2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国無双5 part38

595 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:14:47.81 ID:bURRASmJx.net
源平無双でも作ればよかったのに

596 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:45.60 ID:PATiAOcr0.net
最初は面白かったけどやっぱ武器システムあかんな
すぐ飽きるわ

597 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:50.52 ID:d20dQWQZ0.net
源平は皇族がガチで絡むからキツいんじゃね
オロチで義経清盛が出てきた時は出るんかな?とは思ったけど

598 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:57.70 ID:bcJLEOEB0.net
>>595
それ待ってる
義経がオロチオンリーはもったいない

599 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:09.58 ID:4EIHKdpJ0.net
>>583
良くも悪くもいつもの無双
7年経ったが技術的には全然進歩してない
勢いでポチれるなら買い。そうじゃないなら待っとけばすぐ値崩れする

600 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:16.18 ID:XNOE9B3o0.net
>>568
ストーリーの出来も良くて4の完成系だから
近年の本家無双の中でバランスと爽快感を両立してる

601 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:33.96 ID:jybuNwH00.net
>>594
スケさんきます?

602 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:44.16 ID:VjrpXjfv0.net
みつきの声が林原めぐみに聞こえる

603 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:17:30.34 ID:H7MAAm070.net
先人たちの言い伝えで「鯉沼無双にアタリ無し」って言われてただろ?

604 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:18:27.75 ID:b07hdKUm0.net
固有チャージは格差ヤバスギだから見ないことにすると結局コンパチレンジャーよな

605 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:20:00.70 ID:4EIHKdpJ0.net
正直織田信長と明智光秀以外は全部コンパチと思った方がいい
俺は信長が操作したいからここでまだ粘って見極めてるけど
これが例えば九州推しとかだったらとっくにスレ去ってる

606 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:20:14.52 ID:x0uUp+c+0.net
スイッチ買ってまでするもんでもないんか?

607 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:21:41.16 ID:vVaCt5HV0.net
名前に関しては謙信もいきなり上杉謙信で始まってるから別に拘らないが、主君にタメ口だけはほんとどうしてそうなったんだと…

608 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:22:33.91 ID:xJvSWJWc0.net
メガテンV遊びたかったら今買ったほうがエエで

609 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:22:59.37 ID:6qQPtZTd0.net
>>606
それはそうなんじゃないかな
とは言えそんな価値観モロ主観だから好きにしたらいいとも思うけどもね

610 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:23:10.62 ID:4EIHKdpJ0.net
>>606
それは間違いなくないから辞めとけ
他のswitchのゲームソフト買うなら別だが
そこまでの価値は全く無い

611 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:23:11.76 ID:dQbnNUj60.net
EXILEの曲聞けるってあったけどどこで聞けるの?

612 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:24:32.24 ID:x0uUp+c+0.net
>>609
>>610
ありがとう、もうちょい待つわ
新型でるかもしれないし……

613 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:24:40.10 ID:oUe1RDa30.net
値崩れ早いと思うから迷ってる人は他のゲーム先にやってもいいと思う

614 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:26:51.33 ID:dQbnNUj60.net
スフィア盤が家紋ってイイね

615 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:04.08 ID:6uuWXR/Bd.net
>>596
武器の種類が少なすぎるせいだね…

616 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:43.86 ID:yStQRHkV0.net
EXILEに予算を割いてしまったからな

617 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:51.07 ID:lvnY0asa0.net
帰蝶死んでホモルートはたまげるなあ・・・

618 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:14.87 ID:bcJLEOEB0.net
EXILEのファンが無双やるか…?

619 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:22.73 ID:dQbnNUj60.net
もしかしてEXILEはエンディングで流れるとか?
キャラ選択画面でもよかったのに

620 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:41.81 ID:f3LN7lkCa.net
比叡山焼き討ちってタブーなのかと思ってたら、久秀とかまぁまぁエゲツないディスりかたしてて笑った
絶対顕如が人斬るよりも怒られるだろw

621 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:51.27 ID:4EIHKdpJ0.net
値崩れしたあとで買うとどんなクソゲーでも楽しめるから値崩れ狙いは割とおすすめだぞ
俺は無双☆スターズ900円くらいで買ったから、未だに「普通に出来いいじゃん」って言う意識が抜けない
フルプラで買った奴は阿鼻叫喚だったんだろうけど、俺の中ではスターズはそこそこ楽しめた
戦国無双5迷ってる奴は値崩れするまで待とうぜ。多分このぶんじゃすぐだろ

622 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:30:50.19 ID:CYLxPOHb0.net
よぉゴミ共!令和一のチンksゲーやった感想はどうだい?
損したくなきゃ一週間以内に売りに行けよ!w

623 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:18.25 ID:bcJLEOEB0.net
>>619
過去作見てもキャラ選択で主題歌流れたことはないよ

624 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:50.08 ID:6uuWXR/Bd.net
ゲーム自体とストーリーにはそんなに不満ないけど
堅城演舞さぁ、なんだいこれは?

625 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:52.15 ID:PiPrrd5Ta.net
スターズ定価で買ってトロコンするまでやったが、これは体験版で見送った
フリプ待ちだな

626 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:32:20.23 ID:xzSUEswF0.net
模擬演武できないんだけど、いつ解放されます?

627 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:32:23.89 ID:OPDqtOty0.net
>>590
自分は今んとこ可愛いと思えるし好き

628 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:33:51.63 ID:VjrpXjfv0.net
>>620
武装してたといえ一応当時も宗教ってた?本願寺と、堕落してた叡山は話違うんじゃないの?
叡山ディスっても「えっ!過去を隠すんですか!」とか言われたら何も言えないし

629 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:34:45.69 ID:6uuWXR/Bd.net
各キャラクター同士の親密度がどうとか期待させる文面出しといて
対象キャラ少なすぎるわイベ短いわでなんだこれは状態

630 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:34:57.91 ID:kTArQshma.net
>>621
おまえ1人で56レスかよアホか

631 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:35:16.93 ID:AvFpuvBuF.net
武器技能は何が強い?

632 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:37:18.88 ID:1lsntUkv0.net
ステージいくつあるんですか?

633 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:38:07.11 ID:o6M+WXmR0.net
このゲームに限ったことじゃあ無いけど
紙の取説が付いてないのが凄く寂しい・・・あれ読むの好きだったのに(´・ω・`)

634 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:40:27.79 ID:4EIHKdpJ0.net
>>630
発売日だし動画チェックして情報集めるのは当然だろ?

635 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:41:34.28 ID:AJMgqiapa.net
信長のパンツの質感は結局どうなんだよ

636 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:44:59.83 ID:xJvSWJWc0.net
エコと言えば聞こえは良いけど、web説明書オマエはダメ!

637 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:45:04.82 ID:rN/eIt3od.net
ボロクソに愚痴ってたけど無双自体が久しぶりだから意外と遊べてるわ
大神みたいなグラフィックだからそこまで蔑むCGじゃない

638 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:46:35.81 ID:e/pj9PcS0.net
色々思う所はあるけど信長・光秀でまったく同じステージあるのやめて欲しい

639 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:46:40.94 ID:y6e02cdF0.net
ふつう?で初めてなんか全然こっちの攻撃で怯まんなぁと思ってやさしいに変えてみたけどそれでも全然怯んでくれないのね
墨俣城建築するやつとか開放直後の秀吉ももちで地獄を見たんだが

640 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:47:14.66 ID:rN/eIt3od.net
ただ戦闘自体は4のが爽快感あった気がする

641 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:47:24.02 ID:85dChVMX0.net
三國みたいに得意武器に固有モーションあるだけで他は使いまわしってことでいいんですか?

