2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無双OROCHI総合 415K.O.COUNT

1 :名無し曰く、:2017/02/09(木) 04:00:57.76 ID:9eIeG5tx.net
■Wiki
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/m_orochi2

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

前スレ
無双OROCHI総合 414K.O.COUNT
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1473752587/

568 :名無し曰く、:2017/05/16(火) 17:15:37.01 ID:4bt8cFdC.net
今まで無双はps3に合わせてつくってたからしゃーないね
8からps4に合わせるし新作出てもエディットステルスも緩和されるかと

569 :名無し曰く、:2017/05/16(火) 17:27:17.07 ID:KI97akS2.net
>>567
どうでもいいけど最後の文は最初に書くべきだろw

570 :名無し曰く、:2017/05/16(火) 22:33:29.18 ID:qsOqHDcn.net
三國 戦国もps4独占でクオリティ高めて

571 :名無し曰く、:2017/05/17(水) 00:44:31.74 ID:eOw/dqRE.net
https://pbs.twimg.com/media/C6FI4DJVAAAtBgH.jpg

572 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 08:00:45.49 ID:Vzn+T816.net
>>567
そんないちいちムキになるようなことでもないだろ
だったらお前が望んでることもそんなに必要か?って話だし

573 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 11:55:04.37 ID:NAxi5zfk.net
どっちもじゃま

574 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 14:02:23.42 ID:qK24ZszX.net
荒れて過疎るのもまた宿命よ

575 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 14:32:55.56 ID:MnOW785b.net
強いモーションで身長高くて肩幅めっちゃ広くて筋肉質で手足も腰も太い女の子に、更にハイレグ衣装着せて汗臭そうなワキとでかいケツを眺めながら無双したいのでエディットは欠かせません

576 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 19:42:10.62 ID:9h0TvAmh.net
そういやスターズのDLCでキャラ追加とかどうなってんだろ
黄蓋将軍とか

577 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 19:54:29.00 ID:+LjhlVVz.net
君のしたいことがわかった

578 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 20:05:53.98 ID:JQmehibj.net
ショーグンはある意味売れるキャラだろうな

579 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 21:12:25.13 ID:2fqPUyR3.net
まあ良くて完全版出るくらいだろう
失敗だったとか自分たちで梯外してその後だんまりで今更DLC新キャラとかなったらちょっと正気を疑うわ

580 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 21:23:36.72 ID:vpQEkAGr.net
>>562
Vitaで混沌出てきた時はゲーム動作が鈍くて
操作キャラでも使用控えたわ

キャラ会話はどれも可愛いと思いました

581 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 22:07:26.51 ID:Y/A90jYb.net
黄蓋さん何気に最新の人気投票で最下位争い脱出してるどころか真ん中で分けると順位いい方なんだよねw

582 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 22:09:39.22 ID:3hHp43ME.net
無双UNCHIまだかよ

583 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 22:56:08.48 ID:8xb+J47m.net
安倍晴明に気炎付けたらワロタ

584 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 00:28:03.88 ID:6tZwQPoi.net
>>572
>>567だけど
いろいろと書き方が悪かった
少し荒れた原因になってしまったみたいだ
ごめんね

585 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 00:58:34.66 ID:xhH2DO6z.net
だめだ

586 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 01:18:25.04 ID:xhH2DO6z.net
>>582
つまんねえ

587 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 11:18:56.54 ID:12DiaPpy.net
次スレはよ

588 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 20:02:28.15 ID:qilmk2UA.net
策など不要ですかな

589 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 22:14:10.14 ID:wuZx4XYa.net
歴史などでまだだせそうだけど、一本丸々はだせそうにないのはOROCHIにつかってくれんかね。
源平とかブレストとか封神とかうまくとりこんでるから。

と、三銃士読みながら思った。
ポルトスのキャラ造形とかパワータイプが崩れる岩を支えて死ぬという古典をみせてくれて好き。

大航海時代も、いまさらオットーとか出されてもピンと来ないだろうし、パイレーツオブカリビアン寄りのキャラ造形して海賊メインにしてだしたらいけるんではなかろうか。

あとは不遇だったアルスラーン無双を流用してチンギス無双っぽく。

590 :名無し曰く、:2017/05/19(金) 23:58:43.16 ID:rWgeBXRu.net
蒼き狼を無双化したらブレイドストームみたいになりそう。

591 :名無し曰く、:2017/05/20(土) 00:01:28.43 ID:FuA5jZYK.net
カタリーナか4のキャラなら普通に無双してそうやな

592 :名無し曰く、:2017/05/20(土) 00:21:28.37 ID:TKin7hfD.net
そろそろ水滸伝の人物使いたくはある

593 :名無し曰く、:2017/05/20(土) 02:39:00.73 ID:w80yCrzq.net
水滸伝の108人って魔星の生まれ変わり、てな設定だっけ?
うまく使えばOROCHIに組み込めそうだな。

