2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志13PK】三國志13 Part133

1 :名無し曰く、 :2018/04/25(水) 00:01:23.42 ID:X95lmSW50.net
extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
!【三国志13PK】三國志13 Part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1522492559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

124 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 17:38:53.27 ID:eDQZxqpo0.net
>>111
建前上のナンバー2は都督だろ。
世の中、トップにくっついてるやつの方が実質的権力があるだけで。

>>112
これちょいちょい見るけど、ろくな代案を見た覚えが無いな。

125 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 18:41:39.55 ID:dF8q5p8w0.net
>>124
代案出せるほど古代中国の統治機構とか役職に詳しくないから…
ただ日本語で重臣をこんな使い方しないだろ
まあ実害無いしもう慣れたけど

126 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 19:35:58.96 ID:m4L+e6X+0.net
○○側近

127 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 19:37:51.69 ID:bTRkn/+cr.net
軍師軍師
軍事軍師
内政軍師

128 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 19:50:47.15 ID:LZcW5NBE0.net
無印は曹丕以外の操作武将で甄氏と結婚したら曹丕の子供が生まれるクソゲーだったけど
PKはちゃんと甄氏がそこら辺も改善されてるから俺的には神ゲーだわ

129 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 19:52:44.08 ID:4gmybogrd.net
>>117
他に山とか湖、万里の長城もあるよ。
現状ただの地理だけど、幻の酒みたいな絆イベント用に用意されてたのか、自作イベントに使ってね的な意味かも。

Zとかでも名所近くの都市にいる武将を訪問すると一緒に名所見学行ったりミニイベントあったしね。

130 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 19:52:48.03 ID:UsmZSZfX0.net
世界遺産といえば、北方にすっごいうっすらと万里の長城があるよね
カーソル合わせて初めてわかるようなやつ

131 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 21:54:17.40 ID:RQMZHmI70.net
7の観光イベントみたいなの内容は別に大したことないけど、いろいろ知れて楽しかったな
文通もただの作業ではあったけどあれもなんだかんだ好きだった

13は貢ぐばっかりで泣けるw

132 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 22:57:53.39 ID:MZcO8A5V0.net
万里の長城って、袁紹や曹操達の時代は機能してたの?
それとも使わずに放置?

133 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 23:04:44.45 ID:1NCpQ9Hp0.net
万里の長城は三国志の時代には防衛とかしてないらしい<Wikipedia

134 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 23:14:09.14 ID:4gmybogrd.net
>>131
7の名所巡りは男女で行くとデートっぽいのが良かったw
手紙も魅力上げるためだけに出しまくったりしてたな〜

13の名所も自作絆イベント作ろうかとも思ったんだが、絆イベントだと選べる種類が少ないんだよな。
病気や怪我が治る、アイテム入手、一緒に仇討ちとかいろいろパターン作れれば面白いと思うんだけどね。

135 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 23:31:16.91 ID:Rs9ezFzB0.net
13PKは孫皓でますか?

136 :名無し曰く、 :2018/04/28(土) 23:55:03.30 ID:MZcO8A5V0.net
呉の最後の皇帝だよね? いるよ孫皓。ちょっと怖いグラフィックだけど

137 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 02:45:30.81 ID:ZhIe77dR0.net
郭嘉の顔グラ女の子みたいにかわいらしいのに声が野太くて笑ってまう

138 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 03:42:51.20 ID:oPZ06/zu0.net
郭嘉「我が舌を持って意を通さん!」

139 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 06:58:03.80 ID:TafspYbZ0.net
荀ケ「女遊びも程々にな」

140 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 10:02:25.56 ID:3Avnbv980.net
穏やかな暗愚の方が気性が荒い暗愚よりマシ
つまり劉禅>孫皓

141 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 13:06:14.39 ID:7grraLoUd.net
>>137
曹冲「(喋らないでおこう…)」

142 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 13:23:03.15 ID:glRAFwz2r.net
>>141
もう曹沖は女声にしてもいいと思う

143 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 13:24:38.64 ID:w+WcoJkv0.net
治世の仁君、乱世の暗愚

144 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 14:49:50.39 ID:Sfn5ward0.net
なお董卓

145 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 17:02:29.21 ID:7grraLoUd.net
>>142
イメージに合わないボイスタイプって結構多いよね。
編集で変えても既存イベントでのボイスはそのままだから違和感が…。

146 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 17:52:14.81 ID:ZhIe77dR0.net
声はすごく良いの多いけど、たまにミスマッチな武将いるよね
陳宮があのツラでナルシストボイスなのとかも笑った

夏侯惇とか張遼の声めっちゃカッコいいけどなんて声優?

