2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国無双5 part38

1 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 11:15:42.88 ID:7bW3x+Y3d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/

戦国無双愚痴スレpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1621935765/
※前スレ
戦国無双5 part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1623583536/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦国無双5 part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1623941611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

戦国無双5 part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1624334888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:15:14.15 ID:bcJLEOEB0.net
俺は買わないけどもうクリアしたやつおるんか?

345 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:15:52.92 ID:HuF/QGrH0.net
>>313
大半の操作武将が馬呼びできない
エディットなし

346 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:16:30.34 ID:xJvSWJWc0.net
声が変わっても第六天魔王様は魔王様の性能でいらっしゃいますか?

347 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:17:16.38 ID:J5j7wYw7a.net
信長篇と光秀篇ってストーリー全然違うの?
それとも使い回しなだけ?

348 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:17:40.47 ID:+tnvb3fVr.net
>>346
謎の暗黒波動は無くなりました…

349 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:17:52.76 ID:bcJLEOEB0.net
>>345
要らんだろ

350 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:17:57.69 ID:zhCG8Gkbd.net
>>337
光秀と信長の固有性能の差笑えるレベル

351 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:18:22.26 ID:AMbwsq4o0.net
>>348
暗黒波動はチャージで出すから

352 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:20:41.52 ID:VjrpXjfv0.net
武器強化は制約制約だらけにするんだったら
せめて装備自体は装備ランク不要にしてほしかった

353 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:21:08.64 ID:xJvSWJWc0.net
便利だったのに暗黒波動

354 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:21:38.22 ID:+tnvb3fVr.net
>>351
マジで!?昇段したら暗黒波動使えますか!?

355 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:21:43.27 ID:J5j7wYw7a.net
4の信長とか正直気持ち悪いやんしゃべり方とか

356 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:21:44.93 ID:joOQsxrRd.net
武器固定消すのはやっぱりキャラの個性なくなるからやめとけって思うわ
三國でそういう意見なかったんか?

357 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:22:54.30 ID:bcJLEOEB0.net
三国と仲悪そうだから情報共有してなさそう

358 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:23:07.31 ID:IJ4pNyYQM.net
>>334
公式の記事で光秀は顔は老けないって言ってたわ
過去作でも異常な若作りのパパキャラだったから
もうそういう設定なんだろうな

359 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:24:13.00 ID:AMbwsq4o0.net
>>354
暗黒オーラでチャージ強化されるよ

360 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:25:33.84 ID:+tnvb3fVr.net
>>359
ありがとう
さすが魔王

361 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:26:10.98 ID:zhCG8Gkbd.net
三国は2本武器持てたから得意以外も持つ遊びがしやすかったけど今作で固有ない武器持つ気になれないよ

362 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:26:50.48 ID:e4/X8K880.net
今回一新する意味あいとか感じた?
まだ買ってないんだけど

363 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:27:09.64 ID:v0eDFTKS0.net
レア武器情報もだれも答えないしやってないやつ多くね?

364 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:27:45.09 ID:sakdBsnd0.net
なんかキャラが、タメ口で話してるかと思ったらいきなり敬語になったりするし

ていうか柴田勝家が信行を煽ってるのがひどい
史実だと勝家はずっと信長の家臣だけど、信行は戦に負けて自害するんだろ
酷くね?

365 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:28:17.78 ID:6qQPtZTd0.net
武器は分解して属性嵌めてくだけだと思ったら鍛冶屋レベルとか熟練度とかで強化や装備に制限あんのか
前より便利になったような不便になったような

366 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:31:32.85 ID:AMbwsq4o0.net
>>364
勝家は信行側で合ってる
ちなみに今作では信行に殉じようとしてたけど史実では敗戦後に信行裏切って信長に付き信行を追い詰めてる

367 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:34:33.29 ID:sakdBsnd0.net
>>366
勝家とか林秀貞とかがもともと信行の家臣なのは知ってるよ
そうじゃなくて、勝家が煽って信行が闇落ちするのに、
勝家が信行死後に、信長の三大家臣の一人のように偉そうにするのが、なんだかなーって思ったのよ

368 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:36:58.79 ID:FuRWjNNJ0.net
史実かとどーでも良くね
受験生かよ

369 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:38:25.71 ID:v0eDFTKS0.net
ストーリーどうでもいいからレア武器教えてくれー
1番気になってんだよ
フラゲ動画見て満足したやつしかいねーのかよー

370 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:41:53.77 ID:sakdBsnd0.net
なんか秀吉が丹羽長秀にも柴田勝家にも出会ってないのに、羽柴の姓だし
この脚本書いたの中学生なの?