642 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:48:15.95 ID:4EIHKdpJ0.net
>>641
信長光秀以外はほぼコンパチ
キャラによっては固有すら似通ってる微コンパチっぽいよ

643 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:44.12 ID:TdtR59Je0.net
まあそら考え様によっちゃ第一作目みたいなもんになるからなあで納得できるかどうかやろな

644 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:51.27 ID:tVneBvtl0.net
本能寺だけ動画あがってないのね
信長がどう死ぬかは買って見ろってことか

645 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:55.13 ID:/r9g681x0.net
>>638
まさに愚の直行でありますな

646 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:50:05.05 ID:XoGt2tVZ0.net
今作は銃のウザさぶっちでナンバ1やね
まばらに配置された奴らが偏差撃ちしまくってくるし数多すぎ

647 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:51:56.29 ID:4EIHKdpJ0.net
>>644
禁止されてるみたいだけど正直まあ別に・・・・・っていう

648 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:52:16.34 ID:Xvj+UONL0.net
家康は1話で誘拐されて2話で兄上呼びとか洗脳でもされてんのか

649 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:53:29.44 ID:dQbnNUj60.net
この素状態からエンパとか完全版を5回くらいやるんだろうなぁ

650 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:09.80 ID:T155zlZB0.net
指示画面で左スティック離さないと閉じれないのちょっと気になる

651 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:33.67 ID:d5P/yKe70.net
まだ序盤で出来の良し悪しは判断できんが、無双奥義とかの演出とかめっっっちゃ地味になってるけど、コレずっとこのままなのかな?
戦闘開始前の合戦概要の演出は前作のが圧倒的にかっこいいしテンション上がるが、これも要所では演出変わったりするのかね?
あと市の声が苦手過ぎる…見た目は可愛いのになー

652 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:37.08 ID:vMzRTVZS0.net
これ使ってないのも勝手に育つのおもしろくないな

653 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:58:33.64 ID:VjrpXjfv0.net
堅城演舞って、最初はエンパイアの合戦みたいな感じだったけど
「それじゃエンパイアだせねえだろ!」て言われてプレイヤーだけで兵士もいないモードに差し替えたって感じのモードだな

654 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:00:09.85 ID:CvudmMVb0.net
いうて、育成面倒って人もおるしな

655 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:00:59.73 ID:xzSUEswF0.net
いつの日か、三國もそうだけど
ストーリー進めると登場武将が勝手にレベル上がってて育ってるよな!

自分育ててないのに。。
なんかやだ!レベル1から育てたい!

656 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:01:28.16 ID:md+7KKxKd.net
大筒の弾の切り替え理解してる人いる?
対応したチャージを出すと変わるって認識でいいのかなー
全然説明見てもわかんねえ

657 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:03:25.43 ID:y6e02cdF0.net
記憶あやふやだけどオロチあたりからストック経験値の概念が出てきた気がする
時代かねぇ
やっぱ一から手塩にかけて育てたいわよねぇ

658 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:07.01 ID:6qQPtZTd0.net
レベル初期化が毎回あれば話は済むんだけど今レベル初期化あったりなかったりするよね

659 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:11.14 ID:PWSzOUfPd.net
>>619
スト4のキャラセレ実はすき

660 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:43.57 ID:yEkH+XZS0.net
蓋を開けてみれば良作だった

だが堅城演舞とかいう露骨な水増し要素はいらん
次回作に引き継がないで欲しいクソモード

661 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:05:47.85 ID:4EIHKdpJ0.net
昔は操作しないと経験値貯まらないから武将一覧でその人が使い込んでるキャラと使い込んでないキャラがバレバレだったんだよな・・・

許褚とか黄蓋とか典韋とかのマッチョおじさんが初期ステで、小喬や孫尚香や星彩とかだけ育ってるとか、今でもあるあるネタで語られる話の1つだな

662 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:06:37.87 ID:VjrpXjfv0.net
エンパイアでもないくせに居城規模とか店規模とかふざけんなよ
今どきそんな要素、ただの制約条件にすぎないってみんなわかってんだぞ

663 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:07:42.89 ID:xzSUEswF0.net
なんだこれ
体験版にはあったのに、
製品版は模擬演武ないのかよ!

なんだこのクソゲー

664 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:08:05.19 ID:ETS1zwD2d.net
浅井長政が田舎のマイルドヤンキーになってた
ダチに手を出すやつはゆるさねえ!みたいな

665 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:01.26 ID:y6e02cdF0.net
>>663
しばらく進めると解放されるわよ
もうちょっとファイト

666 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:05.11 ID:md+7KKxKd.net
>>662
これ以上鍛えるにはレベル上げてね
これ以上レベル上げたいならストーリーすすめてね

控えめに言ってクソ

667 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:08.68 ID:VjrpXjfv0.net
つーか、堅城演舞はエンドレスタワーディフェンスみたいにするとかもっとやりようあっただろ
・兵を複数要所に配置して敵を足止め(現状2つめの兵を配置すると1つめは消える?)
・延々守り続けてけて長くなるほど難しくなるけど資源倍率もあがってどっさり
(現状すぐ敵うちどめでボスでてきてボスたおされたらそれで終わりの数分程度の戦闘でしかない)

668 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:53.61 ID:x0uUp+c+0.net
やっぱ発表から発売が早いとコンパチとかになるんかね
コンパチでの悪評は三國無双5や6で経験してるだろうに

669 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:11:07.52 ID:ffWA3nw80.net
>>655
初期化ってないのか

670 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:11:16.70 ID:hqktnd3+a.net
あれないの?ってやつはだいたい一章終わらせれば出てくるんじゃない
体験版でも思ったが素の火力低い武器あんま楽しくないな

671 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:12:48.29 ID:6nKgxa5E0.net
三国無双6あたりからギャラリーモードでキャグラを舐め回すようにグリグリ見れないから残念
あれ復活してくれよ

672 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:14:58.84 ID:xzSUEswF0.net
DLC、発表されてるのだけで終わりです。っていうのが絶望だよね

なんか新モードほしい

673 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:16:03.44 ID:md+7KKxKd.net
堅城がエンドコンテンツになりえない出来損ないだったからなあ

674 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:17:56.05 ID:DoAVCD9Id.net
やり込み要素は思った以上に少なそうね

675 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:18:53.35 ID:kdGji5zka.net
信長編の後半えらく駆け足展開だな
光秀編の方で補完されるのか?

676 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:20:43.73 ID:xzSUEswF0.net
うそでも
まだまだDLC配信予定しております。って言えばよかったに

これじゃ売れねーぞ

677 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:21:51.33 ID:yStQRHkV0.net
>>672
DOA6を思い出すわ

678 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:22:51.39 ID:oUe1RDa30.net
エンドコンテンツ無いからストーリー終わったら一気に飽きるな

679 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:23:48.90 ID:wXPfVFXqM.net
>>607
忠勝のタメ口が今までのキャラとのギャップも相まって気になって仕方ない

680 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:23:59.14 ID:YyMUi4iZd.net
>>671
最近のゲームはローアングルで眺められるのないからいかんな

681 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:25:21.68 ID:HpC4AT6ia.net
文句言いつつ毎回買うお前らが支えてるんだぞ

682 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:26:53.80 ID:gTsuEwLT0.net
後半弥助が唯一の癒やしやな

683 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:27:12.58 ID:MtzcmvgW0.net
文句言いつつ毎回買う人達も10万切ってると思うけど(´・ω・`)

684 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:28:10.34 ID:Cy5M88QB0.net
体験してみてもうちょっと様子見決めたわ
なんかこう…爽快感減ってない?

685 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:29:58.66 ID:BdUZoofkp.net
フルプライスでこれはちょっと酷いよなあ
スチーム待ちで様子見すれば良かったなんで発売日に買ってしまったんだ

686 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:30:12.80 ID:kLeHQriT0.net
>>680
地球防衛軍5がニーア並に拝めるらしい
拾い画だけど 
https://i.imgur.com/g4kIHRo.png

687 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:31:15.23 ID:XTfRh6+N0.net
実況をほんのちらっとだけ見たけど
声が絶望的にあってねーな
ちな信長と信行の会話シーン

688 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:33:06.34 ID:w6KR2rDy0.net
バグでステージクリアできんのやが

689 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:34:25.39 ID:oUmgcITT0.net
体験版2ステージしかないんか
芝刈り三角連打 ボス四角連打必殺で終わる
いつものオメガフォースだったわ

690 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:34:35.10 ID:AJMgqiapa.net
無双て人気シリーズだったのにどうしてこうなった

691 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:35:02.98 ID:SgCJtSpl0.net
>>499
さすがに決戦3よりは戦国無双だわ

692 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:36:10.09 ID:XTfRh6+N0.net
ストーリーで4んだらプレイアブル化するのは草

693 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:36:21.10 ID:4EIHKdpJ0.net
>>691
いやそれはない。

694 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:37:13.98 ID:SgCJtSpl0.net
とりあえず新品買ったからあとはシリーズ続いてくれれば
鯉沼だけはほんと辞めさせてくれよ
無印や2路線でほんとたのむ

695 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:37:19.34 ID:c5+29IMT0.net
ステージクリア時たまにそのまま何も起こらない事があるな
移動はできるがステージクリア時の状態だから攻撃とかは出来ないでずっと何も起こらなくなる
アプリ終了しか解決策ないんかな

696 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:38:48.09 ID:SgCJtSpl0.net
>>693
決戦無印>戦国無双>決戦3

3なんか爽快感とは無縁の無双以上のワチャワチャゲーじゃん
ストーリーとか好きならそれでもいいけど

697 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:39:47.82 ID:4EIHKdpJ0.net
>>696
コーエーに何を期待してるんだよ
アクションなんか基本使いまわしばかりだよ

698 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:39:49.01 ID:iSvnMa2+0.net
本作のナレーション担当は誰?

