2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志13PK】三國志13 Part133

1 :名無し曰く、 :2018/04/25(水) 00:01:23.42 ID:X95lmSW50.net
extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
!【三国志13PK】三國志13 Part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1522492559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

648 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 19:27:42.06 ID:EbuzHNDo0.net
特技重視で育てればそこそこいける

649 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 19:52:06.74 ID:BNA5MLzh0.net
>>647
クスリの力でがんばれ
麻沸散なら10年持つぞ

650 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 19:57:28.71 ID:ILh/5P/30.net
13の劉禅は象さん使いまくれていいぞ
弱小曹操にしろ弱小劉備にしろ、金欠に陥りやすくて困る

651 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 20:00:54.83 ID:GlOgzUum0.net
もう少し子供が強くなってくれんかな
孫策レベルの怪童は無理でも、せめて素養のある子なら曹洪ぐらいの…
素養がないなら劉禅以下でも構わんから…

652 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 20:05:17.14 ID:31XLQsQN0.net
親が能力60とか70でも突然変異で能力90ちょい、特技レベル6や7とか生まれるとかならもう少し気合い入れて子育て頑張る

653 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 20:06:27.85 ID:ytdN7hzG0.net
配偶者もある程度強くないと強い子供出てこないからね…
片方だけ強くても駄目

654 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 20:13:18.41 ID:Bd24bUKf0.net
呂玲綺と呂布の危険な配合

655 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 21:18:16.29 ID:YEOqW5ei0.net
いくら馬超なら楊氏より龐徳から養子貰った方がいいよね

656 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 21:19:27.36 ID:6pV8/fTk0.net
いくら馬超

657 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 21:22:18.99 ID:YEOqW5ei0.net
いくらは無視してくれ
いくら馬超でも楊氏とじゃ〜ってやろうとして消すの忘れた

658 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 21:32:12.38 ID:ILh/5P/30.net
いくら能力が高い武将が生まれても兵科適正がゴミだとね
陳羣の子、陳泰タイプなんてなかなか生まれないだろこれ。
陳羣で子供を作って能力が桁違いでも適正がCCCばっかし。
そういう武将は能力の高い武将の副将にしてしまえばいいが

史実カップルでは
趙雲・馬雲リョクだと能力ベクトルも一致して兵科適性も高く、使えるのが生まれる
嫁を得るのなら王異のようなバランス型だろうな。

659 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 21:45:48.48 ID:ytdN7hzG0.net
孫策-大喬だと駄目だけど、周瑜-小喬だといいんだろうね
こういうの相性でなんとかなるようにして欲しかったなぁ
最初弱いけど成長率高いとか

660 :名無し曰く、:2018/05/14(月) 21:54:52.89 .net
>>493
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657777/536真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない

現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 3d8e-79TQ) ID:qUZV/igH ID:LrjtL2yC0

千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定

歪んだ正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1458811451/21-26
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

そして【特別枠】とその根城https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp

以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解

661 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 22:19:02.22 ID:zSNQoq7e0.net
>>651
劉禅以下ってカスやないか・・・
子供もステと特技両立できたらいいんだけどね

662 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 22:51:06.17 ID:yCzPZkZB0.net
みんなマイナー武将にもオリジナル戦法つけてる?

663 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:09:00.61 ID:vGxqISkya.net
>>662
クソステータスのヤツに強化版の太平妖術つけたりして遊んでる

664 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:25:48.18 ID:gwvcsoMh0.net
于禁の能力を統率92武力87にしてる
いくらなんでも今のは低い

665 :名無し曰く、:2018/05/14(月) 23:32:42.03 .net
>>664
昔に比べたら偉い強くなって…

666 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:33:23.51 ID:ytdN7hzG0.net
統率90超えはないわ、自分は統率80後半武力80前半にしてるけど
曹仁はそれくらいにしてる

667 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:43:54.98 ID:vGxqISkya.net
曹操軍は武将の差別化が難しいんだろうな

668 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:52:18.30 ID:/W+JLpfj0.net
>>643だけど
関銀屏との間にも1人仕込んでるからそっちは強くなるかな…
子育て何重視にするべきなんだろうな

