2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無双OROCHI総合 415K.O.COUNT

1 :名無し曰く、:2017/02/09(木) 04:00:57.76 ID:9eIeG5tx.net
■Wiki
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/m_orochi2

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

前スレ
無双OROCHI総合 414K.O.COUNT
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1473752587/

332 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 11:44:22.18 ID:8TSFbbDK.net
仙界の天帝が天命を全うしようとしている頃
天帝次期候補は、仙界が人間によって救われたことを痛く不満に思っており
強引にかぐやの力を使ってそんな悪しき過去を消し去らんと動き出す
しかし人間の力を信じた仙界の将が必死に抵抗
すると次期天帝候補は、現天帝をも巻き込む争いになり兼ねないと
様々な神将、神獣を引き連れて圧倒的な戦力を持って一気に決着を付けんとした
次期天帝を補佐せんとする者、人間との過去を守らんとする者
やがてその争いは玉藻の前を封印し一時の平和を過ごしていた人間界をも巻き込まれていき…

333 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 11:54:50.08 ID:9htSequR.net
やるじゃねえか

334 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 13:54:22.46 ID:y+rZS6BC.net
戦国三国両方のキャラ使えるオロチは買うメリットあるけど、スターズって言ってもほとんど知らないキャラばかりだしな。

335 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 15:42:45.01 ID:jeozJ7/L.net
いちいちスターズを引き合いに出すスタイル

336 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 16:18:21.22 ID:SmPx+h3P.net
>>332
全ステージ現天帝護衛とかワクワクすっぞ

337 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 16:36:54.08 ID:7xonaTpi.net
DQヒーローズの悪夢再来か

338 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 20:35:12.23 ID:/6DHpE/6.net
【千葉】長さ1.8メートル、先端に鉄とげ… 中国の打撃武器「狼牙棒」で男性の後頭部殴打、殺人未遂容疑で富里市の53歳男を逮捕

??「ゆくぞ!どおおっりゃああ!」

339 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 21:36:35.00 ID:01cZFpxK.net
OROCHI新作はまだかよ!!!

340 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 23:25:03.83 ID:JUWtwVuh.net
OROCHIの後継枠なんだから引き合いに出るに決まってるだろ

341 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 23:30:56.28 ID:J3o6dJle.net
正直に言うとスターズなんか作る暇があるならOROCHI作れよって思ったことはある

342 :名無し曰く、:2017/04/15(土) 23:47:36.95 ID:eGK13PxU.net
まあ当分 情報すら出ないだろ

343 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 00:16:37.74 ID:q9RRluIu.net
10周年の内にPS2リメイク出して欲しい

344 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 00:30:28.70 ID:QHYiayEY.net
スターズはあまり売れなかったけど最低あと1作は続編作るだろうしな

345 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 00:52:32.05 ID:vU+vc7XO.net
オロチ2自体が何毛作よ?って話だからな
そりゃ無双なんて売れなくなるわな

346 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 09:55:06.58 ID:ZesdZq5D.net
主力が8にいってる状態でOROCHIは無理だろ
それにスターズ作る暇あるならっていうけど人数も全然違うし同じように考えるのが違う

347 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 10:37:30.12 ID:hkPTttSZ.net
8猛将と戦国5猛将が出た後やろな

348 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 11:42:40.16 ID:8zV2K+f3.net
コラボ勢はキャラ枠を圧迫してたしかと言って無下にリストラするのも悪いからスターズという受け皿を作ったのはある意味よかったとは思う

349 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 13:53:30.63 ID:c6rTh1K2.net
OROCHI3でても、救援ミッションばかりならクソゲーだろう。
ドラクエヒーローズの根っこ防衛が面白かった人とかいるのかね
タワーディフェンス好きとかの層かな

350 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 14:00:35.23 ID:S68Qm8P2.net
ヒーローズ2のグレーゾーン王様防衛が出てきた時はため息が出たわ

351 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 14:44:43.48 ID:uMb5oewV.net
無双のやわらかエンジンはおっぱいよりも尻に注力すべきだと思う

