■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦国無双5 part49
- 1 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 21:25:29.11 ID:siphoeau0.net
- !extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑
一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
■次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください
■スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/
■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou
■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
戦国無双愚痴スレpart7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1625960515/
※前スレ
戦国無双5 part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1625998103/
●NG推奨
182.165.212.9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 21:33:02.87 ID:/gOQYvXYd.net
- 戦国無双5完全版きて欲しいな
- 3 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 21:41:11.87 ID:zDtho9CXp.net
- 980にもなって雑談する余裕があるならスレ立てしろと思う
- 4 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 21:57:58.84 ID:vQ5lkOM20.net
- もう語ることもないんじゃない
みんな愚痴ばっかだし愚痴スレでいいんじゃないの?w
- 5 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 21:58:11.33 ID:XuEUZEgQ0.net
- 乙を叩いてくれー!
- 6 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:00:17.49 ID:xylaywvE0.net
- 立て乙
- 7 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:05:44.31 ID:uqv68HSL0.net
- 演舞も堅城も全クリしたのにBGMが下から2つ目だけうまらない
もしかしてミッションやイベントのみかかるBGMとかある?(そっちの方はまだ何割かコンプしてない)
- 8 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:06:05.33 ID:xylaywvE0.net
- >>7
もしかして:敗北
- 9 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:06:22.24 ID:kyvJbsrZ0.net
- >>7
ゲームオーバー
- 10 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:23:15.99 ID:KIxCiqB50.net
- 発売一月経ってないのに語る事ない虚しさ
DLCシナリオも昔外伝であったり4のDLCにあった様なただのネタシナリオだろうしなあ
- 11 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:26:49.84 ID:xyX7/fmu0.net
- 7年あったにもかかわらず何もわかっていない制作者。
消費者との温度差が半端ねー!
- 12 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:28:45.17 ID:ay+WE7DIr.net
- 第三章になっても達成率がなかなか上がらんがこんなもんなのか?
- 13 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:29:09.71 ID:rNEa7VQb0.net
- 服部半蔵の「ウワーッ!!」が気になる
ウワーッて叫びながら人斬る忍者おかしいだろ
- 14 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:32:00.69 ID:Nnbc1kSs0.net
- 昔のゲームになっちゃったな
- 15 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:33:24.31 ID:/gOQYvXYd.net
- 長篠の戦いが一番難しい
あと初代の伊勢・長島の戦いが気になる
- 16 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:33:40.01 ID:Xfi0/Gcmd.net
- レア武器って片方でいいと思ってたらどっちもやらなきゃなんないのか
何がめんどくさいってステージのボスがゲージ2本あるのがヤバい
これをやったら展開的に熱いっすよねみたいな提案をしたやつはゲーム作りやめた方がいい
- 17 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:34:36.80 ID:xylaywvE0.net
- >>13
同じ会社にすごいシャウトするNINJAいるだろ!
- 18 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:51:07.12 ID:xyX7/fmu0.net
- >>16
しかもまったく使えねー武器。
どうでもいい技能付き。
おまけにレベル6とか中途半端で獲得しようとも思わない。。
- 19 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:51:12.67 ID:Tufo8KiB0.net
- 半蔵にほふられたい!
- 20 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 22:53:20.83 ID:+5PG6046a.net
- >>16
浮かせてるとゲージ2本目にいかないのもクソ
なんで地上に戻してから1発当て直して削り切ってモーション取るの待たなきゃいけないんだ
- 21 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:01:04.56 ID:x8CT3q4s0.net
- 鉄砲兵と青槍兵がとにかく鬱陶しいな、特に鉄砲兵の弾幕でハメられるのきつい
- 22 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:06:44.74 ID:ndBO4eA00.net
- 砦の入り口にワンセット並んでるとかならいいけど、何セットも重なってたらどう考えても閃技のクールダウン間に合わないし、そら馬で轢き殺すかってなっちゃうよな
- 23 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:24:55.21 ID:zCG8FiCp0.net
- そういや力士と虚無僧は今回いないんだな
3のあいつらは強かったもんだが
- 24 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:28:08.48 ID:xyX7/fmu0.net
- 堅城イラつくわ
こんなステージいらねーだろ
- 25 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:34:10.47 ID:XuEUZEgQ0.net
- 万が一5-IIだすなら馬のモーション増やして完全に馬ゲーにしろ
- 26 :名無し曰く、 :2021/07/16(金) 23:39:41.16 ID:WtJeDQRK0.net
- アクションシステムはこれまでで一番いいのにコンパチだから飽きるのもこれまでで一番速いという
- 27 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:09:31.72 ID:kWdrs7Qu0.net
- 全キャラ軽く動かして固定チャージ固定閃技みたらもうよくなるよな
実際無双もスキルツリーの発動切りまくって武器もせいぜい攻撃速度だけとかにすればアクションゲームとしてかなり手強いだろうが
多分そんな遊び方をするやつは殆どいないだろうし
- 28 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:18:06.92 ID:AqAylj+j0.net
- 空きスロ8の武器って習熟度Sのボーナスのみ?
- 29 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:21:35.01 ID:oWmZNjhk0.net
- 女キャラがいるのはいいんだけど敵としてはいらないかな
男同士のストーリーが盛り上がってる戦場に女武将が立ち塞がってきたら萎える
フリーモードだけ使えるとかIF的な話なら全然いいんだけど
なんか硬派を気取ってる割には中途半端というか
なまくらじゃねえか
- 30 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:22:05.16 ID:w6HBNu1B0.net
- >>28
地獄やってればぽこぽこ落ちるし、お店にも売ってるよ
- 31 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:38:12.11 ID:R5xIT/rw0.net
- >>25
ウマ無双で勝ったらライブできるとかね
- 32 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:43:13.40 ID:RICdGs2Da.net
- >>29
というか今作の女キャラ4名全員が硬派を気取って滑ってる
マジで全員つまらない
- 33 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 00:51:10.62 ID:AqAylj+j0.net
- >>30
落ちるのまじ?
結構地獄やってるんだけどな…
- 34 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 01:20:02.48 ID:TTPcAbQu0.net
- >>33
空きスロで8つのドロップはないだろう、何らかの珠が入ってる
毎回店を覗いて探して武器変化させた方が早い
- 35 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 01:30:49.55 ID:kWdrs7Qu0.net
- 俺も地獄でいい感じの8スロはみたことあるけど空きスロ8って落としたことないや
- 36 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 01:44:08.22 ID:w6HBNu1B0.net
- あれ、俺勘違いしてたんだな
- 37 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 02:50:50.60 ID:hUQakbtW0.net
- >>28
オンラインで出まくる。あんま人おらんが
- 38 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 03:59:49.82 ID:113xrsiO0.net
- 二刀のチャージ攻撃の手抜きっぷりえげつねえな
- 39 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 04:52:39.71 ID:L+Sc0FSd0.net
- 理想:戦国無双 〜織田信長伝(仮)〜
織田家:織田信長、吉乃、お市、織田信忠、徳寿院、柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、滝川一益、森可成、前田利家、池田恒興、蒲生氏郷、堀秀政、森長可
斎藤家:斎藤道三、濃姫、明智光秀、斎藤利三、斎藤義龍
今川家:今川義元、太原雪斎、岡部元信、徳川家康、本多忠勝、服部半蔵
畿内衆:浅井長政、朝倉義景、松永久秀、雑賀孫市、三好義継、三好康長、細川藤孝、足利義昭
武田家:武田信玄、武田勝頼、山県昌景、馬場信房、秋山虎繁、真田昌幸
上杉家:上杉謙信、上杉景勝、本庄繁長、斎藤朝信、直江兼続
毛利家:毛利元就、吉川元春、小早川隆景、毛利輝元
固有 :織田信秀、織田信行、織田信広、織田信包
なお
現実:無双MOMOCHI 〜みつき降臨〜
- 40 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 04:58:32.47 ID:g4N+n7A2d.net
- リストラして一新して戦国時代最大の中心人物の織田信長を主人公にしたのに
まともに描けない戦国無双さん・・・・・
- 41 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:11:30.81 ID:jLN9CUwza.net
- >>39
徳寿院って誰?
- 42 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:13:52.50 ID:RFEy+TRS0.net
- 王道ストーリーじゃ決戦3は超えられないと判断したのかもしれないけど邪道に走る
にしてもラノベレベルの話じゃ夢中にさせる事は難しいのかもな腐女子の感性なら
愉しめる内容になってたのかもしれないが硬派な戦国好きには厳しいんじゃないの
- 43 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:24:47.31 ID:jLN9CUwza.net
- >>42
でも決戦3って言うほど王道ストーリーか?
あれも結局は信長と光秀による帰蝶の奪い合いが
最終的に日本全土から西欧勢力まで巻き込んだ一大戦争に発展するなんていう割としょうもない話だろ
帰蝶殺されて復讐に走った勢いのついでに天下統一しようとする5と大して変わらん気がする
- 44 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:34:11.93 ID:Rr/sl003a.net
- 鹿の丸ノコ固有Cタゲ必須だな
どっかにすっ飛んで行ってしまう
- 45 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:49:33.17 ID:g4N+n7A2d.net
- >>41
調べたら三法師のママだった
- 46 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 05:55:16.84 ID:g4N+n7A2d.net
- >>43
決戦3は普通に旧体制と新体制の争いでしょ
明智光秀が覚醒する動機が帰蝶なだけで
あと無双5で一番叩かれてるのは後半の百地無双だと思うよ
ラスボスの癖に変に史実かじってるせいで
歴史としてもファンタジーとしてもダメになってる
ファンタジーしたいなら百地を信長濃姫光秀で倒す展開で良かったのに
- 47 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:07:12.72 ID:nEGmxvrl0.net
- こんな中途半端な内容になるなら百地三太夫をオロチ2Uの玉藻前ポジにして
応仁の乱からの畿内の騒乱も全部百地三太夫のせいにして
足利義昭をピーチ姫みたいにして百地が誑かしつつ誘拐
織田信長は百地を止めるために各地に兵を出して味方を強引に募りながら
最後は百地三太夫を皆でぶっ飛ばして天下平定くらいの史実度外視ファンタジーのがよっぽどウケたな
- 48 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:09:45.34 ID:B5y3U/J0a.net
- >>46
覚醒後もがっつり帰蝶のこと引きずりまくって執着してた上に
EDで吉乃だったかに「光秀さんはただ帰蝶さんに愛されたかっただけなのね…」とか言われてたぞ
- 49 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:10:10.56 ID:RFEy+TRS0.net
- 三国モノの決戦2も玄徳孟徳がバタ臭い女の為に戦うメインストーリーだしアレが
コウ渋沢の王道でエンタメとして三角関係は外せない要素なんだろうな
- 50 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:11:23.14 ID:nEGmxvrl0.net
- >>48
織田信長がカッコイイからヨシ(乱暴)
- 51 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:16:14.10 ID:RLwvjEwT0.net
- 武器ランク毎にサイッキョ構成考えるの意外と悩ましいな…
- 52 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 06:51:52.82 ID:R5xIT/rw0.net
- 熟練度をオールSにすればお悩み解決
- 53 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 07:04:49.67 ID:LYzaxlIC0.net
- >>50
実際そこ物凄く重要だと思う
今作の信長いまいちカッコ悪ぃんだよな
声細細だし壮年前髪だせぇし私怨でキレ散らかした後は天下統一も果たしてないのに唐突にオダレクイエムカッコつけしようとするし共感も出来ないし憧れるタイプでもない
- 54 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 07:21:52.01 ID:RLwvjEwT0.net
- >>52
その過程で使うのよ
ストック熟練度…?そんなものはない
- 55 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 08:08:25.26 ID:0gB3/OXe0.net
- >>54
売ってお金を作るんだよ
- 56 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 08:09:19.49 ID:PLx3+t4gd.net
- >>39
鯉沼が許してくれなさそう
- 57 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 08:53:26.78 ID:nEGmxvrl0.net
- >>53
今作はいままでにも増して織田信長が終盤ボッチ化していくせいで
全然「天下統一間際です」って感覚がないんだよな
だから唐突にオダレクイエムだ!とかやっても視聴者が完全に置いてけぼり
オダレクイエムを基本路線にするなら主人公は麒麟みたいに明智光秀1人にして
織田信長は従来どおり小杉十郎太にする方がよほど良かった。
島崎が全面的にダメとは言わんが、オダレクイエムのためのラスボス織田信長には絶対合わん
ラスボス路線やるなら小杉一択だった。置鮎信長だってラスボス信長だったら違和感あるだろうし当然
- 58 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 08:55:47.51 ID:ba2zYGyE0.net
- (オダレクイエムってよく聞くけどなんだろう・・・)
- 59 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:02:26.43 ID:nEGmxvrl0.net
- >>58
昔コードギアスっていうアニメがあってチート能力のダークヒーロが
世界征服後に自分を親友に討たせた(なおその死は偽装で当人は生存してる)
要は恨みつらみの根源を1人に集約させてそいつを死なせればOKっていう展開
無双の信長はずっとこれに近かったけど、今作は威厳も説得力もない
- 60 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:04:01.04 ID:g4N+n7A2d.net
- ずっと前に言われてたけど信長を小杉がやって信忠を島崎にやらせれば良かったのにな
信長の息子を信長がやるでも十分ネタになったのに
- 61 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:04:52.60 ID:PLx3+t4gd.net
- 長篠の戦いえげつないぐらいきつい
- 62 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:09:40.04 ID:ba2zYGyE0.net
- >>59
なるほどな
- 63 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:12:17.56 ID:WOX0iDwf0.net
- >>60
母親が側室の信忠を無双武将にするのは難しいんじゃね?
木の又から生まれたことにでもするのか
それとも5の信康みたいにあくまで「跡継ぎ」であって信長の息子とは明言しない設定にするのか
- 64 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:17:18.86 ID:EMOV25zHd.net
- >>63
秀忠や勝頼出しているから大丈夫じゃないかな?
秀忠は瀬名の都合で無かった事になるかも知れんが
- 65 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:18:42.29 ID:UqMY8niOa.net
- オダレクイエムはなぁ…乱世終わらんのがなぁ
- 66 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:21:57.04 ID:nEGmxvrl0.net
- スイーツ大河じゃないんだから一夫多妻否定とか辞めろよなって感じ
豊臣秀頼存在抹消、秀吉の庇護者茶々とかいう黒歴史設定だけは真田丸で唯一ダメだったところ
- 67 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:25:04.58 ID:g4N+n7A2d.net
- 制作に女が多い弊害がモロに出てる
側室とか愛妾とかにギャオオオオンしちゃう悪い癖
- 68 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:28:41.20 ID:WOX0iDwf0.net
- 側室に関しては一夫一妻制が絶対のキリスト教文化圏で売り難くなるから
出来る限り避けるようにしてるなんて話も聞くがな
- 69 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:29:01.19 ID:hZLKPC2Q0.net
- 信長は青年期はまあいいんだけどな
壮年期の声だけでも変えたほうがよかったかも
- 70 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:31:08.39 ID:h1Xemn260.net
- いや、信忠ごときをPCにしてもなんの魅力もねぇだろ
- 71 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:32:23.48 ID:ki4irs290.net
- 史実がそうなのをそのまま創作に使ったらキレるとかキチガイやろ
文句は過去の人物に言うしかねえぞ そんなんまともに相手する必要あんのかね
- 72 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:42:17.79 ID:nEGmxvrl0.net
- >>70
おまえは戦国無双がなぜコケたのかをわかっていない
織田信長を中心で描く以上信長に親しい人物は絶対必須だった
- 73 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:47:15.65 ID:+evEe6XVa.net
- 信忠を帰蝶が産んだ事にしたらいいんじゃないか
捏造やファンタジーはいや?5をやってまだそんな事言える元気が有れば大したもの
- 74 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 09:57:59.32 ID:ciqbtDLA0.net
- 細川玉伝出せよ
- 75 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:07:36.55 ID:xpuUthkH0.net
- いろんなものに気をつかってできた作品な気はする
だからこそ中途半端
これまでの流れをリセットするならタイトルも「真戦国〜」とかにして、声優一新してキャラ設定も作り直せばよかったのに
作り手が媚び売ってるようにしか見えん
シリーズ終わってもいいくらいゼロから作るだけの覚悟がないんだよね
- 76 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:11:14.97 ID:TAmh/bHu0.net
- 忠勝のキャラ変はいつまで経っても馴染めない・・・(´・ω・`)
- 77 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:15:42.20 ID:ki4irs290.net
- 別に強くもねえしな…
- 78 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:28:46.77 ID:LXle8hum0.net
- スレ消化一気に落ちたな
- 79 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:41:09.93 ID:HjlIn5hSd.net
- >>66
そんな事言わない
- 80 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:42:33.70 ID:HjlIn5hSd.net
- >>74
戦国無双4or真田丸リメイクしてくれ‼
- 81 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 10:49:13.26 ID:9MxB5zjxp.net
- >>38
速度9つけるとほんと気持ちいいぞ
俺も最初は手抜きかよって思ってたけど
二刀以外もう使えない体になっちまった
- 82 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 11:07:59.36 ID:zKE4xvDb0.net
- やっぱ物語って圧倒的に強いキャラいた方が面白いよ
信長主人公にするにしても謙信信玄の驚異をもっと上手く描くべきだったんや
- 83 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 11:11:49.97 ID:ERkPTdcZd.net
- 決戦3はその点が超上手かった
三河決戦辛すぎた
- 84 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 11:45:00.17 ID:UodaLRFsd.net
- 信忠は戦果あげた、後継ぎとして十分さぁここからだ!!
ってとこで死んじゃったからなぁ
それも同時に死んだから、ベッタベタな
「父の遺志を引き継ぎ〜」ができないのもあるかな?
親族に甘々で老臣にやたら厳しい信長も見たいけどな
弥助や中村よりは優先順位あげてもいいし
息子枠(孫枠?)勝頼、義龍、輝元同様の特モブ扱いでも良かったと思う。
- 85 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 12:36:31.15 ID:xpuUthkH0.net
- 氏真は前作までの義元的なキャラで良かったと思う
- 86 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 12:41:02.58 ID:xW3hmXXi0.net
- 親密度がだるい。
無双演舞や模擬演舞でもあがるようにしてくれ
そして金で親密度かげられるようにしてくれ
- 87 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 12:57:37.74 ID:LXle8hum0.net
- 決戦3をミュートにしていいかな?
- 88 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 13:20:07.17 ID:9yKwqUT60.net
- 7年まってこんなゴミが生まれてご愁傷様としか言えない。8エンパの足元にも及ばんゴミ。
- 89 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 13:21:38.30 ID:cfOaH9SDM.net
- クールダウンをクールタイムって書いてあったので二度とやらない
- 90 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 13:44:53.07 ID:ba2zYGyE0.net
- >>89
まぁまぁ落ち着いて
クールタイム持とう?
- 91 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:00:52.36 ID:vpmFwAPhM.net
- PSPの真・三國無双 2nd Evolutionしか遊んだことなくて
ゲーミングPC買ったから戦国無双5でも遊んでみるかと
思ったんだけど、微妙みたいだね
- 92 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:14:01.57 ID:Jxbdtor20.net
- >>68
言うて大人気ゲーム・オブ・スローンズとかも
山ほど落とし子(正妻以外の子)出てくるけどな
- 93 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:24:56.26 ID:AqAylj+j0.net
- 兵科とかいうゴミいる?
- 94 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:52:02.42 ID:9owGSqZ00.net
- >>83
決戦3遊んだの遥か昔で当時歴史とか全く知らなかったけど
信玄謙信が強キャラ感溢れてたのは鮮明に覚えてるわ
で5は信玄謙信が呂布ポジで物凄い強敵なんだろうなぁと期待してたら
全然そんなことはなかった
戦国で強い、でまず最初に上がる名前は信玄謙信で毛利とか島津がってのが一般的で
それをそのままゲームで表現すれば無難に受けると思うけど
戦国スタッフは頑なにやらんよな
- 95 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:54:52.85 ID:ki4irs290.net
- このゲーム強敵って一切いねえじゃん
ゲージ多くて面倒かステージギミックのせいで面倒かなだけ
- 96 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 14:58:35.34 ID:9owGSqZ00.net
- 5の呂布ポジは誰だ?と
実際に蓋を開けてみたら主人公の二人でした!
という一番つまらないパターン
5は色々とセンス無いと思う
- 97 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:05:52.45 ID:Jxbdtor20.net
- 使えば強いけど敵として出てきてもたいして手強さを感じない
普通逆じゃね
- 98 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:09:02.96 ID:I0vsX2Ztd.net
- >>91
いや買ってやれよ。俺もSteam版まち
パソコンは改造できるから、友好度40しか上がらないとか、コンボ数維持めんどいとか、
スタッフ共の調整不足をこちらで所作できるよ
- 99 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:10:01.54 ID:Sorf5EWW0.net
- コンボが途切れない事に意識いきすぎて、シナリオや兵科とか頭に入ってこない
- 100 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:19:10.08 ID:WYeGYadL0.net
- コンボ維持しなきゃいけないのに会話終わるまで門開きませんはマジでガイジ
セブンイレブンの弁当の容器じゃねえんだから中身もしっかり詰めてくれよ
- 101 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:20:31.08 ID:ki4irs290.net
- 勝手にゲージ貯まってるから適当にポンと置いとくだけやな
そして気が付いたら死んでる
堅城って全マップ同じやり方でS取れちまうとはたまげたなあ
- 102 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:26:42.34 ID:zKE4xvDb0.net
- 主人公の信長が最強っていうにもすげー不自然アゲなんだよ
義元とタイマン初戦で完膚なきまでにボコられたのに桶狭間でわざわざタイマン再戦で圧倒
その間強くなった理由が見えない
油断、慢心、固定観念を奇襲で覆すのが桶狭間の良さやんけ
- 103 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:36:40.56 ID:+evEe6XVa.net
- 奇襲説と勢いよく突撃したら相手が崩れていった説
両方を取り入れようとした結果が今作の桶狭間なのかね?
- 104 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:36:41.70 ID:HUQjQZwr0.net
- >>66
エピローグで秀頼を連れて逃げ切ったと匂わせるあの変な歌でのみ秀頼の名前が挙がってるんだよな
全く秀頼出てないのにそこで名前出したものだから自分も混乱したわ
まぁ間違いなく幸村は死んだんだろうけど
- 105 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:37:10.23 ID:ki4irs290.net
- ボコられたのは該当マップで操作キャラじゃなかったから
強くなった理由はマップ進んでレベル上げたから
- 106 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 15:39:10.11 ID:LXle8hum0.net
- >>93
いらんな
ジャストガードも受け流しもいらんしな
- 107 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 16:12:09.84 ID:4ebLayvI0.net
- 最後の一撃横取りでミッション失敗とかふざけんなよ死ね
- 108 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 16:20:02.57 ID:VG5BYJbi0.net
- もう事実そわなくていいからif作っちゃえよ
- 109 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 16:31:29.32 ID:36v9iusKp.net
- ifとか書いてないステージなのに事実から逸れまくりだろ
- 110 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 16:34:00.63 ID:GBitPyxbr.net
- 売り上げではなくコンプラ的に戦国時代を描ききれなくなった、とかいう理由にしてシリーズ終わらせそう
- 111 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 16:41:01.23 ID:36v9iusKp.net
- >>102
話の積み重ねが出来てないからそう見えるんだろうな
サブキャラに信長は強いって言わせれば遊び手納得させられるとか思ってそう
- 112 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:29:35.12 ID:3zDF5M1u0.net
- 不自然といえば唐突に織田にガチ敵対、しかも嫌悪感すら抱いてそうな言い分のお市よ
- 113 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:37:12.32 ID:HUQjQZwr0.net
- ようやく真本能寺以外の全シナリオ開放できたから手始めに御前試合やって元就選んだけどやっぱり怖いわ・・・・この爺さん
完全に義昭は傀儡にされとる
鹿之助に殺されるようなタマだったとは思えん
- 114 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:40:28.58 ID:mrUpFHJza.net
- 信長対義元
鹿介対元就
光秀対秀吉は完全に一騎討ち好きの悪い癖出てると思うわ
本能寺の信長対光秀はまあ百歩譲るとしてもだ
- 115 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:42:15.29 ID:3zDF5M1u0.net
- 御前試合は今川義元選んだ時の「敗者が騒ぎおるわ・・・w」とか
敵毛利元就の「副将軍"殿"」とか、あと孫市とかやり取りが好きだわ
やっぱギャグ捨てない方が良かったんじゃないかな
- 116 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:43:07.82 ID:HUQjQZwr0.net
- 後、3Zだと元就は自身の死を偽装してゆるーく傍観者してる陽気なお兄さんキャラだったよね
今回は完全に冷徹で腹黒い策士に戻ってる
- 117 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 17:50:55.32 ID:dsCZRBzN0.net
- 影武者のトーンが賈クなのも面白かったな
- 118 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 18:12:34.70 ID:x6Ge4sli0.net
- Ver1.01へのアプデっていつ来た?