669 :名無し曰く、 :2018/05/14(月) 23:55:45.55 ID:P/xj6POo0.net
でも魏の五将軍なんだから、張遼や張コウ並の能力でもいいんじゃないかな
敵に捕縛されたらあっさり寝返るようにしときゃいいでしょ

670 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:09:28.69 ID:uZjpfp5W0.net
ずーっと特技重視ならレベル5ぐらいの特技はいくつかもってたりする
ステが伸び切った後?は同志から優良特技伝授を祈れ
まあ子供の素養が低いと大分失敗するが

671 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:13:44.52 ID:vlAROawj0.net
魏の五将でいえばたのしんももうちょい強くてもいいかも
あとの3人は強いしまあいいけど于禁とこいつは少し弱い

五虎将軍は5人とも強いのにな

672 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:14:32.87 ID:19lNyz+i0.net
曹操配下のAI荀揩セと基本的にずっと君主軍師なのだが、プレイヤー荀揩セとすぐに君主軍師を外されて最前線の太守に回される理不尽
しかも配下は重臣にも出来ない九品官を一人しか渡さない冷遇ぶり
バカらしくなって下野して呂布へ士官したら速攻で君主軍師に抜擢の上、たとえ都督任命を断ってもずっと君主軍師を任せてくれる優遇ぶり
AI君主の考える事は分からんな

673 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:22:06.95 ID:KKkNwgzm0.net
>>668
ともかく跡継ぎは長男優先なので無能な長男は敵に捕まってもらうといい
その間に自分が延長アイテムを手放して死ねば 有能な後継者へ継げる。
関銀屏との子がどんなに優秀でも、楊氏の子が長男なら後者に優先される。
孫権みたく子供を自害させることは出来ない。処断すると絆が全員下野する。
むしろ無能ばっかしなら処断したほうがいい。その後に生まれてきた子には
何ら影響もないし、自分が死んだら再仕官はしてくれる。
歴代群雄は後継問題に頭を抱えていたしな。曹操ですら。

統率また、特技重視が無難やもしれん。後継者はできるだけ
特技を付けたほうがいいな。

674 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:22:26.36 ID:O2UGOfYG0.net
他の知力が高い武将がいるんじゃね?

675 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 00:50:41.23 ID:vgbcKd7S0.net
>>673
なるほどやはり統率か特技重視か
長男次男に馬超の実子名付けてるから無碍にはできんのよ

676 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 04:37:45.00 ID:/5PdYAut0.net
英雄集結の劉備と孫堅が延びるときと延びないときの落差激しい
劉備か孫堅が武将追放パターン入らないと弱小は何時までも武将増えないし韓玄に至っては劉備側武将との相性悪すぎてまず推薦が出ない
呉側はそこそこ良いから推薦はでるんだが近場でも登用までに一月かかったりして安定せず
とりあえず港に区星1000を一年位置いといたら収支赤字なのに39人まで登用してた劉備が劉性と何時もの仲良しさん覗いて全員追放してた
劉備無視して四郡統一してから劉備と決戦ルートと速攻劉備攻めルートと色々試してやっぱり1000人放置の兵糧攻めはセコいなぁって感じたそりゃそうだが

677 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 04:42:49.05 ID:/5PdYAut0.net
ただそんなセコい攻めを使ってニヤニヤしててもやっぱり劉備陣営との相性悪く推薦が出ないままお別れすることになったり雇えても忠誠心80以下なので配布用のお酒が大量に必要だったり韓玄でプレイするにあたってクソおもんない
例えば黄忠で初めて劉備が追放した武将を登用してもプレイヤーがプレゼントで忠誠心上げてやらないとやっぱり下野しちゃうので金のかかる国だなぁって実感

678 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 06:19:40.69 ID:nLNFiD0R0.net
>>671
まあ演義補正入るとどうしても魏側はな…それでも楽進も于禁も最初期のモブ能力からしたら大分上がったけど

楽進は11が一番好きだったな。能力は超一流には及ばないけど、攻城力高くて一番乗りしやすいとか

679 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 06:25:20.65 ID:OYVSOzKh0.net
そういう時は同志にしてから採用したらいいんじゃないの
昔は君主プレイのみだったから在野と交流深めることが出来なかったけど、今作では同志にさえしてたらできるわけだし