147 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 17:58:50.22 ID:LxjRnH1d0.net
そういえば中国もコネ社会なのに親族武将がそれなりにしかでないね
荀イクとか賈クとかの息子とか出せば1300〜1500人わりと揃いそうだけど

148 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 18:52:07.60 ID:Mc9ulZEm0.net
一応荀イクのひ孫ならいにしえ系に

149 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 19:50:46.66 ID:na86CASFa.net
ひ孫なのにいにしえ武将とはこれ如何に

150 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 20:10:09.21 ID:3Avnbv980.net
荀いくの子孫の娘はぜったい嫁にして孕ませる事を日課にしています

151 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 20:15:43.87 ID:tT/hM/Jf0.net
エピソードを反映した年頃のグラなんだろうけどちょっと色気が足らんな

152 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 21:00:01.20 ID:grChMy+O6.net
>>55
知略80以上はどうやって稼ぐの?
登用の経験値が20→8になって、全然成長できなくなるんだわ

153 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 21:51:22.01 ID:Mc9ulZEm0.net
色気というよりあれはロリキャラ
猪突のくせに一騎弱いので馬与えとけよ。

154 :名無し曰く、 :2018/04/29(日) 23:50:21.36 ID:jauF8ITZ0.net
荀いくの子孫とか、末期武将の列伝とか読んでると、シナリオ「290年 八王の乱」
「313年 西晋の滅亡」とかも欲しくなる。激動の時代で面白そう

155 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 02:26:17.23 ID:g0rcfmg20.net
>>149
岳飛とか韓世忠とかも古武将ですし

156 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 02:54:05.90 ID:VC+q8dto0.net
荀なんとかはは、三國志よりも後の時代のなのに古武将とは如何に?

157 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 03:30:29.35 ID:pOOugEB40.net
華北中原から始めると強すぎて消化試合になるが他で始めると華北中原の二勢力が同盟組んで萎えるジレンマ

158 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 05:57:16.10 ID:N1h1Thos0.net
同盟組まれているということは、片方攻めてくれってことなので、切り取り放題だぞ
いくらこっちが切り取っても、向こうは切り取れないからな 大チャンス。

159 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 06:41:48.08 ID:cZ0sMg4j0.net
配下プレイでは主人公が丞相になれた試しがない
いつも大司馬止まりで納得いかねえ
たとえ主人公だけが一品官でも大司馬で丞相が空席のまま
他の誰かが一品官に昇進したらそいつが速攻で丞相になる

160 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 08:28:09.08 ID:lx25xus6d.net
丞相は直轄専用、他は都督も可能、PCは都督前提だから丞相にはなれないみたいな感じなのかね

161 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 09:16:36.75 ID:+x19axid0.net
反董卓連合の夏候淳で始めたら曹操あっけなく滅亡して草

162 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 10:06:36.05 ID:MAvF3SUN0.net
>>155
どう考えても未来武将なんだよね

163 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 10:08:28.88 ID:MAvF3SUN0.net
今回春秋の英雄だけでよかったんじゃないかなあ
ガクヒだリセイだカクカンだって出したら、そら三国武将霞むわ

164 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 10:22:21.84 ID:N1h1Thos0.net
始皇帝は兵科適性が微妙だし、劉邦も兵科適性がうんこ。はまだ許せる範囲
虞姫と李信も能力が低めなので許す。

いにしえ系は史実武将が霞むぐらいだから最小限にしている。
卑弥呼は有効にしているが、范なんとかと韓なんとかは登場させない。

165 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 10:28:05.26 ID:927Y0V5V0.net
項羽はセーフ
それ以外の能力90以上は未登場にしてる

166 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 10:55:57.81 ID:piToQ2VVr.net
梁紅玉もエロいのでセーフ

167 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 11:11:12.02 ID:qiXQRgMA0.net
いにしえ系はいつも全解禁か全員登場なしのどっちかやわ

168 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 11:16:25.34 ID:N1h1Thos0.net
項籍は孫権勢力限定で許す。
呉は相性が固まっているのが多いせいか、公正無私の武将も居ないので
虞姫も突っ込んでやりたい。