- 119 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 18:25:26.36 ID:olGBmQ9g0.net
- 発売日
- 120 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 18:38:00.78 ID:TAmh/bHu0.net
- 堅城、難易度上げたらミッションの数増えたりするのかと思ったけどそんな事はなかった
- 121 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 18:53:34.82 ID:z8Cjm7a/0.net
- 正直なところ氏郷とか幽斎辺りとか出してほしかったなぁ
幽斎は大河でも目立ってたし充分に有りだと思ったけど三淵がその枠になったのが
- 122 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 19:22:18.26 ID:zs1EZgUh0.net
- >>121
幕府も光秀も裏切る幽斎よりは幕府に殉じる三藤の方は適任だとは思ったわ
三藤が幽斎吸収すればいいとかはなしで
氏郷は出したところでそこまで必要とは思えないし秀吉の時代でも利家一氏よりも中途半端な時期にいなくなるからねえ
- 123 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 19:34:13.38 ID:9TAm1aTb0.net
- 猛将伝が出るならそのとき幽斎が無双武将化しそう。っていうぐらい幽斎の出番が少なかったな
本編で出番が少ないと猛将伝での差し替え箇所が少なくて楽そう
光秀メインの話なら幽斎と筒井順慶を無双武将なり固有部将なりにして、関連の史実イベント盛り込んだ続編出してくれてもいいのよ
- 124 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:35:08.31 ID:WP4V+D5/d.net
- 斉藤福出てきて欲しい
- 125 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:37:20.72 ID:LYzaxlIC0.net
- 藤孝は将軍家の家臣枠のキャラにしては割と早く義昭見限って織田に鞍替えしちゃうし
光秀の友人枠にしては本能寺では見捨てるしキャラとしての立ち位置が難しいっちゃ難しい
それらは決して悪いことじゃなく、むしろ時勢を読む力に長けてる、将として上手いんだけどゲームキャラに落とし込む時には裏切り系、やや悪役寄りでの描写ならともかく基本漂白化される無双で活かせるかというと難しい気もする
まぁあと今作だと光秀が協力断られた、という面を描きたくなかったのもあるだろうね
- 126 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:42:03.53 ID:p7NpTJbIM.net
- 半兵衛ちゃんのおっぱい揉みたい
- 127 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:49:14.43 ID:WP4V+D5/d.net
- >>124
ごめんなさい追加します
江戸時代になってしまうか でも光秀(天海)との絡みでいいからみたい
- 128 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:51:59.74 ID:EHTegMMW0.net
- 忠臣より勢力渡り歩く武将のほうが必要とかいつもは言うのに
- 129 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:54:20.60 ID:4ebLayvI0.net
- 豊臣秀吉のチャージも乱舞も威力が低過ぎんのが意味わからん、トロコン寸前様に疑問を持たせていいのか!
- 130 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 20:59:01.51 ID:4ebLayvI0.net
- ミッションもいちいち宝物庫行って確認しないといけなくてめんどくさかったけど、???がどこのかの確認で前後のイベント見る度にロードしやがる収集はそれに輪をかけてめんどくせぇーな
埋まってない数が少ないからまだよかったけど
- 131 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:06:32.23 ID:9v5pj3r90.net
- 壮年秀吉と壮年家康はほしかったなあ
なんで光秀と信長がしぶいおっさんになったのに、こいつらは少年のままなんだよ
山崎の戦いがなんで少年の羽柴のままなのよ、手抜きやなー
- 132 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:32:45.03 ID:mrUpFHJza.net
- 天下一新クリアしたけどさ
全体的に関係者出てくる設定なのにあくまでみつきを使用キャラに置くんだな
マジでゴリ押し度半端じゃないわこれ
そらシリーズ滅びるわ
- 133 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:34:00.91 ID:h1Xemn260.net
- 腐女子狙いだから
- 134 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:39:58.81 ID:KVQNL4SlH.net
- ゴミゲー
- 135 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:41:53.90 ID:QEKMuL0C0.net
- もうシリーズ終わりだよ
- 136 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:42:34.98 ID:WP4V+D5/d.net
- >>116
俺的には今回の方が好き
- 137 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:53:32.58 ID:lzoXlr4e0.net
- 旧秀吉並みの高いトーンの声も好きだったんだがな
あれ聞くためだけに志村どうぶつ園見てた
- 138 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:56:26.07 ID:ba2zYGyE0.net
- 秀吉「誰がパン君じゃ!」
- 139 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 21:58:55.28 ID:p7NpTJbIM.net
- >>133
腐女子狙ってる割にこのスレにその手の書き込み全くないよな。そっちにも空ぶってんじゃねーの
むしろ半兵衛ちゃんにやられて目覚めた俺くらいだよ
半兵衛ちゃん「あらら怪我しちゃったの。仕方ないなあ応急処置だけど消毒してあげるよ(ぺろぺろ」
ぼく「!!???」
半兵衛ちゃん「どうしたの?ただの消毒だよそんな逃げないで(にやにや」
よし、今日も充実しておる
- 140 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:00:32.43 ID:113xrsiO0.net
- 発売からこれだけ経って音沙汰無しならもうアプデ来なさそうだな
- 141 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:02:09.59 ID:mrUpFHJza.net
- オメガフォースお得意の作品切り捨てか
- 142 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:03:12.48 ID:6m7CpK2Kp.net
- アクション班だけ残して新作作らせろそれ以外は鯉沼以下全員下野だな
- 143 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:04:11.58 ID:tUqHnsVya.net
- 竹千代!腸内(なか)に射精すぞ!
- 144 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:05:06.64 ID:0D4YDW9t0.net
- 女キャラが無味乾燥すぎたせいで半兵衛竹千代に走ってしまうのか
かと言ってくのいち直虎の例があるから無双の女キャラは個性出しても微妙なんだよな
キャラゲーなのにキャラ作り微妙だけどむしろなんでこのシリーズ4まで続いたんだろ
- 145 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:07:43.36 ID:VCrv06Wx0.net
- 元々戦国の方はアプデなんてほとんどしないぞ
あっても精々バグ修正くらいで
三國の方は発売後も長期的にバランス調整やモード追加とか色々してくれるんだがな
- 146 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:08:23.11 ID:uP7tjHXR0.net
- >>124
仁王には出てたな天海との絡みもあった
- 147 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:09:59.77 ID:WP4V+D5/d.net
- せめて4のようにエディット武将作製システムを作ってもいいじゃねえか...
- 148 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:10:19.96 ID:Bjyey4fv0.net
- >>78
有用な情報が出回り始めればここ見る必要ないしなー
最近は愚痴ばっかだし
- 149 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:12:15.07 ID:p7NpTJbIM.net
- >>144
帰蝶のでかい胸は好き
市はみんなが言うようにちょっと魅力なし
みつきはまあ露出はあるけどいまいち
高飛車な子は声がガチ気合入ってるからバトルでよく使う
- 150 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:12:15.20 ID:atvM6Jud0.net
- >>139
女は明らかな女性向けスレ以外では基本的には男のフリをする
そして自分の本当に好きなモノの名前は絶対出さない
- 151 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:14:40.84 ID:QEKMuL0C0.net
- https://youtu.be/_Q7R9ouEkuU?t=122
戻して
- 152 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:17:03.49 ID:p7NpTJbIM.net
- >>150
まじかよ。さては女だな?こん!!!
それはさておき好きな武将の名前出さないのはなんで?叩かれるからかね
- 153 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:29:26.64 ID:lJJcAKbEa.net
- みつきのプッシュが怪しいのはあったけど、発売後女性武将の描き方は魅力的に書けてたよね。皆揃えるように演技がアレだっただけで
- 154 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:32:07.10 ID:9v5pj3r90.net
- そもそもこのスレ男いるの?
よく美男子武将勢ぞろいに耐えれるね、そっちに傾向してるのに後半のみつきゴリ押しとか意味わからん
ってのは女性の心理としてはそらそうでしょ
おまえら男が美男子ばかりにブー垂れてるようにこっちもそっちの展開を期待してやってるのにわけわからん女に出張られても困るんよ
- 155 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:32:45.59 ID:pva1eFyZp.net
- いくら女の書き方が良かったとしても、需要人物の絡みがただのジュブナイル的馴れ合いのDQN劇だったから、別に歴史が題材じゃなくていいやんって出来だけどな
- 156 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:46:09.51 ID:GooV0/zk0.net
- 御前試合もひっでぇな
武田毛利上杉今川と勢揃いさせれば相手どって小ネタみたいな絡みいくらでも作れそうなのに模擬演舞も2人目固定だし
出現の拠点はあるんだから他選んだら義昭のセリフちょっといじって4勢力全部出すなんか大した労力じゃねぇだろ
- 157 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:46:10.69 ID:x2j+UvKE0.net
- 女に出張られて困るならほとんどのヒロインがいる作品に触れない方が良いぞ
- 158 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:49:17.94 ID:mrUpFHJza.net
- >>156
しかも実質唯一のネタステージ
そういうとこだわ
- 159 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:49:48.47 ID:vLGzYLWYa.net
- つーか出張ってるのはみつきだけじゃないか
他の3人は早々に本筋からフェードアウトするし
- 160 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:50:06.10 ID:Dvi+WSmHH.net
- 今川斎藤の話終わってから後は敵側の頭が悪すぎる
- 161 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:51:42.78 ID:0D4YDW9t0.net
- みつきはあんな出しゃばってくよくよしたり成長描かれたりしたけど個人的には織田抱えのご都合忍者+水着DLC髪下ろし衣装DLCくらいでよかった
- 162 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:52:55.92 ID:x2j+UvKE0.net
- 史実元ネタ言ってる癖に史実題材にしてる部分を探す方が難しいとは思わなんだ
- 163 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:54:53.67 ID:mrUpFHJza.net
- >>159
みつきの話なのに何故か女性全員と受け取ったんだろうな
その方が都合良いからだろうけど
- 164 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 22:57:25.57 ID:x2j+UvKE0.net
- >>151
4-2やってないけどこーれはちょっと着いていけませんねー
- 165 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:09:57.99 ID:dGF1Sg8n0.net
- >>151
wwwwww2を途中で放り出して以来、戦国ってこうなってたんだww
- 166 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:12:38.56 ID:mrUpFHJza.net
- 4と4-2はキャラデザ(DLC含む)を見て感じた不安がそのままゲームに表れてると言っていい
プロデューサー?だかが「4でやり切った」とか言ったらしいけど、人気を地に落としたのが4だろっていう
- 167 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:19:00.19 ID:4ebLayvI0.net
- 機能が劣るとはいえハンマーわ使用感の違いでアクセントになるとして許そう、しかし槍は許される余地が一切無い🥶
- 168 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:23:10.30 ID:37z817FA0.net
- >>160
斉藤道三も相当頭悪いだろ
帰蝶に信長殺させようとして、失敗したら手のひら返して「信長に美濃を譲る」とか言い出す
何の根回しも無く、息子の義龍無視して信長に譲るとか言うから、怒った義龍に謀反起こされる
有力家臣のほとんどが義龍側について敗死
無能扱いしてた義龍は、謀反にあたり今川の協力を得るという周到さ
もちろん道三はそんな工作全く気づいてない
策士気取りの無能中の無能
まあ、ストーリー作る奴が頭が悪ければ、登場人物も頭が悪くなるのは仕方ない
頭が悪い奴が必死に考えた頭がいいキャラは、どうしても痛々しいキャラになるのは仕方ない
- 169 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:25:47.21 ID:oWmZNjhk0.net
- >>151
やっぱキャラクター一新して正解だったわ
今作の雰囲気自体は好きなんだよ
ストーリーとシステムが残念ではあるけど
- 170 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:30:00.55 ID:H3cIK0Ph0.net
- >>151
いっそのこと、戦国無双の女性キャラだけ集めて
南の島で水着でバカンスするゲーム作ればいいんでないの?
戦国無双エクストリーム
鯉沼はそっちで思う存分欲望を吐き出してもらって
戦国無双はスタッフを一新すればいい
- 171 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:30:19.86 ID:ofvWHtSW0.net
- >>150
えっめっちゃ名前出すよ
- 172 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:31:21.57 ID:4ebLayvI0.net
- 柴田勝家とお市は金ヶ崎に出てきてしまったら処分しないかんでしょう
- 173 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:35:28.20 ID:0D4YDW9t0.net
- いっそのこと登場する歴史人物全員女体化してしまえばキャラの出番も武将としての活躍も乳揺れも描けて一石三鳥じゃね
裏切ったやつはヤンデレ属性にしとけば百合豚も取り込めるし
- 174 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:36:58.67 ID:LYzaxlIC0.net
- >>169
雰囲気は俺も好き
大名勢は基本相手に容赦しない感じで結構殺伐としてるし
- 175 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:37:45.08 ID:PCFW0ZQo0.net
- 歴史人物の女体化は元のイメージを連想して全く興奮できないです
- 176 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:40:36.94 ID:oSgLiB/8r.net
- >>150
わかる
なんだけど、好きなキャラクターがディスられてたらいきなり発狂する
- 177 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:44:35.34 ID:CFO3PPs3p.net
- >>170
不愉快だから二度とその内容書き込むな
- 178 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:47:11.08 ID:gOCc7Rpx0.net
- 武器がどれもこれも
衝撃波バーン、雷ドーン、竜巻ブーン
何これ?みんな斬魄刀でも使ってるんですか?
エフェクト頼りで派手に見せてるだけで、武器の個性とかまるで無し
これで爽快感が凄いとか、完全に知恵遅れだろ
- 179 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:54:22.32 ID:H4CdXeLb0.net
- >>177
ごめんね、本家無双で直虎や甲斐のエロ衣装楽しみたい人もいるもんね
無双スタッフだって、あれで家族養ってるんだから
不用意にスタッフ一新しろとかいっちゃだめだよね
反省します
- 180 :名無し曰く、 :2021/07/17(土) 23:58:08.64 ID:AqAylj+j0.net
- 空き8落ちるみたいなのにオンライン全然マッチングしないな
天下一新で待ってるから誰かきてくれ
- 181 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:00:01.98 ID:8K68bGSAM.net
- >>178
無双はそういうゲームやからしゃーない
よし、やはり難易度セキロの無双を(ry
- 182 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:02:00.51 ID:NbMbPTIu0.net
- 武器は減らされたりと既視感あるチャージ攻撃ともっと酷い部分あるだろ
- 183 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:03:08.02 ID:aZL3V5tF0.net
- >>178
ごもっともなんだけどじゃあ他になにか方法あるかって言うと俺には考えつかないわ
エフェクトなしにしたら攻撃範囲めっちゃ狭くなりそうだし
- 184 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:10:24.61 ID:h7g51QQ90.net
- コンボとかいうゴミ要素がいらん
コンボ数増えるのは楽しいけど増えさせないといけないのはつまらん。
コンボのせいで移動めんどいしガードも出来ないし、気絶したらむかつく
- 185 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:13:10.19 ID:5AEM1OH+d.net
- 武将切り替えた時馬から降りてるのは撃ち落とされたと思ってたけどたまたま画面内で切り替えて気づいたけどこいつら勝手に下馬してるな
なぜそんなひどいことするのか
- 186 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:16:32.72 ID:hSOXPCA+0.net
- 最近だと装備色々変えたりしてモーション楽しむのが主流になりつつ有る
半兵衛に籠手装備させたり半蔵に槍持たせたり
- 187 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:21:26.10 ID:pTlvWd+w0.net
- >>184
コンボ表記あってもいいけど、それをステージ評価とかに絡めて義務感にさせるから駄目なんだよなあ
でも今時の人らは、1から10まで全部目標を設定してあげないと
「やりこみ要素が無い」って文句言うんだから仕方ない気もする
- 188 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:30:37.69 ID:m3sEhBtq0.net
- ここの人か分からんがありがとう濃姫の人
オンマルチってゲストのキャラ性能もホストのものになる?
それとも各々なのかな?
- 189 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:30:44.56 ID:tk7gkLQ3a.net
- やり込み要素にそんなの挙げる奴いねぇよ
- 190 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:32:12.95 ID:2rW2m0PRH.net
- 指示出す時に移動速くしようと馬乗せてんのに勝手に降りるな糞が
- 191 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:37:38.25 ID:nw0wky2jd.net
- >>177
いっそのこと、戦国無双の女性キャラだけ集めて
南の島で水着でバカンスするゲーム作ればいいんでないの?
戦国無双エクストリームとか?
鯉沼はそっちで思う存分欲望を吐き出してもらって
戦国無双はスタッフを一新すればいいよね
- 192 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 00:47:07.52 ID:a35Af9he0.net
- 体力赤まで減らして無双ゲージ自然に貯まるようになったら一気にヌルゲーになるな
難易度難しいでも楽勝すぎる
- 193 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 01:09:08.46 ID:9duqx0Jh0.net
- 体力ゲージが2本3本ある奴が体力回復したり、イベントでドロンする場合にしばらく留まる時の仕様はこれが良いと思ったのか?それだけの為にプログラム考えるのが面倒くさかっただけか?
- 194 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 01:26:55.35 ID:CQXHKbv80.net
- リアルな剣劇アクションやりたいならブシドーブレードしかないだろ
- 195 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 02:02:39.34 ID:zFl6ifjva.net
- 毎回思うが限界突破いらねえ
50でマックスでよくね
- 196 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 02:04:18.52 ID:AiJ6MIaE0.net
- SEKIROとかツシマとか、上質なアクションの後にこれやるとがっかりする
- 197 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 02:45:06.77 ID:iKFsMwET0.net
- 上質なアクションとか求めてやるゲームじゃねえだろ無双って
- 198 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 03:13:25.49 ID:RGGddjKZ0.net
- 同じ薙刀でも秀吉と瀬名で火力の違いを感じたのは気のせいじゃないのか
秀吉がとにかく弱い
- 199 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 03:17:54.97 ID:9duqx0Jh0.net
- >>194
そういうことではなくてこっちの攻撃は当たらなくなるのをいいことに猛攻仕掛けてくんじゃん
>>198
弱いよな、オロチシリーズで全くダメージ出ないチャージとかあるけどあれと同じミスなんじゃないのか?とにかく属性発動しないと話にならんよ
- 200 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 04:18:13.68 ID:Il4bcjSd0.net
- 素の攻撃力が低いのが原因じゃなくて?
秀吉はもうカンストしちゃったけど特に不便さはないな
固有Cが優秀な瀬名には間違いなく劣るけど
- 201 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 05:51:53.57 ID:UxWeWgGva.net
- PS5で完全版でるなら
グラフィック強化、NPCに武器追加か
- 202 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:11:25.81 ID:ARBDCU/30.net
- バグと見紛う秀吉の調整ミスの修正もな
- 203 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:19:35.29 ID:s6G3UYLm0.net
- 5が良作ってマ?うそだろ?
- 204 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:30:55.08 ID:oinBERNqd.net
- >>173
余計な事言って悪いけど恋姫無双というゲームがあるよ
- 205 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:41:43.08 ID:C1nOVw+L0.net
- >>151
ロード画面の謎のリスは何だよ
- 206 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:42:20.13 ID:IjPG1bA90.net
- 帰蝶様大好き(^з^)/チュッ(^з^)/チュッ(^з^)/チュッ
お市様うざい(;_;)声オフにしたい
- 207 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 07:50:52.62 ID:IjPG1bA90.net
- 大太刀好きだから使ってるけどコンボ稼ぎにくいね
コンボ数が評価に入ってるせいでストレスマッハなんだが
- 208 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 08:06:17.44 ID:oinBERNqd.net
- 弓で攻撃したら弓に慣れてしまう
プレイキャラの得意武器で攻撃した方がいいのかな?
- 209 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 08:49:06.85 ID:C1nOVw+L0.net
- >>208
固有スキルに価値を感じるならそれでいいのでは
個人的にそもそも篭手が弱いみつきと固有が強くない中村一氏は違う武器にしてもいいと思う
- 210 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 08:51:31.81 ID:jWA6U8Ps0.net
- >>205
くのいちの肩に乗っかってる動物で月丸という名前
実績でも出てきたと思う
- 211 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 09:10:21.94 ID:TyhaVjZyd.net
- 売れてないって聞くけど出荷が少なかったのかどこにも売ってないから中古買って始めた。キャラ一新したのかと思ったら声が過去作と同じ奴たくさんいるのな。キャラデザ変えたなら声も代えろよ違和感しかないわ
- 212 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 09:19:49.58 ID:cxT5hmbEa.net
- >くのいちの肩に乗っかってる動物で月丸という名前
もうこの時点で戦国無双4がどういうモノか察せられるわ
- 213 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 09:25:38.98 ID:XJfpHbw00.net
- 4は乗ってないぞ4-2からだぞ肩に乗りだしたの
ちょうどそのころ戦国無双のアニメやってたからな
- 214 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:00:46.60 ID:zNOcy6Gwd.net
- 謎のくのいち押しが何気に嫌だったな
にゃはんとか、にゃー言葉が直虎以上にキモかった
- 215 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:02:35.78 ID:XJfpHbw00.net
- それ以上にキモいのが5勢なのがヤバイ
- 216 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:02:55.15 ID:NbMbPTIu0.net
- そうですね
- 217 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:03:28.75 ID:JmM2maSM0.net
- コンボ数気にしながら命懸けで戦う。
ちゃんちゃらおかしいぜ!
マジでストレスだわ
- 218 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:13:48.72 ID:oinBERNqd.net
- >>209
ありがとうございます
- 219 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:15:34.22 ID:cxT5hmbEa.net
- 5勢は若干方向が違う印象
キモいというよりつまらない
戦国チームは極端なのしか作れないらしい
- 220 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:26:57.50 ID:zNOcy6Gwd.net
- コンボ数を評価に入れたゴミ開発は辞職しろ
- 221 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:30:28.41 ID:zNOcy6Gwd.net
- あとコンボ数維持ほどではないが、ステージによっては火計で時間毎にダメージ受けるのもストレス
5をゴミ化した無能スタッフは辞職しろ
- 222 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:31:51.36 ID:cxT5hmbEa.net
- 時間を異様に厳しくしつつ全S(間空けてもいいが)をレア武器条件にしたのが笑えない
そしてSの基準はコンボ以外はステージ別で、どこにも表記はされない
他の無双を見て何も学習しなかったんか・・・?
- 223 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:35:31.97 ID:zNOcy6Gwd.net
- 制限時間60分あるのにクリア時間11分で評価Aになったとき目が点になった
- 224 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:35:40.42 ID:ARBDCU/30.net
- 閃光付けて開幕5000ちょい稼いであとはコンボなんて無視じゃ
- 225 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:36:03.67 ID:ED+kIRUP0.net
- 開発のオナニー会話イベント終わるまで門開かないのほんとキレそう
これのせいでコンボも切れやすいし、最速で駆け抜けても時間評価Aになったりする
こういう過度にプレイスタイルを制限すること、堅城に集約されるようなクソを煮詰めただけの水増し産廃要素で戦国無双5は出来上がっています。
- 226 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:39:09.43 ID:cxT5hmbEa.net
- >>223
あと2000倒して撃破Aとかな
時間も無視すると総合Aに落ちるから他がSでも無視できないっていう
武器集めが最も苦痛な無双だったわ
- 227 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:52:42.66 ID:yMWPoz1D0.net
- しかもそのレア武器がゴミとか、開発陣は何を考えてたのか
- 228 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:52:51.90 ID:zNOcy6Gwd.net
- >>225
あと状況によっては敵武将で会話イベントが終わるまでは、どんなに攻撃しても体力がミリ単位残って倒せないのもイラつく
しかも無敵状態で攻撃してくるわでストレスマッハ
- 229 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:53:15.98 ID:+lxfRR5o0.net
- 開発のオナニー会話で門が開かないのは十年以上前から散々言われてるのに、それを一切改善することなくキャラだけ天下一新(笑)した無能スタッフ
- 230 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 10:54:38.31 ID:JmM2maSM0.net
- しかも技能重ねもできない
どうでもいい技能がついててしかもLV6とか
- 231 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:04:42.25 ID:zNOcy6Gwd.net
- レア武器くらいプレイヤーの好きなようにカスタマイズさせろや!
何で開発オナニーの技能の付けられたやつを使わなきゃなんないんだよ!
あと大太刀に攻撃速度付けてないとかアホだろ
DLCの武器も自分でカスタマイズ出来ないのだろうか・・・
- 232 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:04:57.63 ID:yMWPoz1D0.net
- がんばって敵兵狩った? 残念、時間がかかりすぎましたー
がんばって早くクリアした? 残念、狩った敵兵数が足りませんでしたー
どれだけ狩ればいいって? それはクリアしてからのお楽しみー
本当ふざけるな
- 233 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:08:55.35 ID:pnDSfp1x0.net
- 堅城演舞にはスコアの指標載ってるのになんで無双演舞にはないんだろうね
ミッション一覧も宝物庫まで行かないと見れないし
- 234 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:12:10.33 ID:cxT5hmbEa.net
- >>226で最も苦痛と言ったが他とちゃんと比べてないから一応取り消すわ
でもS評価基準が見えないのはオロチ3と同じだからあのクソゲーにかなり近い開発センスって事だな
もうどのチームが作ってるかじゃなくて、オメガってだけで避けた方がいいかもなこりゃ
- 235 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:38:01.13 ID:ARBDCU/30.net
- デフォ衣装のアナザーカラーとか階級50になったら貰えるとかそういうの欲しかった
- 236 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:46:08.85 ID:JmM2maSM0.net
- 松風で馬無双すると武将固有の属性が発生するけど、
武器に固有じゃない属性つけたら同時にその属性発生しますか?
わかるかた教えて下さい。
- 237 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 11:54:37.95 ID:ARBDCU/30.net
- しない
ゆえに固有属性が修羅のSAN太夫が最強のウマ娘なのだ
- 238 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:08:13.03 ID:jrSodYls0.net
- 伊賀大乱のSが取れん
- 239 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:13:42.36 ID:JmM2maSM0.net
- >>237
ありがとう!
じゃあ馬無双やるだけの武器に斬とか閃光つけても無意味ってことですね?
- 240 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:15:57.32 ID:NJRZH4om0.net
- クソなの?
- 241 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:20:12.12 ID:RoJRvjZKa.net
- 歴史に興味ない人が爽快感目当てでさらっとやる分にはクソというほどでもない
それでも定価で買うのはやめた方がいいです
- 242 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:27:44.48 ID:maCxcV630.net
- ダブルアップって何?
- 243 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:31:27.70 ID:maCxcV630.net
- >>151
あかんめちゃくちゃ笑った
一新してよかった
- 244 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:37:24.54 ID:MLXeoJuJa.net
- >>235
格ゲーの2Pカラーみたいな衣装ほしい
別の勢力でやるときはその勢力ごとの色にしたい
- 245 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:38:59.17 ID:wJcGsgKG0.net
- 堅城演武とかいう糞オブ糞があるからな
- 246 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:40:40.67 ID:MLXeoJuJa.net
- 難易度あげたら武器技能レベルが7〜9の武器がドロップするんだと思ってたわ
- 247 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:42:08.49 ID:isGBDF8H0.net
- >>151
やっぱりガラシャや小少将、直虎からおかしくなったんだよな
- 248 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 12:50:10.81 ID:2rW2m0PRH.net
- まず信長の野望シリーズの顔グラのまま無双にしろ
- 249 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:09:18.27 ID:2j4KHxBGr.net
- >>248
激・戦国無双オススメ
- 250 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:15:01.67 ID:zlhROKya0.net
- >>151
どっちにしろ糞じゃん
- 251 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:43:48.09 ID:zlhROKya0.net
- 戦国無双 107万本
戦国無双2 56万本
戦国無双3 59万本(Wii27万、PS32万)
戦国無双4 34万本
戦国無双5 9万本(初週のみ。なお初週は4の半分)
地球防衛軍 15万本
地球防衛軍2 33万本
地球防衛軍3 12万本(Xboxのみ)
地球防衛軍4 40万本(PS3が17万本以上、PS4が22万本)
地球防衛軍5 50万本
鯉沼久史 無能 イメクラ大好き エロ豚
- 252 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:50:57.66 ID:zlhROKya0.net
- 戦国無双シリーズ、制作統括者
杉山:初代戦国無双、戦国無双猛将伝、戦国無双2、戦国無双2猛将伝
鯉沼:戦国無双3、戦国無双3猛将伝、戦国無双4、戦国無双4-U、戦国無双5、戦国無双クロニクル3
三枝:戦国無双〜真田丸〜、戦国無双クロニクル(2まで)
※杉山、三枝は既にコーエーを退社済み
- 253 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:57:54.01 ID:zNOcy6Gwd.net
- 余力って強いんかな?これ付けるなら属性付けた方がいいっすか?