680 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 06:29:43.23 ID:9Qeuij5td.net
>>662
マイナー武将ではないが、始皇帝の効果最小&範囲最大、消費1にした「偽皇帝」を袁術につけてる。

681 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 06:51:36.88 ID:nyfpl87I0.net
論議とかで親近感80にして登用すれば相性関係なく忠誠100になるんだから
人手足りないときは推挙できる威名にして論議→推挙行脚すればいいんじゃ…

682 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 08:08:18.51 ID:9Qeuij5td.net
>>671
確かにもう少し強くてもいいんだが…。
ただ魏、晋は後半の年代に統率、知力、政治全部70以上ってミニ満寵みたいな万能タイプがゴロゴロ出てくるからな〜
すぐ寝返ればいいって意見もあるみたいだが、そもそも都市を陥落させた側じゃないと捕縛しにくい仕様だし。
今くらいの能力でバランスとってるんじゃないかな?

683 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 08:35:46.65 ID:6bgarQ/Z0.net
>>680
挟撃無効だから意外と便利そう

684 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 10:45:21.28 ID:YLD79EiU0.net
南蛮とか張魯とかの計略が案外無個性なのはもったいないんで、オリ計略あてがったな

雑魚武将やってると、馬適性・槍適性Cなのに、計略が「槍速強化」なせいで槍持たされて泣ける
あれ雑魚武将だからって意図的にちぐはぐに設定したのかなあ

685 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 12:17:20.20 ID:xW3LJKnE0.net
基本的になんでも出来てステータスも優秀、列伝も申し分なく更に顔グラもイケメンなデンヨ
これだけ期待させといて戦法が足止めはクソすぎて笑った

686 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 12:31:03.20 ID:OYVSOzKh0.net
南蛮は兵を消費して士気上げる特攻系じゃないの
まぁ厳顔も特攻系だけど

687 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 12:47:18.76 ID:h5QurukBa.net
壁|・_・。)

688 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:02:58.99 ID:/5PdYAut0.net
鳥林に兵糧庫建てて1000人置いとくだけで劉備も孫堅も城増やさないことが分かった
どうせ劉備放置してても天水辺りまで拡張してだるいし兵糧資金攻めが一番楽で安定できる事が分かった
徐庶も弁士で取れたし楽しいしストレス無い
韓玄プレーは如何に勉学鍛えてくれる人材を集められるかだからなぁ

689 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:11:49.10 ID:ARFmg/Gaa.net
呂布死後のシナリオでは偽呂布を作って僻地に解き放ってる、戦法は天下無双を強化して
大体曹操陣営に入って襲撃してくるから捕まえて殺す

>>685
わかる、名将がクソ戦法だとすげえ複雑な気持ち

690 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:14:37.76 ID:YLD79EiU0.net
三国志9のときの兵1戦術みたいだな

691 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:16:14.25 ID:1b5WDioP0.net
戦法なんて守備弱化と連環計と鬼謀計と弓範囲化系以外みんな同じでウンコじゃん
このゲーム諸葛亮とかいう雑魚よりも孔融のほうがはるかに強いんだよ

692 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:19:08.52 ID:/5PdYAut0.net
てか劉備が江陵配置がさも四郡統一してくださいね感あって嫌い
益州配置でよかったろ密集しすぎなんだよあそこ

693 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 13:48:33.10 ID:6bgarQ/Z0.net
>>691
機略縦横「・・・」

694 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 14:07:01.34 ID:ARFmg/Gaa.net
機略縦横の数字弄ってインチキすると一人で統一できるよな

695 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 14:23:43.47 ID:nLNFiD0R0.net
それ火計のダメージ100%にした方が早くね?

696 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 16:57:50.24 ID:pebh8fFy0.net
戦法弄ってインチキありなら
効果最高にしてコスト1にすればなんでも楽勝じゃね?

