2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 248tame

1 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ 46f1-If86):2024/04/26(金) 00:00:38.52 ID:zIQHU0Uw0.net
!extend::vvvvv

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend::vvvvv を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 247tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712775134/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

929 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1a75-MEqr):2024/05/21(火) 01:48:09.10 ID:0CK0jzME0.net
あれ?モンボから出したときにうんこしなくなってる?

930 : 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b6e9-ORK7):2024/05/21(火) 03:01:38.32 ID:5n3AYkIY0.net
簡単に黒真珠を取られたら悔しいじゃないですか

931 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5fff-sFQz):2024/05/21(火) 06:16:42.36 ID:diAxCwYx0.net
このゲーム、なんでうんち食えるようにしたんだろうな

932 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5b7c-bmiW):2024/05/21(火) 06:48:21.39 ID:UKVtFC4u0.net
>>928
必ず連動してる
レベルどころか色とステータスまで確定
鯖リセ直後だとワイバーンのスポーン数に対して巣の場所が足りなくて卵がないことはある

933 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 233e-ghyY):2024/05/21(火) 08:15:58.53 ID:wsh+bagI0.net
>>932
必ずなんだ、ありがとう

934 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b3c-2s+m):2024/05/21(火) 08:33:24.58 ID:MnrO3Qtk0.net
新魚深海魚版無いのか…
ああいう亜種結構すきなんだけどなぁ

935 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f62a-GBj+):2024/05/21(火) 09:00:24.65 ID:bqmcFTNe0.net
>>934
MOD時にシファクティヌス愛を見た後だと残念だな

936 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17e4-IFz/):2024/05/21(火) 09:14:22.57 ID:/8J0U3kT0.net
>>928
高レベルワイバーンだけ生かしてワイバーン谷近くに放置してたら卵後からでも出現しない?
卵見つからんかった時はそれで確保してたが

937 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17e4-IFz/):2024/05/21(火) 09:17:08.72 ID:/8J0U3kT0.net
最近ワイバーンがオーバースポーン気味だから高レベルだけ残してもすぐ沸くから難しいかも…
貢物集めやすくて助かるけどね

938 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9314-Rdbz):2024/05/21(火) 09:37:43.85 ID:w6lDUf9U0.net
外人にはケラトよりも魚の方が人気なのか
ケラトやってる人いないけど魚は結構探してる人多い

939 ::2024/05/21(火) 10:23:46.44 ID:f+/Yymb80.net
魚はテイム簡単だし群れでブルードマザー討伐動画がバズってたから多少は人気なのかも
ケラトはとにかく時間かかるのにあの弱さだからなぁ

940 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 10:26:59.99 ID:SnYKihuF0.net
新生物の軒並みガッカリ感は異常
ギガラプは任意で卵孵化出来る点では悪くないけど

941 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b67d-ORK7):2024/05/21(火) 10:58:17.24 ID:5n3AYkIY0.net
ウミガメには期待してる

942 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c73b-19GD):2024/05/21(火) 11:04:59.99 ID:Upl98h8s0.net
>>939
それムーダーじゃね?

943 ::2024/05/21(火) 11:16:31.74 ID:Ami873Uod.net
>>939
ピチピチさせながらクモやるのかマジかよ
今後の新恐竜たちもネタキャラでしかないんだろうなぁ

944 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 11:59:43.41 ID:Oo8um3RZH.net
>>921
ありがと〜 次ブリードしたら、メレーに振ったバシロ作ってみるわ

945 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:16:04.63 ID:q23SCDxi0.net
ケトラうざいな、周りをあらかた掃除して洞窟行ってたらレベル15の奴にファイアワイバーン殺されたわ
無抵抗だった俺が悪いんだけどアイツ誰にでもケンカ売り過ぎ

946 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b30a-IFz/):2024/05/21(火) 12:58:45.92 ID:f+/Yymb80.net
新規生物は既存生物を食っちゃうくらいの性能がいいんだけどなぁ
ケラトはダエオを落とすくらいのヒーラーでよかった
せっかくのリメイクなんだから新生物で環境変えて欲しいわ

947 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1abd-5e6w):2024/05/21(火) 13:32:48.86 ID:az/ZxSPJ0.net
微妙性能でもテイムが簡単ならまだよかったんだけどな

948 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cea4-lB5S):2024/05/21(火) 14:31:39.11 ID:WLtrJcu90.net
幼体ケラト危険 注意 絶対にポッドにいれるな

949 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 15:31:08.22 ID:vUrzFoq60.net
>>946
散々言われてるファソラなんかはテイムしてみたら
意外と使い勝手良かったけどな
テイム面倒臭すぎるだけで…
あとせめて火打石だけじゃ無くて石、鉱石全般掘れたらなお良かった
…やっぱ微妙やな

950 ::2024/05/21(火) 15:53:01.56 ID:Ami873Uod.net
>>948
早く言ってよお!もうすでに入れて出してしまったよ

951 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:00:02.27 ID:f+/Yymb80.net
>>949
ファソくんはまぁ整地には便利だけど…
攻撃速度ティラノ並にしてボスの新環境ペットにして欲しいわ
ワームにもロクエレにも割合攻撃通らないからスコチでの存在意義が何もない

952 ::2024/05/21(火) 16:21:01.49 ID:5n3AYkIY0.net
>>950
20日の地点で言ってるぞ

953 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:29:23.62 ID:w6lDUf9U0.net
しまうと何かあんの?

