2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望で一番やる気の失せる大名は?

1 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 14:30:31 ID:Ra9mmc96.net
上杉とかやだ

2 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 14:38:30 ID:nRN+ISX7.net
今川焼き

3 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 14:38:41 ID:kHpvsjOD.net
今川かな

4 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 14:38:53 ID:FFWHk8Ue.net
本能寺前の織田

5 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 15:25:34 ID:pAx7z0W3.net
あねがこうじ

6 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 15:49:47 ID:xq1TlmeK.net
里見氏だよね

7 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 16:19:35 ID:55qJFdaV.net
地元民だが、神保

8 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 16:44:08 ID:rhh8ZJBH.net
今川

9 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 16:45:07 ID:rhh8ZJBH.net
今川

10 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 16:45:28 ID:HK73LLj9.net
畠山

11 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 18:13:17 ID:H/9YzclZ.net
今川焼きだな

12 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 18:23:11 ID:CFmXQeVy.net
寿命ですぐ死ぬ奴全員

13 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 18:43:40 ID:WZ0nQ6M+.net
一条兼定

14 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 19:56:50 ID:7bJsCFZ3.net
島津…家臣・立地条件すべて満たしすぎでどの戦国ゲームでもヤル気しないわ

15 :名無し曰く、:2006/08/08(火) 21:47:07 ID:TnJfDrGm.net
豊臣

16 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 04:26:16 ID:1CXGLA6V.net
三好かな
一門多いけど弱いし同時期にくたばるし。

17 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 04:27:55 ID:dY/w33ez.net
毛利

18 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 09:49:48 ID:Ey74L+KG.net
嵐世紀における鉄砲伝来以降の能登畠山でFA

坊主どもウゼーよヽ(`Д´)ノウワァァン!

19 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 10:04:01 ID:2rg/TFk+.net
小田原征伐前の豊臣

20 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 10:32:35 ID:eTjHkhUp.net
徳川
同盟とかめんどい

21 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 10:36:23 ID:gc/TNxDv.net
最初から城2個以上の勢力。
弱小から成り上がるのか楽しいから。

22 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 10:48:12 ID:UJPFdKZb.net
今川。顔ぐらイヤ。氏実もイヤ。

23 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 11:11:41 ID:D1hCpgRu.net
本願寺
飛び地だとやる気でない

24 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 12:41:26 ID:abKlCgqN.net
大内
史実と比べて収入低すぎ

25 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 18:35:21 ID:sq33EdX3.net
神保
だってちんP0だぜ?

26 :名無し曰く、:2006/08/09(水) 18:57:15 ID:zxQejfYJ.net
シナリオの年がそのまま没年の大名だと焦る

27 :名無し曰く、:2006/08/11(金) 00:04:16 ID:wCNi8NhE.net
一色でFA
内政するとかえって国力が下がる事も..
山名攻めても仕方ないし
朝倉が超強敵

28 :名無し曰く、:2006/08/11(金) 12:58:18 ID:P/kMMXkK.net
織田家は信長気分でやったら案外楽しかったりする

29 :名無し曰く、:2006/08/11(金) 23:29:59 ID:fYrUzPup.net
有馬かな。
晴純が死んだらどんどん没落していく。

30 :名無し曰く、:2006/08/12(土) 00:05:35 ID:1w9aW0k6.net
寿命の短すぎる大名

全国版の毛利など

31 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 14:42:39 ID:PKIHwJiM.net
本願寺氏。ハゲ、ウゼー------------------

32 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 15:19:31 ID:mljEHBWJ.net
どうして今川って雑魚しかいないの?