352 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 15:55:04.87 ID:Q0epaXE8.net
>>348
1枚目の皿から既にリストラされてるのがいるんですがそれは

353 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 16:08:59.32 ID:BOFOY/Y1.net
スターズはせめて三國戦国キャラはリストラしないで全員出すべきだったと思う

354 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 16:15:13.02 ID:QHYiayEY.net
>>353
全員分出して労力かけたくないからスターズにしたんじゃないかな
リストラには都合のいい理由だろうし

355 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 16:38:03.90 ID:vc1SOL/K.net
無双スターズ1ヶ月もしないうちに値崩れが激しい
こればかりは市場原理だしな売れない→在庫抱える→早くさばきたい→値を下げる
一部の無双なら取り敢えず買うって人以外には購買意欲をそそられる要素ないもんな
戦国三国DOA討鬼伝のキャラは分かる
アトリエよるくに影牢あげくはオプーナ?何のキャラ?

356 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 17:04:47.50 ID:i/I9TdmR.net
2chってかコエテクのスレでオプーナさんを知らないとは珍しいな

357 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 17:10:36.88 ID:VpXMhVmO.net
労力かけたくない結果が売上げ死亡だと意味ないわな
美味しいスープがほしい客に味噌汁だしてきても売れないやろ

358 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 17:59:47.70 ID:c6rTh1K2.net
仙人とか清明とか義経とか、OROCHI用キャラはもったいないから出せばよかったのにな、スターズ

359 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 19:20:45.50 ID:vc1SOL/K.net
オプーナを知らないっていうかどっかで見聞きしたとは思うよ
ただ記憶に存在しないくらい存在が薄い
コエテクスレでオプーナ知らないと珍しいんかい
言うてもこれから知ろうとも調べようとも思わないがな

360 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 19:24:30.00 ID:KLaRtCux.net
オプーナ知らなくても知ろうとしなくてもいいからせめてオロチの話して

>>358
義経晴明悟空とか出てコラボとはいえジャンヌダルク、アキレウスまで来て
より歴史モノ全般の架空戦記じみてきたからそっち方面のゲームとして広げて欲しいんだけどねえ

361 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 19:34:28.76 ID:c6rTh1K2.net
>>360
ネメア、ステルクも世界観は大きく変わりはしなかった。

でもビルのある呉とかの歪んだ混ざり具合も嫌いじゃなかったからニンジャもアリ

むしろニンジャスレイヤーでも出してくれんかね。ブレードランナー的な間違い日本語ネオンとかカオスでよい
んでそこから北極六号をだせばコーエー的には完璧

362 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 20:56:46.64 ID:KLaRtCux.net
>>361
orochiワールドの姉川もネオサイタマじみたサイバーパンクみがあって面白かった
仁王の服部半蔵(cv森川智之)が来れば忍殺色強くなるし来ないかな
戦国無双の半蔵とは別人(親子)だから一緒に出てもまあおかしくはないし

363 :名無し曰く、:2017/04/16(日) 23:47:13.44 ID:LgO2jq+l.net
むしろ仁王の武将で無双したいわ左近とか宗茂とか直政とか政宗とかかっこ良すぎる

364 :名無し曰く、:2017/04/17(月) 02:14:29.16 ID:I//zCzcE.net
スターズはこれで面白いんだけどこんだけ人数絞るならタイプアクションと奥義3個は用意してほしかった。スターズぐらいのグラでいいからオロチZのリメイクはよ

365 :名無し曰く、:2017/04/17(月) 06:19:42.71 ID:oFSVNnRT.net
Orochi2DLCシナリオしょぼすぎだろ

366 :名無し曰く、:2017/04/17(月) 17:13:06.66 ID:wXBiyMqy.net
武器拾うためだけにある救済なんで

367 :名無し曰く、:2017/04/17(月) 18:02:02.57 ID:qC5N3zE/.net
値段的にもあんなもんでしょ
後のシナリオは無双の戦場機能で作ったの?的な既存ボイスの継ぎ接ぎでちょっとどうかと思ったけど

