2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 90生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74):2023/07/19(水) 22:21:38.47 ID:uhitQ4ed0.net
!extend:on:vvvv:1000:512

シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売予定
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 新生 89生目

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1689219298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.108):2023/07/20(木) 19:13:18.35 ID:Ye/Sy9aIM.net
>>899
そんな罠あったかwありがとう
超級CPU秀次は20年ちょいで統一してたよ

901 :名無し曰く、 (スプープ 1.73.137.17):2023/07/20(木) 19:18:49.21 ID:Iqrr3/IWd.net
おいきよしオバさん使えなくなったじゃねえか

902 :sage (スーップ 49.106.127.11):2023/07/20(木) 19:20:10.17 ID:yavv8+/Qd.net
このゲームって細かい兵数の調整できないの?
創造だと三段階ぐらいの調整はできたと思うんだけど城の将を選択から外すと兵数減って補うやり方がわからないです。
説明下手ですいません

903 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.191.114.229):2023/07/20(木) 19:20:11.39 ID:56wgg7Xq0.net
>>755
EU4の民度は低いから難易度と関連性は無さそう

904 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 19:20:44.41 ID:wlC55A6+0.net
籠城戦面倒って言っている人は難易度で非好戦にしてると思う
非好戦は敵の侵攻は遅い分に内政派で防衛城が多い
好戦的と非好戦で敵の防衛城の数が全く違うから籠城面倒な難易度好戦的にしなさい

905 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.49.159):2023/07/20(木) 19:21:31.41 ID:/2iUGB3Fa.net
>>902
郡の武将を外せばいい
分割出撃は高難易度の必須テクニックと言ってもいい技だからやるなら慣れておくといい

906 :名無し曰く、 (ワッチョイ 58.183.98.111):2023/07/20(木) 19:21:46.70 ID:f1jvLgPR0.net
月跨いだらいきなり吉川が滅亡して何の演出も無く山吹城が尼子(自勢力)所属になった
風聞を見たら元春登場イベントがあってその結果らしいが
自勢力の城がいきなり増えるイベントで何の演出もないとか下手したら暫く気付かない人出てくるだろ

907 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.230.178.181):2023/07/20(木) 19:22:10.46 ID:Em+gLcjC0.net
無印のセーブデータひょっとして消えたのか?
タイトル画面にロードが無いんだが

908 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.49.159):2023/07/20(木) 19:24:17.25 ID:/2iUGB3Fa.net
>>902
ああ郡の武将を外すのは出来てるのか
出陣させる郡の数は選べても郡内の兵数調整は出来ないよ

909 :名無し曰く、 (スーップ 49.106.127.11):2023/07/20(木) 19:27:23.83 ID:yavv8+/Qd.net
>>908
丁寧にありがとうございます!
マニュアルやwikiを調べてもわからなかったので助かりました。そうか出来ないのかー。

910 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.157.18):2023/07/20(木) 19:27:43.40 ID:fdanBJXLa.net
>>907
互換性ないっぽい
大志みたいに無印版でも遊べるようにしてくれりゃいいのにな

911 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.230.178.181):2023/07/20(木) 19:29:34.71 ID:Em+gLcjC0.net
>>910
マジか
無印に切り替えれないからもうできないな

912 :名無し曰く、 (ワッチョイ 101.1.133.215):2023/07/20(木) 19:30:51.78 ID:6l5ZkK5k0.net
低確率でめっちゃ拡大する毛利とかひきこもる織田とかの世界線があってもいい

913 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.109.91):2023/07/20(木) 19:31:14.86 ID:xjz5zmv3a.net
セーブデータは互換ないな

914 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.71.110):2023/07/20(木) 19:31:26.39 ID:l9XmTbxfa.net
鉄砲とかがスキルになったり諸々の数値入力もハブられてることからもこれからコントローラープレイに特化されていくんだろうね

915 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.157.18):2023/07/20(木) 19:31:56.86 ID:fdanBJXLa.net
>>911
どっかにセーブデータ自体は残ってるかもよ
後日モード切替機能つけてくれたらの話になるけど

916 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.95.5.58):2023/07/20(木) 19:34:53.63 ID:+DDbPCsg0.net
騎馬鉄砲ナーフされた?
兵力3600の鉄砲レベル8って無印だと多分975じゃなかったっけ
さっき425しか食らわなかったんだけど計算式変わったかな?

