2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鄭問之三國誌 攻略

320 :名無し曰く、:2023/01/08(日) 04:25:59.24 ID:1a1O/mEI.net
動画は曹操が巨大化しなかった展開だね? 金欠で順番が悪いと、さすがの曹操も大きくなれない。
動画見たいねー。 俺の昨日のプレイは董卓の首府を落とし、帝と玉璽を奪ったとこまで。

董卓の孤立状況  散関  漆  子午谷  江陵+当陽の連結 が孤立で
首府の宛を落とし追加孤立が虎牢関と新野。
櫟陽+潼関+弘農+函谷関+宣陽+の連結  江陵+当陽の連結
落城後の首府がなんと江陵。落城後に首府になる仕組みが分からない。もっとやりこまないと。

321 :名無し曰く、:2023/01/08(日) 04:33:08.69 ID:1a1O/mEI.net
二十八回
桓階ではダメ。兵が少ない将を選ぶのは当然だが重視すべきは統率。太守、城壁、兵糧は無駄。これで12ポイント損。
袁紹の全部将を見ないと100パーとは言えはいが、袁遺は2226なので作戦計画1で出兵と予想できる。
奇襲は発生しないので1ポイント損。そもそも知謀7のカンキュウコウでは奇襲を防げない確率のほうが断然高い。
奇襲対策すべき都市も鉅鹿の治安を下げてきたので、このケースが該当。 平原→鉅鹿⇒信都(対象 信都・房子)
上記のように信都かギョウ(今回は対象にギョウが含まれてるのでどちらか不明)で薊を守るのは100パー無駄。

(;´Д`)いよいよ手が回らなくなってきた。あちこちの都市がボロボロw
※鉅鹿はボロボロでも部将配置しないとダメ。【作戦計画1に袁遺が含まれず、奇襲が発生する条件がそろってしまう】

潼関に届くのが桓階しかいない。桓階を弘農に配置する時、奇襲発生しやすいよう二将以上移動し、予備隊にしておこう。
二将以上と言ったのは大兵力が余ってるほど、奇襲が発生しやすいような感じが経験上するため。

敵大将が李通。兵数が少ないの確認してれば、別動隊を出さず6将対6将で布陣し、張遼が李通を一撃、1ターン勝利。
1000程度なら一撃。最低限攻め込む都市の敵部将、兵力は確認しないとダメ。
関羽五合目で必殺使っちゃダメ。必殺の使い方悪い例、初級編て感じ。ゴメン、Kanehisaさん。
『賽の河原』…知らんな、ググったら報われない努力か。…努力足んないよ、Kanehisaさん。口悪くてゴメン。
『勝っても勝っても』って、そんなに勝率良かった? ほとんど攻城戦だよね。
袁紹の奇襲発生しなくてラッキー、劉備先攻でラッキー、てのが分かってないのが悲しい。孫乾www

206秋
袁紹最短ルートは房子 劉焉最短ルートは虎牢関 Kanehisaさん分かってないんだよな、悲しい。
桓階の太守、城壁は無駄、冬に役立ちそうだが。7ポイント損。
(;´Д`)劉焉最短ルート虎牢関が無人。
(;´Д`)ギョウが先に落とされると【一時的に劉備の南半分が孤立する危険な状況】に。気付いてないのが怖い。
(;´Д`)連絡がレキ陽だけだ。奪うと劉焉のレキ陽以東が孤立するチャンス。分かってないのが悲しい。

下?→揚中⇒建業(下?より  対象 建業・曲阿・呉は曹操の首府)
水軍ゼロなのに奇襲できる不思議。揚中奪えたら水軍ゼロで移動できるのだろうか?ゲームアーツさん。
寿春攻めは拠点ミス、陳から攻める。!気付いたか。兵が少ない将が淮南にいなくてラッキーだったね、危ない。

(;´Д`)『やった!やった!やった!』
強固な揚中を計略で落とすラッキーな展開。普通は無駄になるから揚中攻めは悪い作戦、マネしちゃダメ。
強襲するか迷ってたけど、強襲前に必ず先に兵糧攻めを2回行うこと。残り兵糧2になれば確実に落ちる。
兵糧13が-7-6で落ちたけど兵糧18くらいが迷うんだよね、-7-6-4とかで落ちずとかがある。
許チョwwwwww 許チョで1回くらい勝ったっけ? 全敗してるような気が。たぶん張遼5000-99だけで勝てる。

322 :名無し曰く、:2023/01/09(月) 12:50:38.62 ID:4fQETClB.net
>>320
そう、曹操は早々お亡くなりに
袁紹不戦なので、なんなく南下中

323 :名無し曰く、:2023/01/09(月) 23:44:53.00 ID:Bb/A+u15.net
二十九回  今回は中だるみ回です
前回文字化けは 下ヒ。
張松独立。劉焉連絡切れてるじゃん、すぐ鎮圧されるのか、ラクを奪うのか俺にも分からん。
Kanehisaさん、レキ陽以東が孤立してることに今ごろ気付く。ダメだよそれじゃ。
籠城役の牽招に兵を配分するのは無駄。どこの知識を参考にして、こんな無駄なことしてるんだろう。
強襲されると兵も減る。無駄どころか兵糧攻めされた時の悪影響にしかならない。
(;´Д`)張遼軍の練度が低い、不安だ。袁紹といい勝負じゃ兵不足になるぞ。
(;´Д`)程昱を一緒に配置しても、孤立してる領土に対しては、奇襲は発生しない。
関は兵糧の減りが少ない。1回の攻撃で兵糧10減らせないと思ったほうがいい、注意しよう。
ゴトンゴトン ゴトンゴトン 前から思ってたが、よく電車通るとこ住んでるな。

(;´Д`)そういえば国号が韓だったね、俺の首府は陳留捨てて懐なので晋かなあ?
続きプレイは2週間くらい空きそう。時間はあるのにやる時間がない。
(;´Д`)あぁ、西陽は落とせるよ、4将いるのにもったいない。韓遂は裏切らないで無理かも。
 真定から攻めちゃダメだって。ギョウから。
(;´Д`)中だるみ回かと思ったら沮授が捕まったか。退却先は孤立してる都市に多く行くんだよね。
 二人ですんだか。

324 :名無し曰く、:2023/01/12(木) 03:53:26.98 ID:crVX6KEw.net
三十回
公孫恭の反乱『うっそ うっそ あいつ あいつなんだよ』忠誠確認したら17⇒15⇒13⇒11
Kanehisaさんが悪い。むしろよく働いたといえよう。
『いきなりそういうことする?』反省する様子が全く見られないKanehisaさん。
侵攻方針が定まっておらず水軍導入、維持できるのか。
行き当たりばったりと以前書いたが、ホントに計画性が無い。辛口コメでごめんね、Kanehisaさん。
『あー 公孫恭め くそー ちきしょー』動画見られてる自覚ないのかな。
忠誠心配なら最初から高い部将配置したらいいのに。

『程イクのほうが高いんで』沮授と比較して知謀値、政治値の合計を暗算してるKanehisaさん。
(;´Д`)意味不明。政治力だけでは?城壁強化に知謀関係してたっけ?データ少なく言い切れない。
(;´Д`)おっ、張遼に一騎討ちの護衛がいなくなった。 あっ、許チョが来た、チッ!

『公孫恭の裏切りによって、すべてが狂ったぜ』
(;´Д`)そんなことはない、すべて自分のミス。
『すべてが計算狂っている』
(;´Д`)計算してないじゃん。国の方針は定まってない、
 後手でも攻める都市決めず移動、空いてる都市を泥棒、この繰り返し。沮授軍団も再編できず。
『武昌もらうか』
(;´Д`)この発言で計算してないの丸わかり。作戦フェイズになって確認し、空いてる都市を泥棒。
『南郷には誰がいる? 劉備自身がいる』
(;´Д`)この発言でも計算してないの丸わかり。ボッチ劉備。ボッチじゃ奇襲出ないぞw

『確実に奪れる方を優先しよう』
(;´Д`)何で淮陰なんだよ、沛だろう と書いてたら、奇襲で下ヒ奪われ淮陰攻め中止にww
 Kanehisaさん曰く、確実に奪れる方を優先して、淮陰奪れず。なぜだか反省してくれ。
(;´Д`)高覧大将は駄目。Kanehisaさんの一騎討ちの腕では危険。

207秋
(;´Д`)揚中落ちないでよかったねー、水軍ゼロになるとこだったよ。
 先手で補強するのは、破壊で無駄になることがあるのを学んでくれ。
(;´Д`)本陣一発www 戦も学んでくれ、そう簡単に負けないよ。
 練度が低いのが敗因、張遼以外ほとんど50。上手くなれば今回も張遼一人で圧勝できる。

325 :名無し曰く、:2023/01/13(金) 21:35:56.56 ID:JQ3NQtzv.net
三十一回
献帝(;´Д`) おのれ逆賊! Kanehisa劉備!!
二十八回の帝の苦衷を想うと涙を禁じえない。漢の忠臣劉備が必ずお救いいたしますぞ。は偽りであったか。
全部将忠誠上がるのが残念だよねー、ゲームアーツさん。

『51か 華キンの限界ってやつさ』
(;´Д`)Kanehisaさん、誰がやっても51だよ、いいかげん気付いてくれ。

忠誠30の夏侯尚を小都市の太守にして政治力11なのに城壁強化、全く意味分からん、何やってるんだろう。
籠城役に無駄に兵を与え、肝心な張遼に兵を与え忘れる。
Kanehisaさん、メモしてから行動したほうがいい。プレイ内容がひどすぎる。

房子は先攻の運頼み。見つからないよう兵少ない部将探してるが、見つかってもボロボロなので籠城しない。
計画して移動しないから作戦フェイズであたふたする。Kanehisaさんは反面教師。辛口コメでごめんね。

326 :名無し曰く、:2023/01/14(土) 21:42:46.72 ID:Za14C56q.net
三十二回
魏帝国に従おうとしない曹越・劉蜀・袁紹を討ち滅ぼし、天下泰平を実現するのだ!
献帝(;´Д`) おのれ逆賊! Kanehisa劉備!!

命令点95じゃ寝ちゃうな、プレイがあまりにも遅いので全部見るの止めた。
見るの作戦フェイズだけになりそう。

327 :名無し曰く、:2023/01/15(日) 23:01:39.66 ID:37SarSVB.net
三十三回
袁紹殿も劉焉殿もしぶといのう。寿命のこと?
沮授は丞相だから代表して発言してるのであって、祈祷はしてないだろう 
烏林の攻撃順がおかしい 江夏からの退却を想定してない

カクの戦力見て 『なんだ この兵力』と言いつつ全8将で迎撃するKanehisaさん。
(;´Д`)自分の布陣おかしいと感じないのかな 経験値稼ぎ以外にありえない布陣。
『はい 撃破ぁー』じゃないよ 考えて布陣しよう

空城なのに見つかって烏林奪えないKanehisaさん。
敵に見つかって空城奪えないケースなんて、もう何年も見てないよ。Kanehisaさんのせい。

328 :名無し曰く、:2023/01/16(月) 22:15:00.29 ID:abrHbiJZ.net
三十四回
(;´Д`)高評価付けられない、見る人が減りそうな薄い内容だ

329 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 22:08:44.77 ID:31dRBb8V.net
三十五回
Kanehisa劉備『我が臣下に加わらんか?』
(;´Д`)なんだコイツ 態度でかいな、あ!帝か。
 オレもこんな頭悪いプレイしてる劉備嫌だな。ごめんKanehisaさん。

『にっくき公孫恭の野郎』『公孫恭の野郎め』『ホント あいつ 許せねえ』
17⇒15⇒13⇒11 自分で忠誠確認怠ったのに理不尽なKanehisa劉備

皇帝になっても中立勢力に兵糧攻めする人ってKanehisa劉備以外いるのかね


三十六回
攻撃軍の察知は、地図上の街道の距離も関係するんだろうか?
(;´Д`)街道の距離って絵の長さのことじゃないだろうな。
1行程から4行程の距離があるが、行程の数字は影響するよ。 
そんな些細なことより、Kanehisaさんは他に学ぶことが一杯ある。

城壁6の鉅鹿をなぜ落とさん。もし南皮落ちたらすごい後悔するだろう。
南皮攻めの前に強襲。1部将2000もいれば落ちる。強襲禁止プレイではなかろうに。

統率18兵132練度50で見つかったか。自分は51以上にしてる。
統率16以上兵500以下、練度51以上の1行程の距離では、ここ何年か見つかっていない。 
練度50と51では大差あるようだ。   25参照

張遼が曹操を一撃。総大将を一撃。本陣も火計の心配もない1ターン勝利。
Kanehisaさんは何も感じないんだろうな。今後の戦闘に生かせるのに。

330 :名無し曰く、:2023/01/20(金) 21:11:56.11 ID:eFlkVQEE.net
三十七回
登用は本当に使えないコマンドなのかな?担当する武将の官職が高いと成功しやすいとかないのかな?
実際、私も一度も成功したことがないけど…
(;´Д`)疑問に思ったら調べるんだ、データ取るんだ、Kanehisaさん。俺は諦めたけど。