169 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 11:30:25.00 ID:lx25xus6d.net
いにしえ系は集結的なシナリオでしか出さないものかと思った

170 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 11:46:42.26 ID:ywHsDcFVd.net
>>152
80台は90台よりはマシだから…。
身分にもよるが舌戦で稼ぐのがいいんじゃないかな?
軍事重臣になれる能力なら出陣提案→軍議で参軍と舌戦→全軍退却→出陣提案の繰り返し。
軍師重臣が知力高くても舌戦特技がない奴だと勝ちやすい。
呂蒙、沮授、婁圭あたりが前線で軍師やってたら狙い目かもしれないね。

171 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 11:48:51.26 ID:aIUto5JZ0.net
軍議よりは新野あたりでアルバイトがいいんじゃないの

172 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 12:14:17.46 ID:NUMGf5pd0.net
いにしえ武将は相性の良い君主でなおかつ弱小勢力にプレゼントしてるな、韓玄に呂尚とか劉度に白起とか。劉虞に漢三傑やったら河北飲み込んで最大勢力になったりするし楽しい

173 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 12:15:47.53 ID:Gd9+evS70.net
張春華エロすぎ

174 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 12:20:09.84 ID:+x19axid0.net
毛沢東も出せ

175 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 12:40:43.98 ID:D8o4kHiWd.net
いかんせん古武将は寿命もチートだからなあ
梁紅玉も80半ば過ぎてなおピンピンしとるw
確か史実だと30前半で鬼籍に入ったよねこの人

176 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 12:46:11.37 ID:MAvF3SUN0.net
>>170
なるほど舌戦かあ、弁舌上げが必須になるね
無視ないと、全然安定しないもんね

177 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 13:17:26.57 ID:927Y0V5V0.net
毛沢東 91 62 80 93 威名で内政低下
ケ小平 85 57 94 94 威名で投資効率上昇
集金兵 77 45 89 80 威名で対外友好度低下
金成怨 85 40 90 64 威名で任意で停戦発効
文在寅 38 33 65 21 威名で対日友好度低下

178 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 14:47:56.17 ID:g0rcfmg20.net
>>176
無視の有無で知力10くらいの差なら簡単にひっくり返るからな

179 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 15:36:54.59 ID:MAvF3SUN0.net
>>175
カクキョヘイが100まで生きるから草生えるよ
でもこんなに頼もしいカクキョヘイ初めてだわ

180 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 16:32:54.58 ID:/rFe/Tv20.net
>>152
亀レスですまんが、>>170よろしく舌戦で稼ぐのが一番だと思う。
自分がやったときは郭嘉(知力96で酒好き)にひたすら安酒を与えて舌戦三昧だった。

思うに、90超えたら都市依頼の舌戦で稼いだほうが時間効率いいんじゃないかな。
許昌あたりで馬持ちなら、平均10日で3〜5稼げる。

181 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 18:25:29.24 ID:N1h1Thos0.net
13PKがダメなの、生年の調整が出来ないことなんだよな
いくら顔が美女でも年齢がいいところにいくしな

182 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 18:52:25.58 ID:ywHsDcFVd.net
>>176
あと舌戦の場合は完勝したかどうかで経験値も変わるからね。
官吏系や軍師系威名を名乗っておけば、壺が割れたとか絡んでくる賊の経験値もバカにならない。
舌戦の内容+勝敗で経験値入るから完勝すれば雑魚なのに合わせて10くらいの経験値入るし。

一回の経験値なら武将との舌戦、作業感は強くても知力上げ目的だけなら官吏or軍師系威名で都市依頼をやっていくのがいいのかも。

183 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 19:12:07.38 ID:ywHsDcFVd.net
>>181
個人的には登録武将も信長シリーズみたいに親子以外の血縁設定ができるようにして欲しかった。
陸氏とかの未登場武将を作りたくても一族内で一番早く生まれてるのが陸遜だからな。
子供以外に血縁設定できないと登場年も限定されるから不便…。

184 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 19:24:14.98 ID:q606SjCU0.net
蔡氏が後妻のはずなのに劉j産んだの30過ぎになってるんだよな
他にもなんか妙な年齢設定されてるし、生年設定ほしいし仮想シナリオで新武将登場する場合は親の死亡年無視できるようにしてほしい

185 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 20:11:19.96 ID:VC+q8dto0.net
GWだというのにアプデなしとな! 肥は仕事しろよ!

