2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 79生目

1 :名無し曰く、 :2023/02/08(水) 18:47:10.20 ID:P4by03856.net

シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売決定
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

信長の野望 新生 76生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1670039203/
信長の野望 新生 77生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1672225155/
信長の野望 新生 78生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1674071898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured

345 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 08:22:13.79 ID:SDdf1Zgd0.net
洋ゲーは何年経ったもアプデしてくれるのにね
ネットの利点を永遠に活かせないで
投げ売りと課金ゲーにずっと勤しんでいればいいよ、その内海外で違法な売り方として訴えられるか、禁止されてオワリ
サヨナラ、僕たちの大好きだった和ゲー

346 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.128.136.104):2023/02/15(水) 08:27:14.23 ID:A5/eOaFoa.net
信長の野望を和ゲーの代表にするのは各社の
ゲームに失礼だからやめような
末端も末端だろ
実際コーエーの戦略ゲームなんて
海外であまり受けてないし

347 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 09:34:01.47 ID:0fbE0rmF0.net
本日追加シナリオきます

348 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 09:39:33.17 ID:+CX+/0IE0.net
信長の野望って歴史あるゲームだからさぞ楽しいんだろうなーと思っていた時期が私にもありました

349 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 09:42:56.98 ID:L0RS15dL0.net
>>332
金を払わないお前らが悪いんだぞ

350 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 09:52:29.08 ID:zLdor2Mx0.net
>>349
今作、過去よりも定価が高かったのに金払ってない扱いするのもう地獄だなw

351 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 09:56:31.38 ID:Mn80qe1e0.net
むしろ高い金払ってるから評価が辛口になるんだよなあ
諭吉1枚あれば他にいろんなゲームを買えるわけで

352 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 10:07:47.08 ID:uXMiP4bJa.net
>>351
覇道は1人で100万以上とか使ってくれる本物の上客がいる
1万で高いとか言ってる人を相手にしてる場合じゃない

353 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 10:23:04.27 ID:qUZo4fSwa.net
荒らし何だろうけどソシャゲと一緒にするのは
アホの発想だよな
実態としては全く別物
維持費も更新費も莫大かかって殆どの人が
金を払ってくれないソシャゲと売り切りを
一緒にするようなゲーム会社はいない
ソシャゲが安価に作れて売れる時代はもう過ぎた
アプデしないのはしたところで売れないから
じわ売れを一切しないタイトルだからメリットがない
そうして今は固定客にすら愛想をつかれかけている
だから当然じわ売れすることもない

354 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 10:26:57.13 ID:tzCjHzl+d.net
だから文句を言うしか脳がないやつは切ればいい

355 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 10:31:04.65 ID:uXMiP4bJa.net
https://game-i.daa.jp/?APP/1619722298
覇道は雑に計算しても今年一年で50億の売上にはなる
DLCでの追加販売ならまだしもアプデしても一円の儲けにもならない新生とはわけが違う

356 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 10:56:50.65 ID:32vImlJvd.net
だったら2度とノブヤボは売り切りで出ないなw良かったねソシャゲ脳さんw

357 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:08:04.75 ID:qUZo4fSwa.net
諸経費込みでどんだけ利益が出てるんだろうね
ライバルズが売上そこそこだったのに死んだ辺り
意外とショボかったり
ソシャゲ脳にそんなの理解できないか
そもそもスレも立たないゴミには興味も無いね

358 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:14:56.05 ID:qUZo4fSwa.net
てか何となく気になってリンクみたらソースが
やっぱりゴミサイトで笑う
Gとかいうアホみたいな単位使ってる上に
こんな売上だったらとっくにサ終してると公式から
突っ込まれた正真正銘のゴミじゃん

359 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:15:07.14 ID:uXMiP4bJa.net
>>357
ランキング500位前後で更新もあるゲームの月の売上が1億行ってないから
雑に計算して月1億の売上さえあればやっていけるはずですよ
なので覇道が今年50億の売上だとしたら広告はいくら打っても経費で税金と相殺できるから20億前後は利益になるのではないかと

360 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:17:04.98 ID:uXMiP4bJa.net
>>358
それって覇道がもっと儲かってるということで
20万本の売上と公表されてる新生との差が広がるばかりな気がしますが?