699 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:41:23.84 ID:Jee5lYqV0.net
みつきって信行の娘だよな

700 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:41:25.85 ID:4EIHKdpJ0.net
>>698
今川義元

701 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:42:13.81 ID:iy/YD35e0.net
ユニーク武器ってアクション違くね?

702 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:44:41.69 ID:CvudmMVb0.net
今作一新して良かったの元就と義元くらいかなぁ‥
信玄が微妙なラインで後は旧キャラの方が良かったわ

703 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:44:45.90 ID:H95BXzPf0.net
体験版PS5の読み込みはめちゃくちゃ早かったのに
本編はたいして早くねーな…

704 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:46:01.32 ID:Xvj+UONL0.net
無双めちゃくちゃ眠くなって連戦できないんだよな

705 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:46:27.30 ID:CvudmMVb0.net
>>702
久秀は両方とも良いって感じ

706 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:50:02.06 ID:CLuKbziU0.net
シナリオがどんだけクソなのか確認しようにもツベで戦国無双ってワードを検索するのが恥ずかしいから見れない。マジで戦国5とかいうゴミを買った奴は障害者やろ。

707 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:50:38.30 ID:Cc6cbk330.net
カメラアングルも例のポリコレ配慮だっけ?
ゲーム業界にまで口出ししすぎだろ

708 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:51:48.44 ID:sPGyXvAg0.net
エアプがなんか言ってんのウケる

709 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:52:28.24 ID:md+7KKxKd.net
>>706
こんなとこまで来て素直じゃないんだから

710 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:53:21.25 ID:f3LN7lkCa.net
個人的に勝家が浅井につくみたいなオリジナル展開は好きだから全然いいんだけど、利家が中盤から空気過ぎるのだけは悲しいな
親友ポジを序盤で光秀に盗られてる

711 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:53:30.42 ID:x9xFEAQRd.net
戦国無双2やろうっと

712 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:53:40.81 ID:i1NmtvZv0.net
ポリコレが業界潰したといっても過言ではないからな
キャツらのせいで人類歴史が1万年短くなった

713 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:55:05.22 ID:Cc6cbk330.net
今はyoutuber様が配信で見せてくれるから
その見ただけの感想でクソゲクソゲ言える時代だからな

714 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:55:07.05 ID:md+7KKxKd.net
やっぱ長篠寂しいなぁ
岡部も空気だし、モブ騎馬隊めっちゃ萎えるし
ステージ的にも盛り上がらず終わってしまった

715 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:55:08.41 ID:c6vh7O3ud.net
ねんがんの 見えてる地雷をてにいれたぞ!

716 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:56:52.41 ID:BdUZoofkp.net
今すぐ売りたいけどdl版だったわ

717 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:56:52.57 ID:3UMpHKju0.net
体験版プレイしたけど……画面酔いするから4に戻るわ

718 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:56:53.82 ID:SgCJtSpl0.net
ここで60レスしてる奴すら値下がり乞食で買ってすらいないからな

719 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:57:12.97 ID:SG5Hz9VNp.net
主観ばかり1日張り付いて50回も書いといてエアプで動画で情報収集とかただの荒らしだろ
NGNG

720 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:57:16.32 ID:pXNNEJbp0.net
出陣前に、操作キャラが何かわからないのすっごくストレス

721 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:57:59.17 ID:bURRASmJx.net
>>720
わかるわ

722 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:59:59.94 ID:xzSUEswF0.net
発売日なのに全然勢いないね。。

723 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:00:12.32 ID:ArbemesKd.net
攻略に関する情報ほとんどなくて草

724 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:01:21.38 ID:SgCJtSpl0.net
無双演舞と堅城を行った来たさせないでくれよ
あと武器レベルが各キャラ毎なのは狂ってるわ
堅城はなんかもうつまんないし
色んな面が不親切

725 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:01:40.10 ID:ff21YwJ4d.net
悲しくなるくらいの勢いの無さに察するな

726 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:01:47.99 ID:1bfGBmue0.net
弥助とBASARAの家康はどっちが爽快

727 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:01:50.11 ID:oUe1RDa30.net
>>723
システムがマンネリすぎて語ることがない

728 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:02:18.00 ID:H95BXzPf0.net
村木砦のヘルプに誰も来てくれなくてむせび泣く

729 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:02:52.19 ID:d98Z5K0q0.net
プレイしてみた。
なんというか、次回作が楽しみ

730 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:03:11.13 ID:bcJLEOEB0.net
今のところのアンケート結果
https://i.imgur.com/5hJ9ByJ.jpg

731 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:03:45.10 ID:jybuNwH00.net
>>729
あるの?

732 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:03:52.70 ID:chqbMzUn0.net
珍しくエアプのネガキャンじゃなくて
めっちゃ信憑性ある情報多いな

733 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:04:07.55 ID:/r9g681xH.net
三國8くらいからyoutubeに動画あっても全然再生数いかないよな
ゼルダとか他のキャラモノは辛うじて生きてるけど
やっぱ無双本家シリーズはそろそろおしまいが近づいておるんか

734 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:04:19.93 ID:a+CPTv0G0.net
親父殿さぁ・・・無条件で美濃を信長にあげるとか決めたらそりゃ流石に義龍も挙兵するよ

735 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:04:44.08 ID:bcJLEOEB0.net
みんな放送見てんの?

736 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:05:54.96 ID:Cc6cbk330.net
正直モチベ上げてやる気出すためにスレ覗きに来たけどスレもそんなにモチベ上がってない状態だった

737 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:06:25.69 ID:J/WcVAGQ0.net
案の定konozama喰らった

738 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:07:00.21 ID:xzSUEswF0.net
なんか、本スレ別にあるの?

ここメインだよね!
なにこの静けさ。

739 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:07:55.34 ID:BlAKeFm20.net
まぁ、新作をやってるぜ!って感じが全然ないのが正直なところ
無双はそういうこと多いけど
キャラ一新してる分逆にその感覚が気になってしまう

740 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:08:15.61 ID:md+7KKxKd.net
瀬名は思ったよりいいキャラだったよ
信長声の信長もまぁ慣れた
お市がとにかくキツい…

741 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:08:28.13 ID:y8RRsVp0d.net
信長これ声とか以前にキャラ自体が微妙すぎる
今んとこコーエーの歴代ワースト信長だわ

742 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:09:57.47 ID:SgCJtSpl0.net
夢幻の章の情報全くないな
自力でたどり着ける気力あるかな

743 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:10:35.62 ID:bcJLEOEB0.net
NHKの光秀のスマホでも島崎が信長の声やってたな
あれはコメディだから笑えたけど無双で島崎は無理がある

744 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:10:53.33 ID:1bfGBmue0.net
steam町で
発売直後の空気は信じるなって言うけど
なんかもう

745 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:15:01.32 ID:md+7KKxKd.net
>>742
光秀編何もやらずに信長辺のみ9時間で長篠まで終わったから、今日のうちに辿り着く気力のある人は少なそうね

746 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:15:13.89 ID:VjrpXjfv0.net
なんつーか、戦国無双を一新しよう!ていう熱量をまったく感じなくて、
「一新!と銘うってキャラモデルを新しくしたら目新しくなるんじゃね?」て思って作った感がある

747 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:15:15.60 ID:UEScrNRoM.net
確かに信長の声は思ってたより合ってた
性格の方がやばい
逆に光秀は苦労した生い立ちが描かれてるから過去作より感情移入できる

748 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:15:37.02 ID:XjfzYEw70.net
無双OROCHI3に続きまた失敗した
無双は終わりだ

749 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:16:31.55 ID:OVWKEG8Ta.net
発売前槍玉に挙げられまくったみつきや中村とかより既存キャラのが余程文句出てるの草
まあ以前から思い入れあるキャラのが目に付くよな

750 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:17:34.59 ID:M1gAa0JQ0.net
セブンイレブンでトレジャーボックス取りに行って帰ってきたら楽天からトレジャーボックス来てた


あれ?