- 254 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 13:58:50.61 ID:cxT5hmbEa.net
- 明らかに戦国無双を駄目にした鯉沼が「4でやり切った」とか言っても、
正直ドス黒い気持ちしか湧いてこねえ
- 255 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:00:04.06 ID:maCxcV630.net
- >>252
三枝さん本当?
- 256 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:01:20.25 ID:NJRZH4om0.net
- PC版予約しちゃったんだけど…デラックス版でな…
お前らの評価が散々でどんどんテンション下がっていく…
- 257 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:05:03.19 ID:y/M1q6qRp.net
- 三枝は真田丸とクロとクロセカは評価できるが
4でオリキャラ同然の早川殿ゴリ推した元凶でもあるからな
- 258 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:05:03.25 ID:maCxcV630.net
- >>256
むしろなんでこんな愚痴愚痴なってるのかわからんけどアクションもデザインもいいし普通に面白いよ
ストーリーに真田丸を期待してた人たちなのかな
戦クロ1.2と真田丸が例外だっただけで無双なんてこんなもんだと思うんだけど
- 259 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:05:53.87 ID:y/M1q6qRp.net
- >>258
パスタ小林に買収されて荒らしてる人達だと思うから気にするな
- 260 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:07:39.75 ID:TQSH7UrV0.net
- >>256
なんか極端に批判してる人とかいるからな
まあ全ての出来が褒められるものかと言われたら微妙な部分もあるけど
よく言われてるSランクとかは半分自己満足みたいなもんだし目指さないならしなくてもいい感じだし
- 261 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:12:14.38 ID:R7tePDHe0.net
- 人の評判でガッカリするような奴が確認すらしないで予約するって信じられんのだけど
5はうんちだけど嘘つくのはよくない
- 262 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:24:25.71 ID:yMWPoz1D0.net
- >>260
自己満足? レア取得条件なのに?
- 263 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:24:52.44 ID:pnDSfp1x0.net
- アクションは一新した甲斐あってかなり爽快感上がってるからそこはオススメな出来だと思う
- 264 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:31:27.24 ID:NJRZH4om0.net
- >>261
人を嘘吐き呼ばわりとか酷い奴もいたもんだな
https://i.imgur.com/WZaS4lL.jpg
全てリセットして刷新するっていうから期待してたんだぞ!
- 265 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:32:47.93 ID:cxT5hmbEa.net
- >>260
こういう風にすぐユーザーのせいにするのって中身に自信が無い証だよね
- 266 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:38:37.88 ID:j1XRtVCBa.net
- なんか信長の部下で光秀の代わって黒人が出てきたんだが
- 267 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:38:58.73 ID:XJfpHbw00.net
- >>263
おまえ虚しくないのか…
- 268 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:55:26.05 ID:gCqz+XRPd.net
- 夢幻の金ヶ崎の伝令守るミッション難しくない?
武将排除しても気づいたら死んでる
- 269 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:57:49.07 ID:TQSH7UrV0.net
- >>262
それも別に取りたい人だけ取ればいいやん
なくても戦えるんだし
- 270 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 14:58:54.03 ID:IZc+nnMX0.net
- >>252
戦国無双は3以降雰囲気変わったよなーと思ってたけどそういう事だったのか
正直プロデューサーがどうのとか大して関係ないだろと思ってたけどかなり影響あるんだな
- 271 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:00:05.88 ID:WKIs5UEy0.net
- アクションだけ褒められるって無双スターズレベルだよな
まぁあれは全然違うジャンルから引っ張ってちゃんと無双に落とし込んだのはホントよく頑張ったと思うけど
- 272 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:03:27.23 ID:cxT5hmbEa.net
- >>271
開発が速攻で見捨てるスタンス見せた事で完全にスレの空気が冷めたのはよく覚えてる
あそこからだよな、作っては捨てる流れを連発し始めたのって
- 273 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:05:13.44 ID:XJfpHbw00.net
- 5のアクションが褒められる?
なぜ槍のモーションをあそこまで面白くない動きに出来るの?
- 274 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:08:38.09 ID:IZc+nnMX0.net
- 槍はマジでどう使っても楽しくないのヤバい
気持ちいいの神速くらいか
- 275 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:20:30.71 ID:NbMbPTIu0.net
- 槍も前作で既視感あるモーションだし
他も前作のキャラの技削り取って無理矢理くっつけた感じ
- 276 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:26:35.95 ID:qVWD15o70.net
- 槍系は2の時点で三国無双の再利用だったからな
- 277 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:29:06.84 ID:Zd8UHeUBr.net
- ゲーム遊び始めた時は今川義元の大物感にビビりまくった
序盤に殴りに行ったら返り討ちにされたし、桶狭間でも奇襲読んでてどうしようかと思った
でもあの死に方はなんなのか
少々残念な部分はあるけど今回のキャラクターはわりかしみんな好きだわ
信長をとっくに見限ってて天下しか頭になかったのが丸わかりの山崎の秀吉好き
- 278 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:32:20.01 ID:XJfpHbw00.net
- >>276
くわしく
- 279 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:42:03.56 ID:qVWD15o70.net
- >>278
家康の通常攻撃モーションが三国無双の槍キャラのモーションをそのまま踏襲したなって動きしてただけ
槍に限らず、2で追加されたモーションには三国で使ってたもの由来らしいのがちょくちょくあったな
お市のC5で風巻き起こしてるのは大喬小喬っぽかったし
あと槍系でくくって言うのは言い過ぎだったわ
2で追加された槍キャラ、他に長政ぐらいしかいないし長政のモーションは独特だった
- 280 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:46:46.98 ID:XJfpHbw00.net
- >>279
完全にそのまんまではないが
似てるのはあったね
信玄の通常攻撃の後半と
典韋の通常攻撃の後半の部分まんまだしな
- 281 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:50:22.88 ID:XJfpHbw00.net
- >>280
ミス典韋の無双乱舞の動き
- 282 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:50:41.00 ID:sJxnVXWqM.net
- >>125
藤孝を主人公にしたら結構面白いストーリーになりそう
>>229
今のコーエーに有能なスタッフなんているのか?
割とマジで疑問
- 283 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 15:54:54.18 ID:fOvAOMRa0.net
- 4と5どっちが面白いか?
と訊かれれば4!
ストーリーとかはぶっちゃけクリアしたらどうでもいいから単純にアクションだけで見た場合ね
やっぱキャラ数とコンパチ0はでかい
- 284 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 16:01:57.75 ID:ISa28pqL0.net
- >>268
SPばりにくっ付いて目的地までお守りすればいい
5に限らず雑兵を守る時はいつもそうしている
武将が足軽のSPするのは滑稽だが
- 285 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 16:34:54.63 ID:st7QE/Cud.net
- 無双スターズは叩かれがちだけど、ガストキャラやオプーナを無双のシステムに落とし込んでるのは有能だよ
仮にコーエーに元気があったらスターズ2でライザとか出てたんやろな
- 286 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 16:38:31.88 ID:XJfpHbw00.net
- >>285
モンスターファームで一本釣りで来てたのに
無能なのでは?
- 287 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 16:39:22.97 ID:zlhROKya0.net
- >>283
キャラ数でいいならOROCHI3U買えばもっと楽しめるぞ
- 288 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 16:43:26.49 ID:8xwscuAa0.net
- OROCHI3を他人に勧めるとはなんたる外道よ…
- 289 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:05:05.81 ID:sJxnVXWqM.net
- >>288
OROCHI3ってクソなんか?
確かにスレは終わってる感じだが
- 290 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:15:10.21 ID:B0QlrFkLM.net
- >>251
へえええ。やっぱ世間の感触はみんな同じなんやな
PS5の高スペックでさらにEDFはわちゃわちゃど派手に兵器出せるから6はさらに伸びるのはもう確定よな
俺も今一番待ってるソフトだし
無双シリーズはもうちょっと難易度を上げるかDMCとかをパクってテクニカルにしないと
アクションゲー好きにはうけないわな
って半兵衛ちゃんも言ってた
- 291 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:17:18.17 ID:B0QlrFkLM.net
- オロチシリーズ好きだから絶対買ってるけど1回やる分には楽しいで
アルティメットなんちゃらがないからやり込がなくてクリアして即売るけど
- 292 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:23:36.15 ID:C1nOVw+L0.net
- オロチ3は戦国三国以外のゲームとコラボしまくったせいでストーリーぐちゃぐちゃだし雰囲気に統一感なかったのが良くない
トロイ無双とジルオールのキャラはそこまでクセ強くないのと一応歴史上の人物だからか割と違和感なく溶け込んでたけど
DOAとアトリエのキャラは浮きまくってて苦手だった
- 293 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:29:28.65 ID:zPUoHs1gd.net
- オロチは2の段階でストーリーにケチつけられてた
安いジャンプみたいって
でも、2uはシリーズの集大成かつ、最高傑作のアクションだった
それを3で息の根を止めたという
- 294 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:35:35.44 ID:nchlVRyE0.net
- 少なくともオロチ3Uの方がマシやろ
ストーリークリア後最強武器振り回してる芝刈りするにもキャラ数コンパチ無しはデカイで
戦国5武器コンパチでキャラ個性もないんじゃストーリークリアしたら実質おわりやん
- 295 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:46:24.14 ID:Vd/h0Ab80.net
- 2Uは好きだったけど3Uは微妙なのかな
- 296 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:48:08.42 ID:a35Af9he0.net
- 女キャラが可愛いだけだわ
- 297 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:49:08.34 ID:TQSH7UrV0.net
- >>295
微妙
爽快感は人それぞれ感じ方あると思うけどストーリーがあれすぎるのとバランス崩壊気味
- 298 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 17:54:18.02 ID:ZGorsizL0.net
- 得意武器いがいもSにした方がいい?
あと地獄モードって旨みあるの?
- 299 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:06:28.29 ID:t1LU7qDTp.net
- 嫁さんとやろうと思ってたのに謎にソロプレイ強要されると聞いて躊躇なくしてる
待ち時間とか強要頻度とか総合的に判断して2人で遊べるゲーム??
おまけ程度の2人プレイなら見送るつもり
- 300 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:07:07.37 ID:EjOsYwAs0.net
- どっちも即買いしたけどOROCHI3Uの方が『まだ』面白いんすよwww
はぁ…
- 301 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:15:58.97 ID:NJRZH4om0.net
- >>295
冗談抜きで本当に首をかしげたくなる出来
ストーリーはマジでゴミ、2であったよさが全部なくなって神格化キャラメインでキャラファンからも不評
アクション面はよくできてるがどっちみちマンネリ感漂ってた時期だったからね…
- 302 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:19:28.05 ID:B0QlrFkLM.net
- モンハンライズもそうなんだけど、とりあえずぬるげーになるとあっという間に飽きてやることなくなるから
みんな売るのよな。ずっとそうだけど無双シリーズには難易度がまじで足りない
攻略覚えてキャラを強くしないと上下左右から猛将が攻めてきてクリア不可くらいの難易度がほしい
- 303 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:20:15.44 ID:h7g51QQ90.net
- 秀吉は地上チャージ2から空中チャージ2が面白い
- 304 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:20:22.15 ID:zlhROKya0.net
- OROCHI3Uは「神器で全方位攻撃したら終わりじゃね?」って気づくまではべらぼうに面白いよ
気づいてから作業になるけど。難易度優しすぎて縛りプレイするくらいでちょうどいい
コンパチなしで全178?だったか忘れたが、モーション数は圧倒的に優秀
- 305 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:24:53.91 ID:zlhROKya0.net
- 古澤のゲーム「1周目は面白い」
鯉沼のゲーム「1周目からつまらない」
この差はデカイ。意外と。
スターズですら1周目は面白かった(やりこみとか考え出すと途端にゴミ化するけど)
鯉沼のゲームはただの懲役。刑務所の囚人にあげるくらいがちょうどいい
- 306 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:36:00.10 ID:EjOsYwAs0.net
- 無印はノーカウントとしてUのキャラはまだ伝わるし「あ、神様とか魔王を動かしてるんだな」っていう俺TSUEEEEE感は良いと思うわ
無双において大事な要素だからな
三国勢にエフェクトやら破壊力やら追加してあったなら良い意味で雑に170モーションを愉しめるゲームになれたんだがね
- 307 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:36:22.77 ID:lLxQhgj7d.net
- スターズは戦国無双組すら新チャージがあって今思うと力入れてたな
- 308 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:44:46.50 ID:IZc+nnMX0.net
- オロチはお祭りゲーなのにシリーズ化しようとした時点でアウトっていう気持ち
初代が一番面白かったよ
- 309 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:46:49.76 ID:RlQhkEXS0.net
- 別にお祭りだから定期的にやってもいいじゃん
2Uは相当面白かったし
- 310 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 18:49:52.97 ID:isGBDF8H0.net
- >>270
プロデューサーは監督だからそりゃね
- 311 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 19:01:27.30 ID:zPUoHs1gd.net
- なんだろ、友好度上がりにくいとか、
コンボ数の閾値が高いとか絶対ちょっとした修整で面白くなるのにね
そこをバイトでも雇ってテストプレイさせて絶妙なバランス設定いいのに
現時点だったらせっかく武器換えできても、コンボ数のせいで限られてる印象
そこさえ良ければ良ゲー
寒いストーリーやキモいオリキャラは置いといて
- 312 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 19:16:36.32 ID:Vd/h0Ab80.net
- ありがとう
シナリオ重視するから3Uはこのまま買わんでおくわ
綺麗な思い出のままの方がいい時あるもんな
- 313 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 19:23:46.92 ID:FeZjVoSr0.net
- 初代再臨2はお祭りゲーながらもちゃんと戦争してた
3はみんなでスポーツやってる感じ
- 314 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 19:59:25.52 ID:cDyn9/KWd.net
- >>302
難易度がやさしいでも難しいですよね...
- 315 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 20:16:02.27 ID:B0QlrFkLM.net
- >>314
え、まじ?アクションゲー苦手な女子ですか?こん!!!
とりあえず敵武将はアーマーついててのけぞらないから
近接武器ならちょい距離置いてチャージ3連発でハメ放題
大砲なら距離置いてチャージ5しとけばみんなお手玉
あ、刀はチャージ6のアトミック斬もかっこいい。とりあえず軽く距離置いて発動させるのがみそだよ
密着が一番ダメ
あとはあれやな。攻撃くらったら×連打してスルー発動させるか、即無双乱舞
敵武将が赤色の範囲攻撃準備したら、こっちも4種類のうちどれかのスキル発動させるだけで
のけぞってキャンセルできるから一方的に攻撃できる
- 316 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 20:22:35.91 ID:nSlCuOm+0.net
- 無双スターズはミッションがシビア過ぎて自由度がなかったな
登場キャラの選別は素晴らしかったけど
- 317 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 20:23:34.96 ID:cDyn9/KWd.net
- >>315
ありがとう助かります
- 318 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 20:30:25.29 ID:LWcmNlxW0.net
- >>313
神々とのオリンピックだったんだね
- 319 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:05:48.43 ID:ISa28pqL0.net
- >>298
ステータスを気にするなら上げた方が良い
Sにする度に何らかの決められたステータスが4上がる
まあ限凸してもステータスゲージは微妙に埋まらないが
地獄は旨味がどうとかより勲功が欲しいなら地獄固定
あと地獄のSランク報酬取れば普通・難しい・地獄のSランク報酬一括で取れるから楽
- 320 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:13:00.13 ID:OqjbgLmU0.net
- 宝物庫でキャラのアクション180°みれるのないんだな
- 321 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:22:31.65 ID:Yd21K6n10.net
- 呪符でチャージ4で手裏剣出して馬乗れば手裏剣消えない。
つよい
- 322 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:32:09.98 ID:ISa28pqL0.net
- >>321
あれマジ強いよな
属性乗るから修羅積めば走ってるだけで雑魚を撫で斬りできるし
全方位攻撃だから武将相手でも周り旋回しながら通常連打でノーダメ余裕
1回降りなきゃならなくてもそれ以上の強さがある
- 323 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:46:00.17 ID:ARE/qlsu0.net
- ifのS難しいな
明智ルートも消化して臨むか
- 324 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 21:52:15.18 ID:ARE/qlsu0.net
- あとwikiクソすぎるだろ
リンクする価値ないわ
- 325 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 22:27:50.42 ID:hlOchSTz0.net
- レア武器がクソすぎて取る価値がないからやり込む気になれんなあ
せめて付け替え自由なら取る気にもなれたが、どうせ猛将伝で、自由にカスタマできるを売りにする為にあえて固定してんだろうが
- 326 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 22:34:19.23 ID:B0QlrFkLM.net
- >>323
IFは特定のステージでSとらないと出ないステージだらけだから明智ルートやらんとほとんど出ないで
S以前の問題
- 327 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:04:02.52 ID:NbMbPTIu0.net
- wikiは編集してまとめる奴いないんだろうな
- 328 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:15:49.59 ID:9duqx0Jh0.net
- なぜ大身槍じゃなくてハンマーにのけぞり耐性つけなかった?
- 329 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:19:49.14 ID:EjOsYwAs0.net
- あんま鯉沼鯉沼言いたかなかったが自分のことをセンスも才能もあると思い込んでる馬鹿者に好きなシリーズを潰されるのはいい気分ではないな
ただただ残念だ
- 330 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:32:37.40 ID:t1LU7qDTp.net
- >>299誰か教えてくれよみんなソロでやっとんか?
- 331 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:33:20.38 ID:IjPG1bA90.net
- このゲーム、戦闘中も開発オナニー会話がダラダラ流れて門開くの遅すぎだろ!
もう少しプレーする側の気持ちになって開発しろや!
- 332 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:37:03.24 ID:KYNxKANc0.net
- >>305
懲役は草
- 333 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:37:08.47 ID:EjOsYwAs0.net
- 少しでもプレイヤーの事を考えてたなら堅城とかいう廃棄物モードは生まれてないんだよなぁ
- 334 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:38:25.32 ID:RlJYKlCDa.net
- >>330
明智編はソロというかパートナー選択できないステージ多かった キャラとかミッションを分担できるから2人プレイは楽かもね
- 335 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:43:19.83 ID:YG54r0w40.net
- >>151
やっぱ戦国無双はこんくらい硬派じゃなきゃ
- 336 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:51:54.08 ID:t1LU7qDTp.net
- >>334
ありがとう
チュートリアルだけ1人なんじゃなくてちょくちょくって感じなんだな
一体どういうプレイスタイルを想定して一部パートナーなしにしたんだよ…
- 337 :名無し曰く、 :2021/07/18(日) 23:57:45.11 ID:B0QlrFkLM.net
- 相方がいるようなうつけは討伐せよ!嫁は本能寺にあり!
とりあえずマルチでしたくなるような難しさもないしあんまりマルチしたいとは思わなんだな
- 338 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:24:20.49 ID:OEuaed7v0.net
- 瀬名に太刀と火縄銃持たせたら意外と似合うもんだな
- 339 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:39:32.71 ID:Y/I5Tksb0.net
- 信長ルートと光秀ルートあるのに生かせてないよな
最初に信長でバッドエンドルートでクリア後の明智ルートでそれを回避して行くとかそんな変化が欲しかったわ
百地の暗躍が見られますってだけじゃねえ
- 340 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:44:52.52 ID:lmRo/KUCM.net
- 中途半端に史実に従ったつまらんルートよりそっちのほうがいいよな
プレイヤーなんて気分爽快すっきり水戸黄門ストーリーを見たいんや
- 341 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:45:00.70 ID:lD/7Yjtmd.net
- 貴重な女枠をav女優みたいな家康の正室に設定したのが許せない
av無双かよ
- 342 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:48:19.73 ID:ze6I8XB/0.net
- AVってか化粧の濃さ水商売かと思ったわ
- 343 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:52:48.01 ID:p+80wmEn0.net
- 仁王では鬼女に成り果てていると思うとなんとも
- 344 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 00:53:28.36 ID:1k07dPQd0.net
- 瀬名のキャラデザ結構好きだけどなぁ
それよりお市の声とみつきの存在がなぁ
特にみつきは信長の外見変わってないのにいきなり「信行の娘だよ」ってそりゃねーだろ感ある
- 345 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:04:59.21 ID:weZoyQcR0.net
- >>333
これでも将星モードよりかは、随分ましになってるという事実に戦慄しろ
- 346 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:17:58.41 ID:mn/NMC8G0.net
- 実際の若い子程派手な化粧したがるものだから瀬名は見ててあんなもんだと思ったわ
- 347 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:23:11.59 ID:ca26pAhLa.net
- チークが濃すぎておてもやんになってるけど全体的なデザインそのものは良いと思う
- 348 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:34:17.39 ID:AXm9zGjL0.net
- 武将技能数えてみたら信長光秀が36個
それ以外が30個
信長光秀のみチャージダメージ増加技能+4個
と固有技能各1個と何かの技能1個が多い
高性能固有Cにこれだもんな優遇され過ぎだろ
他のキャラクター全員に固有技能とチャージダメージ増加何故付けなかったんだ?
5製作チームマジで意味わからん
- 349 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:38:17.61 ID:CMzHG2jW0.net
- どうでもええ、無双8と違ってこっち(戦国5)はフォトモード出来るほどの画質がない雑魚だからキャラの見た目云々ちゃう
- 350 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 01:56:05.24 ID:bhiA2lbM0.net
- このゲーム、地獄難易度にするとドちゃクソおもしれーわ
雑魚の攻撃も痛いから常にジャスガ回避して、武将の攻撃も裏周りして
HPなくなってストックのだんごもなくなったらおにぎり求めて拠点探しの旅に出かけたり
弓兵や銃兵が大量にいる場合は圧倒的広範囲で無敵で発生保障もある閃技がめっちゃ必要になってくる
まだクールタイムかよってときにクールタイム短縮道具使ったり、相方の次の地点向かわせること考えたり
- 351 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 02:20:25.03 ID:jrNTFN8b0.net
- 光秀編の本能寺の変の信長を倒すミッションが何度やっても発生しないんだが発生条件分かる人いる?
ググっても出てこない
ひとつクリアしてる動画はあったが何が違うのか分からん
ミッション研ぎ澄まされし刃
- 352 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 02:25:56.15 ID:5J6sgfiQ0.net
- 女性キャラが大概アレだけど、瀬名は声優さんのお芝居が上手かったな。
ワガママっぷりにヘイトは溜まるけど、クドくないし、その分、徐々に出てくる優しさや女性らしさに惹かれる。
多分、あれはシナリオライターの腕より、声優さんの技量に助けられてるフシが大きいな。
- 353 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 04:01:47.81 ID:8zd9znVT0.net
- 久々に戦国2のHDverやったけど、ムービーのクオリティが格段に違うなw
信長も不気味さとかっこよさを兼ね備えていてしびれる
あらためて、5の酷さと開発のやる気の無さを実感した
- 354 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 04:14:59.47 ID:9G5Wxv6c0.net
- >>351
試しにそれ以外の全ミッションこなしてみては?
何かスルーないし失敗でフラグ折れちまうのかもしれん
- 355 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 04:28:49.16 ID:p+80wmEn0.net
- 信長との会話最後まで聞いてる?
- 356 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 06:19:33.94 ID:qh55f3T/0.net
- 瀬名は無双奥義のアップが厚化粧過ぎてキツイけど性格も声もいいし衣装も痴女じゃないし割と好きな方だな
- 357 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 07:10:58.67 ID:lsubh/d80.net
- 瀬名はスケベだわ
- 358 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 07:37:03.75 ID:htVQxrKmd.net
- >>299
亀だけど うちも夫婦で無双してるよ発売日に買った
最初と途中でいきなりソロのみってのが何個かあって、どちらがプレイするか譲り合ったくらいかな?一通りクリアしたのであとは難易度あげて二人でできる、模擬演舞やってる。途中で操作武将増えるステージとかあるので、そこは二人でプレイさせてくれよーと思うこともあったけど、なんだかんだ楽しんでるよ
なお、ストーリーは微妙。操作性は楽しいと思うな。
- 359 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 07:43:55.62 ID:ANmFZufx0.net
- 瀬名はキャラが安っぽいけどまだシナリオでウザくなかったから好き
今川にいる頃の強気な瀬名良かったわ声がえちえち
出番はいらん水着DLCよこせ
- 360 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 07:51:02.78 ID:D7B+x2Kbd.net
- 女性キャラは瀬名が1番人気でお市が断トツで人気ないって感じかな
女性キャラ4人は少ないねぇ
- 361 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 07:54:03.71 ID:NpSSezpaa.net
- わかる
瀬那に顔面騎乗されたいよね
- 362 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:02:37.98 ID:gcjs0tzKa.net
- 徳川行ってからの瀬名は健気必死アピール過剰で嫌い
あと信康騒動(IFの方)ですら選べないの笑ったわ
舞台装置か何か?