361 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:21:37.04 ID:qUZo4fSwa.net
もういいって
そのサイトでマウント取れると思った時点でこれ以上
ない程恥さらしだから大人しく帰ろう
これ以上笑わせないでくれ

362 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 11:38:30.29 ID:uXMiP4bJa.net
>>361
新生で難易度カスタムがまだ実装されてないのを見ただけでも今後のアップデートの目玉か最悪PKの追加機能として取っておかれてる
今後のアップデートはそのレベルしかされないと読み取れるんだがな

363 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 12:04:23.78 ID:qUZo4fSwa.net
>>362
話変えてて草
僕は情弱ですと自己紹介された後に何を言われてもぎゃく

364 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 12:05:43.15 ID:qUZo4fSwa.net
>>363
途中で送信されたわ
ギャグにしか聞こえねえんだわ
大人しく巣のソシャゲセルランバトルする所に帰りな
そいつらくらいしか参考にしてないデータだし

365 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 12:25:17.90 ID:qx9EvKu40.net
アプデじゃなくて有料でもええんやけどね
まあPK期待せずに待つしかないという諦めモードになってきたからもういいけどさ

366 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 13:00:31.58 ID:5LP1FUZ20.net
新しい武将のCGや武具を追加しただけでお金入れてガチャガチャを何度も回してくれる人たちがいるからなぁ
新生のPKはクッソ手抜きで出すか、そもそも出さないかもね

367 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 13:22:32.22 ID:BT2HqvgH0.net
このモードは覇道で稼いだポイント分だけ
無料で国変えができちまうんだ

368 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 13:24:28.16 ID:IIASBWoRa.net
ちゃんとしたゲームは大手スタジオの世界市場向けタイトルくらいでしか作られなくなるんだろうな
信長の野望なんて市場規模の小さいゲームは真面目に作っても割に合わない
あとはインディーズの有志が趣味で一発屋やるくらいしか期待できないか

369 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 13:37:47.41 ID:lRXkUr5Va.net
文句言われてるうちが花
期待されなければ不満もない
新生はスキル等のバランス調整でだいぶ面白くなる
もったいないから不満もでる

370 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 16:31:37.83 ID:xVbi7VBpd.net
新スレには覇道をNGワード推奨する一文入れような
マジでこのモシモシ脳のアウアウガイジとスップガイジ雑音荒らし以外の何者でもない

371 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 16:46:03.90 ID:GlHlR5+g0.net
一人でやってろよ
子供じゃあるまいしいちいち他人に同調を求めるな

372 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 17:13:25.53 ID:1+vSi2P+M.net
天下統一とかよりも地方に盤踞して創世みたいな箱庭内政したい
てか、最近のSLGってこういうのが流れ的なとこある。勿論統一プレイもありで。

373 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 17:15:30.50 ID:rN3lcQkg0.net
タイトルアップデート
WindowsR:1.0.6 / PlayStationR4:1.0.6 / Nintendo Switch?:1.0.6

374 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 17:37:35.86 ID:t1gD9uvBa.net
久しぶりにプレイしたんだけど、真田で遊んでたら一生豊臣が仲介してくる
従う気ないんだが笑笑

375 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 17:43:36.09 ID:t1gD9uvBa.net
>>373
きてないだろ?!?

376 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 17:51:08.61 ID:baqnnao/p.net
仲介拒否がPKの目玉かな?

377 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.100.86.129):2023/02/15(水) 18:19:57.04 ID:ZlDGzHpP0.net
毎回擁護してるのはスップやな
社員か?

378 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 18:59:18.21 ID:2sAo+J+K0.net
>>372
箱庭内政したいなら
創造やればいいじゃん
あれ箱庭でしょ

379 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 19:48:07.72 ID:DAwzQSfR0.net
すぐ社員認定するネタ全くおもんないからやめて
本気だとしたらちょっとアレだけど

380 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 19:49:57.85 ID:+CX+/0IE0.net
インディーズ(というか多分個人制作)だと、天下統一という同じ題材の良ゲーがあるよ
課金ゼロだし
キャラの顔グラもゼロなんだけど

381 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 20:45:04.27 ID:+Mo1klrO0.net
公式サイトのアプデ情報にずっとNEWマークついてるんだよな
去年の11月からサイト更新してないのか

382 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 22:19:41.02 ID:fEAYnLJj0.net
明後日ワイルドハーツなのにまだこのゲームに希望抱いてる奴いて笑った

383 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 22:27:26.83 ID:ZryL/oOb0.net
そのゲームは大名ごっこできるのか?
できないならスレチ

