2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 95生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1.113.44.102):2023/07/27(木) 16:14:57.66 ID:niv4UnYg0.net
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
 
前スレ
信長の野望 新生 94生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1690268752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured

324 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.64.129):2023/07/27(木) 23:28:47.12 ID:dGGL1daR0.net
退き口一個取られたぐらいで混乱状態になるのはやりすぎでは
ふたつとも取られたら大混乱になって当然だが

325 :名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74):2023/07/27(木) 23:37:28.58 ID:hXD5+OoJ0.net
小谷に井楼3つ並んでるわ\(^o^)/
調略で耐久下げたとはいえ勝てるか怪しいわ

326 :名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.253.120.199):2023/07/27(木) 23:37:56.35 ID:cW2QOXKTp.net
クソゲーの合戦縛りたいけど縛った所で面白くない
劣化創造にしかならんし

327 :名無し曰く、 (スップ 49.97.26.95):2023/07/27(木) 23:42:03.25 ID:yjUeQwK6d.net
トロフィーの水魚を設定したやつアホかよ
初めてあの仕様知ったわ

328 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.149.2):2023/07/27(木) 23:44:40.97 ID:lM9fNaY30.net
水川きよしで抜いてるんだろ?

329 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/27(木) 23:46:44.40 ID:xREpyq210.net
外交周りでもっと直談発生とか
合戦周りの調整してくれたら個人的には神

>>317
戦法ゲージがいつでもたまるのもよくないよなぁ。
往復するだけでいいんだもん。

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/27(木) 23:52:59.73 ID:E3J36jdp0.net
もし敵が逃げ回って戦法ゲージためて
混乱連発してくるならうざいから修正してほしいけど
そんなことしないから修正なんてしなくていいよ

331 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.64.129):2023/07/27(木) 23:58:22.56 ID:dGGL1daR0.net
創造pkクソゲーとは言わないけどあれはあれで伸びしろに限界があったろ
新生pkはようやっとる

332 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.124.64):2023/07/27(木) 23:58:48.66 ID:IS3axvwVa.net
早駆とかとんでもないゴミ戦法になるな
まあチャージ時間とか全部調整しないといけないから修正不可能だよ
軍神とか遅い戦法全部ゴミになりかねん

333 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.240.131.133):2023/07/27(木) 23:59:36.58 ID:KCDI6vKE0.net
>>297
酷いね
ピクミンは40万なのに

334 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/28(金) 00:06:45.86 ID:AenBQ6BC0.net
>>333
戦略ゲーや歴史ゲーなんてかなり遊ぶ人限定されるんだから、万人向けの任天堂ソフトより売り上げ低いに決まってんだろw

335 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.113.137.162):2023/07/28(金) 00:08:43.34 ID:jDLScoF80.net
足止あたりのまるで役に立たないゴミ戦法は直して欲しいな
ちょっとだけダメージが入るくらいでも全然マシなんだけど

336 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/28(金) 00:14:11.72 ID:AenBQ6BC0.net
足止めは決してゴミじゃないよ
攻城戦防衛で、敵を一定時間無力化できて
再発動時間も早いから一方的にボコれたり
時間切れ勝利狙えたりする

337 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.33.1):2023/07/28(金) 00:17:02.09 ID:RsIEaV3ra.net
今作合戦縛りして威風捨てたら何が残るんだよ。焼肉行って肉食わないようなもんじゃん。ドマゾプレイヤーは他の設定思っクソきつくして頑張ってください

338 :名無し曰く、 (オッペケ 126.204.218.174):2023/07/28(金) 00:28:28.69 ID:8IFZXQ6pr.net
攻城戦のせいで弱小勢力だとどうにもならないな
無理やり突破する戦力も調略の金も武将も労力もないから防衛拠点にされちゃうとなかなか抜けなくて四苦八苦してるうちに大勢力が攻城戦の威風でガンガン拡大して追いつけない差がついちゃう
弱小なんかでやるなってことなんかもしれないけど攻城戦はなんかやっぱり練り込みが足りないと思う

339 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/28(金) 00:29:02.28 ID:AenBQ6BC0.net
合戦縛りしたって、プレイヤーと敵が平等になるだけで別にマゾじゃなくね?
合戦使わなきゃ統一できないようなゲームバランスではないでしょ。
確かに合戦使ったほうが楽ではあるけども
難易度的にそこまで大きく変わるわけじゃない。