33 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 15:21:15 ID:GexUcbNG.net
>>32
配下の松平は結構強いぞ

34 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 15:24:21 ID:RACrfSKz.net
信長

35 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 16:34:01 ID:XQiJXTjS.net
畠山だろ

36 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 17:04:47 ID:krbDQdRH.net
六角氏

地元が浅井領だから
生理的に受け付けない
数では勝ってるのに浅井長政が直接指揮する浅井軍に簡単に揉み潰されたから
信長の上洛軍にあっけなく負けたから
顔グラフィックが威圧的&アホそう

37 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 17:38:47 ID:DgKG8ckJ.net
鈴木

地元だけど鉄砲強すぎてすぐ飽きる

38 :名無し曰く、:2006/08/17(木) 18:04:40 ID:HyRjdTfU.net
肝付とか河野とか武将が弱いやつ
周りの状況が厳しくても武将が強ければやるけど

39 :名無したんはエロカワイイ:2006/08/17(木) 22:04:50 ID:tkp2/sbs.net
飛び地のある奴全般。

40 :名無し曰く、:2006/08/18(金) 02:38:56 ID:WP+QDP/P.net
相馬。

41 :名無し曰く、:2006/08/19(土) 00:08:54 ID:EJOliaYI.net
>>31
そうか!俺、本願寺なんか嫌だと思ってたが、
ハゲばっかだったからだ!今気付いたよ!ありがとう!

42 :名無し曰く、:2006/08/19(土) 00:55:15 ID:O8C4bljr.net
>>27
普通うまみのある波多野から狙わね?
そっから一気に京になだれ込むと結構楽だぞ

43 :名無し曰く、:2006/08/20(日) 00:04:27 ID:5JDmvgbv.net
北条

やられ役のイメージが・・・。敵にまわしてこそ面白い。

44 :名無し曰く、:2006/08/20(日) 03:33:32 ID:GUqxMkh4.net
>>36

オマエは佐々木姓を名乗る全ての日本人を敵に回した!

45 :名無し曰く、:2006/08/20(日) 13:43:06 ID:dcRc+FI3.net
大抵毎回いるのにスレの話題にのることすらない伊東。
木崎原の戦いをイベント化してくれよ

46 :名無し曰く、:2006/08/20(日) 15:20:26 ID:p3+x27rs.net
河内畠山は無視されたりなぜか紀伊の山奥にいたりする

47 :名無し曰く、:2006/08/20(日) 21:49:24 ID:GUqxMkh4.net
>>45

九州出身じゃないけど、伊東プレイは結構好きだ。

48 :名無し曰く、:2006/08/21(月) 02:39:02 ID:6wn46aF8.net
>>46
将星録で他の独立勢力は支城に入ってるのに
畠山だけ野良だったのはウケタ。

49 :名無し曰く、:2006/08/26(土) 07:44:08 ID:+H9Ctbd8.net
結城 
だってけつZYOだぜ

50 :名無し曰く、:2006/08/26(土) 14:27:24 ID:Et93jcwv.net
弱小なら逆にやる気が出るんだよな

51 :名無し曰く、:2006/08/29(火) 11:51:04 ID:TzfC31+f.net
信長の野望なのに信長でプレイしたことが無い

52 :名無し曰く、:2006/08/29(火) 14:08:09 ID:mMSnySor.net
野望と聞くと信長より久秀を連想しちゃうからな。

53 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 00:22:55 ID:vYu/tcdt.net
本能寺の変シナリオの信長みたいに領地広すぎると嫌になるよね
管理めんどくて


54 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 02:32:15 ID:2eCCxf9W.net
確かに。スタートは城二つくらいがちょうどいい。

55 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 10:37:10 ID:hcP2Wgak.net
委任CPUが頭良ければなぁ
でもそうなるとゲームの難易度も格段に上がるか。

56 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 11:59:36 ID:/jPlFwEl.net
信秀時代の頃から成り上がってくのは結構面白いんだけどな織田家は

57 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 15:04:23 ID:PM5JhZ3l.net
だがオケハザマ後の美濃攻略に7年くらいかからないと…織田は
そのくらいの難易度が欲しい

58 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 16:35:58 ID:YMht9U1z.net
このゲームpkと無印でcomの思考が強化されてたりするの?