計略出るまで首府攻めるのか? 運頼みじゃねーか。強襲で自力で落とすんだ、Kanehisaさん。
『このゲーム 計略ゲームだね』
(;´Д`)違う。やり込むと城の補強や計略なんてほぼ不要になる。必要なのは強力な軍と兵力だ。

三十八回
(;´Д`)計略出るまでの運頼みじゃなく自力で南皮落とすんだ
Kanehisa劉備が皇帝になってから再生数が落ちてる 呆れてるだけじゃなく、たぶんバカにしてるぞ

331 :名無し曰く、:2023/01/24(火) 01:26:42.95 ID:MB/GAg18.net
三十九回
『程昱の敵軍都市を味方にひきいれる手腕は大したものだ。曹操を確実に追い詰めつつある…』
もうすぐゲーム開始から20年。統一遅すぎ、下手すりゃ3回統一できる時間が流れてる。
Kanehisaさんの手腕は一向に上達しない。見どころが何もない。激辛コメでごめん。

四十回
Kanehisa劉備、貴国の政事は腐敗している(;´Д`)そのとおり!!さすがカクシュン。
朱桓の忠誠を少し確認したら10⇒8⇒4 さすが腐敗している、命令点95もあるのに。
皇帝なのにまた中立勢力を兵糧攻めするKanehisa劉備(;´Д`)貴国は作戦も腐敗している。

四十一回
袁紹はともかく劉焉いつ死ぬんだろう 資料には195年頃と書いてあるが…
南皮167とか見たことない数字に強化されてる、普通は100チョイ、恐るべきKanehisa劉備効果…

『何か理由あるんですかね 知りたいですよ 私の何に不満なのか』
 配下にならず不満タラタラKanehisa劉備。
(;´Д`)俺は不満だらけだよ なぜこんなに下手なのか。うどんといいプレイ動画あげる人は
 もっと上手にプレイして欲しい。うどんやKanehisaさんのプレイじゃ人気出ないよ。
 俺は俺で動画あげる知識に疎いし、グチるだけ。このゲーム盛り上げられないのが残念。

『蜀王にも軍を差し向けたい』
 さっさと袁紹滅ぼせよ、…口調が荒くなってきた、激辛コメでごめんKanehisaさん。
(;´Д`)もしかしてKanehisa劉備は群雄をだれも倒してないのではないか?
 帝になる条件には含まれてないのか、なるほど。

『相対する部将が全部8人欲しい』
(;´Д`)その考えがおかしいんだよ。防御の時は総当たりになるので、少数でいいのに気付いてくれ。

(;´Д`)袁紹滅ぼすのいつになるんだよ、ったく。初見の人でもKanehisaさん下手だって思うぞ。
 先攻され攻撃計画1中止、南皮は計略頼みで兵糧減らしただけ、堅壁され攻撃計画3中止、
 空城使われ攻撃計画4何もなし、奪ったのは孤立してる空の都市だけ…

332 :名無し曰く、:2023/01/26(木) 01:38:56.23 ID:gAYN960W.net
四十二回
沮授軍は袁紹を、張遼軍は曹操を、魯粛軍は劉焉の討伐を命ずる。
(;´Д`)貴国の方針はおかしい。Kanehisa劉備偽帝のせいか。

Kanehisaさんて下手だって自覚無さそうなんだよな、講釈垂れるし。
曹操に一都市落とされ、先攻され攻撃計画三つ中止、空城使われ一つ失敗、
劉焉から一つ奪い増減ゼロ。…このプレイを下手と言わずして何と言う。


四十三回
舐めプはいけません。(;´Д`)何のこと? Kanehisa劉備には心当たりが多すぎる。
(;´Д`)諸葛亮曰く Kanehisa劉備と群れることなど出来やしない
Kanehisa劉備曰く『私の何が問題なのか』(;´Д`)プレイに関しては問題だらけ

(;´Д`)【奇襲は狙うもの どこを奇襲したいか熟考し、予備部隊を配置、攻撃順も熟考。】
 発生数、成功率ともに向上。偶然発生してから毎度毎度、地図確認にオタオタするのはみっともない。
 
『郭嘉こえーんだよ やっぱりこえーな郭嘉 ひでー 郭嘉怖すぎる』
(;´Д`)張遼軍壊滅!張遼捕まる!! 舐めプはいけません。とはこの敗戦のことか。
 オレから見ると怖いのはKanehisaさんの采配だよ、張遼の戦力4910をぜんぜん生かしてない。
 1ターン目に曹操1761-64-1155にブツけるんだ。一撃! 失敗でも2ターン目に他の将でも100パー撃破。
 曲阿奇襲がマズかったね、曹操軍は7将だったでしょ、1将曲阿で足止めになったと思われる。
 8将で攻めて来てればKanehisaさんの勝ち。7将を8将で迎撃したのが敗因、7将で迎撃が正解。
 さらに厳しく言うと練度が低い。そこそこ訓練したようだけどCPに低いと判断されてる。
 火攻めや本陣をやられる時は、練度不足、兵数不足とCPに判断されてると感じる。
 今回は練度不足と知謀不足と判断されたんでしょう。

『まぁ こんな弱い軍なら…敵国で迎え撃っても勝てるでしょう』
(;´Д`)何をホザいている。敵をぜんぜん見ない、兵数25508の戦力11680だぞ。しかも魯粛の練度は68。
【敵大将の兵数と練度は必ず確認 別動隊も確認】
 孟達は大喝の計があり、この戦いも大敗がありえたケース。負けて反省した方がよかったのでは。
 1ターン目に強襲されオタオタぶりが無様すぎる。……Kanehisaさん、激辛コメでホントにごめん。
韓遂はたぶん一族扱い。裏切らないし強襲で死なない。一族でも一騎討ちでの死はある。

333 :名無し曰く、:2023/01/27(金) 22:21:32.42 ID:G2wFkUvU.net
四十四回
『曹操さんに匹敵する総大将は我が軍にはいないでしょうな』
(;´Д`)自分の布陣が悪いのに気づかない。少しはプレイを振り返って反省したほうがいいのだが。
 あそこはああしとけば良かった、とかぜんぜん感じず、配下の力不足のせいにするKanehisa劉備偽帝。

周瑜死す…
(;´Д`)Kanehisaさんの下手プレイのせいで英雄たちが散っていく…
 死んだらリセットを命じる。終わるのすげー時間かかるだろうな。

6将を7将で迎撃。昨日の反省は見られない。 平原攻められ『以外なとこに来たな』
(;´Д`)袁紹が先手で信都に7290いた。それを兵脅しと呼んでいる。詳しくはスレ読んで。

(;´Д`)韓当との戦いで防御側なのに総当たりにならなかった。記憶違いじゃなかったんだ。
 敵が強襲を選ばないとこうなるのか?部将数?
 自分は最近総当たりばかりだが、防御側で少数の部将だからか。要調査。

(;´Д`)空き都市しか奪えないKanehisa劉備。総都市数推移 91-92-93-93-95-97 停滞中。

四十五回
武を誇った多くの将が戦場で散っていった。
(;´Д`)武を誇った多くの将が戦場で散っていったのは、Kanehisaさんの下手プレイのせいでしょ。

『成都に残ってるのは…たいしたメンバーじゃないねー』
(;´Д`)劉焉5438練度99じゃねーか。そんな観察力だから上達しないで負けるんだよ。
 今のKanehisa劉備軍に劉焉軍に勝てる軍いるのかよ。
 ……Kanehisaさん、激辛コメでホントごめん。悪気はないんです。
 このゲームが大好きなのでプレイ見るとムカついてムカついて。m(_ _)m ゴメンナサイ

『梓潼で迎え撃ちます』
(;´Д`)梓潼じぇねーって。来ねーよ、攻めて来るのは最短ルートの宕渠。
 ホントに過去の経験から学ばないなー。m(_ _)m ゴメンナサイ
 プレステ版の読みシカンになってたかなあ?

(;´Д`)おっ!魯粛軍を最短ルートの宕渠に配置した。たぶん勝てないよ、勝ってみてよ。
『成都に残ってるのは…たいしたメンバーじゃないねー』って言ったよね。
 オレは曹操でも相当強力な編成で迎撃しないと自信ないなあ、夏侯惇じゃ負けるな。

(;´Д`)www 毎度毎度よえー許チョだなー、腕磨いたほうがいい。m(_ _)m ゴメンナサイ

『徐州は守りにくいんだな 歴史的にも云々』
(;´Д`)関係ないよ、地形の要素は戦闘に入ってない。反省しないと上達しないよ。

(;´Д`)おーっ!堅壁に逃げなかったか。Kanehisaさん漢だ、好感度アップ。が負けるだろうな。
(;´Д`)おーっ!おーっ!!おーっ!!!
 何やってんだよ劉焉軍。Kanehisaさんの反省の機会を奪いやがって。

334 :名無し曰く、:2023/01/28(土) 00:18:15.50 ID:Hm+jVi/X.net
なんで解放するのかわからん
登用できるかチャレンジすべきだよね?
だいぶ序盤から人材難だったが、わけわからん

335 :名無し曰く、:2023/01/29(日) 14:41:21.47 ID:JeyQXVa7.net
(;´Д`)チャレンジすべき 自分ならカクなど欲しい将いたら包囲最低2回。3回使う時もある。
>>89 捕虜武将は解放しよう 野に下る可能性高い  ホントかよ 解放しません

四十六回  火計おそろしや 
(;´Д`)今回は火計くらったか
【兵数を統率に合わせてるうちは初級者。2ターン目から弱くなる】といつ気づくか。

(;´Д`)劉焉軍に火計くらったか。魯粛軍の練度下がる一方だからね。

『何だ、あのカードは?』『何だこれ!』『何だ、あのカードは』
(;´Д`)曹真一一合目のカード三枚をバラバラと読んだオレはゲームやりすぎか。

『とどめっ、よしっ!』 
(;´Д`)一騎討ちは、勝てばいいってもんじゃない。優勢勝ちを狙うんだ。
 張遼の戦力4910を生かすんだ。敵大将の統率と練度と兵数を頭に入れて総崩れを狙うんだ。
 張遼の戦力4910…じゃねーな、練度低く4166か。それを大将顧雍にぶつけるんだ。

(;´Д`)張遼軍も火計くらったか。張遼軍の練度は低すぎる。
 大して強くない部将多くそろえてるのが良くない。動画を見直してもらいたい。
 敵を吹っ飛ばせず火計の餌食になり、味方総崩れの原因になるだけ。
【八将で布陣してるうちは初級者。今の部隊編成は悪い】とKanehisaさんはいつ気づくか。

『圧倒的ではないか』
(;´Д`)袁紹軍との戦いの動画も見直してもらいたい。
 袁紹軍総崩れのチャンスを、大して強くない関平が足を引っ張ってるのが分かると思う。
【八将で布陣してる今の部隊編成は悪い】とKanehisaさんはいつ気づくだろうか。

336 :名無し曰く、:2023/01/29(日) 14:51:08.28 ID:JeyQXVa7.net
補足 空城の計で失敗を恐れての包囲最低2回、3回じゃないです。忠誠下げるのが目的。

337 :名無し曰く、:2023/01/29(日) 23:40:29.48 ID:oeCeUH+0.net
>>335
だよねチャレンジ
袁紹の捕虜武将とか尻尾ふって登用できるだろうに、もう

338 :名無し曰く、:2023/01/30(月) 21:11:03.17 ID:Lpd7fnrC.net
四十七回
211冬 これは劉焉の長命記録? ゲームアーツさん、独立部将は新勢力になって欲しかった。
相変わらず敵を見ないで迎撃。強襲被害がデカくてオタつき、防御に変更するKanehisaさん。
剣閣奪って最短ルートが宕渠から梓潼に。

(;´Д`)ズビシュ!! 出た、袁譚のズビシュ。今回は即死じゃなくクリティカル100ダメージ。
 こいつ一番出す気がする。オレは夏侯淵斬られた。CP同士で張飛が二回斬られたの見た。
 ギョウ独立で迎撃した劉備軍が勝つと思ったらなぜか負け。あとで見ると張飛が消えてる。

(;´Д`)www またかよ、何回許チョの負けを見るんだ。下手だなあ、練習したほうがいい。
 関羽も最後攻撃5枚に牽制2枚出されてラッキー勝ちだよ。
 必殺は回避を出させてから使うんだ。敵の回避を出すタイミングを覚えるんだ。
 関羽も必殺をかわされていたが、あの時も今回も攻撃を先に出す。心配なら牽制を出す。
 攻撃も牽制も3枚以上出すのがコツ。回避を使わさせて必殺。許チョが憐れだ。m(_ _)m ゴメンナサイ


四十八回   
我が軍が苦境にあった時、西蜀の地で反劉焉の兵を挙げて救ってくれた張松。彼の貢献に報いる時が来たようだ。
(;´Д`)すごい妄想。妄想力を想像力に変え、戦略戦術に生かせてないのが惜しい。

『うっ、こっから来た』
(;´Д`)最短ルートの梓潼に攻めて来るのが、まだ読めないKanehisa劉備偽帝。
『呂蒙戦死』 『少しうれしいかも』
(;´Д`)Kanehisaさんの下手プレイのせいで英雄たちが散っていく…
 エンディングで、死なせた部将数で評点出るようにしてください、ゲームアーツさん。
(;´Д`)劉封のクリティカル100ダメージ。負けて平原奪われる展開期待しちゃったよw

