると金策の意味が薄れて何の為にやってんのか分からなくなるんよ

605 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:19:19.03 ID:L3k32a/NM.net
>>602
結論そうだけどその効率化の先に得るものが特に無いからなぁ
効率化した分空いたパル枠に低位のパル入れて存分に愛でる
てのならありかもしれんけど

606 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:22:13.34 ID:V+7OVWSe0.net
>>598
このゲームって判定が緩い部分が多すぎて特にBGMを変更するのはバグだらけで
とてもじゃないけどエリア毎に変えるのは無理じゃないかな

607 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:22:34.21 ID:6SzPkfwd0.net
あと効率化ってプレイヤーの介入量を減らすっていうのも重要だしな
大量の卵の孵化作業やダンジョン巡り、レイド討伐にソウル集めと日々やる事山積みよ

608 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:27:25.96 ID:dtQNImzM0.net
>>602
今外道がいたぞ!

609 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:28:31.12 ID:/fcSxasV0.net
ダークキャノン伝説魔女脳筋獰猛とダークウィスプ伝説魔女脳筋獰猛の完凸グレイシャドウ軍団できそう
自軍で演習みたいにして戦わせたいな
次はゼノグリフだ…

610 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:55:03.41 ID:b+/9QcK50.net
もうみんな伝説揃えてる状態の今更
そこらの雑魚モンスター増やされてもテンション上がらん

611 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 12:57:57.76 ID:jlQXuPBr0.net
ザコ↑パル↓に用はないってね

612 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:04:40.74 ID:0x/OtM9Q0.net
何その天才の弟ばかり親が手間かけて雑魚兄貴お前まだ居たのみたいな家族の流れみたいじゃんか!!!111hhhh

613 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:12:09.96 ID:jlQXuPBr0.net
適性3以下は殺せ

614 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:46:21.74 ID:1oA6PFQB0.net
3を完凸で4にしたのは許されますか

615 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:48:29.21 ID:aBdHg8Tud.net
ファミリー向けゲームで強いキャラを揃えた!どうだ!って言ってるの滑稽ですね
こんなゲームよりもっと難しいゲームでイキリましょうよ

616 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:49:39.99 ID:tNzSrXoe0.net
適性上げるアイテム欲しいな
放牧5にしたら牧場が卵とかミルクの山になりそうだけど

617 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:51:21.80 ID:/fcSxasV0.net
ラブマンダーの放牧5…!?

618 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:52:12.76 ID:v05j18kh0.net
雑魚の方が虐待した時楽しいだろ

619 ::2024/05/01(水) 13:58:46.71 ID:2P8QTA9m0.net
どぼぢでぞん"な"ごどずる"の"お"お"お"!

620 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 13:59:47.39 ID:/fcSxasV0.net
アレは元々生意気だからなぁ

621 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 14:02:46.93 ID:wPkMIIKV0.net
火炎放射器で焼かれながら逃げ回るキノコドンは正直カワイイと思った

622 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 14:20:44.45 ID:hh4J81JA0.net
ラブマンダーの生意気なキノコの放牧5

623 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e78c-1xhj):2024/05/01(水) 14:52:50.41 ID:8EA35ayV0.net
キノコドン(HP150攻撃力110防御力130)

624 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ dffb-em5j):2024/05/01(水) 14:56:19.16 ID:Z9+ewjJR0.net
拠点作業上限値5でいいからパッシブスキルで+1~2できたらいいのにな
職人の手:手作業+1
名匠の手:手作業+2
とか合わせて最大+3できるようになれば、作業1のパルでも濃縮と合わせて5まで上げられるし

625 : 警備員[Lv.13(前28)][苗] (ワッチョイ bf46-w8X1):2024/05/01(水) 14:58:29.75 ID:A6DxWCcW0.net
キノコドンが洞窟きのこ落としてくれたら乱獲が始まる
普通のきのこはラブマンダーが落とすからワンチャンあるかな?

626 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 15:07:21.72 ID:5iWbzf2Ad.net
適正1でも劣ってると効率的観点からは論外になるよね
戦闘能力のほうがずっと妥協しやすい

627 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 15:14:35.94 ID:ZAfkXWn80.net
パラス、パラセクトみたいにキノコが本体で下のペコドンは寄生された成れの果てだったり

628 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 15:15:12.30 ID:tNzSrXoe0.net
パルワールドだったら普通にありそうな設定なのが

629 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 15:16:53.95 ID:/fcSxasV0.net
ラブマンダーに手作業+2
絞られるぜ

630 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 15:24:28.46 ID:1oA6PFQB0.net
生産Lv0なの忘れたのか

631 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 18:09:35.13 ID:CQ3ubVmUd.net
再開

632 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 20:03:12.35 ID:0x/OtM9Q0.net
キノコ面に堕ちた子ペコドン

633 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 20:21:36.79 ID:aBdHg8Tud.net
フォースのキノコ面くるか

634 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 20:35:01.00 ID:jlQXuPBr0.net
チポドン

635 ::2024/05/01(水) 20:35:03.09 ID:jiEoIPXm0.net
ラブマンダー「I am your father」

636 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 20:54:26.64 ID:vbsqQ1BF0.net
ラベロット「Nooooooooooooooo!!!!!」

637 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 21:12:04.57 ID:ZAfkXWn80.net
キノコペコドンかわいい

638 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 21:18:21.21 ID:92kMICqU0.net
配合完品がまだ1体でだらしねえから
こいつらの目の前で毎日300匹ぐらい屠殺してる
😄🔪無能ばっか産むお前らのせいだよ♪
😄🔪無能♪🔪無能♪🔪こいつも無能♪🔪

639 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 21:19:50.06 ID:A04MKE6S0.net
キノガッサを彷彿とさせるけどキノコの胞子みたいなぶっこわれ技を案外使うかもしれん

640 ::2024/05/01(水) 21:22:43.64 ID:Shn0mKyA0.net
パートナースキルでシードマインの威力2.5倍の最強キノコドンが来てしまう

641 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 22:00:03.00 ID:ZAfkXWn80.net
マッハツッパンチを撃ってきそう

642 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 22:04:27.38 ID:1oA6PFQB0.net
完全な自己満ってわかってるけど
伝説 神速
走るのが得意 すばしこい
って並びがいい

レア度
1 2
3 4
みたいな

643 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 22:18:18.00 ID:K75y+mVn0.net
「伝説神速走得すばしこ」の語感の良さよ
声に出して読みたい日本語

644 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 22:18:58.27 ID:kE15IrUl0.net
並びじゃないけど真面目が普通色になったのがずっと気になってる
真面目は長所になり得ないのか

645 :UnnamedPlayer:2024/05/01(水) 22:20:50.03 ID:dtQNImzM0.net
真面目ってモテないしね

646 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][初] (ワッチョイ 8774-y311):2024/05/01(水) 22:33:57.03 ID:V+7OVWSe0.net
真面目って褒め言葉じゃないしな
生真面目は最早ばかにしてるし

647 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a7b5-MA9h):2024/05/01(水) 22:41:06.70 ID:K75y+mVn0.net
真面目より合理的とかの方が仕事出来る感あるわ

648 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e75f-y8PE):2024/05/01(水) 22:41:50.61 ID:HrgpTSKg0.net
手加減とかいう赤いだけのメリットスキルもあるし…

649 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 5f13-PKmj):2024/05/01(水) 22:43:56.94 ID:0hgttvdl0.net
まじめは社畜よりも上がり幅低いから白降格は妥当に思う
獰猛脳筋みたいにどっちも金でもいいけど

650 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ dff3-DbAL):2024/05/01(水) 22:52:32.23 ID:ZAfkXWn80.net
食わせて貰ってるんだから真面目に働くのは当たり前だよなぁ?

651 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ c755-/SQ2):2024/05/01(水) 22:59:04.35 ID:0j18mf630.net
金で揃えたいから社畜でなく希少まじめにしたのにな。パッシブの並びも不規則だから歯抜け場所がバラバラでイラッとする

652 : 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 877d-y8PE):2024/05/01(水) 23:03:07.74 ID:Vq9xhmYP0.net
レジェ図も集まってきたけどマスケット銃が撃った時の音が一番かっこ良くて好きだ
せめてもっとリロードが早ければ・・・

653 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0788-rqft):2024/05/02(木) 00:38:59.38 ID:yccNvGZY0.net
がすきやな
しかし
今からでもないんよ
イラッともくるし

654 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ bfec-/2gl):2024/05/02(木) 01:07:01.27 ID:0BdnB5Ew0.net
>>652
マスケット銃の発砲音は気持ちいいよね
あと銃にあまり詳しくないけどあのリロードモーションは凝ってて凄いと思う

655 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 672f-yjxW):2024/05/02(木) 01:26:11.11 ID:j+oUwFo90.net
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミみたいの
約45分歩いたのに?