751 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:18:16.89 ID:4v4qfYi50.net
戦国無双死んだか…
2が、確かに一番ハマったな…
中古で2000以下になったら買いますね…

752 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:18:25.79 ID:52rvAcna0.net
>>576
もう届いてるよ
今日の午前中でアマゾンから商品届く前にメール来てた

753 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:18:52.70 ID:Af+uSXZOd.net
信長編だと正直中村空気すぎて

754 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:18:54.91 ID:VjrpXjfv0.net
>>748
つーか、三国無双、戦国無双だけですら乱造になりかねないのに
オロチだのコラボ無双だの作りまくって自業自得だろ
作ってる方だってバカでもなきゃ、無双なんて奥の深いゲームでもないって理解してるだろうに

755 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:19:33.51 ID:52rvAcna0.net
一新するのはいいけど武器アクション手抜きはなぁ
三國無双の悪いとこ見習っちゃだめでしょ

756 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:21:22.79 ID:chqbMzUn0.net
無双シリーズはもう結構前からゲーム性じゃなくて
どれだけマンコに響くかにシフトチェンジしたし

757 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:02.41 ID:AJMgqiapa.net
マンコに配慮する前にまずチンコの事考えてほしい

758 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:08.87 ID:cItUkUXO0.net
居城ランクいつあがるんだ

759 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:09.49 ID:FB+r2KXDa.net
無双はアトリエ無双とテイルズ無双作って終わりでいいよもう
1000年血戦篇まで完全網羅したBLEACH無双もやりたい

760 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:25.71 ID:FB+r2KXDa.net
もう三国も戦国もいいからコラボに注力しろ

761 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:26.04 ID:FkToPZyB0.net
信行介錯したれや

762 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:23:57.47 ID:7WLFFXHK0.net
オモロイと思ってるのは俺だけ?まだ一章終わったとこだけど

763 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:24:22.63 ID:2gU0FLEZa.net
>>753
つーか全体的にキャラが薄いような
登場したと思ったらすぐに消えるか空気化する連中ばかり
一番しっかり描かれてたのは信行じゃね?って思える

764 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:24:41.32 ID:FB+r2KXDa.net
>>762
初戦国無双?
正直これが初めての戦国無双ならまあ楽しめはするんじゃないと思う程度

765 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:25:39.19 ID:VjrpXjfv0.net
>>755
固有モーションはあるけど、
基本同じ動きだから、なにか一つ武器育てて、ほかのキャラでもそれつかって、同じ動きで無双して・・だから
飽きがものすごく早そう。それを阻止するために 「育った武器はランクがいから武器マスタリ低いと装備できない」て
やってるけど、ただのプレイヤーへの邪魔でしかないからストレスにしかならないし

766 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:25:42.31 ID:BdUZoofkp.net
>>759
山爺の声優死んでるけどどうすんや

767 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:25:58.76 ID:6qQPtZTd0.net
三国8はなんだかんだ言われても世界売上とズンパスでそれなりの売上出してそうだけど
戦国だと海外どれだけ頼れるん?やっぱあんまり?

768 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:26:34.69 ID:erjhfSBX0.net
堅城演武が地味に苦痛なんだけど
楽しくなるのかこれ

769 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:26:43.79 ID:FB+r2KXDa.net
>>766
そんなのとっかえりゃええやん

770 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:26:51.51 ID:Cc6cbk330.net
今更だけど森蘭丸はリストラされたん?

771 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:27:13.90 ID:BdUZoofkp.net
>>769
いやじゃ

772 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:27:23.40 ID:jybuNwH00.net
>>770
家康でがまんしてね

773 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:28:23.04 ID:S+umV7JZ0.net
>>770
おもしろ黒人に変わりました
ポリコレのせいで黒人を使わなきゃいけなくなった結果です

774 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:28:55.32 ID:BdUZoofkp.net
黒人の声優使ってないってブチギレてたぞ

775 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:28:56.15 ID:CvudmMVb0.net
ニコニコが2000人くらいでようつべが1700人くらい生放送見てるけど、少なすぎない?
もうゲーム発売してるからこんなもんなのか?

776 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:29:17.26 ID:FkToPZyB0.net
操作性割といいけど2人でやる無双最終奥義だっけ?あれだけカメラおかしくならない?左スティック触るだけでカメラやたら動いてうざい

777 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:30:21.46 ID:VjrpXjfv0.net
>>781
あのシーン、あの木を首にみたててガキッ ボトッ てやらなきゃ
メタファーにならないのに信長が刀ふるタイミングも早すぎる(信行が刃あてる前にシャッてフッてる) ボトッて音もないし何がしたいんだよって思った

778 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:31:36.35 ID:UEScrNRoM.net
でもYoutubeでSamurai warriors 5で検索するとNobunagaとか差し置いて
Yasukeがサジェストされるから外国人の注目集める狙いは成功してるんじゃね

779 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:32:22.11 ID:MYOWHsdl0.net
>>745
信長終わって、光秀5章まできたぞ

780 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:32:38.15 ID:+EB93uKG0.net
今回の長政なんか好きになれないな

781 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:33:14.12 ID:S+umV7JZ0.net
>>775
公式生放送なんか今の時代誰も観ないよ
YouTuberVtuber配信でしか観ない

782 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:33:32.40 ID:bURRASmJx.net
>>766
くも爺の声優でもあてよう

783 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:33:33.12 ID:OVWKEG8Ta.net
アクションは安定の無双だし無双に飽きてなけりゃ楽しいと思うよ
三國6普通に楽しんでたからコンパチに抵抗薄かったけど
戦闘中の武器切り替えのおかげだったのに気付いてしまった

784 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:34:34.91 ID:xzSUEswF0.net
三國無双で王元姫の最強のヒョウ作って敵将が秒でとけるぐらい強すぎて、
どの武将プレイしてもそれ装備してたらすぐ飽きちゃったの思い出した!

785 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:39:35.41 ID:/r9g681xH.net
何か今回、斬ってる時とか攻撃の効果音小さくないかい?
switch版だけど

786 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:40:02.96 ID:HmE09Hg2M.net
絵柄一新で好きな感じだったから期待してたんだけど
肝心のアクションがお粗末な感じ?
コンパチの時点で嫌な予感してたけど…
フルプライス高いから買うか値下がり待つか迷う…

787 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:41:43.72 ID:AzRjAgnl0.net
>>778
昔は海外人気=金髪キャラって印象だったけど実際どうなの?

788 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:42:13.42 ID:1etSZFYi0.net
最大コンボ数評価いらねーなぁ
なんかアイテムとかで補助されるならいいけどコンボ数3900とかでもBとか萎える

789 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:42:43.69 ID:CvudmMVb0.net
>>781
ソシャゲは多いイメージあるけど、今の据え置きゲーはそんな感じなのか
逆にVチューバー見ないわ自分

790 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:43:01.03 ID:J8R2xjar0.net
キャラガッツリ減らしてるのにコンパチなの?

791 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:43:08.34 ID:+JVsA4/a0.net
壮年期信長が最強すぎるわ
明智光秀の弱さどうにかならなかったんかな?

792 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:43:45.43 ID:+JVsA4/a0.net
壮年期の信長、無双オロチで言ったらオロチなんよ

793 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:43:59.19 ID:yEkH+XZS0.net
>>785
うむ
前誰かが言ってたけどSE以外の音量半分にして本体の音量上げるとイイ感じよ

794 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:44:16.58 ID:jGlmJLX2p.net
Switch版のUIとかグラフィックって体験版から進歩してる?
OROCHIのときよりかなりチープになった印象で操作どうのこうのの話じゃなかったんだが

795 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:44:34.09 ID:nQqiYxVZ0.net
>>778
せっかくPS5もあるから録画機能で戦国無双5の動画投稿してみようと思ったけど、もしかしてユーチューブに投稿するときのタイトルって、戦国無双5じゃなくてサムライウォーリアーズ5にしなきゃ駄目なのか

796 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:45:32.28 ID:DpoZ/HGG0.net
史実としてのストーリーはともかく
単純に史実織り交ぜたお話の面白さとして
評価する場合、今回の出来はどうなんです?

797 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:45:42.03 ID:jybuNwH00.net
>>786
すぐ値下がりするでしょPSなら尚更
フルプライスで買うのあほくさくね?

798 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:48:14.93 ID:BdUZoofkp.net
1ヶ月後には半額になってる今川の命を掛けてもいい

799 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:48:29.74 ID:GHIl2Wfl0.net
>>650
これ
めちゃくちゃタイミング良くないと馬止まる
前そうじゃなかったよね確か
細かい退化が多い

800 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:48:55.78 ID:6qQPtZTd0.net
一新でキャラ数も減って武器種も減ってコンパチ増えてってのもそら事情はわかるけどさ
それで中途半端なの作ってたら結局伸びた寿命が縮むだけだろうに

801 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:48:58.93 ID:5n0H5XVF0.net
所で難易度「地獄」ってあるの?
隠し難易度? それともホントに未実装なの?

