2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS版チンギスハーンWスレ・4騎目

122 :名無し曰く、:2020/08/13(木) 18:12:57 ID:nF9OhN0k.net
ホラズムが存続しているのにジャラールがゴール朝に仕官しているのを度々見かけるなあ
登場直後だと父ムハンマドが君主じゃないから同郷武将扱いで登用に応じやすいとかかな?

123 :名無し曰く、:2020/08/14(金) 21:45:04 ID:UHq2mQCh.net
解放された高齢者は医術文化の恵みを受けないから死にやすくなって消えたように錯覚する人いるのかもな

124 :名無し曰く、:2020/08/14(金) 22:47:03 ID:LQMLafID.net
在野だと医術文化0の都市滞在なのかね
体感だとと医術文化三桁の都市でプラス20歳くらいか?

125 :名無し曰く、:2020/08/15(土) 18:04:35.26 ID:lP5lIQQn.net
>>120

PK発売前に顔が気に入らんので後継ジュチにしたら出奔して
西夏で将軍やってた

126 :名無し曰く、:2020/08/15(土) 18:53:11 ID:e7OXgyS4.net
>>122
登場する時期は大抵スルタン・シャーが生きているせいで同郷武将扱い。
ホラズムで遊ぶなら、奴を即謀殺してテキシを王にするのオススメ。

127 :名無し曰く、:2020/09/17(木) 19:27:31.47 ID:ww7cVznt.net
君に家督を譲りたい

128 :名無し曰く、:2020/09/25(金) 17:38:12.30 ID:WBPg1dc2.net
みんなも納得してくれているから

129 :名無し曰く、:2020/10/06(火) 15:50:38.65 ID:W+g2Vj8k.net
このゲーム細かいこと考えなくても兵士MAXにして都市囲んでオートにしとけばだいたい勝てるよな
なんでその戦力で勝てる?って感じになる

130 :名無し曰く、:2020/10/16(金) 18:13:51.11 ID:pLGVnw9Z.net
MAP上で、上キーを押して右上にカーソル移動するのではなく、左上移動、他キーも準じて変更する方法(ハック、バイナリ変更等)できる神いませんか?

131 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 22:02:33.95 ID:xp8M61/a.net
いますん

132 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 11:39:24.71 ID:ZI+hztjq.net
>>129
オートで勝った場合、敵将倒したときに特技覚えたり適性上がったりする恩恵がもしも無かったら損する

オートでも上記の成長出来るのかどうか知らんけど
まぁ手動では倒したら恩恵がありそうな武将へのトドメを選べるから確実

133 :名無し曰く、:2021/05/17(月) 21:03:37.34 ID:T2Od2oFD.net
オルドにおるんど

134 :名無し曰く、:2021/05/26(水) 21:17:46.25 ID:3hFJNPw4.net
しかしフリーキックのゴール前みたいに伏兵を並ばせたら敵の騎兵は絵に描いた様に引っ掛かりやがるなw

135 :名無し曰く、:2021/05/28(金) 17:46:01.14 ID:dxPRlntj.net
商人が将軍紹介してやるからって金5000も要求してきた
足元見てるなと思いつつOKしたら、紹介されたのはジャムカ
こんなこともあるんだね

136 :名無し曰く、:2021/05/28(金) 20:23:01.13 ID:2w0SXYUD.net
ジャムカなら金5000でも安いな
紹介の場合、武将の能力によっても金額が違うのかな

137 :名無し曰く、:2021/06/03(木) 21:10:50.28 ID:qv+43iXb.net
商人(琵琶法師その他も含む)が妃を紹介する時って妙にマイナー地域出身者が多い気がする。

いや、台湾とかフィリピンとか東シベリアとか印象に残りやすいだけかな?

138 :名無し曰く、:2021/06/04(金) 00:18:23.54 ID:vdVfPEwZ.net
変な島とかがやたら多いような

139 :名無し曰く、:2021/06/24(木) 17:46:42.30 ID:HUTj0D7t.net
>>136
将軍紹介の料金はその将軍のもっとも高い能力値によるみたい
5000なら80以上、3000なら70以上、2000なら60以上、1000なら60未満

140 :名無し曰く、:2021/06/26(土) 21:44:46.71 ID:/FpCb+VO.net
海戦がさりげなく面白いな
「提督の決断」みたいな航空機や大鑑巨砲での戦略的戦闘じゃなくて、敵船の動きを予想しながら配置を考える戦術的戦闘が面白い。将棋っぽいというか東郷ターンをやるような駆け引きのスリルがある。

