2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志13PK】三國志13 Part133

1 :名無し曰く、 :2018/04/25(水) 00:01:23.42 ID:X95lmSW50.net
extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
!【三国志13PK】三國志13 Part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1522492559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:24:45.05 ID:IPrB2ZcKr.net
>>471
不自然な呼称を無理矢理布教しても無視されるだけだぞ

474 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:25:09.09 ID:XK3e+jFVd.net
誤爆したでござるw

475 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:27:05.35 ID:6JiXT63n0.net
ありゃま

476 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:28:13.17 ID:qtiqbYHud.net
もしかしてこのIDなし、馬糞か?
10年以上無双スレを中心に2ch荒らししてる奴。

477 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:28:47.20 .net
>>473
それはどうかな
もうそんな風にこの書き込み一連を気にしている段階で金旋元機がどんどん印象づけられていってる
それでもう計略は成ってる

478 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:29:31.29 .net
>>476
はい携帯電話逃げ込みアウトー
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:BuwQPVsh 
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1458811451/21-26

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

479 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:31:12.65 ID:6JiXT63n0.net
王元姫のげんきと金旋のあざなのげんきを掛けようとしたんだから今回はあの書き方に意味はあった
違和感あるのはこのスレ見てるようなやつならほぼ知ってるからいちいちツッコんでるのを見ても香ばしいだけ
だけどその後の発狂でかばう気も無くなった
>>476
かもね

480 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:33:42.51 .net
>>479
いや全然発狂してませんが何か?
発狂している人間がこんなに理路整然としたものは書けないというね

481 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:38:25.82 ID:6JiXT63n0.net
>>480
発狂してるのを認識出来てないから発狂してるって言ってんの
あと理路整然に謝れ

482 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:41:48.03 .net
>>481
と、事実なんてどうでもいいと思ってるお前の身勝手な都合で決めつけて押し通したいだけだよね
それは通用しない
そして謝る必要もない
この粘着の長引きと難癖具合は、そろそろ不審者な感じがしてきたなお前

483 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:47:58.36 ID:pyc1t1Bs0.net
>>341

をテンプレにいれたほうがいいようだな

無双というところを「三国志1」にしている。一部のスレではSLIPが無いので
三国志にはしていない。

484 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:52:23.68 .net
>>483
で。も。
書き込まれたログは、消せない
そして、なんだかんだと目に付いて、じわりじわりと金旋元機が人心に染み込んでいく

485 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:53:36.99 ID:XG+GkVaZ0.net
スレ賑わってんな!と思ったらこれか…
GW終わったってのに香ばしいのがおるなぁ…

486 :名無し曰く、 :2018/05/09(水) 23:57:55.62 ID:IPrB2ZcKr.net
もしかしてヤバい奴?

487 :名無し曰く、:2018/05/09(水) 23:59:58.36 .net
>>485
全く香ばしくもないし
>>486
全く正常

488 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 00:08:43.17 ID:B1Zrekp6r.net
>>484
染みないよ どんな妄想だよ

489 :名無し曰く、:2018/05/10(木) 00:20:52.92 .net
>>488
もう今日一連のやりとり見た者の目にがっつり金旋元機が印象づいたから
はい染みたー

490 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 00:26:28.65 ID:ypytascS0.net
三國志14っていつ頃になりそう?
来年あたり出ないかな

491 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 00:29:54.07 ID:dIYXOREad.net
なーんかこのIDなし馬糞っぽいなーと思って昔流行ってた専用スレ漁ってきたんやけど、悪態の付き方とか、人物の台詞使う所が似てるな…。

http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/gamehis/1297943586/

というか2005年からいるってマジ?

492 :名無し曰く、:2018/05/10(木) 00:35:38.67 .net
>>491
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:BuwQPVsh 
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sdb2-T3v8 [49.98.149.138])
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1458811451/21-26

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

493 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 00:57:58.28 ID:B1Zrekp6r.net
>>489
もし馬糞なら馬糞が使ってる呼び方なんで誰も使いたくないんじゃない?