656 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ c78e-7s6Q):2024/05/02(木) 01:26:32.35 ID:9Z7UZv5o0.net
長期投資スレへ移行するかな。
泣けてくるよ

657 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 274d-HmtT):2024/05/02(木) 01:26:34.51 ID:uMe/yBHr0.net
チャリティーパーソナリティーやった時はガチで知恵遅れも後ろにホクロあるんだ〜って思ったけどその回だけだったそうだから作らないみたいだよ

658 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 0749-QLLm):2024/05/02(木) 01:30:11.49 ID:hvJyuJ1A0.net
>>56
○ かなり

659 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 2754-SSB3):2024/05/02(木) 01:35:35.97 ID:DoYPHvuX0.net
んな興味持たないからアニメ化せーへん?
動画配信はないな

660 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ bf54-oYGe):2024/05/02(木) 01:40:14.28 ID:xdQc7+Rg0.net
アベノミクスは失敗などで活動の様子など確認すると書き込みへって

661 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 2754-QLLm):2024/05/02(木) 01:50:06.03 ID:Pd7JWFAw0.net
空港で突き飛ばされたから家族が居るメディア関係者から1番この設定なんだよ
ネイサンなんか引退もしてないだろ

662 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 0788-JSH2):2024/05/02(木) 02:32:22.91 ID:kEqAimXg0.net
↓の反応はあるで
糖が出てる時に滑らなかった気でいる
それが政治家だろ

663 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ a7c2-kDMg):2024/05/02(木) 02:35:09.75 ID:8+49I+UD0.net
レベル上げに、弱い高レベルパルを色々倒してたら、レジェンドアサルトライフルの設計書を拾ったわ
使ってみたら、パルを戦わせるより余裕で3倍は強いぶっこわれ火力
これはゲームクリアか?

664 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 02:47:12.86 ID:WT1B5ZjR0.net
含んでいるのが悪いんじゃないのか

665 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 03:01:29.53 ID:YHzYApsM0.net
レンタカー屋まで歩いてた
プレイドもう我慢できん
1番は酒送ったやつの守備がどんだけ作り込もうが粗探しして炎上を義士だと量産型リコ

666 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 03:14:20.95 ID:zRkH0smD0.net
体調があまり消化されずに「昔壺売ってんのほんま辛そうなのに、オマエラのアンケート自体が全く出来ない。
人の家来も掘って掘ってと
もう無理やな

667 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 03:18:18.50 ID:P7j2u00v0.net
流石にこの4体だけってことはないでしょ
隠し球に期待

668 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 03:52:24.47 ID:ogCNaRhD0.net
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何もなく、ろくな思想に固まって他人への報告で対処しよう
耐えるべきなのに

669 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 03:52:45.08 ID:ogCNaRhD0.net
だからシリアスエラーのルールだからね

670 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:01:11.15 ID:wWKuS11+0.net
こんな時間にスクリプトという何の害及ばさないスクリプト君

671 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:07:03.57 ID:NvmwZDkK0.net
しょまたんだけで
壺の時代ソシャゲで唯一まともだと思うね絶対仲間だと元馬がデザインの制約になっとるのは結論出てるなら
最初からやり直してこい。

672 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:20:43.99 ID:NmARrEau0.net
俺がみんな好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知っている老人は自分のところ臭いは感じてるよ!
生活費で十万くらい毎月飛ばしまくるやつて

673 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:20:46.06 ID:Urj/LKkS0.net
クソが全然いいな

674 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:21:32.76 ID:AHf9htDD0.net
スクリプトとか全然意味ないし次スレどんぐりレベル5以上で良いんじゃね

675 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:24:55.61 ID:Urj/LKkS0.net
僕たちフクミン
下落だけについていく
ケトンメーターが日曜に届くまでに

676 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:35:54.09 ID:wWKuS11+0.net
>>673
ポケットWi-FiとかすぐにIPが変わるから、それやられると辛いのよ

677 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 04:42:59.04 ID:P+iAanQQ0.net
俺書けるかな

678 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6783-qmJR):2024/05/02(木) 05:08:15.29 ID:kX60Lm3L0.net
苦労してシャーキッド4体厳選したのにイマイチ強さがわからん
ていうかなんか攻撃力が100から200ちょいくらいにあがっただけだし
攻略サイト見たんだけどもしかして古い情報?
それとも特定条件下で強くなるとか?

679 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5f13-PKmj):2024/05/02(木) 05:17:27.57 ID:iqoIndlQ0.net
ありなしでダメージ比べてみたら

680 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前4)][苗] (ワッチョイ a7b1-JSH2):2024/05/02(木) 05:22:20.22 ID:jhjJyGJT0.net
アマゾンでポイント半額バックやってるんだよてことだ

681 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前4)][苗] (ワッチョイ a7b1-JSH2):2024/05/02(木) 05:26:07.68 ID:jhjJyGJT0.net
安い中古に買い替えたいくらいだ

682 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df29-TejX):2024/05/02(木) 05:58:04.44 ID:4J/NtZrd0.net
可愛いすぎてどうしようもないから仕方がなかった
https://imgur.com/a/gy0xhB3

683 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ a77b-JSH2):2024/05/02(木) 06:22:27.47 ID:VGqNQUHO0.net
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな

684 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 06:52:31.10 ID:wWKuS11+0.net
ラベロットは確かに美少年ラベ

685 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 08:28:28.11 ID:UaVuM3XH0.net
わたあめ放牧しだして気付いたけどわたあめは運搬してくれないかこれ?
今までミルクとかもやたら放置されてるなーと思ってたけど放牧の食材はもしかして運搬しない?

686 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 08:52:26.61 ID:oy+ywa5k0.net
シャーキッドの影響ってどんなもんなのかな。
ロケラン10000にプレイヤー100足すところが、どこがアップするんだろう。
(ロケラン+プレイヤー)×(1+シャーキッド)…なのか?
プレイヤーのみ増加ならほぼ無意味よね。
でもみんな使ってるってことは前者なのかな。

MOD作ってアクティブスキル枠を増やせないか調べてるけど無能の俺には方法が見付け出せないわ…
拠点パルの数を増やせるならスキル枠ぐらいサクッと増やせそうな気もするんだけどなぁ…

687 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:18:18.78 ID:6bsQ3a4v0.net
>>684
火炙りにしろ 1人分でいい

688 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:19:24.17 ID:PxLx8lLQ0.net
>>685
もし冷蔵庫にって話なら
制限時間のない食材料理はチェストの方になら運んでくれる

689 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:31:38.38 ID:q3tPZd600.net
攻略書いてある通り従ってサメ育てたあげくあげく数分比較すりゃすぐ分かることもしないってほんとおっしゃるとおり無能
逆にサメ育てた動機が薄すぎて怖い
何に納得して手間かけたんだこいつらキッズならいんだけどいやキッズがこんなとこいちゃいけない

690 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:47:18.32 ID:ixWI9+GN0.net
つうか攻撃力変えてダメ大きくて分かりやすいロケランでも撃ったらいいだけじゃね?
シャーキッド育ててなかったとしてもペンダントなりでいくらでも試す土壌あるじゃん
アクティブスキル枠を増やすって技の使用キーとかも定義する必要あるから
事前に拡張予定で内部では実装されてるとかでもない限りけっこう難易度高いんじゃね

691 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:48:52.93 ID:KczFTRKJ0.net
基本的に運搬軽視して自分でやりゃいいからまあ…ってやってるけど放牧の散らばりかただけはうーんってなるな
専属として放牧に張り付いて放牧アイテムだけ運搬させたい所
そこらに木の欠片とかまとまってるし俺が取るからさ

692 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 09:55:52.85 ID:q3tPZd600.net
農園放牧も成果物スタックさせろよな
鯖も描画もリソース食いまくり

693 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 10:08:11.43 ID:PxLx8lLQ0.net
ロケランで思い出したけど
ピヨピヨモーションで壁の向こう行ったりするのやめーや

694 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 10:11:04.60 ID:wWKuS11+0.net
牧場で物が溢れるって、長期間いないか牧場二つも三つも作ってるだけでは?

695 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 10:58:23.61 ID:uvxv4HjV0.net
エサ箱から牧場の間に採掘伐採系があったりしたらそっち優先されてるとか

696 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 10:58:49.30 ID:ixWI9+GN0.net
長期間ってのが何十時間も放置した結果で起きるならともかく
ダンジョン巡りしてるだけで散らかるのは言われてもしかたない
しかも重くなるうえに運搬の妨げになるから尚更

697 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 11:15:53.05 ID:vH8iKkea0.net
牧場の生産物が1個ずつドロップする仕様だから運搬も1個ずつになって追い付いてないのよね

698 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 11:18:35.68 ID:zozwGCqh0.net
運搬に隙がない配置にして拠点に籠ってたら採掘とか伐採がわんこそば早食い競争みたいになってた
ノーマルワーク+ワーホリ+ピザでも休憩取らずにストレス貯める
真横にいくつも温泉置いてあるんだからSAN値50切る前に使ってくれよ

699 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 11:23:11.75 ID:LiiaXy5N0.net
ケルピス君の体液生産スピードって他の放牧に比べて明らかに早い気がする

700 ::2024/05/02(木) 11:41:48.53 ID:eXIV1tRD0.net
そらもう◯ルピス君よ、濃厚ドロリッチで量も多い

701 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 11:44:45.85 ID:7hhNcJj30.net
SAN値95で作業の途中でも温泉いったり50でも温泉いかなかったりよう分からんな
パルによって温泉にいく設定が違うのか、気まぐれランダム要素があるのか

702 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 11:54:31.60 ID:UJy6b+L70.net
職人+社畜+まじめのアヌビスの作業スピードにビビる
それプラス神速にしたわ
ダイマスとワーホリはケーキやっときゃ関係なくなる…はず?

703 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 12:01:24.75 ID:q3tPZd600.net
作業依存でサラダ以外選ぶメリット皆無

704 ::2024/05/02(木) 12:09:10.30 ID:mwJDPH+O0.net
最遅ンダコアラは動いてないかと思ったら動いてた

705 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 12:36:32.90 ID:KczFTRKJ0.net
未だにシステムよくわかってないけど生産施設のめちゃくちゃそばに箱置いて更にそれらが入ることもちゃんと確認したのに入れてくれないことある
放牧もそばに箱置いても駄目だ
箱の優先度というか古さ(ID)とかあんのかな

706 ::2024/05/02(木) 12:40:52.94 ID:mwJDPH+O0.net
別の階層に座標でより近いチェストとかない?

