2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国無双5 part38

1 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 11:15:42.88 ID:7bW3x+Y3d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/

戦国無双愚痴スレpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1621935765/
※前スレ
戦国無双5 part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1623583536/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦国無双5 part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1623941611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

戦国無双5 part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1624334888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

596 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:45.60 ID:PATiAOcr0.net
最初は面白かったけどやっぱ武器システムあかんな
すぐ飽きるわ

597 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:50.52 ID:d20dQWQZ0.net
源平は皇族がガチで絡むからキツいんじゃね
オロチで義経清盛が出てきた時は出るんかな?とは思ったけど

598 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:15:57.70 ID:bcJLEOEB0.net
>>595
それ待ってる
義経がオロチオンリーはもったいない

599 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:09.58 ID:4EIHKdpJ0.net
>>583
良くも悪くもいつもの無双
7年経ったが技術的には全然進歩してない
勢いでポチれるなら買い。そうじゃないなら待っとけばすぐ値崩れする

600 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:16.18 ID:XNOE9B3o0.net
>>568
ストーリーの出来も良くて4の完成系だから
近年の本家無双の中でバランスと爽快感を両立してる

601 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:33.96 ID:jybuNwH00.net
>>594
スケさんきます?

602 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:16:44.16 ID:VjrpXjfv0.net
みつきの声が林原めぐみに聞こえる

603 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:17:30.34 ID:H7MAAm070.net
先人たちの言い伝えで「鯉沼無双にアタリ無し」って言われてただろ?

604 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:18:27.75 ID:b07hdKUm0.net
固有チャージは格差ヤバスギだから見ないことにすると結局コンパチレンジャーよな

605 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:20:00.70 ID:4EIHKdpJ0.net
正直織田信長と明智光秀以外は全部コンパチと思った方がいい
俺は信長が操作したいからここでまだ粘って見極めてるけど
これが例えば九州推しとかだったらとっくにスレ去ってる

606 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:20:14.52 ID:x0uUp+c+0.net
スイッチ買ってまでするもんでもないんか?

607 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:21:41.16 ID:vVaCt5HV0.net
名前に関しては謙信もいきなり上杉謙信で始まってるから別に拘らないが、主君にタメ口だけはほんとどうしてそうなったんだと…

608 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:22:33.91 ID:xJvSWJWc0.net
メガテンV遊びたかったら今買ったほうがエエで

609 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:22:59.37 ID:6qQPtZTd0.net
>>606
それはそうなんじゃないかな
とは言えそんな価値観モロ主観だから好きにしたらいいとも思うけどもね

610 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:23:10.62 ID:4EIHKdpJ0.net
>>606
それは間違いなくないから辞めとけ
他のswitchのゲームソフト買うなら別だが
そこまでの価値は全く無い

611 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:23:11.76 ID:dQbnNUj60.net
EXILEの曲聞けるってあったけどどこで聞けるの?

612 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:24:32.24 ID:x0uUp+c+0.net
>>609
>>610
ありがとう、もうちょい待つわ
新型でるかもしれないし……

613 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:24:40.10 ID:oUe1RDa30.net
値崩れ早いと思うから迷ってる人は他のゲーム先にやってもいいと思う

614 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:26:51.33 ID:dQbnNUj60.net
スフィア盤が家紋ってイイね

615 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:04.08 ID:6uuWXR/Bd.net
>>596
武器の種類が少なすぎるせいだね…

616 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:43.86 ID:yStQRHkV0.net
EXILEに予算を割いてしまったからな

617 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:27:51.07 ID:lvnY0asa0.net
帰蝶死んでホモルートはたまげるなあ・・・

618 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:14.87 ID:bcJLEOEB0.net
EXILEのファンが無双やるか…?