339 :名無し曰く、:2023/02/01(水) 22:33:05.10 ID:cqI7MWtl.net
四十九回   勝敗は兵家の常
(;´Д`)サムネ誰あれ? 知らねー チェンウェンの絵じゃないのでは?
 そういえば攻略本に載ってないのに一騎討ちモードだけにいる武将がいる。

(;´Д`)なんだあの作戦計画は…統一する気ないのか、偽帝劉備は。
『ウッソ』『ウソッォー』
(;´Д`)火計くらってザマァと思ったよ、なんだあのふざけた作戦計画は。
『また これひどいよー』『これひど ひどすぎる』
(;´Д`)ザマァ、ひどすぎるのはKanehisaさんの作戦計画だよ。
 50人前後見てるが相当数の人に馬鹿にされたと思うよ。m(_ _)mゴメンしない

五十回   知者を招き、水軍を整備す
(;´Д`)前回はひどかった 見てる人のために水軍戦くらい見してくれ
 攻略本を鵜呑みにする偽帝劉備。知者を招き攻略本を調査したほうがいい。

『やっぱりなー やると思ってたんだよ』
(;´Д`)と言いつつ城を補強してる偽帝劉備。それじゃ馬鹿じゃん。

(;´Д`)Kanehisaさんホントに攻略本を疑わない人だね。騙されやすく危険。
(;´Д`)何やってんだよ、どこ攻めてんだよ、中立都市なんかほっとけよ、統一する気ないのか、偽帝劉備は。
 Kanehisaさんて統一したことあるのか疑わしい、寿命統一しかないんじゃないか? m(_ _)mゴメンしない

340 :名無し曰く、:2023/02/03(金) 21:44:46.34 ID:wReNH+sj.net
五十一回  孝子袁譚、父を守らんと関公に挑むこと幾度

(;´Д`)ズビシュ!! 出た、馬休のズビシュ。今回も即死じゃなくクリティカル100ダメージ。
 1ゲームで2回見たの初めてだ……Kanehisaさんの統一が遅いからか。
 全然上達しないKanehisaさん。このスレ見つけてくれればよいが。m(_ _)mオコラレルカナ

『許チョー』
(;´Д`)じゃねーよ! 1ターン目に張遼が強力な一撃を加えてたからじゃねーか。褒めるなら張遼だよ。
 次に敵に損害与えてるのはホウトク。自分が偽帝劉備の家臣だったら去るな。論功が正確じゃなさそうだ。
 堅壁もランダムで発言するけど、見つけてるのは一番知謀が高い部将。褒める部将間違えないように。

『このゲームは武力が高いやつが生き残るのは難しい』
(;´Д`)Kanehisaさんが下手だから特にそうなってる。何人死なせた?
(;´Д`)ちょうど堅壁が出たか。カキが発言してるが早期発見してるのはホウトウ。

『計略がすべてだぜ』 『やったー!!南皮開城!』
(;´Д`)このゲームは強襲禁止なのか? 苦節23年、運頼みの計略発動で袁紹を滅ぼす。
 これが今回のゲームでたぶん群雄初滅ぼし。ひどすぎる。
 エンイは一族、降伏しない。部将の引き抜きしようとすれば確かめられる。
 袁紹息子も公孫越も一族扱い、もとの一族が滅んでも寝返らないし降伏しない。

五十二回  孔明、魏帝のもとでその手腕を発揮す
(;´Д`)計略で連絡絶って空き巣、Kanehisaさんのプレイはおもしろくない。
 空き巣ばかりじゃなく視聴者に魅せるプレイを。参考になるプレイがない。m(_ _)m ゴメンナサイ
 まだ中立都市攻めてる、ほっとけよ。

『ヨシ!落とした』
(;´Д`)じゃねーよ!関羽死んで後悔すればいいのに。ハァ、ため息出るよ。

341 :名無し曰く、:2023/02/04(土) 23:31:16.99 ID:A8ow1Aa8.net
五十三回  成都に迫る劉備軍!

袁紹滅亡から再生数が微増してる。どう滅ぼしたか気になったんだろう。
それが今までと同様の攻め、運頼みの計略発動で袁紹を滅ぼすだったので再生数はたぶん伸びない。
劉璋を華麗に瞬殺し期待を持たせ、曹操の最終回に再生数最高を目指すんだ!

(;´Д`)奇襲が成功したら成都での迎撃軍が増えるので奇襲は却下。
 梓潼は明け渡してもいい。成都ガラ空きで入城できればそれで劉璋は滅ぶ。
(;´Д`)で何で成都攻め1作戦なんだよ! 中立都市はほっとけってんだよ。ハァ、ため息出るよ。
(;´Д`)偽帝劉備、貴国の作戦計画は腐敗している。

今回滅ぼしてたんだ サムネ見逃した 『ヨシ! 成都落城と!』   
(;´Д`)じゃねーよ!関羽殺す気か? 死んで後悔すればいいのに。劉備プレイとは思えん。
 ハァ、ため息出るよ。劉璋を華麗に瞬殺とは言えない。Kanehisaさんにはガッカリだよ。

オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い中華統一をよ…
Kanehisa先生の次回作にご期待ください。

342 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 00:31:23.56 ID:qAFm+0Wy.net
十四回  もうちっとだけ続くんじゃ
まだ中立都市攻めてるよ、どうかしてる。
火攻めくらって総崩れで、うれしく感じちゃってるよwww

『クーッ』
(;´Д`)何て発声してるか分からないKanehisaさんの呻き。もっと聴きてぇーwww
 あんな頭使わない作戦計画見ると腹立って、腹立って。俺がやってるゲームとは別物に感じる。
 将棋みたいに考慮時間長い俺のプレイスタイルと違い、糞作戦計画は見たくない。
 頭使わない作戦計画を無くすために、統一年数や作戦計画数を自分で縛りプレイすると、
 格段に面白くなるゲームだと思うけどなあ。

 もうちっとだけ続くんじゃ で果たしてすむのか。

343 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 22:07:37.05 ID:qAFm+0Wy.net
五十五回  野戦祭りだ、ワッショイ

頭使わないで、楽して計略で連絡切ったりして、
空き巣で曹操の領土削ってきただけのツケが、今になって顕著に。

呉という攻めにくい本拠を最後のほうに残してしまった戦略のマズさ。
曹操の部将数100オーバーを考慮しないで最終盤まで残してきた戦略のマズさ。
(;´Д`)曹操の寿命が尽きれば代替わりで作戦行動が減るか。
 野戦祭りは敵将が寿命で減るまで続く?もうちっとだけで果たしてすむのか。

344 :名無し曰く、:2023/02/07(火) 21:59:46.37 ID:XLNUtpIg.net
Kanehisaさん、登録者数 20人達成おめでとう
(;´Д`)冷やかしじゃないよ 再生数も微増で鄭問之三國誌普及に貢献
 ただ内容が… もっと腕を上げましょう

五十六回  百戦して百勝するは善の善なるものにあらざるなり
(意訳:火計と急撃の計が悪い。俺は悪くない)
(;´Д`)反省してないのがありありと分かる。だから進歩、上達しない。m(_ _)m ゴメンナサイ
 前にも言ったが、ああしとけば良かったとか感じないのだろうか。

『どうしてそう計略が成功する?』
(;´Д`)Kanehisaさんの方がひどいだろう。曹操は治安と破壊だけ。自分は何都市寝返らせた?
 人間だってCPに出来ないこと結構やるだろうに。500未満の出兵とか5作戦計画とか。
 CP側から見ればどっちが有利か分かりそうだが。

『もうなんか ウンザリしますね この数値を見ると』
(;´Д`)ハハッって声出ちゃったよwww 俺も見たことない堅城群。
 120超えの都市って成都と襄陽くらいしか思い出せない。こんな状況にしたのは誰か。
 Kanehisaさんが、あと何年で統一できるか推測できない。

『力攻めしないと …略 そうしなきゃ永遠に終わらないんじゃないかっていう…』
『計略頼みでいいのだろうか』
(;´Д`)やっと脳内の血が巡り始めた偽帝劉備

(;´Д`)ハハハハッって声出ちゃったよwwwwww
 本陣一発wwwwww『マジで』『マジで』 m(_ _)m ゴメンナサイ、ククク

『なんだかなー』『くっ』
(;´Д`)時々出る『くっ』が好き。どういう感情の呻きなんだろう『クッ フー』か。

345 :名無し曰く、:2023/02/07(火) 22:03:13.78 ID:XLNUtpIg.net
>>324 城壁強化と政治力の関係についての続報 残ってた中都市城壁データを見てたら気付いた 

スイ陽40が武官曹操29で90     +50
丹陽 40が文官ショウヨウ20で76 +36
スイ陽40が文官沮授21で82     +42
スイ陽40が文官程昱19で83    +43   程昱はいつも19より上の効果が出るような…とメモ            
スイ陽40が武官夏侯トン18で72   +32
スイ陽40が文官陳リン18で70    +30   間違いなく+30とメモ

(゚Д゚)+42+43+32が覚えのある数字だと気付く。知謀値と政治値の合計だ、51以上は切り捨て。
『程イクのほうが高いんで』
 沮授と比較して知謀値、政治値の合計を暗算してるKanehisaさんは正しい。

 …けど基本的には >>312 の考えでいい。城壁値40を境に上がりにくく、上がりやすくなる。
 大都市41が夏侯トン18で72の+31  大都市34が夏侯トン18で71の+37

(゚Д゚)水軍強化も政治値と知謀値の合計が高い部将が良さそう。
 開発や徴兵にも影響してるかも。知りたい人はシナリオ1の夏侯トン32と任シュン25で比較を。
 徴兵数は数値に幅があるが、農業は曹操だといつも同じだから効果は変化しないはず。
 徴兵数 農地2000の18データはシナリオ1スタート後、陳留で任シュンの数値 916~1112

346 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 22:25:34.78 ID:tqkSpYL5.net
五十七回  曹操軍の鉄壁の守りに穴をあけろ!
『みなさんだったら どこを攻めますか?』
(;´Д`)ククク…w 嫌だろうみんな。こんなKanehisaさんの尻ぬぐい。

Kanehisaさんには >>315の遷都させるのをオススメ。遠回りだが一番速そう。
214年か。カクもまだ相当生きる。寿命を考えると一番ジャマになるのは陸遜。
その後は陸遜の忠誠下げ配下にするため、居る城を集中包囲、落城を考えるかなあ。

建業は維持。寿春を急いで農業開発し、彭城ルートで奪わせ遷都させる。
遷都発生しやすくするため、寿春と接してる都市も放棄し、曹操首府呉と1都市は接しよう。
うまく遷都したら建業から揚中を奪い南方を孤立させ、全部奪い曹操水軍ゼロに。
建業は奪われてもいいが、揚中を奪う拠点なので、遷都しそうな頃には取り戻すこと。
…こんな器用なことKanehisaさんには無理か。

(;´Д`)知謀の士を多く抱えても、ゲームでは奇襲以外何も献策してくれない。
 知謀を出すのはKanehisaさん、自分自身だ。
(;´Д`)黄権wwwwww チッ。全国の視聴者が一斉にチッ。チッ。チッ。

347 :名無し曰く、:2023/02/09(木) 20:55:14.89 ID:7PnMGj1m.net
>>333 梓潼の読みについて続報  プレステ版もシカンになってた 
チェンウェンにある地名でミスと思われる読みや漢字
宣陽 ×チェンウェンでは宣陽でセンヨウ 漢字も読みも間違い 
    〇ギヨウ宜陽 宜ギは中国地名によくある 日本では宣の方が馴染みあるが中国地名では見かけない
汜水関 〇シスイカン ×チェンウェンではハンスイカン 汜水シスイという地名や川が近くにあったかと
梓潼 〇シトウ ×チェンウェンではシカン ×シドウと濁らない
東冶 〇トウヤ ×トウチ 会稽東治トウチと出てる資料もあるがチェンウェン地図位置と一致しない 
潼関 ググるとドウカン、トウカン両方ある スペルがTから始まるので濁らない読みが近いかと
?陽 〇ハヨウ ×チェンウェンではハンヨウ たぶんミスかと
済南 チェンウェンではセイナン どちら読みもあるようだがサイナンが多数
済北 正誤不明 チェンウェンではセイホク チェンウェン地図では北の位置にない
陰平 正誤不明 チェンウェンではインヘイ インペイと読んでる人が多いかと
且芸 正誤不明 読める人いるのか? チェンウェンではシャラン
斜谷関 正誤不明 チェンウェンではシャコクカン ヤコクカンと読んでる人が多いかと

五十八回  最後まで気の抜けないゲームだぜ
(;´Д`)俺から見ると気抜きっぱなしプレイに見えるんだが。

『腐敗してるって言われた』
(;´Д`)作戦計画については間違いなく腐敗してる。腐臭が漂う。
そういえば前回奇襲で?陽奪われたんだっけ。第二十三回のプレイで
『部将がいたら備えすんだよ!』と言ってた偽帝劉備。 >>312より