494 :名無し曰く、:2018/05/10(木) 01:20:01.68 .net
>>493
はいアウト一丁あがり
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
(ワッチョイ 12b2-UBB+ [123.218.222.136])→木曜前に書き換え (ワッチョイ 0ab2-UBB+)
(ワッチョイ 2d6b-dPzz [114.180.190.245])ID:2TiocXg8 ID:B1Zrekp6r
やはり福島県相馬市アカウントも荒らし用予備回線悪用だった模様。粘着の仕方が同一 時間外での対応ではこのアカウントを遊撃手として悪用する模様
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jp  
(ワッチョイ 8a32-HSUF [219.107.32.147])ID:RqK0cSia0 ID:RqK0cSia
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
(スッップ Sd43-rMYI)ID:dIYXOREad
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定

正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1458811451/21-26

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

495 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 01:59:43.99 ID:htAJSUWm0.net
闘志豪壮の防御上がって機動上がらないバージョン作って岳飛に持たせたんだけど
豪壮と差別化出来てるかなこれで
攻勢なら豪壮守勢なら岳飛の戦法が有利にしたいって浅はかな考えだが

496 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 02:39:29.89 ID:NfZtpn710.net
変な流れでスレ間違えたかと思った
寿命延長アイテム複数で効果重複するかなと実験したけど、やっぱり10年前後が限界だった
効果高いの1個持ってりゃ十分だし、逆に言えば10年以上長生きはできないんだな

497 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 14:02:30.82 ID:9nL+yCIs0.net
青嚢書と麻沸散が+10で最大なんだっけ?
傷寒雑病論は値段の割に効果が薄くてがっかりした覚えが…

498 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 14:49:21.70 ID:br8TXp+S0.net
権威で横領して執政で兵買うのが一番強力みたいだね
しこしこ巡察したり集落制圧するのがばかばかしくなる性能
一般プレイなら万夫不当さいつよかな?と思ってたけど実際は官僚とは

499 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 15:00:00.66 ID:S3dAjQ9n0.net
文官は自らが采配で無双できない分権威はチートだからね
都督になってるはずだから無人都市作ってそこに金集めれば発覚もしないという

500 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 15:43:04.13 ID:QpNrPSgC0.net
異民族系の新武将つくりたいけどグラが全然用意されてないのな
♀キャラはわりとあるくせに

501 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 15:59:35.17 ID:pzg7PgiE0.net
威名を自由に変更できるイベント作ろうと思ったけど威名の変更はイベントでも無理なのね

502 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 16:53:59.04 ID:l67WgWg90.net
どうしても特定の狙った君令にさせたい場合
例えば司馬懿の君令が飛び抜けて強い
別の君主にもその君令を使わせたければ、予め編集で深謀遠慮に変更してそいつへ譲位すれば良い
君令がゴミの孫権も結構強くなる
更に編集を加えて勢力内へ虎豹騎編成可能な集落を付け、君主軍事重臣を騎馬調練持ちへ変更する
ここまで手を加えたら結局どの君主でも同じパターンになって個性が無くなるけどな

503 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 17:35:20.02 ID:RQjoEwa2a.net
何回もクリアしてるけど初回プレイの序盤以外槍と弓を使ったことない
文官系でプレイする気なんてないし舌戦も数回しかしてない一騎打ちは何百回としたけど
威名は剛勇無双を何回名乗ったことかってかそれしかなって気がする
毎回同じプレイ…お前らも同じだと思ってたわ

504 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 17:38:46.08 ID:px6jxZPkd.net
権威は威名コマンドの便利さに比べて取得条件が簡単すぎるからね。
逆に武官系威名は戦時の効果は強力だがコマンドは微妙なので条件緩和してもいいかなと思う。
特に万夫不当の一騎討ちは完勝なら討ち取る確率アップ、優勢勝ちでも捕縛確率アップ、断られた時の士気減少値大とか通常一騎討ちとは違う効果があっていいと思う。
現状の効果で采配消費5は多すぎ、3ぐらいが丁度いい気がする。