368 :名無し曰く、:2017/04/17(月) 18:33:26.57 ID:+VSX5hdB.net
たまに新規台詞ある分マシだぜ

三國6や7のDLCシナリオなんて新規無しの継ぎ接ぎだけだったからな

369 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 01:39:35.23 ID:7W6B1Ufh.net
なぜオロチ2をPCに持ってこないのか
俺はもう何年待てばええんや

370 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 01:44:11.02 ID:xxpd1ECn.net
PC版に関してはたぶん任天堂ハードに出していることと他社キャラのソフィーティアが原因じゃないかな

371 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 01:44:44.20 ID:goZxn7cY.net
たしかにKOEIのPC移植だけは一流
オロチ1PCもよかった

372 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 02:21:34.42 ID:Vse0yJiD.net
Zのbest版買ってきた
wikiによるとbest版はパッチ当たってるらしいけど結構敵ワープしないかこれ

373 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 08:56:00.50 ID:ncIqJAU7.net
OROCHI2ul で女カ使おうと思ったんだけど真武器は希少武器と同じようにリーチ伸びるの?
教えてえろいひと

374 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 12:13:31.87 ID:hA0ZYUIw.net
>>371
家ゴミ版のテクスチャをそのまま流用するクソ移植だけどな

375 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 13:39:04.58 ID:QH8WVEnE.net
無双PC版のSteamの評価見てたらPS3基準で作ってあってがっかりって意見が多いな
ハイスペ機でやる意味ないじゃないか

376 :名無し曰く、:2017/04/18(火) 13:42:07.24 ID:xxpd1ECn.net
DOAもPC版には追加ステージ無いし衣装破れもないから糞だぞ

377 :名無し曰く、:2017/04/19(水) 01:37:51.75 ID:VJ1VFNwn.net
SLGも元々はPCで無印出してからのCSで完全版とパッチで
むしろ肥のPCゲーって太閤Vくらいしかろくなイメージないぞ

378 :名無し曰く、:2017/04/19(水) 06:07:55.15 ID:ZpNecw4R.net
>>361
ビルがあるのは呉じゃなくて姉川じゃなかったかな
あと長谷堂がビーチ、江東が自由の女神像と車、どっか忘れたけどかすみのステージがデッドオアアライブの会場になってた

379 :名無し曰く、:2017/04/19(水) 16:47:13.25 ID:XZzFa4Y+.net
コラボステージはステージの見た目が若干マンネリ化している無双では新しくて良いね
オロチの世界観に侵食されたマグマ大量ステージも好き

380 :名無し曰く、:2017/04/19(水) 20:27:43.99 ID:jJip+7pB.net
土地や建物がオロチ世界に吸われた元の世界はどうなってるのか
FF5みたいにそこだけ無の空間になってるとかだろうか

381 :名無し曰く、:2017/04/19(水) 22:20:00.90 ID:xw9iNq1t.net
地面ごと抉り取られた感じに消えてんじゃね

382 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 00:44:51.41 ID:8Uta9+5A.net
惇兄に進撃気炎天舞つけて空中TAやるとめっさ気持ちいいな

383 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 02:00:21.79 ID:NBr+BXpp.net
誘爆付けた方が500hit簡単になるんじゃないの

384 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 14:43:09.78 ID:WpNL4CrW.net
空中TA最大の功績はジョコプターの復活
本編でも空中無双技化して余計に強くなったけど

385 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 15:40:43.29 ID:2wFEJA6/.net
近代ビル群やビーチ、DOA会場で武将や神仙が魔物と戦う図はいいよね

386 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 16:15:34.17 ID:qlYWt3AI.net
そういえば姉川の下を車が走ってるけど運転手とかはオロチ世界に転送されたこと知ってるのかな?