917 :名無し曰く、 (ワッチョイ 122.16.158.195):2023/07/20(木) 19:35:57.18 ID:0CZ0x6Cu0.net
デジタルなんとか版買っちゃったんだけど顔グラ変更は罠だな
鉄砲伝来シナリオでも信玄とかおっさんの顔やん

918 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.157.18):2023/07/20(木) 19:37:04.59 ID:fdanBJXLa.net
顔グラ佐久間だの石川だの変わったのな
道三も若い頃のグラが追加されとる

919 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.210):2023/07/20(木) 19:41:07.22 ID:Fg5FvNHtM.net
いきなり無印塞いでセーブデータ使えなくするのはちょっとな
アンインストールして無印だけ入れ直せばいけるのか

920 :名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20):2023/07/20(木) 19:42:01.25 ID:7Dn1dkDn0.net
プレステ版pkはセーフデータが500メガもあるんだぜ
オンラインストレージにアップしてる無印のデータは260メガだ

921 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.14.5):2023/07/20(木) 19:43:45.53 ID:WA6fuGFYa.net
チュートリアルがてら織田桶狭間やってるけど群一個取ってからの停戦がクソ強いなw
無印より簡単じゃね?

922 :名無し曰く、 (ワッチョイ 59.166.95.76):2023/07/20(木) 19:44:06.25 ID:TXhI4nmm0.net
直接exe探してアクセスすりゃ無印も開けるだろ
steamappの中とか

923 :名無し曰く、 (ワッチョイ 49.129.120.160):2023/07/20(木) 19:44:52.83 ID:v8UzDDCh0.net
PS4版なのだけど
これ何日かしたら
追加シナリオ購入できるようになるよね?
久しぶりの信長の野望だけどメチャクチャ面白い
コンプリートしたいって珍しく思うゲームだ

924 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.49.159):2023/07/20(木) 19:44:58.47 ID:/2iUGB3Fa.net
>>916
それなら弱体食らってるね
レベル上げるのが容易になったから調整されたか

925 :名無し曰く、 (ササクッテロ 126.34.31.5):2023/07/20(木) 19:46:43.26 ID:G8o8VTo9p.net
新生PKの越後の龍ってバグはそのまま?
それとも直ってるの?

926 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.230.178.181):2023/07/20(木) 19:50:30.51 ID:Em+gLcjC0.net
>>923
今のところ無印の先行特典とか店舗限定とかのDLCが一年近く経っても購入できるようになってない
望みは薄いかもしれないな

927 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.157.145.17):2023/07/20(木) 19:51:07.86 ID:vLo7sLrU0.net
他国が同盟組まないって戦国シミュレーションゲームとしてどうなの

928 :名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.39):2023/07/20(木) 19:51:40.74 ID:paGg6eH0M.net
>>925
無印で治ってないか?

929 :名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219):2023/07/20(木) 19:52:24.93 ID:KBlhrRKn0.net
特性数寄で手に入れた家宝の名前が表示される様になってるな
地味な改良だ

pkでなくアプデでやれよ…

930 :名無し曰く、 (ワッチョイ 154.8.49.197):2023/07/20(木) 19:53:52.06 ID:PhO4ijgE0.net
>>901
マジ?
氷川きよし消えるなら無印の義経とか沖田総司も消える可能性あるってこと?

931 :名無し曰く、 (ワッチョイ 49.129.120.160):2023/07/20(木) 19:54:29.04 ID:v8UzDDCh0.net
>>926
マジか
なんかコーエーらしくないね
大量のDLC出すイメージあるけど

932 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.157.18):2023/07/20(木) 19:54:49.35 ID:fdanBJXLa.net
>>930
きよしは契約期間切れたんじゃね?
創造でもエンディングが立志伝になって平原綾香じゃなくなったりしてたし

933 :名無し曰く、 (ワッチョイ 221.132.157.239):2023/07/20(木) 19:57:35.11 ID:uP/0ran70.net
めちゃくちゃ評判悪いな
完全に地雷

934 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.157.18):2023/07/20(木) 19:58:02.02 ID:fdanBJXLa.net
マジでまだ買ってないやつはPK買わんほうがいいぞ

935 :名無し曰く、 (ワッチョイ 58.183.98.111):2023/07/20(木) 19:58:25.19 ID:f1jvLgPR0.net
PKだが氷川きよし消えてないわ

936 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 19:59:52.41 ID:wlC55A6+0.net
>>921
直談停戦は臣従しちゃうと交渉出来ないから仲介しか停戦手段無いからそこは気を付けた方が良い

937 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.163.26.14):2023/07/20(木) 19:59:53.82 ID:GCFJYGDw0.net
知行を毎回自分で選ぶのあれPKでも変わってない?
最初はいいけど中盤以降のあれが苦行でやらなくなった

938 :名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171):2023/07/20(木) 19:59:56.38 ID:hda/WKJc0.net
氷川きよし普通に居るし使えるで

939 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 20:00:43.22 ID:wlC55A6+0.net
>>937
オートあるよ