371 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:42:01.44 ID:bcJLEOEB0.net
>>368
歴史ゲームから史実抜いたらファンタジーゲームやんけーw

372 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:42:23.30 ID:bcJLEOEB0.net
>>370
それまじ?

373 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:43:05.02 ID:Cc6cbk330.net
一番最初に信長の野望や三国志(KOEIゲーム)やった時は詳しい史実も武将の名前もメジャーなのしか知らんかった
それでも戦国モノ好きになる入り口の一つにはなったからな

374 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:43:09.94 ID:NELQGxbJ0.net
壮年期信長がぶっ壊れチート級最強キャラだな
暗黒オーラを使う系のチャージ攻撃が強すぎる

375 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:44:02.67 ID:APkvGSLAM.net
一回目は信行の家臣だし従ったけど、二回目は流石にないわぁって感じで信長にちくったんだっけ?

376 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:44:35.23 ID:QVL1oSUoa.net
無双なんか昔から割とファンタジーやろ?

五丈原で曹操と劉備が戦ったり孫堅が許昌に攻め入ったりするゲームだぞ

377 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:44:53.85 ID:Cc6cbk330.net
いやこれファンタジーゲームだろ?

378 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:45:16.80 ID:sakdBsnd0.net
>>372
うん
2章が始まって、秀吉が登場するんだけど
それから戦闘前のキャラ選択の画面で「羽柴秀吉」って書いてあって草

379 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:45:47.59 ID:+JVsA4/a0.net
本多忠勝が最強じゃなくなって悲しみ
大槍が強いだけで固有強くないし

380 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:47:29.64 ID:Cc6cbk330.net
イケメン男やセクシー女キャラが戦場駆け回って武器から必殺技氷とか出す時点でファンタジー以外の何物でもないと思うんだが

381 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:48:39.01 ID:SJb/8BDwd.net
>>378
徳川だって最初から徳川家康じゃん松平元康じゃないぞ

382 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:50:24.05 ID:J5j7wYw7a.net
なんだよ名前まで忠実に再現しなきゃならんのか
木下藤吉郎から始まる感じ?
細けえよ

383 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:50:37.70 ID:Cc6cbk330.net
家康は人気出そうか?
結構かわいい感じにイメチェンしたなぁ思ったんだが

384 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:50:50.39 ID:sakdBsnd0.net
>>381
そうだね
家康は秀吉と違って、出世するたびに名前変わるイメージなかったから忘れてたわ

385 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:50:54.30 ID:iFYZhVGI0.net
16時間ぶっ続けでプレイしてようやく長篠まで行けた
色々言いたいことはあるが1つだけどうしても言いたいのは謙信いい加減にしろよテメー
越後の龍のくせに全然越後おらんやんけ

386 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:51:35.46 ID:J5j7wYw7a.net
>>385
16時間やってまだ長篠なん?

387 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:52:44.36 ID:Wf7vqSQWa.net
今まで戦国無双シリーズ全部やってるけど買い?
感想を知りたい

388 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:53:24.56 ID:5keW1yi00.net
別にRTAやってるわけじゃねーんだから時間なんてどうでもいいだろ

389 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:53:52.53 ID:rSgaJooDa.net
オプワはFF115が成功例だぞ
バクだらけだがな

390 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:54:52.26 ID:zhCG8Gkbd.net
俺も11時間やってちょうど長篠だわ
光秀編は触ってすらない

391 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:56:03.40 ID:JDovb+iA0.net
今までの無双を飽きずに楽しめてるなら買っていいんじゃね
ただ見た目以外は良くも悪くもこれまでの無双から何も変わらず進化せず

やり込めるコンテンツもゲーム性も乏しい
個人的には7年越しに出たナンバリングとは思えないほどの内容

392 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:58:55.89 ID:4JhxbhWo0.net
DLCの武器って強い?

393 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:59:01.14 ID:J5j7wYw7a.net
>>390
ボリュームあるんだな

394 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:59:14.99 ID:BXehGnss0.net
C3〜6出して影技でキャンセルして迅速ゲー?