697 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 17:31:11.66 ID:OYVSOzKh0.net
まぁチートするなら中華ツールあるしね
敵が手強くなくていいならシミュレーション向いてないと思う

698 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 17:31:50.30 ID:/5PdYAut0.net
約一年間劉備を兵糧攻めした区星さんを任務終了と同時に処断したらなんでだよ…おいとか文句垂れてくたばったけどいらないからなんだよなぁ

699 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 17:40:13.03 ID:KchRK7BGp.net
俸禄との収支がマイナスだから商業値を上げて収支をプラスにしようにも、今度は内政をすることによる功績稼ぎで品官が上がり、結局収支がマイナスのままと言う
前線に君主と都督が被る都市だと武将の人数上、どんなに商業値が高くとも収支がマイナスになるな

700 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 17:49:56.91 ID:O2UGOfYG0.net
機略縦横MAXは陸戦水軍戦最強一部隊で20万相手しても勝てる

701 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 18:53:41.08 ID:jv8h2XId0.net
機略縦横は十分強いだろ
鬼謀計がおかしいだけで

702 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 19:14:33.77 ID:YLD79EiU0.net
移動速度上がる計略も強いんやで
兵は神速を貴ぶとは郭嘉の言ぞ
でも陣にひっかかってプルプルするのは勘弁な

703 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 19:33:48.52 ID:/5PdYAut0.net
へいはしんそくをたっとぶ【兵は神速を貴ぶ】

〔三国志魏書郭嘉伝〕

いくさは何よりも迅速にすることが必要である。


兵士の機動力じゃないんやで
すると決めたらすぐさま戦をすることだ

704 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 19:34:26.19 ID:uPFJ7d7m0.net
神速より拙速のほうがかっこいいと思う

705 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 19:47:48.38 ID:6aBZqSnA0.net
登録武将に敵士気マイナス100とかつけたら3000の兵で6万とか撃退して笑えない

706 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 20:06:29.53 ID:jv8h2XId0.net
撃退できるけど死亡や傷兵にならないからわんこそばで兵糧切らされてアウトなんだよな
やっぱ死傷者増やしやすい神算陣法のほうがいいな

707 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 20:08:45.07 ID:ZntDtSmwa.net
うむ
張遼並の奇跡の防衛戦に成功しても別に戦略的アドバンテージにはならねえという

708 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 20:23:50.52 ID:1b5WDioP0.net
巨魁の兵収奪と組み合わせると
兵士1000の10部隊がいつの間にか数万の10部隊になってます
さらに勝つたびに功績とか戦利品の金1000手に入ってすぐ金充実よ

兵士1000の弓騎兵出陣→兵士収奪で30000の弓騎兵にした後兵士を解散
これで兵士1000の費用で30000の費用が戻ってきて金増殖
それと権威やらと組み合わせると数年で金が100万たまるというすごい技だ

709 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 20:54:41.08 ID:XZnTCJvh0.net
無印から久々PK買ってプレイするのですが、PKは史実どおりに進みやすいですか?
もし史実どおりに進めるコツがあれば教えてほしいです

710 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 21:03:33.96 ID:E3xhlWJT0.net
ない

711 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 21:07:24.75 ID:+y+Ae98i0.net
>>709
三国鼎立以降の劉備軍でやって適当に内政だけやってれば史実通りに滅亡できるよ

712 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 21:12:42.09 ID:NqvA/FxU0.net
その場合は263年まで持たないだろうけどなw

713 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 21:20:40.08 ID:XZnTCJvh0.net
あまり無印と変わりないんですね
今やってて官渡〜三顧の礼の間でイベントなくなりそうです

714 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 22:04:04.45 ID:OYVSOzKh0.net
順調にいけば赤壁〜入蜀までいける
ただ、官渡前後はイベント消失しやすい
官渡の最後のイベント起きなかったり、新野で劉備が滅ぼされたり
特に官渡以前で上級だと劉備が劉表の客将になるイベント起きずに新野落としちゃうから、
劉表から攻められ曹操から攻められでよく滅びてる

715 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 22:10:24.19 ID:jv8h2XId0.net
在野武将でよけいな介入しなければ黄巾の乱から赤壁まではイベントつながるな
そのあと潼関の戦いイベント起きないから劉備の入蜀が発生しない

716 :名無し曰く、:2018/05/15(火) 22:47:40.75 .net
>>493
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657777/536真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない

現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 3d8e-79TQ) ID:1c+sokQM0

千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定

歪んだ正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1474603338/17-20
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

そして【特別枠】とその根城https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp

以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解

717 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 23:09:05.57 ID:QN/JRUkM0.net
遼来来という言葉を見るとモヤっとする