594 :名無し曰く、:2017/05/20(土) 19:58:05.95 ID:zJmF4WUH.net
水滸伝あんまり知らんけどジャイアントロボのせいで呉学人だけ知ってる
横山無双か今川版GR無双出ないかなあ

595 :名無し曰く、:2017/05/20(土) 20:18:23.61 ID:Usp6sWRD.net
赤兎馬やら再臨版悟空より速い十傑集とか見てみたい

596 :名無し曰く、:2017/05/22(月) 14:44:58.93 ID:B/aTOnyX.net
いらね

597 :名無し曰く、:2017/05/22(月) 14:57:57.34 ID:4M4PGMDe.net
新作はアレだな パチスロだな

598 :名無し曰く、:2017/05/22(月) 19:47:28.00 ID:fJGkqAvz.net
家帰ったら母ちゃんに部屋片付けられてエロ本整理されてました
元直さんたすけて

599 :名無し曰く、:2017/05/22(月) 19:49:04.69 ID:ZQ8Cay6X.net
「諦めてくれ!」

600 :名無し曰く、:2017/05/22(月) 19:58:25.96 ID:fJGkqAvz.net
b (´・ω・`)

601 :名無し曰く、:2017/05/23(火) 02:29:26.86 ID:h8JomC4g.net
ニョショウガソンナアラレモナイ!

602 :名無し曰く、:2017/05/23(火) 22:00:40.90 ID:VAjvCk4/.net
殺らなきゃ駄目なんだ

603 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 17:03:57.41 ID:B7Bj35Ig.net
無双OROCHIにエディットはいらんやろ〜。やっぱりお祭りキャラゲーだからそっちに力入れられないんじゃない。それよりもコラボキャラも良かったんだけどやっぱり三國戦国OROCHIキャラだけでやりたいかな。

604 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 17:13:09.88 ID:B7Bj35Ig.net
無双OROCHIの新キャラ、中国代表はオロチの配下で混沌の仲間の饕餮と窮奇、脱モブキャラで蛟、猪八戒と沙悟浄。日本は平敦盛、源頼朝、ヤマトタケル、アマテラス、乙姫。この10人と三國無双8、戦国無双真田丸のキャラで新作だそう。

605 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 18:02:26.25 ID:qkr/1s0C.net
アマテラスなんて恐れ多い

606 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 18:07:26.59 ID:82wsZEM8.net
弟参戦済だしなあ
乙姫はどっちかというとオロチ側じゃないか

607 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 18:21:18.09 ID:wspjZATJ.net
アマテラスなんて散々創作のネタにされてんのに何的外れなこと言ってんだ

608 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 18:43:56.84 ID:eMMfeYZJ.net
ドリル戦艦アマテラス(姉妹艦のアラハバキはドイツで船体部分を設計・開発)

609 :名無し曰く、:2017/05/24(水) 21:58:10.07 ID:5Oj5oiXM.net
メガテンみたいにそろそろ西洋神の本格参戦を

610 :名無し曰く、:2017/05/25(木) 01:22:24.75 ID:mrTZlNEl.net
エディットキャラが人集めをしていくってのもやってみたい気はする。
西洋系と神様関係は今くらいでいいと自分は思う。
ご立派様の無双は見てみたい気はするがw

611 :名無し曰く、:2017/05/25(木) 02:02:05.59 ID:rhblQFS5.net
春秋戦国時代の武将参戦
人気によってはタイトル化あり

612 :名無し曰く、:2017/05/25(木) 02:49:06.38 ID:2C+GEGUL.net
クロニクルや討鬼伝みたいにエディットを主人公枠で置くんならまぁあり
討鬼伝の一人称視点ムービーは見せ方上手かった
まぁどっちにしろOROCHI3=世界感引き継ぎはもう無いと思うけど

613 :名無し曰く、:2017/05/25(木) 12:21:15.26 ID:jUKlpIFZ.net
>>612
一人称視点ムービーとは・・・ビデオレター?