802 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:49:21.11 ID:+EB93uKG0.net
光秀は刀なら強い気がするわ
火縄銃付きのは…

803 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:49:22.64 ID:n5ycv4m30.net
今作、新鮮味だけなら三国5未プレイの人が中古で買って三国5やったほうが新鮮味感じられそう

804 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:49:33.47 ID:md+7KKxKd.net
>>779
すごいな
夢幻の報告頼むぞ!

805 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:49:40.47 ID:S+umV7JZ0.net
>>801
地獄あるよ

806 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:50:48.01 ID:3iEFztvja.net
エディット捨てちゃ駄目だろ

807 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:51:08.40 ID:+EB93uKG0.net
>>804
序盤だけだけども夢幻は基本的に敵側だったキャラの話だわ

808 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:51:38.78 ID:5n0H5XVF0.net
>>805
仮に「地獄」で遊んだのなら感想を4649
足軽どもにワッショイされたとかただ単に敵の攻撃力と防御力が上がっただけとかさ…
一応は気になるからね
一応…

809 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:51:57.70 ID:gTsuEwLT0.net
信長に慣れたら光秀使いづらい
火力ないし

810 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:52:10.46 ID:4EIHKdpJ0.net
信長の天下統一エンドは無理そうですね・・・・

811 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:52:45.53 ID:+EB93uKG0.net
>>809
刀C6の固有強いよ

812 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:53:09.49 ID:xLaCaXz3r.net
信長編突っ切ったら三太夫が敵になったの知らないまま本能寺だわ

813 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:53:36.54 ID:OPDqtOty0.net
>>796
信長の転換点である濃姫とのやりとりがお前そこまで惚れてたか?って感じはする
濃姫は可愛いんだけど性格的に薄い

814 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:53:54.30 ID:md+7KKxKd.net
>>807
if展開になる?

815 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:55:49.37 ID:d5P/yKe70.net
今のとこ全然悪くはないけど、4DXが個人的にかなりハマったんでそこを超えてこない感じだな
まあ4DXも武器がそろい始めて地獄に挑戦し始めてから面白くなったから、5も高難易度に挑めるようになってから評価が決まるかな

816 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:55:53.77 ID:CtRncHu70.net
音楽は過去作のBGM一切使われてないの?

817 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:57:29.25 ID:SDfiEIvC0.net
インタビューで「槍の又左」とか「蜻蛉斬り」とかの武器の逸話がある武将にはその武器持たせるとか言ってたけど
忠勝が固有の武器種じゃなくてただの大身槍なのは三国6の青龍偃月刀(戟)とか、蛇矛(長柄双刀)を彷彿とさせるな

818 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:57:45.91 ID:GHIl2Wfl0.net
レベルキャップとか武器ランクによる装備抑制とか、堅城が詰まらないからだと思うけど出来ることが増えていく楽しさ皆無でただ無駄にディレイかけられてるだけなんだよな
ボリューム不足をこういう形で誤魔化すのは良くない

堅城はハイスコア出すエンドコンテンツで
流浪演舞をやらせてくれ

819 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:58:31.23 ID:x4GBfXHqa.net
>>816
体験版でもリザルト画面BGM過去の使ってるで

820 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:58:41.94 ID:QT2Q5P/70.net
モーションは羅針盤とクリケットとか変な武器増やされるくらいなら使い回しでもいいかな…

821 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 21:59:57.62 ID:54wUOTyT0.net
>>820
三国無双5思い出したわ

822 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:01:03.83 ID:54wUOTyT0.net
なんかここの評判芳しくないが糞なら一騎当千BOX買った奴可哀想だな
居るわけないか

823 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:01:41.39 ID:a+CPTv0G0.net
序盤はまだいいけど新キャラ解放されてもモーションほぼ同じだから得意武器被りはヤバいかも

824 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:02:18.63 ID:o6M+WXmR0.net
一章はオールSだったのに二章に入った途端B取っちゃった(´・ω・`)

825 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:02:39.33 ID:305zNTRod.net
今回キャラ毎にストーリーある感じ??

826 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:02:39.90 ID:UEScrNRoM.net
夢幻編が敵側だけなら帰蝶生存ルートとかのifってないのかな…

827 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:02:50.77 ID:p0w8KPnv0.net
家康秀吉も壮年とまでは行かなくとも青年用のグラは欲しかったな
5のキャラデザだとそれぞれ中学生と大学生ぐらいの歳にしか見えんから壮年信長と並んだ時の違和感がすごい

828 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:03:30.09 ID:gm3XHLPi0.net
>>793
ありがとう
やってみる

829 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:04:46.70 ID:SDfiEIvC0.net
桶狭間と言ったら本陣急襲で義元の首に迫るのが最高のカタルシスだと思ってたんだけど
ハットリくん「それ影武者やで」 ノッブ「奇襲読まれてたわ」
なんかもうね……

830 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:05:14.08 ID:+EB93uKG0.net
>>814
すまんそこまではまだわからん
ただそこそこ戦があるからもしかしたら

831 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:05:37.69 ID:bcJLEOEB0.net
>>829
脳筋すぎん?

832 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:07:34.50 ID:FR21lUyHM.net
難易度地獄っていつ解放されるんだ?
難しいじゃ物足りない

833 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:07:55.04 ID:xzSUEswF0.net
今川に一撃でころされたんだが。。

834 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:08:32.64 ID:71QFOqMP0.net
>>782
伊武雅刀のギャラは高そう声優の待遇悪過ぎてアニメ辞めたくらいだから

835 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:10:01.57 ID:pXNNEJbp0.net
木材360個必要ってなんやねん。
どんだけクソつまらんモードやらせたいのよ
救済あるよね?

836 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:11:59.50 ID:nQqiYxVZ0.net
>>835
毎プレイ後に万屋寄れば多少は

837 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:12:55.63 ID:c5+29IMT0.net
>>835
最悪物資は買えばいい

今川急襲の最後のミッションが埋まらんな
忍びと姫の後は家康しかいないしキャラ固有のミッションとかかね

838 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:13:18.90 ID:JQX88wXo0.net
濃姫おっぱいパンパンやんけ!と思ったら死ぬのか
一気にやる気なくなったわ

839 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:13:34.28 ID:pXNNEJbp0.net
>>836
一つ1000もするんですが。。。
夢幻は出てるけどやってないんけどそっちでなんかあるんかな

840 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:15:29.27 ID:nQqiYxVZ0.net
>>837
後ろに増援出たら戻る

841 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:16:24.99 ID:92AlTx7c0.net
素材ははやいうち修正してくれ

842 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:16:28.37 ID:4EIHKdpJ0.net
>>812
動画見てる感じだとやっぱ三太夫がラスボスというか黒幕くさいけど
黒幕三太夫って言われてもうーん・・・・・・

843 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:17:35.14 ID:4EIHKdpJ0.net
つうか動画見てると雑賀孫市いつの間にか消えてるけどコイツどこ行ったんだよ?
本能寺でちゃんと出てくるの?

844 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:18:41.31 ID:dQbnNUj60.net
キャラ一新したのは勇気ある
認める

845 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:19:59.52 ID:bURRASmJx.net
>>834
マジか

846 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:20:23.94 ID:c5+29IMT0.net
>>40
後ろに増援が出るのか
気付かなかったかさっさと進みすぎていたか…
ゆっくりやってみるありがとう

847 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:20:38.30 ID:yStQRHkV0.net
>>822
そんなヤツいるわけないやろ

848 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:21:13.02 ID:BxlN1MQE0.net
今作無双極意中は無敵じゃないのかよ
謙信に殺られたわ・・・

849 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:21:27.37 ID:jybuNwH00.net
このゲームフルプライスで買う人ってよっぽど信者か…

850 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:22:49.48 ID:4EIHKdpJ0.net
戦国無双シリーズは毎作フルプラで買ってたけど4というか4-Uからはガチで信用できない

851 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:23:11.64 ID:K6K3C+2g0.net
氏真もマロキャラじゃない…
しかも援軍が北条じゃなく上杉かよ

852 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:25:18.58 ID:md+7KKxKd.net
>>851
便利屋上杉さんやりすぎだよね
駿河にも比叡山にも刀根坂にもくるし

853 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:25:19.63 ID:FkToPZyB0.net
半蔵攻撃範囲広いし神速めっちゃ移動するしコンボ盛り盛り増えるしでめっちゃ楽しい

854 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:26:18.18 ID:yEkH+XZS0.net
>>838
ネタバレすると主人公も死ぬぞ
なんなら大半のキャラは本編ラストまでに死ぬぞ
おっぱいぷるんぷるん(´・ω・`)