954 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:52:10.51 ID:vUrzFoq60.net
>>951
ホントに何もないよね…
一応デスワームのライバル的存在なんだっけ?
それならデスワーム探知能力とかあったら唯一無二性があったのになあ…

955 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 17:13:21.12 ID:q23SCDxi0.net
>>954
そんな設定だったの?体格差ありすぎじゃん

956 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 17:17:40.83 ID:hBQfkPvC0.net
石掘り人権と金属鉱石掘り人権が欲しいな…

957 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:13:53.36 ID:QOYi4fZY0.net
>>948
あぶねぇ今夜あたり移動させるために入れようとしてた...
何がだめなんだい?

958 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:47:40.96 ID:ZN7NHoED0.net
>>956
ダンクル以上の効率とかもはや不要だわ
ドエディアンキロがゴミになったし

959 ::2024/05/21(火) 20:01:49.68 ID:5n3AYkIY0.net
>>953
出した瞬間に食糧値が0になってるから
HP次第では30秒程度で死ぬ
少年期以降も0になるけどその場合は餌箱の肉がモリモリ減る、餌箱が空なら同様に死ぬ

960 ::2024/05/21(火) 20:02:33.68 ID:5n3AYkIY0.net
オアシで蘇生した恐竜も
恐らく同じ系統のバグで餌を用意してないと即死する

961 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:55:21.58 ID:16IhTJLN0.net
>>958
陸上生物でね…
ドエディもアンキロもサイズ感ゆえの足の遅さがさぁ…ダンクルは海拠点作んないと実質運用不可じゃん!?

962 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:01:04.90 ID:WLtrJcu90.net
ケラトクローンできない

963 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:47:50.59 ID:kB+sRgar0.net
びちびち魚を捕まえてみた
この細長い形とキラキラしたウロコの質感どこかで見たような……そうだ釣具店だ
名前はルアー君にするわ

964 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:50:48.77 ID:cKPbQYgY0.net
デスモダスみたいに便利すぎるのもそれはそれでなんかよくないし難しいところよ
あいつは最後だったからあんな性能になったんだろうけど

965 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:39:47.53 ID:SEM/tp8o0.net
おすすめMODマップはあるかね
評判のいいAMISSAは悪くないけど固有ワイバーンがチートすぎてなんだかなって感じだった

966 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 00:38:44.18 ID:DI11DZ8k0.net
ストライダーほどの代物はいらねえ
マグマサウルスをくれ
マグマが出てくるまでセンター、ラグナロク、アベ、バルゲロ、エクス、アイルズが間にあるの長すぎる

967 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 00:42:20.77 ID:toFs30UO0.net
>>966
っていうか、そんなに出してこれるんかね?
こんな調子で

まぁどうせARK2も出てこないからそれまでの猶予はたっぷりあるか

968 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 00:54:55.79 ID:toFs30UO0.net
>>964
つよつよ生物出すしかないでしょ
新規のゲームじゃないからコンテンツの消費速度が速すぎるのよね

969 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ aa33-dWDI):2024/05/22(水) 03:02:50.48 ID:WBPJrDfp0.net
センターも結局はいつ来るか分からんな

970 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 04:23:45.73 ID:4lZFsGrz0.net
2週目だからもうぶっ壊れ生物バンバン出してもらってもええな

971 ::2024/05/22(水) 04:35:48.34 ID:HtCnXeDF0.net
そろそろスコッチの転送を解禁して欲しいわ
もうええでしょ

972 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 06:14:47.66 ID:BqWsW/WK0.net
スコーチ警察だ!

973 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 07:48:56.55 ID:5bQie4qC0.net
旧マップ実装もいいけど新マップ欲しいわ

974 ::2024/05/22(水) 08:25:48.78 ID:4o2Qu2i30.net
>>859
いま転送時にクラッシュしてサバイバーのデータ消えちゃった

けどこの書き込み見てから転送前に必ずsaveフォルダまるまるバックアップしてたから助かったわー まじありがとう

975 ::2024/05/22(水) 08:52:58.05 ID:Ax+EFNb10.net
>>950
次スレ

976 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 08:53:11.30 ID:DYUEkIB10.net
キャラ転とアセンションクリア前は絶対バックアップ取ること
ロックウェルおじさんとの約束だよ

977 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:45:18.95 ID:Sq5HbhpkM.net
オアシモンスのLV1表記て前にもあったよね
ダンクルが重量限界を超えて鉱石掘りまくれたやつ
今もできるのか...?