186 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 20:36:18.46 ID:q606SjCU0.net
大志は最近アプデあったみたいだけどね

187 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 20:37:57.80 ID:N1h1Thos0.net
そもそも肥がきちんと仕事していれば、5ちょんねるで工作とか
ソフトがクソゲーで爆死ってことがない。

188 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 20:48:10.37 ID:/rFe/Tv20.net
「仲達殿、一緒に勉強しましょう! あと鬼謀教えて!」
「では舌戦に勝ったら鬼謀計を教えましょう」
「それはいらないです」

「仲達殿、一緒に勉強しましょう! 今度こそ鬼謀教えて!」
「では舌戦に勝ったら鬼謀計を教えましょう」

189 :名無し曰く、:2018/04/30(月) 21:26:21.58 .net
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

190 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 21:50:18.80 ID:bxwimDR00.net
古武将はいちいち除外するのも面倒だから全員寿命30にしてるわ
それでも項羽とか不自然死は50まで生きるから結構長生き

191 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 21:53:33.01 ID:3wr68+df0.net
誹謗中傷反対!異常な長文反対!歴ゲ板を荒らしまわる被害者気取りの加害者は去れ!

192 :名無し曰く、:2018/04/30(月) 21:59:54.12 .net
>>191
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

193 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 23:47:50.48 ID:3wr68+df0.net
誹謗中傷反対!異常な長文反対!歴ゲ板を荒らしまわる被害者気取りの加害者は去れ!

194 :名無し曰く、 :2018/04/30(月) 23:48:34.19 ID:b8+6y0Dl0.net
満寵と謝旌ってどっちが強いの?

195 :名無し曰く、:2018/05/01(火) 00:18:12.17 .net
>>193
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

196 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 00:40:17.23 ID:Hyk5n//b0.net
>>181
中華ツール使えば、史実武将(古武将含む)の生年を
簡単に変更できるぞ

197 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 07:10:36.45 ID:s+Qv1ovp0.net
古武将は好きな奴だけ入れてるわ、戦国四君とか釣りおじさんとか
女性の年齢は(このゲーム内においては)あんまり気にならなくなったな
この時代の中国人は戦闘民族だから若い時代が長いんだよ、という脳内設定でプレイしてる

198 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 07:29:53.60 ID:YcwGZEVi0.net
古武将は全員能力オール100にして除外してるな
例外的に荀灌だけは登録武将で生年遡らせて作ってる
ちゃんと親を荀菘にしてるが荀菘の親は荀ツまで遡ってる

199 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 08:21:50.24 ID:vvm0qsIt0.net
武将プレイなのに3DグラのEDITくらいつけろよ
孫策は固有CVなのに固有3Dグラがないとか手抜き感があるように思えるわ
三國志11には3Dグラのカスタマイズが出来たのに萎える

因みに楚漢戦争の武将で好きなのは三國志シリーズに一度も古武将として登場していない陳平です

200 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 08:53:48.53 ID:ZY2usFam0.net
>>180
>>182
トンクス
場が天数になってても、道義とか、他の手札選択して裏かいてくること多いから完勝難しいね
PKになってやりづらくなった感じ

201 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 09:04:39.65 ID:A4RKKFAU0.net
董卓連合シナリオで董白プレイでイベントありにして董白を生き残らせる方法無いかな?
以前それで誰だが忘れたが河北におつかいに行った最中に董卓が暗殺されて河北に居るのに何故か王允に一族皆殺しの連座食らって河北で死んだんだがイベントありでの回避方法あったら頼む董白でモエーしたいんや

202 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 09:31:23.29 ID:ZY2usFam0.net
後半シナリオの侠客プレイで蜀か呉を統一させることってできる?
三顧の礼で巴蜀、漢中、西涼を空白地帯にしてやったのに、全然劉備伸びないんだよね
しかもわんこがひどすぎて侠客の一部隊だと空白にした途端、魏に再占領されるから終わりが見えない・・・orz

203 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 11:12:56.80 ID:scPAOIDcd.net
>>201
結婚して共に野に下るなり引き抜くなりが手っ取り早い
董卓軍所属でなければよい
鄒氏も同じ

204 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 11:58:26.99 ID:WjxemsxG0.net
黄巾の乱スタートの卞喜で始めて、特技1個から始める特技マスタープレイやってるけど、
兵器9の馬鈞が219年登場なこと忘れてて頭抱えてる
兵器以外は全部9にして、関羽も一騎討ちでボコボコにして宿願達成したのに…

205 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 12:37:09.37 ID:OENHIOnad.net
>>204
すげーな!