(;´Д`)ここ数回リプレイを見てるような内容だ。見通しは暗い。

348 :名無し曰く、:2023/02/11(土) 21:37:36.11 ID:iPbcVl2F.net
五十九回  焦土作戦
(;´Д`)自国防衛も堅壁もたぶん都市は荒れない。昨日プレイしてギョウ2842-208-治安51で自国迎撃。
 次の季節2842-208-治安52になってた。堅壁は1回だけ確認し荒れなかったと記憶。
 ゲームアーツの未完成品なので説明書・攻略本とは違う箇所多し。
(;´Д`)堅壁、堅壁、堅壁、www 見どころないけど笑える(;´Д`)ククク…w

六十回  荀彧、荀攸、賈ク、郭嘉、陸遜。曹操配下の知謀の士がわれらの行く手を阻む
(;´Д`)サムネで分かる、今回も進展なし。〇ングダムと同じように戦闘がダラダラ続く。
 Kanehisaさんはネットで攻略法を調べないのだろうか。ここに辿り着くと思うが。

60歳以上の仕官が多いw
『富春を攻撃した時に、孔明先生…曲阿を奇襲しようとか言ってくれないかな』
(;´Д`)言わねーよw 知謀100あっても出ねーよw 泣きが入る。ゲームオーバー近いか。
(;´Д`)分かってるかな、首府の呉を先に落としたらたぶんゲーム詰む。
 東冶が首府になり、Kanehisaさんじゃ詰むだろう。魏帝と呉王の寿命勝負だ。
(;´Д`)楽して奇襲で落としたいなら首府の呉を5回攻撃。
 奇襲2発で曲阿と富春を奪うのが最良の展開。まぁ、気が遠くなるような確率だが。
 奇襲は最大3部将、兵数多い部将が自動決定される。狙う都市の隣りからなら成功率が上がる。
 曲阿と富春に隣接してる都市に大軍を配置するんだ。呉は落とすとマズイのでいらない部将で特攻だ。
(;´Д`)>>346で説明してる遷都させるのをオススメ。劉備死ぬと命令点減り、やりにくくなるぞ。

(;´Д`)自分も焦土作戦してんじゃんw 敵の堅壁には文句を言う偽帝劉備。

349 :名無し曰く、:2023/02/13(月) 02:40:16.60 ID:h0xYWT4t.net
六十一回  ずーっと敵のターン!
『曲阿を攻撃して富春に奇襲攻撃が提案されるという…そういうのはないのかな』
(;´Д`)ねーよw 知謀100あっても出ねーよw 前回と似たようなことをホザく。ゲームオーバーは近い。
『なかなか奇襲提案はしてくれないもよう』 
(;´Д`)出ねーよw Kanehisaさんはホントに奇襲の仕組み知らないのか? けっこうやってる感じだが。
 奇襲は【知謀20から。君主と同じ場所に提案者が未行動で居る】ことが発動の最初の条件。他に…
 1 首府は奇襲できない。呉は首府なので奇襲提案は出ない。
 2 先に攻撃目標としてる都市や関には出ない。
 3 攻撃目標都市と隣接してる都市や関に出る。(都市や関には優先順位がある)
   安邑→函谷関⇒宣陽(安邑より 先に洛陽攻撃命令出してる状態 対象 優先順位1洛陽・2宜陽・3弘農)
 4 500以上の未行動の部将がいること。(奇襲に駆り出されない部将>>271 がいると思われるので注意)
 5 奇襲目標都市から4行程以内にいること。 前スレ6と>>65 参照
   濮陽→ギョウ⇒鉅鹿(陳留他より 対象 鉅鹿) 190秋袁紹攻めで出る これが陳留から鉅鹿4行程
   他よりとある、奇襲隊が出る都市は把握できてない。調査中。 
 6 奇襲が発動しない攻撃ルートもあるもよう。調査中。
   (奇襲できないのではなく、出ないルートに注意。別の攻撃ルートなら出るということ)
『富春を攻撃した時に、孔明先生…曲阿を奇襲しようとか言ってくれないかな』
『曲阿を攻撃して富春に奇襲攻撃が提案されるという…そういうのはないのかな』
(;´Д`)両方3に引っ掛かる

今見てて揚中が奇襲された。揚中が奇襲対象になるのは建業攻め。建業攻めれるのは曲阿だけ。
つまりこうなる。曲阿→建業⇒揚中(呉より  対象 揚中・丹陽・濡須)優先順位不明
他人の動画を見るのは情報収集に役立つから。この奇襲データは自分には無かったもの。

(;´Д`)自分は曹操シナリオ1ばかりプレイしてるので奇襲データが偏ってる。
 Kanehisaさんの動画からすでに30近く奇襲データを新たに得た。
 Kanehisaさんも、ここ読んでる人も、奇襲データを集め情報交換しよう。

350 :名無し曰く、:2023/02/13(月) 23:52:30.12 ID:h0xYWT4t.net
六十二回  張遼の武
韓当より劉封が再生数が多いのはなぜだろう。 牛は親戚じゃなく婿と言わねば。
『我が軍は ここはなぁ少な目の兵でまた 攻めてみますか』
(;´Д`)策と呼べない、知謀低き偽帝劉備。
許攸が大将になりそうなので『これだと許攸か』
(;´Д`)官位任命が計画性ないのがバレる発言。初心者じゃないんだから。
 まぁ俺でもたまにあるか、いや最近は無いな。Kanehisaさんはメモしてプレイしたほうがいい。
 よく見ると偏将軍、将軍、上級将軍たくさんいるじゃん。作戦計画の人選が杜撰なだけだよ。

(;´Д`)両陣営すごい損害。張遼の武、少しは分かっただろう。このスレで張遼について少し書いてる。
 3ターン目を見て学習するんだ、Kanehisaさん。ゲーム序盤は張遼一人で大丈夫だったなと。
(;´Д`)二度目も張遼八将で迎撃するKanehisaさん。ホント学ばないな。
(;´Д`)孫観迎撃もちゃんと人選すれば、たぶん総崩れにできる。人選は正しく選び絞ろう。

(;´Д`)ずーっと曹操のターン!自分の攻撃ゼロ。
 このスレを読んで兵脅しを学び、適切に使えば今の堅城群でも曹操滅ぼせるよ。

351 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 22:27:53.18 ID:hb0uiqfQ.net
六十三回  くやちぃ
(;´Д`)いつの間にか顔が変わってたので戻す(゚Д゚) 『くっそぉお』
(゚Д゚)相変わらず一騎討ち下っ手だなあ。ゲームやる前に一騎討ちの特訓だ。
 悔しがるのは練習した人だ。Kanehisaさん、特訓してカードバトルを記録するんだ。

(゚Д゚)孫策に連敗したのか。こっちは運悪い内容だったね。まぁ、さっき勝ってたら起きない戦い。
(゚Д゚)おぉー、張遼軍と孫策軍、いい勝負。一騎討ち下手だから見れた互角の戦い、名勝負ではない。

『たのむぅ 計略たのむぅ』 『計略たのむぅ』 泣き出しそうなKanehisaさんww
(゚Д゚)計略はかける方も防ぐ方にも練度が関係してる。(証拠は無いが経験から確信して言ってる)
 今回は許チョの練度51が張遼軍全体の足を引っ張ってる。
 許チョをはずして4将で攻撃してれば、たぶん2タ-ン目で別動隊が来て勝ち。
 まぁ、一騎討ち起きたら張遼で孫策に引き分けか勝たないとダメだが。ゲームやる前に一騎討ちの特訓だ。

(゚Д゚)光明が。包囲で忠誠下げれたのは大きい。次回多くの部将を捕らえるんだ。

352 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 01:17:02.53 ID:8rgBullG.net
六十四回  東部戦線異状なし
見どころなし

六十五回  
思わぬ状況に追いつめられた劉備軍。参軍の張松に愛妻小喬からの手紙が届く。
そこには「私が曹操のもとに乗り込み、好色な曹操をお茶に誘って気をそらします。あなたはその隙を狙って戦果をあげてください」
(゚Д゚)妄想劇場。呉まで来たんかい、近いのか?どこに住んでる設定なんだ?
 じゃなく攻略方法を妄想し考えるんだ、Kanehisaさん。

(゚Д゚)朱桓?と思ったら 『あれ朱桓が しまった』 『朱桓が』 素人かw
(゚Д゚)なんだよ、このタナボタ勝ち。つまらねー、視聴者は逆を期待したのに。 さすがのカクらも読めなかった布陣と見えるw
(゚Д゚)いまごろ気付いたが曹操軍けっこう金欠だね。高給部将が多いのか資金が底をつくかもしれん。
 何年後か秋にゼロ金になるかも。部将降伏させないでおいた方がよかったか?そこまで頭回らんよなあ。
 夏だけで32399+13289+6871+4195の出兵で約1700金使用してる。
 経験上金食うのが部将の兵の維持費。城兵は金食わない?が配分した兵はかなり金かかる。
 一番の大軍が来る、第一目標にされてる都市にホウトウを配置するんだ。堅壁がもっとも効果ある。

353 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 21:09:08.71 ID:8rgBullG.net
六十六回  大軍も思うにまかせぬ清野計

(゚Д゚)許チョで曹真に辛勝、一騎討ちに進歩は見られない。許チョで勝率五割ってとこか?
『ホント計略は止めてよ』 『マジかよぉお』
(゚Д゚)連載六十六回にもなるのに野戦も進歩は見られない。m(_ _)m ゴメンホンネ
 六将で攻め込んだのは堅壁を警戒してのもの。曹操一撃狙いならすごい上達なんだが。

(゚Д゚)堅壁はデータ取らないと同じ愚を繰り返すことになる。取ってないんだろうなあ。
 41500の大軍を清野され、第5軍も巻き添えに。久しぶりの先攻を生かせないKanehisa氏。
 清野祭り セイヤ!セイヤ!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノセイヤ!セイヤ!

354 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 22:58:39.46 ID:DpTjL+6D.net
六十七回  中華の歴史がまた1ページ
(゚Д゚)その場で強襲か包囲か決める劉備軍。戦略性がまるでない魏国。
(゚Д゚)孫策に高覧で勝負できるのか? 運がいいの分かってるのかな。

『徐庶たのむぜ』 反撃を受けて敗走ww 『えぇーっ』
(゚Д゚)歴史がまた1ページなんて表現、誰か死んだのかと思ったよ。
 無駄に戦力削ったように見えたが、これを生かせるかは魏帝しだい。
 視聴者は同じ展開で飽きてただろうから、その点では良かった。
 ゲーム未プレイ視聴者には、ここ数年無策に見えてただろう。

六十八回  養子劉封、劉家を継ぐ者としての力を天下に示す
見なくても展開が分かるサムネ。問題はどの都市を落としたかだが…

『横槍の計、良かった 勝った勝った』
(゚Д゚)最近気づいたんだけど、計略の発動順て人間側が先攻なんだよね。
 攻撃防御どちら側でも、【同ターンでの発動順はいつも先攻】させてもらってる。
 CPの計略がインチキだと文句言う人は、このこと知ってるのかな。
 2ターン目から5ターン目まで4回計略発動チャンスあるわけだがいつも先攻。
 これは敵側の方が総崩れのリスクが高いということ。俺の解釈間違ってる?