718 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 23:39:26.44 ID:vgbcKd7S0.net
張遼やたら長生きしてるなって思ったら
演義設定だから不自然死なのか
244年まで生きるから三国末期感薄れるで嫌だな

719 :名無し曰く、 :2018/05/15(火) 23:44:12.34 ID:pebh8fFy0.net
不自然死の武将は寿命以降は
部隊が壊滅したら必ず戦死する設定でも良かったかもな
20年って結構長いし

720 :名無し曰く、:2018/05/16(水) 00:00:24.27 .net
>>718-719
不自然死といえば吉川英治版の張郃儁乂
恨みでもあるのかっていう

721 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:07:17.55 ID:O3uEv7Ff0.net
>>719
それか寿命延長年齢に応じて長さ変えて欲しい
関羽張飛も兄者差し置いて何年生きるつもりだよ、超三国志でもあるまいに

722 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:15:41.55 ID:zvixReXB0.net
徐晃もなにげに長寿なんだよなぁ
孟達に射殺されたことになってるから

723 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:23:12.99 ID:7MUPVyMF0.net
そんな事言ってたら自然死の曹沖はどうなる
袁家滅亡後に登場して、三顧の礼の頃には寿命で死ぬんだぞ
黄巾から蜀滅亡まで生き抜いた廖化に寿命半分分けてもらえよ

724 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:38:30.79 ID:f7OtmtiX0.net
関羽包囲シナリオでとりあえず成都以外直轄にして人材振り分けてこれからどう動くか考えてたらくっそ楽しくなってきた

725 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:43:58.31 ID:FwCK/b9k0.net
黄忠のじじいいくつまで生きるねん

726 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 00:51:31.90 ID:AqjVUGYn0.net
短命で病死したキャラは目も当てられないな。三国志じゃないけど、ノブヤボの戸沢盛安とか強いのに仮想シナリオ以外だとほぼ使えないとか酷すぎる

三国志で寿命短いけどパラメータ高い奴って居たっけ?

727 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 01:38:15.41 ID:f7OtmtiX0.net
呉とかただでさえ武将少ないのに丁奉も周泰も朱木亘も関羽に殺されてワロタ
挑戦強すぎる

728 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 01:40:41.60 ID:f7OtmtiX0.net
>>726
寿命が少ないのはコウホスウや張角だね
まあすぐお迎え来るだけで若くは無いんだが
シナリオ開始から退場までは筆頭はこいつら

729 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 01:57:44.01 ID:LPLjISHH0.net
皇甫嵩は黄巾スタートから見ると以外と長生きかもしれんぞ
少なくとも張角よりは全然…

730 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 02:36:29.22 ID:f7OtmtiX0.net
戯士才はお世話になるがすぐ赤くなるな
よくて便利な文官クラスだが
登場と同時に死ぬような武将はよほど強いか名家クラスじゃ無いと文献すらないんじゃなかろうか

731 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 02:50:16.38 ID:6gRr9TeWd.net
演義は基本的に晩年活躍がなくて、死亡時も派手に書かれてなければ誰かの噛ませ犬になるお約束だからな。
太史慈なんて演義で既に史実より長生きしてるのに、ゲームでさらに不自然死の恩恵受けてるわけだし。
だからと言って「魏続、宋憲長生きしすぎ!」って意見はあまり見ない。
生き延びてもいずれどっかで討ち死にしたり、生きててもSランク武将ほど影響ないからだろうね。

不自然死武将は寿命がきたら5年ごとに1ランク下がるくらいが丁度いいバランスじゃないかと思うな。

732 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 02:53:45.50 ID:6gRr9TeWd.net
>>720
三回くらい討ち死にするんだっけ?w
本のあとがきがなんかで、筆者がまだ三國志詳しくなくて登場人物を把握できてなかったとか見た気がする。

733 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 02:54:54.93 ID:6gRr9TeWd.net
>>717
モヤっとはしないが、中華料理食べたくはなるなw

734 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 03:23:29.15 ID:hliFtyu/0.net
>>732
当時は日中国交正常化以前で、三国志のイメージ資料があまり揃わなかったとか聞く
吉川版をベースにした横山三国志で、董卓や許チョがスリムなのもそれに起因するとか