384 :名無し曰く、 :2023/02/15(水) 22:40:38.90 ID:UiNOSv2T0.net
switch版買って携帯モードでダラダラやろうとしたけど
字が小さ過ぎた…
やっぱりPCにしとけば良かったか…

385 :名無し曰く、 (ブーイモ 210.138.176.221):2023/02/15(水) 23:23:51.34 ID:6MfyD63HM.net
フロムのACみたいに10年ぐらい音沙汰無くすんじゃね

386 :名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.187.130):2023/02/15(水) 23:23:58.79 ID:9D7JaKPaa.net
今の焦土戦術と創造無印の連合組んでガッと攻めてくるやつどっちがキツいの?
後者は噂でしか知らんし

387 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.143.217):2023/02/15(水) 23:34:23.91 ID:CoR+nPB0a.net
>>386
取った土地が焦土化するってことならどっちも同じだし
別にキツくはないだろ

388 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.143.217):2023/02/15(水) 23:36:55.80 ID:CoR+nPB0a.net
>>386
創造無印の連合は別に同盟組んで
いくらでも防げるからキツくない
新生と違って同盟数に制限ないし家宝で簡単に結べる
まあ援軍は今一役に立たんかった気がするけど

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/02/15(水) 23:38:45.83 ID:Px98fAZf0.net
>>380
え?

390 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 01:40:54.73 ID:Sj1y3Qnb0.net
システムソフトの超名作である天下統一と同じタイトルだと?

391 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 03:04:55.61 ID:fdG/RgI0a.net
三好家が強かった時って今まであったっけ?

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.172.241.169):2023/02/16(木) 03:56:18.99 ID:ZjGReGP10.net
洋ゲーは何年経ったもアプデしてくれるのにね
ネットの利点を永遠に活かせないで
投げ売りと課金ゲーにずっと勤しんでいればいいよ、その内海外で違法な売り方として訴えられるか、禁止されてオワリ
サヨナラ、僕たちの大好きだった和ゲー

393 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 04:46:55.15 ID:bejLfvIaM.net
>>378
3年くらいやってるとさすがに飽きるw

394 :>>380 (ワッチョイ 60.101.7.79):2023/02/16(木) 06:25:53.06 ID:rSyGW+Zu0.net
>>383
大名ごっこと新武将育成の2つだけできる。配下プレイはできないはず。所詮スマホゲーだし

>>390
え、だけではどう返答していいものか

>>391
そう、同名のゲームなのよね。ちょっとややこしいよね。
私が紹介した奴はグーグルプレイから落とせるスマホゲー。
いつも配下武将を追加してバランス調整してる研究熱心な開発者。

395 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 06:34:34.96 ID:W4+tsHM20.net
合戦に部隊退却と時間切れ欲しいな
時間切れ優勢勝ちだと威風起こらないとかでいいか

396 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 08:48:38.36 ID:FCaiF8w6M.net
16歳未満の武将は処断できません
って初めて知ったw

397 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 08:53:44.17 ID:+F24MtWT0.net
16歳未満は少年法で護られてるリアルな戦国体験やぞ

398 :名無し曰く、 (スップ 1.66.103.161):2023/02/16(木) 08:54:59.29 ID:TewR/2lsd.net
リアル年齢でまつとは結婚出来ないのか?

399 :名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45):2023/02/16(木) 09:02:22.50 ID:qpw8VxBc0.net
>>394
いやワイルドハーツとかいうゲームの話

400 :名無し曰く、 (スプッッ 1.79.88.61):2023/02/16(木) 09:22:31.49 ID:ewNUlk37d.net
元服16歳は遅くないか?
とおもったら武田晴信が16だった
信長の野望だったら13が元服基準でいいかも

401 :名無し曰く、 (スッップ 49.96.228.32):2023/02/16(木) 09:30:14.14 ID:FWnpRMqUd.net
>>392
きのうサヨナラしただろ
昨日と同じコピペ貼ってるんじゃないよ嘘つき

402 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 09:37:02.12 ID:cw+f43lda.net
なんで16歳なんだろうな

403 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 09:53:07.18 ID:q4LbpNLh0.net
>>396
三國志の何作目かでは未成年だと酒飲めない仕様だっけか

404 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 11:40:13.51 ID:eTvIUlCZ0.net
数え年2歳(満年齢0~1歳)で元服する筒井順慶くんは偉い