(゚Д゚)なんだよ、劉封の一騎討ちじゃないんかい。曹洪捕らえたのかと思ってたよ。
 Kanehisaさん、今回【兵脅し】が偶然成立してた。始新の城兵が偶然3000超えて残ってた。
 この偶然が曹操に始新が攻められずKanehisaさんに作戦計画が回ってきた理由。
 この【兵脅し】を使いこなすんだ。敵の行動を封じ、侵攻方向もコントロールできる。

355 :名無し曰く、:2023/02/20(月) 00:39:12.82 ID:VvuHXo/r.net
登用できるかどうかの判定に治安が影響してるようだ
戦後処理の説得はともかく、更新フェイズ時の登用では
間違いなく
いつもは投降阻止で治安上げするが
止めてプレイしたら、人材難になった
断られたとき、領地が荒れてるみたいなこと言われるし
たぶん乱数として治安も影響してる

356 :名無し曰く、:2023/02/21(火) 01:16:00.99 ID:2xc20y5G.net
六十九回  慣れぬ舟戦は怪我のもと
(゚Д゚)おー、舟戦やってくれたか、視聴者サービスはもっとしないと。
 ただでさえ寂しいゲーム画面なのに単調な展開続きだからね。
 !!富春から攻め込んだのか、ダメでしょそれは。建業かと思ったよ。
 それで5将じゃん、舟捨てに行くようなもんだw 720と380がどうなるか。

『ウッ 相手の方がやっぱ 水軍の力多いなあ』
(゚Д゚)Kanehisaさん何言ってるんだろう、と思ったらグラフィックで船が出てるのか!
 今まで気づかなかったよ、なるほど、投入された水軍力があんな形で表現されてるとは。
 へー、今まで動画見て一番の感動だ、へー。城壁修理と水軍戦で発見があったのが収穫。

 自分はずっと水軍20で戦ってたから船のグラフィックに気づかなかったのか。
 1ターン目後に魏軍の船が沈没で減らされてるね、芸が細かいw。

(゚Д゚)3ターン目に戦意喪失で負けなの分かる? 俺は水軍戦詳しくないんだけど最長5ターンあった。たぶん野戦と一緒。
 喚声がワー(1ターン目 船が減る) ワーワー(2ターン目終了) ワー(3ターン目途中?終了? 引鐘)
 5ターンいかないで決着だから接戦ではない。鎧袖一触1ターンで終了ってほどではない戦い。


投降阻止というのは、敵がしてくる都市の中立化対策のことだよね?
更新フェイズ時の登用判定に治安が影響してるようだ (゚Д゚)フンフン
止めてプレイしたら、人材難になった… (゚Д゚)うーん、どうなんだろう
前スレ3に俺のコマンド使用法を出してるけど、治安はゼロと言っていいほど使用しないんだよね。
曹操の隠れカリスマや隠れ相性が有利に設定されてるようなので、
登用に治安が影響してるかについてはコメントできないなあ。
シナリオ1曹操プレイばかりなので力になれない、ごめん。(゚Д゚)統計が見たい

357 :名無し曰く、:2023/02/21(火) 18:07:01.50 ID:4q9sJjlW.net
そう、中立化
カネヒサさんがなかなか諸葛亮登用できなかったの見て
自分でも公孫でやってみたら、いつもと違うなと
とは言え、データが足りないので検証かな

358 :名無し曰く、:2023/02/21(火) 22:37:37.09 ID:2xc20y5G.net
公孫か。劉備の話じゃなかったんだ。公孫プレイは1回だけだなぁ。
曹操や袁紹に比べて登用できずカリスマ低いなと感じたのは覚えてる。


七十回  曹操と劉備。宿命の戦いは血で血を洗う死闘となる。
(゚Д゚)曹操軍にぜんぜん顔が売れてない魏帝。
 宿命と言いつつ前線に立たない引き籠り劉備。息子も似てしまう。

『奇襲攻撃された所は堅壁清野の計はできるのだろうか』(゚Д゚)できるよ
『できないと考えるならば』(゚Д゚)何でできないんだよ
堅壁できないとしたら迎撃もできなくなるだろう。自分に都合のいい勝手読みの魏帝。
まぁ、ゲームアーツの未完成ゲームだから試す価値はあるが。

(゚Д゚)ズビシュ!!生々しい聴きたくない音。今回も死者は出なかったか。
(゚Д゚)w。想定通り喰らう。セイヤ!セイヤ!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノセイヤ!セイヤ!

『横槍の計 これはキツイ』w 反撃される徐庶ww
(゚Д゚)この光景見たことあるな。えーどれどれ、あった、六十七回にあった。
『徐庶たのむぜ』 反撃を受けて敗走ww 『えぇーっ』
 徐庶やる気ない設定になってるのか、もしかして。使うと地雷なのかもw

(゚Д゚)第四計画がないと思ったら建業拠点にしてるじゃん。凡ミス。作戦計画立てた人物は処分だ。
 泣いてKanehisaをどうする? 紀霊!紀霊!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ紀霊!紀霊!

359 :名無し曰く、:2023/02/22(水) 22:09:14.15 ID:ZMAR5CIv.net
七十一回  紙一重
荀彧来たか 余命いくばくもないだろうから放つのが情け…
(゚Д゚)んなことKanehisaさんがするわけない。 紙一重とは?

『まぁ奇襲提案はね やってくれるかは神のみぞ知るところ』
(゚Д゚)程昱に攻撃命令後奇襲出ないのは、俺は経験上知っている。
 呉を先に攻撃すれば曲阿奇襲出るかも。いつも呉攻撃が後だから損してる。

(゚Д゚)※野戦で別動隊を2隊出したい、城攻めで計略に2隊出したいから5将使ってるのだろうが
 野戦では悪い結果になるかも。自分は最近、適任者がいなければ4将で戦う。
【4将の方が別動隊が速く結果がいい感じがする。別動隊出さない方が良かったと思うこともある。】
 別動隊出さないと不安だろうが来なければ出さないのと一緒。出して軍全体の練度が下がると悪影響を感じる。
 城攻めの計略は総大将の知謀の影響が大きい。強襲予定なら将は多い方が当然良い。

許チョww 喰らった63! また喰らった63!! 二合で体力残り20に…
(゚Д゚)許チョが言う『知恵なき将ぞ』とは一騎討ちの指示を出してる人に対してである。 勝ったか、チッ。

(゚Д゚)程昱って9999だから大将軍? 魏の大将軍程昱、孫権に総崩れにされるww

『包囲で勘弁してやる』 関羽は二度も死なせそうになったのに今回は思いとどまる
(゚Д゚)破壊工作成功し、城壁強度62。落とすには強襲21回必要。強襲12回で退却。
 強襲可能予想あと6回、多くて8回、つまり落とせない。退却で正解。 前スレ22参照
(゚Д゚)徐庶初めて働く。

『敗けるわけにはいかん』
(゚Д゚)wwwwww 満寵処分だな。
サイコー!サイコー!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ イイモノミセテモラッタ!オオワライ!コウヒョウカ!

360 :名無し曰く、:2023/02/23(木) 21:59:35.89 ID:pQlnDUb4.net
七十二回  皆の命、わしが預かる!(゚Д゚)断る!
太史慈の息子、袁術よりひどいような…

『首府の城を強襲すると忠誠度が下がるのか なんか分からんですけど』
(゚Д゚)!ハァ?包囲したじゃねーか。 wwヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ ナニヌカス!
 そんなことも知らないのか?、どうりで序盤の行動が変だったわけだ。
 首府は関係ない。【包囲されると忠誠が下がる】んだよKanehisaさん。食い物の恨み。
 捕虜になっても下がる忠誠は1とか2、包囲は大幅減。されるのは極力避けるように。

関羽や張飛のパラ低いと文句言う人は二人の忠誠30、の価値が分からんのだろう。
一騎討ちは勝てば士気も上がり大将捕らえれば戦も勝ちになる。統率も上げたら万能すぎだろう。
ゲームアーツには、強襲で死にやすいのに関しては文句言いたい。

『またかよー』 急陣の計じゃなく急撃の計。
(゚Д゚)自分が本陣やられたと勘違いするKanehisaさん。www
『やっぱ戦力あるからなー』 強襲に対しての籠城軍戦力にKanehisaさん。
(゚Д゚)関係ない。本来関係あるべきなんだろうけど、これはゲームアーツの未完成ゲーム。
 見直すと分かるが関羽は野戦で捕虜になり脱出してる。兵激減のため強襲で弾き返されてる。

(゚Д゚)www サイコー!サイコー!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ オオワライ!
 『おのれを知らね匹夫なり』馬岱かわいそすぎる。www
 笑ってKanehisaをどうする? コウヒョウカ!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ コウヒョウカ!

(゚Д゚)あれ!?もしかして統一か? だから皆の命、わしが預かるなのか?
(゚Д゚)落とせずwww サイコー!サイコー!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノ オオワライ!
(゚Д゚)堅壁www セイヤ!セイヤ!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)ノセイヤ!セイヤ!

(゚Д゚)呉の城壁強度78だった。強襲は討ち死にしないかぎり1回で確実に3減る。
 1回目強襲9回。振り返ると余裕で落とせたじゃんw ここで城壁強度27減らし51。
 14回強襲した時点で42減らし残り耐久度9。強襲可能あと2回。最後の2回は無駄、落とせない。
 呉の城壁強度残り3。落城させるには強襲後に兵が残らないと駄目なのに注意。前スレ22参照

361 :名無し曰く、:2023/02/24(金) 20:50:36.01 ID:kAMiW6pa.net
(゚Д゚)前回知らぬが知らねになってた

七十三回  天よ、益徳よ、中華の安寧をここに誓う

終劇 ついに統一する日が来たか。
(´∀`)Kanehisaさんの記録 28年と六か月、タイムオーバーです。
(゚Д゚)残念、タイムオーバーか。 オソスギ!ヽ(・ω・)人( ゜Д゜)ノ シッカク!

『魏延死ぬなよ』
(゚Д゚)と言いつつ退却せず強襲と…(´∀`)ギゼン ウソツキ!ヽ(・ω・)人( ゜Д゜)ノ シッカク!
 まぁ、俺もやるけどね。最短統一プレイしてるからやります。。m(_ _)m

362 :名無し曰く、:2023/06/04(日) 01:59:45.31 ID:VK7QZHOW.net
('ー`)y━~~ 

363 :名無し曰く、:2023/06/04(日) 13:19:30.99 ID:xOxNNiP8.net
>>298からの俺の感想コメント読んでも全部は分からないでしょ、分かれば上級者
分からない箇所あったら説明するけど冷やかしならご遠慮ください

364 :名無し曰く、:2023/07/31(月) 17:52:33.50 ID:lytGeNme.net
心理学を学んでいる者ですが
このスレは非常に興味深いです
いつかレポートにまとめたい

365 :名無し曰く、:2023/08/01(火) 20:14:08.03 ID:JpEfhXBn.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担

366 :名無し曰く、:2023/08/05(土) 21:44:55.19 ID:MKu0nxp+.net
何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木

367 :名無し曰く、:2023/08/19(土) 17:33:48.40 ID:QBNOK9/x.net
゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー

368 :名無し曰く、:2023/08/20(日) 00:17:26.50 ID:fIDzROtK.net
退院時に集中的に書き込んでいるのかな?

369 :名無し曰く、:2023/08/20(日) 14:26:05.85 ID:LTxZNr5l.net
>>364-368
冷やかしならご遠慮って言ってるのに。
難しくて売っちゃったんだろ?

質問したい人がいてもお前らみたいのがいるから
書き込めないんだよ

370 :名無し曰く、:2023/08/20(日) 19:20:41.92 ID:fIDzROtK.net
先天的なものか、はたまた後天的なものか、気になるな

371 :名無し曰く、:2023/08/20(日) 22:58:10.08 ID:Xuuu5+02.net
彼は「本物」だ
そこに触れたらいかん

372 :名無し曰く、:2023/08/29(火) 00:28:23.98 ID:UDRWsw1S.net
久しぶりにやったけど、計略での拠点の中立化と攻められた拠点から出撃できなくなるのがあれだなー
それ以外は言われるほど運ゲーではないし雰囲気とBGMはやっぱりいいとは思う
あと訓練はまとめてできるようにしていて欲しかったな

373 :名無し曰く、:2023/08/31(木) 07:50:32.27 ID:a7r+2+ty.net
>>372
唯一無二の雰囲気は素晴らしいよね

374 :名無し曰く、:2023/09/04(月) 01:46:32.26 ID:6DlJ7Hzr.net
心を蝕まれていく過程がよくわかるな

375 :名無し曰く、:2023/09/04(月) 01:46:33.78 ID:6DlJ7Hzr.net
心を蝕まれていく過程がよくわかるな

376 :名無し曰く、:2023/09/07(木) 21:51:33.20 ID:BjPCzmqH.net
どっかの富豪が版権買取って武将編集機能付けて再販してくんねーかな

377 :名無し曰く、:2023/09/08(金) 17:53:40.06 ID:hNQeSbe/.net
>>376
俺リアルに上位0.01%くらいの富豪(地方都市中心部の地主)なんだけど、それっていくらくらいかかるの?

378 :名無し曰く、:2023/09/08(金) 19:58:04.56 ID:WB/UPw2Q.net
>>377
わからんなあ
お抱えの弁護士にでも訊いてみて、どうぞ

379 :名無し曰く、:2023/09/09(土) 09:45:13.45 ID:VVQhXe9I.net
一から作った方が安いだろ(笑)

380 :名無し曰く、:2023/09/09(土) 22:30:53.42 ID:l5zZgh4q.net
後悔するな!

381 :名無し曰く、:2023/09/10(日) 08:36:47.39 ID:+ZcM7N8b.net
何か盛り上ってるな

382 :名無し曰く、:2023/09/12(火) 21:33:18.32 ID:BUf7738z.net
孫夫人だけ手に入れたこと無いわ
誰か手に入れた人いる?

383 :名無し曰く、:2023/09/12(火) 23:29:18.81 ID:zfBBZ46m.net
>>382
いるよ

384 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 11:54:14.49 ID:5UZoacRz.net
能力どれが上がるの?

385 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 12:32:46.02 ID:lowZ56uv.net
>>384
教えてやんない

386 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 14:28:11.20 ID:5UZoacRz.net
>>385

387 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 14:29:18.61 ID:5UZoacRz.net
>>385 😭

388 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 14:45:39.54 ID:eYqkiKny.net
不眠症や神経が疲れてる人に効くと言われている、ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなど
試してはいかがでしょうか。波音も入っていますので、さまざまな周波数からの恩恵を受けることができます。
聴こえるか聴こえないかぐらいの音量でも効果はあるようです。好きな音量で聴いてください。
速い人で2,3日から1週間ぐらいで効果が表れてきます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって
リラックス効果を感じ、頭がリラックスするのでボンヤリとしたアイデアが湧いてくるような
イメージで無理して瞑想などしなくても、そのような感覚を得られました。
いつも眠りが浅くスッキリしない人などには、大きな効果が期待できるでしょう。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM

389 :名無し曰く、:2023/09/13(水) 23:06:42.54 ID:NQd5Vy8J.net
>>1の狂気がスレ民を狂わせる恐ろしいスレ

390 :名無し曰く、:2023/09/16(土) 11:34:24.29 ID:LcPks1uE.net
わかたけスレ

391 :名無し曰く、:2023/09/16(土) 15:52:40.67 ID:dElSdoKi.net
最初のターンで呂布が5割くらいの確率で戦死する恐ろしいゲーム

392 :名無し曰く、:2023/09/17(日) 08:45:10.25 ID:QzUrX1Ja.net
冷やかしならご遠慮って言ってるのに。
難しくて売っちゃったんだろ?