59 :名無し曰く、:2006/08/31(木) 23:54:15 ID:adUsQ1xM.net
私は浄土真宗大谷派なので本願寺は嫌いにはなれないのです。
親類縁者の葬式には大谷派の坊さんがやって来るので…。

大谷派…簡単に説明すると本願寺教如が父の本願寺顕如と仲たがいして
立てた一派。総本山は東本願寺。

60 :名無し曰く、:2006/09/01(金) 01:34:57 ID:dyLEqRCn.net
>>57
斎藤家の没落っぷりが激しすぎるよね。道三死んだ後は日に日に弱くなっていく。
義龍の時代をもう少し強めに設定してくれれば面白いだろうけど。

61 :名無し曰く、:2006/09/03(日) 02:19:29 ID:9yoK4J7S.net
全国版のかきざきだろう。
いきなり一揆。

62 :名無し曰く、:2006/09/05(火) 21:56:04 ID:j4TaUJWU.net
太田

63 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 01:10:45 ID:vnBMvVnk.net
>>61
かきさ゛きは、
しほ゛うしました

64 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 01:47:46 ID:/ywC4oh4.net
武田 

上杉

65 ::2006/09/17(日) 02:00:36 ID:VOHTLxiR.net
やる気が失せる大名に限って固有テーマがあるから困る
島津とか無敵やん

66 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 02:20:49 ID:MtCCaRDJ.net
三好とか後期の織田とかスタート時の城が多いとこ
メンドクセ

67 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 10:55:08 ID:6HqcdL5b.net
1582年以降のシナリオは誰もやらん!

68 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 14:30:33 ID:2Dx38Xh2.net
信長の野望なのに
織田家で一度もプレイしてません

69 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 19:53:38 ID:WDhxCbI2.net
一条兼定

70 :名無し曰く、:2006/09/17(日) 21:25:31 ID:YnCI63To.net
竹中重門

71 :名無し曰く、:2006/09/19(火) 20:10:56 ID:jcckNf8v.net
>>36
毎回六角を愛用している俺はどうすれば

72 :名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:19:33 ID:lToKXeEn.net
>>71そんなこといったら南部と津軽の両方愛用してる俺は・・・

73 :名無し曰く、:2006/09/19(火) 22:18:35 ID:xlQ38jTV.net
山口人だが大内も毛利も好きだぞ
やる気が失せるというか絶対選ばないのは小早川秀秋

74 :名無し曰く、:2006/09/20(水) 17:17:34 ID:nyJjaOtl.net
風雲録だと行動力(大名の政治力)が低いやつ。
他のシリーズだと配下武将が少ないやつ。

とにかくコマンド回数の少ない大名。

75 :名無し曰く、:2006/09/20(水) 17:19:48 ID:n2vPiFKa.net
何気に長尾上杉

76 :名無し曰く、:2006/09/20(水) 19:32:40 ID:0JD4BDQA.net
どのシナリオでもそこそこ強く、その癖に領土だけは無駄に広い上杉

77 :名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:00:56 ID:/P1HykvD.net
信濃は諏訪・木曽・小笠原・村上がいたところということで知識もあり感情移入できる。
越後はもう為景のときには統一されててあんまりキャラがたってないうえに数だけはある。

新潟県民ぐらいだろやってて嬉しいのって。

78 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 05:44:22 ID:CL7/bHlT.net
有馬と蠣崎

79 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 06:29:05 ID:gZzl3IbN.net
北条

80 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 06:40:56 ID:iYa71GUS.net
武田、上杉、織田、島津、大友、毛利が嫌い。

81 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 09:21:07 ID:CiLBRh4K.net
地元だけど三好はやる気になれない

82 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 09:52:19 ID:5SY5/5Yp.net
>>51
あるある

83 :名無し曰く、:2006/09/26(火) 14:29:44 ID:pu0W6l1/.net
宇都宮とかなんかやる気でねー。
三村とか、毛利を潰した後はプレイする気なくす。

84 :名無し曰く、:2006/10/09(月) 16:09:04 ID:XdRseL0s.net
やっぱプレイするなら足利が良いよな★

総レス数 470
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200