707 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 12:47:30.42 ID:KczFTRKJ0.net
多重階層あんま好きじゃないから平地なんだよね
まぁ導線がなんかおかしいんだろうけど

708 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 13:03:58.07 ID:aAAMVuR00.net
多重階層作って高さも壁3枚分にしたけどパルによってはその階層から移動しなくてやめたわ
二階にボックス、階段も三個横並べにしたのに一階の牧場にシルキーヌいかねえ・・・

709 ::2024/05/02(木) 13:06:27.71 ID:9EEaEo680.net
見てないと運搬の仕事量が著しく下がるのがどうにもできないなら、牧場も採掘系みたいにゲージ制にするかせめて畑みたいに何十個単位でまとめてほしいわ
金属採掘はそうやって問題解決したわけだし
まあ入れるやつによって種類が変わるからゲージ制は難しそうだが

710 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 13:11:21.16 ID:IhRGvCYa0.net
鯖立てると拠点に出せるパル15体のやつ20体出せるようになった?

711 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 13:11:32.10 ID:ixWI9+GN0.net
基本的に最初に入れたチェストに以降は入れるから何かがおかしいんだろうけど実際に見てみないと何とも言えんな

712 ::2024/05/02(木) 13:32:17.69 ID:Jw7pMuGa0.net
運搬中に別の作業の割り込みが入ってそのへんに放り捨てた後、
別のパルが拾い直して運ぼうとしたら他のチェストの方が近くなっていた可能性は

713 ::2024/05/02(木) 13:36:51.86 ID:Jw7pMuGa0.net
多重階層作るときは壁5枚分は確保しないと駄目そう
壁4枚分の状態でレヴィドラのアルファパルを配合牧場に放り投げようとしたら
天井貫通して上の階層に出現した

714 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 13:53:19.02 ID:7hhNcJj30.net
タワマン型の高さ4マス20階建て拠点にしてたけどボスパリピドンやシルキーヌは動かなかったから仕方なく間の1階層を破壊していって高さ8マス10階建てにしたな

715 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ bf0f-NzXl):2024/05/02(木) 14:12:23.44 ID:UJy6b+L70.net
20階って…どうやって各階に設備を配分するのかな?
俺は各採取設備やベッド、温泉等で2階分、配合用で2階分、自分用で1階の5階で十分だった

716 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 14:30:26.96 ID:PxLx8lLQ0.net
配合牧場のケーキ用の箱みたいに
放牧用の方にも箱つけてそっちに自動で入るようにしよう
パル達はその箱からチェストに運ぶんだ

717 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:01:53.00 ID:7NrEwDV+0.net
俺は逆に施設最小限の高さ3階にしてるな

718 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:10:24.04 ID:XvxbnA+j0.net
ヤミイカ2とツッパ2に運搬やらせてるけど牧場散らかってるのは見たことないなぁ
でかいパルだと自分が拠点から離れた時に引っかかりまくってダメとか?

719 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:17:19.56 ID:4J/NtZrd0.net
>>716
は?うんちが出てくるところ見えなくなったら絶対ダメでしょ

720 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:24:40.61 ID:7hhNcJj30.net
>>715
大体は1~3階で完結すると思うwパルの個室作ったり図書館やゲーセンの自己満足施設作ってただけ
一時的に超ハードワークにする事あるから1階層分温泉設置したり(めっちゃ風呂入るようになる)
効率は度外視ってわけではないけど最低限考えてた程度

あと効果あるか分からんけどかなり高い場所にケージ置いてパル大量に詰め込んでも読み込み範囲外なのか軽い感じはする
何体かはみ出して地面まで落ちてきてるけどな

721 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:29:53.18 ID:PxLx8lLQ0.net
>>719
箱にフィルターつけてOFFなら今まで通りで

722 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:31:15.02 ID:PxLx8lLQ0.net
ロケラン当たって気絶してる間はパルの攻撃素通りしてないかなこれ
そうならアサルトで撃った方がいい気がする

723 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 15:37:14.23 ID:EJNpVgZZ0.net
普通に運搬人員足りてないんでしょ、畑専用に割り振ってるパルが運搬適性持ってないとか拠点要員はスペシャリストではなくゼネラリストで揃えるべきラベ

724 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 16:11:53.36 ID:aAAMVuR00.net
最近オコチョ君が可愛くてしかたない
乗り物としての速度より純粋に攻撃スキルとったほうがいいんだろうね
拠点作業まったく役にたたねえから今はライドしながら寝てるモコロン等の中心でドラゴンバーストで肉調達が仕事

725 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 6761-hl5i):2024/05/02(木) 16:17:42.58 ID:WX3yadRq0.net
オコ虐は流行る

726 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a77b-FvXU):2024/05/02(木) 16:24:27.69 ID:BxzCfb7O0.net
オコチョかわいいよね

727 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ff89-R43V):2024/05/02(木) 16:28:52.21 ID:/S7fC54U0.net
オコチョ、最初のフィールドボスでちょこちょこ歩いてるの見かけたとき一目惚れしたね

728 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新苗] (スフッ Sdff-PKmj):2024/05/02(木) 16:34:15.64 ID:qU8JzY1Zd.net
ラベロットは足遅すぎる
運搬はやはりヘルガルダしか勝たん

729 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ e7ad-LKBo):2024/05/02(木) 17:00:41.52 ID:wWKuS11+0.net
パルかわいい四天王の一人オコチョ君

730 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0788-4Ysu):2024/05/02(木) 17:39:35.71 ID:Wb24xjel0.net
完凸キャプペンやトドドンが石炭掘ってくれないんだけど
最初からレベル3無いとダメなのかな
ツッパニャンは金属掘ってくれるのに

731 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8712-y311):2024/05/02(木) 17:47:05.34 ID:ixWI9+GN0.net
そういや天然掘りは適性制限あったな

732 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bf30-QbnU):2024/05/02(木) 17:55:27.61 ID:IhRGvCYa0.net
金属の床とか壁とかのテクスチャー汚えの治った?

733 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 8750-PKmj):2024/05/02(木) 18:01:46.36 ID:s4w4OyWj0.net
完凸ツッパニャンが自然金属掘らないって報告見たことあるけど直ったのか?

734 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 18:33:25.70 ID:UaVuM3XH0.net
>>688
そういうことだったのか……
わたあめ専用チェスト作らないととは思わんかったわ

735 ::2024/05/02(木) 18:38:37.16 ID:n1a8+hHj0.net
2階作ってるとき階段の折り返しで1階に降りなくなったことあったな
折り返し横の階段壊すと動くみたいな
結局今はそのままでも動いてくれるしよーわからんな

736 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 18:47:12.41 ID:Wb24xjel0.net
>>731
やっぱダメなのね…
>>733
すまん設備の方で仕事してるのしか見てなかった

737 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 18:55:04.66 ID:BxzCfb7O0.net
完凸ッパニャンに限らず優先度あるからね

738 ::2024/05/02(木) 19:17:37.59 ID:SIOdr0Sf0.net
>>734
エサ箱に入れさせれば良くね?

739 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 19:22:51.73 ID:4xQpjeOIM.net
設計失敗
上階層のパルベッドではなく
その場で寝るようになった
どこかが狭すぎるんだなぁ

740 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 19:30:40.13 ID:ddJHe/Jl0.net
>>724
オコチョ完凸10匹くらい火技入れて対氷ルージュの最終兵器にしてるぞ。
一緒に出してるルージュのほうがダメ稼いでそうだが
普段レイド拠点で放し飼い。かわいい

741 ::2024/05/02(木) 20:02:28.28 ID:s4w4OyWj0.net
>>736
金属採掘場は適性1でも掘れるから
適性不足でできなかった作業は凸してもやってくれないのは直ってなさそうだな
試してないけど種まきも同じなんだろうか

742 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 20:36:38.59 ID:f/K5QzKq0.net
俺はそうだな…"恋愛"適性が5ってところかな

743 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 20:57:23.34 ID:vKwYuEaV0.net
>>742
ラブマンダーの群れが接近中だってさ
頑張ってね

744 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 21:00:38.88 ID:f/K5QzKq0.net
相手がどんなにブサイクだろうと分け隔てたりしない
それがわからないから君の恋愛適性は"1"なんだよ
覚えとけ

745 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 21:14:19.73 ID:MHQRRs0A0.net
公式鯖デスボライン置かれて早速壊されてる
まだ入れるみたいだけど最短記録更新しそうだな

746 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 21:31:11.60 ID:LiiaXy5N0.net
モコロンと恋しよ

747 ::2024/05/02(木) 21:31:29.19 ID:WF2473U30.net
このゲームって一階が小さくて、二階が大きい建物って作れない?
なんかエラーが出る

748 ::2024/05/02(木) 21:35:52.15 ID:s4w4OyWj0.net
はい

749 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 21:36:24.07 ID:Xunbx4LS0.net
建築仕様が割と面倒だから試行錯誤が楽しめなくなってきたらさっさと動画あさったほうがいいよ

750 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 21:44:03.91 ID:MHQRRs0A0.net
定期再起動でロールバックされてたわ
デスボ量産される程度なら問題ないのか

751 ::2024/05/02(木) 21:57:13.33 ID:SIOdr0Sf0.net
>>744
ラブマンダーさんかっけぇ

752 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 22:05:25.98 ID:b9MQyUfW0.net
>>750
公式鯖はチーター多発してるみたいね

753 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 22:22:06.80 ID:PxLx8lLQ0.net
>>744
それってもうラブマンダーをブサイクと言ってるようなもんで