340 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.170.94.135):2023/07/28(金) 00:35:16.11 ID:+XQUg8RJ0.net
初新生でPK買ったんだけど
文字小さくね?チュートリアルで説明呼んでるけど全体的に見づらい

341 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.141.32):2023/07/28(金) 00:39:58.16 ID:Nsn4JZQA0.net
攻城戦威風いいよな
4〜5城くらいしかない大名だと本城狙いして、事前の野戦とセットであっさりと滅ぼせる
もちろん破壊を三人くらい同時に仕掛けておくけど

342 :名無し曰く、 (ワッチョイ 113.40.67.86):2023/07/28(金) 00:41:21.95 ID:En/VcPb10.net
退き口はもっと固くして欲しいかな
挟撃無効、戦法無効、守備アップくらい欲しい
相手が一部隊でこちらが複数だと
会戦が簡単になり過ぎだよね
難易度上げてそのかわりに経験や勲功を
上げて欲しい

343 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.107.161.57):2023/07/28(金) 00:47:58.90 ID:F+crPArB0.net
関ヶ原真田難しいよな 俺になしばらくは無理だわ 
革新とかの関ヶ原真田は昌幸幸村のワンマンで割とゴリ押しでなんとかなったのが懐かしいわ

344 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/28(金) 00:57:18.61 ID:AenBQ6BC0.net
新生PKの不平不満って、大半が難易度変更や編集で解決できるものばっかりじゃないか
別に途中で難易度変更したって、何のデメリットもないんだからどんどんやればいいのに

ヌルゲーで不満なら、縛ればいいだけだし
難しくて不満なら、難易度変更するなり編集で自大名強化すればいい

345 :名無し曰く、 (アークセー 126.197.149.242):2023/07/28(金) 00:58:27.82 ID:FsDqqHpwx.net
さっきまで設備が壊れないように設備の少し前に出て戦ってた
そりゃ防衛難しいわなw

346 :名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.183.154):2023/07/28(金) 01:00:46.78 ID:4bvePhc10.net
豊作で武田の兵数が1.5倍に膨れ上がってようやく「こういうゲームなんだ」と気づいたよ
面白いゲームだよ

347 :名無し曰く、 (ワッチョイ 118.158.249.107):2023/07/28(金) 01:02:24.94 ID:62o0dUlJ0.net
無印300時間遊んでPKやってるけど超面白いよ
でも関東弱小で遊んでる俺からすると相変わらず北条強すぎるよ

348 :名無し曰く、 (ワッチョイ 220.148.183.154):2023/07/28(金) 01:09:32.89 ID:4bvePhc10.net
1560織田でゴリ押しクリアー後、1570上杉で同盟の大切さにようやく気づいたよ
前スレで返信くれてた人らありがとう
北条氏康没後の対武田&北条も、悪魔に魂を売る(織田と婚姻)ことですべて解決した

織田は天地人すべて揃ってて凄いよな
特に人材、能力90越えられるのが多すぎる

349 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.184.134.137):2023/07/28(金) 01:14:25.86 ID:g8bnDLCL0.net
相変わらず合戦は大名参加じゃなきゃできんのか?

350 :名無し曰く、 (ワッチョイ 122.26.62.5):2023/07/28(金) 01:14:30.50 ID:3Tr+tGAW0.net
つか凶作の方が食い詰めた志願兵が増えそうじゃないか

351 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.45.59.131):2023/07/28(金) 01:18:28.48 ID:ClscOG9i0.net
今度は福島正則が仕官時に直談だよ…
堀久太郎藤堂高虎に続いて…
こっち織田なのに…

相性とか考慮してないんやろなあ…

352 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.133.94.136):2023/07/28(金) 01:19:57.97 ID:RJ26Wp8B0.net
せっかく別マップで専用攻城戦・野戦にしたんだから
HEX式マップにして移動自由度を高めて、現場で柵を置くくらいの戦術性は有っても良かったのになぁ
道固定で挟撃くらいしか策が無いのは残念;
それなら、鉄砲VS騎馬 で語られる長篠合戦だって再現()できるのに

353 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.114.150.22):2023/07/28(金) 01:26:54.97 ID:WWA5PawI0.net
>>349
大名抜きで合戦させて欲しいよな、、、

354 :名無し曰く、 (ワッチョイ 125.205.26.40):2023/07/28(金) 01:29:51.77 ID:vvAEOhPn0.net
超級の難易度から自勢力の収入とか標準になってる部分全部少ないに下げたら流石に結構歯ごたえあるな
一生商人町と米問屋しか建てられんw

355 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.114.150.22):2023/07/28(金) 01:31:43.94 ID:WWA5PawI0.net
ほんとさぁ攻城戦文句ばっか言わんと
活かすやり方考えなよ。そもそもそんなに無いだろ
弱小の勝ち方知らないの?
下手なら難易度下げてやれ!!!