- 363 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:05:57.33 ID:plRUHHyKH.net
- 市は今回の話ならDQNと化した長政勝家と一緒に小谷城で死んでても良かったな
史実とか無視しろ
- 364 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:11:57.79 ID:5IFUl9/sa.net
- 濃姫とみつきもキャラ自体は好きだな
親密度イベントの二人で仲良く髪結ってた話とかほのぼのしてて和んだし
- 365 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:12:16.06 ID:gcjs0tzKa.net
- 裏切って、結んだ小袋も送らない、濃姫にノータッチ、急に信長嫌う台詞の数々
帰ってきて、許した信長とフォローした秀吉にノータッチ、「ナガマササマ...カツイエ...」
こんなんどう好きになれとw
セリフの数々がいちいち正義だか光属性だか純粋だかを気取ってるのがまたキモい
- 366 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:12:41.66 ID:c7KBHpLG0.net
- >>349
無双8も大して綺麗でもないんだけどな
- 367 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:22:05.51 ID:Sv3dwipg0.net
- >>366
武将撮る分にはいいけど景色がなw
- 368 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:23:12.86 ID:Sv3dwipg0.net
- >>365
お市キャラデザはいいんだけどなぁ
こんな感じなら4のままの方が良かった気がするけどそうするとDQNの長政とかと釣り合わなくなるか
- 369 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:38:02.99 ID:24IKoOe+p.net
- 無双8は景色スカスカなのがな
まあ当時の中国大陸はそんな感じだったかもしれんがw
- 370 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 08:59:14.49 ID:5etz2uY90.net
- 変に史実によせて失敗した無双8
だだっ広い山しかない島を改変しまくって成功したツシマ
- 371 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 09:52:45.56 ID:ze6I8XB/0.net
- こんだけキモく描いて何も疑問持たない制作側に問題あるだろ
- 372 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 10:12:46.32 ID:G+s7rhZ30.net
- キャラは良かった!!<こいつらww
- 373 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 10:49:39.14 ID:eOwSUGRid.net
- 特定ワード連呼がほぼないのは良い
- 374 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:07:19.17 ID:lwMMpt5La.net
- で、あるか
- 375 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:14:50.14 ID:ncOJdOkm0.net
- >>369
たまに見つける景勝地は結構良かったけどな
たまたま九寨溝を見つけた時はおおって声出たw
- 376 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:42:48.78 ID:5etz2uY90.net
- キャラはいいって言っても、コーエー伝統の織田信長の顔(ただし壮年の前髪はNG)と、
肩パッド軍団から大いに改善された衣装くらいしか褒めるところはないんだよな
声優?知らん。あまり興味ないな。明らかに前作より劣化してるキャラも居るからコーエーの演技指導がクソなのは確か
- 377 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:45:22.13 ID:pa+FKTyc0.net
- 今回はキャラ変が裏目に出てばかりだったな。
長政は誠実さも強さもなにもない田舎DQNで好きになれなかった。
それより、半兵衛は「この衣装にも意味がある」とか何とか言われていた気がしたんだけど、
結局何かあったっけ、これ?
- 378 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:55:13.50 ID:24IKoOe+p.net
- https://i.imgur.com/23T1hkK.jpg
- 379 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 11:59:23.97 ID:qbce+ophr.net
- コンボ数が上がる属性あります?
閃光入れたほうがいいんかな。
- 380 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:05:46.19 ID:+6AjbllMa.net
- >>319
詳しくありがとう
武器Sはやってみるよ
ステmaxにしたかったけど無理っぽいのね
地獄はステ上げたらやるか
- 381 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:20:39.82 ID:NO9RhQeDa.net
- >>378
こんなとこあるのか、ええやん
三国8はまだ技術的な挑戦をした上でのコケだからまだ救いがある気がする
- 382 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:24:32.95 ID:eOwSUGRid.net
- 三國8はアプデやらなんやら長期間やってくれたから悪い印象はあまりない
- 383 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:24:52.78 ID:bF2H7wC/0.net
- >>378
戦国5の何倍も開発費かかってそう
それでいて売上大差ないんだもんな
- 384 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:25:07.81 ID:Sv3dwipg0.net
- >>381
そもそも同じコケたにしても売上違うからな戦国とは
まあ戦国の方が制作費も少ないだろうから利益的にはこっちが上かもしれんが
- 385 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:27:11.89 ID:eOwSUGRid.net
- 売上大差ないのかあるのかどっちやねん
- 386 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:35:48.04 ID:kpOZPXFia.net
- 別に信長側に毛ほども感情移入してないのに
浅井夫婦+勝家に戦場で何か言われるとそこそこイライラすんな
何なんだろうか描写不足すぎんのかなこいつら
- 387 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:36:27.18 ID:plRUHHyKH.net
- 具体的な何円売り上げたってソースもなし
適当吹いてるだけ
- 388 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:39:21.18 ID:AqC/+kVzM.net
- 三國無双8は発売後の決算で73万本出荷
戦国5は海外売上見込めないから過去採算ラインとして語られてた35万本に届くかも微妙だろうね
- 389 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:41:37.16 ID:plRUHHyKH.net
- >>386
浅井家は織田家に対する困惑も葛藤も無く速攻で不倶戴天の敵みたいになるの笑う
そんなに朝倉のは具合がいいか
- 390 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:43:07.05 ID:Fkmu2W1+a.net
- 小谷城決戦で浅井の家臣みたいな良い感じの雰囲気出してる勝家に笑ってしまう
- 391 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:43:18.98 ID:NpSSezpaa.net
- 続編でえちえち蘭丸きゅん出してもらうためにも売れてもらわないと困る
- 392 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:46:05.14 ID:t4pvw5Tfp.net
- 売上出したいなら前作以前のファン潰すなよ
- 393 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 12:49:29.75 ID:plRUHHyKH.net
- 信長を掘るガチムチ乱丸しか期待できねーわ
- 394 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 13:42:35.59 ID:iXAnNdnr0.net
- 蘭の全て、ご覧ください・・・。
- 395 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 13:55:13.79 ID:1MFYvtxE0.net
- 鯉沼辞任しろ
- 396 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 14:33:54.56 ID:Uj7phl+z0.net
- 本能寺の変こんな理由なら初めから一対一でやれや
- 397 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 14:50:19.22 ID:OvTnJ/Ki0.net
- 百地無双はまぁ百歩譲っていいとしても本能寺にまで出張ってくんなよ萎えるわ
- 398 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 15:01:27.46 ID:mQyv591Na.net
- 本能寺プレイした僕「それじゃお前の息子(信忠)ただのバカじゃん」
- 399 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 15:08:35.62 ID:rJfiIRNmd.net
- 今回うんざりするくらいボリュームあるな
本能寺後の展開が良い感じ
ムービー使い回しって言ってる人いるけど、微妙に変わってるのな
- 400 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 15:10:34.03 ID:ASnD0HMX0.net
- もう無双演武は馬無双、堅城演武は弓でC3連打しかやってないわ
馬無双は地獄の終盤ステージでも火力は十分だし
むしろ敵が枯れてコンボ途切れたりするから固有属性は修羅より閃光のがいい気がする
- 401 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 15:15:03.69 ID:MlP7ida20.net
- 百地は徳川にとってあからさまにラスボスなんだから、それ以外の面子のラス面に出張るのはやり過ぎ(山崎はどっちとは言わんが)
あとみつきもありとあらゆるステージに出張ってるけどやり過ぎ
忍者ゴリ押しいい加減にしろよマジで
本編は織田レクイエムだけど、作り手にとっては百地レクイエムをだいぶ妄信してる感じするわ
- 402 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 15:25:54.29 ID:l17GbJ8X0.net
- アマゾン特典入力するの忘れてて今更したけど濃姫生足になってるんだなー
一応ただの色違いじゃないんだ
- 403 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 16:09:33.77 ID:n+BSzf0F0.net
- 忍者は忍者で別に章作って、インサイドストーリーにした方がいいね
華々しい武将の物語と同軸で描くのは無理あるわ
秘匿されてこそ忍者は輝く
- 404 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 16:21:16.27 ID:id5U+6FHp.net
- 百地が黒幕でしたってのも責任押し付ける感あって嫌だな
唆された奴も最終的には自分の意思で決めたんだろうが
- 405 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 16:26:44.03 ID:MlP7ida20.net
- 信康事件とか特に酷かったな
良い子ちゃんを死なせた愉快犯でーすって事にしたかったんだろうけど
- 406 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 16:47:03.56 ID:1yjidEZC0.net
- >>377
首にかけてる将棋の駒が半分になったあれ以外にもなんかあるん?
- 407 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 16:53:31.52 ID:X6CI/i6x0.net
- 累計ナンボ売れたの?
2週目も割と売れてた気がしたけど
- 408 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 17:18:13.94 ID:plRUHHyKH.net
- みんな忍者に騙されて反乱とか間抜けすぎる
それよか普通に信長の苛烈さについていけへん奴続出って方が最後光秀が戦う理由になるんちゃうか
- 409 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 17:39:17.20 ID:pgTGcr550.net
- なんか色んなステージで、ミッション達成したのに未達成扱いになるバグあるよね
もうトロコン投げようかな
- 410 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 17:50:17.31 ID:5etz2uY90.net
- >>407
戦国無双5のことなら
初週売上9.4万、2週目売上2万で割と絶望的なラインですが
- 411 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:10:08.46 ID:793DPxp10.net
- >>407
ランキングで見ると上位ではあったな
- 412 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:26:06.38 ID:G+s7rhZ30.net
- 完全に路線ミスって失敗してるからイライラする
- 413 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:29:58.37 ID:cl9ZP81Ba.net
- まぁ良かったんじゃない?変に希望抱くよりは色んな面で限界を感じる戦国5を出したんだから
- 414 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:39:48.25 ID:MlP7ida20.net
- これダメになったらオメガはそもそも何作れんのよって感じなんだけど
コラボっつってもマシなコラボはだいたいチーニンのパワーでしょ
厄災がオメガ?みたいな話はチラッと聞いたことはあるけど実際は知らない
- 415 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:42:51.73 ID:Uj7phl+z0.net
- >>185
ほんまイラッとするぜ
- 416 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:45:27.17 ID:Uj7phl+z0.net
- 馬で言えば馬に乗れる所なのに馬呼ぼうとしたら突然馬禁止マークが出るようになることがあるやろ
キャラチェンジで直るけども
- 417 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 18:45:28.02 ID:pa+FKTyc0.net
- >>406
公式放送の中で意味がどうとか言ってた記憶だけ残ってて、それが将棋の駒の話でしたっけ?
結局、割れた将棋の駒についても今何の印象も残ってないけど、あれどういう意味でしたっけ…?
- 418 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:18:16.86 ID:1yjidEZC0.net
- >>417
将棋の駒の方しか知らないんだけど
半分になった歩兵で半兵衛
という判じ絵的なものとツイッターで言ってる人見て
なんだそりゃと思った記憶がある
- 419 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:20:02.66 ID:/IBQUKIo0.net
- >>414
他にペルソナ5s、ワンピ、ドラクエヒーローズ
- 420 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:27:05.97 ID:xi6ZYteI0.net
- 売上換算されないPS4のDLぬいて12万か
これ国内15から20だな
海外で10超えないときつい
- 421 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:33:51.96 ID:pa+FKTyc0.net
- >>418
ありがとう!
そういう事ね…
何かもっともっと深い意味合いでもあるのかと思いましたわ。
- 422 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:38:54.40 ID:kpOZPXFia.net
- 松風取ったし一応全ステージやったと思うんだが
結局ももちーマスクがあそこまで武士恨んでる理由分からんままよな?
何かシーンすっ飛ばしたかな俺
- 423 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:39:40.64 ID:KqXP4DK40.net
- >>416
それ自分のウマがパクられてるから呼べない状態だよ
メインキャラの松風にサブキャラが乗ってるみたいな事やるとなる
- 424 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 19:50:43.62 ID:Uj7phl+z0.net
- 敵一人しかこもってない砦に砲撃しないと話進まんのかよ?
砦の中にいた敵が閉門開門自由自在にしてんのに、砦占拠してその中に自分がいる時に敵が外に出てきて閉じ込められた!とかいって何もできないのはなぜ?
- 425 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 20:02:01.03 ID:mn/NMC8G0.net
- 4で小将が不幸を呼び5で百地がシリーズに留めを指したのか…
- 426 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 20:22:32.15 ID:MPm1Sdlt0.net
- 壮年信長の皆伝スカりまくって全然当たらん…
- 427 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 20:28:32.21 ID:fvC96RUGd.net
- みつきって結構やばいなこいつ
いきなり親父!とか言って全幅の信頼置いた割にいきなり信じらんねぇとか言い出すしこれもう洗脳受けてるでしょ
みつきはどうにもなんねぇとかももちは言ってたけどダントツで成功してるよ君洗脳のセンスあるよ
そもそも利家に相談しろよ
- 428 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:21:12.15 ID:+odVMP6Qd.net
- なんで光秀が信長を裏切ったのか、って日本史最大の謎の一説として、この忍者暗躍説は面白いと思ったけどな
黒幕ぼかすために忍者が出まくってるのはいただけないが
- 429 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:24:34.02 ID:Uj7phl+z0.net
- >>423
あら、じゃあバグではないんかー
- 430 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:28:04.81 ID:CE0vS6M/0.net
- 追加キャラ無し?
- 431 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:28:20.11 ID:e3oLgqAop.net
- 1人の忍び程度に周りが左右されるとかシナリオとしてどうかと思うんだよ
誰も彼も何の疑い持たなかったのかよとしか
- 432 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:32:32.81 ID:SOUxyAr6d.net
- >>422
いろんなものを奪った乱世が憎い、それだけでしょ
三人とも想いは同じなのに手段と結果が皆違う、ってのが面白い
- 433 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:34:39.62 ID:e3oLgqAop.net
- それただの個人の想像でしょ
- 434 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:38:47.85 ID:I48cKhBqa.net
- その乱世が憎いって感情も百地に関しては具体的な描写が無くてあやふやだからな
まだ伊賀攻めで闇落ちしたとかの方が分かりやすかったと思う
- 435 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:43:53.30 ID:1gpMfuno0.net
- まぁ戦国無双5は全部唐突だしな
ももちに限った話でもなく戦場でクソみたいなことダラダラ喋る割に長政とか妙にテンポよく裏切るし
俺はお前が認められねぇ!とか元気よく騒ぐ割にそこに至った部分が薄いから全体的に寒いんだと思うよ
- 436 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:44:35.15 ID:CAOrC+uA0.net
- ふさわしい描写と説得力があれば違うんだけど
無双って昔からその辺下手じゃね?
- 437 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:44:39.98 ID:Uj7phl+z0.net
- 信康事件ってシナリオにいりましたかね?
信長の難癖にもしねえし家康の子供とも言わねえし
- 438 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:45:52.17 ID:KqXP4DK40.net
- ももち武士嫌いの由来をあっさり済ませている以上
「暗躍して扇動していた悪い忍者」でFAよ。それ以上考えようとする必要もない
- 439 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 21:55:04.92 ID:MfnTrnvPd.net
- 暗躍したやつに乗せられてましたなんてのは登場人物がみんな馬鹿に見えるだけでしかないからな
なんか百地にそういう事をする為の特殊能力があるわけでもないのに
- 440 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:00:29.49 ID:cz9HNjt60.net
- 武士嫌いっていつからの話?
あと招き入れた元凶の秀吉はその辺に何か触れてた?
自分が見れてないだけかな
- 441 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:06:10.75 ID:7nr91Lend.net
- DLCのシナリオも微妙だった
せめて追加キャラを出してくれてもいいのに
- 442 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:08:50.71 ID:EaGsd4Jh0.net
- 史実の真相はわからないにしてもこれならまだ勝頼の策略ってことにしといた方がマシだったな
謀略家としての勝頼とか家の為に手を汚す覚悟とかいくらでも描きようがあるわけだし
といってもこの世界の信玄別に切れ者ってわけでもないか
信玄に限った話じゃないけど
- 443 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:09:46.38 ID:EaGsd4Jh0.net
- 父親以上の謀略家ねごめん
- 444 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:19:14.66 ID:LNHG7JvcM.net
- ここの腐女子のみんなは地球防衛軍6は買うのかえ?
- 445 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:27:46.59 ID:epyk0xk90.net
- >>440
秀吉もアニキはまだ恨んでるのかぁくらいで
他のキャラも言及しないから
なんだかなぁって思った
- 446 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:29:28.34 ID:bM6kptXed.net
- 濃姫のパンツはどうなってるのかと色々やってるが意外と鉄壁で中かわからん
- 447 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:37:15.76 ID:LNHG7JvcM.net
- あの時代の人って確かパンツってないんじゃなかったっけ?
- 448 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:40:49.72 ID:plvc6CJ90.net
- >>445
それは一章冒頭のムービーで泣いてる子供が百地でFAでたじゃん
- 449 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:44:28.21 ID:eOwSUGRid.net
- 地球防衛軍5や戦国無双5みたいな頭悪いゲームは好きですね
- 450 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:44:31.21 ID:tVW8lm4o0.net
- 半兵衛にあの人(百地)とは距離置いた方がいいよとか言われて従って終わりの秀吉さぁ…
- 451 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:45:46.27 ID:Ufij5Roz0.net
- ちなみに、日本でパンツを初めて手にとったのは豊臣秀吉だったりする
- 452 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 22:54:53.07 ID:Uj7phl+z0.net
- なんや松永久秀が分身してくれると思って忍者刀使ってみたら半蔵じゃないと分身しないのか
- 453 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 23:20:55.04 ID:ze6I8XB/0.net
- メインキャラ以外の扱いといい黒幕といいライターも許可した方もおかしいだろ
- 454 :名無し曰く、 :2021/07/19(月) 23:43:26.03 ID:5URoH6590.net
- >>442
レア武器条件だからよく覚えてるけど
信康事件の勝頼とかさんざんだものな。
武田家のために自分なりに策を弄してみたつもりが全部裏目という
堅城のイベントでも勝頼の人柄は謙信も認めるところだったのに
父の真似をして、らしくない事をしたのが悪かったのか
昌幸がいればももちに翻弄なんかされなかったのに…
- 455 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:02:06.52 ID:83BcK9G8d.net
- しかし、よくこんなにひどいキャラデザできたな…。お市なんて池沼の保育園児みたいな格好だし姫様達はキャバクラ嬢みたいだし。
こんなつまんないゲームだったっけ…???
とりあえずどんな解釈のストーリーか知りたくて進めてるんだけど全然面白くないなw
- 456 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:03:49.63 ID:wGLqhcKvd.net
- 女キャラって前から酷かったぞ
むしろましになったまである
- 457 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:07:41.46 ID:jOZ7KM/S0.net
- 瀬名とかあれだけ化粧濃いの小少将くらいしか居ねーよ
- 458 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:09:34.46 ID:h9CjoHSOa.net
- 4の女キャラとかキャバ嬢通り越してコスプレ風俗嬢だったもんなw
- 459 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:13:00.58 ID:K4RJnh++d.net
- 百地まじで不愉快だわ
こいつを使わないといけないステージは苦痛だった
いらないゴミキャラ
- 460 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:14:25.13 ID:aQgzch+c0.net
- 三国の方の小喬が昔からウーンて感じだったけどお市もその系統だよな
濃姫位の落ち着きのあるデザインにしてほしい
- 461 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:17:26.07 ID:qHVCJyXq0.net
- ミッションによっちゃ固定キャラ使わなきゃいけないの
あんま良いもんじゃねえから改めろ
- 462 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:20:10.46 ID:wu0KWRN8a.net
- 長政様の夢は私の夢でもあるんだよ!(迫真)
うっっっざ
- 463 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:23:18.85 ID:wGLqhcKvd.net
- せめて声は変えて欲しかった
無双はキンキン声多すぎんよ
- 464 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:30:17.81 ID:t/UQ3ywBM.net
- それはある。そのせいで半兵衛ちゃんがよりエロくなる
半兵衛ちゃん「へーぼくの声そんなにいいかな」
ぼく「とてもいいよなんか落ち着く」
半兵衛ちゃん「そうかーじゃあ耳元で語ってあげるよ」
ぼく「いやまてそれはいい///」
半兵衛ちゃん「まあまあ任せてよw」 (耳ぺろ)
ぼく「!!??]
半兵衛ちゃん「どう?よかった?(ニヤニヤ」
よし、今日も充実しておる
- 465 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:37:59.77 ID:wme2au930.net
- >>460
個人的に小喬も好きという訳では無いけど今回のお市は更に性格悪くしたみたいな感じがな
- 466 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 00:38:09.38 ID:XRx+qf3o0.net
- 馬無双で道具の巻物使ってレベル稼ぎに一番いい所ってどこやろか
- 467 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 01:58:17.22 ID:t/UQ3ywBM.net
- 馬ではやったことないけど後半の狭いステージならどこでもいんじゃね
兵士がわんさかおればどこでもええやろし。ただレベル上げても敵が弱いからどこで強さを楽しめばいいのか
ちょっとわからんのよね今作
- 468 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 02:48:40.20 ID:dsQYHUje0.net
- みつきってキャラが気になってるんですが強いですか?
- 469 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 02:57:03.92 ID:KHTtK7rGa.net
- >>468
強くはないが
誰でも全武器使えるんで弱くて困るということも別にない
- 470 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 02:59:51.63 ID:dsQYHUje0.net
- >>469
あ、今回はキャラでアクション固定じゃないんですね!
三國無双6みたい
ありがとうございます!
- 471 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 03:27:24.98 ID:KbRClG9W0.net
- つーかなんで勝頼だけキャラデザ使いまわしなの
- 472 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 04:01:21.10 ID:SYZP1Q770.net
- >>440
高松城攻めの話の戦闘直前のイベントで伝令兵から百地が裏切りの果てに光秀達に討たれた(生きてるけど)って聞いた時に「兄貴はまだ武士を恨んでたのか・・・・」って言ってるぐらいかね
百地が秀吉の事を気に入っている?のは実は秀吉こそが武士の世を破滅に導くのに最も適していると見込んでいるからとかは・・・・・無いか
百地は武士が嫌いと言うよりも武士の世そのものが嫌いって感じだと思う
だから武士を陥れる事で戦が起きてどれだけ人が死のうが関係無いって事かと
- 473 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 05:01:23.94 ID:6xCGfPloa.net
- >>471
信玄変えて力尽きたから
謙信も力尽きたから一人なんだろアレ
- 474 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 05:09:25.46 ID:NWNUzxyK0.net
- やっと毛利勢加入したんだけどさ
隆景くん智将言うてる割に強くないすか?
- 475 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 05:21:11.93 ID:YboVWTsI0.net
- 毛利三人衆はどいつも魅力ねぇな
隆景も鐘会並みに不遜なキャラならよかったのに
- 476 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 06:23:37.49 ID:Dyh1I3tFp.net
- 武田家列伝としての無印、織田家列伝としての5と見るとゲームとしての完成度は比べるべくもないですねえ
- 477 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 07:08:47.13 ID:Uv6ZYrVvd.net
- >>475
元春がいるよ
- 478 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 07:19:04.85 ID:eNI9PyVU0.net
- コンパチ?
- 479 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 07:45:34.79 ID:a9158/IF0.net
- TERUもいるぞ
あんな真面目くさいキャラで西軍総大将できんのかよ真面目に出陣しそう
どうせ忍者に邪魔されて出陣できませんでしたとか言うんだろうけど
続編なんて出ないって話は無しで
- 480 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:00:25.96 ID:w3btz5DHd.net
- 自分の気持ちを偽るなんて、私には出来ない(キンキン声) ←うるせーよフナッシー
- 481 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:04:19.87 ID:a9158/IF0.net
- ていうかここ愚痴スレじゃなくて本スレなのな何か勘違いしたわ
DLC買うべきなんか?
- 482 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:04:22.16 ID:6nur960Kd.net
- 力なきものは力あるものに従うが道理
そこを無理に歯向かうから乱世になるんやぞ
- 483 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:07:33.46 ID:jtrdHkTX0.net
- 列伝の人物の経歴って、操作可能武将のみなのね
2のころはモブ含め全武将見ることができたし
三国無双シリーズも大抵事典で全武将見れるのに
歴史ゲームとして全くやる気ねえな
- 484 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:21:54.00 ID:NM3SiDi50.net
- >>481
まだ発売されてないのに、そんなこと誰も知らねえよ
数百円で悩む貧民なら、おとなしく人柱の報告待てばいいんでないの
- 485 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 08:36:09.82 ID:uSvM5g190.net
- キャラデザは前作も今作もどうでもいいけど勝頼見た時の安心感
- 486 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 09:18:39.31 ID:6yHbNOn+0.net
- >>483
3以降やってないのか知らんが真田丸の事典が一番手が込んでたぞ
会話文から飛べるし出来事地名まで網羅されてて表現も分かりやすく若干砕けてるし既読未読見分ける機能すらあった
- 487 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 09:44:23.49 ID:sGk5Y+T+0.net
- >>486
事典の拘りは2やぞ
実際の資料館の画像使ったりしてた
- 488 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 09:49:33.28 ID:qA83UAZB0.net
- >>455
ラクになりなさい・・・
- 489 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 10:32:03.29 ID:D2YUJtmf0.net
- 無双武将と固有武将の違いって、固有技があるかどうかだけ?