614 :名無し曰く、:2017/05/25(木) 13:55:56.86 ID:I/S49IAg.net
>>613
幸村と兼続に討ち取られたカメラマンかも

615 :名無し曰く、:2017/05/26(金) 18:51:33.57 ID:vYmcXAyS.net
アマテラスちゃんは創作でもうポンコツ娘イメージが固定化されてるし登場は待たれる
無双で出ても残念な美人になるイメージしか沸かない・・・だがそれがいい
仙界のトップは残念なほうがむしろいい

>>609
天界無双とか出るならそういう方向もいいな
あらゆる攻撃が無双乱舞並みのゲームとかPS4なら可能だろう
秘奥義はもちろん地形を根こそぎ吹き飛ばすマップ兵器で

616 :名無し曰く、:2017/05/26(金) 18:53:58.14 ID:vYmcXAyS.net
>>109
CEROに目を付けられるからやめてwwwwwwwww
ご立派様で女性キャラのお股にご立派バスターをしたい気はわからんでもないが

617 :名無し曰く、:2017/05/26(金) 18:54:23.05 ID:vYmcXAyS.net
>>109じゃない>>610

618 :名無し曰く、:2017/05/26(金) 21:37:04.65 ID:4kMVZXBz.net
スサノオのC1が好きです
てか投げ系の技が好きです

619 :名無し曰く、:2017/05/26(金) 23:54:34.55 ID:WzeA+GPA.net
ネット環境ないんだけどオロチ2アンリミテッドのPS3ベスト版てバグないのかな?

620 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 00:54:17.36 ID:58LvJ0uZ.net
いまさらOROCHI2SP始めたけど再臨からだとUIやら何やら戸惑うね

621 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 09:34:06.86 ID:yD55UW22.net
陣地歩けたりとか出来るからなー自分も最初は驚いたわ
あと仲間になる人数の多さ、ペースの早さも

622 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 10:45:12.27 ID:8g9qKMfA.net
>>616
マジレスするとマーラはメガテンであんな風にデザインされてるだけだぞ
原典にそんな記述はないからオロチみたいにコエテクデザインになるだけ

623 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 11:26:38.57 ID:MeMkj0O4.net
PSPの2は陣地歩けないはず

624 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 11:36:16.19 ID:yD55UW22.net
あれ、記憶違いだったか申し訳ない

625 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 11:36:19.04 ID:xnLGOulS.net
>>622
魔羅がチンコの隠語としてつかわれてるからでないの?

626 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 12:11:46.57 ID:YbWJOokH.net
>>593
魔星といっても108星って封神みれば分かる通り
北極星とか北斗七星とかの地位の高い星神じゃなく
せいぜい28宿と同格かそれより低いランクの星神だぞ

627 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 13:50:05.27 ID:+UR51T/j.net
魔羅-煩悩-ちんこ、ってな連想は昔からあるからね。

>>626
それでは天帝達トップクラスは天界にいて地上にちょっかい出すのが108星、というところでいかがでしょう?

628 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 14:04:01.87 ID:zg+M3WeT.net
てか原点だろうが隠語だろうがコエテクが同じようなデザインでくるわけないでしょjk

629 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 15:53:05.06 ID:t6Q8QYXG.net
自分らで昔ゲーム作ったことある封神演義も全然違うキャラになって帰ってきたし

630 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 16:55:21.67 ID:/IB4kWfd.net
メガテンもRPGとSLGでベルゼブブが真逆になってるんで作風にあわせる可能性はどこでもありうる
ハエが集ったデブからまさかの妖艶な美女になると思わなかったよ・・・何処で間違った本家よいやあってるのかw

631 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 20:51:26.93 ID:RQRRJPG/.net
ベルゼブブが女性というとゴッドサイダー思い出す

632 :名無し曰く、:2017/05/27(土) 21:01:55.85 ID:oI504nEL.net
三ツ矢サイダーください

633 :名無し曰く、:2017/05/28(日) 11:17:50.13 ID:sBgeq/Ea.net
PS4の無双OROCHI買おうと思ってるんだけどDLCてまだ配信してんの?

634 :名無し曰く、:2017/05/28(日) 15:35:33.22 ID:lalRZ5/v.net
あるけど2のは量だけでろくなもん無いぞ
ステージは特にな

635 :名無し曰く、:2017/05/28(日) 16:09:57.20 ID:bzmwQy6x.net
質より量!力こそパワー!を貫いてるねえ、このシリーズは
多分にアメリカンというか

636 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 00:33:00.30 ID:wWuQzFE0.net
OROCHI2spおもしろいんだけど、敵が間近じゃないと表示されないしエフェクト薄くて武将撃破のアイテム出現わかりにくいね

637 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 01:09:34.92 ID:e5X3NE5m.net
今さら5年前のゲームしてる化石おるぞw

638 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 10:37:29.33 ID:vvQdp3Sz.net
無双8でてからでもいいから7を基準にして無双OROCHI3出してほしい。周倉は出せるけど程普や8で出たやつはモブのままでもいいから。

639 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 12:29:48.29 ID:qW3FFwFd.net
そうだよな。7のモーションも8で変わると思うと、OROCHIで流用してくれないと勿体無いよね

640 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 13:07:18.15 ID:CgLW6Ucl.net
質重視のトロイ無双とか戦ってる重さがすげえ良かったんだけどね
QTEが全部台無しにしてるが