387 :名無し曰く、:2017/04/20(木) 22:27:33.33 ID:8yEiNozY.net
長谷堂のビーチみて無茶苦茶驚いてる武将がなんか可愛いな

388 :名無し曰く、:2017/04/21(金) 14:10:53.01 ID:NZ7gt/D2.net
DOA会場がDQN会場に見えて困ったけどぶっちゃけ変わらない事に気づいて泣いた

>>378
ニンジャガステージとコラボした所は超高層ビルがあるけど
あれどうみてもブルジュハリファ並みだよな

389 :名無し曰く、:2017/04/21(金) 17:01:14.43 ID:RSJN3KhP.net
紅葉のステージはあまり異界感がないなぁ

390 :名無し曰く、:2017/04/21(金) 17:27:59.49 ID:w1arWeY1.net
ステケンあれで40代…
呂蒙のおっさんは20代なのに…

391 :名無し曰く、:2017/04/21(金) 18:10:59.99 ID:rJqYNHZT.net
OROCHIに来たステルクさんはアーランドシリーズ3作品目の後くらいだからね…
初登場時(ロロナ)は25歳だったけど色々こじらせてあの強さになったと思ってください

392 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 13:45:58.26 ID:uI036eon.net
2Uvita版買ったけど交代とか大変
ps4版2Uやps4版7with猛とかもう廉価出ないの

393 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 14:04:46.42 ID:3OXr3xgc.net
vitaだと設定から画面タッチで交代できるようにできるはず

394 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 14:39:31.14 ID:GWxWG1nE.net
オロチに出てくる無双武将で一番歳食ってるのって黄忠?

395 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 15:05:07.57 ID:mr8dAe7d.net
いや仙界の

396 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 15:07:33.70 ID:3gWyqiMk.net
女カかな

397 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 15:21:25.96 ID:tZzSQj+0.net
三皇に石頭呼ばわりされる素戔嗚さんが怪しい

398 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 18:36:59.22 ID:GWxWG1nE.net
人間の中だと黄忠はあんなお爺さんにしてはめっちゃ元気だよね

399 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 19:24:10.08 ID:tZzSQj+0.net
中国では演義の影響で老いて益々盛んな人を黄忠とか老黄忠と呼ぶらしいから割りと自然なキャラ付けじゃないかね

400 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 22:20:11.02 ID:pLFNxPtq.net
>>399
逆に若黄忠もあるのかね?

401 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 22:46:43.89 ID:eRl0ztyM.net
>>394
黄忠より賈クが年上

402 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 22:53:10.04 ID:eAoU6bzX.net
でも黄忠は生年がはっきりしないから・・・

403 :名無し曰く、:2017/04/23(日) 22:54:36.59 ID:fHbBhEbM.net
老いてますます盛んといえば司馬懿

404 :名無し曰く、:2017/04/24(月) 02:29:58.34 ID:E866XoQH.net
司馬懿の晩年は耄碌爺
という司馬懿の芝居
おそまつ。

405 :名無し曰く、:2017/04/24(月) 11:55:41.35 ID:6mvesisN.net
>>399
そうなんだ
>>400
若くて血気盛んってことかな
>>401
あ、そうだった!忘れていた!

406 :名無し曰く、:2017/04/24(月) 14:11:36.83 ID:/T/uvBG6.net
ステケンさんは無双にいるのが一番しっくり来るキャラだな
原作では出演作品を間違ってるとか言われ続けてた

407 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 01:46:33.05 ID:d1IMHwUy.net
奥義がまんまスパロボなんだよな

408 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 02:12:01.37 ID:d1IMHwUy.net
ステルクの件ググったら、当時はもう 終わってたシリーズから出てたのね。

販促とかの事情ではなく似合うから出したのか・・・やるなあ

409 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 02:56:20.39 ID:zsXsjuxM.net
限界を超える力を見せてやる

410 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 14:03:25.03 ID:XxPZtSIC.net
あの厨二ファンタジーの雰囲気や能力と渋い声大好き

411 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 15:47:26.75 ID:oE0Ika2u.net
ガイアブレイクは自分で使う分には厨二とは言え格好いいけど、
NPCのステケンが使ってるのを目撃すると、「背景の月は小道具だったのかよ!」と突っ込みたくなる

412 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 16:00:26.20 ID:cz1GA8DO.net
アンリミのエフェクト表示が遅くなるバグの最中にガイアブレイク使うと致命的にかっこ悪いな
月が斬れなくて勝手に消滅していく