505 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 17:49:52.43 ID:OxVbcPDA0.net
>>504
万夫不当は挟撃無効が強いから今のままでもいいわ
その強化が必要なのはその一個下、武術師範じゃねぇかなぁ

506 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 17:52:41.96 ID:f61fxk620.net
なにを調べるアンケなんじゃw

507 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 18:00:19.07 ID:f61fxk620.net
誤爆w

508 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 18:33:19.70 ID:gTe4LABT0.net
>>502
威名バグを知っているかね、オービー君ッ!?

509 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 20:33:55.13 ID:fH3Poyge0.net
バービーだッつーの

510 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 21:41:58.82 ID:K3YGQY+46.net
>>499
バリバリ戦闘できる武官でスタートして、武人と官吏をスイッチしたらかなり奔放な一般プレイできるんだよね
太守なら面倒な操作少ないし、どっぷり戦に明け暮れられるから楽しい

>>504
権威が簡単というより、他が重いかな
鬼神、高論卓説は超性能だと思うけど、条件きつすぎると思う
特に高論卓説

511 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 22:17:13.99 ID:px6jxZPkd.net
>>510
鬼神は確かに超性能なんだが…。
プルプルバグのせいで性能をフルに活用しようとするとストレスMAXなのがネックなんだよなあw

512 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 23:16:17.66 ID:OxVbcPDA0.net
プルプルバグは戦場全体のスピードを落とすと普通に動く様になるぞ
めんどいのは確かだが

513 :名無し曰く、 :2018/05/10(木) 23:46:05.09 ID:NfZtpn710.net
妖言惑衆の「合従に成功」が一番キツイ条件な気がする
威名コンプ目指したときはこれが一番きつかった

欲を言えば、威名もエディットしたかったなあ

514 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 01:02:01.99 ID:pW/mS+q2d.net
>>513
威名エディットは確かに欲しい。
効果はともかく条件と名称は変更したいのが多い。
最上位で未だに臥せてる孔明、雛のままのホウ統…。そして仕官したてのプレイヤー孔明は弁士さえ名乗れないヘタレ軍師。
名称も説明にある天下の奇才や一身是胆とかのほうがそれっぽいの多いし。

取得条件の必要名声も微妙。
名声=ほぼ絆武将の多さって意味不仕様な以上、威名名乗りたさに仲良しごっこする呂布とか見たくないしw
あと固有威名は特殊絆みたいにレベル5にして、汎用の代替えではなく上位版にできればいいと思う。
条件は汎用レベル4と同じだけど固有はその先にあるみたいな感じで。

515 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 02:45:25.10 ID:+s2d0csR0.net
>>512
それやると爽快感がなくなる

516 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 03:04:33.13 ID:ek59MtZr0.net
商人の白龍・黒龍で戦乱ひっかきまわすのもなかなか楽しいな
四夷六国で曹操(在野スタート)使って、各国の戦争を停戦・降伏とかで好きなように操ってるわ

517 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 03:04:45.94 ID:zbjx5KMb0.net
プルプルはまってた所抜け出したらまた早くすればいい
またはまったら遅くすればいい
その繰り返しだよ
…繰り返していうが面倒臭い事甚だしい

518 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 03:56:31.68 ID:kWM0GTAh0.net
龐徳の相性数値が納得出来ない
息子の龐会が蜀漢滅亡時に関羽一族を根絶やしにしたと正史にはっきりと書いてあるのに
劉備勢力75の相性と近い65に違和感
公式は改めて検討して欲しいと思うのは俺だけだろうか

519 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 04:07:46.86 ID:pW/mS+q2d.net
>>517
そうなんだよねw
機動力をあてにして単独行動させることが多いから特に感じる。
プルプルしてないか確認するためにわざわざズーム尺度を変えたり、部隊数が多くて処理が重いとボタンの反応も悪いしでストレスたまる。
それに加えて追撃してる側は接触するたびにいちいち止まるのに、逃げる側はノンストップって仕様が拍車かけてる。
プルプルのせいで回り込みや退路遮断に失敗したときの虚しさといったら…w

520 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 05:17:48.69 ID:f3TUAqDN0.net
>>518
それ関羽がとーちゃん切ったせいだろ

521 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 05:32:24.28 ID:U6/l+8rP0.net
高順の兜脱いだグラは何シナリオクリアしたら貰える?