405 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 12:23:26.88 ID:TewR/2lsd.net
>>400
謙信は13歳なのに

406 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 14:22:31.93 ID:4/ANj8yC0.net
>>400
本多彦次郎康重は9歳で仕官求めてくるぞ
家康に信愛がついてないおかげで織田に来る

407 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 16:46:25.11 ID:C9nv3hAj0.net
三國志13の19歳以下酒宴不可もそうだけど
曲がりなりにも実際の歴史を題材に扱っていながら冗談としか思えない(現代の)未成年描写の配慮システム
公式に販売する海外地域の法律への配慮だとしてもそこは販売地域個別にチューニングするべきだし
百歩譲って処断不可だとしても出家させるとか高野山追放とかの表現で死亡と同様に退場させられるようにするべきだ

408 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 18:15:25.76 ID:wW8EiQeJ0.net
PK版出るまで追加シナリオなし?

409 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 18:39:37.90 ID:N276dZsh0.net
>>407
そんな難しいこと開発陣に求めたらかわいそうでしょ。

410 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 18:51:14.00 ID:FCaiF8w6M.net
家康討死、後継いだ秀康も討死してしまった
秀忠が大名になってからは信雄織田と北条から挟み打ちで徳川家滅ぼされそうな勢い
討死多いに設定すると面白いね
珍しいものを見た

411 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 18:54:40.11 ID:8p9BATBja.net
うむ
このゲームは討ち死に多めで遊ぶに限りまする

412 :名無し曰く、 :2023/02/16(木) 19:11:38.24 ID:FCaiF8w6M.net
やっぱり真田家は従属先を変えないと厳しいね
序盤で沼田城を北条に取られたせいで第一次上田合戦が起きず、徳川だけでなく隣接してしまった織田からも攻められ続けて10年以上経過して、徳川北条の婚姻関係が無くなって織田徳川同盟も無くなっても執拗に標的にされるし、上杉の援軍がショボいから徳川と織田を相手にするのでいっぱいいっぱいな状況変わらないんで、北条に鞍替えして早速徳川攻めさせてみたら一気に風向きが変わったw

真田でやるときは臨機応変に従属先を変えながら相手を利用しまくることがフラグになってんのかな

413 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 03:02:47.47 ID:bMe45vbad.net
信長の野望の日を信じろ

414 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 03:06:35.59 ID:uKMa0G1F0.net
このゲーム、腰兵糧だから
攻めあぐねて時間がかかるけど
前みたいに総兵糧なら
城も少ないし今以上にあっという間に
弱小勢力は消えるし、ゲームも直ぐに終わると思う
超高速信長の野望でも作るつもりか?
ユーザーは全く求めていないよ

415 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 03:51:55.35 ID:ue5Xvwws0.net
信長の野望eSports

416 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 04:54:03.40 ID:x8VKChex0.net
信長の野望 RTA

417 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 05:02:38.06 ID:dkMI3xZZ0.net
のぶながのやぼうファンタジア

418 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 05:54:02.82 ID:jPy7OveU0.net
軍団の使い勝手が悪すぎ…攻めたい方面に本拠地移さないとダメ?

419 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 06:59:16.35 ID:lCxlheMU0.net
いつも軍団必要になるころには飽きるんだよな

420 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 07:19:33.66 ID:3t+hgDQ4d.net
>>414
まあ北条が1年で関東東北支配するだろうね

421 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 07:28:09.28 ID:E5FOva/pp.net
>>414
腰兵糧も求められてないのに腰兵糧取り除いても求められてないって言い始めたらもう根本設計が間違ってるって認めるしかないだろ!
やめてやれよ!

422 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 07:32:05.03 ID:nviBA0K0d.net
革新やったら楽しすぎて感動した

423 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 07:43:41.58 ID:PZatg9k50.net
新生を犠牲にして発売したワイルドハーツが
いきなりやや不評なの笑うわ

424 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 08:17:40.82 ID:ZGFJcxL8a.net
レビューの殆どが最適化されてないって評価だし
今のところ流石に当てにならんね
まあこれ以上話したければそちらのスレで

425 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 12:52:53.52 ID:kU36G96oa.net
>>414
そもそもプレイヤー勢力も敵勢力も籠城で守りやすくすれば良いんだよな。PKの籠城戦に期待したい