413 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 16:00:34.34 ID:VyjTcKHi.net
>>408
ソフィーティアも原典のソウルキャリバーでは死亡してる

414 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 21:41:08.07 ID:yzuNADin.net
ママンはキャラ人気があるのでミツルギとかジークとかいかにも来て暴れそうな奴等はスルーされるのであった

415 :名無し曰く、:2017/04/25(火) 22:29:11.41 ID:zuF0/iJD.net
そのおかげで人妻は本家でもかけられたことないキン肉バスターの洗礼を受けるのであった

416 :名無し曰く、:2017/04/26(水) 22:20:36.35 ID:4u6jf+5b.net
1つ質問があるんだが

2Uで曹操が絶影に乗ってるのを発見してしまったんだけど
2Uに絶影っていたっけ?
曹操が降りた絶影を捕まえて乗ったから見間違えではないはず

417 :名無し曰く、:2017/04/26(水) 22:43:58.21 ID:TH6cS+fo.net
>>416いや
見間違えだな

418 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 00:55:34.81 ID:s5mnUvcq.net
>>417
見間違いなのか?
ステージはハン城の戦い(改変前)
鐙部分が絶影特有の星っぽい模様に見えたし速度も松風や赤兎馬と同じぐらいあったんだけど……

419 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:04:54.77 ID:7RZgSz5s.net
1のwikiで曹操の項ではいないことになってるな。

420 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:10:51.52 ID:7RZgSz5s.net
念の為と1のwikiで検索したらコメントに1つだけ乗ってたというコメントが有ったけど、
ネタなのかホントなのか・・・

421 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:25:26.03 ID:s5mnUvcq.net
>>420
すまないそれ俺だ
どうしても気になって情報が欲しかった

422 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:26:36.43 ID:7RZgSz5s.net
いやいや違うよw
2013年の書き込みだった。

423 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:36:44.02 ID:s5mnUvcq.net
>>422
気になるな
絶影関係の話題だと2017年4月24日に2Uのウィキにコメントしたそれと違うのか
少し探して見る

424 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 01:55:29.48 ID:s5mnUvcq.net
連続でレスするのも気が引けるけど
とりあえず2Uウィキで2013年の絶影コメント発見
一応目撃したかのような書き込みだけどどうなんだろう

425 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 16:41:34.00 ID:FvxgpmQ5.net
黒ってか濃紺なやつでしょ?不落ついてるかは知らないけど乗ってるよね普通に
そんな目撃情報ないもんなの?それともコレジャナイ?

426 :名無し曰く、:2017/04/27(木) 20:53:51.14 ID:s5mnUvcq.net
>>425
それだよ
2Uは馬に乗ってる武将少ないから目撃情報少ないのかも
なぜかウィキとかではいないことになってるし
曹操が味方だったり敵だったりするステージも何回かやったけどハン城で一回しか見たことないんだよね

427 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 00:01:05.35 ID:7JSc/Bcq.net
絶影
それは影よりも速く走る馬

428 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 07:21:38.98 ID:LTAkir/N.net
OROCHI2のPS4版ってどれくらい違うもんなの?
映像見ても全くわからん

429 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 08:05:37.72 ID:UQZN/OZB.net
敵の数マシマシした代わりに相変わらず処理落ちするからぶっちゃけ大差ない
経験値稼ぐのはちょっと楽

430 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 11:17:45.55 ID:mCQxjJan.net
そういやPROのブーストモードの恩恵はあるんだろうか

431 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 13:06:51.56 ID:GFvS7hpJ.net
ps4版以降に出た新規DLCって初回特典の討鬼伝コスだけかな?

432 :名無し曰く、:2017/04/28(金) 13:24:48.12 ID:rSAf0e9v.net
コエテクに限らんが、元々PS3やVitaに出ていたゲームを
PS4に移植したやつってアプデパッチ1回も無しとか結構あるな
Orochiもそうだし討鬼伝極、グラビティデイズなんかも
もう手を加えるところが無いってことなのか

総レス数 1003
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200