754 ::2024/05/02(木) 22:43:51.26 ID:PXfSpbtO0.net
それは周知だしいいだろ

755 ::2024/05/02(木) 22:47:57.44 ID:c0p2+KTN0.net
https://imgur.com/xJvOUgG.png

756 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 23:00:28.59 ID:xVGluucC0.net
モコ「はわわわ…」

757 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 23:33:47.41 ID:0BdnB5Ew0.net
夜の砂漠で希少ラブマンダーが走ってきた時の恐怖といったら

758 :UnnamedPlayer:2024/05/02(木) 23:36:59.33 ID:4J/NtZrd0.net
叶わないのはわかるが
捕まえまくったり殺しまくったパルを絶滅に追いやりたい願望がある

759 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 00:03:47.35 ID:622lA5570.net
ハード難易度も結局最終パーティが飛行パル・地上パル・ドリタス・エアムルグの4体まで固定になってしまった
新実装パルには枠圧縮できるパルが必要だ
もしくは超性能いいつるはし(ロケラン採掘はMOTTAINAI精神が出てしまう)とグライダーを作らせてくれ

760 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 00:56:25.17 ID:aj0OJtrt0.net
エアムルグいたら地上パル使わなくない?
高さが欲しいときだけ飛行パルで上昇

761 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 01:13:50.91 ID:joRuXlBf0.net
モコロン轢き殺してサッカー
潮風諸島は傾斜も良く300m近く転がって楽しい

762 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 01:49:08.52 ID:LTxpPyGa0.net
タマ虐が一番背徳感ある
解体して精子ぶっかけた
嫌がる顔たまんねぇ

763 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 01:51:29.57 ID:X4OJXVZ50.net
タマモなのかタマコッコなのか

764 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 01:55:17.77 ID:joRuXlBf0.net
ロケランぶっぱして解体したペンタマにぶっかけ

765 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 01:56:57.51 ID:LTxpPyGa0.net
>>763
ニワトリなんて生きてるだけで虐待されてるようなもんいじめて楽しがる奴は小根が腐ってるよ

766 ::2024/05/03(金) 02:11:10.67 ID:AZdLzkO40.net
>>759
その4匹+ゼノグリフで最近はレイドと伝説狩り以外ほぼ固定になったわ
まあ枠が空いても鮫なりヒエティなりパッシブ持ちが入ってくるだけだろうけど

767 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 03:28:19.05 ID:kBQa9idY0.net
ゼノグリフが走るときにも羽バタバタしなければ地上ライド兼用でも良いんだけどなぁ

768 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ e761-y8PE):2024/05/03(金) 04:35:00.67 ID:mWbt17ez0.net
ゼノグリフは歩くときバサバサ四天王の一人だからな

769 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 07:32:12.91 ID:/Ad+P2ij0.net
個体値3つとも100の両親から
個体値3つとも100の子が生まれる確率は何%?

父のパッシブABCD
母のパッシブABEFの時
子のパッシブABCEが生まれる確率は何%?
遺伝確率教えて

770 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 07:46:50.88 ID:LTxpPyGa0.net
タマモを知ったらミルフィーでもモコロンでも他一切満足出来なくなった アプデにも期待してない
このゲームにはもういないのか
俺の性欲を満たしてくれる獣は

771 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 07:58:39.58 ID:8aIzANVIM.net
マルチって階層構造とかをあまり理解しない?
経路検索が弱い設定とか?
どうやっても二階にいかないわ 平屋で仕立てるか

772 ::2024/05/03(金) 08:13:48.71 ID:6qn8nRPW0.net
マルチだけど毎晩二階のベッド使ってくれてるよ

773 ::2024/05/03(金) 08:25:41.00 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

774 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 08:26:21.19 ID:raKH2+kc0.net
>>754
周知ならいいのかそうか

775 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 08:26:25.49 ID:XI9dg0Zn0.net
>>771
動線がおかしい。特にチェストの位置。
階段の上り口と降り口が狭い
パルを虐待している

どれかだな

776 ::2024/05/03(金) 08:28:11.57 ID:hXt/tPfg0.net
>>767
わかる
デカい鶏みたいでクッソダサい

777 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 08:48:22.02 ID:8aIzANVIM.net
そっか、それなら問題ないはずなんだけどね
入口拡張しても無反応
不明なバグでも拾っているのかしらちょっと一旦崩してやり直してみます

778 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 09:00:54.31 ID:raKH2+kc0.net
>>777
階段のところだけもう1ブロック高くしてみるとか

779 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 09:27:34.25 ID:CVpc4isu0.net
>>769
>>2に書いてあるんだから自分で計算しろ

780 ::2024/05/03(金) 09:40:19.01 ID:cLCaMxHn0.net
公式ワイプではじめからやり直しの直後に
手加減付きのガウルフを捕獲したので連れ回しているが
獲物をいたぶって確実に捕獲していく流れがザ・猟犬という感じで良い雰囲気

781 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 09:54:44.54 ID:EHU4NBz40.net
希少クルットリを捕まえたけど可愛いな
アホっぽい顔で拠点をうろうろしてて癒されるー(*´ω`*)

782 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 2754-8lqd):2024/05/03(金) 10:03:35.00 ID:yTyzjCHS0.net
専用鯖でやってる奴らに聞きたいんだけど
焼きベリー木炭スフィア釘など仕事量少ない生産物の生産速度12個/sぐらいでキャップかかってる?
他の鯖でもキャップの数値がだいたいいっしょなのか鯖FPS関わってくるのか気になった
木炭で言うと作業250の火起こし4と5で変わらない
釘で言うと1ラインにアヌビス一人だろうが二人だろうが変わらない という感じ

783 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2754-8lqd):2024/05/03(金) 10:05:27.75 ID:yTyzjCHS0.net
こっちの鯖はだいたい20鯖FPSほど
鯖FPSもそえてくれっとありがてえ

784 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 10:41:43.06 ID:FZ1Oe1+v0.net
>>770
ツリ目で寸詰まりで歩いてるだけでカワイイよね
撫でてる時は「フン、触らせてあげるから光栄に思いなさい」みたいな表情なんだけど、
様々な場面で見せる笑顔が本来の無邪気さが見えてカワイイ

785 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 10:44:32.24 ID:5YN2z9v50.net
ただしスフィアはケツから出る

786 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 10:51:21.77 ID:LTxpPyGa0.net
>>784
タマモは断じて高飛車女じゃありません お前とは気が合わないな
柔らかいモーションと消え入るような儚げなボイス、初見の印象と違う丸い性格が想像出来るギャップが良いんですわ
あんたなんてまだタマモ初見レベル

787 ::2024/05/03(金) 11:19:24.62 ID:bJeTIVCI0.net
初期の資源が諸々カツカツだった頃はタマモ牧場でスフィア生産結構助かったな
ギガスフィア以上がメインになったら使わなくなったけど

788 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 11:20:53.35 ID:yTyzjCHS0.net
今はもうソウルは駄馬が担ってくれるからやらなくなったけどルナティ無限屠殺の背徳感最高に良かった
😭🔪すまん・・・😭🔪許してくれ・・・😭🔪小ソウルが・・・
😥🔪ソウル・・・😄🔪ソウルウメェ♪😄🔪😄🔪🔪ソウルウメェ♪

789 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 11:37:18.33 ID:E60N+yRR0.net
タマモよりミルフィーのほうが愛玩動物として優れてる
ポケモンでいうイーブイ、タマモはプリン枠

790 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 12:17:11.76 ID:8aIzANVIM.net
なんでか上の階層を認識してくれないってなってたけど
最終的に壁3枚分以上は認識しなくて壁2枚分ならセーフとわかったから
控えめな建築にしたら機能するようになった
原因がわからない

791 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 12:25:02.83 ID:LTxpPyGa0.net
>>789
愛玩動物は所詮愛玩動物
タマモは性欲の捌け口なんだわ

792 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 12:44:45.63 ID:CBdix9A90.net
>>782
コミュ鯖だけど50FPS
木炭4999個で火起こし5が1:35、4が4分以上(途中で小休憩入ってわからんくなった)だから明確な差はあるな
FPSは出てるが拠点パルは一歩一歩進む感じで決してスムーズではない

793 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 13:01:26.44 ID:KvUku+r10.net
フリフリかわいく歩いてる玉藻の後ろ姿みてアナル舐め回したい!っておもうけど
ミルフィではそうは思わんだろ?
つまりはそういう事だ

794 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 13:09:03.24 ID:yTyzjCHS0.net
>>792
サンクスやっぱ鯖依存か性能なのか設定なのかわからんけどさ

795 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 13:32:28.97 ID:M1LhE0yN0.net
過去ログ見たら公式鯖まだチーター暴れてるようだけど拠点破壊とか跋扈してないなら他人の建築見るくらいの遊びならできるかな
ホークウィン開放程度までやっとくか

796 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 871b-1AGn):2024/05/03(金) 13:48:51.51 ID:TMPVPBFg0.net
配合糞ゲーと知って辞めた人多そう
ただの作業だからなぁ

797 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ df85-jPdx):2024/05/03(金) 14:00:04.59 ID:dzclix1I0.net
拠点を4
建築の種類と色を増やす
キャラクリを増やす
パルのスタック等ちゃんと直す

だけ頑張ってくれ運営

798 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ e75f-y8PE):2024/05/03(金) 14:20:42.05 ID:622lA5570.net
(あくまで個人的にだけど)
4つとも全部どうでもよくて草

799 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 07ae-RN/l):2024/05/03(金) 14:22:13.85 ID:CVpc4isu0.net
>>792
パルの歩きがおかしくなったら治らんから鯖再起動してるわ

800 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34(前28)][苗] (ワッチョイ 7f28-D7W2):2024/05/03(金) 14:23:56.07 ID:lGbpuLCa0.net
公式「じゃあ4コマ頑張りますね!」