- 490 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 10:32:43.01 ID:6yHbNOn+0.net
- >>487
そうかあれは一応真田丸戦記か
言われてみれば何か画像ついてた気がするわすまんご
- 491 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:07:33.76 ID:2756yMfN0.net
- >>489
皆伝と最終奥義の挿し絵の有無
奥義の時に表情が変わらない
とか
- 492 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:10:07.27 ID:MyoKSENH0.net
- 隆景と元春好きだわ
唯一の成功例
- 493 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:10:27.90 ID:MyoKSENH0.net
- >>492
二人いるから唯一じゃなかったわ
- 494 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:11:54.22 ID:xUQ47EkV0.net
- >>462>>480
声が不快でムーブはクズなのに、クサいセリフ連発という最低最悪パターン
- 495 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:15:10.02 ID:wGLqhcKvd.net
- 市はミニスカ以外なんの取り柄もない
- 496 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:15:27.85 ID:sGk5Y+T+0.net
- あの今回売りにしてる奥義の〆の絵いらんのだが
奥義終わった後いっつもあの絵の起動待ちにみえる
- 497 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:25:02.14 ID:4zB/9Vlb0.net
- 極意中BGM変えんのやめて欲しい
クッソ盛り下がる
- 498 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:29:28.39 ID:xUQ47EkV0.net
- あとただでさえクソゲーの堅城を、強制的にあのNARUTOみたいなダサ優勢BGMで上書きするのとかな
BGMに関してはオロチ3よりマシ程度なだけで評価としてはめちゃくちゃ低い
一応、比叡山や上月城とか良いのはあるけど、それらでさえ「よく聞くと良い」の類で、初聴でビビッと来るものではない
- 499 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:30:45.86 ID:jOZ7KM/S0.net
- あれ武将ちまちま解放しないと進められないの何なんだよ
- 500 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:33:45.51 ID:5+Rc/STq0.net
- そのOROCHI3も最終決戦とかいう燃えるBGMがあるからな
この最終決戦や遠呂智のテーマアレンジを作った人、神々のテーマを作った人は頑張ってたわな
- 501 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:35:17.36 ID:xUQ47EkV0.net
- 正直その辺りも妥協に妥協を重ねてマシってだけだけどな
- 502 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 11:37:35.31 ID:D2YUJtmf0.net
- >>491
サンクス
じゃあ割と少ない工数で無双武将化してDLCの目玉にできるな
- 503 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 12:25:24.48 ID:4zB/9Vlb0.net
- 無双武将化はUに期待じゃないかな
- 504 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 12:30:05.33 ID:hnSVL1ZIa.net
- >>496
わかる。あそこあまりにも独立しすぎてるのよな
攻撃の動作の一部ですらないし本当にポーズ見るためだけの時間だし
背景に吹き飛ばした敵でも散ってればまだしもガチでただの絵だしまだ戦いは続くんだぞって言いたくなる
- 505 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 12:43:37.17 ID:NWNUzxyK0.net
- >>496
なんかBASARAでもそんなのあった気がする
資源ってカンストからはみ出した分自動換金してくれないのね
報酬受け取りの際にカンストを超える場合にはまるっと受け取れない
- 506 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:22:13.07 ID:8dYsB/v00.net
- https://i.imgur.com/iSQmshV.jpg
https://i.imgur.com/kbta3EQ.jpg
https://i.imgur.com/K8SqwFt.jpg
PC版もやってみた。設定項目もいろいろあるので、スペック低い人も遊べます。
自分のPCはps5と同じくらいの性能なんだけど、余裕で最高設定4K60FPSが維持できました。
ps4版と比べると、画像が多少くっきりしてるなという印象くらいしかない。
グラフィック自体はかなりショボい。
- 507 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:25:13.38 ID:TkDKv/R10.net
- 考えられる鯉沼無双6
・主人公は前予告どおり豊臣秀吉。裏主人公が徳川家康。オサレ髪型な壮年秀吉(なお性格はまるっと漂白済)、壮年家康(こちらも漂白済)が追加。
・秀吉と家康が親友という名のホモ。テーマの8割が友情という名のホモ。子飼いホモに義レンジャイホモ、ホモ三傑に、秀吉×家康のホモ祭。+αで鯉沼「んほ」枠の豚媚びエロ女をひとつまみ。
・新規参戦武将は石田三成(一新詐欺)、加藤清正(一新詐欺)、福島正則(一新詐欺)、大谷吉継(一新詐欺)、藤堂高虎(一新詐欺)、伊達政宗(サンバイザーの悪夢再び)、
真田幸村(一新詐欺)、直江兼続(一新詐欺)、真田信之(一新詐欺)、真田昌幸(改悪してイケオジwに)、宇喜多秀家(判子イケメン)、北条氏政(判子イケメン2)、長宗我部元親(V系イケメン)
立花宗茂(一新詐欺)、島津義弘(今作のイケオジw枠2)、茶々(鯉沼の「んほ」枠)、ガラシャ(一新詐欺)、井伊直虎(一新詐欺、なお声優は鯉沼が「んほれる」人に変更)の合計16人
・一部の女性武将(濃姫など)や一部の固有武将(岡部元信など)をリストラ。織田信長は秀吉の回想ムービーにだけチラッと出てくる。なお声優の島崎はオタッ腐のゴリ押しにより他の武将で続投参戦
・みつきと百地三太夫は鯉沼のオナニー采配とオタッ腐のゴリ押しにより当然そのまま続投。
・全武将数は大体35人前後。5の固有武将を無双武将にしただけで「6は無双武将大幅増!」という誇大宣伝をする
・全武将の内訳は秀吉、家康、利家、勝家、お市、みつき、百地、忠勝、半蔵、半兵衛、官兵衛、一氏、輝元、隆景、
三成、清正、正則、吉継、高虎、政宗、幸村、兼続、信之、昌幸、秀家、宗茂、義弘、氏政、元親、
茶々、ガラシャ、直虎、光秀、光秀壮年、秀吉壮年、家康壮年、百地三太夫第二形態、百地三太夫第三形態
・新規モーションは5つくらいで後は全部5の使い回しのコンパチ地獄
・ストーリーは「とりあえず全部百地が悪い」で説明可能の5方式を踏襲
・秀吉編は皆喧嘩しまくってる状態で病死のバッドエンド、家康編は親友だった秀吉を憎みながら死後に関ヶ原起こしてバッドエンド。
・↑当然全部百地が黒幕で百地が悪いので、夢幻編では秀吉と家康がホモホモしながら皆で百地三太夫をぶっ飛ばしてホモルートによりグッドエンド
鯉沼様のホモ祭Withんほれる女の鯉沼無双6に震えろ
- 508 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:29:07.68 ID:CLZMsXfwd.net
- 16人(18人)で草
- 509 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:31:55.34 ID:9NsF4h0l0.net
- シーズンパスついてるけどこれなんか追加するシナリオある?
織田は織田で完結してるじゃん
- 510 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:32:48.78 ID:TkDKv/R10.net
- >>508
すまん間違えた
- 511 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:33:43.75 ID:4zB/9Vlb0.net
- 天海(光秀)は絶対やるんだろうな
豊臣を滅ぼして天下統一された後に
「見ているかノブナガ...俺は成し遂げたぞ... 」とかねっちょりボイスで言うんだろ
- 512 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:33:50.41 ID:X8BIHwK8d.net
- >>496
あんなのに力いれて制作してたって考えると
めちゃくちゃ腹立たしいな!
他にやることあるだろ
- 513 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:39:50.87 ID:TkDKv/R10.net
- バッドエンドはメンヘラルートでグッドエンドはホモルート
これがこれからの鯉沼無双や
- 514 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 13:56:15.46 ID:6jZCXxn2x.net
- やっとミッション埋め+絆埋めおわった
トロコンまで後はイベント100%のみ
絆イベント埋めはマジで苦行だった
- 515 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:03:24.17 ID:YboVWTsI0.net
- >>479
いやむしろあんなのだから騙しやすそうじゃん
- 516 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:13:31.95 ID:D2YUJtmf0.net
- >>514
乙
イベント全部見るのも1時間強かかるから頑張れ
- 517 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:27:52.86 ID:V+m2tq6i0.net
- >>507
ここまで鯉沼のこと好きすぎる奴は初めて見た
批判してる体で「鯉沼なら〜」って妄想をずっとしてるんだな
このスレでダントツに気持ち悪い
- 518 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:46:49.96 ID:Jgwf7Ufla.net
- 今回Steam版はいつもの音声だけ日本語のカスじゃないのか
- 519 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:48:53.00 ID:SSCvqQCe0.net
- >>486
史実と無双の設定が何の注釈も無くごちゃ混ぜになってたアレねw
人物の事典もモブは一部主要キャラのみだったし
やってないとか煽ってくる割には、どう考えても2の事典以下だろ
- 520 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 14:55:02.37 ID:KHTtK7rGa.net
- 織田レクイエムより
戦国スクライドにしようぜ光秀
- 521 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 15:22:39.93 ID:UbRvqBhha.net
- 百地が無常か
- 522 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 15:25:15.55 ID:6jZCXxn2x.net
- >>516
イベント全部見終わったが、中身スカスカのものばっかりだな
真面目に全部見て損した
- 523 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 15:43:53.18 ID:XRx+qf3o0.net
- ステージクリア後のボーナス勲功はもうちょっと回転してくれてもいいやろ…一周ぐらいは
- 524 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 16:01:04.92 ID:XRx+qf3o0.net
- 限界突破でプレイでの成長だと途中で体力無双攻撃防御敏捷馬術の成長しなくなる奴いない?とりあえず俺は半蔵と足利義昭が訓練で経験値注ぐと各項目+ってなって成長するけど、クリア後の勲功でレベルアップしても数字増えなくなってる
- 525 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 16:02:46.25 ID:kfXhZxv40.net
- 絆がストーリーの方で上げられないのは
完全に水増しだわなぁ
- 526 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 16:51:29.38 ID:OmSKV9bQa.net
- >>524
キャラによってカンストまでの回数が違ってたりする
つか限界突破面倒だからもう辞めて欲しいね
- 527 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 16:57:00.34 ID:Cv/mwDPF0.net
- >>518
体験版容量デカすぎじゃない?
- 528 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 16:58:05.88 ID:kCDDd+RiM.net
- 体験版遊んでみた
システムは全然理解してないけど面白そうに感じたんだけど
ここを読むと微妙なのかな
買うとしたらシーズンパスは付けた方が良い?
3000円も値上がりしちゃうんだけど
- 529 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:16:45.14 ID:XRx+qf3o0.net
- >>526
ある所からは経験値振り分けでしかアップせんってこと?変な仕組みだな
- 530 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:19:23.71 ID:fW9xPq6sp.net
- レビューもここもネタバレで不満ぶちまけられてるし色々察して下さい
- 531 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:21:42.12 ID:2Ay9EH430.net
- 成長の不具合とか無い。仕様が理解しにくいだけ
・能力値のゲージが端っこ最大まで成長するのは特定のキャラのみ。それ以外のキャラは限界突破階級赤50武器熟練度全Sにしても95%で止まる
技能が恵まれてる信長は体力カンスト、光秀は防御カンスト
馬術カンストはダブルアップある謙信信玄だけ、敏捷カンストは中村だけ
・キャラによって階級アップ時の成長率が違うから限界突破後赤50になるまでの階級アップ回数が違う
逆にいえば全能力値95%までいかないと赤50にならないからそれまで成長し続ける
階級アップ時に能力値+ないとかありえない
95%に達した能力値が伸びないだけで他上がってるだろ
- 532 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:28:23.24 ID:4IZnY1dRa.net
- やっとトロコンした
今、0.9%
なんだかんだで約一月、友好度上げ以外は結構面白かったわ
- 533 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:41:44.65 ID:XRx+qf3o0.net
- >>531
上がるか確認しようと今やってみたらギリギリ経験値足りなくてクリア後のレベルアップできなかった笑
でもじゃあ俺の見間違いだったのか
- 534 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:54:22.55 ID:2Ay9EH430.net
- 能力値が極端なみつきを例にしよう
敏捷がよく伸び、体力・防御・馬術がお姫様の市よりも伸び悩む成長最低クラス
こういうパターンのキャラは限界突破後の階級アップを重ねていくと
先に95%に達した敏捷が伸びなくなって、最終的に防御だけ足りずそこだけしか階級アップ時に+されなくなる
これを何も上がってないように見間違えたんだろうよ
- 535 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:55:29.40 ID:nkIJP+VBa.net
- 勲功での上昇値と武器熟練度での上昇値とで別計算なら切り捨てられる可能性もなくはないが、まぁそんな嫌がらせはしないと思うから見間違いだべ
- 536 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 17:58:01.91 ID:XMZKZ7uD0.net
- このゲーム、高難易度の赤オーラ武将即死もひどすぎない?
なんか二発くらいで即死なんだけど
- 537 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 18:17:28.39 ID:Tfnxw15id.net
- >>511
見たいが鯉沼が許してくれねぇだろうな
- 538 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 18:30:55.46 ID:TkDKv/R10.net
- こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
- 539 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 18:45:20.00 ID:7/Q1O0lC0.net
- オロチシリーズの良かった所は初回ステージもキャラ固定じゃなかったところだな。
これはマジで有難かった。
三國はやったことないから知らんが戦国無双4も5もキャラ固定なのは超ストレスマッハ。
- 540 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 18:51:31.10 ID:XCmuCDHO0.net
- >>507
それでええで
- 541 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:02:47.97 ID:aQrEVlEe0.net
- steam版は早期購入特典のコラボ衣装入ってないのが気になる
- 542 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:03:33.97 ID:+RJCUW2/a.net
- >>537
3で光秀最終章関ヶ原
模擬演舞大坂の陣でも特殊演出あったから問題ないだろ
- 543 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:04:17.22 ID:aQrEVlEe0.net
- >>542
過去を信じるな
- 544 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:07:17.72 ID:3g4fHBsb0.net
- DLC来る前に飽きちゃったなw
- 545 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:30:50.59 ID:WLICfPGq0.net
- 信康騒動せっかくのIFなのにめっちゃ微妙だな・・・家康と忠勝で固定だし待ち時間長いし
- 546 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:53:57.34 ID:Cv/mwDPF0.net
- 十分面白いな
新グラ良いわ
これでキャラが4ぐらいまで
増えてくれればな
- 547 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 19:56:58.76 ID:NVZmi0Nua.net
- 東映創立70周年記念作品として、織田信長役を木村拓也さんが演じる映画の制作が今年始まるようだ。
- 548 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:05:40.81 ID:YboVWTsI0.net
- 派手かつ現代的にロマンスねじ込んだ作品になりそう
無駄に朝鮮人いたり
- 549 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:07:16.46 ID:kCDDd+RiM.net
- >>547
本能寺の変で「ちょ、待てよ!」と光秀の軍勢に向かって叫ぶのかなw
- 550 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:10:40.41 ID:aQrEVlEe0.net
- トヨタのCMで信長やってなかったか
- 551 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:11:52.99 ID:KoFaruf70.net
- >>531
防御カンストは元就もだった
秀吉と徳川と今川にもダブルアップあるが何かしらカンストするんだろうか
- 552 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:14:15.44 ID:SYZP1Q770.net
- >>520
信長を保志総一郎にしなきゃ
- 553 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:16:04.38 ID:KoFaruf70.net
- あとずっと気になってるんだが"良いことが起こりやすくなる"の良いことって何なんだ?
何十戦もしてるが何の効果があるのか全く分からない
- 554 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:17:32.59 ID:yk/KlfD70.net
- そろそろ発売だけど旧ファンでも太鼓判なの
- 555 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:18:41.99 ID:2Ay9EH430.net
- ダブルアップ技能の意味わかってないんか?
義元は体力ダブルアップだから体力カンストするだけやぞ
千金や堅忍がダブルアップしても能力値は伸びない
- 556 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:24:56.77 ID:qHVCJyXq0.net
- 気付いてないだけで良いことが起こってるんやろ
追及するのは野暮ってもんやな
- 557 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 20:30:33.98 ID:IOSN2IAjp.net
- >>547
キムタクは解散騒動前までは織田信長ピッタリだが
裏切り者の汚名背負った今は明智光秀の方が似合うだろ
- 558 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 21:12:32.72 ID:qA83UAZB0.net
- 平成の小早川秀秋 木村拓哉
- 559 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 21:30:52.60 ID:1eTn5+PHd.net
- steamの体験版をプレイしたけどちょっと飽きてきたな
なんか今回やたらと敵武将ひるまないし
しょっぱなのステージから忠勝と家康うぜぇ
本スレでキムタクのほうがゲームよりも語られるようになるとは無双もオワコン
- 560 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 21:45:47.84 ID:nQ2inhX8M.net
- 上のレスにあったけど、これだけキャラ減らしてるのに全員同じモーションなんだって言われて気づいたわ
むしろプレイしやすかったけど、開発としてはめちゃくちゃ人員減らされてるんやろな
オワコンになる前に半兵衛ちゃんだけはお持ち帰りせねば
- 561 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 21:59:22.11 ID:1eTn5+PHd.net
- あと今回、エフェクト似てる攻撃多いね
JCの蜘蛛の巣みたいな地割れとか
- 562 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:03:21.11 ID:BVK/X8V30.net
- >>559
同じく
敵武将のスパアマが酷過ぎる
洩れの方はチャージ攻撃(C2)の連発で対処したさ
ま、体験版の時点でもうお腹一杯だけどね
- 563 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:05:10.16 ID:vgMQisxm0.net
- 後半になるとアーマーとかどうでもよくなるぐらい受け身が酷くなる
まともに連続技すら入れさせる気が無い
- 564 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:18:39.33 ID:nQ2inhX8M.net
- 敵のアーマーが気になる人は密着してから攻撃始めてるやろ。通常攻撃は空振り専用技やで
ちょい離れて空ぶってチャージ3あたり当てときゃ常にピヨってるかお手玉されてるかのぬるげーやで
- 565 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:35:36.91 ID:br8uKJP+0.net
- でも濃姫だけはかわいい。攻撃も面白い。
瀬名と家康はきしょいわ
- 566 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:36:53.86 ID:Tfnxw15id.net
- >>565
弓キャラ、使い易いね
- 567 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:40:07.81 ID:kCDDd+RiM.net
- >>565
お市が一番キツくね?
- 568 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:42:59.78 ID:Pno9YDm9a.net
- 鼓とかの多段ヒットする武器ならスパアマの方が殺しやすいな
まあ属性つけて爽快な武器を作るまでの工程がクソ面倒なんだけど
さらに良い武器作っても熟練度不足だと使用不可というクソ仕様もあるけど
- 569 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 22:50:37.68 ID:br8uKJP+0.net
- 斎藤親子も味があっていいなぁ
これなら従来の無双キャラにモーション一新と
固有武将の登場ぐらいの追加でよかったんじゃやいかな
信長主人公で青年期だけは島崎信長に声優やらせるとかで
- 570 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 23:29:08.82 ID:C5XesJWK0.net
- >>569
気持ち悪い女性キャラが大量リストラは英断だと思うけどなあ
キモオタどもがブヒブヒ怒りの声をあげてるの見ると酒が美味い
- 571 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 23:32:48.60 ID:d/Qyy2c4a.net
- このスレ的には喜びの声では?
と思ったが時々直虎よこせっての居るな
- 572 :名無し曰く、 :2021/07/20(火) 23:39:25.95 ID:nQ2inhX8M.net
- なんでそんなにキモヲタを敵視してるのか
同士じゃないか一緒にブヒブヒしようや
- 573 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:01:50.58 ID:lMitWgGY0.net
- 旧キャラリストラだったから発売日に買ったけど旧キャラいたら中古待ちしてたわ
直虎にしろくのいちにしろ「お前らこんなのがいいんだろ?w」って開発が思ってそうな奴はなんか好きになれない
今回もそんな感じだったから好きではないけどそこまでウザくないからマシかもしれん
ウンコ味のウンコかウンコ味のカレーかの違いでしかないけど
- 574 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:04:20.64 ID:k9n8qwOGd.net
- 直虎は誰かさんの性癖の発露だからもういらない
あざとすぎるし見てて不快
- 575 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:10:22.90 ID:DRCKwEIra.net
- >>573
直虎くのいち甲斐姫については「おまえらこんなのがいいんだろ?」というより
「俺はこんなのが好きなんだお前ら見ろ!」みたいな印象だった
今作だとみつきがそれ
キャラはくのいちの不快さじゃないが、ゴリ押し度で言えば完全に同レベル
- 576 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:12:56.59 ID:O9IXRtZY0.net
- 直虎はまあなんだかんだ人気はあった気がする
ただ4-2で一気に気持ち悪い方向にいってOROCHI3でかなりアンチが増えたイメージ
- 577 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:13:54.27 ID:OFKjfwYZ0.net
- 直虎は初出クロニクルだったし別にそこまで嫌って無いぞ
- 578 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:16:24.47 ID:DRCKwEIra.net
- クロニクル2では走り方こそ超キモかったがまだ悪目立ちはしてなかった
オロチ3がマジで病気過ぎる
- 579 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:19:21.23 ID:M3WLNy4Va.net
- クロニクルでは前半で出番が終わるから悪目立ちはしてなかった
4は…
- 580 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:31:18.10 ID:48z+ewT90.net
- アプデ来たぞ!
- 581 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:34:05.97 ID:48z+ewT90.net
- BGM敗北の開放条件変更
不具合修正
以上!
- 582 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:42:40.14 ID:TNkIpggdd.net
- 大量リストラとキャラ変マジで嬉しい
戦国はなんか好きになれないキャラ多かった
- 583 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 00:58:14.65 ID:m9veJ/hHM.net
- 直虎ってだれだっけか。緑色だったのはかろうじて覚えてるな。寛平の嫁さんだっけ?
>>581
地獄の上の修羅実装はよお
- 584 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:03:44.90 ID:tIP7+IwL0.net
- 腐媚びの三成お友達サークル、ゴリ押しのくのいち甲斐姫直虎、誰得な小少将のリストラはそれだけで買う理由になるくらい嬉しかった
かといって5を褒める気にはならんが
- 585 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:23:24.14 ID:CYU9VIff0.net
- 信長に視点当ててる訳だし滝川一益とか森可成辺りがプレイアブルにはなって欲しかったなぁ
せめて固有武将でも良かったから
- 586 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:26:30.58 ID:TNkIpggdd.net
- 毛利4人もいらなかったよな
- 587 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:46:04.31 ID:/45d7Je20.net
- 特にTERUな
毒にも薬にもならないしょーもないキャラだった
- 588 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:46:32.18 ID:X22P5PKK0.net
- DLC一通り終わった
とりあえず一番言いたいことは
絢爛とかいうBGM最高じゃん
- 589 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:52:20.95 ID:T99pW4Tb0.net
- DLC武器、スキル弄れないのな
ゴミやん
- 590 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:53:39.12 ID:5D4xB6di0.net
- 200人倒せミッション出すなら敵200人用意してくれ
- 591 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 01:58:19.15 ID:PKXDuwxY0.net
- 直虎はあの見た目でもっと精悍なキャラだったたずっと人気でたと思う
- 592 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 02:03:13.09 ID:amtonflV0.net
- DOA5に出ること有りきで作られたんじゃないかな
- 593 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:22:59.87 ID:kidktxlB0.net
- お市嫁入り大騒動シナリオのミッションで
下から3つ目、大名の妻たる者の上って何ですか
- 594 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:38:46.98 ID:48z+ewT90.net
- てかDLC武器あれだね
4までのレア武器をDLCで出してる感じか
デザインが
大太刀レア→謙信 DLC大太刀→信長
大身槍レア→信玄 DLC大身槍→忠勝
だもの
こっすいなあ
- 595 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:39:41.11 ID:CvDJwop90.net
- >>589
レア武器よりは強い?
- 596 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:41:44.39 ID:48z+ewT90.net
- 語弊があるな
4までは各キャラごとに用意されてたレア武器を
レア武器とDLC武器で分けてやがる武器デザイン的に
- 597 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:43:27.04 ID:48z+ewT90.net
- >>595
8と9が多いから強いけど誤差
8スロフリーのデフォルト武器のが強い
- 598 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:45:51.25 ID:/45d7Je20.net
- 戦国無双のDLCって何で毎度こんなウンコなん?
- 599 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:51:21.18 ID:CvDJwop90.net
- >>597
ありがとう
氷の弓が入ってるのだけ買うわ
- 600 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 03:58:12.97 ID:q5Zjo67o0.net
- ズンパス購入済みでアップデートもしたけどDLCがどこにあるのかわからない
- 601 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 04:31:43.63 ID:5VRhg1Yz0.net
- 無双のDLCって基本趣味かお布施用だからマジでファンアイテムに近い
DLC全部来る頃にはすでに飽きててやってないのがほとんどで内容もご覧の通り
それなら熱も冷めてて数年後に来るDLC以外の追加要素もどうせ入れてくる完全版買ったほうがいい
- 602 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 04:50:25.17 ID:CvDJwop90.net
- 太刀+火縄銃のは光秀の氷の雨の固有チャージ的には太刀よりも銃の方が氷デザインの方が良かったんじゃないのかな
火縄銃だから火のデザインなのかな
- 603 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 05:03:20.99 ID:SnZJaZxN0.net
- アプデきたのに白木蓮イベント閲覧の件そのままかよ
- 604 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 05:18:06.42 ID:X22P5PKK0.net
- DLCミッション埋まった
丹波ちゃんが可哀想だった
>>593
ミッション名は「おにぎりの誘惑」、内容は「荷駄頭を西砦まで護衛せよ」
ミッション発生ポイントは瀬名がお市のおにぎりを何かに使えないかって言った後
長政が到着後は発生しないらしいから光秀の増援は倒さないでしばらくうろつくことを勧める
- 605 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 05:48:08.82 ID:D2lUVd6la.net
- DLC武器の玩具感
- 606 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:21:18.58 ID:kidktxlB0.net
- >>604
ありがとうございます!
- 607 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:23:56.65 ID:z8yUOafA0.net
- む、秀吉豊臣の攻撃力がまともになったか?
- 608 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:26:33.40 ID:z8yUOafA0.net
- ステージの星の数いじらせてくれりゃいいのに
無双シリーズでできるのあったよな?オロチだっけ
- 609 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:42:44.59 ID:nMsThw0c0.net
- >>601
三國無双8ズンパス1は新武器種にNPCのPC昇格+それなりのボリュームのシナリオがあったんだから戦国無双がショボいんだぞ
- 610 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:57:57.33 ID:i7dwXbeJ0.net
- 5は追加キャラ増やす気まったく無さそうだね
- 611 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 06:58:36.03 ID:MqXAPnJF0.net
- 今更だけどこのゲーム模擬演舞でやると金貰えない?
- 612 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:20:12.52 ID:VUv2yfZe0.net
- 堅城やりたくねえ
5回6回ならまだしも10回以上に堪える設計じゃねえ
- 613 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:23:16.61 ID:RBQqXx240.net
- アプデ後の護符なんだがC7の玉がよく消えるんだけどこれバグか?
C7-1の後玉消えて攻撃判定も消えるんだが同じ症状の人いる?
- 614 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:26:31.38 ID:G6m61Ri+d.net
- 有料の武器くらいプレイヤーの自由にカスタマイズさせろやゴミ沼!
- 615 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:29:56.91 ID:bKICfaJ20.net
- 金で好感度買わせてくれや
建築終わったら糞の役にも立たねー資源を売って元手にするんじゃ
- 616 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:44:26.74 ID:0n9VDjSWd.net
- 宗茂は出て来なかったね
残念だ
- 617 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:44:41.35 ID:Ve4BTELI0.net
- 堅城難易度普通でだけど全部クリアしたわ
うん、虚無だ
微妙に美人な売り子さんに「凄い!」って褒められるだけじゃ足りねぇよ・・・・・もう女性キャラ四人で一斉に褒めてくれよ
- 618 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:45:25.25 ID:0n9VDjSWd.net
- >>610
気になるキャラがいるのに
- 619 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:46:44.42 ID:0n9VDjSWd.net
- >>617
好きなキャラに褒めて貰えるのは一番嬉しいなぁ...