978 ::2024/05/22(水) 10:57:25.35 ID:rzQgBHOf0.net
俺のPCだとどちらかと言えばキャラクターをDL時にエラー吐いて消滅するわ
そっちがそのつもりならという事でアップロードデータ丸ごとバックアップしてる

979 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:18:31.67 ID:GXomj4em0.net
>>972
無駄だ
そいつは確信は……じゃなくて故意犯だ

980 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ca7d-kryU):2024/05/22(水) 14:11:19.53 ID:k+nkHlSW0.net
うーん

981 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-ORK7):2024/05/22(水) 15:16:31.43 ID:AW5Ja64Xd.net
センターに居るだろうから新生物そこまでやる気出ないのもあるな早く来てくれ
魚は一匹捕まえたけどケラトとか面倒くさい系は一匹目捕まえる段階からステ確認しちゃって0だわ

982 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:32:38.80 ID:40Pbte370.net
センターで実装で良かったのになw

983 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:41:06.55 ID:DYUEkIB10.net
センターシャスタくらいしか新恐竜おらへんのやろ?
シャスタ内に拠点建てれてそれで暮らせるくらいならやろうかな

984 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:56:43.17 ID:UbTymleu0.net
主な目的は高レベル厳選だから特にカルカロ

985 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:48:25.48 ID:EGm5wV7N0.net
センターはバグ多そうでワクワクするね

986 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:52:35.81 ID:AW5Ja64Xd.net
カスタムマップで高レベル出やすいこと知った上でストーリーマップですることねえよ
ついでにテイムボーナスも良くねえわ最上位餌使えば倍率関係なくマックスでテイム出来ねえと

987 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:59:17.11 ID:Mca8Dn0x0.net
俺はまだケラト捕まえてないけど特級でいくら進むんだろ

988 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 18:14:26.77 ID:ACM4bDQxH.net
>>987
MDO有り鯖で遊んで時だけど150を等倍で20個ぐらい使った記憶あるな

989 ::2024/05/22(水) 18:23:50.27 ID:HtCnXeDF0.net
ケラトは2倍時なら1回のドランク状態で特級で終わらせられるが
等倍時は途中でドランク状態が切れるので
2回目ドランク状態にする分のヘモグロビンが必要になってくる

990 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 18:26:54.97 ID:sS6qAN3C0.net
>>987
そんなに有能な恐竜でもないからお試ししたいだけなら子供拉致でいいぞ

991 ::2024/05/22(水) 18:26:55.20 ID:OD1lg2m9d.net
立てるまで速度落としてくれよ…

992 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:11:46.06 ID:vFzh43fv0.net
転送はまだ先でいいよスコチ
せっかく固有生物を厳選から統合しはじめたのにトレードで育てた強個体が入ってくんのもなんだかなって感じ
センターきても2か月後には転送解禁ならセンターで厳選する意味ないよな
2か月でアイランドで育てた恐竜超えるとも思わんし
結局センターは2か月ダラダラやって転送解禁されたらアイランドの強個体送り込むだけになるなら惰性で遊ぶ2か月になる

993 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:14:19.86 ID:vFzh43fv0.net
>>989
やっぱりそうなのかよ
等倍だと150なら最低ヘモグロビン6個とキブル20個必要なのか
アホくさ

994 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:42:01.00 ID:TDMSaLi40.net
誰かスレ立て頼む
建つまで減速しようぜ

995 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 23:04:07.46 ID:pvW7CuPI0.net
カスタムマップが高レベ出やすいのはASEでの話し
ASAではどうかな^^

996 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 23:25:28.39 ID:kZ2DiFX80.net
強個体の為の板ポリは集めきったから外人はやく恐竜作れ

997 : 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-hTKR):2024/05/23(木) 07:49:04.94 ID:NRwimZp4d.net
何故誰も立てないのか
仕方ないから行ってくるか

998 : 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdba-hTKR):2024/05/23(木) 08:15:12.56 ID:NRwimZp4d.net
立てられないな
11時頃にまた試すがその前に立てられるようなら誰か頼む

999 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 09:52:57.43 ID:jKFMyH250.net
PCからスレ建てやるとPOSTエラー、スマホからやると作成しましたって出るけど出来てない
なにがなんやら、スレ埋まっても誰かがスレ立てれたら集まるか

1000 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 10:35:40.22 ID:1PdHVOg+M.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200