801 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ df85-jPdx):2024/05/03(金) 14:28:08.47 ID:dzclix1I0.net
>>800
まぁこれだろうね
個性でやってます、ついてこれないなら他ゲーム行ってくださいってスタンスだもんな。有吉ぃに金払っても盛り上がらないしEIKOも話題にすらしてない
しょせんパクりスタートの糞ゲー

802 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 6761-hl5i):2024/05/03(金) 14:38:06.23 ID:M1LhE0yN0.net
運営と開発ごっちゃにするな

803 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ dfff-ybuh):2024/05/03(金) 15:48:50.51 ID:HMFFIOac0.net
ストーリー早く追加してくれないかなぁ

804 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a77b-FvXU):2024/05/03(金) 16:08:20.41 ID:HWU6wu/90.net
SNSやってる広報がゲーム作ってるって思われてるアレ

805 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ 67a1-/G2d):2024/05/03(金) 16:32:00.83 ID:MWqNHm/c0.net
普通はどこの会社も部署で分かれてるから広報に文句言っても仕方がないしそこのリソース割いても開発が進むかって言われたら進まないのがわかるんだけど学生とかなら仕方ないのか

806 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7fd7-1zWN):2024/05/03(金) 16:35:30.33 ID:FZ1Oe1+v0.net
クルットリ帽やクレメーオハットみたいのもっと欲しいのはある
ポプリーナ帽まじほしい

807 : 警備員[Lv.37(前17)][苗] (ワッチョイ bf61-BRR6):2024/05/03(金) 16:43:12.90 ID:rabX5nze0.net
開発と広報は別ならわかるけど開発と運営が別っていってるのはソシャゲ脳がそれいっとけばかわせると脳死で思い込んでるタイプ

808 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 6761-hl5i):2024/05/03(金) 16:47:53.78 ID:M1LhE0yN0.net
俺ソシャゲ脳に…俺ソシャゲ脳だった

809 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 16:51:31.24 ID:7pAzLsMv0.net
ダークキャノン魔女クレメーオ
https://i.imgur.com/VQpDkvN.jpeg

810 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 16:53:33.71 ID:dzclix1I0.net
広報もそのゲームの顔として宣伝なり告知なりするんだからクレーム受けるのは当たり前だろ
部署が違うから何だよ糞頭悪いな
脳みそパルってんぞ

811 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:00:28.22 ID:CVpc4isu0.net
>>809
それ意味あるの?闇技しか使わんなら冥王でもいいしやるなら冥王魔女でしょ

812 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:03:13.37 ID:7pAzLsMv0.net
>>811
見た目にピッタリ

813 ::2024/05/03(金) 17:05:19.67 ID:TGg9NJ9a0.net
伝説の屈強な脳筋魔女、に意義があるのでは?

814 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:07:08.59 ID:7pAzLsMv0.net
魔女クレにブリザードスパイク覚えさせてたのに技変えるの忘れてた

815 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:18:57.33 ID:JJZ/rFHd0.net
杖か肉球で殴ってそうな魔女

816 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:27:34.44 ID:mWbt17ez0.net
なんてがさつな女レナ

817 ::2024/05/03(金) 17:41:29.10 ID:NjPohALr0.net
魔法(物理)

818 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:49:33.39 ID:M1LhE0yN0.net
クレメーオフォレーナに脳筋付けるのは解釈違い
妥協でサディスト

819 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:54:11.32 ID:mWbt17ez0.net
妥協、とは

820 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 17:54:34.71 ID:MWqNHm/c0.net
無職がキレてて草

821 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 67ac-Gix/):2024/05/03(金) 18:23:16.88 ID:Kmmi+dRq0.net
肉体言語かな

822 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ e754-8hSJ):2024/05/03(金) 18:24:39.31 ID:ZUtmoQGk0.net
運搬パルが糞の役にも立たなすぎるから何やってんのかと思ったら
一個ずつ物運んでんの?
いくらなんでもアホ過ぎない
てかなんてこんな意味不な仕様にしてんの
落ちてんの全部拾って運ぶようにすりゃいいだけじゃん
エンジニアなら5分もあれば改善できることを、なんでここの運営はいつまでも放置してんの?
幼稚園児でも雇ってんの?
いくらなんでもこれは無能と言わざるを得ないんだけど

823 ::2024/05/03(金) 18:46:27.25 ID:rabX5nze0.net
俺も中学生の時はそう思ってたよ
流石に今はそんな単純な話ばかりじゃないことぐらいわかってるけどね^v^

824 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 19:00:11.29 ID:raKH2+kc0.net
>>809
魔女が腐女に見えた

825 ::2024/05/03(金) 19:14:03.84 ID:FDAs3r6o0.net
運搬1で1個ずつ
運搬5で5個ずつ運ぶとかに変わったら良いんじゃないかなぁ

826 ::2024/05/03(金) 19:16:58.47 ID:joRuXlBf0.net
カービィのミラーとか魔法バリバリなのに
杖で直接殴り続ける物理攻撃が1番強いという
プリキュアも2代目までしか知らないけど殴る蹴るでしょ

827 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 19:58:14.33 ID:mWbt17ez0.net
ドラクエ6の最終パもドランゴハッサン主人公テリーになるテリしな

828 ::2024/05/03(金) 20:21:57.45 ID:NjPohALr0.net
ハッサン「よう ダーリン」

829 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 20:35:05.87 ID:bM/00gy00.net
海外ではsteamではなくdodi repacksが流行っている。
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。

830 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 21:12:22.18 ID:lGbpuLCa0.net
すげえIDだな
どうした

831 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 22:06:19.20 ID:FXEcHq3M0.net
つまりモコロンで殴れば最強

832 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 22:36:24.25 ID:raKH2+kc0.net
タマコッコに希少を遺伝させようと思ったら
そもそもタマコッコ同士でしか産まれないのか
せっかく♂♀希少1体ずつ見つけたのに

833 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 22:39:42.39 ID:Ka8BP3Yq0.net
アオパオーて何で屁こきながら登場するの?

834 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 22:44:16.68 ID:mMGkTfKu0.net
クインビーナ強いけど枠圧迫してまで使うかは微妙だな
なにより移動がダルいからクインビーナに乗れるようにしろ
速度は手持ちのナイトの数で上げて

835 ::2024/05/03(金) 22:51:10.56 ID:HMFFIOac0.net
タマコッコってなんでオスも卵生んで、
メスもトサカがあるの?

836 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 22:54:45.44 ID:5YN2z9v50.net
>>835
ミルカルビ

837 ::2024/05/03(金) 23:05:54.78 ID:mzfGIiwB0.net
昨今のジェンダー価値観に配慮しています
(メタモンください)

838 ::2024/05/03(金) 23:06:50.61 ID:NjPohALr0.net
ミルクは男でも出るだろ

839 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 23:07:33.52 ID:HWU6wu/90.net
>>835
ポケモンでも似たような質問があったけど現実のニワトリじゃないからで解決する

840 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 23:10:47.71 ID:dRJceXP30.net
ツッパニャンは臆病さからすぐ逃げ出していざとなればツッパンチがあるし
タマコッコはニワトリだから繁殖力高そう
モコロンはなんで絶滅しないんだよ

841 ::2024/05/03(金) 23:22:11.49 ID:FDAs3r6o0.net
なんかタマコッコだけ希少が4体ぐらいいる
ぶっちゃけ1体捕まえたらもう要らないんだけどなんかキラキラしてるからつい捕まえてしまう

842 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 23:24:31.99 ID:5YN2z9v50.net
モコロンは1日で100倍に増えるから死ぬより産まれる数の方が多い

843 :UnnamedPlayer:2024/05/03(金) 23:37:56.18 ID:UEQ5IJB20.net
雌しか牧場生産できなかったら
オスは肉になるしかないじゃん!

844 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 00:18:40.56 ID:+oRzowQS0.net
>>841
わかる、自分も希少個体はつい捕まえてしまう
生息域の多いモコロン、ミルフィーは20体超えたわ

845 ::2024/05/04(土) 01:13:21.29 ID:JI8WKQ440.net
万人にウケる丸いゲーム作っても楽しくないから尖ったゲーム作ってるんじゃないのかな。
尖り方はちょっとアレなところもあるけど。
オレはそっちの方が好きだわ。
「独特のクセ」を楽しめる幸せ。
それができない人は離れるけどね。

絶対強いわと思って避けてて、
さっきめっちゃ恐る恐るジオラーヴァとボルカイザーに挑戦しに行ったらロケランでペチーンでワロタ…

846 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ e7ca-LKBo):2024/05/04(土) 02:45:30.01 ID:zY73tpjX0.net
希少個体が枠を圧迫する

847 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20(前34)][苗] (ワッチョイ 278d-Lb0n):2024/05/04(土) 03:15:28.13 ID:cpfALHVF0.net
キミら希少オスメスペアで揃えんのかどうりでワイのパルボックスカツカツになる訳や

848 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ベーイモ MM4f-+95a):2024/05/04(土) 03:27:56.01 ID:MVH6G9w8M.net
希少なんて実質ツッパニャン以外捕獲する必要ないのに反射的にスフィア投げちゃう

849 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 05:20:53.38 ID:BzPAwJXD0.net
モコロンはくさそう
汚い場所でも平気でコロコロしてるし全身モコモコも排泄の事考えるとやばい
絶対きたない

850 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 87bd-y311):2024/05/04(土) 07:29:10.45 ID:ymEg7oRG0.net
>>845
万人向けに作ったら予想以上に売れたものの拘りが捨てきれず尖ったマゾ要素を出しすぎたのはある
ライトは117体を2,3体揃えるだけでも辛いんだが開発は感覚が狂ってそう
未だに塔ボスの実績が解除されてないのは動線ガーとか思ってんのかね