522 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 05:34:10.73 ID:2QH0HmIld.net
それ12と無印のグラだよ

523 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 05:53:34.18 ID:QWBlIN5F0.net
>>518
馬超の腹心なんだから相性近いの当たり前でしょ、それに敵対した武将に対する仇討ちと相性は別

524 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 06:16:18.80 ID:xs0FKUMj0.net
龐徳の戦闘顔グラこわすぎる

525 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 07:24:14.54 ID:HLFWI4Z60.net
ホウトクはPKでは武術師範(笑)の上に連戦が無いので補強必須
曹操の雑魚武将を相手にするには充分強いけど

526 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 07:53:32.70 ID:2QH0HmIld.net
ホウ徳より顔良のがこわい

527 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 07:56:18.57 ID:YPE0a+Lg0.net
ホットクうめえよな

528 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 08:39:11.26 ID:ek59MtZr0.net
顔の怖さなら兀突骨が一番だと思うの

529 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 09:06:24.83 ID:7Ga0+Diad.net
ps4版の購入検討しています
他人が作ったオリジナル武将をダウンロードする機能はありますか?

530 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 09:10:41.24 ID:6LAUmeC5M.net
攻城戦で落ちまくるんだけど…
戦闘開始時にスペースで一時停止解除した途端に落ちるのはどうやって回避したらいいの?
援軍が来た瞬間も落ちるし、野戦と違ってバカスカ落ちる
プルプルバグが可愛く見えるんだけど、これって防げるのかな?

531 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 09:16:05.79 ID:hnjdgaRU0.net
>>528
キモイ語尾やめろや カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

532 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 09:36:30.69 ID:UEZH1wYPd.net
>>531
あなたうるさいわ
消えて

533 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 09:38:43.89 ID:YPE0a+Lg0.net
お逝きなさい

534 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 10:53:29.03 ID:pW/mS+q2d.net
>>518
まあ仕官履歴からしても、もう少し曹操側にズレた50くらいでもいいかなとは思うが…初期忠誠度等の問題もあるんだろう。
それに上に出てるように個人的な恨みや仲の良さでいちいち相性悪くしてたら、袁紹家臣団や孔明と魏延(相性差5)、トウ艾と田続(相性差1)とかキリがないし。
その辺りをフォローするための親密度や仇敵関係だと思って我慢するしかないね。

535 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 10:57:37.53 ID:pW/mS+q2d.net
>>529
武将や家宝、戦法等はダウンロードできません。
ダウンロードできるのはイベントだけですね。

536 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 12:25:12.53 ID:qJbLd1Wh0.net
今更買ったんだけど、最初はどの身分でやるのがオススメ?

537 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 12:27:17.58 ID:2QH0HmIld.net
最初は君主、それから武将や在野
とくに在野の戦場は連戦持ちか戦法持ちじゃないと士気回復しないから慣れないと厳しい

538 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 12:37:02.82 ID:U6/l+8rP0.net
ps3で最近また遊んでるがPS3だと海戦は重すぎてまともに動かせないので自動戦闘にしてる
野戦ですらたまにスローになったりするし
何があんな負荷かけてるのか分からん
創造なんかヌルヌルよ

539 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 12:43:28.72 ID:qJbLd1Wh0.net
>>537
ありがと。いつも通り195年スタートだな!

