2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 武将風雲録 その14

1 :名無し曰く、:2018/01/05(金) 16:30:21.55 ID:6+Jtd9Tv.net
「思い起こせば一年前…」

言わずと知れた信長の野望第四作目。
信長の野望武将風雲録を語るスレ。

前スレ
信長の野望 武将風雲録 その13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1460107051/

682 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 07:03:45.80 ID:h4PlMiiG.net
>>681
このゲームは米を売り買いするゲームだよ!

683 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 07:44:55.46 ID:QMXL64sV.net
まともに内政してると初年度には資金尽きて何もできんぞ
大名と相場師を兼業しろ

684 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 08:36:36.91 ID:Vv+OdDDl.net
まともに内政するには最低でも兵200、金と米が1000位の余裕が出てきてからだな。
それまでは全く手をつけなくてもok
とにかく、実弾が無いことにはなぁ・・・。

685 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 09:54:23.62 ID:jSRYM3dB.net
2桁から始めてのし上がるのが楽しいんじゃないか

686 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 12:43:23.69 ID:WbA4p73g.net
>>681
米を安い時に買って高い時に売ればその差額分儲かる。
3DS版はロードがメチャクチャ早い…あとはわかるな?

687 :名無し曰く、:2018/09/02(日) 13:42:35.24 ID:OgYqE/rJ.net
豊作の年なら米1あたりの価格が0.8あたりまで下がるから米を買い込む
凶作の年や冬になると2.0〜2.4ぐらいまで高騰するから米を売っ払う
仮に300の米を240の金で買ったとすると売値は600〜720になるから差額360〜480の儲け
序盤ならこれだけあれば内政も軍備の増強も困ることはない

総レス数 1006
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200