質問したい人がいてもお前らみたいのがいるから
書き込めないんだよ

393 :名無し曰く、:2023/09/17(日) 10:24:14.40 ID:xabgLY5W.net
お前のためを思って言うが
今すぐ病院に行け

394 :名無し曰く、:2023/09/18(月) 23:00:43.17 ID:iR6BbfAR.net
王威が同僚にそっくりで出てくるたびに笑ってしまう

395 :名無し曰く、:2023/09/19(火) 01:48:00.54 ID:z4nWsumO.net
王異そっくりな嫁さんが欲しい

396 :名無し曰く、:2023/09/19(火) 02:18:34.25 ID:TgHYvHcW.net
ええんやで

397 :名無し曰く、:2023/09/19(火) 02:51:27.74 ID:J10R/EtV.net
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日〜7日実感できると思います。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かんだり、イライラしても長引かず切り替えができるといった感じです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
また鬱持ちの方には、ナイアシン療法も大変有効です。徐々に薬が減っていき半減します。
ナイアシンはセロトニンを増やして、依存症などのブレーキ役にもなってくれます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

398 :名無し曰く、:2023/09/19(火) 05:06:45.01 ID:l9mYWHUGz
ロッキ一ド事件しかり都心まで数珠つなぎで私権侵害地球破壊してるJALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の洒気帯び運転ANAだのクソ航空テロリストってのは、贈収賄に税金泥棒にと国家腐敗の根源だからな
殺人組織公明党と結託して血税強奪して温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球に国土に経済にと破壊して,
住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人腐敗テロ組織に乗っ取られた世界最悪の腐敗テロ国家日本
銃刀法廃止して山上大先生のような知的能カ者でなくとも政治参加できる社会にしないと安倍晋三のような腐敗の化け物か゛また出現するぞ
そんな化け物の影響が消滅するやいなや犯罪者集会五輪贈収賄税金泥棒の強制捜査が連発してるあたり分かりやすいた゛ろ
それに対して腐敗の化け物を国葬にすることて゛史上最悪の賄賂癒着税金泥棒腐敗国家を存続させようと必死な世界最悪の
税金泥棒腐敗組織自民公明を壊滅させないとお前らの生命と財産は奪われる一方だぞ
〔羽田)ttρs://www.call4.jp/info.php?туpe=iтems&id=I0000062 , tΤps://haneda-project.jimdofrеe.Сom/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

399 :名無し曰く、:2023/09/20(水) 00:03:50.84 ID:c9fCBAVy.net
念のため、老婆心(読み方:ろうばしん/必要以上に親切にして、忠告やアドバイスなどをすること)ながら忠告するけど、
>>1は、この>>397みたいな書き込みを真に受けたらダメだからな
ましてや、リンクを踏んだりするのは絶対に止めておけよ
君のコミュニケーションにおけるバランス感覚の悪さにつけ込まれて、食い物にされるぞ

400 :名無し曰く、:2023/09/23(土) 07:21:20.63 ID:Zlt362wx.net
馬謖、張松、蒋済、楊脩、この辺の訓練度が上がらなくて、戦に出すのに2年位かかるんだが…
殴り合いには参加しないから兵500で出していいんかね?

401 :名無し曰く、:2023/09/23(土) 07:59:38.71 ID:6/LNKvOg.net
>>400
それで大丈夫よん

402 :名無し曰く、:2023/09/25(月) 08:55:05.60 ID:cinyQWEj.net
>>401 
回答ありがとう
練度ちまちま上げて少しずつ配分してくわ

403 :名無し曰く、:2023/09/28(木) 01:14:04.76 ID:sStd9wKR.net
これ、ホンマにびっくりする展開やなぁ

404 :名無し曰く、:2023/09/28(木) 12:23:36.34 ID:rIKZkNl4.net
>>403
せやなぁ

405 :名無し曰く、:2023/10/01(日) 15:27:54.10 ID:Fk7R4Pky.net
368を最後に
荒れるだろうから見に来るの週1から月1にしたけど
書き込みの多さ どっちが病気か一目遼前だね

荒らしてる人も買えよ、教えるから
まじめな質問あったら遅くなるけど回答するつもりなので

406 :名無し曰く、:2023/10/02(月) 12:06:35.43 ID:MgM7gwtB.net
5ch不調で遅くなった 1で言ってるけど
新たな攻略法を見つけてもらい教えてもらうのが狙い

プレイする人が増えてもらわないと
かつ上達してもらわないと会話が成立しない

初期の頃のように丁寧に話しても荒れるので
普段の口調でいくのでごめん

407 :名無し曰く、:2023/10/02(月) 12:24:30.17 ID:MgM7gwtB.net
前スレと動画解説読んでほしい
ニコニコ動画4時間14分51秒クリアの解説 前スレ30から
ニコニコ動画孫策兵法の解説 >>37から

...でどれがマジメな質問か

>>372
計略での拠点の中立化対策 前スレ15

攻められた拠点から出撃できなくなる対策 前スレ4兵脅し

兵脅しについては他にも書いてる
パソコンで見てるならコントロールキーとFを同時に押すと
入力待ちになるので兵脅しを入力すると
単語兵脅しが強調表示、サイドに該当レスの場所が表示される

>>400
兵500でいいから練度上げるように
別動隊の使い方 最新情報は>>359

408 :名無し曰く、:2023/10/02(月) 14:32:41.52 ID:Bm4YNpkd.net
>>407 回答ありがとね
スマホ古くて書き込みできなかったんだがずっと見て参考にさせてもらってたよ
>>1のやり込みが凄くて教えてあげるような情報が無くて残念

409 :406:2023/10/02(月) 14:49:22.38 ID:Bm4YNpkd.net
一度だけあったバグ体験を紹介
190袁紹でプレイ中宿敵曹操を滅ぼして一息 ふと劉備どこに居るんやろと君主情報見たら居ない(滅亡しとる)
関張兄弟登用したらどうなるんかなと関羽が在野でいたので登用 張飛は多分討死
関羽は最後まで下野することなく河北軍のアタッカーとして勇名を馳せたことがあったな〜
まぁただそれだけなんだけどね

410 :名無し曰く、:2023/10/17(火) 20:06:25.77 ID:7U+p9YJY.net
久しぶりにやったけどやっぱり面白いな
武将もやれることも少ないし粗削りす
ぎるんだけどシンプルでサクサク遊べるのはいいね

411 :名無し曰く、:2023/10/22(日) 02:42:31.96 ID:f7cAGtuR.net
この路線で続編出してれば2か3あたりでいいの出来てたんだろうな

412 :名無し曰く、:2023/10/22(日) 07:32:34.03 ID:VZMdl+2w.net
続編出せやゲームアーツ…とか思うけどどっかの子会社になってソシャゲ作ってるらしいね

413 :名無し曰く、:2023/10/24(火) 08:45:32.42 ID:34zmVY8e.net
奇襲強いな
赤壁劉備で龐統奇襲提案専門にしてたらあっと言う間に荊北占領だわ
失敗しても守備兵かっさらってくるんで徴兵の手間省けるんやね

414 :名無し曰く、:2023/10/31(火) 12:28:08.54 ID:lAujRho5.net
スレが伸びてたから、久しぶりに本体ごと引っ張り出してやってみたけど…やっぱり、くそテンポ悪くて投げたわ

415 :名無し曰く、:2023/11/01(水) 07:18:58.62 ID:BKHtn3KZ.net
練度がね…
一回大敗すると立て直しが大変ってのはリアルなんだけどそれに寄せすぎるとゲームバランスが悪くなるんやね

416 :名無し曰く、:2023/11/01(水) 12:22:34.18 ID:B9fq+aK0.net
結局、1番楽しんでる人もアレっぽいし、
正気では楽しめないゲームなんだろうね

417 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 17:27:43.78 ID:2NZD0Ubd.net
>>408
荒れてる時にレスありがとう 清涼な風のよう
攻略情報なければ奇襲情報を収集して出してほしい
曹操プレイばかりなので地域が偏ってる
劉備滅亡 そのバグ知らない 諸侯にならないで滅亡したんだ

>>410 サクサク遊べる 
俺のプレイスタイル >>342
諸侯くらいから1日で2季節くらいしか進まないw

418 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 17:36:54.40 ID:2NZD0Ubd.net
>>416 正気では楽しめない
俺もシナリオ1曹操しか楽しめないよ 劉備好きは苦痛でしょ
他はBGMが嫌い 孫家の嫌だし他の群雄のは暗い

>>415 練度
練度の重要さは、かなりやり込んでから気づいた
過去ログ読んだら発売後すぐ感じてた人もいるんだよね

01/11/20 23:38
自軍の戦意を左右する練度なんだけど、なかなか上がらない。
これって計略のかかりやすさとかにも影響あると思うんで
上げなきゃいけないんだけど上がらない。

419 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 18:02:11.07 ID:2NZD0Ubd.net
https://www.bilibili.com/video/BV1c44y137vH/?from=search

11分ころ、曲名忘れた 作戦立案時の曲いいよね
身が引き締まるというか... 保存してちょくちょく聴いてる

420 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 21:10:03.79 ID:2NZD0Ubd.net
兵が少ない、練度が低い部将が多いと火計や本陣をやられやすい
兵800は欲しい(典韋の初期設定800) 500ばかりの軍は危険
野戦は戦力より練度優先 練度だけど、どこまで上げるか...

部将データや都市データ見ると赤黄青白、色分けされてるよね
白まで(75くらい?)上げればCPに弱い軍と判定されないのかなと

自分は曹操軍の初期設定80まで上げるようにしてる
(曹操と夏侯惇が90、任シュンと李乾が70で他80だったかと)

曹操 夏侯惇 楽進 曹休 曹仁 曹洪
典韋 夏侯淵 李通 張邈 李乾 任峻 王楷
自分のスタート部将13将の練度、使い方 重要度◎〇▲△

421 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 21:13:46.92 ID:2NZD0Ubd.net
曹操5000-90スタート むやみに増兵しない 練度優先99維持 ◎大将として必要
夏侯惇3500-90?85?忘れたw 官位上昇ごと増兵、99まで訓練 最終7000まで
 ◎大将として必要 ◎戦力として必要 ▲奇襲に必要
楽進1200-80スタート 4000以上維持、99まで訓練
 他の将と比較しながら官位上昇 最終4500か5000まで
 ▲大将として必要 〇戦力として必要 ▲奇襲に必要
 ▲敵を籠城させるため(首府攻めは野戦になりやすい 籠城させるには総戦力が影響)

曹休増兵せず800-99で固定 ◎空き巣要員成功率100% 〇水軍大将として必要
曹仁増兵せず1200-99で固定 〇大将として必要(少数の軍同士の戦い専用大将)
曹洪1200-80スタート 官位上昇ごと増兵、99まで訓練
 他の将と比較しながら官位上昇 最終4500か5000まで
 ▲戦力として必要 ▲大将として必要
 奇襲に選ばれない仕様になってる ▲敵を籠城させるのに必要 

422 :名無し曰く、:2023/11/03(金) 21:16:02.87 ID:2NZD0Ubd.net
典韋800-80 兵の損耗激しいから800-80維持ほぼ無理
夏侯淵1200-80スタート 3000-80まで訓練 1ターン決着戦や、ここ一番の戦い以外温存
李通800-80スタート 序盤4000、80まで訓練
 他の将と比較しながら官位上昇 最終4500か5000まで
 〇大将として必要(一騎討ちしない軍同士の戦い専用大将)
 〇戦力として必要 ▲奇襲に必要 強襲には参加しない

張邈1200-80スタート 序盤4000独立勢力を降伏させるため増兵 命令点あれば訓練
 他の将と比較しながら官位上昇 最終4500か5000まで
 大将として不要 △戦力として必要 △奇襲に必要 △強襲要員

李乾1200-70スタート 兵の損耗が激しく80維持ほぼ無理 ▲忠誠高く籠城要員
任峻1200-70スタート 〇徴兵専門要員 △強襲要員
王楷1200-80スタート 訓練ほぼ不要 △強襲要員

423 :名無し曰く、:2023/11/04(土) 00:35:24.44 ID:reYs8WiU.net
夷道から公安に攻め入ったら襄陽の部隊を益陽に奇襲させる提案が出たよ 

夷道→公安⇒益陽(襄陽より) 
>>1の書き方だとこんな感じかな?