641 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 13:16:41.17 ID:FHvM0BeO.net
7emp基準で武器変わる既存キャラも多い
ドリル捨ててガトリングぶっぱなしてる奴とか

642 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 14:19:03.39 ID:f6T0A+1f.net
トロイのどこがいいんだよ あんな退屈なゲームしらん

643 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 14:42:14.20 ID:JxKz2BW/.net
トロイがいいなんて奴いるんだな

644 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 17:34:32.05 ID:KVtzT+S+.net
オデュッセウスとかキャラデザインや世界の雰囲気はいいと思うけどね

645 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 19:50:50.62 ID:oPApXgaM.net
内容がかなりイーリアスに忠実で武器拾いとか楽しかった記憶がある
神との戦いになると北斗無双をさらに糞化させたようなダルさだったが

646 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 22:08:17.48 ID:vvQdp3Sz.net
トロイ無双VRか仁王みたいにするとか。どちらも発売前に画質だけ話題になって終わりそうだけどね。

647 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 22:09:50.83 ID:vvQdp3Sz.net
>>639
無双8と操作や世界観が違うから受けると思うんだけど。

648 :名無し曰く、:2017/05/29(月) 22:46:57.97 ID:zSedk6zH.net
トロイは古き良き無双
レアアイテム集めたら無双になる

649 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 00:03:06.06 ID:AoQFxxtj.net
古くも良くもない件

650 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 10:25:40.44 ID:x2Q5K1z9.net
ベルセルクはもっと酷いぞ

651 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 18:55:53.98 ID:OOU6ha6j.net
再臨やってみたいんだけど属性って付いてれば付いてるほどいいの?
デメリットなし?

652 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 19:13:26.46 ID:k3pd4+GI.net
>>651
属性は全部乗るけど炎と氷は相性悪いから同時につけるのはお勧めできない
というか炎氷はつけなくていいと思う
あと神速はキャラによっては10まで上げると速すぎて制御が難しくなるから注意

653 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 19:48:36.76 ID:OOU6ha6j.net
ありがとー

654 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 23:35:21.07 ID:Vcv8qHaS.net
トロイは古き良き無双を目指して
海外チームが作ったんだよ

655 :名無し曰く、:2017/05/30(火) 23:35:39.92 ID:Vcv8qHaS.net
トロイは古き良き無双を目指して
海外チームが作ったんだよ

656 :名無し曰く、:2017/05/31(水) 03:15:31.38 ID:/nm9Yfwc.net
>>650
ベルセルクの方がマシ

657 :名無し曰く、:2017/05/31(水) 15:51:57.52 ID:45gxbw60.net
今更始めたけどめちゃめちゃ楽しいな、これ
かぐやがお気に入りでずっとスタメンだわ推奨メンバーでやらないとまずいの?

658 :名無し曰く、:2017/05/31(水) 16:52:03.69 ID:Sh4Kf3bb.net
推奨メンバーがその戦場で主に活躍するメンバーってくらいだから入れないとまずいってのは特にない

659 :名無し曰く、:2017/05/31(水) 17:32:01.12 ID:45gxbw60.net
>>658
ありがとう
しばらくかぐや+推奨二人でやってみる

660 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 11:51:18.05 ID:k/5w1wyH.net
むしろNPC化してミッションに出たりするんで外す方が効率いいまである

661 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 12:14:09.83 ID:FAmZjh/B.net
推奨メンバーがそのマップのイベント条件になってる場合
任意でイベを起こしやすいってメリットもあるな
逆にメンバーに選んでると弱い代替が出てきて負けやすくなるマップもある

662 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 15:23:47.40 ID:d0Kpjt7M.net
推奨なんてオール無視でいいだろ

663 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 15:39:43.88 ID:zMzaGtVb.net
自分は常に推奨メンバーでやってたな
使ったことも無ければ弱っちいので、まずは上田城で少し鍛えてから
結果的に長く遊べたけど、面倒くさいっちゃあそうだわな

664 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 16:46:02.62 ID:k/5w1wyH.net
枠3人に対して1ステージで5人とか平気で加入するから
推奨無視してても常にキャラ変えて遊べるけどな
気に入ったキャラで回すとストーリー全クリしても一回も使ってないのがごろごろいたり

665 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 16:51:49.94 ID:GnGKYQB5.net
>>664
2無印を発売日に買って未だに使用回数20回未満がいっぱいいますですよ
丁奉とか卑弥呼とか

666 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 17:18:22.88 ID:slwr/b6C.net
>>665
20回未満どころか一回も使ってないのいる
けどキャラ名出す必要性

667 :名無し曰く、:2017/06/01(木) 17:46:15.05 ID:GnGKYQB5.net
>>666
スマソ

総レス数 1003
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200