540 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 13:01:05.45 ID:HLFWI4Z60.net
できるだけ能力の高い武将、騎兵適性が高いので太守。
君主や君主重臣ではかえって混乱する。

200年張遼とか、
195年系の顔良また文醜とか、君主なら呂布や孫策

541 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 13:02:10.55 ID:z+dwV+pM0.net
スリーチンコダム見てると、関羽の知力はどう見ても50もないよなw
張飛よりはマシ程度で脳筋の部類にしか見えないんだが。

542 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 13:15:39.75 ID:ek59MtZr0.net
暗殺者やってると武力90の兵卒がゴロゴロ出てくるんだけど、あいつら何者だよ
武力80台の猛将の皆さんに申し訳ないと思わないのか

543 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 13:42:05.60 ID:/1gKeA6o0.net
>>536
一般家臣から始めるのがいいと思う
君主と違って開始からいきなり自国全体の情報把握(武将の配属や都市の開発状況)
する必要がなく自分の周囲と自分個人の立ち回りだけ考えればよく
このゲームはたとえ自勢力が滅亡してもゲームオーバーにならない自由度が魅力なので
いざとなったらいくらでも他所に寝返って生き残れるという気楽さもいい

というよりそのサンドボックスオープンワールド的なごっこ遊びに浸るための武将プレイなので
君主プレイしかできない作品と同じ感覚で変に君主プレイに慣れてしまって
いざ一般家臣でプレイしようとして単に君主視点からできることを制限されただけ、
みたいな感覚になってしまうと非常に勿体ない

544 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 15:16:39.53 ID:NtnFZ/wV0.net
>>542
街で巡察してても武力最低70、最高90の賊が何度でも出て来るからな…
クソ雑魚実子いらんから養子になってくれんかな?

545 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 15:56:29.90 ID:5WDzfYHl0.net
過去作のプレイでさえ、一騎打ちは自動になってたのに
なんで今作自動にできないの?劣化してるやん

ていうか一騎打ちって自分でコマンド選ぶほうが楽しいの?
最近全部そうだけどさ。昔みたいに完全オートバトルでよくね

546 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 16:18:09.49 ID:24BFBlzE0.net
武将プレイで完全オートは文句出ると思うわ
自分が介入してる感が好きな人向けだからな

547 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 16:24:40.91 ID:2QH0HmIld.net
一騎討ちにしても舌戦にしても無印から劣化してない?ただのじゃんけんになってるやん

548 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 16:56:30.17 ID:C+0TCCEx0.net
>>518
龐徳が65なのは別に問題じゃないだろ
もともとが馬超勢力なんだし
龐会が65なら問題だけど龐会はきちんと魏よりな相性でしょ

549 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 17:53:59.42 ID:OEX9HYL10.net
龐会の執念深さに特亜らしさが出てるな
龐徳本人は息子へ関羽の子孫を皆殺しとか望んでないだろうに

550 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 17:58:31.10 ID:zbjx5KMb0.net
というか向こうのその時代ならそれくらいしないと親不孝とか言われて評価さがるからじゃないか?
特亜の執念深さもそもそも向こうのそういった古い行き過ぎた風習が凝り固まって出来たもんだろうし

551 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 18:04:06.33 ID:f3TUAqDN0.net
龐徳は殺さなきゃならんほどの指揮官だったか疑問は残る
成都に送って飼い殺しでいいのに
関羽だって曹操に命助けてもらったんだから

552 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 18:59:00.24 ID:kWM0GTAh0.net
>>548
息子の龐会も父親・龐徳と同じ相性65なんだが
三國志シリーズで龐徳親子はずーっと相性が65

>もともとが馬超勢力なんだし
これ出ると思っていた
例えば馬騰・馬超勢力で後に魏に登用された閻行や成公英は相性が36
龐徳親子もこの相性の数値に近ければ良いと思う
ただ、閻行や成行英は韓遂の元配下だからと言われても
韓遂が君主になっているシナリオが無い

まあ編集で自分の好きなように変えろと言われれば
それで終わりだけど

553 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 18:59:47.94 ID:ek59MtZr0.net
引き抜かれたならまだしも、下野しただけで義理-500とかいうのも儒教に基づくものなんすかね
親しい人が死んだら職を辞して喪に服すんじゃないのかよお