- 620 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 07:50:46.37 ID:Ve4BTELI0.net
- >>619
四人は贅沢過ぎたか
個人的には濃姫が良いな
何で殺したし・・・・・
でも何故か女性キャラで一番使用数が多いのはみつきと言う俺
ぶん殴って蹴っ飛ばしてかめはめ波撃つのがクセになっちまった
- 621 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 08:26:04.21 ID:X22P5PKK0.net
- >>606
すまん訂正する
増援来た後にうろつくというより、もう一回西砦(兵糧庫)に入ると瀬名がまた喋る
だから先に洗濯半蔵を倒して兵糧庫利家を倒した後そのまま突っ立ってた方がいい
- 622 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 08:48:35.45 ID:0+sJ5Etd0.net
- 神ゲーかクソゲーか
- 623 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 09:27:51.75 ID:GGT9gm1sa.net
- 1か0か思考かよ
- 624 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 09:43:17.94 ID:bF/AVdXaa.net
- 竹千代!腸内(なか)に射精すぞ!
- 625 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 09:45:54.62 ID:/45d7Je20.net
- 竹千代の腸内(なか)はウンコでもういっぱいだよ
- 626 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 10:04:54.13 ID:fHLE8lk5p.net
- >>585
信長に視点あげるゲームだけど織田軍に視点あげるゲームじゃないからな
- 627 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 10:24:34.85 ID:icJZ9pRia.net
- 鬼武蔵でGルートをやりたかった
無双っていうゲーム性にピッタリの人間なのになんでPC化しないんでしょう?
- 628 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 10:28:10.80 ID:4yHpsIebp.net
- もう歴史扱うのやめたらこの開発
- 629 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 10:31:12.13 ID:OFKjfwYZ0.net
- ストーリーがシリーズ内ダントツでおかしいし
- 630 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 11:01:36.14 ID:lvpK6jgnd.net
- DLC馬のおかげでようやく背水血戦神馬上無双が出来る
- 631 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 11:06:19.89 ID:GGT9gm1sa.net
- 無双演舞ってクリア後は模擬演舞が主体になるから、
尚更そっちでも友好度上げられるようにした方が良かったよな
そういう所が今の評価を作ったんだな
無双が飽きられてるとか、4でやり切った(笑)とかではなく、単に作り手がクソなだけじゃねえか
- 632 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 11:15:09.83 ID:yHK2XX3F0.net
- 手取側のミッション「姫との連携」って、まともに進めてれば達成不能だな・・・
本来なら市の進軍中に敵援軍と鉢合うはずで、これ設定ミスじゃね?
- 633 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 11:21:13.74 ID:BX+4Yl+Xa.net
- せっかく新モード作ったのにプレイされなかったら悔しいから
- 634 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 11:59:18.09 ID:QckFtcRN0.net
- >>557
全然ピッタリじゃねーわヒョロすぎる
- 635 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 12:34:09.42 ID:AMspRsXwd.net
- まだ始めたばかりだから楽しく遊んでるがクリアしたらここの人達みたくブチキレるようになるのかな
- 636 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 12:35:31.35 ID:Ch7Idlyz0.net
- >>635
他のゲームの本スレも似たようなもんだよ
ネガキャンや叩きだらけなんてどこも同じ
- 637 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 12:35:40.04 ID:/adpfWiod.net
- >>635
島崎信長の声かっこいい最高でAmazonレビュー満点つけるようになるかもしれないしやったらええやんw
- 638 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 12:43:09.15 ID:QckFtcRN0.net
- もう戦国無双より「センゴク無双」の方が売れそうだろ。宮下英樹に頭下げて作らせてもらえよ
織田信長だけそれっぽくコーエーのグラによせていいから。あ、制作は三國無双のチームで頼む。
仙石家:仙石秀久、お藤、萩原国秀、川長右衛門、葛、田宮
羽柴家:羽柴秀吉、ねね、羽柴秀長、竹中半兵衛、黒田官兵衛、藤堂高虎
織田家:織田信長、明智光秀、柴田勝家、佐久間盛政、可児才蔵、坂井尚恒
浅井家:浅井長政、お市、山崎新平
朝倉家:朝倉義景、鳥居景近、お蝶
本願寺:本願寺顕如、下間頼廉、雑賀孫市、津田妙算
武田家:武田信玄、武田勝頼、山県昌景、馬場信房
上杉家:上杉謙信、上杉景勝
毛利家:吉川元春、小早川隆景
四国衆:長宗我部元親、長宗我部信親、十河存保
島津家:島津義弘、島津家久
原作つきだし簡単だろ
- 639 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 12:52:02.82 ID:QckFtcRN0.net
- 堀久いれるの忘れてた
ってか三國無双は確か6の赤壁で曹操+許褚+賈詡VS甘寧っていう蒼天航路知ってる奴全員ニンマリする露骨な展開あったけど
戦国無双のオタッ腐はセンゴクとか絶対読んでなさそうだな。イケメンばっかのソシャゲとか刀剣乱舞とかおそ松さんとか好きそうw
https://i.imgur.com/t67Liko.jpeg
https://i.imgur.com/4aOp3wV.jpeg
https://i.imgur.com/hQIZUgF.jpeg
https://i.imgur.com/dc98N6U.jpeg
https://i.imgur.com/a0BMZgR.jpeg
みてえのはこういうストーリーなんだよ。ホストの学芸会なんて興味ねーんだよしねオタッ腐
- 640 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:04:43.00 ID:GGT9gm1sa.net
- >>635
どこが嫌かにもよる
そうでもない可能性も当然ある
人によっては堅城みたいなのはハナッから無視することもあるだろうし
- 641 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:06:24.27 ID:gWtMOJIv0.net
- 自分も普通に楽しめたけど批判部分は全面的に同意できるw
- 642 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:07:11.92 ID:KplMhYLSa.net
- >>638
シブサワコウ「センゴクは濃姫が出てこないからダメです」
- 643 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:09:06.69 ID:QckFtcRN0.net
- >>642
野望に吉乃も出たからいけるやろ
ってか野望は早く野々村正成出せや
- 644 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:10:26.23 ID:KplMhYLSa.net
- >>643
シブサワコウ「吉乃は出てもいいけどあくまで正ヒロインは濃姫じゃないと認めません」
- 645 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:11:58.39 ID:QckFtcRN0.net
- >>644
じゃあ頼むから鯉沼クビにしてシブサワ・コウが戦国無双作って(懇願)
- 646 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:12:45.55 ID:nFAsYMmId.net
- >>630
DL馬性能いいの?
- 647 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:30:54.52 ID:apXU3D4N0.net
- >>639
いやセンゴクは読んでんじゃねぇかな
刀根坂だっけか一乗谷だかでBOSSの朝倉義景のお付に鳥居景近いて驚いた
- 648 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:31:49.43 ID:kdWDiP9Wd.net
- 鯉沼はもう戦国に関わらないで
- 649 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:43:59.44 ID:UekQ2eF0H.net
- 温泉探しDLCやったけど
利家とかが気持ちよくなれるぜとか腐女子がニチャァってするような
台詞回し多すぎてほんと無理です
バサラでやってくださいほんとお願いします
- 650 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:47:13.20 ID:XVETMm5K0.net
- >>645
信長のCVがシブサワコウになるけどいい?
- 651 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:52:06.65 ID:1yYm2CTu0.net
- >>650
島崎信長よりマシじゃね
- 652 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 13:57:36.17 ID:+3yGMQr40.net
- 武器二つ切り替えられるようにしてメイン武器は固定、サブ武器は選べるとかならキャラ個性が出たかも
そしたら奥義でメイン武器が出てくる演出に違和感がなくなる
- 653 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:01:28.00 ID:3sPWXUnG0.net
- いい加減 戦国も三國も倒れてる敵を刺せるモーション作れや
- 654 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:10:04.72 ID:lvpK6jgnd.net
- >>646
鉄纏:神馬疾駆血戦
銀纏:神馬再起無影
鎧纏:神馬疾駆頑強
大抵の人は松風で充分だと思うけど
個人的には鉄纏の馬技能集めようとしてたから良かった
- 655 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:16:15.43 ID:QckFtcRN0.net
- >>647
戦場作ってる奴が読んでるだけで
デザイナーとかオタッ腐は100%読んでないだろ
旧無双で言えば伊達政宗とかそうだったけど
https://www.gamers.co.jp/resize_image.php?image=4256737_2.jpg
デフォ状態では劣化鬼龍院みたいなホストV系顔だったけど
https://i.imgur.com/jJORfmz.jpg
鎧兜を着用するとクソかっこよくなっていた
https://i.imgur.com/rzCM3R3.jpg
今作でも壮年信長の変な髪型とかも麒麟衣装だったらそこまで気にならず
精悍なイケメン武士としてしっかり戦国に馴染もうという発想が出ている
ほんとサンバイザー鹿介が最悪な例だけど2.5次元優先でホスト顔の腐女子媚びイケメンを学芸会衣装で登場させるの辞めなって思うわ
それなかったら、今からでもV字回復できるわ。ストーリーのテコ入れは必要だけど一番は見た目だよ
ツシマがあの世界観でも主人公がホストでヒロインがキャバ嬢だったら絶対売れてねーからな
- 656 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:33:25.48 ID:VNmPhdyUM.net
- >>655
腐と言えばFF15のシナリオライター
- 657 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:36:14.75 ID:T99pW4Tb0.net
- DLC武器一つだけ良いところあったわ、熟練度関係無くユニーククラスの武器が装備できる
イラネ
- 658 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:43:15.13 ID:z8yUOafA0.net
- 同じ位のスコアだと星1や2と星7、8のステージでクリア後のボーナスって同程度なのかね?
稲生の戦いが短く終えられるし敵もいっぱいでレベル上げにはいいのかなと思うけど星の数が気になる
- 659 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:44:57.15 ID:fOjGJFZcd.net
- 叩かれまくってる後半の秀吉やショタ康も、鎧兜着させておけば少しはマシだっただろうな
いつまで足軽やねん、いつまでショタやねん感半端ない
- 660 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:48:27.15 ID:3sPWXUnG0.net
- 月代すらいないゴミのセンス
- 661 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:57:19.29 ID:OU+p2SMa0.net
- 長髪白髪な上に毘沙門天毘沙門天言わない謙信とかもはや別人だろ
なんで固有戦技で毘沙門天出さずにクソ雑魚性能の攻撃しとんねん
- 662 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 14:59:18.64 ID:snWNOVFS0.net
- 明智と信長の最後のシーン格好よく見せてるが
この後すぐ明智死んでるから無駄死ににしか見えない…
しかし全ては伊賀攻めの恨み〜って、ゲーム中に天正伊賀の乱の描写全くないってどうなんだ
- 663 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:01:31.45 ID:z8yUOafA0.net
- 地獄難易度はもうちょっと敵が堅くてもよかったわよね
- 664 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:01:31.62 ID:QckFtcRN0.net
- 月代の古強者だった織田家筆頭家老の柴田勝家をヤリチンイケオジ()でミッキーの下男にした改悪は万死に値する
某三國志漫画のアニメのように「オタッ腐の頭骨を抉れい!」と言ってやろう
- 665 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:03:34.60 ID:/45d7Je20.net
- 鯉沼「くどい」
- 666 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:06:42.26 ID:Oh5JE5wp0.net
- 意外とみんなDLC買ってるな
最後の戦国無双だから3300円くらい手向けてやるか
- 667 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:10:13.44 ID:QckFtcRN0.net
- >>665
https://i.imgur.com/XHY1d8M.png
改変余裕でした
- 668 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:43:49.80 ID:Ll1AZy//a.net
- 幕間すらないし会話シーン少なすぎて正直見た目とか声とかに凝ったところで意味ねえよな
- 669 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:55:09.47 ID:YGFuEZAV0.net
- OROCHIはよ
- 670 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:56:44.51 ID:ejp4GQdVd.net
- 信長の脇見せたまんねー
舐めたい
- 671 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 15:59:04.97 ID:Zb2JIHxJd.net
- 成長要素がただのアンロック
何を面白いと思って作られたか分からない堅城
友好イベント実績で作業プレイ強要
この10年来のシステムをこねくり回すしかできない感
やらないのかできないのかどっちなんだ…
- 672 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 16:09:22.17 ID:tN9N/cSB0.net
- DCL武器って技能いじれる?
- 673 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 16:10:38.48 ID:fO07LZ+/0.net
- >>645
なにその胸熱
中々渋くて良さげな戦国無双が出来上がりそう
- 674 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 16:12:22.18 ID:LXOvRBSOM.net
- 難易度、修羅まだあー?
- 675 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 16:16:16.10 ID:SnZJaZxN0.net
- どうしてもお手製の馬仕上げたいんだが育成にいいステージない?
- 676 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 16:49:06.49 ID:MqXAPnJF0.net
- 戦国ゲーでありがちだけど
織田をまともな主役にすると浅井朝倉が本当に空気読めない世の紊乱者に見える
特に戦国5の浅井は死ぬ前が最高にみっともないし
- 677 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:06:22.12 ID:yHK2XX3F0.net
- 台詞渋滞で赤オーラ武将の無敵時間が長引くの本当やめて
- 678 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:24:23.05 ID:AMspRsXwd.net
- 信長主役なんだから浅井朝倉はもっと悪党でも良かったよ
- 679 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:32:50.45 ID:Oz+EAAfY0.net
- そもそもももち無双したいなら浅井朝倉ももっと唆されました感前面に押し出せばよかったと思うんだが
今だと義兄上って言ってたくせに唐突に裏切った二重人格みたいだし
- 680 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:35:19.05 ID:MqXAPnJF0.net
- ヒット数稼ぎに快癒二刀しか使えないんだけど皆どの武器使ってる?
- 681 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:35:22.08 ID:OFKjfwYZ0.net
- 何人もが忍者1人唆されてばかりなのもシナリオとして大分苦しいだろ
- 682 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:38:31.49 ID:JFj6Il3bd.net
- >>672
弄れるわけがない
- 683 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:38:44.97 ID:iqOSViQg0.net
- 有料武器くらいプレイヤーの自由にカスタマイズさせろや無能ゴミスタッフが!
- 684 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:41:45.61 ID:QckFtcRN0.net
- >>679
一番使えそうな百地の被害者だったのになw
というか今回のシナリオなら足利義昭も「百地に騙されていたんだ」でいけたし
三淵がガチでいらねえ・・・・
- 685 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:44:16.41 ID:48z+ewT90.net
- >>661
謙信の固有閃技全然かっこよくないし性能も底辺よな
場合によっちゃスカったりもあるし
個人的に戦国チームに対しての一番の疑問は信玄謙信を頑なに最強格にしないこと
信長主人公なら尚更信玄謙信強い方が熱くなるってのに本当にセンス無い
- 686 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:48:04.48 ID:QckFtcRN0.net
- >>676
そもそも史実の朝倉義景は野心家だから戦国無双5みたいな「越前の安寧を願う平和主義者」っていうキャラ付けがまずおかしい
・足利義昭の甥にあたる武田元明を攻めて若狭を併合。元明を一乗谷に拉致する(織田信長の若狭・越前出兵の原因はこれ)
・朝倉宗滴の加賀遠征路線を継承
・足利義昭を匿って管領代?に就任
・第一次信長包囲網の首謀者
本質的な朝倉義景は野心家なのだが三好家との対立を嫌って上洛に参加しなかっただけで勝手に日和見扱いされてるだけ
- 687 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 17:58:09.90 ID:ooLBYFIxa.net
- 今作の朝倉が完全善玉キャラなのマジでセンスないと思う
戦になったらちゃんと自分から行くしよく知らない人が見たら
ただ人柄のいい可哀想な人でしかなくない?
- 688 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:02:17.47 ID:3sPWXUnG0.net
- 義景は腐女子向けすぎて最後まで(うわぁ…きっつ…)って感想しか沸かなかった
2の義景そのまま出したら良かったのに
- 689 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:12:38.60 ID:Ny6pwK2e0.net
- >>671
ラクになりなさい・・・
- 690 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:18:21.38 ID:QckFtcRN0.net
- オタッ腐が文豪ストレイドッグスが好きなのだけはわかる
鯉沼のイメクラ無双といいただの開発陣の公開オナニーソフト
売れるわけないっすねw
- 691 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:26:57.60 ID:HdjJ01k20.net
- 三國無双7かオロチ2かこの戦国無双5
どれ買うか迷ってるんだがおすすめ教えてくだせぇ
ちなオロチ3はくちょげーすぎてダメだった
- 692 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:27:52.92 ID:MqXAPnJF0.net
- >>685
でも今回の上杉って何となく信長の敵が少なくなってきたから荒らしに来た奴って感じの出番しか無いぜ
- 693 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:28:44.46 ID:gjwHbDwC0.net
- >>354
もう何度もそれだけ???のままでそれ以外達成でクリアしてる
>>355
聞いてる
ゲージ一本減らしたあと喋り終わるまで待ってる
動画だとその後にミッションが発生してるのに何もならない
- 694 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:29:21.33 ID:MqXAPnJF0.net
- 長く遊びたいならオロチ2Uか無双7エンパ
- 695 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:30:36.87 ID:3sPWXUnG0.net
- >>691
三國無双7を買うのです
with猛将伝ならより楽しめます
switch版ならDLCほとんど入ってますよ
- 696 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:32:58.47 ID:/SeRf3xd0.net
- >>654
ありがとう!
- 697 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:34:28.24 ID:9C+yn0Pga.net
- 無双7は集大成という感じでよかった
- 698 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:39:15.87 ID:RfM2D61i0.net
- 鯉沼をいっちゃん嫌ってるのが戦国派で笑った、7年待ってこんなゴミが生まれて同情しかない、鈴木が三国のほうでよかった
- 699 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:40:56.54 ID:1yYm2CTu0.net
- >>691
オロチ2
- 700 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 18:55:45.57 ID:3sPWXUnG0.net
- 鈴木Pは微妙な出来でも何か許せる
- 701 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 19:14:48.71 ID:sgw0xDI70.net
- >>649
べつに利家の台詞そんな気にならなかった
同族嫌悪かファンより詳しいアンチ現象か知らんけど
自分が腐女子並かそれ以上に過敏なホモ感知センサー持ってると自覚したほうがいい
- 702 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 19:17:58.23 ID:SnZJaZxN0.net
- >>693
試しにやってみたけどミッション全部達成できたよ
味方硬い方がいいかなと思って難易度は地獄でやった
ゲージ1本減らすまでに会話全部聞いて且つ「新たな乱世への布石」が失敗になってると出ないらしいよ
よくわからないが、信長と戦闘前に失敗状態でないとしたら戦闘中に友軍の誰かが敗走してるとかだろうか…
でも何度もやってるって言ってるしなぁ、うーん
- 703 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 19:23:59.98 ID:7wCkogeU0.net
- >>680
弓
- 704 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 19:26:46.20 ID:SnZJaZxN0.net
- >702の
>ゲージ1本減らすまでに会話全部聞いて且つ「新たな乱世への布石」が失敗になってると出ないらしいよ
ここ語弊があるので訂正
ゲージ1本減らすまでに…
・会話を全部聞く
・味方が敗走しておらず、ミッション「新たな乱世への布石」の成功フラグが折れていない
だと出るらしい
一応自分は信長の元へは光秀操作して誰よりも先に信長に接敵した
後からサポートキャラ乱入してきて信長から「俺を斬るのはお前ではない」とかいわれたけどちゃんと発生した
- 705 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 20:25:51.41 ID:juRDGlg1M.net
- DLC武器が出て来ないんだけどなんかする必要ある?
買ってDLするだけで所持武器に追加されてるん?
- 706 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 20:28:23.12 ID:p7WSLWVb0.net
- よろず屋で買うんだ
- 707 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 20:42:52.28 ID:+tfJ/AkU0.net
- DLCの仕様は毎回迷うわ
最終的に再起動したら反映されてた
- 708 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 20:44:39.64 ID:hC3uK8ea0.net
- >>688
どのジャンルにも腐女子は必ず湧くからそこはもう諦めるしかない
そういうワイも五条に腐湧きすぎて苦手になったから気持ちは解るがな
- 709 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 20:58:45.52 ID:nFWqqqMVa.net
- アプデでどっか修正されたりはないのか
- 710 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 21:03:02.56 ID:XUNT0UPja.net
- >>669
OROCHIでこのキャラデザイン風になったら、どうよ?
- 711 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 21:15:13.19 ID:zexXjkH0d.net
- キャラデザは前よりマシやわ
話が糞なので酷く見える
- 712 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 21:33:42.60 ID:77Nx7wUp0.net
- 光秀編3章のイベントで謁見と甲賀忍者の間、
親子の絆・・・?と認めてほしいの間が埋まらねえ
多分観音寺城だろうけどもう何回もやりたくねえ
- 713 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:05:13.53 ID:OFKjfwYZ0.net
- マシなの殆ど見た目変わってない武将くらいだろ
- 714 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:16:46.04 ID:QsrhIh97a.net
- 信康事件の背景を分かりやすく説明するのは無理だと思うが
すべて百地の仕業ってのはツッコミ所多すぎ
- 715 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:28:29.08 ID:yHK2XX3F0.net
- そもそも、通りすがりの忍者以外に誰の手も汚さずに信康事件ってのは無理が過ぎると思うよ
みんな良い子でやりたいなら、これまで通りスルーすべき案件だった
- 716 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:34:07.47 ID:AMspRsXwd.net
- 次は信長の娘も出してドロドロ徳川家を描こうぜ
- 717 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:37:53.60 ID:VWVohC+00.net
- 開発「瀬名良い子でしょ!?可哀想でしょ!?百地憎いでしょ!?」
- 718 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:38:12.09 ID:ttEsY8aXa.net
- DLCのシナリオいいな
本編にギャグ要素皆無だったから、すごくほのぼのする
- 719 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:38:27.98 ID:n09at2l3a.net
- 百地は全無双武将の罪を背負って死んだキリストだったのかもしれない……
- 720 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:39:17.11 ID:NA3nMhTyp.net
- このゲーム製品アンケート無いの?
マニュアルにURL無かったんだけど
- 721 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:42:52.62 ID:48z+ewT90.net
- 仮面バージョンももちの見た目好きよ
ピカピカの装甲に胸に絞めてた布が切れて背中で垂れ下がってちょっと昆虫みたい
目が光ってるのは嫌だけど
- 722 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:46:50.38 ID:sOEIbTyC0.net
- 体験版始めたけど・・・なんか寒くない?
大した話もしないままいきなりさらわれた家康が信長を兄と崇拝し始めたんだが
- 723 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:47:45.66 ID:HCtkcAxR0.net
- 信康事件の解釈は研究者の間でも諸説ありって感じだから難しいのはわかるが
家康と瀬名を夫婦円満に描いてしまったおかげで
小説やドラマによくある、家康と築山殿の不仲から築山殿が武田に通じたって話が作れなくなった
家康と信康の不仲説とか信康のDQNエピソードとかやるのも面倒くさいし
結局全部百地が悪いってことで、安直に片付けられた
百地もストーリーの歪みを「百地が悪い」で片付けるために便利に使われた被害者
- 724 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:49:01.75 ID:OFKjfwYZ0.net
- とりあえず兄貴ー兄貴分ーとか言わせれば慕っているって事になってるとか思ってそう
- 725 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:51:33.64 ID:SXcHlBMPa.net
- 堅城だけでクソみたいな水増しなのになんでユニーク武器集めまでクソみたいなミッション出るの待たなきゃならんの
Sランク達成で取得でいいだろ…
- 726 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:52:13.93 ID:X22P5PKK0.net
- アーマードももち目が光ってるからまばたきする度に赤い光が点滅して笑ってしまう
>>718
お洗濯半蔵に癒された
義昭もだが「こら」でなく「これ」って言うのが好き
- 727 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:54:14.55 ID:/45d7Je20.net
- 信康事件は百地だけじゃなくて武田(勝頼)のせいにもされてるな
瀬名が武田叩いてて気持ち悪いのなんの
- 728 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:54:39.10 ID:qI/jiaVU0.net
- >>719
本能寺から3日で復活
あっ…
- 729 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:57:22.12 ID:IM78HCFl0.net
- >>722
そういう登場人物の感情についていけない展開はずっと続くぞ
描写や説明は求めてはいけない
そういうもんなんだな と納得するしかない
- 730 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 22:57:23.68 ID:VWVohC+00.net
- >>725
全項目S必要
ただしタイムは他のを達成する過程ではほぼ無理(ステージによっては相当強さインフレしてたらいけるかも)
かつ、誰がどの項目をSにしたかは記録が残らない
これなら「地獄で総合Sなら取れます」の方がシンプルで良かった
- 731 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:01:09.07 ID:wtLeGR9H0.net
- 夢幻編の「IF」が「1F」に見えて階層あるのかと勘違いしてましたわ
- 732 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:09:21.67 ID:48z+ewT90.net
- 俺はもう物語序盤の方で主人公二人が敵対したり味方だったりなのにお互い認め合ってて信頼してるぜ
みたいなノリが寒くて無理だったわ
綺麗な物を見せようとしてんのは分かるんだけどペラいし軽いんだよな
終わりまでずっと
- 733 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:10:09.79 ID:jEz+jsr+0.net
- >>727
まあ、小説とかだと「武田の謀略に築山殿が引っかかって〜」って話にされることもよくあるし
- 734 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:31:54.62 ID:B2qZF83Ka.net
- 戦場会話と前後の短いムービーだけで複数人の心理描写しようってのがそも無理な話しで、三國とか真田丸みたく幕間なり箱庭なりのクッションがあればまだマシだったろうなぁ
よろず屋とか鍛冶屋もそこに置けばいいんだし
- 735 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:33:03.07 ID:bKICfaJ20.net
- 殺しを生業とする戦国大名をきれいなまま描こうとするから歪む
- 736 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:33:56.54 ID:PIGtlwc1a.net
- >>732
5に不満あるのはわかるが
ゲームシステム的な話じゃなくてキャラゲー的な部分で不満ある人は何が最高傑作だったんだ
以前も書いたが初代からして信長光秀は蘭丸を取り合うサイコホモスリラーだったのにそれに比べるとかなりマシだろ…
突忍復活で吹っ飛ばされるクソゲーならともかく
- 737 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:36:33.94 ID:Kfy/Vj5Na.net
- 信康騒動で瀬名選べないのは笑った
まあ信康事件の時点で既に嫌いになってしまってたからいいけど
- 738 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:40:28.38 ID:YbBpTv7kM.net
- とりあえず忍者キャラはジャンプして上に消える演出しか準備してないせいで
三太夫が塔のてっぺんでしゃべってる演出後に、上にジャンプして消えたのをみて
おまえどこに行くんだよって笑ったのは覚えてる
- 739 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:47:53.77 ID:r0Ld+ky40.net
- >>738
そら背中から翼がジャキーンと飛び出てそのまま滑空飛行だろ
- 740 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:49:19.75 ID:kZPKk3pRa.net
- 上月城で鹿が使えないのには萎えたな
一番の見せ場が本当に見てるだけになろうとは
色々と制限ありすぎる
- 741 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:50:30.38 ID:Qn/q2CUaa.net
- 夢幻編の上の列は話が繋がってるのかと思ってたけど
離れた位置にある3つ目のシナリオがそれと全く関係ないし
信長も生きてるしで別に繋がってないのかここは
- 742 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:54:04.92 ID:YbBpTv7kM.net
- >>739
なるほどありうるわ。なかなかやるわね
- 743 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:55:58.63 ID:AMspRsXwd.net
- 蘭丸リストラほんと嬉しいけど代わりに黒人出てきて萎える
- 744 :名無し曰く、 :2021/07/21(水) 23:59:46.40 ID:/45d7Je20.net
- >>733
そうなんだが作中の筋書きでさえ一方的に武田に責任なすりつけるのは違うだろと
信康をまるで責任能力のない幼子のように
あの子あの子言って全面擁護してるのもモンペみたいな気色悪さがあるし
- 745 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:00:53.96 ID:9mEs+MRj0.net
- 信長編クリア後百地を鎧展開状態に着替えさせたのを忘れて光秀編を始めたらムービーにも鎧状態で出てきて吹いた
- 746 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:02:47.86 ID:lQGCd1ly0.net
- ニンジャに焚きつけられたにしろ(見る限りは)徳川が織田の手下風で先行き不安なのは事実だからな
反乱の責任をニンジャが悪いとか無理がある
- 747 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:03:34.59 ID:9+GaUIcEd.net
- >>744
全面擁護で信康信康言うのはイメージ通りだと思うけど
- 748 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:04:02.04 ID:/eOdWXCQd.net
- 体験版プレイした
敵を斬ってる感じすくねぇーな
あと門が全然開かなくて驚いた
半兵衛と家康うぜぇ
正直買い?