356 :名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74):2023/07/28(金) 01:31:52.44 ID:JR1jrRmW0.net
光秀と煕子2人揃って討ち取っちゃったよ
今作ほんとに討死多いな

357 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 01:34:00.99 ID:nVE8dH5I0.net
大名抜きの合戦ありだと
大名が弱い場合引きこもりっぱなしになっちゃう

358 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.45.59.131):2023/07/28(金) 01:37:48.28 ID:ClscOG9i0.net
攻城戦は大名抜きでも操作必須なのはなんでや

359 :名無し曰く、 (ワッチョイ 14.133.94.136):2023/07/28(金) 01:38:33.78 ID:RJ26Wp8B0.net
弱小なら弱小で
三國志14みたいに縦深陣地を構築して誘引火殺 したかったの
信長の野望で「いくさ」がしたいんで有って内政ポチポチしたいわけじゃないんだなあ

360 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 01:41:52.01 ID:zrvgGRwL0.net
長篠の戦い負けるのが難しいくらい
鬼美濃に突っ込んでようやく負けれる

しかし今までと比べても武将のやり取り多くてよく作ってあるな

361 :名無し曰く、 (スッププ 49.105.70.4):2023/07/28(金) 01:49:07.27 ID:la6rLtYcd.net
キッズがイキりまくってて草なんだ
いや言動がガキなだけで中身はジジイなんだろうが

362 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.156.50.85):2023/07/28(金) 01:52:53.56 ID:YmH9uSYh0.net
やっと実績とムービー取りきれた
エンディングとか小笠原と劉さんの名前が置き換わっただけなんじゃないか?

363 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.159.215):2023/07/28(金) 02:10:48.72 ID:zQNEj70Xa.net
攻城戦は大名抜きで威風起こせるのがやばい

364 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 02:29:00.09 ID:zrvgGRwL0.net
武田残ってても本能寺の変起こるのな〜

前にもあったな……とか酒井忠次が前世の記憶覚えてるみたいで草

365 :名無し曰く、 (ワッチョイ 119.83.235.130):2023/07/28(金) 02:36:48.21 ID:0tD8x1ju0.net
硬直とすり抜け直るのか
じゃあもう全く不満はないな
しかしまあ楽しんでる俺ですらここの擁護はみっともないと思うからアプデで思いきりはしご外してやって欲しいな
無理筋擁護するんじゃなくて面白い小技の一つでも挙げてくれや

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 02:47:20.88 ID:zrvgGRwL0.net
家臣になったと思ったらすぐ死んで弥助かわいそうやな

367 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.200.36.224):2023/07/28(金) 03:27:54.96 ID:L22+/xT/0.net
鉄砲…手動で撃たせてくれい

368 :名無し曰く、 (ワッチョイ 160.237.89.142):2023/07/28(金) 03:30:24.25 ID:7hDRkitS0.net
合戦の調整さえ入れば良いんだが
戦法ぶっぱでノーダメ余裕のバランスはどうなん
何が面白いの?

369 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 03:35:29.62 ID:zrvgGRwL0.net
合戦はプレイヤーチートの救済システムだからね

少数部隊だと特に単調になるのはテコ入れしてほしかった

370 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 03:39:07.84 ID:zrvgGRwL0.net
国替つかったことなかったけどおもろいな
後半信長でもクソ長領地になったりする

371 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.89.161.54):2023/07/28(金) 03:57:57.67 ID:k50RhEWV0.net
弱小と言っても中級で武将の質がいい弱小や立地がいい弱小ならどうにかなるな
別に初級でも何も恥じることのない難易度だよ
動画出してる人が超級多いのは動画映えがしやすいためだしマネする必要なんかないんやで

372 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.188.216.106):2023/07/28(金) 04:03:07.55 ID:qTd1x4Dh0.net
>>362
オープニングムービーも使い回しだからなぁ

373 :名無し曰く、 (ワッチョイ 118.5.4.10):2023/07/28(金) 04:08:04.28 ID:dn5Fk6zd0.net
新生、大志、創造
Switchだとどれ買えばいいか分からん

374 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.163.2):2023/07/28(金) 04:09:12.34 ID:clUS06qp0.net
1560年の織田家でスタートして順調にイベント発生させてたけど、本願寺蜂起って1570年まで本願寺浅井朝倉を滅ぼさぬように放置しないとだめなわけ?