554 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 19:18:48.20 ID:RsPq0+o1a.net
龐徳は五将軍に匹敵するどころか張遼以外を凌ぐ猛将扱いなのはやり過ぎ

555 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 19:45:50.16 ID:fjbhTKCo0.net
主役級の関羽との絡みが見せ場だし仕方ない

556 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 21:31:19.02 ID:uYrmVxpp0.net
夏侯淵ら猛将たちと入れ替わり立ち替わり一騎討ちやってるしね
演義のはなしね

557 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 21:52:31.55 ID:ejKy3C7fa.net
>>555
一方で関羽を打ち取った連中が高評価かというと…

558 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 21:55:37.72 ID:URvDjSWR0.net
演義だと病じゃなければ馬超について行ったみたいな感じだし龐徳の相性65は違和感ないけどなぁ
息子は知らん

559 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 21:57:01.09 ID:jMQqDaUg0.net
そもそも龐会の関羽一族皆殺し自体信憑性に欠けるんですがそれは…

560 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 22:03:39.84 ID:C+0TCCEx0.net
>>552
息子も65はひでぇ手抜きだな
それに11は英雄終結で韓遂君主があった気がしたが13はなかったか
まぁ人生の大半を馬騰・馬超下で過ごしてるんだろうし仕方ないんじゃない?

ただもう一度言うが息子は酷いな

561 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 23:13:51.49 ID:fjbhTKCo0.net
>>557
正義の主役ころしちゃったらダメでしょ

562 :名無し曰く、 :2018/05/11(金) 23:14:06.64 ID:cq2jgQPV0.net
?会の相性設定は11の時と変わってないから
手抜きだとすれば10年越しの手抜きやね

563 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 00:05:50.67 ID:gjJapLbOd.net
もともと郭図の武力90、ホウ徳の知力89とかやらかすシリーズだぞ?
どさくさ紛れに関羽の子孫を殺したくらいしか事積がない武将の相性まで深く考えてないんだろう。
ここでやってるような議論が面倒で「じゃあ親父と一緒で!」ってなっても不思議はないw

564 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 00:13:39.45 ID:uO69YR9q0.net
>>550
そのわりには曹操はドン引きされてたよな
本人的にも黒歴史だったみたいだし……
まあ無関係な民を大量虐殺は流石に笑えないよな

565 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 00:26:37.63 ID:ATufsgA+0.net
袁紹一家でひとりだけ相性86の袁譚をいつも不憫に思う

>>563
そういえばあったな、武力90の郭図
今度再現に挑戦してみるかな

566 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 00:30:55.61 ID:uO69YR9q0.net
もう何でも編集で弄れるようになるのが、一番てっとり早いだけどね!!
……ますますバグ祭りになりそうだな

567 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 07:50:11.27 ID:SDrPhsSfa.net
親子で相性違う方がおかしいだろ
そんな細かい相性までケチつけるならマジで編集で好きにしたらいいと思うけどな

568 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 07:51:55.09 ID:y6R65ZoXd.net
親子でも謀反する場合あるだろと思ったが、儒教の影響なのか三国志では聞かないな

569 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 08:17:20.29 ID:1WbtoSmY0.net
>>530
どなたか回避方法知ってたら教えてくださいな

570 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 08:19:13.57 ID:y6R65ZoXd.net
フルスクじゃなくて窓でも落ちる?自分は窓で落ちたことない

571 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 08:45:28.51 ID:ZkoQxWka0.net
画質を最低とかダメなのか。高画質だとバンバン落ちる。

572 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 11:00:26.12 ID:ATufsgA+0.net
>>568
呂布「そんな奴おらへんやろー」

573 :名無し曰く、 :2018/05/12(土) 11:04:38.92 ID:y6R65ZoXd.net
>>572
貴公は血は繋がってないから…

総レス数 840
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200