- 749 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:04:45.66 ID:uAsJ3wJPa.net
- むしろ昨今のLGBT勢を駆逐するのに弥助の登場は映画も控えてて好都合だったのに主演が死亡して公開危うくなってるのがキツイんだよなあ
- 750 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:05:27.34 ID:AzDo+3Zs0.net
- 忍者の所為にしても自分らの意思や行動は無かったことには出来ないだろ...
- 751 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:05:48.44 ID:2FuPjF2Jp.net
- いまさら体験版言ってる人ってゲーム機持ってないの?
- 752 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:09:02.65 ID:65jZWDtga.net
- 二代目の描写がショボすぎる
- 753 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:09:44.75 ID:JVEofKR9M.net
- >>748
そこでうぜぇと感想になるならやめたほうがいいやろw
どうしてもやりたくなったらもっと安くなってからの方がいいのは確か。6000円で買って3日でクリアして売ったけど
3000円だったからけっこな勢いで安くなるはず。1回クリアする分には十分おもろい
- 754 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:19:36.63 ID:P+vz/vrI0.net
- >>747
だから5作中の話な
家康より老けた面した信康を子供扱いしてるのは絵面的にもキツイので二重の意味で気色悪いんだわ
- 755 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:49:43.69 ID:0aevbNfFa.net
- 分かっちゃいたけどDLCシナリオがしんどい…
ifシナリオとかの方がやりたかったな
- 756 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 00:51:39.95 ID:bATh/0Raa.net
- 門がATフィールドすぎて自分から開門する連中がアホにしか見えない
- 757 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 01:07:12.68 ID:70JtGh1u0.net
- 夢幻編はそれぞれその場限りのIFでしかなくて話が繋がってなくて盛り上がらんなぁ
濃姫を救うことでIFルート突入してそのまま天下統一大団円!とかでもよかったかもしれない
- 758 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 01:33:26.32 ID:1Kve6VPP0.net
- >>712
そこ気になってたから観音寺で長政使ってみたら両方埋まった
観音寺は操作武将が多くてどれが正解か分からないから参る
- 759 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 02:03:32.70 ID:Vk1NV5ZUM.net
- 体験版2章、正面切って戦うのはまずい、
とか言いながら、戦況図は美濃でガチ正面決戦挑んでいて
シナリオの文章、頭おかしいとしか
- 760 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 02:09:23.26 ID:/gmZhH+7d.net
- >>731
えっ
俺も2F以降あると思って、ボリューム凄いとか言っちゃったやん
- 761 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 02:12:57.01 ID:ZoepCUQGd.net
- >>757
史実に抗うIFシチュエーションだから、史実知ってないと単なる裏面て感じで全然ニヤニヤできないな
- 762 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 02:52:11.98 ID:Q2XmdCvQd.net
- 三国7のifルートは良かったなあ
魏で腐るはずの徐庶が復活したりああいうのが見たかったんじゃ
- 763 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 02:57:24.52 ID:BpiFd9Xl0.net
- まだやってるけどステージ構成覚えてきてしまってステージセレクトする時に、うーんさっきやった気がする…とかまたここかーみたいに時間かかるようになってきてしまった
だから簡素でもシリーズの過去のステージのdlcでも出さんかね
- 764 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:03:56.33 ID:nQEvvmAl0.net
- 信玄は固有閃技クソ便利だよね
これのお陰で攻撃9付けたランクF銃剣でも堅城の地獄強者くらいなら兵科も使って殺しきれる
- 765 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:10:56.16 ID:FDZeFACh0.net
- Steamやったけど、決定キャンセルが逆で買う気失せたわ 完全に萎えた
直近のOrochi3とかライザとかはオプションで入れ替えられたのにな
鯉沼管轄はもう買えんわ
Steam側で配置変えられるけど、R押しながらの技の表示場所まで変わらないからどうしようもない
- 766 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:11:08.55 ID:BpiFd9Xl0.net
- フリーズしやがった😬アプリケーションエラーどうこうでホーム画面になったことはあるけど無双シリーズでは初めてだぞ
- 767 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:41:49.10 ID:BpiFd9Xl0.net
- 連木ゲージや無双ゲージ溜まってもいちいち使わず終了ってことも多いから、ステージ評価とは関係無くこれらに一回使うと勲功ポイントでも付与せんか
- 768 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:44:39.81 ID:BpiFd9Xl0.net
- 夢幻にあまりミッションに縛られなくて視野も開けてるような大合戦ステージでもあればなー
- 769 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:48:30.09 ID:6F4d/D2g0.net
- 中古クソ安くなってきたな
- 770 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 03:59:12.59 ID:2ZBZ0W5Zd.net
- 新品も
- 771 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 04:01:48.65 ID:bQaFjAtda.net
- ミッション制はマジでやめてくれないかな
全部イベントに置き換えて、門は門兵配置、開幕から敵大将も狙えるようにして欲しいわ
- 772 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 04:03:24.19 ID:bQaFjAtda.net
- 上洛して三好&六角と戦うステージなんて最悪
テンポもマップ構成も悪すぎる
試遊して開発陣は何とも思わなかったのかな
- 773 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 04:05:27.91 ID:PIjx1Q5BM.net
- >>771
初代の三國無双はそれだったよな。いつからなんだろう
イベントを順に進めないといけなくなったの。自由度ないよな普通に
- 774 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 05:57:53.44 ID:k4GBXkn/0.net
- ただでさえミッション制で行動制限されるのに時間評価にコンボ評価も合わさって決まった行動しかさせない流れに拍車がかかってんだよ
- 775 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 06:37:10.02 ID:nQEvvmAl0.net
- オンでやってる時は双方のコンボ数足してくれればいいのに
流石に敵が枯れる
IF編とかやたら閾値高いのに…
- 776 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 07:17:24.44 ID:6F4d/D2g0.net
- オンやってるやついるのかよw
- 777 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 07:48:20.64 ID:9mEs+MRj0.net
- >>749
まじかよ映画の話聞かないなと思ってたらそんな事に…亡くなったの1年位前なんだな
- 778 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 07:54:39.25 ID:nQEvvmAl0.net
- 誰の事だろうと思ってググったらブラックパンサーじゃないか
ヤスケやる予定だったのか…
- 779 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:00:00.42 ID:Ri7Nafoh0.net
- オロチ3は遠呂智や真・遠呂智が使ってて爽快で良かったんだが戦国無双5はアクションは確かに爽快なんだが、それをぶっ壊すくらいシステム面が最悪だな。
オロチ3以上にクソ化してしまうとは...
オナニー会話が終わるまでは敵武将が無敵状態になり、しかも攻撃してくるのとかマジでクソだろ
- 780 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:16:41.24 ID:P+vz/vrI0.net
- アクションはそこそこ面白い
しかしそれを活かすコンテンツが無い
堅城演武君...
- 781 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:27:28.29 ID:Ri7Nafoh0.net
- 堅城演武考えたゴミスタッフは左遷でいいよ
- 782 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:33:24.03 ID:rDKnsjXj0.net
- まず無双で防衛がつまらんのに大した味付けもせずホントにただ防衛させるだけっていう
- 783 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:43:48.78 ID:Qj1KWXRna.net
- 三國5で初めて水泳移動させられたイライラよりはまだマシだからセーフ…
- 784 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 08:55:28.95 ID:Ur81spa90.net
- バトルアリーナインフィニット堅城ともうサブモード面白く作るセンス無いんだから辞めればいいのに
- 785 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 09:36:09.36 ID:LHExTt1M0.net
- あらゆる成長要素関連にロックかけまくってるのが嫌だったな
アクション部分はモーションが武器依存のせいで被り多いけど爽快感あるし思ってたよりは気にならんかった
まぁ結局俺の場合は最終的にひたすら馬で轢き殺すゲームになっちまったけど
- 786 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 09:51:23.45 ID:BpiFd9Xl0.net
- dlcの武器って武器系統が増えるんじゃなくてデザインだけなのかよ
- 787 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 09:54:06.81 ID:9+GaUIcEd.net
- こんなに欲しくならないDLCってのも珍しい
- 788 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 09:54:39.61 ID:6uth0f/Bd.net
- >>773
初代は1vs1格闘ゲームだぞ?
- 789 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:06:20.66 ID:+tMAez08a.net
- 毎回現れる初代はPSの格ゲーだぞって奴は本当にプレイしたことあるのか
- 790 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:10:27.76 ID:Sr9XdYko0.net
- 初代戦国もミッションあったけど、完全無視でいきなり総大将討ちにいけたな
ある程度ミッション無視できるけど、その場合評価が下がるとか分岐するとかみたいなのほしいな
- 791 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:10:38.46 ID:tcl22ndP0.net
- わざわざ格ゲーだぞ!っていうあたりがもうアレだわ
- 792 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:16:48.32 ID:T8Z00YHj0.net
- みつきビーム強くなってない?
あと攻撃速度遅い気が・・・
- 793 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:22:55.58 ID:9jmvirLJ0.net
- 明らか真三国無双の話をしてる上で「真」端折ってるのに
PS版の格ゲーの三国無双の話ししだすのは奇をてらってるだけだから相手する意味はない
初代ボンバーマンって言ったやつにロードランナー云々言うのと変わらん
ちな格ゲーの無双やったことはある
- 794 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 10:25:17.25 ID:JfovW2DXp.net
- スルー NG推奨
182.166.141.121
センゴク無双とか書いてるアホだが明らかに前々から荒らしてる>>1のNG推奨と同一人物
春頃に武田家無双やれと言ってたやつと同一人物かも
- 795 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:40:16.31 ID:nQEvvmAl0.net
- 太刀銃の立ち回り方がさっぱりわからん
- 796 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:51:00.56 ID:+qljnDLB0.net
- 太刀銃って間接入れた方が良さげ?
- 797 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:51:06.50 ID:/Essl5jK0.net
- オロチ3は低難易度だと敵少なくて結果Sランク取りにくいのが嫌だったけど
今回はどの難易度でも楽にSラン取れるってだけで褒めてやりたい
- 798 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:53:05.08 ID:9+GaUIcEd.net
- 今回なんで鉄砲じゃなくてグレランになったの。戦国時代凄いの
- 799 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:54:38.05 ID:P5n4Uf1o0.net
- アクションはそれ程悪くないというか極意神速ゲーでなくなったのは良かったかな
最終的に二刀・忍者刀・鼓を上げるので二刀だらけになってしまったが
- 800 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 11:54:57.84 ID:/Essl5jK0.net
- 基本的にどの武器も攻撃範囲(神速用)速度快癒修羅紅蓮金剛閃光攻撃までは入れていいと思う
wikiには間接より属性入れた方が攻撃力上がるとか書いてたな
- 801 :799 :2021/07/22(木) 12:14:07.14 ID:P5n4Uf1o0.net
- 忍者刀じゃなくて鎖鎌か
- 802 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 12:17:52.78 ID:70JtGh1u0.net
- 大筒もいいけど孫市にはやっぱり火縄銃使っててほしかった
- 803 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 12:18:01.74 ID:9+GaUIcEd.net
- 敵の鉄砲隊強すぎ
- 804 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 12:28:34.64 ID:PjRUCxb0a.net
- コンボが評価に関わるせいで鉄砲隊のストレスが跳ね上がってんだよな
- 805 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 12:57:19.14 ID:/Essl5jK0.net
- 鉄砲は武将に当たらないように神速してりゃいいけど
槍兵に神速止められて閃技フォロー間に合わないとうぜええええってなる
- 806 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 13:26:40.54 ID:83B1uBTJ0.net
- アプデなんか変わった?
- 807 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 14:48:09.36 ID:Ri7Nafoh0.net
- 中古¥4,300か
値崩れしてるな
- 808 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 14:55:03.57 ID:TrUD/JlT0.net
- 放生月毛ってもしかして夢幻編も全クリしないと出ない?
- 809 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 14:59:14.58 ID:82RfREVgd.net
- >>795
閃技とチャージ9が頭おかしいレベルでつおいよ
- 810 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 15:11:42.50 ID:ZkAC9nxha.net
- >>808
うん
ミッション埋めとか後回しにしちゃって一回松風まで取っちゃったほうがいい
- 811 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 15:49:35.62 ID:eTHpTlBha.net
- 無双とは関係ないけどうたわれ斬2買ったんだが
この手のゲームはスキルボード的な成長システムじゃなきゃいけない決まりでもあるのか
- 812 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 15:58:32.31 ID:WaiFICked.net
- >>807
クソゲー連呼厨の勝利だな
そろそろ買取価格維持のために一転、良ゲー連呼が始まるぞ
- 813 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 16:17:40.30 ID:tcl22ndP0.net
- まぁ正しいやろ
- 814 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 17:01:11.67 ID:ijgvgE3Q0.net
- 今回全く情報見てないけど買うべき?ちなみに戦国無双はナンバリングは全部やった
発表されたときは買うつもりだったけど良い面も悪い面も全くわからないんだ
一応自分でも調べるけど参考までに教えてくれ
- 815 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 17:04:07.44 ID:YJOrJWAc0.net
- アマレビュとかみたら?
- 816 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 17:18:10.28 ID:8wkc9ZiFp.net
- 買うべき買うべき?聞きに来るのはレビューネタバレあるからか?
ここでもネタバレ凄いだろ
- 817 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 17:45:31.28 ID:tbs86V680.net
- 買うべきかどうかとか聞かれたら別に買うべきではないと答えるしかないな
- 818 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 17:51:06.25 ID:zLqQ5B7oa.net
- 迷うくらいならやめとけ
- 819 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:10:15.28 ID:JfovW2DXp.net
- >>814
アンチが買うな買うなで連呼するだけだから
自分で判断しろ
- 820 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:11:40.02 ID:tcl22ndP0.net
- 流石に5はアンチもくそもないアンチが普通やろ
- 821 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:11:59.98 ID:Kg84dprla.net
- それじゃ無印4も真田丸も買ってて5を70時間以上プレイしてる俺が馬鹿みたいじゃん
つーか70時間こえても親密度コンプもレア武器コンプも不可能なのが水増しとかいうレベルじゃねーぞ…
- 822 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:19:50.17 ID:9mEs+MRj0.net
- そんなに拘りが無い俺は結構楽しめてるけどな
しごおわで疲れた所にそんなに頭使わずにそれなりに爽快感が味わえるから無双はええのや
- 823 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:22:09.04 ID:UuDDXryC0.net
- まあ結局人によって感じ方は違うってことだから自分で判断するしかないな
どちらにも極端な人はいるし
- 824 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:23:32.68 ID:pOsT+gsk0.net
- >>814
地球防衛軍5買え
持っていれば地球防衛軍4.1を買え
どうしても無双を買いたいのなら海賊無双4を買え
switchしか持っていないなら無双OROCHI3Uを買え
お金と時間をドブに捨てたいなら「100日間生きたワニ」の映画でも見てこい
そっちのが損害少なく話題にも乗れる
- 825 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:26:24.55 ID:YJOrJWAc0.net
- オロチ2がいいよ
- 826 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:27:05.57 ID:a1YRleDE0.net
- >>814
あくまで個人的だけど
・アクションゲーとしては過去1番爽快感ある(モーションがどれも良い)
・世界観は3や4よりは殺伐として戦国してる
・サブモードはつまらない
・トンデモ設定やファンタジー要素は過去作同様に盛り込まれてはいる
幸村とか三成がいなきゃダメって事でもないなら普通に楽しめると思うよ
- 827 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:28:30.35 ID:tcl22ndP0.net
- WIIで出てた斬撃のなんたらって無双ゲーかな?
- 828 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:32:51.42 ID:pOsT+gsk0.net
- >>813
ぶっちゃけワンコインで買えるスターズのが面白いからな
スターズのアクションはクリストフォロス以外皆扱いやすかったし
- 829 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:47:17.56 ID:kfGIN2nya.net
- >>814
アクション要素だけで判断するなら歴代最高
ストーリー面は後半から急激に劣化する
あと、サブモードは駄作
60点〜70点くらいの出来
3や4よりはマシって感じ
- 830 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:51:29.64 ID:pOsT+gsk0.net
- 鯉沼無双が温め続けている渾身の伏線
百 地 三 太 夫 = 石 川 五 右 衛 門
Q:なんで戦国無双5に百地三太夫出したの?
A:石川五右衛門だから実質4から続投です https://i.imgur.com/qvviXtD.jpg → https://i.imgur.com/KYiQhxF.png
Q:百地三太夫って伊賀忍の癖になんで武士嫌いなの?動機が唐突すぎない?
A:旧無双の石川五右衛門が武士嫌いだから https://i.imgur.com/UhXTvaX.jpg
Q:百地三太夫って伊賀忍の癖になんで秀吉と親しいの?墨俣一夜城に参戦とか史実逸脱しすぎて無茶苦茶だしありえなくね?
A:大河ドラマ「秀吉」で「がんまく」と名乗る人物が秀吉と仲良くて、蜂須賀小六の部下として秀吉と一緒に墨俣一夜城作るからです。無双はこれのパクリ https://i.imgur.com/SHk5Srn.jpg
鯉沼無双6でも無双MOMOCHIみつき再臨をよろしくな!
- 831 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 18:53:41.73 ID:Ur81spa90.net
- 武器選択の共通アクション採用だから飽きるのも早いぞ
すぐ値崩れするだろうから先に別のゲームでもやってたほうがいい
- 832 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 19:07:31.20 ID:0RZWFLLc0.net
- 半蔵の分身がたまに自分より大分離れたところにいたり
自分と違う技振ってるのはなんなんだ
分身だけを意図的に敵陣にいかせる技があれば半蔵無敵だな
- 833 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 19:30:06.96 ID:I1o8oeVRa.net
- 織田if
→長良川で道三救出
→信行和解で生存
→浅井裏切り回避
→信康事件回避
→濃姫暗殺回避
→松永・荒木謀反回避
→光秀と二人で天下統一
こういうのが見たかった
- 834 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 19:41:12.53 ID:ppzkwT+U0.net
- >>833
でもそれだと誰をラスボスにするんだよという問題が
足利義昭with南蛮勢という決戦3展開くらいしか思い付かないけど
- 835 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 19:50:09.13 ID:aZ9MYxO20.net
- >>833
言いたいこととは多分違うんだろうがももちをどうしても活躍させたいならこんな感じで企み全部阻止してももちと最終決戦の方が良かったんでねーの
本筋では顔出さずにこの流れは誰かの掌の上な気がするってキャラにボヤかせるくらいにして
今だと信長編も光秀編もほぼやってること一緒だし光秀編で光秀に阻止させたら2つにする意味もありそう
面白いかは知らないけど…
- 836 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:03:58.91 ID:HR79egbgd.net
- これパートナーで武将撃破してオールSでもユニーク武器獲得できないのか
- 837 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:09:50.63 ID:caTRX/5Wp.net
- 苦情送りたいのにアンケートページ無いのなんなん
- 838 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:21:27.05 ID:tcl22ndP0.net
- 俺も始めてハガキとか送ろうと思ってる
- 839 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:23:20.01 ID:20Yxf4Oc0.net
- >>834
ラスボスくらい強キャラオールスターで来てもらおうぜ
上杉武田足利毛利全員延命させてモブ兵は殺意高めの僧兵持ってきてくれ
場所は10万の兵を持ってこれる関ヶ原で直江状書くのは足利、足止めは百地にすれば百地推しの開発も満足
- 840 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:26:45.85 ID:I1o8oeVRa.net
- >>839
これでいい
決戦を信長光秀の2視点に分けて
信長対上杉武田
光秀対足利毛利雑賀
で畿内への脅威は去ったで
- 841 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:48:50.06 ID:fRz1QyhZ0.net
- 今作は戦国である必要がまるで無いわ
OROCHI3Uに今作のモーションが用意されてたなら多分俺は今作を忘れてOROCHIやってると思う
正しく無価値
- 842 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 20:54:50.40 ID:tbs86V680.net
- >>836
え、取れね?
おれ全部それで取ったけど
- 843 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:09:14.67 ID:iuzzz+X8p.net
- 今作の武器選択制とアクションで4と真田丸作り直した方がよっぽど名作になってた
- 844 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:12:49.22 ID:0RZWFLLc0.net
- 壮年信長、壮年光秀は正直良かった
あと性能もいままでのより全然好み
半蔵、濃姫も良い、
あとは全員劣化、オロチ出るならこの4人だけ入れ替えてあとは旧メンバーでいい
- 845 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:15:28.81 ID:tcl22ndP0.net
- >>844
(本音イケメンだったから)
以上。
- 846 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:16:02.29 ID:JNKERx5Ea.net
- 明らかな劣化は久秀くらいで、他の武将も良かったと思うけどな
特に利家
- 847 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:20:40.28 ID:tcl22ndP0.net
- キャラに関しては酷いくらい糞つまらんかったぞ
- 848 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:22:08.22 ID:buZNvj2va.net
- 久秀は扱いこそ悪かったけど、キャラ自体は前作までと同じくらい好きだな
織田メインだから仕方ないけど、今作のキャラで永禄の変のステージやってみたいわ
- 849 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:22:54.09 ID:9+GaUIcEd.net
- 俺も前よりも劣化したキャラより良くなったキャラの方が圧倒的に多いわ。アクションも以前のはモーション古くて楽しくないキャラたくさんいたしな
- 850 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:23:58.75 ID:tcl22ndP0.net
- 深夜アニメ好きそう
- 851 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:24:47.93 ID:kRW3ESUtd.net
- 個人的には孫市が微妙無個性すぎない?
どんなキャラって聞かれたら答えられない
- 852 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:25:37.28 ID:sDugjzyZ0.net
- そもそもチャージ自体が古いんだよなぁ
チャージから他のチャージに繋げられるとかモーションキャンセルとか出きるようにしたい
- 853 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:28:43.98 ID:9+GaUIcEd.net
- 声の大きい奴は岡部みたいのがたくさん欲しいみたいだけどそれこそ終わるだろ…
- 854 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:29:03.09 ID:8JfYPfCN0.net
- 壮年信長、勝家、市、謙信辺りは明らかな劣化
秀吉、家康の壮年期がないので後半シナリオが違和感
- 855 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:29:49.59 ID:tcl22ndP0.net
- キャラゲーはもう終いにしよぜ
ソシャゲやってるやろそういう層
買わん奴ら相手にしてもっしょうがないし
もう少しゲーマーよりに作れよ
- 856 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:30:06.54 ID:HR79egbgd.net
- >>842
難しいの上杉共闘で謙信メインでパートナー信長にして信長しか動かさないで全部やってS取ったけど出なかった
- 857 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:31:20.36 ID:70JtGh1u0.net
- >>851
孫市は濃い薄いの前に出番が少なすぎると思うの
- 858 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:31:43.75 ID:9+GaUIcEd.net
- (無双って最初からキャラゲーだったよな…)
- 859 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:31:55.35 ID:tcl22ndP0.net
- >>853
戦国無双好きな奴らはああいうの
求めてるんやで
- 860 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:32:43.87 ID:tcl22ndP0.net
- >>858
だから辞めるんやで
キャラを応援するキチガイ層は
もういらんのや
- 861 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:35:21.36 ID:buZNvj2va.net
- 勝家は浅井についちゃったとこはうーんって思ったけど、キャラ自体は結構好きだな
友好イベントの対孫一見ると、不器用な猪武者なのは変わらんのだなって思う
- 862 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:35:50.37 ID:0RZWFLLc0.net
- >>852
今回はチャージ技に加えてR1技4個使えるので良いと思うけど
神速、C1〜C6、閃技4つ、ジャンプC、無双乱舞の13個の技が使えるアクションゲーはなかなかない
原神なんて通常、R2技、必殺技の3つだけだぞ
- 863 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:35:51.11 ID:9+GaUIcEd.net
- 最初からキャラゲーだった無双をキャラゲーだからやめるって意味分からん
- 864 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:36:59.12 ID:tcl22ndP0.net
- それ頭が月代でも同じこと言えますか?