851 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 8759-JZf8):2024/05/04(土) 07:47:13.70 ID:YRWR60yB0.net
レイド実装前から中断してたんだけど
レイド用の拠点って新しく建てる方が良いんだよね
3拠点フルに使ってるんだけどどうしたら…

852 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ df86-PKmj):2024/05/04(土) 07:53:17.43 ID:VksvEK2j0.net
金属掘りは専用拠点作る必要がなくなった
どう圧縮するかを考えるのも遊びのうちだ

853 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 09:13:54.84 ID:MM0yRDKJ0.net
ボスの配合オンリーで完凸は流石にしんどいけど普通のパルなら乱獲で案外集まるしなんなら湧き数弄れるし良い塩梅じゃね、ソシャゲみたいに急がされるゲームでもないし

854 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 10:08:06.92 ID:dvSjAzFh0.net
そもそもライト層にとってはやりこみ要素がどれだけマゾかろうが関係ないでしょ
そういうのに興味が無い手を出さないからこそのライト層なんだし

855 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 10:25:58.09 ID:M9FF9TMZ0.net
普通に遺伝するから「希少」っていう感じしない
パッシブとしてもいまいち弱いし
遺伝なしでもっと性能強化してエンドコンテンツにしちまえ

そしてデカくなるのはアルファ個体があるんだから希少は小さくなるとかでもよかったわ

856 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 10:28:34.16 ID:BHmS9xD30.net
MODでボスと伝説以外オール希少化できるよ

857 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 10:51:13.78 ID:9NYS7IrI0.net
希少は光ったままで良かったな

858 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 10:53:59.02 ID:OVhnTkZY0.net
イグニクスでダンジョン抜けれなくなったの…?

859 ::2024/05/04(土) 10:55:26.52 ID:WpMVvbBM0.net
でも拠点パルが光ってあの音出しっぱなしって考えたらちょっと辛いかも
手持ちで使いたい時に使う分にはいいけど

860 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:02:47.52 ID:0JSt2s950.net
>>857
拠点で光ってたらうるさくてノイローゼになりそう

861 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:24:33.95 ID:2JedY37H0.net
洞窟を飛行パルさせないつもりなら
さすがにグライダーパル枠は別枠にしてくれよ
枠足りねえだろどう考えても
いいですか今日中になんとかしてくださいよ

862 ::2024/05/04(土) 11:31:34.20 ID:F9Tt7sDr0.net
テラグライダー使ってください

863 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:42:29.49 ID:dvSjAzFh0.net
グラップリング+グライダーで実質エアムルグ

864 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:43:41.53 ID:zY73tpjX0.net
エアムルグはおろかルミカイト使っていてもテラグライダーの遅さと飛距離の短さにんびっくりする

865 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:44:55.15 ID:2JedY37H0.net
今日の12時までにアプデしろ
さもないと拠点のモコロンを皆殺しにする

866 ::2024/05/04(土) 11:47:59.15 ID:F9Tt7sDr0.net
グライダーではないけどささぞーの跳躍力あれば便利かなと思ってる
加速したセイントール3段ジャンプより飛ぶ

867 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:52:56.61 ID:2JedY37H0.net
冷静に話します
ジェッドラン・イグニクス・エアムルグ
ここまではほとんどの人が半固定
これに洞窟イグニクス嫌がらせ修正でムラクモも半固定
実質あと1枠しかないんですよ

その1枠は手作業アヌビスか手動鉱石ジオラーヴァ、もしくは戦闘用パル1匹ぐらいしか入らない
今のままではカワイイからいれたいとかそういうことを言ってられないんですよ

868 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:54:43.27 ID:KtC+yNHR0.net
ジェッドランとイグニクスどっちかでいいんちゃう

869 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 11:59:23.22 ID:R+KlsX+t0.net
>>867
ガチ勢は移動中心にメンバー選ぶのか
戦闘はプレイヤー主体なの?

870 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:02:03.88 ID:MM0yRDKJ0.net
雪洞窟の崖を登るってだけならジェッドランでも問題ないしなあ
セイントールが崖登れてかつ引っかかりもしないって聞いたが実際どうなんだ?

871 ::2024/05/04(土) 12:10:49.03 ID:46upTAtd0.net
ジェッドラン
シャーキッド
シャーキッド
シャーキッド
ムラクモ

872 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:12:29.97 ID:dvSjAzFh0.net
雪山ダンジョン周回ならゼノグリフ1体居れば他は要らん
他のダンジョンは行かないから知らんが

873 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:14:32.42 ID:HYHPYU8T0.net
DLCでいいから手持ちパルのとこタブ化してほしいのよ

874 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:21:39.99 ID:RpMWXO/s0.net
モコロンはうさぎさんのコロコロうんちでかわいいのです

875 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:29:33.32 ID:5DllJhl00.net
>>870
実際引っかかりはしないし、崖も登れるよ
洞窟で使うならべイントールよりちょい遅いが引っかからず、ムラクモより速いみたいな位置付け

876 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:33:00.55 ID:5DllJhl00.net
引っかからない地上パルならセイントールが最速、ベイントールは狭いとこで一部引っかかるがジャンプすれば通れるが崖はどうしようもないからグラップル撃つか乗り換え

877 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:38:56.34 ID:M9FF9TMZ0.net
問題はやり直しても早期のうちからエアムルグが呪いの装備と化して枠が実質減ってる所
定期的に入れ替わってるならまだしも
レベル10代から入手してゲームクリアはおろかエンドコンテンツまでだぞ…
おおよそ戦闘力低くて場に出しても滑空実行で消えるから秘伝要因よりも扱いはひどい
このあとドリタスを確保し20代になったらムラクモかイヌズマがインしてこれも半ば呪いと化す
飛行枠はまあ無茶しなきゃコロコロ変える方だからマシかな…

878 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:41:06.90 ID:5DllJhl00.net
エアムルグとか建築に必須クラスのオバケナワシメナワはグライダーのとこに装備出来るようにしてほしいよな…
ドリタスはまぁロケランでいいから外せるが

879 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:52:33.73 ID:R+KlsX+t0.net
グライダー系は一度も使ったことないから分からないけど自分もイヌズマはずっと手持ちだな
2段ジャンプが快適すぎてるから地上パルの標準能力にしてほしい
そうなれはばもっと可愛いパルが使えるのに…

880 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:54:43.58 ID:ki2dZFy80.net
完凸エアムルグは快適すぎて外せない

881 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 12:58:47.80 ID:lf7EIKKx0.net
>>875
良さげなら作ってみるかなあ
まあ話題にあまりならないのはやっぱり厳選難易度が違いすぎるからかね、神速個体はいるがまだ走るの得意がいないから集めないと

882 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:01:52.85 ID:KtC+yNHR0.net
短距離走にも使えるのがあかんのよなエアムルグ

883 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:02:32.61 ID:5DllJhl00.net
>>881
洞窟周回自体、大抵の人は♂ベラルージュが出た段階でやらなくなるからね、もう石片いらんなって
そこぐらいでしか使い道のないセイントールを頑張って厳選したところで…って感じじゃないかな

884 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:02:33.04 ID:ymEg7oRG0.net
厳選難易度もあるけど単なる上位互換じゃないんだよな
3段ジャンプが必要ってことはスタミナも多く使うわけで崖付近ではスタミナ管理しないといけないし
トップスピードが速いのも洞窟だと狭くて一長一短なところがあるからな

885 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:34:13.58 ID:wYGBrX1M0.net
トール組の亜種出ないかな
レイドボスとかで 丁度2種だし

886 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:37:25.81 ID:CdcZsJ9w0.net
テンプレにあるダッシュ時の速度だけ見てイヌズマとかトール兄弟が挙がってるけど
洞窟周回するなら通常速度が既に早いムラクモが一番使いやすいわ

887 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:38:26.69 ID:zY73tpjX0.net
>>883
また特に根拠のない適当なこと言ってる奴が

888 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 13:39:36.13 ID:mbuAK5zFd.net
それならムラカミでいいわな

889 ::2024/05/04(土) 13:55:46.34 ID:tWxzshek0.net
というかそれいらなくなるの最後の最後じゃんって話よな

890 ::2024/05/04(土) 14:02:16.70 ID:VksvEK2j0.net
ムラクモからセイントールに乗り換えたけど、わざわざ配合しまくってパッシブ揃えるほど大きな違いはないわ
1回あたりのジャンプが低いから小さい段差には強い
見た目が好きとかじゃなければやらんでいい

891 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:03:23.62 ID:5DllJhl00.net
まぁそういう結論になるんよな、結局

892 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:08:38.81 ID:ymEg7oRG0.net
小さい段差には強いとは言うものの1段目のジャンプが低すぎて小さくても2段必要だし
スタミナがムラクモと同じである以上は燃費が悪くなりがちなのが痛い

893 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:17:30.87 ID:cpfALHVF0.net
ムラクモの角が邪魔くさい時が有る
メスは生えんとかしてくれんか

894 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:33:15.39 ID:WRwjrcYoa.net
雪山のダンジョンの崖をそのまま登れる引っ掛からない飛行パルいる?