一方資料が出揃った現代、今度は武将がビーム撃ったり女の子になったりする

735 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 03:38:26.49 ID:z9LejtE20.net
一騎討ちと舌戦つまんねーなと思ってたけど、挑戦コマンドが可能になる威名にしたら一騎討ちは好きになった
Sランク武将だと討ち取りまくれてヤバイね

736 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 05:54:43.32 ID:9yxmgRoA0.net
>>734
エッチ大好きは史実ベースだからしょうがないだろ

737 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 06:24:23.56 ID:6gRr9TeWd.net
>>735
自分も万夫不当プレイ好きなんだが、最近討ち死にのしやすさはランク以外に所属勢力とかも関係してるように思えてきた。

曹仁の一騎討ちでの死ななさは異常。
張遼、許チョは魏に所属してると死にやすい印象。呂布も君主になると一騎討ち敗北時は異常に死にやすい。

部隊壊滅時にしても馬騰勢力にいる時の法正、荀攸はそれぞれ劉、曹勢力に所属してる時より断然死にやすい気がする…

738 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:12:12.08 ID:O3uEv7Ff0.net
結局Sランク武将なんて名馬持ちだったりして中々死なない
末期感味わいたければ劉備死後のシナリオやらなきゃいけないね、こうなると姜維北伐が仮想なのが惜しい

739 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:25:00.21 ID:1Xh6Br4Q0.net
末期シナリオ頑なに作らないよなー。8の時はアホみたいにシナリオあったのに

740 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:34:09.38 ID:z9LejtE20.net
今 呂布討伐シナリオの呂布で遊んでるけど文醜に夏侯淵、甘寧に田豫と楽進などの猛将でも呂布が討ち取りまくるので興奮した
おかげで仇敵認定されまくり嫌われまくりで自軍の武将スッカスカ
陳宮と張遼が過労死するレベル

いつも八方美人プレイになりがちなのでこれはこれで新鮮なのも楽しいな

741 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:41:46.11 ID:haWkTywV0.net
Total War: Three Kingdomsが今年の秋に出ても、
ストラテジーゲームとキャラゲーで、KOEIとは棲み分けできそうな気がする
どっちにしろ選択肢が増えるのはユーザーにはイイこと

https://www.youtube.com/watch?v=11RsBhBZJYs

742 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:50:13.23 ID:1Xh6Br4Q0.net
>>741
セガも噛んでてその題名だとゲーセンキラーのアレを思い出してしまう。あれで何個ゲーセン潰れたか…

743 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:52:56.23 ID:1UqCoZlpd.net
totalwarは武将とか居たっけ

744 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 07:56:59.98 ID:1UqCoZlpd.net
シナリオDLCがあるせいか、シナリオ改造できなくなってるのがなあ
システムやデバッグが穴だらけなんだから、このあたりユーザーの好きにやらせてほしい
魔王帰還や四夷六国のコンセプトは良かったので、ちょっと改造したいんだけどなあ

745 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 08:18:48.94 ID:SiJ4GHtN0.net
三国志8みたいなシナリオ仕様はよかったなぁ
190〜199年を1年単位のシナリオで遊びたいわ200年以降はどうもあわない

746 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 08:38:48.16 ID:nQIFJyGa0.net
>>743
重要人物くらいはいる(Shogun2の織田信長、徳川家康、石田三成など)
ただし少し知名度が落ちると層がスッカスカになり全員ほぼモブ扱い
関ヶ原の戦いで西軍の名前ありが石田三成と島津義弘しかいないくらいにはスカスカ。

三国志版Totalwarは恐らく皇甫嵩、張角、袁紹、董卓、呂布、曹操、劉備、孫策、
周瑜、諸葛亮、関羽、曹仁、呂蒙、陸遜、司馬懿、姜維、鍾会、ケ艾
かなり多めに見積もってもこのあたりしか出てこないと思われる。

三国、戦国は武将それぞれの生き様(キャラ)が色濃い時代なので、
Totalwarシリーズは好きだが三国戦国はやや分が悪いと思う。
逆にナポレオンやFall of the Samurai(幕末明治初期)などは独壇場だが

747 :名無し曰く、 :2018/05/16(水) 08:46:12.83 ID:+vqcLk+Fa.net
三国志8は神ゲーだな

総レス数 840
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200