855 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:28:05.54 ID:JQX88wXo0.net
>>854
上の話みると中盤じゃね?
このおっぱいが拝めなくなるのは損だわ

856 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:28:59.27 ID:bcJLEOEB0.net
なんで今作北条おらんの…

857 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:29:32.83 ID:gY3rnrYK0.net
>>856
信長と全く関わらないから

858 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:29:43.55 ID:OPDqtOtyp.net
>>851
駿河侵攻は3でも謙信が今川の救援に来てたから何を今更って感じだけどな

859 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:29:51.23 ID:Qf2Wo2FE0.net
ナカイドにクソゲーとして取り上げられそうだな

860 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:30:32.18 ID:qdMtnEw/0.net
戦国も三國も無双は奇数作が大体うんちだからまあ
問題は6が出せるか

861 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:32:30.98 ID:4EIHKdpJ0.net
>>860
体力的に無理だろうな
そもそも壮年期家康なんて本来それこそ新作の目玉にするような要素なのに
「設定だけ作った」って適当にファミ通で投げ捨ててるってことは
よほど売上V字回復しないと次がないから使う機会がないってことだし

862 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:33:27.57 ID:a+CPTv0G0.net
内容は良くも悪くもいつもの無双って感じなだけにキャラとか武器とか減ったのが残念かな
面白くはある

863 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:35:57.88 ID:lsFHdAFr0.net
完全版買ったのに別で有料馬いんのかよ
ええ加減にせえよクソが

864 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:37:38.14 ID:mxXyLgWv0.net
>>856
北条なんて小田原評定以前の天正壬午の乱でヘマしてるし
出ても引き立て役にしかならんぞ・・・氏康の時代だって晩年里見滅ぼせなくて
豊穣滅亡の原因作ってるし、良いとこなんてない、早雲が出る時代からの作品期待するしか無いんじゃない?

865 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:38:25.95 ID:mxXyLgWv0.net
>>859
ナカイドが取り上げるほどのクソゲーと言われると微妙
再生回数も伸びないだろうし取り上げないんじゃない?

866 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:40:55.49 ID:dUmVJg4Qa.net
真田丸って好評だった気がするけどその路線には乗れてなさそうなの?

867 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:41:15.92 ID:ZC47jyA40.net
関ヶ原世代をじっくり扱った6は見てみたい
ただ世代で分けると信長とか出ない訳だから大物が不足する感じはあるな

868 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:43:05.25 ID:VjrpXjfv0.net
別にクソゲーでもなんでもないだろ
「救いようがないぐらい代わり映えしない」
「昭和世代が作ったのかってレベルの強化システム」
ていうセンスねえな・・感を感じるだけであって

869 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:45:29.34 ID:erLDz8hv0.net
謙信てどれくらい進めたら使えるようになる?

870 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:45:43.56 ID:lsFHdAFr0.net
今から始める
三国8フルプライスで買ったから怖いものなんて無いと思ってたのに、なんかスレの雰囲気が不穏すぎるぞ

871 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:45:50.77 ID:04it0FM/0.net
刀の次元斬が強すぎワロタ

872 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:47:00.25 ID:gY3rnrYK0.net
>>870
それなら別に不安になることはない

873 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:47:17.11 ID:BdUZoofkp.net
>>863
俺も完全版だけどなんやそれ酷すぎる

874 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:47:54.92 ID:5RiBUfPwM.net
今川がクリアしてもでてこねえ!教えて🥺

875 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:47:56.22 ID:SDfiEIvC0.net
一新されたのはガワと一部キャストぐらいで、ゲームシステム的には4から地続きだからな(モーション除く)
成否はともかく、連舞システムとかステートコンボ&オープンワールド化とかゲームシステムに一石投じてこそ一新って物だと思うわ。成否はともかく

876 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:48:24.97 ID:c5+29IMT0.net
コンボ数3000ぐらい当てて評価Bとか厳しすぎない?
コンボ数稼げる武将とかでやればS余裕とかになんのかな

877 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:48:44.46 ID:AzRjAgnl0.net
>>865
北斗無双と三國のソシャゲレベルじゃねえとな
後者に関してはガチャの仕様変更に関してだけど

878 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:49:19.10 ID:nZILCoHu0.net
>>867
織豊時代に比べればそりゃ家康しかいないし小物ばかりなのは仕方ない
関ヶ原も大阪の陣も消化試合でしかないし

無双でもノブヤボでもない新たな形の政治謀略ゲーを開発しないとこの時代は上手く表現出来ない

879 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:49:26.91 ID:NELQGxbJ0.net
フレンドとオンでやってたんだけどゲストがクリアしてる合戦じゃないと協力プレイできないのな
しかも堅城演武も2人とも壮年期信長ってことが出来ないようになってる
この仕様にしたコーエーテクモ社員クビにしろやまじで死ね

880 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:50:54.12 ID:BxlN1MQE0.net
>>864
長篠の戦いで重臣かなり失った武田軍に負けてるし
大軍で攻めた沼田城も落とせないし
ぱっとしないよな

881 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:51:06.07 ID:BR4dOc8o0.net
>>737
俺もだ
まあ安定のkonozamaだな
予定どおり

882 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:52:18.22 ID:d5P/yKe70.net
>>865
あの人評価が微妙でも「炎上!!」って煽りまくるじゃん、それで釣るんだし
正直今作は今のとこかなり微妙だけど、こういう外野にネタにされるのはモヤっとするぞ

883 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:52:44.60 ID:dQbnNUj60.net
戦国無双5-2を発売するに1万ガバスペリカ

884 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:53:16.50 ID:oIb/awgYa.net
市と市についてった勝家が浅井側に付いて織田に敵対したことの罰で謹慎食らってそれ以降出番なくなってワロタ
柴田がこれじゃあそりゃ滝川丹羽はPCにならんわ

885 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:53:32.56 ID:lvnY0asa0.net
>>878
アートディングの関ヶ原リメイクを待つか

886 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:53:48.62 ID:92AlTx7c0.net
Sとるの死ぬほどめんどくせぇ

887 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:55:17.60 ID:RV4JD13w0.net
初戦国無双で分かりにくいところがある
武将強化の効果切替は点灯=ON 消灯=OFFって事でいいのかな?

888 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:55:29.72 ID:/qjX/Degd.net
普通に面白いけど、あっち行って次こっち行って最後扉開いてボスみたいないつものパターンどうにかならんのか
あとカメラはほんとクソだな狭い所だとゼスティリアみたいになる

889 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:56:57.23 ID:sF7cyhjX0.net
レア武器の情報が一件も無いなんて今回レア武器ないのか?

890 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:57:28.75 ID:VjrpXjfv0.net
>>884
そもそも、それなりの武士がずっと姫の目付させられるってキャリアパス的にはどうなんだろう?
屈辱で切腹レベルな感じもするけど

891 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 22:58:18.17 ID:dQbnNUj60.net
壁際で揉めるとカメラアングルが真上に行くのはテストプレイしてるのかね?

892 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:03:17.42 ID:VjrpXjfv0.net
つーか、5にもなっていまだに
・門を閉ざして出てこない武将(イベント待ち)
・敵武将がすっころんで起きるの待ち があるのってどうなんだろう

全部黄色いx(開く扉)にして、そのかわり想定してない場所は真っかっかエリアだけど攻めたり
すっころんだ敵の後頭部をサッカーボールキックとかしてみたい

893 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:06:49.48 ID:54wUOTyT0.net
前から思ってたけどこういう戦闘の評価っている?
狙うように縛りプレイ強いられてる気がする
でS取るとなんかあんの?

894 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:07:49.71 ID:f3LN7lkCa.net
>>884
手取川で戻ってくるぞ
しかもなかなかかっこいい

895 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:09:17.41 ID:VjrpXjfv0.net
>>893
せいぜい 首検分(武将の首コレクションもってきたら100人分、名将なら1000人分)とかで評価程度でいいと思う

896 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:09:28.18 ID:jcnlztmOa.net
信長が強すぎて信長しか使ってないわ

897 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:10:43.10 ID:3iEFztvja.net
様子見というか木曜日にゲーム買う元気がない

898 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:11:07.13 ID:MtzcmvgW0.net
良くも悪くもいつもの無双=クソゲー

899 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:11:30.35 ID:CvudmMVb0.net
流石に10万は売れる?
てか超えないとマジで終わりよね

900 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:11:44.80 ID:FkToPZyB0.net
>>876
半蔵で分身してC5敵密集してるとこに撃ったら1発で1500コンボとかなるから余裕

901 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:13:37.76 ID:VjrpXjfv0.net
つーかまじで戦闘中のムービーは
左下に小さい画面だして流れるだけとかにしろよ

902 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:14:44.67 ID:+tnvb3fVr.net
の、信行ー!