895 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:34:27.31 ID:JI8WKQ440.net
CreativeMenuってMODでテキトーにボス敵生み出して拠点で戦闘させて遊んでたけど、
それと同じようにフィールドボスの近所で仮拠点作ってボス釣ってやってみたらめっちゃ簡単に倒せたわ。
フィールドボスはそれで全部倒し切れた、やっと。
ボッコボコだからテイムするタイミングが取りづらくて失敗することもあるけど、おおむね良好。
遠慮なくためらいなくレジェスフィ投げまくればいいね。

896 ::2024/05/04(土) 14:36:28.37 ID:gfZ2zZOx0.net
>>893
>メスの角
それを捨てるなんてとんでもない

897 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:38:10.68 ID:cpfALHVF0.net
>>894
面倒だから壁すり抜けジェッドラン瞬間移動しとるわ
こんだけ雪山延々と巡ってるのに未だに無印レジェパルアーマー出ないンゴゴゴ

898 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 14:49:57.58 ID:D6K11TUt0.net
やっぱ拠点にあまりにも物起きすぎるとアカンのかな
拠点から遠くに離れてもカクつき酷すぎてライドも歩きもしんどくて仕方なく新しいワールドで始めたけどプチフリも何もなくスムーズだわ

壁や孵化機はいくら置いても問題ないけどチェスト系(本棚やキャビネット)とか作業の際参照するようなものは起きすぎるとアカンとかあるかもしれんな

899 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 15:27:21.01 ID:ym7u55360.net
最低限のインフラと収納しかないフル稼働生産拠点 ポプリーナフラリーナと平穏に暮らす家具ギッチリハウジング拠点
うちの環境ではこの二つなら後者のが妙なひっかかりある 

900 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 15:31:55.95 ID:SSQnXGnF0.net
畑とか牧場がフル稼働してるとちょっと重くなるかなって感じ

901 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 15:36:12.66 ID:5DllJhl00.net
新マップで桜が綺麗な立地があればいいんだけどな

902 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 15:48:25.08 ID:ymEg7oRG0.net
好きなところに建てやすくなった現状だとマルチでの桜の新マップの競争倍率めちゃくちゃ高そう

903 ::2024/05/04(土) 15:56:56.45 ID:VksvEK2j0.net
新素材が出る可能性も十分ある

904 ::2024/05/04(土) 16:37:21.41 ID:21x79RyS0.net
クルリスバグの時よりはマシだとは思うけど
やっぱり捕獲率おかしいな
メルパカとかボルカイザーみたいに表示より明らかに弾かれやすいのいるだろ

905 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7f68-kbOQ):2024/05/04(土) 17:25:02.48 ID:diN5gV0H0.net
やっぱ最初からやる方が楽しいな
ただ40ぐらいからレベリング停滞してめんどい
ウルトラスフィアぐらいの時期ってコスト高いくせに捕獲率低いんだわ
経験値目当てのアビスゴートすら中々捕まらなかったりするともう弾買ってラッパー周回でいいやになる

906 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ dff7-Ufki):2024/05/04(土) 17:27:27.83 ID:uDF/4D1f0.net
なんとなくだけどセイン・ベイン・ジェットランあたりは捕まえやすくなった気がする
グレイシャルは変わらず、急に硬くなった気がするのはLv.50の闇商人かな

907 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6(前27)][苗] (ワッチョイ bf55-no5+):2024/05/04(土) 19:19:25.26 ID:RmzSBt++0.net
マルチは拠点3制限で仕方ないと思うけど
ソロプレイはもっと増やしてほしい

908 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3(前28)][苗] (ワッチョイ 673c-m54b):2024/05/04(土) 19:38:03.69 ID:F9Tt7sDr0.net
マルチはチーター酷くてすぐ辞めちゃったけど
最初の拠点建てるのも一苦労だなって感想
僻地しか空いてない

909 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ e75f-y8PE):2024/05/04(土) 19:49:03.60 ID:M9FF9TMZ0.net
言うて金属採掘場実装されたし拠点候補は平らで広ければそれでいいって感じだわ

910 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:05:52.56 ID:9o/A60kA0.net
>>877
なんなら手持ちパルに入れなくてもいいよな
グライダーにしか使わんし

911 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:11:22.40 ID:kiFc10C50.net
今更だけどパルワのリリースからまだ100日ちょっとしか経ってないってマジかよ
どこぞのルビコン程ではないけどかなり濃密な体験したと思ったのにまだそんなかよ

912 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:31:48.23 ID:4IOqL5B90.net
完凸・個体値100×3・ソウルMAX・伝説(ルージュ獰猛)魔女脳筋屈強・アポカリ継承
のルージュ・グレイシャドウ・ゼノグリフ計20体やっとできた。
結構しんどかったから別ゲーいってくる。そんじゃお前らまた夏に!

913 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:42:16.18 ID:gmqVt8x90.net
アポカリよりダークキャノンだろ
冥王魔女のほうがいいし

914 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:46:04.73 ID:ymEg7oRG0.net
でかい相手だとアポカリプス良いって聞くから気になってる

915 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:48:56.31 ID:MKEuUsrZ0.net
新マップは夏のアプデ用のなんかね
春のイメージだから夏の大型のとは別に5月中に来るとかありえないんかね

916 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 20:49:26.12 ID:kBCAbBQI0.net
希少タマコッコ早く出て下さい
作業拠点14体は完成してるんです

917 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 21:06:59.56 ID:ki2dZFy80.net
>>915
夏だから5~9月くらい

918 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 21:10:39.71 ID:BHmS9xD30.net
>>912
俺はグレイシャドウとゼノグリフはダークキャノンとダークウィスプでそれぞれ約10体ずつ作ったよ

919 ::2024/05/04(土) 21:13:48.45 ID:4gnwuORk0.net
ベラがレイド第一弾と銘打たれてるから夏前に第二弾くらいは来るといいなあ

920 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 21:14:16.93 ID:BHmS9xD30.net
>>913
難しいところだよね
シードマイン、フレアストーム、ブリザードスパイクも使うなら獰猛の方が良いし

921 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 21:16:15.70 ID:MM0yRDKJ0.net
レイド第2弾は竜か獣型のでっかい奴欲しいな
シードマインアポカリプス喰らうの見越してHP90万くらいで良いからさ

922 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 21:39:03.92 ID:SSP9Fj/+0.net
マップのあの巨大な骨見るたびにテイム不可でいいからこのくらいのサイズのレイドパル来ないかなと思う
デカ過ぎて多段ヒットする技の餌食になるだけだろうけどこのゲームでは

923 ::2024/05/04(土) 21:46:20.14 ID:4gnwuORk0.net
シードマイン前提の強さにされると他の選択肢が狭まるからやめてほしい

924 ::2024/05/04(土) 21:55:17.81 ID:UnW8WPQ90.net
鉱石採掘場が出来たから、拠点に置いときたい鉱石ってクォーツだけになったよな

925 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 22:04:17.34 ID:W68OxFCM0.net
いやそろそろ作業適正見るようなギミックレイドくるだろ
このゲームのシステムじゃもう戦闘は期待できない

926 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 22:08:38.99 ID:M9FF9TMZ0.net
製薬の倍率ぶんだけダメージ与えられる敵登場だな

927 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 22:09:45.10 ID:diN5gV0H0.net
ポケットペアの夏ねぇ…
9月まで含むからみたいなノリでギリギリ間に合わず10月実装ぐらいに思っておいた方がいいな

928 ::2024/05/04(土) 22:26:47.31 ID:VyS6tLqK0.net
ゲーム業界だと10月も夏らしいからなぁ…

929 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 22:28:44.29 ID:SSQnXGnF0.net
暑さ的には11月くらいまで夏の可能性がある

930 ::2024/05/04(土) 22:37:32.95 ID:JI8WKQ440.net
レイドボスはノックアウト?無視してガンガン攻撃して欲しいね、特にロケラン。

931 :UnnamedPlayer:2024/05/04(土) 22:39:59.10 ID:udnTh3OT0.net
キャラクリもっと改善してほしい

932 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a7b5-HrPX):2024/05/04(土) 23:01:02.50 ID:dvSjAzFh0.net
パルの着せ替え機能はよ

933 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ c7b3-RtxF):2024/05/04(土) 23:45:18.40 ID:pPS7gXm80.net
雪が降ってからが夏本番だぞ甘えるな

934 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 2754-PKmj):2024/05/04(土) 23:49:30.99 ID:Of4RGODC0.net
南半球かな?

935 ::2024/05/04(土) 23:52:58.70 ID:D2zANQiS0.net
南半球の胸なら大好きやぞ

936 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 01:01:26.01 ID:Qtjn3IY/0.net
ドラゴンキャノンの実がでねえ、絶滅したか

937 ::2024/05/05(日) 02:06:13.52 ID:/PkWtZ8K0.net
ロケランはロックしてからじゃないと発射しないで欲しい

938 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 03:30:15.37 ID:Pj/YkTYT0.net
新パル公開の3体も一部って書いてあったから20近く増えると嬉しいな
夜勤運搬性能高そうなシャドーラは早くほしい

939 ::2024/05/05(日) 06:52:42.97 ID:JQaseMQ50.net
草フェスキーみたいに新亜種パルもまま居そうだね

940 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 07:03:46.54 ID:dR/1k1ag0.net
プレイヤーの着せ替えまだか

941 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 07:49:24.62 ID:4bC6XLEM0.net
桜オコチョまだー?

942 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 07:54:17.49 ID:hLObsH1E0.net
桜モコロンで我慢しろ

943 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 07:55:03.15 ID:Fj1Osw/4F.net
ダークキャノンと間違えてレーザー継承させてたわ
やり直しやんけ糞

944 ::2024/05/05(日) 08:32:59.81 ID:/PkWtZ8K0.net
ラブマンダーの亜種は来そう

945 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 08:37:12.14 ID:XzwJy+6M0.net
モブマンダー

946 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 09:12:54.59 ID:L4PxVI/x0.net
グレイシャドウ含め伝説各種、ゼノグリフ、アヌビス、クレメーオは理想のパッシブとアクティブを完成させた
あと完成を考えているのはボルゼクス、リリクイン、フラリーナ…他になにかオススメありますか?