619 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:22.73 ID:dQbnNUj60.net
もしかしてEXILEはエンディングで流れるとか?
キャラ選択画面でもよかったのに

620 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:41.81 ID:f3LN7lkCa.net
比叡山焼き討ちってタブーなのかと思ってたら、久秀とかまぁまぁエゲツないディスりかたしてて笑った
絶対顕如が人斬るよりも怒られるだろw

621 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:29:51.27 ID:4EIHKdpJ0.net
値崩れしたあとで買うとどんなクソゲーでも楽しめるから値崩れ狙いは割とおすすめだぞ
俺は無双☆スターズ900円くらいで買ったから、未だに「普通に出来いいじゃん」って言う意識が抜けない
フルプラで買った奴は阿鼻叫喚だったんだろうけど、俺の中ではスターズはそこそこ楽しめた
戦国無双5迷ってる奴は値崩れするまで待とうぜ。多分このぶんじゃすぐだろ

622 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:30:50.19 ID:CYLxPOHb0.net
よぉゴミ共!令和一のチンksゲーやった感想はどうだい?
損したくなきゃ一週間以内に売りに行けよ!w

623 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:18.25 ID:bcJLEOEB0.net
>>619
過去作見てもキャラ選択で主題歌流れたことはないよ

624 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:50.08 ID:6uuWXR/Bd.net
ゲーム自体とストーリーにはそんなに不満ないけど
堅城演舞さぁ、なんだいこれは?

625 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:31:52.15 ID:PiPrrd5Ta.net
スターズ定価で買ってトロコンするまでやったが、これは体験版で見送った
フリプ待ちだな

626 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:32:20.23 ID:xzSUEswF0.net
模擬演武できないんだけど、いつ解放されます?

627 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:32:23.89 ID:OPDqtOty0.net
>>590
自分は今んとこ可愛いと思えるし好き

628 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:33:51.63 ID:VjrpXjfv0.net
>>620
武装してたといえ一応当時も宗教ってた?本願寺と、堕落してた叡山は話違うんじゃないの?
叡山ディスっても「えっ!過去を隠すんですか!」とか言われたら何も言えないし

629 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:34:45.69 ID:6uuWXR/Bd.net
各キャラクター同士の親密度がどうとか期待させる文面出しといて
対象キャラ少なすぎるわイベ短いわでなんだこれは状態

630 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:34:57.91 ID:kTArQshma.net
>>621
おまえ1人で56レスかよアホか

631 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:35:16.93 ID:AvFpuvBuF.net
武器技能は何が強い?

632 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:37:18.88 ID:1lsntUkv0.net
ステージいくつあるんですか?

633 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:38:07.11 ID:o6M+WXmR0.net
このゲームに限ったことじゃあ無いけど
紙の取説が付いてないのが凄く寂しい・・・あれ読むの好きだったのに(´・ω・`)

634 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:40:27.79 ID:4EIHKdpJ0.net
>>630
発売日だし動画チェックして情報集めるのは当然だろ?

635 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:41:34.28 ID:AJMgqiapa.net
信長のパンツの質感は結局どうなんだよ

636 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:44:59.83 ID:xJvSWJWc0.net
エコと言えば聞こえは良いけど、web説明書オマエはダメ!

637 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:45:04.82 ID:rN/eIt3od.net
ボロクソに愚痴ってたけど無双自体が久しぶりだから意外と遊べてるわ
大神みたいなグラフィックだからそこまで蔑むCGじゃない

638 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:46:35.81 ID:e/pj9PcS0.net
色々思う所はあるけど信長・光秀でまったく同じステージあるのやめて欲しい

639 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:46:40.94 ID:y6e02cdF0.net
ふつう?で初めてなんか全然こっちの攻撃で怯まんなぁと思ってやさしいに変えてみたけどそれでも全然怯んでくれないのね
墨俣城建築するやつとか開放直後の秀吉ももちで地獄を見たんだが

640 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:47:14.66 ID:rN/eIt3od.net
ただ戦闘自体は4のが爽快感あった気がする

641 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:47:24.02 ID:85dChVMX0.net
三國みたいに得意武器に固有モーションあるだけで他は使いまわしってことでいいんですか?

642 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:48:15.95 ID:4EIHKdpJ0.net
>>641
信長光秀以外はほぼコンパチ
キャラによっては固有すら似通ってる微コンパチっぽいよ

643 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:44.12 ID:TdtR59Je0.net
まあそら考え様によっちゃ第一作目みたいなもんになるからなあで納得できるかどうかやろな

644 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:51.27 ID:tVneBvtl0.net
本能寺だけ動画あがってないのね
信長がどう死ぬかは買って見ろってことか

645 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:49:55.13 ID:/r9g681x0.net
>>638
まさに愚の直行でありますな

646 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:50:05.05 ID:XoGt2tVZ0.net
今作は銃のウザさぶっちでナンバ1やね
まばらに配置された奴らが偏差撃ちしまくってくるし数多すぎ