903 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:17:20.82 ID:6qQPtZTd0.net
体験版出しちゃったのは果たして正解だったのだろうか

904 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:17:23.62 ID:mEUk214yM.net
とどのつまり、ゼロレクイエムだったって事なんかな

905 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:17:44.15 ID:SDfiEIvC0.net
>>892
門閉まってても鉤縄でお邪魔出来て、ダウン追撃も自由自在
本陣特攻すると敵が強い真三國無双8が最高だな!

……俺は結構好きなんだよ。三国8

906 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:19:05.56 ID:DSFCrrWa0.net
三國であれだけ本陣特攻させろと言ってた人達は
鉤縄はコレジャナイとか言い出してたからな
じゃあどうしろと

907 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:19:25.06 ID:IogWYwR20.net
武器に付けた技能って上書き出来ないよな?

908 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:20:25.26 ID:shVFsaTd0.net
半蔵使いたいけどいつ使えるようになる?

909 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:21:03.38 ID:/LmflZdT0.net
攻撃中にミッション画面くるのウザすぎる

910 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:21:44.42 ID:+EB93uKG0.net
>>905
俺もそこすきあとアクションもすき
オープンワールドに無謀にもしてしまったことがなぁ

911 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:22:24.69 ID:H7MAAm070.net
わかった、お前らもうわかったから
真田丸セールしろ

912 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:24:46.51 ID:MtomekZS0.net
>>796
クソ微妙
そして投げっぱなしで終わるからすげえ微妙
コイツら馬鹿じゃねえの?って思うし全く勘当とかしねえしもうなんだろうねこれ
ギャグでもねえ上に真面目にクソなのがほんとクソ
誰一人としてキャラ好きにならんこれ
まず信長が全く魅力ねえのがガチでクソ
こいつマジで何がしたかったのっていうかどうやって勝ってきたんだよって感じ
ぶつ切りで全く語られないからね仕方がないね

913 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:25:02.11 ID:o6M+WXmR0.net
タゲロックの対象が複数いると勝手に切り替わってロックの意味がねぇ(´・ω・`)

914 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:25:02.76 ID:54wUOTyT0.net
確か無双3だと思うけど夷陵の戦いで白帝城に逃げ帰る劉備を門が閉まる直前に
外に弾き飛ばすと締め出された状態で孤立するんだよな
そういうの遊びが無いよね最近の無双には

915 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:25:27.69 ID:8ol67QKUa.net
ひとまず信長編クリアしたけどなるほどサイドとか光秀編ちゃんも終えてないと??ってなる感じのとこあるな。最後の百地らへんとか 勝家が筆頭家老してないのとか敦盛シーンなしはんんーってなったけど今回はこんな感じねーって感じでまあOKかな

916 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:26:09.62 ID:FkToPZyB0.net
>>908
信長2章の外伝?みたいな家康メインのステージやれば使えるようになる

917 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:26:13.51 ID:VjrpXjfv0.net
つーか、全部の門ひらけるようにしろよ・・・
なんのために陣と色ゾーンシステムにしてるんだか
バカじゃねーの

918 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:27:00.71 ID:8ICRQ1QX0.net
ハードル低めで始めたからか思ったより楽しめてるわ
1から4まで継承されてたもっさり通常攻撃が一新されたのがいい

919 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:27:35.13 ID:nQqiYxVZ0.net
>>903
爽快感がだんちになるから信長のチャージ全開放された状態で遊ばせるべきだったと思う
ようやく壮年期入ったけど信長のチャージ5-3チートやなあ

920 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:27:53.07 ID:Qx5Unc2m0.net
信長よりなんか良い話風に朝倉攻めする光秀のほうがヤバい人感ある

921 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:29:36.24 ID:VjrpXjfv0.net
つーかシナリオ選択する時に表示切り替えとかで選択可能キャラクターを小さいアイコンとかで出しとけや
選択→長いロード→あ、このキャラ育ってないから無理 →戻る
なんでいちいち気が利かないんだろう

922 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:30:40.22 ID:ouhQXiuZ0.net
>>889
いけたらいいけど、なんか過去一盛り上がってない。
下手したら無理かもね。

923 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:30:56.00 ID:BxlN1MQE0.net
今回光秀がありがちな比叡山攻め反対がなくて良かった

924 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:32:15.38 ID:2JPDlam+0.net
まだ中盤だけど声や性格の違和感こそあれどふつうに楽しい
ただ女性陣でしっかり丁寧語が話せる奥方は欲しかったな…全員夫にタメ口…

925 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:32:39.95 ID:S+umV7JZ0.net
>>921
ロードが長いって一度も思ったことないんですが?
もしかしてPS4やSwitchでやってるとロード長いの?
PS5だとステージロード一瞬で終わってるけど…

926 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:32:41.22 ID:J5j7wYw7a.net
>>889
トロフィーに全てのレア武器獲得があるから間違いなくある
ただここのやつらはエアプレイ動画勢だから情報がわからん状態

927 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:32:51.89 ID:Rq01banba.net
三国8よりはマシだがこれはなんだかなぁ

928 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:33:01.03 ID:+IKb8uKGa.net
>>920
麒麟がくるの光秀みたいだと思った
一見善人っぽく見えるけど平和な世を作るためなら何してもいい的なサイコパス感は信長より上かも知れん

929 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:33:11.53 ID:shVFsaTd0.net
>>916
2章か、ありがとう

930 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:33:39.69 ID:SDfiEIvC0.net
>>921
PS5版があればそのロード時間も気にならないぐらいだったんだろうな
グラフィックよりもそこらへんのストレスフリーがPS5版のゲームだとデカいわ

931 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:34:31.56 ID:S+umV7JZ0.net
このゲーム、最初に全てを無視して難易度易しいでシナリオ全クリしてから
難しいで後半シナリオで武器集めて色々上げた方が効率良いな

932 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:34:46.15 ID:YP/K/l2c0.net
やっぱりドロップ武器鍛えるよりレア武器が最強なの?
萎えるんだが

933 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:35:54.99 ID:S+umV7JZ0.net
>>932
いや多分ドロップ鍛えた方が早い
レア武器集めする前にできるはず

934 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:36:05.86 ID:MtomekZS0.net
レア武器とった奴何人居るんだよ
まだ発売してから24時間経ってねえんだぞ

935 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:36:21.99 ID:+EB93uKG0.net
レア武器なんて全然だわ
あの防衛モードにも関わってんのかね

936 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:36:58.08 ID:nQqiYxVZ0.net
>>932
なんか技能欄8個空白の武器拾ったから、多分レア武器よりこれに好きな技能つけるのが最強なんだと思う
今回技能上書きできないし

937 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:38:10.54 ID:chlAFQV30.net
電撃オンラインの皆伝集動画めちゃくちゃ叩かれてる
信者と社員たち急いで!

938 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:38:48.19 ID:J5j7wYw7a.net
初めてレア武器を所持したのトロフィー見たら0パーセントなんだが

939 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:38:48.35 ID:7NUzxyDA0.net
もしかして神ゲーなんか?

940 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:39:26.94 ID:J5j7wYw7a.net
誰もレア武器手に入れてないのね(><)

941 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:40:06.09 ID:nQqiYxVZ0.net
ていうかトロフィーの項目みて気づいたけど地獄で遊んでるやつまだ誰もないやん
地獄で遊んでるって人はエアプなのか?
https://i.imgur.com/1fAw2vv.png

942 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:40:34.47 ID:+EB93uKG0.net
>>940
さすがに厳しいよ
公式フラゲの人でも今レア武器取るの難しいでしょ

943 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:40:34.71 ID:YldXaWOe0.net
orochiシリーズとかで無双やってて歴史にあんまし興味ないんだけど楽しめないだろうか?
和風なグラと新しいキャラデザと無双は好きだから買ってみたいんだけど

944 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:42:38.24 ID:xLaCaXz3r.net
夢幻編の奥にレア武器ありそうやが義元鍛えないと進めんな

945 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:43:42.38 ID:+EB93uKG0.net
>>944
レベルは勝手に引き上げてくれてるからそこまで苦ではないよ
怖いから技能上げたけど

946 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:44:29.47 ID:SDfiEIvC0.net
>>943
むしろ歴史に興味なくて「そういうストーリー」って流せるほうが楽しめると思うぞ

947 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:45:05.46 ID:v0eDFTKS0.net
桶狭間奇襲失敗わろた

948 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:49:39.20 ID:v0eDFTKS0.net
>>939
神ゲーとまではいかないけど面白いぞ

949 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:50:48.43 ID:6zxpMeDc0.net
信長のせいでスカしてる信長になってるのがほんと受け付けん

950 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:51:40.21 ID:uGjlY6Qn0.net
お市の村瀬歩みたいな男が無理に女声出してるみたいな
あの変な声なんとかならんのか

951 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:51:55.13 ID:YldXaWOe0.net
>>946
thx
ストーリーだけ懸念点だったから、そこが問題ないなら買うわ

952 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:52:13.00 ID:TEWmTYx6M.net
発売日なのにこのスレが一番盛り上がったの愚の直行ってまじ?