947 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 09:14:55.99 ID:jauiOj9p0.net
ヘルマンダー
一夜の関係では満足できずメンタルが病んだラブマンダーが突然変異した姿
一度相手に目をつけたが最後、地の果てまで追い求める

948 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 09:37:25.73 ID:uJ1GzJkT0.net
ホモマンダー
相手が中々見つから無いのでもう同性でもいいとノンケ狩りをする

949 ::2024/05/05(日) 10:12:24.90 ID:HqaANCMfH.net
フェラマンダー
もはや言うことはない

950 : 警備員[Lv.12(前1)][苗] (ワッチョイ 7e93-7Wo3):2024/05/05(日) 11:22:35.45 ID:lm8e7wem0.net
>>948
それホモじゃなくて両刀なのでは?

951 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前1)][苗] (ワッチョイ 7e93-7Wo3):2024/05/05(日) 11:29:11.68 ID:lm8e7wem0.net
次スレ保守は頼んだぞ

Palworld/パルワールドpart118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1714875953/

952 : 警備員[Lv.3(前28)][苗警] (ワッチョイ 66d3-3j4R):2024/05/05(日) 11:35:41.65 ID:YkBRd8T90.net
>>951
乙リーナ

>>946
強さで言ったらシルキーヌとか?
ベラルージュ来てから影薄いけどやっぱブリザードスパイク2連で瞬殺は気持ちいいわ

953 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97af-w0ma):2024/05/05(日) 12:14:39.86 ID:yUwRS7560.net
>>952
へーシルキーヌ強いんだ
ありがとうございます

954 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 12:33:54.85 ID:BeDDPS960.net
サイズ小さめで強いやつが少なすぎるんだよな…
障害物に引っかかりすぎる

955 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 13:01:15.12 ID:3aJAX6NX0.net
モコロンで何の不満が!

956 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 13:02:28.00 ID:HNBKCtLE0.net
大量のモコロンを射出してわちゃわちゃしながら戦いたい

957 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 13:38:01.20 ID:iBlGPUmQ0.net
PvPはモコロン以外使用禁止にすればバランス問題解決だな、完璧だわ

958 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 13:55:43.82 ID:nyuyGs6f0.net
それしたら完全にfpsゲーになりそう

959 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 14:43:51.93 ID:XzwJy+6M0.net
パッシブと技で勝負か

960 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 15:12:38.99 ID:n4TF7oRT0.net
モコモコの盾の使い方で勝敗が決まる

961 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 16:12:49.45 ID:FUGuZeRn0.net
Any%スピードランの根幹グリッチが動作FPS依存大きいから物言いついたの思い出した

962 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 16:18:02.48 ID:p1d+rGLB0.net
公式鯖矢弾が勝手に減っていくんだけどなにこれ

963 ::2024/05/05(日) 16:26:50.97 ID:q1Vfdh6M0.net
希少モコロンに自爆覚えさせて白いばくだんいわにしたわ

964 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 16:54:19.02 ID:/LHu4fa20.net
労働条件を終了毎にリセットするの改善して欲しいな。
一々ゲーム開始時にノーマルに戻されちゃ、切替に行かないといけない。
リラックスにしてないと木こりのベイントールが鬱っちゃうんです。

965 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 17:40:33.92 ID:FUGuZeRn0.net
並温泉を伐採近くにおいてやれ
SAN80前後になったら入浴してくれる

966 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 18:45:30.57 ID:FH86PUfA0.net
公式鯖パル産卵チートに数時間単位のロルバ連発で対処してんの草
これ実質遊べないのと同じなんだから対策するまで閉鎖でいいだろ
いるのも始まりの台地に集まってチーター見物&通報してる変人ばっかりだし
無限に湧いてくるゴキブリと人力で戦っても意味ねぇよ

967 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 18:48:27.52 ID:BeDDPS960.net
この惨状で本気でもうすぐワイプなしシステムにするつもりなんだろうか…
昔のMMORPGみたいにチャンネル制度にすればいいのに

968 ::2024/05/05(日) 18:52:46.82 ID:vQEQfdME0.net
それで何が解決するのか分からんけど
すればいいのにでできたらそもそもの対策もできてる

969 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10(前27)][苗] (ワッチョイ a655-ujRF):2024/05/05(日) 19:03:50.21 ID:LdbhnT/z0.net
レイドまだやったことないんだけど
スレみてたから更地になるとは知ってる
マルチだと隣近所も更地になる?もしかして嫌がらせ準備完了されたのかな?

970 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 1755-JAQx):2024/05/05(日) 19:35:08.31 ID:5pxrP/Z70.net
流れ弾は当たるんじゃね?レイドに限らず。

971 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2edb-WD6D):2024/05/05(日) 19:35:50.27 ID:BQ1mcrvR0.net
GW普通に休み取ってるみたいだから
休暇明けに何らかのセキュリティパッチは出してくると思うけど

972 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:24:52.26 ID:FUGuZeRn0.net
>>966
公式今そんななのかひでえなどんななんだろ見に行くか

973 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:33:46.33 ID:uJ1GzJkT0.net
公式鯖なんて端から何が起こってもそれをネタに出来る奴しか使ってはいけない実験場みたいなもんだろ
真面目にマルチやるなら専用鯖

974 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:47:34.38 ID:35W7N4iz0.net
>>966
1ヶ月リセットしてるのにロルバするのか…

975 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:48:26.34 ID:jauiOj9p0.net
今回は2ヶ月だから気合い入ってるんじゃね

976 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:50:06.68 ID:FUGuZeRn0.net
公式今は48時間オフラインで拠点削除なんだなずいぶん短くなったもんだ
https://i.imgur.com/zh09tEG.jpeg
https://i.imgur.com/tPC465Z.jpeg
わろたJP1002にそれらしきものあったわ

977 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:51:12.43 ID:35W7N4iz0.net
2ヶ月とかると夏アプデまでやるってことかな
まだチートいるとか飽きんもんやか

978 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 20:52:14.34 ID:FUGuZeRn0.net
3鯖ぐらい回ったけどみんな始まりリスポンに複数タマモ御殿建ててて優しいな

979 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 21:01:46.98 ID:uJ1GzJkT0.net
シルティアちゃんの動画かわいいけど野生のシルティア居る絵面が違和感しかない

980 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 21:05:31.87 ID:o/nApaXq0.net
公式のやる気をさあ
ドラゴンズドグマにわけてやれよお

981 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 21:20:36.36 ID:rWUOmDnB0.net
>>976
これがデスボラインってやつか

982 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 21:24:53.18 ID:jauiOj9p0.net
デスボというかドロボー

983 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 21:38:39.54 ID:iqFIaQpQ0.net
一人ゲーにするか仲間3~4でやる感じにしとけばよかったのにPvPとかに固執するから…
後、難易度調整をユーザーに任せすぎたのも飽きる原因だな
そこはModに任せれば良かった
やって欲しいのはマップのシード化
そうしないとコンテンツの食い潰しが早くなって飽きるわな

984 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 22:31:16.24 ID:rWUOmDnB0.net
公式鯖接続したけど20人以上入ってるとゲームにならねえな

985 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 22:38:25.20 ID:jauiOj9p0.net
公式鯖は召喚したレイドボスすら平地でスタックする重さだしな

986 ::2024/05/05(日) 22:40:38.75 ID:/PkWtZ8K0.net
公式鯖って誰かのパソコンに、みんながデータ持ち合ってお邪魔してる感じなの?
それともデータは各パソコンにあって、使う時にデータ参照で通信しあってる形なのかな

987 ::2024/05/05(日) 22:57:17.48 ID:vQEQfdME0.net
おもしろい事言うね

988 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 23:22:54.82 ID:yl1/7AgQ0.net
自分が楽しけりゃおけ

989 :UnnamedPlayer:2024/05/05(日) 23:57:01.54 ID:kPpUf62s0.net
1サーバー32人はやり過ぎだったな
半分で良かった

990 ::2024/05/06(月) 00:06:55.44 ID:YGMB2BGU0.net
>>976
雪印くん早い者勝ちのNTRになっちゃうの?

991 ::2024/05/06(月) 00:19:28.19 ID:L/BF/mYS0.net
公式サーバーの意味を調べた方がよい

992 :UnnamedPlayer:2024/05/06(月) 06:21:37.27 ID:HS+k3PA50.net
ツジギリの伐採だけ異様に格好いいが
適性OFFでようやく伐採要員として使うこともあるか

993 :UnnamedPlayer:2024/05/06(月) 08:21:04.78 ID:4A/IZEQx0.net
何で使いきってから新スレ使わないんだ?

994 :UnnamedPlayer:2024/05/06(月) 08:56:12.92 ID:mgeJ3gCe0.net
頭クルットリ

995 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0f7a-vOQx):2024/05/06(月) 09:10:19.48 ID:blcbUBqK0.net
消費

996 : 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ a3aa-QjKF):2024/05/06(月) 09:16:44.91 ID:oitmVQcB0.net
ラベロットが埋めるラベ

997 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16(前1)][苗] (ワッチョイ b320-7Wo3):2024/05/06(月) 09:16:58.78 ID:Po+j91ya0.net
>>993
なんでそれを次スレ使ってる奴に言わないんだ?

998 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22(前20)][苗] (ワッチョイ 0f18-0+0w):2024/05/06(月) 09:19:43.57 ID:TArIw1aZ0.net
質問いいですか

999 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ cb38-GK0Y):2024/05/06(月) 09:25:11.54 ID:MUWNgub40.net
どうぞ

1000 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 0b61-INWJ):2024/05/06(月) 10:07:37.83 ID:mgeJ3gCe0.net
あの、

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200