647 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:51:56.29 ID:4EIHKdpJ0.net
>>644
禁止されてるみたいだけど正直まあ別に・・・・・っていう

648 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:52:16.34 ID:Xvj+UONL0.net
家康は1話で誘拐されて2話で兄上呼びとか洗脳でもされてんのか

649 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:53:29.44 ID:dQbnNUj60.net
この素状態からエンパとか完全版を5回くらいやるんだろうなぁ

650 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:09.80 ID:T155zlZB0.net
指示画面で左スティック離さないと閉じれないのちょっと気になる

651 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:33.67 ID:d5P/yKe70.net
まだ序盤で出来の良し悪しは判断できんが、無双奥義とかの演出とかめっっっちゃ地味になってるけど、コレずっとこのままなのかな?
戦闘開始前の合戦概要の演出は前作のが圧倒的にかっこいいしテンション上がるが、これも要所では演出変わったりするのかね?
あと市の声が苦手過ぎる…見た目は可愛いのになー

652 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:57:37.08 ID:vMzRTVZS0.net
これ使ってないのも勝手に育つのおもしろくないな

653 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 19:58:33.64 ID:VjrpXjfv0.net
堅城演舞って、最初はエンパイアの合戦みたいな感じだったけど
「それじゃエンパイアだせねえだろ!」て言われてプレイヤーだけで兵士もいないモードに差し替えたって感じのモードだな

654 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:00:09.85 ID:CvudmMVb0.net
いうて、育成面倒って人もおるしな

655 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:00:59.73 ID:xzSUEswF0.net
いつの日か、三國もそうだけど
ストーリー進めると登場武将が勝手にレベル上がってて育ってるよな!

自分育ててないのに。。
なんかやだ!レベル1から育てたい!

656 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:01:28.16 ID:md+7KKxKd.net
大筒の弾の切り替え理解してる人いる?
対応したチャージを出すと変わるって認識でいいのかなー
全然説明見てもわかんねえ

657 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:03:25.43 ID:y6e02cdF0.net
記憶あやふやだけどオロチあたりからストック経験値の概念が出てきた気がする
時代かねぇ
やっぱ一から手塩にかけて育てたいわよねぇ

658 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:07.01 ID:6qQPtZTd0.net
レベル初期化が毎回あれば話は済むんだけど今レベル初期化あったりなかったりするよね

659 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:11.14 ID:PWSzOUfPd.net
>>619
スト4のキャラセレ実はすき

660 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:04:43.57 ID:yEkH+XZS0.net
蓋を開けてみれば良作だった

だが堅城演舞とかいう露骨な水増し要素はいらん
次回作に引き継がないで欲しいクソモード

661 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:05:47.85 ID:4EIHKdpJ0.net
昔は操作しないと経験値貯まらないから武将一覧でその人が使い込んでるキャラと使い込んでないキャラがバレバレだったんだよな・・・

許褚とか黄蓋とか典韋とかのマッチョおじさんが初期ステで、小喬や孫尚香や星彩とかだけ育ってるとか、今でもあるあるネタで語られる話の1つだな

662 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:06:37.87 ID:VjrpXjfv0.net
エンパイアでもないくせに居城規模とか店規模とかふざけんなよ
今どきそんな要素、ただの制約条件にすぎないってみんなわかってんだぞ

663 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:07:42.89 ID:xzSUEswF0.net
なんだこれ
体験版にはあったのに、
製品版は模擬演武ないのかよ!

なんだこのクソゲー

664 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:08:05.19 ID:ETS1zwD2d.net
浅井長政が田舎のマイルドヤンキーになってた
ダチに手を出すやつはゆるさねえ!みたいな

665 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:01.26 ID:y6e02cdF0.net
>>663
しばらく進めると解放されるわよ
もうちょっとファイト

666 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:05.11 ID:md+7KKxKd.net
>>662
これ以上鍛えるにはレベル上げてね
これ以上レベル上げたいならストーリーすすめてね

控えめに言ってクソ

667 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:08.68 ID:VjrpXjfv0.net
つーか、堅城演舞はエンドレスタワーディフェンスみたいにするとかもっとやりようあっただろ
・兵を複数要所に配置して敵を足止め(現状2つめの兵を配置すると1つめは消える?)
・延々守り続けてけて長くなるほど難しくなるけど資源倍率もあがってどっさり
(現状すぐ敵うちどめでボスでてきてボスたおされたらそれで終わりの数分程度の戦闘でしかない)