426 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 12:59:53.92 ID:GuBvrvIUd.net
合戦みたいにプレイヤー武将がその場にいて観戦するモードの城攻め画面でなら
防衛側有利なバランスの攻防シーンを描けるだろうけど
日本地図上の省略戦闘の処理が相変わらずではシナリオ開始直後から即刻拡大一辺倒なのはほとんど変わらないだろう

427 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 13:46:27.54 ID:ZMWt7yB1M.net
従属取り込みの条件が今一つ解らない。

三好を従属、 三好に囲まれた本願寺を従属
この場合、結局 他全てを制圧するハメになった。

従属条件は
自国及び 従属国と接している事

取り込み条件は
1)自国との接触が有る事
2)プレイヤーが接していない 他の国を取り囲んで居ない事

かな?

428 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 13:59:22.36 ID:Kt32Vao50.net
彼我の戦力差も影響してる

429 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.46.194):2023/02/17(金) 14:34:46.99 ID:i/Q5bCcc0.net
巧言持ちが領主以外でいないと従属吸収できない

430 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 15:51:09.77 ID:TI6oQ1hd0.net
官位を上り切っても下位の好きなの貰えるようにしてくれよ

431 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 17:33:01.90 ID:i96uOYYg0.net
AIが美少女を描くみたいなのが流行ってるけど
ノブヤボも影響受けそうだよね
ノブヤボにいそうじゃんこういうの
https://imgur.com/a/RpAbPbs

432 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 17:39:50.65 ID:cVxAaWyka.net
pk出ないって可能性もある?

433 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 17:42:31.64 ID:qMKJBdQ80.net
官位は城数で制限つけて欲しい
九州四国畿内制圧したくらいで右大臣って…と思ったけど現実の信長もそんなもんか

434 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 19:25:36.97 ID:Zfh52DWhp.net
>>432
覇道が売れすぎたら覇道でシブサワコウ忙しいから出ない
覇道が売れなさすぎたらシブサワコウの予算削られるから出ない
全ては覇道次第

435 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/02/17(金) 19:59:17.87 ID:Y/OrY/4I0.net
PKは出るでしょう
ただし三國志14PKよりもさらに中身スカスカになってるかもな

これ、無印とほとんど違いなくね?
ってなりそう

436 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.51.129):2023/02/17(金) 21:21:30.24 ID:1c1S/H0FM.net
うーん久しぶりにやったけど傑作だわ
無印でこの完成度は最新作で最高傑作だわ

437 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 21:57:32.31 ID:dsj+XObId.net
>>436
早く次回作やれ糞社員
ゴミばかりリリースしてないで

438 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 22:20:21.53 ID:T25D+qDRd.net
>>437
いや、合戦の不具合なり直す方が先やろ。

439 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 22:36:35.15 ID:dsj+XObId.net
そら直して面白くなるならそうだけどならんからな

440 :名無し曰く、 :2023/02/18(土) 00:02:54.42 ID:khH2xNCzd.net
たまに湧いてくる突然擁護したりとか褒めてるのって>>436みたいな日本語不自由そうな感じなのばっかりだよな…
たまたまなのか毎回同じ奴なのか?

441 :名無し曰く、 :2023/02/18(土) 03:02:18.24 ID:ndoUms5z0.net
クトウテンガー、ニホンゴガー って言ってるのもいつも同じやつに見えるわw

442 :名無し曰く、 :2023/02/18(土) 03:30:04.48 ID:1wXMg9xDa.net
今のまま改善するならこんな感じ
敵の派兵距離を兵糧依存から攻める城の隣接城から○城までに変更
威風したら敵が退散していく
武将いないと出兵不可能
敵が攻めるのは一城のみ横槍禁止

こんな感じ?

443 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.110.81.34):2023/02/18(土) 05:14:38.58 ID:+fw0fEsS0.net
あと顔グラもw
青年期から老年まで、それこそAIを活用すれば余裕だよね

444 :名無し曰く、 :2023/02/18(土) 10:25:39.39 ID:Cu69Dnl9d.net
無印の割には良くできてるのは間違いない
ただバランスはかなりいいからここから何か変えるのか?という気もする
絶妙にクソなUIとかその辺ブラッシュアップしてシナリオ追加して「これ無印をアプデすれば作れたよね」みたいなPKになるかもしれんな

445 :名無し曰く、 :2023/02/18(土) 10:32:43.27 ID:9gXQLDTGa.net
オルドを導入すれば一発逆転があるかもしれない

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200