2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鄭問之三國誌 攻略

225 :名無し曰く、:2021/04/06(火) 16:35:40.70 ID:6U+6+0hl.net
https://www.youtube.com/watch?v=_TAIwPARVrA
https://www.youtube.com/watch?v=t733m5Y9G8c
https://www.youtube.com/watch?v=cWskydejm9g
関連動画見つけました。おかしい所がありますが重要でない箇所は飛ばします。

03分50秒 忠誠からの下の能力は割とどうでもいい ○✖
○統一スピードに拘らなければ独立されても影響少ないです。
✖段は重要、どうでもよくない、普通にプレイする人でも重要。

08分55秒 統率5以下は一律1000人✖ 統率か段の数字が使われます 画面の祝融夫人は5段です
11分13秒の説明✖ 12分からの説明✖ 戦意は総大将の統率能力と総大将部隊の練度で決まります 夏侯楙は悪くない
他部隊は戦意には関係ないんですが勝敗には大きく影響すると思われます 前スレ18と21 趙雲は14段だったはず 

14分14秒 一騎討ちで総大将を即死させることもあるのだから、敗走を即死と表現するのは…。知謀より敵味方の練度に注意。
知謀は敵発見に役立ち、戦で誰が別働隊になるかの調整のために重要で別働隊能力としての過信は禁物です。
20分15秒 非常に残念です、ホントに。

第二回47秒 好きなBGMが一致した、大好き。 26分24秒 昇級したら急に無能になる、関羽ひどい言われよう。
第三回 禰衡って登用できなかったっけ?できたと思ったけど… 専用画像は覚えてる。最短統一プレイしてると終盤は
移動ポイント消費を防ぐため、多くの部将の登用をこっちで拒否してるから、登用してた昔の記憶が曖昧。捕虜だったのかなあ?

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200