424 :名無し曰く、:2023/11/04(土) 00:49:11.97 ID:reYs8WiU.net
>>418劉備好きは219シナリオで主力武将の寿命に怯えながらやるんだよ(呉との同盟は必須)

425 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 11:49:54.58 ID:XcyPZjRR.net
りをすかにやれみぬくぬめえろゆほくかふてしめまはにゆわぬよてにににちふみそ

426 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 11:51:59.92 ID:hbM0mJFG.net
>>401
実際飲んだ
厳しい
俺は30万の価値観の時は飾らない純粋な表情が可愛い、あー吐きそ)
家事ヤロウ!!!
24時間テレビ #会いたい】

427 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 11:55:02.56 ID:cf3F5txr.net
>>353
けいおんはバンド漫画の世界に広まってしまうという事で
持越した理由から、筋肉つけて太ったほうが本人の配信みたく

428 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 11:57:44.23 ID:c+GgMSPV.net
どこもコロナで夏休み終わった
最初は連れてこられた人ですし

429 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 12:17:32.65 ID:Ss5CnsQp.net
>>121
意訳もあるし

430 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 12:24:09.49 ID:TB57mBhu.net
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

431 :名無し曰く、:2023/11/19(日) 13:11:10.73 ID:JCGZG5jA.net
ついに発狂したか…
いつかはこうなると思ってたが
目の当たりにすると悲惨だな

432 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 12:04:55.24 ID:HMz8aYJl.net
>>423
ありがとう 対象都市不明か
夷道→公安⇒益陽(襄陽より 対象不明)
夷道→公安⇒巴丘(信陵より 対象 巴丘) 巴丘と優先順不明

>>424
強襲で死ななければ劉備やるんだけどね 包囲しかできない
寿命超えた時や兵が不足してる時だけ死ぬように
設定してあったらよかったんだけど

眼帯スズメさん 更新止まったかと思ったら生きてるようです
https://www.youtube.com/@user-ex8wv2kk3v/videos

433 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 12:09:29.02 ID:HMz8aYJl.net
シナリオ1曹操プレイ者用 対陶謙武将 一騎討ち 段は数値に影響なさそう
配られたカードでパターンが決まる 探して使おう 最近のはダメージ値も記録してある

典韋先攻 攻3必2牽3回2防1 対ゾウハ
 典攻3捨て防2-ゾ攻4牽4くらった-ゾ必4回3-ゾ攻2防1捨てくらった-ゾ牽2典攻1捨て
 -ゾ攻2典牽2よしっ-典攻5防3ヒット-典攻3回2ヒット-典必4牽2ヒット勝ち ○

典韋先攻 攻4必1牽2回3防1 対ゾウハ
 典攻4捨て牽3-ゾ攻4防2くらった-ゾ攻2間合くらった-ゾ牽2間合-ゾ間合典回4捨て
 -典攻5防2ヒット-典牽3回3-典必5牽2ヒット勝ち ○
 
典韋先攻 攻6牽3回1防1 対ゾウハ
 典攻5捨て回4-ゾ攻3防2くらった16-ゾ必3回2くらった51-ゾ攻2防1捨てくらった26
 -ゾ牽2典防1捨て-ゾ攻1捨て典防1?捨て-典牽3牽2ヒット28-典攻5回2ヒット65
 -典牽2防2-典必3牽3くらった26おかしーだろ-ゾ必5牽4くらった81負け ✖

典韋後攻 攻6必1牽2回2防1 対ゾウハ
 ゾ攻4攻5捨てくらった-ゾ牽2典回2捨て-ゾ牽2牽2くらった-ゾ牽2牽2くらった
 -ゾ間合典回3防2捨て-典攻5防2ヒット-典牽3牽2ヒット-
 典攻3回2ヒット-典必5回2-典攻1必1逃1捨て回2-臧攻5回3くらった-ゾ必5防2負け ✖

典韋後攻 攻6必1牽2回2防1 対ゾウハ
 ゾ攻4牽2くらった49-ゾ牽3回3-ゾ攻1捨て典防2捨て-典攻5回4-ゾ攻2牽2よしっ18
 -典攻5防3ヒット28-典必3牽2ヒット54-典攻2攻4ヒット27勝ち ○

434 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 12:44:10.34 ID:HMz8aYJl.net
違う武将でもカードが同じだと応用できます

夏侯淵141先攻 攻4必1牽2回2防1 対ゾウハ107
 淵攻4捨て牽2-ゾ攻5牽2くらった-ゾ間合攻1捨て淵防2捨て-淵攻5回4ヒット
 -淵攻3防2ヒット-淵牽2牽2ヒット-淵必3攻4ヒット勝ち ○

夏侯惇135先攻 攻4必1牽2回2防1 対ゾウハ107
 惇4捨て臧牽2-臧攻5牽2くらった62-ゾ間合攻1捨て惇防2捨て-惇攻5回4ヒット65
 -惇攻3防3ヒット11-惇牽2牽2ヒット18-惇必3攻4ヒット51勝ち ○

夏侯惇135先攻 攻4必1牽2回2防1 対ゾウハ107
 惇攻4捨て牽2-ゾ攻5防2くらった36-ゾ?1捨て惇回3捨て-惇攻5回4ヒット62
 -惇牽2防3-惇牽2牽2ヒット19-惇必4攻3ヒット66勝ち ○

夏侯惇135先攻 攻2必1牽3回3防1 対ゾウハ107
 惇攻2回1捨て回2-ゾ攻5牽4よしっ-惇間合ゾ攻3捨て-ゾ必3回4-ゾ攻2防2くらった
 -ゾ牽3防2-ゾ攻1捨て惇攻1回1捨て-惇攻5防2ヒット
 -惇牽3回3ハハハ馬鹿め(回避を使わせます)-惇必5牽5ヒット勝ち ○

435 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 12:59:37.00 ID:HMz8aYJl.net
何が文字化けするか分からないので変更したけど
ゾに変更し忘れあったか 文字化けしてたらゾウです

436 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:14:10.00 ID:HMz8aYJl.net
対劉辟
典韋158先攻 攻3必2牽3回1防2 対劉辟99
典牽2牽2ヒット-典攻2牽2ヒットラッキー-典必3攻2ヒット勝ち ○

典韋158先攻 攻5必2牽2回2 対劉辟99
典牽2牽3ヒット22-典攻5牽2ヒット62-典攻3回3-辟攻5典攻1必3捨てくらった62
 -辟必3回2-辟攻2典攻4捨てくらった26
 -辟間合い攻1捨て典回3防2(防1かも 防全部捨て)
 -典牽2回2-典牽2辟逃げ  優勢勝ち▲

典韋158後攻 攻5必2牽3回1防1 対劉辟99
 辟攻3牽3よしっ25-典必3回3-典攻5捨て牽3-辟攻5防2くらった36
 -辟必1捨て典回3捨て-典攻5回2ヒット63-典牽2牽3ヒット19勝ち ○

437 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:16:21.01 ID:HMz8aYJl.net
大将を一撃するため、引き分けを狙うのも重要な戦術
回避を持ってると思われる時は、攻撃か牽制3枚以上で回避を使わせます
典攻5防5ヒット-典牽3回3-典必5攻2ヒットの流れ(典攻5回3ヒットが望ましい)

典韋158後攻 攻6必1牽2回2防1 対劉辟99
 辟牽2典攻5捨て-辟攻2防2くらった-辟必3回3-辟牽2回4
 -辟間合攻1捨て典間合-典攻5防5ヒット-典牽3回3
 -典必5攻2ヒット-典牽2回2-典牽2防2-典攻2辟逃牽防wヒット勝ち ○

典韋158後攻 攻6必1牽2回2防1 対劉辟99 同カード引き分け狙い 
 辟牽2典攻5捨て-辟攻2牽2よしっ18-典攻2必3捨て防2-辟攻3回3くらった36
 -辟必4回4-辟牽2間合-辟必3牽3くらった51-辟攻2防2くらった11
 -辟回1捨て典攻2捨て-典攻5防4ヒット40-典攻3回4ヒット36
 -典必3牽1捨て辟防1逃1-辟逃2典防2 優勢勝ち▲

438 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:18:13.30 ID:HMz8aYJl.net
夏侯淵141先攻 攻4必1牽2回2防1 対劉辟99
 淵攻4牽2ヒット-淵間合辟回2-辟攻5牽5よしっ-淵攻3捨て防5
 -辟必3回4-辟間合淵攻3防2捨て-淵必4回2おかしーだろ
 -淵牽2防1-淵攻5防2ヒット勝ち ○

夏侯淵141後攻 攻5必2牽2回1防1 対劉辟99
 辟攻3牽2くらった-辟攻1捨て淵攻1捨て-淵攻5防3ヒット
 -淵必3牽2ヒット-淵攻4回3ヒット勝ち ○


夏侯惇135先攻 攻7回2防1ひでぇカード 対劉辟99
 惇攻5牽3くらった39マズイ-辟攻2間合くらった26マズイ
 -辟必3回2くらった52おかしーだろ体力18に-辟回1捨て惇防2捨て
 -惇攻5防2ヒット37-惇攻4回4ヒット51よしっ
 -惇必3回4おかしーだろぜったい平均型じゃねー
 -惇牽2牽2ヒット19勝ちアブネー ○

夏侯惇135先攻 攻4必1牽2回2防1 対劉辟99
 惇攻4捨て牽2-辟攻3牽3よしっ25-惇攻4防3ヒット19
 -惇必2捨て辟回1捨て-辟必4回3-辟攻3防2くらった16
 -辟回1捨て惇防3捨て-惇攻4回4ヒット50(回避を使わせます)
 -惇必4回2ヒット69勝ち ○

夏侯惇135後攻 攻5必2牽2回1防1 対劉辟99
 辟攻3牽2くらった-辟攻1捨て惇回1防2捨て-惇攻5防3ヒット
 -惇攻4回4ヒット(回避を使わせます)-惇必5牽2ヒット勝ち ○

439 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:20:06.04 ID:HMz8aYJl.net
対糜芳
典韋158先攻 攻5必1牽2回2防1 対糜芳90
 典攻5捨て牽2-糜攻2防2くらった11-糜必3防1捨てくらった51
 -糜回1捨て典回3捨て-典攻5防4ヒット16-典攻4回4(攻守交替してる 牽制4?)
 -糜攻3防2くらった16-糜攻1捨て典回1捨て-典必5防2ヒット55
 -典牽2回3-典牽2逃牽防w-典攻5攻1ヒット66勝ち ○

典韋158先攻 攻4必1牽3回1防2 対糜芳90
 典間合いのみ糜防2-糜牽3牽3くらった-糜攻3防3くらった
 -糜牽2典攻2捨て-糜必4回3-糜攻1捨て典回2捨て-典攻5防2ヒット
 -典牽3牽2ヒット-典牽4攻2-典必3牽2ヒット勝ち ○

典韋158後攻 攻4必3牽3防2 対糜芳90
 糜攻3牽3よしっ-典必3回3-典攻5回3ヒット-典牽2牽3ヒット勝ち ○
 二合目なので必殺から 回3持ってやがった 

夏侯淵141後攻 攻4必1牽3回2防1 対糜芳90
 糜攻3牽2よしっ-淵攻5ヒット勝ち ○

夏侯淵141後攻 攻4必2牽3回1防1 対糜芳90

 糜攻3牽2よしっ-淵攻5防3ヒット-淵必3回2-淵攻3捨て牽2
 -糜必5淵攻4捨てくらった-糜攻2防2くらった-糜防1捨て淵回3捨て
 -淵攻5防3ヒット-淵牽2回3-淵牽2糜逃牽回w-淵逃2牽2  淵逃走▼

440 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:22:15.35 ID:HMz8aYJl.net
対曹豹
典韋158先攻 攻5必1牽2回2防1 対曹豹85
 典攻5捨て牽2-豹攻2牽2よしっ-典攻4回3ヒット(回避を使わせます)
 -典攻1捨て豹攻1捨て-豹必4回4-豹攻2牽2よしっ 勝ち ○

典韋158先攻 攻2牽4回3防2 対曹豹85
 典攻2捨て必1-豹攻3牽2よしっ-典攻3防2ヒット-典牽2回3-典牽3牽2ヒット-典攻4?ヒット勝ち ○

対尹礼
典韋158先攻 攻5必1牽3回1防1 対尹礼50
 攻5回2ヒット勝ち ○

夏侯淵141先攻 攻4必1牽3回1防1 対尹礼50 引き分け狙い
 淵攻4必1捨て回3-尹攻2牽2よしっ-淵攻4必1捨て攻1-尹必3防3くらった
 -尹攻2淵攻5捨てくらった-尹牽2淵攻2必2捨て-尹攻3防3くらった
 -尹攻1捨て淵攻1必4捨て-淵牽2回4-淵牽2防3-淵牽2回2
 -淵牽2牽2ヒット-淵攻3必2捨て防2-尹逃淵攻2必3捨て 優勢勝ち▲

441 :名無し曰く、:2023/12/03(日) 19:26:13.19 ID:HMz8aYJl.net
呂布に勝つデータ持ってないんだよね
曹操軍では勝てない 分けも無理
一騎討ちモード除く実戦では1回しか勝った記憶ない それも王匡
実戦での勝ちデータ持ってる人いたらよろしくお願いします
曹操軍以外でもいいです

謀反について
忠誠20未満が謀反すると思われるけど
設定値以上の忠誠の時に上級官位でも謀反されたことある?