940 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.89.46):2023/07/20(木) 20:01:45.67 ID:p0ari7Ss0.net
>>886
わかってないな
序盤の攻城戦は楽しいが中盤以降はクソだぞ
政策揃うと攻城はヌルゲーになるからただただテンポが悪いだけなんだわ、序盤のように3倍の兵力でも辛勝なんてことはなくなる
攻城戦中に時間がすすまない仕様のせいで援軍もこないから戦略もくそもない無双蹂躙ゲー

941 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.188.216.106):2023/07/20(木) 20:01:56.13 ID:+pkCLXuv0.net
大坂の陣シナリオ、秋月種長・種春が中川家所属になってるのに秋月家臣の内田実久は伊東家所属になってるの滅茶苦茶だな

942 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.188.216.106):2023/07/20(木) 20:01:58.50 ID:+pkCLXuv0.net
大坂の陣シナリオ、秋月種長・種春が中川家所属になってるのに秋月家臣の内田実久は伊東家所属になってるの滅茶苦茶だな

943 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.131.198.215):2023/07/20(木) 20:02:54.43 ID:IiCDYkjPa.net
てかいまだにパッケージ版に拘ってるやつって何でなのか?
トレジャーボックスとか言っても大したもん付いてないし

944 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30):2023/07/20(木) 20:03:35.47 ID:cHH2ZqhJ0.net
結局序盤ゲーからは抜け出せてない感じか
腰兵糧回復できないのはクソだな

945 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.201.122):2023/07/20(木) 20:03:55.22 ID:x/SaQ/Q3a.net
なんか武将配置滅茶苦茶報告クソ多いんだが大丈夫か?
愛が無くても面白けりゃあそれでいいわと思ってたけど、これは愛が無いと言うかただただ適当なだけじゃね?

946 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30):2023/07/20(木) 20:04:25.65 ID:cHH2ZqhJ0.net
>>934
といってもPKなしの無印とか遊べたもんじゃないだろうし

947 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96):2023/07/20(木) 20:05:04.92 ID:IguQTq2L0.net
>>943
40周年記念ブックとサントラCD
30年以上年季の入った肥畜のコレクター魂を侮ったらいけない

948 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.230.178.181):2023/07/20(木) 20:09:09.40 ID:Em+gLcjC0.net
タイアップのDLCがまだとなると、今は本気でやり直さない方がいいか

949 :名無し曰く、 (オッペケ 126.237.66.22):2023/07/20(木) 20:13:19.80 ID:d5uqDP4Yr.net
大谷吉継の若グラ誰だよこいつw

950 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.20.248.94):2023/07/20(木) 20:14:17.67 ID:GlQ8NmyQ0.net
1日そこいらで評判悪いって言われてもなぁ。

951 :名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219):2023/07/20(木) 20:15:21.96 ID:KBlhrRKn0.net
立花道雪の若年グラもなかなか

952 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.94.54.167):2023/07/20(木) 20:15:47.99 ID:0kHOKkgI0.net
なんか兵糧がバンバン減ってくと思ったら城落とした部隊が外に出っ放しだった
どうやって帰城させんの?

953 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 20:20:04.21 ID:wlC55A6+0.net
>>952
普通に近くの自勢力の城に入れば帰還出来る

954 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.20.248.94):2023/07/20(木) 20:20:32.09 ID:GlQ8NmyQ0.net
次スレでござる。
上手く出来てますかな?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1689851932/

955 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.8.33.66):2023/07/20(木) 20:20:41.73 ID:U74Cfa580.net
兄弟~上級の信長で始めたんだけど
開始2ヶ月で信勝が今川に攻められた。流石に早すぎる。

956 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30):2023/07/20(木) 20:20:59.10 ID:cHH2ZqhJ0.net
>>950
確かに2周くらいはしないとわからんな
クソだったら次買うの辞めるだけや

957 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.231.42.38):2023/07/20(木) 20:21:00.13 ID:/GnxBdth0.net
steamで買おうかしら

958 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.188.216.106):2023/07/20(木) 20:22:21.95 ID:+pkCLXuv0.net
母里太兵衛が細川家所属になってるの笑う
真の黒田武士とは…

959 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 20:24:02.86 ID:wlC55A6+0.net
>>940
軍団で攻城させたらオートにならない?