375 :名無し曰く、 (ワッチョイ 126.203.10.110):2023/07/28(金) 04:11:45.27 ID:8AnPo3rY0.net
いつのまにかPKでてたんだな
スレ見る限り文句しかないけどPK何が面白いん?

376 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.162.30.179):2023/07/28(金) 04:17:58.66 ID:p9vgHPA70.net
まだ内容が変更される可能性はあるが、
攻城戦強制への不満に対する公式の回答は
兵力差が大きい際に行える事前の降伏勧告か。

さすがに大志の時みたいなスキップ実装はいやなんだろうな
現時点で攻城戦を楽しんでいる人でも、
ボタン一つでスキップできますよってなったら
人は楽な方に流れるから段々と攻城戦をしなくなるだろうし

俺も、既に衰退した勢力の最後の城を責めるときや、
兵力差が大きくて勝確の時の攻城戦はだるいって思うから
それで一度スキップで楽したら普通の攻城戦までだるく感じる……ってことになりかねない

377 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.85.101):2023/07/28(金) 04:23:15.66 ID:gZwUZqLMM.net
すぐ反論されるからか?とにかく単発で面白くないとか単調なことしか言えんくなってるやん

378 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.162.30.179):2023/07/28(金) 04:24:12.89 ID:p9vgHPA70.net
まあでも攻城戦の攻め側に士気自然減少のハンデがあるのはまだ納得いかないわ
攻め側の戦略の幅を狭めてるしリアリティのかけらもないし
まあそうしないと戦法ゲージがたまるまで場外で待機することができて攻城側が100%勝つからその弥縫策として導入したんだろうけどさ

だったらなおさら、交戦時以外はゲージがたまらないようにアプデすれば普通の合戦の不満点も解消できるのになんでかたくなにやらないんだろ

379 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.85.101):2023/07/28(金) 04:36:32.58 ID:gZwUZqLMM.net
士気ゲージは兵糧も兼ねてるんでしょ
なんでもかんでも優遇しろてほんとにリアリティ求めてんすかね

380 :名無し曰く、 (スプッッ 110.163.216.84):2023/07/28(金) 04:40:56.03 ID:sfdi+pXLd.net
残り2城で敵本城を攻城戦で落として威風発生→即滅亡のパターンやったんだが、
本城の掌握0になるのね(施設は全部残ってた)w

結局、敵本拠地の掌握は0からやり直しなのか…。

381 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.198.235):2023/07/28(金) 05:00:13.39 ID:MT3U5CGUM.net
>>373
創造→面白い。完成度高い。携帯機でも余裕ある
大志→ゴミ。携帯機だとUIがクソ以下
新生→面白い。創造超えるかはアプデ次第

382 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.221.167.56):2023/07/28(金) 05:19:18.81 ID:jcgl41Eu0.net
俺も新生と創造は同じくらい面白いと思う

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ 117.109.51.97):2023/07/28(金) 05:27:44.77 ID:G3z2UGct0.net
>>356
討ち死に少ない設定が丁度いいよ
初期設定の普通だと体感めっちゃ多い
信長も普通に死ぬ

384 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 05:33:14.42 ID:nVE8dH5I0.net
攻城戦はまぁそういうルールのゲームだから
そもそも城のつくりも現実とは違うしなー

385 :名無し曰く、 (スププ 49.98.74.71):2023/07/28(金) 05:55:44.04 ID:a44ljAu8d.net
信長も三国志もわんこそば時代はしんどかったもんね
53万の兵力を養うのに適切なデメリットがあれば…とりあえず半年は戦えるわ

386 :名無し曰く、 (ワッチョイ 122.145.80.92):2023/07/28(金) 06:03:40.42 ID:7EE8lzub0.net
スキップを追加するのは悔しいから降伏勧告を追加することにしたんかなあ