668 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:09:53.61 ID:x0uUp+c+0.net
やっぱ発表から発売が早いとコンパチとかになるんかね
コンパチでの悪評は三國無双5や6で経験してるだろうに

669 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:11:07.52 ID:ffWA3nw80.net
>>655
初期化ってないのか

670 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:11:16.70 ID:hqktnd3+a.net
あれないの?ってやつはだいたい一章終わらせれば出てくるんじゃない
体験版でも思ったが素の火力低い武器あんま楽しくないな

671 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:12:48.29 ID:6nKgxa5E0.net
三国無双6あたりからギャラリーモードでキャグラを舐め回すようにグリグリ見れないから残念
あれ復活してくれよ

672 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:14:58.84 ID:xzSUEswF0.net
DLC、発表されてるのだけで終わりです。っていうのが絶望だよね

なんか新モードほしい

673 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:16:03.44 ID:md+7KKxKd.net
堅城がエンドコンテンツになりえない出来損ないだったからなあ

674 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:17:56.05 ID:DoAVCD9Id.net
やり込み要素は思った以上に少なそうね

675 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:18:53.35 ID:kdGji5zka.net
信長編の後半えらく駆け足展開だな
光秀編の方で補完されるのか?

676 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:20:43.73 ID:xzSUEswF0.net
うそでも
まだまだDLC配信予定しております。って言えばよかったに

これじゃ売れねーぞ

677 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:21:51.33 ID:yStQRHkV0.net
>>672
DOA6を思い出すわ

678 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:22:51.39 ID:oUe1RDa30.net
エンドコンテンツ無いからストーリー終わったら一気に飽きるな

679 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:23:48.90 ID:wXPfVFXqM.net
>>607
忠勝のタメ口が今までのキャラとのギャップも相まって気になって仕方ない

680 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:23:59.14 ID:YyMUi4iZd.net
>>671
最近のゲームはローアングルで眺められるのないからいかんな

681 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:25:21.68 ID:HpC4AT6ia.net
文句言いつつ毎回買うお前らが支えてるんだぞ

682 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:26:53.80 ID:gTsuEwLT0.net
後半弥助が唯一の癒やしやな

683 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:27:12.58 ID:MtzcmvgW0.net
文句言いつつ毎回買う人達も10万切ってると思うけど(´・ω・`)

684 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:28:10.34 ID:Cy5M88QB0.net
体験してみてもうちょっと様子見決めたわ
なんかこう…爽快感減ってない?

685 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:29:58.66 ID:BdUZoofkp.net
フルプライスでこれはちょっと酷いよなあ
スチーム待ちで様子見すれば良かったなんで発売日に買ってしまったんだ

686 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:30:12.80 ID:kLeHQriT0.net
>>680
地球防衛軍5がニーア並に拝めるらしい
拾い画だけど 
https://i.imgur.com/g4kIHRo.png

687 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:31:15.23 ID:XTfRh6+N0.net
実況をほんのちらっとだけ見たけど
声が絶望的にあってねーな
ちな信長と信行の会話シーン

688 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:33:06.34 ID:w6KR2rDy0.net
バグでステージクリアできんのやが

689 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:34:25.39 ID:oUmgcITT0.net
体験版2ステージしかないんか
芝刈り三角連打 ボス四角連打必殺で終わる
いつものオメガフォースだったわ

690 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:34:35.10 ID:AJMgqiapa.net
無双て人気シリーズだったのにどうしてこうなった

691 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:35:02.98 ID:SgCJtSpl0.net
>>499
さすがに決戦3よりは戦国無双だわ

692 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:36:10.09 ID:XTfRh6+N0.net
ストーリーで4んだらプレイアブル化するのは草

693 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:36:21.10 ID:4EIHKdpJ0.net
>>691
いやそれはない。

694 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:37:13.98 ID:SgCJtSpl0.net
とりあえず新品買ったからあとはシリーズ続いてくれれば
鯉沼だけはほんと辞めさせてくれよ
無印や2路線でほんとたのむ

695 :名無し曰く、 :2021/06/24(木) 20:37:19.34 ID:c5+29IMT0.net
ステージクリア時たまにそのまま何も起こらない事があるな
移動はできるがステージクリア時の状態だから攻撃とかは出来ないでずっと何も起こらなくなる
アプリ終了しか解決策ないんかな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200