141 :名無し曰く、:2021/06/26(土) 23:05:45.92 ID:Q3FqlI1Z.net
>>140
無敵の蒙古騎兵が無力化されてしまうのが新鮮だよな

142 :名無し曰く、:2021/06/27(日) 01:44:14.02 ID:4eWQc7uR.net
安い短弓兵で高価な蒙古騎兵を倒せるしな

143 :名無し曰く、:2021/10/03(日) 23:10:26.23 ID:dvL0tN4K.net
テムジン

144 :名無し曰く、:2021/10/19(火) 19:23:16.60 ID:+S/bls/9.net
前前スレだったかな?世界中街道にするとかいう変態プレイの話。

今俺は世界中の街道を撤去することに挑戦中。都市は港に接したところだけに作って交易は海路で。内陸に新都市が出来たら攻め落として廃都かその国をその都市のみにするとかめちゃくちゃ面倒くせい。

でも目標達成したら次は世界中平行な街道で埋め尽くすことに挑戦したい。

145 :名無し曰く、:2021/10/19(火) 21:16:41.90 ID:8NPEX1xX.net
狂気のプレイスタイルだな
君主は医術の都でずっと子作りやってそうな国だけど

146 :名無し曰く、:2021/10/28(木) 07:53:14.25 ID:SdNDMNKD.net
架空将軍の初期兵科適性がSになるのは国王の子供だけ?登用の架空将軍ではAまでしか見たことがないのだが。あと〜の都のランダム適性上昇もBからAまでは見たことあるけどAからSは見たことがない。運が悪いだけかな?

147 :名無し曰く、:2021/11/02(火) 21:49:22.04 ID:7gAPnXA9.net
架空息子なら適正Sで登場する事もあるけども架空将軍登用での適正はAが最高。
牧畜の都とか武器の都での適正上昇はAまでのはず。

全く関係ない話になるけどPS版は医術の都での妃懐妊率が弱体化してるから8人のうち3,4人しか懐妊しないってのがザラ。
朝鮮人参もあれば大分マシになるけどそれでも懐妊率100%にはならないし西側の国だと手に入るのは終盤なんだよなぁ

148 :名無し曰く、:2021/11/12(金) 19:25:17.96 ID:rg1S5mYw.net
>>147
サンクス。適性S持ちは貴重ってことか。

149 :名無し曰く、:2021/11/14(日) 21:32:25.80 ID:/+cnIWGS.net
街道撤去って時間かかるもんなの?
1年かけて街道撤去してるけど未だ1マスすら撤去できてない
昔の記憶でも時間かかった気はしたけど10年ぶりぐらいに始めたんでショックうけてるw

150 :名無し曰く、:2021/11/16(火) 19:47:14.43 ID:+5eTyofm.net
街道撤去は能力や地形関係なく一律5ターンじゃないの

151 :名無し曰く、:2022/02/15(火) 21:29:52.89 ID:VBJ9to6l.net
チン4HD DXはよ

152 :名無し曰く、:2022/02/22(火) 16:43:42.41 ID:ekgS5kuD.net
ハイドゥプレイしてて、ハイドゥのwikiとか見てみた

出せば良かったのに武将

オロス 戦闘70 智謀68 政治59
ハイドゥが後継者に考えてた息子。チャパルよりも遥かに優秀なのだろう

クトルン 戦闘80 智謀45 政治15
ハイドゥの娘。自分より強い男としか結婚しないと決め、求婚してくる男たちをボコボコにした女傑
(ハイドゥに姫が生まれたら、トゥルイみたいに将軍になるイベントでOK)

153 :名無し曰く、:2022/03/02(水) 00:45:21.47 ID:p3EYDIFD.net
>>144
昔やったことある。全てのマスに交差点作るの
「ユーラシア・メロン化計画」って名付けてプレイしてたわ

後は全ての出身地域の将軍コンプしようとしたが挫折した

154 :名無し曰く、:2022/03/02(水) 13:07:20.19 ID:LufPfI9G.net
地震の規模も、小・中・大くらいあるよねこれ?
同じような場所で起こっても、倒壊率が全然違う事もあるし
あと都市直下型だと、範囲内の8割建物が消えたりする

155 :名無し曰く、:2022/03/04(金) 20:20:53.34 ID:2uZJxlWn.net
街道撤去うんぬんで思い出したが

昔親兄弟でシムシティやってたら親父は交通渋滞問題をウザがって道路を一切建設しないことにしてた。兄貴は道路を全部踏切にしたら渋滞が起こらないことを発見してた。

156 :名無し曰く、:2022/03/09(水) 18:20:50.04 ID:3BrjCeXg.net
さっき領内で地震があって、その範囲内にいた海軍が「遭難しました」となって移動ユニットになった
長年遊んでるけど、こんな要素もあるの初めて知った
陸軍だと地震に巻き込まれても特に何もないのかな?