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:12:02.59 ID:iVUSgYfJ0.net
>>382
個人的には完全に新生PKが上回った感がある
創造PKは弱小でも援軍作戦で大体の人がクリア出きるある意味ヌルゲー要素が評価されてる気がするから今作の中級以下でみんなやれば評価も上がると思われる

388 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.163.181):2023/07/28(金) 06:12:14.46 ID:1ErE4mzGa.net
降伏勧告して受け入れられたら威風起こせんやん
そっちのがつまらんわ

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:20:13.97 ID:iVUSgYfJ0.net
自領が広がったときに一方では攻めてこちらの地方から来る敵は狭いここを防衛拠点にするとか領土が広がっても攻城戦システムによって楽しく戦略練れるから良いシステムだと思うけどな攻城戦は
少しだけ内容アプデしてくれたら言うこと無し

390 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:21:29.32 ID:iVUSgYfJ0.net
一番の不満はヤッパリ組頭無くせって所だなw

391 :名無し曰く、 (スプッッ 110.163.216.84):2023/07/28(金) 06:24:54.71 ID:sfdi+pXLd.net
しかし、相変わらずCPUはプレイヤーに全力攻めしてくるのに、
CPU同士だとほとんど攻めないのな…。
ずるくねぇ…特に三好家と大友家w

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 06:28:21.69 ID:zrvgGRwL0.net
山城あるくの好きなら攻城戦はそうそう飽きないね
あ、これ記憶にある地形と一致してるなってのがわかると嬉しい

393 :名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102):2023/07/28(金) 06:36:15.88 ID:Oog0aD3j0.net
大志より史実に沿おう沿おうとする闇の力が強い気がする
53万兵いるのに織田が毛利ゾーンに一ミリも行く気ないし

394 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.23.161.4):2023/07/28(金) 06:39:32.66 ID:2Nhs3UE80.net
織田が自力で毛利潰しちゃったら本能寺起きないからしゃーないんじゃね
歴史イベントオフにするしかない

395 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.183.249):2023/07/28(金) 06:40:12.32 ID:MzRLexVI0.net
アプデ前提で無印は評価されてたけどPKはもうアプデが期待できないってのもあって評価散々だな
Pが事前に発言していたとはいえ来てないアプデを織り込んで過剰評価されてた無印が異常だったって言えばそれまでだが

396 :名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102):2023/07/28(金) 06:46:05.63 ID:Oog0aD3j0.net
>>395
ああ、もし万一アプデが来ようもんなら俺たちは鼻くそを食べるね👹

397 :名無し曰く、 (ワッチョイ 223.135.72.162):2023/07/28(金) 06:49:13.62 ID:7wFg2d6Q0.net
合戦にしろ攻城戦にしろ狙うことが挟撃しかないから一瞬で飽きる

398 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 06:49:44.99 ID:nVE8dH5I0.net
織田に臣従して三木城取ったら、織田は自分のところを超えて姫路城を攻めてくれず、本能寺が不発に終わった
イベントで動きが抑えられるのもいいが、イベントに必要な城は多少無理してでも取りに行くとかあってもいいかもしれん

399 :名無し曰く、 (スッップ 49.98.140.176):2023/07/28(金) 06:51:56.04 ID:ljKyDK5pd.net
>>378
>>379
腰に100日分のお米をくくりつけて圧倒的戦力差で0日間の攻城を行うのに士気や兵糧で負けるのもなあ

「こんな城1日で落としたる」と豪語した指揮官の精神的余裕ゲージと解釈してる

400 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.141.160):2023/07/28(金) 06:56:15.48 ID:2MMtsiYO0.net
>>373
全部switchでやったけど、新生はかなり最適化されてて過去二作に比べて動作快適になった気がする

401 :名無し曰く、 (スーップ 49.106.110.249):2023/07/28(金) 07:04:50.58 ID:TL/ITuFMd.net
攻城戦防衛側だと郡代さんでも強いのな
300ぐらいの郡代二人挟撃で3000持ってた浦上が敗走したのは笑った

402 :名無し曰く、 (ワッチョイ 111.108.24.70):2023/07/28(金) 07:05:22.84 ID:VidZuZga0.net
弱小勢力で勝てない!ってよく言うてるけど
だから弱小勢力なんじゃないの……?
ナチュラルに意味わからねえ