他に兵器9って居ないのか…
高めってイメージだけだが孔明とか郝昭とか劉曄とかしか思い浮かばん
8に名品送って上げたりできない?

206 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 12:40:28.63 ID:yd1ODVKW0.net
>>199

>三國志11には3Dグラのカスタマイズが出来た

ほんとそれ

207 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 12:58:49.15 ID:GVJhqh56a.net
馬鈞の次に兵器高いのって黄月英の7なんだな

208 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 13:08:18.16 ID:lZHj4mGHa.net
演義で投石兵器をつくった劉曄なんて高くても良さそうだけど5なんだね

209 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 14:13:11.27 ID:2wHcjhJ70.net
>>201
前に美女連環の計前が起きたら日付変更で劉焉のとこに移籍するイベントつくったわ
李儒の手引きで逃げのびた感じで
董白はイベント発生条件武将じゃないからどうとでもなる

210 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 17:04:58.47 ID:WjxemsxG0.net
>>205
それまでは孔明と月英が兵器7なのが限界。というかこいつらも出てくるの遅い
劉曄と絆結んで兵器獲得→師事うけて兵器5
→孔明に師事うけて兵器7→月英と絆結んで兵器8、まではなんとかできた
名品持ってるから表面上は兵器9だけど、できれば素でMAXにしたい

211 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 17:37:26.51 ID:fvWq/Txt0.net
伝授して貰えばと思ったけど、伝授特技が兵器の武将って激レアなんだな
劉曄、月英、あとは馬鈞と諸葛瞻(孔明の息子)しか見当たらんね

212 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 17:43:49.02 ID:fvWq/Txt0.net
例えば月英と劉曄に絆結ばせて、兵器8になった月英に名品送って9にしたら
師事とか出来ないのかね

213 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 17:45:58.73 ID:ltm0/iT80.net
女ボイスの種類少ないな
呉国大と梁紅玉の普通女ボイス合わなさすぎて吹いた

214 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 17:57:56.80 ID:WjxemsxG0.net
>>212
その手があったか

215 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 18:24:10.81 ID:scPAOIDcd.net
呉国太は色っぽい声にしてる

216 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 18:52:01.43 ID:LCfqUfqUd.net
>>212
ナイスアイデア

ついでに絆候補の武将の選択肢に表示される法則ってわかる人いるかな?

217 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 19:26:36.59 ID:fvWq/Txt0.net
>>214
あーすまん、適当に名品貢いで試したけど、師事では名品補正は反映されないっぽいな
古武将の公輸般入れてたら伝授特技が兵器なんだがなあ

218 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 20:56:10.55 ID:nXcth44E0.net
曹丕が郭氏を妾にしたの213年なのに19歳から曹丕の嫁確定になってるじゃん…

219 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 21:15:43.84 ID:WjxemsxG0.net
>>217
いや、名品じゃくて絆でのレベルアップでいけそう
劉曄と孔明を絆結ばせれば孔明の兵器が8になるから、その状態で師事受けて、
最後に月英と絆結べば兵器9になるわ

問題は劉曄と孔明をどうくっつける(意味深)かだなあ

220 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 21:48:49.13 ID:TZCtdFkha.net
辛憲英いいよね

221 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 21:56:26.77 ID:E3bck8EJ0.net
黒電話いいよな。舌戦をお願いしたい。

222 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 22:37:41.62 ID:R7c2nBeta.net
舌戦って69のことかな?

223 :名無し曰く、 :2018/05/01(火) 23:17:14.85 ID:WjxemsxG0.net
あれだろ、蒼き狼と白き雌鹿3のオルドみたいなのだよ
ラッチは武力80くらいありそう

224 :名無し曰く、 :2018/05/02(水) 06:58:42.25 ID:yHaFcOL00.net
>>219
おお、なるほど。上手く組み立てたな
ちょっと気になってたんだ、おめでとー

総レス数 840
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200