157 :名無し曰く、:2022/03/09(水) 18:37:46.32 ID:3BrjCeXg.net
あ、それとも地震関係なく、航海レベルが低いのでランダム要素で遭難したのかも
たまたま地震のターンと重なっただけで
所属都市の航海値は78あったんだけど、まぁ100以下は隊商とか遭難する可能性あるしな

158 :名無し曰く、:2022/03/09(水) 20:24:38.49 ID:D58cdFyy.net
近頃はキエフをキーフと呼ばない奴はロシアの工作員なんて言われることもあるけど俺はキエフと呼び続ける

159 :名無し曰く、:2022/03/09(水) 21:29:31.01 ID:Ho/Pwwzk.net
ウロジミール(????〜????)
ウラジミールならロシア人、ウォロジミールならウクライナ人かと思われるが、架空の人物。

160 :名無し曰く、:2022/03/10(木) 14:24:01.32 ID:hMR3zXri.net
このゲームのキエフはほんま弱いよな

161 :名無し曰く、:2022/03/10(木) 17:21:19.45 ID:7dOyuxM5.net
まぁ数年コンスタンチノプールと貿易して文化を吸えばすぐ強国になるけどね

162 :名無し曰く、:2022/03/27(日) 20:54:07.66 ID:GOsrY04u.net
最近は餅にまぶす粉はコーンスターチなんだよな(それがどうした)

163 :名無し曰く、:2022/03/27(日) 21:56:03.50 ID:WtRq2plI.net
コーンスターチが好きな貴族だな
すなわちコーンスターチノーブル

164 :名無し曰く、:2022/04/03(日) 20:32:02.75 ID:aL5K9/B3.net
宇宙戦艦ヤマトのテーマの「イスカンダル」を「イスタンブール」と聞き間違えていた俺は馬鹿なんじゃないかと思う。

165 :名無し曰く、:2022/04/05(火) 13:09:42.35 ID:0YO1AnWp.net
日本政府もちゃんと外国に主張しろよ
「トキオ」と言わずにちゃんと「トーキョー」と発音してくださいって

166 :名無し曰く、:2022/09/05(月) 18:47:29.34 ID:emkhHZck.net
過去スレで教えてくれたイケメンありがとう
未だに再プレイできてないけれど

PS版チンギスハーンIV 交易のやりかた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1318728708/579
579 名無し曰く、 sage 2018/06/04(月) 18:05:17.26 ID:CJ+pMIYn
交易品の価値が高ければ少量でいいよ
価値最低都市で取引金額300くらいになる目安
価値 量
4 45
5 30
6 20
7 16
8 12
9 10

167 :名無し曰く、:2022/09/17(土) 15:57:05.52 ID:VRpyxsuR.net
交易は委任でしかやってなかったわw

168 :名無し曰く、:2022/10/01(土) 23:13:57.72 ID:sBmwSAhI.net
インドに降りてくる吐蕃軍がウザいから山脈の隙間を軍隊ユニットで封鎖したら北から遠回りするようになってワロタ

169 :名無し曰く、:2022/10/05(水) 17:40:15.51 ID:a51P0s4u.net
チベットの高山奥感はよく表現されてるよなw

170 :名無し曰く、:2022/11/27(日) 15:32:56.34 ID:/x/wtQXR.net
>>168
防壁築いても、遠回りしてせめるんだよな。西域回りとか、東南アジア回りとか、わけわかんねw

171 :名無し曰く、:2022/12/12(月) 12:56:07.94 ID:TlLFzHNV.net
psミニ2にこれとシヴィザード入れてくれ

172 :名無し曰く、:2023/01/25(水) 19:12:57.77 ID:XcvWS5S+.net
TEST

173 :名無し曰く、:2023/01/31(火) 19:26:00.73 ID:UyP4Hb6x.net
チンギス4PKDX発表まだ?

174 :名無し曰く、:2023/03/07(火) 09:52:47.23 ID:5yooXXn0.net
PC版に対する憧れと妬みが溢れでちゃってるな たしかにPC版買っとけばと思い始めてる自分・・・

175 :名無し曰く、:2023/03/11(土) 23:51:19.33 ID:yAcGkVYK.net
まだまだおもろいPS版
ロードの長ささえなければなぁ

総レス数 175
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200