395 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 16:59:32.11 ID:Wf7vqSQWa.net
>>391
正直キャラクターに飽きてたから一新されてまた新鮮な気持ちでできるかなとかちょっと思ってるんだけどキャラは劣化した感じなのかな

396 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:00:58.79 ID:4EIHKdpJ0.net
>>333
そういう商売してるんやぞ
シブサワ・コウの織田信長像を守りきってる姿勢は素晴らしい
浅井長政は今回ババ引いたな

397 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:01:44.98 ID:OPDqtOty0.net
>>387
初無双なら面白いと思うが今までやってると影技出したくて仕方ない

398 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:02:22.57 ID:4EIHKdpJ0.net
>>395
キャラによって差が激しい感じだな見たところ
松永久秀とか結構良くなってると思う
朝倉義景もまあ悪くない

浅井長政と柴田勝家が今作ぶっちぎりの改悪
特に勝家は旧無双の「古き良きもののふ」要素は完全に消滅した

399 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:02:34.11 ID:bcJLEOEB0.net
>>391
今までの無双に飽きてないのなら買わない方がいいのでは…?

400 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:02:38.07 ID:iFYZhVGI0.net
>>386
ちょいちょい育成したり武器加工したり堅城もやったり
光秀編も一緒に進めてるから更に時間掛かった
あとミッションもなるべく1回で全達成できるように寄り道しまくったから余計に

401 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:02:59.89 ID:yEkH+XZS0.net
無双のくせにクリアタイム今回シビアだな

呑気に遊んでる暇がない

402 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:03:45.98 ID:4EIHKdpJ0.net
織田信長「ウワアアアアン帰蝶が死んじゃったよー」

羽柴秀吉「まさか濃姫様が亡くなられるとは・・・・」
明智光秀「そんなのどうでもいいからさっさと立ち直って」
柴田勝家「お方様が亡くなられたらしい(他人事)」


織田信長「」

403 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:05:44.79 ID:hqktnd3+a.net
古きよき武士要素は岡部が持っていったな

404 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:05:54.80 ID:bURRASmJx.net
信玄は前のキャラの方がよかった

405 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:07:40.89 ID:xJvSWJWc0.net
無双にクリアタイムなんてなくてよくね?

406 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:08:30.69 ID:91LGyxea0.net
プレイヤー切り替えてどうやるの?できないけど

407 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:09:14.79 ID:xLaCaXz3a.net
壮年なってで、あるか復活したんだけどホントに一新する意味あったか鯉沼?

408 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:09:29.79 ID:N/nENGPT0.net
戦国無双5は完全リニューアルする、みたいな情報が出たての頃に鯉沼が動画だか記事だかで
「今回は歴史をちゃんとやる。だから年齢や登場武将を史実に合わせた」みたいな事言ってなかったっけ?
本ルートがifって何事よ

409 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:10:00.11 ID:xzSUEswF0.net
>>401
そりゃあ、生きるか死ぬかの緊張感だぞ!

リアリティーを追及したんだろうな

410 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:10:31.32 ID:IJ4pNyYQM.net
>>402
まあ家臣は薄情かもしれないが女子供一人死んだことで闇落ちして残酷マンになる信長さんサイドにも問題はある

411 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:10:38.80 ID:GHIl2Wfl0.net
堅城演舞で100人ミッション全部100人敵がいないわ
もっと出せ

412 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:11:44.42 ID:4EIHKdpJ0.net
プレイ動画アップしている奴の再生数見ても全然伸びてないな
その人だけかと思ったら別の人のも全然伸びてない
同じ人の真田丸の動画は万再生されてるのに

こりゃあガチで戦国無双シリーズ終了だな

413 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:11:45.78 ID:rSgaJooDa.net
結局今年頭のアンケートはなんだったのか
次作に活かすのかね

414 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:12:48.70 ID:6Or9aeXE0.net
そもそも「お前らそんなにラブラブだったか?」と思うような悲しみよう

415 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:14:47.56 ID:bURRASmJx.net
謙信の「敵将うちはらイヌ」が聞きたい笑

416 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:15:01.09 ID:SHpohFA40.net
konozama食らったやつおる?