- 865 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:39:19.72 ID:tcl22ndP0.net
- 普通の人種は5の路線はキツいからな
- 866 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 21:39:28.43 ID:DFvwQgFKa.net
- 未だに横軸しか動けんのも微妙
忍者がいない三国の方ですら鉤縄あんのに…
- 867 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:05:58.72 ID:Vx4+YMc30.net
- 今人気投票やったら誰が上位にくるかね、これで家康や百地が上位だったら目もあてられないな、腐りきってる
岡部や半蔵辺りが上位に来てくれればまだ、まだ救いがあるかなって感じかね
- 868 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:07:20.93 ID:AzDo+3Zs0.net
- 百地は酷いとは思うけどある意味雑なシナリオの被害者みたいなキャラ
- 869 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:08:11.08 ID:tcl22ndP0.net
- アホやから結果通りにまたやるぞwほんま糞
- 870 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:15:11.22 ID:EN1rTeYL0.net
- 官兵衛、半兵衛、鹿介(女票)かあたりが上に来ると思うわ
男票はここだと瀬名強そうだけど女キャラに入れる女さんも居るから女キャラだと誰が一番上に来るかは分からない
- 871 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:22:08.98 ID:lQGCd1ly0.net
- 今川義元に入れるわ
- 872 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:29:26.87 ID:uNWBlAmCd.net
- ふざけた義元いなくなったのは良いね
。ハンマーは微妙だけど
- 873 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:31:16.97 ID:a1YRleDE0.net
- >>867
Twitterで感想とか漁ってたけど百地鹿介半兵衛官兵衛あたりは二次創作くっそ多いから女人気は凄そう
- 874 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:40:14.41 ID:Vx4+YMc30.net
- 両兵衛と鹿忘れてた、あれは腐ドストライクかもしれんな
恋愛シミュレーションならあの見た目や言動許されるかもしれんが仮にも実在の戦国武将にあんなキャラ付けされて、それ見てキャッキャウフフしてるっていうのは、理解できんしわかりあえんわ
これは直虎でデュフフ言ってる奴等も同類な、むしろこっちの方がキモいまである、まあたかがゲームだろって言われたらそれまでだけど
- 875 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:40:45.09 ID:Ri7Nafoh0.net
- 何を演じても桐生一馬
- 876 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:44:18.87 ID:tcl22ndP0.net
- 正直、別に戦国無双じゃなくて違うゲームに寄生してや
色々あるだろ刀剣乱舞とかそっちいってよ
- 877 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 22:45:20.69 ID:uNWBlAmCd.net
- 直虎好きがキモイ以前に直虎がキモイからなぁ
- 878 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:05:44.33 ID:WtF/krfK0.net
- >>862
戦国5は△押すと神速だからC1は存在しない
チャージ攻撃がC1〜C6で共通してるのは三国で
戦国はチャージ攻撃の回数はタイプごとでバラバラ
エアプ確定だな
- 879 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:07:25.63 ID:WaiFICked.net
- ハンマーって銀武器ないの?
- 880 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:10:16.70 ID:kAOAHdr0a.net
- 斉藤さんさぁ…まともかと思ったら堅城の友好度イベでホモくせぇのなんなん
- 881 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:11:14.68 ID:fTTC2QB50.net
- >>867
前の人気投票腐りきってたのに、なんで期待できるんだ?
大体、人気投票なんて参加するの購入者の何割くらいと思う?
そういうのに必死なファンしか参加しないよ
そもそも、買って無くても投票できるんだし
- 882 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:13:38.96 ID:IDx3doPFa.net
- 二言目には直虎の順位持ち出す奴もウザかったなぁ
オロチ3でクソムーブする→でも人気だからぁ って、
これで嫌いにならないわけないだろっていう
- 883 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:18:18.87 ID:5mX3ToM60.net
- >>879
銀武器は対応する「無双武将」を使用可能にしないと解放されない
ハンマーが得意武器の無双武将は今川義元のみ
義龍は「無双武将」じゃないので固有の銀武器は無い
つまりストーリークリアして夢幻編遊べるようになるまで、ハンマーの銀武器は入手不可
- 884 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:33:28.47 ID:sDugjzyZ0.net
- 直虎は謝りまくる癖さえなければ嫌いじゃないんだけどな
なんでいちいち謝るねんうざい
- 885 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:36:56.34 ID:q9RsWaaj0.net
- 死に技能のない鎧纏を我が愛馬にすることとした
- 886 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:42:24.05 ID:UuDDXryC0.net
- >>881
三國はネット公表の人気投票とファミ通で結果公開した人気投票じゃかなり結果違ってたんだよね
1人何票かでも変わってきそう
- 887 :名無し曰く、 :2021/07/22(木) 23:48:55.98 ID:vLyd04fl0.net
- 太刀&火縄銃の銀武器が壮年光秀が使用可になる5章とやや遅いのを除けば
3章くらいで他の武器は銀武器が解放されるのに
ハンマーだけクリア後までお預けってのも、ちゃんとテストプレイしてるのか疑わしくなるな
太刀&火縄が得意武器なのは、そもそも光秀のみだから、遅めでも影響は少ないが
ハンマー得意な斉藤義龍はかなり早期に使用可能になるのに
銀武器はクリア後までお預けってのが余計によろしくない
で、ハンマーがそこまでもったいぶるほど強武器かというと…
- 888 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:08:55.65 ID:cNFNGqnTa.net
- >>878
>>862じゃないがC1って神速追加されてからC2がC1に繰り上げになったんじゃないのか
C2から始まるって違和感あるんだが公式なのか
- 889 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:12:37.56 ID:gDUBOKQs0.net
- 弱いからクリアできるくらいの奴じゃないと使わないように配慮した
- 890 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:13:53.90 ID:ogbIV6TQ0.net
- 難しいでオールSでクリアしたけどレア武器が取れなかったんだが
- 891 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:39:15.03 ID:NhEcfqE7a.net
- 今川の武器分解しちゃった
同じものは再入手不可なのね
- 892 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:46:34.78 ID:WH2hBE5H0.net
- その内もっと性能の良い左文字手に入るから大丈夫
- 893 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:47:36.61 ID:FMdvgyLa0.net
- というより
三國無双無印から
C2打ち上げ
C3気絶
C4吹き飛ばし
でやってるから打ち上げをC1とか気絶をC2と呼ぶ事に違和感あるから
俺は旧来通りで読んでるわ
C1は神速って事でいいと思うな戦国は
- 894 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:49:22.36 ID:gDUBOKQs0.net
- 左文字一本でどこでもクリアできるの気楽でいい
無双に難しい事なんて必要ねーんだよ
- 895 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:53:49.81 ID:1syimCew0.net
- こんなゴミが無双を名乗るなド阿呆、戦国に無双を名乗る資格などないし無双の原点は今も昔も真・三国無双だけ。
無双ジャンルを築いた鈴木の功績が偉大だから鯉沼が嫉妬して無双を名乗ったゴミを作って評価下げている説まである
- 896 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 00:53:52.23 ID:llIKxmHra.net
- 神速ってチャージのCみたいな略称あるの?戦国5はともかく戦国4は神速強とかあったからなんか表記あったはずよな
- 897 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 01:29:10.34 ID:+Y+H40H/a.net
- 神速はSとかSSとか…
攻略wikiにはC1は載ってないな
4は全キャラカンストするほどやったけど攻略ほぼ見なかったからC1という概念が消えていたとは知らなんだ
- 898 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 01:36:40.03 ID:8LgdHB+J0.net
- >>872
何で腰に付いてる左文字使わねえんだと思うわ
- 899 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 01:50:09.23 ID:N5Uf7SYW0.net
- DLC武器と馬が最強だとゲームする気無くなるからやめてほしい
DLCは衣装とか武器グラが楽しめる程度でいい
- 900 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 02:10:09.26 ID:Vf41Apef0.net
- 武器換えてもどアップで見れないからあんま嬉しくない
- 901 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 03:07:55.37 ID:jUEoHe4s0.net
- >>809
チャージ9ぶっ放すまでが長くてなぁ…
閃技つおいなら無極入れて尖らせるわ
ありがとう
- 902 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 03:31:10.91 ID:20emHjAe0.net
- 閃技はすごくいいね。
今回、盾兵とか鼓舞兵とかいるから、前回みたいに神速一強ではなくて、その時その時でアクションを選ばなくてはいけなくて、爽快かつ、タクティカルみたいな。
- 903 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 03:52:29.17 ID:muC9lxyx0.net
- >>852
モーションキャンセル系のコンボや連携プレイしたいならオロチ3で十分
速・技・力のタイプ別キャンセル
神器器キャンセル
(突進系神器なら吹き飛ばしも拾えるたり、ショートダッシュキャンセル気味にも使える)
特定の神速強攻撃はN攻キャンセル可能
通常キャンセルできない技もキャンセルできたりするスイッチコンボ
などなど、戦国5より圧倒的にルート選択が多い
といってもオロチ3も5同様敵が弱すぎゴミバランスなのでキャンセル要素ってあんまりいらんが
キャラベースで見る限りは割と真面目にそこらへん作ってる
戦国5アクションはキャラ人数極限に減らしたオロチ3のスケールダウン版にしか見えない
- 904 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 05:38:47.36 ID:lDc6PnNAM.net
- ぼく「半兵衛ちゃんかわいい寝顔してんな・・・ほんとに男なんかな」
半兵衛ちゃん「・・・Zzz」
ぼく「ひげもないよな・・・珍しくぐっすり寝てるしちょっと触ってみるか」
半兵衛ちゃん「うーん・・・」
ぼく「!? いかん触りすぎたか」
半兵衛ちゃん「・・・Zzz」」
ぼく「あぶねぇ。こいつ鋭いからな。寝よ寝よ」
半兵衛ちゃん「ねえ」
ぼく「!!??」
半兵衛ちゃん「人の寝顔見て何やってたの?くすぐったいんだけどw」
ぼく「え、あ、ああ!?」
半兵衛ちゃん「そんなに気になる?(ニヤニヤ)」
よし、今朝も好調だ。うぬらおはよう
- 905 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 05:41:23.42 ID:qIWUnLOu0.net
- どう考えても不評な通常攻撃タイプのアクションが未だに残ってんのアホなんかな
- 906 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 05:57:26.94 ID:h0YdtEa4a.net
- 太刀火縄こそ大筒みたくスイッチ出来れば良かったよね
強Cまで通常攻撃仕込むの本当につまらん
- 907 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 06:11:46.72 ID:lDc6PnNAM.net
- 最初からC4とか5が出し放題がええのか?
それゲームとして崩壊すると思うで
- 908 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 06:35:55.05 ID:wv6Ugx430.net
- いいよ
気持ちよく敵倒せればいいんだよ
- 909 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 06:39:33.73 ID:LuGiVsyDa.net
- 馬に乗ってるキャラはカメラにアップで寄せても消えないから
謙信の兜の中をポリゴン貫通させて見たりとかできるな
お市はキュロットスカートの中に下着があるように見える
- 910 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 08:00:21.45 ID:MtJSf4uw0.net
- >>899
何言ってんの
DLCゴミかすだよ
- 911 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 08:12:04.92 ID:NX7jYUGO0.net
- >>834
そういうときのラスボスとして本願寺を出せたらなあ
- 912 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 08:21:20.84 ID:+Nq9nldia.net
- 次回作は秀吉主人公で信長信玄謙信とか一切出てこないのか
ということは延命氏康も出てこないのでついに氏政参戦かな?
- 913 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 08:51:16.36 ID:y51wT2Zed.net
- 秀吉やるなら成り上がりから見たいのもあるけど
ほぼ被るからなぁ
成り上がって堕ちていくからこそ秀吉なのに
- 914 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 09:12:11.23 ID:7iKXS4sk0.net
- 天下統一後百地が秀吉を殺害して成り済ます
↓
秀吉の正体に気付いた家康と天海(光秀)が豊臣を倒す
↓
例の伝説の木の下で光秀が信長の幻影と刀カチンでED
- 915 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 09:41:56.38 ID:TzTCVAsCr.net
- 朝倉を見るに氏政もキャラになったらかなり美化されそう
- 916 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 09:45:57.02 ID:oNnUG0mg0.net
- 最悪秀吉も光秀とダブル主人公とかありえそうでな…
三成は棚ぼた的に腐女子に大当たりしたから
欲出してこねくり回してコスリ倒した感あるけど
光秀はただただ制作のお気に入り感しかない
- 917 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:14:47.83 ID:6E/65XJ50.net
- 上で言われてる通り今作信長よりも光秀のほうが細かく書かれてるのは、光秀が知名度のわりに謎が多すぎて好きに創作できるから制作側からしてみたら扱いやすいからじゃないのか?
まあ長宗我部とか信長とか誰を軸にさせるかによってかなり変わってくると思うけど
- 918 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:33:36.32 ID:k7AYNt1Fd.net
- 信長も光秀も死んだのかわからん感じだし次回作で復活の信長やりそう
- 919 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:34:05.25 ID:m75ucwDna.net
- 細やかにやってもキャラの魅力に繋がらないと意味ない気がする
今作の光秀好きになれる要素ないし
- 920 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:34:36.91 ID:20emHjAe0.net
- 光秀の髪型ださくない?
- 921 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:35:51.09 ID:xopLNJRDp.net
- 壮年期は好き
青年期はダサい
- 922 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:37:25.54 ID:qEU2KQ3s0.net
- 青年時頭パイナップルの葉みたいになってるからな
- 923 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:42:47.01 ID:k7AYNt1Fd.net
- 兜被せてごまかそ?
- 924 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:43:52.10 ID:xEbKGX6l0.net
- 唇も気持ち悪い
- 925 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:51:44.24 ID:lDc6PnNAM.net
- わかりすぎてわろたw
なんであんなおかまホストみたいな顔にしたんやろな。媚びようとして頑張った結果
整形失敗した人みたいになっとるよな
- 926 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:53:19.25 ID:kzWINiH7p.net
- >>915
別にいいんじゃないの
真田丸でも汁かけご飯の逸話をうまくアレンジしてたし
氏政美化されて騒ぐのは氏照信者ぐらいだけ
氏康延命やめるか時期的に北条からみにくいなら氏政の方が可能性大か氏政無双武将で氏照氏邦が固有だと思う
- 927 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 10:56:59.42 ID:9RbVMGJS0.net
- >>920
光秀までああいう髪型にしたのはちょっと残念やな
4までの中間分けのサラサラロングで良かったのに
- 928 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:14:25.67 ID:4K1/KVXs0.net
- >>922
金柑頭からパイナップル頭に謎のクラスチェンジな
- 929 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:20:52.81 ID:E8SHHuoTa.net
- 髪型だとぶっちぎりで変なのが長政
一件ただの短髪に取ってつけたような髷結ってるように見えるけど
額の生え際はひっつめた状態だからあの短髪の前髪に見えるとこは結った髷の毛先?
ハゲ隠しかよ
衣装のデザインにはこだわって実際着付けできる仕組みです!
とか得意げに語ってたけど髪型は何も考えてなさそう
百地とかそれほどいたらどんな頭なんねん
- 930 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:22:23.83 ID:ah76ERZvd.net
- 光秀青年期は麒麟衣装しか使ってないわ
髪型ほんとださいよな
- 931 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:22:49.94 ID:B965B7rk0.net
- なんで終盤のステージのS評価タイムがこんなに渋いんだよ
伊賀越えとか、サブイベントほとんどスルーしないと台詞渋滞発生してアウトだろ
- 932 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:28:04.33 ID:MtJSf4uw0.net
- >>902
めんどくせーだけじゃん
- 933 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:35:47.26 ID:vQ62lAijd.net
- >>883
なるほど
変換するやつに出てこないから無いのかと思った
ありがとう
- 934 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:37:42.36 ID:RAS790VNa.net
- レア武器取る時、タイムSとタイム以外Sは別々にやってたわ
Excelに状況メモってたけど、レア武器全体がここまで取りづらいの初めてだわ
- 935 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 11:55:37.57 ID:MtJSf4uw0.net
- レア武器がごみでただのコレクションってのが頭おかしい!
せめて改造させろ、
- 936 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 12:16:05.29 ID:oBsD4bp/0.net
- >>902
え?ちゃんとプレイしてる?
盾兵は神速通らないよ
- 937 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 12:17:32.13 ID:wv6Ugx430.net
- ちゃんと読め
- 938 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 12:30:31.99 ID:crvyHWTka.net
- ちゃんと噛めよ
- 939 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 12:41:40.89 ID:i+dqSUJw0.net
- 何を見たらその返しになるのか
- 940 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 12:58:47.65 ID:+QZZSuM30.net
- >>929
アーマード百地は後ろ髪ほどいてるぞ
何でアーマードだとほどくのかはしらん
- 941 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 13:33:25.42 ID:D3+ELVH90.net
- DLC温泉は毛利と和解?してる鹿に違和感が凄いな
なぞなぞはマニアックな問題もあって少し笑った
知将として信玄謙信は入らないのに長政が入るってどうなんだろ
今作頭いい描写ほとんどないけど
最多参戦!ってネタにするなら長秀に固有グラくれよ
おまけのギャグシナリオに突っ込んでも仕方ないが
- 942 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 13:47:29.82 ID:8JuX58k70.net
- 閃技は得意な兵科とか設定してる割には
どれ使おうが大抵楯兵だろうが槍兵だろうが撃破できるし
単純に攻撃範囲と威力で選んだほうがマシで相性がほぼ意味が無いのがねえ
正直この程度でタクティカルとか言われてもw
普段どんだけ頭使ってないんだ
- 943 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 13:53:51.39 ID:RAS790VNa.net
- 盾と槍は神速封じたいにしてもさすがにウザすぎる
- 944 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 14:22:22.82 ID:AyQmy/w10.net
- キャラの階級赤字の50にする以外は全部やったからそれを目指してるがなかなか上がらねぇーくて先が長いなぁ
細道進軍ばかりじゃなくて開けたステージなどもっとパターンが欲しかった
- 945 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 14:28:15.36 ID:Hmq2BDOs0.net
- 閃技は有利兵科を即死させて、大量の勲功をドロップするようにすべきだった
現状は有利な閃技使っても倒しきれないから結局威力だし、厄介な兵を素早く倒して勲功よこせ
小銭バラまいてんじゃねぇよ
- 946 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 14:46:02.23 ID:AyQmy/w10.net
- 信貴山城の光秀少しは働けや笑
- 947 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 14:56:26.18 ID:+7MiMBfJ0.net
- このゲーム買う価値ありますか?
モブ長(無価値w)
- 948 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 15:07:18.71 ID:jUEoHe4s0.net
- 有利兵科に対して使うとCT短くなったよな確か
- 949 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 15:10:31.56 ID:fzQepN9o0.net
- >>795
基本はチャージ2打ち上げ。
打ち上げられるしスキが少なくて威力もある。
次にチャージ4回転切り。
スキが少なめで回転切りなので使いやすい。
遠距離に銃撃も出来るから前方に敵が複数いたら当ててやる。
両方ともコンボは稼げないコンボ欲しいなら他の武器にしよう。
- 950 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 15:36:37.36 ID:kNBrum1Dd.net
- 盾は一目で分かるからいいけど槍は雑魚モブと区別つかなくて神速で突っ込んじゃうからイライラする
- 951 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 15:43:22.01 ID:lgsR/q6z0.net
- 瀬名の固有C2個目って爆薬ついた時点で、キャンセル閃技すると
ずっと相手の体内に爆発物が残ってる、そのまま倒してしまうとその場に爆発物が留まるんだな
もう一度固有C2やるとその残ったのも一緒に起爆する
バグなのか仕様なのかわからんが、仕様ならすごいな、次元爆弾やん
- 952 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 16:39:34.20 ID:8d/WKfQb0.net
- やっと全キャラ階級50武器熟練度Sになった(´・ω・)
- 953 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 17:12:51.71 ID:AyQmy/w10.net
- 4までは信長が突然どこ行けここ行けとか言い出すのもお前…ってだけだったけど今回は上月城の突如帰ってこいとかただのバカみたいだよな
- 954 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 17:14:48.03 ID:MemuhBEpa.net
- 全然レア武器が取れない
コンボ氏ね
- 955 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 17:20:25.61 ID:B965B7rk0.net
- コンボとか一番楽だと思うぞ
一部ステージのタイムと撃破数の両立不可の方がよっぽど面倒
- 956 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 17:25:23.40 ID:iEPBh/Mj0.net
- しかも撃破数はどこからがSのラインなのかわからないのもかなりクソ
- 957 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 17:39:42.54 ID:BEPYJbqTd.net
- >>954
武器に範囲と閃光付ければ?
それだけでコンボ数2倍以上増える気がする
- 958 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:13:46.22 ID:aN/IiQ3Vd.net
- ifの夢幻で今川、武田、毛利に啖呵を切る秀吉or家康が見たかった
- 959 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:28:02.99 ID:Y8RwdNKed.net
- 兵科で50倒せとミッションあるけど、毎回2桁にすらとどかない。
どうしたもん?
- 960 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:29:40.76 ID:iEPBh/Mj0.net
- 門の前はやたらめったら敵が集まってるから、そこで槍兵とかを雑に召喚する
- 961 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:33:21.70 ID:ogbIV6TQ0.net
- 大太刀って上杉共闘の難しいオールSでいいんだよね?
謙信使って達成して出ないんだけど
- 962 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:44:44.77 ID:UKoAkd20a.net
- >>961
信長で本能寺は?
- 963 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 19:52:41.48 ID:ogbIV6TQ0.net
- 難易度が高くてムリw
- 964 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 20:02:54.15 ID:B965B7rk0.net
- >>963
たぶん勘違いしてる
どちらか一方じゃなく、両方で条件満たさなきゃダメ
- 965 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 20:26:14.90 ID:GsHoMXke0.net
- >>960
次スレよろしく
兵科は三國無双4猛将伝の立志モードにあった伏兵みたいな仕様だったら楽しかっただろうな
あれは爽快感があった
- 966 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 20:28:33.66 ID:hxB0TYwn0.net
- >>954
二刀で範囲速度9付けるといいぞ
俺は攻撃9速度範囲紅蓮金剛閃光快癒修羅9にしてるけど1万は余裕
ただ強すぎて他の武器が要らなくなる
- 967 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 20:59:30.26 ID:ogbIV6TQ0.net
- あの本能寺をクリアするのか…
さすがに強くなった謙信で全部やってもいいよな…
- 968 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 21:25:15.40 ID:Bo1X2hi+0.net
- こんなクソゲーの次スレなんていらねーだろ
- 969 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 21:36:42.76 ID:iEPBh/Mj0.net
- すまん立ててくる
- 970 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 21:38:50.88 ID:+QZZSuM30.net
- >>941
分かる
滝川ちゃんと丹羽ちゃんで迷って滝川ちゃん倒したら不正解だったから丹羽ちゃんなんだ〜と思ったけど
いやそんなん数えてる暇あるんだったら固有グラくらい用意しろよって真顔になっちゃった
- 971 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 22:50:01.86 ID:iEPBh/Mj0.net
- 一度立てたけど、連投規制に引っかかってここに書き込めないうちにスレ落ちちまった
もう一度立ててくる
- 972 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 22:51:30.64 ID:AyQmy/w10.net
- うわー初めて死んだわー笑今更
- 973 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 22:56:04.90 ID:AyQmy/w10.net
- 帰る馬って初めから技能付いてる付いてないあるけど、なんか成長パターンとかあるの?
- 974 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 22:58:42.18 ID:iEPBh/Mj0.net
- しかも再立ては失敗ときた
申し訳ない、>>980お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑
一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
■次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください
■スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/
■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou
■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:http://wikinavi.net/sengoku5/
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
戦国無双愚痴スレpart7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1625960515/
※前スレ
戦国無双5 part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1626438329/
●NG推奨
182.165.212.9
182.166.141.121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 975 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:38:04.64 ID:Bo1X2hi+0.net
- 歴ゲーに、このスレは、いらぬw
- 976 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:38:56.18 ID:zH6PrXbmd.net
- うめ
- 977 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:39:02.97 ID:zH6PrXbmd.net
- うめ
- 978 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:39:11.63 ID:zH6PrXbmd.net
- うめ
- 979 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:39:29.35 ID:Bo1X2hi+0.net
- うめ
- 980 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:40:25.95 ID:Bo1X2hi+0.net
- うめ
- 981 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:40:39.44 ID:Bo1X2hi+0.net
- うめ
- 982 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:40:54.97 ID:Sv3PdBUBd.net
- うめ
- 983 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:41:05.92 ID:Sv3PdBUBd.net
- うめ
- 984 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:41:12.17 ID:Sv3PdBUBd.net
- うめ
- 985 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:41:32.09 ID:Bo1X2hi+0.net
- うめ
- 986 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:41:43.82 ID:Bo1X2hi+0.net
- うめ
- 987 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:41:50.40 ID:uPlNMEy+d.net
- うめ
- 988 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:42:17.94 ID:uPlNMEy+d.net
- うめ
- 989 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:42:40.24 ID:uPlNMEy+d.net
- うめ
- 990 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:09.45 ID:RRBvNUTJd.net
- うめ
- 991 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:13.36 ID:RRBvNUTJd.net
- うめ
- 992 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:15.81 ID:RRBvNUTJd.net
- うめ
- 993 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:33.30 ID:raEcsnw+d.net
- うめ
- 994 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:36.13 ID:raEcsnw+d.net
- うめ
- 995 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:38.31 ID:raEcsnw+d.net
- うめ
- 996 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:43:53.73 ID:uhbeEQvad.net
- うめ
- 997 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:44:36.19 ID:Rf0DU/Rud.net
- 五輪みろ
- 998 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:44:39.24 ID:Rf0DU/Rud.net
- 五輪みろ
- 999 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:44:41.78 ID:Rf0DU/Rud.net
- 五輪みろ
- 1000 :名無し曰く、 :2021/07/23(金) 23:45:01.52 ID:4e43jpwVd.net
- 五輪みろ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★