960 :名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171):2023/07/20(木) 20:25:20.10 ID:hda/WKJc0.net
特に目新しい感動は無いんだけど気付けば長時間プレイしてしまってる悔しい

961 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45):2023/07/20(木) 20:25:40.43 ID:wlC55A6+0.net
>>944
補給城を前線に置くか攻城戦で勝つと腰兵糧回復するよ

962 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.149.89.46):2023/07/20(木) 20:26:49.54 ID:p0ari7Ss0.net
>>944
序盤ゲーが加速したのは間違いないし攻撃側の攻城カットできないのはクソだけど面白いよ
包囲網組まれて空き巣にも防衛設定さえ間違わなければ守城ゲーで楽にはねかえせるから
CPUのプレイヤーだけ狙う理不尽にもゴリ押し対処が簡単になったり

963 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.201.122):2023/07/20(木) 20:29:20.49 ID:x/SaQ/Q3a.net
>>954
ワッチョイついてないですね

964 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.188.216.106):2023/07/20(木) 20:29:36.16 ID:+pkCLXuv0.net
関ヶ原シナリオで秋月家に新納忠元いるのさすがに酷いわ

965 :名無し曰く、 (ワッチョイ 49.250.168.102):2023/07/20(木) 20:30:57.65 ID:vjlD5sZq0.net
又兵衛が細川行きかけたけど奉公構で一触即発になったエピはあるけど母里はちげーだろw

966 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60):2023/07/20(木) 20:31:13.71 ID:hevvXkQx0.net
そのわりに軍団の連携とか奉行家宰システムといい中盤以降をターゲットにした追加要素が多いんよね

967 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.47.43):2023/07/20(木) 20:33:19.77 ID:FQchbur3a.net
>>954
ワッチョイ無しスレとかアンチが自演で荒らすだけだろ

968 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.231.32):2023/07/20(木) 20:33:44.99 ID:MscC+NZm0.net
無印での最高責任者な小笠原と現場責任者の小山が逃亡した上に開発期間半年だとよ
情状酌量の余地はあるんじゃ

969 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30):2023/07/20(木) 20:41:26.26 ID:cHH2ZqhJ0.net
>>961
補給城あるんか、じゃあクソじゃないやん
steamのレビューも適当だな

970 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131):2023/07/20(木) 20:44:03.43 ID:NKdogHs70.net
しかし見事にプレイヤーが動かないと引き篭もりやがるな…
10000超えた城の攻城戦はきつすぎる

971 :名無し曰く、 (ワッチョイ 211.7.247.20):2023/07/20(木) 20:48:53.11 ID:7Dn1dkDn0.net
5千の城に3万で攻めて、あっさり終わらせたつもりが8千も被害うけててびっくりしたぜ

972 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.166.31.172):2023/07/20(木) 20:51:20.83 ID:3DErWwAk0.net
>>860
いまだに缶コーヒーの値段110円とか思ってそう

973 :名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219):2023/07/20(木) 20:53:13.37 ID:KBlhrRKn0.net
開発半年のdlcが6380円って凄いよな
しかも無印発売から僅か一年w

974 :名無し曰く、 (ワッチョイ 160.86.16.60):2023/07/20(木) 20:55:44.84 ID:teiw48ve0.net
これって本能寺起きると信長死ぬ?

975 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.201.122):2023/07/20(木) 20:55:53.33 ID:x/SaQ/Q3a.net
>>973
製作途中のPKからいくつか完成してる要素を抜いて
発売するのが無印だぞ
今作は割とそれっぽい所多かったし

976 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.201.122):2023/07/20(木) 20:56:32.97 ID:x/SaQ/Q3a.net
>>974
プレイヤーなら本能寺生存イベント分岐あるぞ
それ以外なら当然死ぬ

977 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.27.212):2023/07/20(木) 20:57:09.89 ID:nrm6z4Ama.net
ワ有次スレ
保守よろしく

信長の野望 新生 91生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1689854142/

978 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.128.189.33):2023/07/20(木) 21:02:19.29 ID:AOi19pnOa.net
新勢力作成はできるのかな

979 :名無し曰く、 (ワッチョイ 121.82.205.159):2023/07/20(木) 21:03:36.38 ID:6dofHS2I0.net
amazonのせいで今日プレイできなかった。
明日には届けば良いなあ。

980 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.235.130):2023/07/20(木) 21:06:22.34 ID:WbZ/TMXI0.net
これOPのど頭は大河の秀吉リスペクト?

981 :名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.171.70):2023/07/20(木) 21:07:51.60 ID:46Sw9InS0.net
1543上級で北条を徳山館だけに国替えしてデモプレイ開始したら、さすがに何も出来ず浪岡御所を取っただけで20年後に東日本を制覇した今川に滅ぼされたわ
今川はそのまま天下統一した

982 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.168.144.30):2023/07/20(木) 21:08:19.53 ID:cHH2ZqhJ0.net
>>975
そのPKを無印として出してほしいわ
次からは無印は買わん

983 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.112.198.60):2023/07/20(木) 21:09:18.77 ID:hevvXkQx0.net
>>978
できないといったらウソになるな

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200