417 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:15:05.65 ID:4EIHKdpJ0.net
>>413
正直これ次作ないやろ・・・・次作ある作品の盛り上がりじゃないわ

418 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:15:36.05 ID:Cc6cbk330.net
麒麟が来るやってた頃ならまだしも大河ドラマも青天を衝けに切り替わったし旬な時期は逃したとは思う

419 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:16:55.42 ID:AzRjAgnl0.net
>>338
肥スタッフじゃ下手に愛着持たせちゃうと泥沼三角関係になりかねんからなんとも言えんわ…煕子が幸村嫁みたいな扱いになる

420 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:17:24.55 ID:4EIHKdpJ0.net
>>419
泥沼三角関係だった決戦Vは名作なんだよなあ・・・・

421 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:17:47.44 ID:Kl+FwHria.net
今のとこ強いと思ったキャラざっと教えて

422 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:17:58.65 ID:xJvSWJWc0.net
徳川を主人公としたゲームを作ります!
豊臣を主人公としたゲームを作ります!
こうだぞ?

423 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:18:31.15 ID:p0w8KPnv0.net
濃姫死ぬイベント見終わったけど
なんか今までの無双と比べてこの手のイベントがすげーアッサリしてんな

424 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:18:41.28 ID:+JVsA4/a0.net
そもそも本気でやるならPS5主体で作るわなあ
グラもアクションもシステムも一昔前なんよ
側と声とストーリー変えた水増し
戦国無双4-信長伝
として出してればまだ良いかなって感じ
やる気ないのかな

425 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:19:08.38 ID:bURRASmJx.net
>>421
鹿強くね?

426 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:19:24.93 ID:g1/xEamr0.net
麒麟がくるの信長と帰蝶の関係は最後の方まで含めて結構好きだけど無双5の二人は大河コラボしてるし信長主人公なのになんか随分雑だなと思う

427 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:19:28.62 ID:9h52wre/a.net
やっぱ武器は固有にすべきだったなぁこれ
各固有の要素が薄味過ぎてキッツイわ
シナリオ酷いのはまぁ耐えられるけどアクション飽きやすいの本当駄目だよ

428 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:19:30.38 ID:+JVsA4/a0.net
>>421
信長、濃姫、松永久秀、竹中半兵衛

429 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:21:01.02 ID:SHpohFA40.net
PS5主体で作ったらオープンワールドになりそう

430 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:21:01.41 ID:Wf7vqSQWa.net
なかなか不評だな
7年ぶりのナンバリングにしては進化なさすぎるんだな

431 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:21:34.63 ID:ImctSqO5p.net
一番モヤっとしたのは信勝が切腹扱いになった事だわ
あと赤ん坊だった信勝の娘がすぐ大人になって出てきたこと

432 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:21:35.40 ID:xLaCaXz3a.net
対馬出された後これとか恥ずかしくないんかコーエー

433 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:22:05.60 ID:95YbCrvra.net
これ、タイトルは「戦国無双5」でなく「信長の野望 無双華」でも良かったのでは。

434 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:22:06.27 ID:76XeGFLer.net
キャラ数が10数人くらいでいいなら固有モーションにできただろうよ

435 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:22:20.15 ID:4EIHKdpJ0.net
>>421
信長

436 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:24:36.39 ID:SHpohFA40.net
どちらかと言えば退化しているような気もする

437 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:24:41.45 ID:bURRASmJx.net
得意武器って増えるの?ノブが刀も得意武器になったけど他の人も最終的に全部使えるようになるのか?

438 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:24:51.73 ID:J5j7wYw7a.net
>>432
肥「俺には仁王がある」

439 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:25:35.13 ID:iFYZhVGI0.net
>>421
半蔵と護符
ただ半蔵は攻撃速度3でも暴走しそうな時があるが

440 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:25:43.71 ID:DLXzjsNU0.net
>>422
毎回同じよりそんなんでいいんじゃないの
2年くらいで作ってほしいが

441 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:26:08.72 ID:Wf7vqSQWa.net
フルプライスで買うできではないんだな
4までの神速の仕様が好きじゃなかったから5で神速弱体化したからちょっと気になってたんだけど

442 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:26:14.89 ID:4EIHKdpJ0.net
マジで仁王にシフトしそうだなこのままだと
戦国無双シリーズってOROCHIと一緒で今総合スレみたいなのないしな
5もあと1年したら忘れ去られて終了やね

443 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:27:25.97 ID:95YbCrvra.net
このアニメ調画風がストライクな人には、ウケそうだが。

444 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 17:27:41.61 ID:p0w8KPnv0.net
戦国無双はもう一度映画監督引っ張ってきてくんないかな
今作は特にムービーが味気ないわ
アクション面は1日目だしさすがにまだ飽きは来ないけど

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200