953 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:52:31.88 ID:9kg5dREn0.net
>>908
桶狭間の後に開放される三河騒乱クリア

954 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:54:53.81 ID:4EIHKdpJ0.net
織田信忠さん、実の父親に駒扱いされているのに最後の甲州征伐までけなげに最前線に出てるの泣けるわ

955 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:55:38.70 ID:hqktnd3+a.net
3も4も家とか息子の存在とかないものの様に俺を倒して次の時代にいけよ
な信長だったから5では人間らしくしてほしかった
むしろ悪化してない?

956 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:55:39.84 ID:HhlyACUf0.net
>>899
超えない
合わせて5万が関の山

957 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:55:43.69 ID:v0eDFTKS0.net
まだレア武器とか地獄やってるやつ1人もいないって事はボリュームあるんだな
ちょっと安心したわ

958 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:56:03.30 ID:VTTw4uyP0.net
鍛冶屋とかの最終段階ってストーリー全クリで開放なのかな?

959 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:56:22.07 ID:VjrpXjfv0.net
>>954
信忠さん、本能寺で「実は俺信忠じゃないんだ ばーーー」て 描写もなく殺されてて
しかも信長別に悲しみもしてくれないの泣けるわ

960 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:56:48.22 ID:rWJXEPTh0.net
>>950
孫尚香もこんな声だろ

961 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:57:16.78 ID:VjrpXjfv0.net
>>958
全クリで3/4までだから、多分夢幻(IFシナリオ)全クリしないとダメ
・・・。それ終わった頃には武器鍛えても別にやることなさそう・・・

962 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:57:53.21 ID:+JVsA4/a0.net
>>957
ボリュームはあるよ
全ストーリークリア20時間ぐらいじゃないかな

963 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:58:50.06 ID:+EB93uKG0.net
>>961
夢幻やんなくても信長終わったあとに光秀進めてたら4になったぞ

964 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:59:15.65 ID:HhlyACUf0.net
>>950
何の為の一新だったのか本当に分からんよな
おまけに他の女は量産型下手くそ金切り声だし
信長とか言う棒読み下手くそナヨナヨ声とか謙信のほっそい重みの無い声
もっとマシな声優いるだろ

965 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 23:59:36.95 ID:tubTyQ1O0.net
孫市の今作の扱いどう?

966 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:00:01.51 ID:I9AJX0Mt0.net
演技が上手いわけでも良い声なわけでもねえのに使われ続けているのはやはりおとなの事情なんだろうか

967 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:00:04.01 ID:fyqHnsLW0.net
>>963
あー 光秀ルートあったかそういや

968 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:00:50.24 ID:7J+Nnx4EM.net
>>924
次回のお市辺りがそんな感じになるだろう

969 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:01:39.71 ID:QXk3oDJm0.net
>>959
ええ・・・・・・
天正伊賀の乱で蜂退治してるのになにこれ・・・・やめたら、この仕事?って感じだわ

970 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:04:12.91 ID:7J+Nnx4EM.net
>>960
流石に尚香程酷くはないよな
次回作あれば落ち着いた演技に戻るだろうし

971 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:04:23.71 ID:QXk3oDJm0.net
https://i.imgur.com/nbhLsIX.jpg


ゴミ沼さあ・・・・・なんだいこのタイガーマスクもどきは・・・・このゲームはいつから地球防衛軍になったんだい・・・?

972 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:05:29.81 ID:Zg7Z6/su0.net
>>971
シュールで草

973 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:06:08.95 ID:dh7ks3z7a.net
次スレ立ててみる

974 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:07:09.31 ID:dh7ks3z7a.net
戦国無双5 part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1624547204/
次スレ

975 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:07:17.95 ID:VhtOSD2N0.net
百地オチはガチでゴミだと思うわ

976 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:10:08.42 ID:FAd4qjUZ0.net
>>966
だろうな
若い武将増えたんだから松岡禎丞とかで良いのに
沢城みゆきや早見沙織とか
後は鬼滅声優から下野や櫻井とか引っ張ってきたら良かったのに

ギャラ高いか?

977 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:11:06.04 ID:2//a8V0Ua.net
光秀は朝廷に図られた説でやってくんないかな

978 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:13:18.03 ID:QNL4DwBRM.net
今川好きなやつは買わない方がいいぞ、使えるのクリア後だから笑笑

979 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:15:16.92 ID:VqaVCeyl0.net
アンケート中
https://i.imgur.com/rcDV0NS.jpg

やばいじゃん…

980 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:15:47.70 ID:Qu1XxWGnp.net
光秀使いたいのになんで序盤島崎ずっとつかわなあかんねん

981 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:15:57.52 ID:FAd4qjUZ0.net
勝家や三成のあのハゲ声優って有名なの?

982 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:16:26.01 ID:exvrjgJUr.net
いやでも今川視点の桶狭間勝利の続きも用意されてれんでないかね
S取れないから解放できてないが

983 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:16:52.10 ID:E9ZXgVyC0.net
武器のモーションの強い弱いで、キャラ間に大した差はないのか・・・
ま、わかってたことだけどな

984 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:17:36.60 ID:FAd4qjUZ0.net
>>979
キショいから宣伝すな
誰も興味無い

985 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:18:44.42 ID:hhL6w1Kr0.net
半兵衛てこんなキャラだっけ?
ウジウジと女々しい

986 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:19:01.06 ID:2xPmyZrc0.net
>>951
ストーリーつーかキャラがみんなサイコっぽいの許容できればアクションとしては面白いよ

987 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:21:27.38 ID:DG2+vEF0a.net
>>979
ここで宣伝したら層が偏ってあまり信憑性ある結果出ないと思うんだが

988 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:21:46.38 ID:ramiNW3X0.net
信長アンチのガキ感あるよりはマシかなぁ半兵衛

989 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:24:55.84 ID:VqaVCeyl0.net
>>987
Twitterもここも変わらないと思うけどな
わざわざサブ垢使って複数投票すると思う?

990 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:26:01.61 ID:exvrjgJUr.net
今川義元はループしたのか本陣奇襲に備えてたのにその後普通に物量で押し切られる

991 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:28:54.55 ID:DG2+vEF0a.net
>>989
いやサブ垢がどうと言うか
普通に楽しんでる層はこんな愚痴だらけのとこ来ないじゃん
そこで投票呼びかけたらそりゃ不満ある層が増えるさ

992 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:29:14.12 ID:FAd4qjUZ0.net
この自己顕示欲の塊奴は何がヤバいのか分からん
こんなアンケートしといて自分は買ってなかったら笑うな

993 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:29:32.32 ID:QXk3oDJm0.net
Twitterは信者多いからこれだとかなりヤバい

994 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:30:37.21 ID:QXk3oDJm0.net
Twitterの信者がどれだけヤバいかって言うと虚無ゲーの三國無双8は神ゲー扱いされてるくらいにはヤバい
ちなみにゲームの話じゃなくて推しのフォトモードの話しかしてない

995 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:31:28.43 ID:exvrjgJUr.net
108票しか入ってなくね?
参考になんのか

996 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:31:53.99 ID:KL8+Tmnp0.net
忠勝は強い?

997 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:31:54.40 ID:mSNdcURJ0.net
>>983
明らかに壮年期信長は他より強いと思う
壮年期光秀はきちんと触ってないからわかんない

998 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:32:12.69 ID:VqaVCeyl0.net
>>991
ここの住人だろうが1票は1票だから公平だと思うよ

>>992
買ってないよ

999 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:33:03.32 ID:FAd4qjUZ0.net
Twitterなんかファボが欲しい自己顕示欲の塊奴しか居ないから何の参考にもならんわ
我が我がでモンゴルの血が入ってる奴らばかり

1000 :名無し曰く、 :2021/06/25(金) 00:33:07.62 ID:QXk3oDJm0.net
1000なら戦国無双終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200