442 :名無し曰く、:2023/12/04(月) 12:40:32.60 ID:6dfPofW9.net
一時退院

443 :名無し曰く、:2023/12/04(月) 21:28:51.56 ID:OWOHJ+ha.net
曹操が大正義すぎる

444 :名無し曰く、:2023/12/04(月) 21:46:05.36 ID:OWOHJ+ha.net
>>441

445 :名無し曰く、:2023/12/04(月) 21:47:03.20 ID:OWOHJ+ha.net
>>441

446 :名無し曰く、:2023/12/04(月) 22:06:57.24 ID:OWOHJ+ha.net
王匡で呂布に勝つのが既にアメージングなんだが…
呂布と一騎打ちは100戦くらいして2回勝ったことあるな 典韋とあと誰だったか 奴は化け物なので負けて元々みたいな淡々とした気持ちでやったのが良かったのかも 一騎打ちデータは無い ゴメン
基本敵の攻撃には牽制 必殺には回避被せて攻撃権取るような感じです

謀反については設定値=20ってことかな?
それだったら謀反された経験は無いね

447 :名無し曰く、:2023/12/05(火) 12:29:09.81 ID:/GKJnOjy.net
類は友をよぶ

448 :名無し曰く、:2023/12/26(火) 17:46:11.46 ID:rygIYOPJ.net
あたおか

449 :名無し曰く、:2024/01/02(火) 18:07:45.16 ID:9g4jhFEd.net
あけおめ〜(o´ω`)ノ

450 :名無し曰く、:2024/01/08(月) 18:01:25.66 ID:Lyq6BEuN.net
おめでとうございます

某動画の最近のコメントに、
放置してた鄭問をプレイするようになりました
荒削りなところもありますが面白いゲームですね
この動画見て引っ張り出してプレイするようになりました

本年はこういう人が増えるといいな
眼帯スズメさんの再生数を見ると100人くらい興味ありそう

451 :名無し曰く、:2024/01/08(月) 18:02:54.20 ID:Lyq6BEuN.net
>>446
ごめん、一か月経ってる
ここ見るの月に一度にしたから...すみません

設定値=20じゃなくて、
シバイだと基本値が15だよね 将軍以下の官位の時...
20以上あれば(たぶん)独立されない 14以下なら確率が(たぶん)高くなる

上級官位だと忠誠15保ってれば、独立されないのかなと...
上級官位の部将が独立した時の忠誠値を知りたい

452 :名無し曰く、:2024/01/10(水) 20:19:00.67 ID:R7gCiNNY.net
一時退院お疲れ様です

453 :名無し曰く、:2024/01/14(日) 23:26:35.37 ID:BU7ADC+b.net
COM配下の呂布とか賈詡が謀反して独立するとテンション上がるよね

454 :名無し曰く、:2024/01/27(土) 18:11:25.47 ID:bAxXmFOA.net
第2の青葉を生み出さないよう注視しなくてはならないスレ

455 :名無し曰く、:2024/02/09(金) 19:59:30.95 ID:yAeOVc0i.net
美女情報書いてく
左から順に武勇 統率 智謀 政治

伏氏  0 0 1 1
糜氏  1 1 0 0
董氏  0 1 2 0 
小喬  1 2 2 1
大喬  3 2 1 1
貂蝉  3 0 −1 0
甘氏  2 1 0 0
鄒氏  1 1 −1 0
甄氏  1 1 1 1
孫夫人 ? ? ? ?

孫夫人がいくらやっても出てこないな 揚州辺りに居そうだから 孫堅で延命イベント起こして鍾会が仕官してくる頃までプレイしてみたんだが出てこない…画像データだけ作って出すの忘れたのかな?

456 :453:2024/02/09(金) 20:24:18.37 ID:yAeOVc0i.net
数値ズレちった😭
その時思ったのは楊彪 程c 張魯この辺はめちゃくちゃ長生きするなって感想 90台まで生きてた
あと 孫堅で敵を弾き飛ばすのが楽しいです

457 :名無し曰く、:2024/02/10(土) 00:29:49.02 ID:IEGBf76W.net
逆恨みとかするなよ

458 :名無し曰く、:2024/02/25(日) 14:39:31.58 ID:pGQ6M2at.net
久しぶりです ゲームする時間ない

買った当初孫家で1回統一も孫堅美女三人くらいいて早死に
長生き君主誰なんだろ 生き延びてエンディングプレイしたことない
戦力5000超えすごいよね 孫堅の強さに目覚めたようで何よりですw
一騎討ちできないのがね 夏侯惇22だと嫌だけど孫堅29ならできた方がいい

ツベプレイ者も更新無く話すことあまりないので説明書攻略
シナリオ1の曹操プレイに偏るので注意

459 :名無し曰く、:2024/02/25(日) 14:41:35.14 ID:pGQ6M2at.net
9p 曹操の攻略法出てる これを信じてはダメ
 ゲームアーツはゲームを難しくしてる 許昌 スイ陽は取ってはダメです
 内政も黄巾賊対策で治安が不可欠と言ってますが無視しましょう

10p 一騎討ち 練習モードには華雄がいます 死亡後なのでシナリオ1でも出て来ません
 たしか武勇20かと 確認してないけど見たの夢じゃないよな

11p 群雄劉備は最後に滅ぼさないと滅亡しません 独立の恐れがあるので放浪都市は
 将兵を配置 どの程度の戦力や武将なら防げるかは不明です
 
 関は都市に含まれません 関だけの群雄は大軍だろうと滅びます
 敵先攻で関を奪わせ後攻で首府を奪い滅ぼそう 劉焉や劉璋には使いやすいです

460 :名無し曰く、:2024/02/27(火) 12:25:59.44 ID:zxmC7BHx.net
一人だけ生き残って大陸統一にはならないっぽい ゲームオーバーになるね あと240年か250年(うろ覚えシナリオ1の話)に異民族乱入でゲームオーバーだった
孫呉は好きじゃなくてあまりプレイしないんだけど孫堅の強さはガチだと思う 劉表の文官達がピンポン玉みたく吹っ飛んでいく
兵脅しと絶対に裏切らない武将の存在は攻略にすごい役立ったな〜
説明書は紛失しちゃって持ってないや 手に入れば読みたいね

461 :名無し曰く、:2024/02/28(水) 07:43:23.45 ID:PlY9ARnv.net
強いといえば呂蒙も総大将として出色の強さなのに最近気付いた (武勇20統率23智謀26)で野戦も城攻めもこなせる
難点は登場時に段位が低いことぐらいしか思いつかない

462 :名無し曰く、:2024/03/07(木) 20:09:19.99 ID:lnV7nO3X.net
高卒

463 :名無し曰く、:2024/03/08(金) 20:29:54.20 ID:CYM+x67f.net
ttps://www.google.com/
tps://www.google.com/
ps://www.google.com/
www.google.com/

464 :名無し曰く、:2024/03/24(日) 13:45:03.13 ID:BVWnxVgH.net
457 説明書11pのつづき

ワンポイントアドバイスは結構重要
関は最後に残してもいいってこと 関だけにして滅ぼせることに注意
シナリオ1曹操で董卓にも使ったことある
首府を関を利用しやすい都市に遷都しよう
(遷都しやすくする方法は前スレ17)
敵は基本、首府目掛けて侵攻してくるので劉表にも使える
作戦行動1つの君主は関を利用すれば城攻めしないで滅ぼせるかも

465 :名無し曰く、:2024/03/24(日) 13:47:07.78 ID:BVWnxVgH.net
長生き統一ダメなんだ このゲーム、エンディングも手抜きだよね
売れない要素が多すぎるw

絶対に裏切らない武将
籠城して裏切って落城、戻って来るのおかしーだろ ゲームアーツさんw
陳宮死んでも解説役は陳宮だしw

呂蒙武勇20あたりだと怖くない? 周瑜17なんて怖くて大将で使えない
包囲したとして、敵の計略で一騎討ち要員が離脱させられ、
こちらの計略罵声で周瑜が一騎討ちになったらオレ自信ないw
一騎討ちは経験とメモwあるのみ 夏侯惇に護衛がいらないようにしたい

呂蒙はみんな無官にしといて都尉から大将として使いたい能力だよね
統率23だと、将軍にならないと全力出せないのが惜しい

466 :名無し曰く、:2024/03/24(日) 14:46:41.44 ID:BVWnxVgH.net
戦力5000で思い出した どこかで書いたかな

総合戦力だけど、数値を信じて戦うのは危険です
呂布5000-99戦力4000ちょい 夏侯惇5000-99-戦力5000超
呂布攻撃に対し夏侯惇は攻撃、防御どちらでも敗けると思います
両方攻撃だと1ターンで2000ほどお互い減ると思います
2ターン目から戦力逆転 呂布は戦力4000維持、夏侯惇3000ほどに。
夏侯惇は3ターン目で吹っ飛ばされ呂布は2000以上残ると推測

于禁 武17統18  5000-99戦力3300超
孫堅 武29統21  3000ちょい 練度60くらいだったか

1ターン目、お互い攻撃で于禁の減り方にビビった すぐ防御に変更w

総合戦力は城の強襲に若干影響します 
棒グラフの減り方 城塞値の減り方を注意深く見ると分かる...かなw

あと練度に注意してください
劉表より劣る劉焉は練度が高いことが多いので、吹っ飛ばしにくい強敵です

467 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 00:35:24.28 ID:GKVOFS3/.net
最近のカラオケブームなんやねん
銃というか
これで最後の詐欺(クレジットカード情報なども

468 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 00:38:32.64 ID:iCNRZNZZ.net
アステラスはいつでも全然いいから贔屓に出てきている

469 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 01:02:57.09 ID:88JI1VdV.net
>>330
へこむ奴いないと沈むあたり製薬業界に入りましたな

470 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 01:33:51.79 ID:0xlS6V7q.net
すまかはれけれういるそけしよさつふりひみすむあさちひのわこほいにと

471 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 01:44:29.09 ID:fao0nmSg.net
セキュリティ周りもテストしなさいよ

472 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 01:45:42.99 ID:XfRGM5Xr.net
生涯安泰だ
要するに検査すれば若年層
何かしないと思うぞ...

473 :名無し曰く、:2024/03/26(火) 01:47:13.19 ID:O0Gi+MnC.net
片付けないと思う
アーセナル優勝不可避
三笘なんで山の方いって

474 :名無し曰く、:2024/03/27(水) 07:53:22.91 ID:ARRTynVn.net
絶対に裏切らない武将は序盤は敵の侵攻ルートを潰すために特攻させて終盤は不死部隊編成させて城壁壊し要員にしてるわ
呂蒙 周瑜の一騎打ち受けちゃって負ける件はまぁ…そういうこともあるかと割り切るしかない
以前はそうなるとリセットしてたけど最近はいかにやりくりして立て直すかを楽しめるようになった
武勇が同数値の武将がいる時はどういう基準で一騎打ち要員が選ばれるんだろう?
何度かそういうシチュエーションになったけどそういう時に限って一騎打ち起きないんだよね

475 :名無し曰く、:2024/03/27(水) 08:15:04.30 ID:ARRTynVn.net
>>465
手抜きが多いのは同意
何でこんな状態で発売しちゃったのかな
所々秀逸な点も多いから本当に残念
攻略に使えるバグでもあれば面白かっただろうけど売れなかったからそういうのもプレイ人口少ないから発見されないというね

476 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:34:19.33 ID:LHk1yWJz.net
ガーシーや立花が連れてかれちゃうよ?

477 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:41:36.87 ID:1BZXsOi0.net
うらやましい生き方してんな
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよ

478 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:42:47.01 ID:p5kOgRTq.net
ジュースとかも飲んだら屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食っても登録出来そう
ぱちんこ!
お願い…

479 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:47:48.67 ID:gzm6nOUn.net
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてはいけないもの
あぼーん
汚い汚物顔の強さが顔に塗ってもいいんだけど?
来年のたまアリワールドのサイト見たけど自ら消したのはしょうがないっちゃしょうがないお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど女としての状況
現在典型的な事は言ってみたり

480 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:48:35.10 ID:EdnShIsF.net
>>78
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと分かってないよ

481 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:50:51.95 ID:5MV4i55D.net
燃えにくくする為にアイスタ突撃恐ろしいな

482 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 16:58:54.85 ID:61HSSz6Z.net
ありがとうw
サガフロ2もサガスカも面白かったので
飲むのは仕事が良くないこまっしゃくれた子役上がり、いらないから分からないけど

483 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 17:15:47.85 ID:ARYgEk5u.net
得するは少額投資家の墓も捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし

484 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 17:27:17.30 ID:/TijQl/g.net
>>290
いつから総理が働いてて同僚や上司に頼られるような形になってるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってどこなん?
今掲載されてるとかいう嘘松記事になったのか

485 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 17:31:00.59 ID:LhGb+2Pq.net
ほんと白々しく見えてしまった
反動がきだした

486 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 17:43:49.72 ID:/ntDXwyK.net
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

487 :名無し曰く、:2024/03/30(土) 18:01:56.36 ID:Aq4ZcY97.net
>>193
海外遠征まで同じような気がしてた
申し訳ない気持ちになったら分かる

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200