403 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.114.150.22):2023/07/28(金) 07:09:10.47 ID:WWA5PawI0.net
今作は弱小こそ逆転あると思うけど。信長シリーズって物量で圧倒されると打つ手無しだったけど城カウンターやワンコ防止で勝機がちゃんと残ってる。低評価は昔からプレイしてない奴だわ

404 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.134.43):2023/07/28(金) 07:09:36.50 ID:Yg3F1U7ha.net
新生PKはvanツールが久々の復活するのにSwitch版なんか買ったらアホだ

405 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 07:14:00.10 ID:wYhe05XJ0.net
>>390
代官や与力として他の城に派遣できたりしたらいいんだけどねぇ

406 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:15:58.60 ID:zEk+jsgpM.net
>>402
Steamの低評価レビューみたら頭痛くなるようなのがチラホラだったわ
やり込んだ人がつけ始めたら上がるやろ

407 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 07:17:33.29 ID:wYhe05XJ0.net
>>378
ほんとに
交戦時以外ゲージ溜らなくていいよな
一部戦法腐るっていう人いるけど、チャージタイム調整すればいいだけだし。

408 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.51.35):2023/07/28(金) 07:19:18.63 ID:ylKCjaBuM.net
>>390
他の大名滅ぼして吸収した時に
組頭or侍大将スタートはやめてくれ、って感じだね
朝倉伝を汎用政策に入れてくれるだけで不満は大幅緩和されると思う

409 :名無し曰く、 (スッププ 49.105.98.84):2023/07/28(金) 07:22:07.68 ID:wfy82rrld.net
重複スレに暴れ散らしてる奴いるけどなんなんあれ

410 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 07:23:24.93 ID:ZHd89fDoa.net
戦法チャージ全部調整なんてそんな大幅アップデートするわけもないだろ
批判の内容が主にそれでクッソ評価低くなってるならともかくそんなこともないし

411 :名無し曰く、 (ワッチョイ 202.95.179.45):2023/07/28(金) 07:24:09.69 ID:JcDj8QQk0.net
朝起きて
すぐ上読まず
アンチコメ

412 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:24:39.10 ID:zEk+jsgpM.net
元がすげー高いやつはそれなりの地位ではあるはず
二段階下がってんのかな?
朝倉伝は登用時に一段階下げるの緩和と書いてあるな

413 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.36.238):2023/07/28(金) 07:25:48.97 ID:0neJtvMwa.net
ちらほらある頭が痛くなりそうな高評価レビューには触れないのがこのスレの特徴です

414 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:32:14.84 ID:lVXP+LB+a.net
>>413
悔しいの?

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:35:12.10 ID:GNgV43650.net
肥ゲーは社員の工作が特に酷いからな

416 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 07:38:12.08 ID:ZHd89fDoa.net
まあコーエーには前科があるし糞芸爪覧も忘れてねぇけど、取り敢えず機能追加するって言ってるからもう少し待ちでいいだろ
つってもこれで結局何もこなくなったのが無印だったな

417 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.9.244):2023/07/28(金) 07:39:29.16 ID:9dPtLmUvd.net
>>414
いつも居るな、こいつ

418 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:41:31.17 ID:zEk+jsgpM.net
シリーズ長いからかしつこいアンチいるんだよな
楽しみたい人で話してるんだから嫌ならどっかいばいいのにな

419 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:41:45.67 ID:GNgV43650.net
ハゲども急げーの奴とかモロ広報だしな

420 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:42:08.26 ID:lVXP+LB+a.net
>>417
普通の人は平日の日中にゲームなんてできないからね
ゲームできる時間帯ならこんなスレで管巻く暇ないくらいにはハマってるよ

421 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.9.244):2023/07/28(金) 07:43:43.82 ID:9dPtLmUvd.net
>>418
逆に信者スレ立てるのが普通だと思うけど
不平不満禁止のスレとか宗教かよ

422 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:45:57.64 ID:lVXP+LB+a.net
>>421
しつこい上に他人の発言コピーするしか能のないアンチ限定の話だよ?
特に絡まれてない要望のレスの方が多いんだから絡まれること自体当人に問題がある自覚を持とうね?

423 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.228.1):2023/07/28(金) 07:46:08.72 ID:2ls+Fhzm0.net
下手に大志やっていないおかげであみだくじの合戦でも充分楽しいわ
あと武将の身分上げていくの楽しい

424 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:46:09.23 ID:GNgV43650.net
>>421
やめたれw

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200