2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 95生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1.113.44.102):2023/07/27(木) 16:14:57.66 ID:niv4UnYg0.net
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
!extend::vvvv:1000:512
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
 
前スレ
信長の野望 新生 94生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1690268752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.85.101):2023/07/28(金) 04:36:32.58 ID:gZwUZqLMM.net
士気ゲージは兵糧も兼ねてるんでしょ
なんでもかんでも優遇しろてほんとにリアリティ求めてんすかね

380 :名無し曰く、 (スプッッ 110.163.216.84):2023/07/28(金) 04:40:56.03 ID:sfdi+pXLd.net
残り2城で敵本城を攻城戦で落として威風発生→即滅亡のパターンやったんだが、
本城の掌握0になるのね(施設は全部残ってた)w

結局、敵本拠地の掌握は0からやり直しなのか…。

381 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.198.235):2023/07/28(金) 05:00:13.39 ID:MT3U5CGUM.net
>>373
創造→面白い。完成度高い。携帯機でも余裕ある
大志→ゴミ。携帯機だとUIがクソ以下
新生→面白い。創造超えるかはアプデ次第

382 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.221.167.56):2023/07/28(金) 05:19:18.81 ID:jcgl41Eu0.net
俺も新生と創造は同じくらい面白いと思う

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ 117.109.51.97):2023/07/28(金) 05:27:44.77 ID:G3z2UGct0.net
>>356
討ち死に少ない設定が丁度いいよ
初期設定の普通だと体感めっちゃ多い
信長も普通に死ぬ

384 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 05:33:14.42 ID:nVE8dH5I0.net
攻城戦はまぁそういうルールのゲームだから
そもそも城のつくりも現実とは違うしなー

385 :名無し曰く、 (スププ 49.98.74.71):2023/07/28(金) 05:55:44.04 ID:a44ljAu8d.net
信長も三国志もわんこそば時代はしんどかったもんね
53万の兵力を養うのに適切なデメリットがあれば…とりあえず半年は戦えるわ

386 :名無し曰く、 (ワッチョイ 122.145.80.92):2023/07/28(金) 06:03:40.42 ID:7EE8lzub0.net
スキップを追加するのは悔しいから降伏勧告を追加することにしたんかなあ

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:12:02.59 ID:iVUSgYfJ0.net
>>382
個人的には完全に新生PKが上回った感がある
創造PKは弱小でも援軍作戦で大体の人がクリア出きるある意味ヌルゲー要素が評価されてる気がするから今作の中級以下でみんなやれば評価も上がると思われる

388 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.163.181):2023/07/28(金) 06:12:14.46 ID:1ErE4mzGa.net
降伏勧告して受け入れられたら威風起こせんやん
そっちのがつまらんわ

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:20:13.97 ID:iVUSgYfJ0.net
自領が広がったときに一方では攻めてこちらの地方から来る敵は狭いここを防衛拠点にするとか領土が広がっても攻城戦システムによって楽しく戦略練れるから良いシステムだと思うけどな攻城戦は
少しだけ内容アプデしてくれたら言うこと無し

390 :名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.137.160):2023/07/28(金) 06:21:29.32 ID:iVUSgYfJ0.net
一番の不満はヤッパリ組頭無くせって所だなw

391 :名無し曰く、 (スプッッ 110.163.216.84):2023/07/28(金) 06:24:54.71 ID:sfdi+pXLd.net
しかし、相変わらずCPUはプレイヤーに全力攻めしてくるのに、
CPU同士だとほとんど攻めないのな…。
ずるくねぇ…特に三好家と大友家w

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 06:28:21.69 ID:zrvgGRwL0.net
山城あるくの好きなら攻城戦はそうそう飽きないね
あ、これ記憶にある地形と一致してるなってのがわかると嬉しい

393 :名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102):2023/07/28(金) 06:36:15.88 ID:Oog0aD3j0.net
大志より史実に沿おう沿おうとする闇の力が強い気がする
53万兵いるのに織田が毛利ゾーンに一ミリも行く気ないし

394 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.23.161.4):2023/07/28(金) 06:39:32.66 ID:2Nhs3UE80.net
織田が自力で毛利潰しちゃったら本能寺起きないからしゃーないんじゃね
歴史イベントオフにするしかない

395 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.183.249):2023/07/28(金) 06:40:12.32 ID:MzRLexVI0.net
アプデ前提で無印は評価されてたけどPKはもうアプデが期待できないってのもあって評価散々だな
Pが事前に発言していたとはいえ来てないアプデを織り込んで過剰評価されてた無印が異常だったって言えばそれまでだが

396 :名無し曰く、 (ワッチョイ 175.134.37.102):2023/07/28(金) 06:46:05.63 ID:Oog0aD3j0.net
>>395
ああ、もし万一アプデが来ようもんなら俺たちは鼻くそを食べるね👹

397 :名無し曰く、 (ワッチョイ 223.135.72.162):2023/07/28(金) 06:49:13.62 ID:7wFg2d6Q0.net
合戦にしろ攻城戦にしろ狙うことが挟撃しかないから一瞬で飽きる

398 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 06:49:44.99 ID:nVE8dH5I0.net
織田に臣従して三木城取ったら、織田は自分のところを超えて姫路城を攻めてくれず、本能寺が不発に終わった
イベントで動きが抑えられるのもいいが、イベントに必要な城は多少無理してでも取りに行くとかあってもいいかもしれん

399 :名無し曰く、 (スッップ 49.98.140.176):2023/07/28(金) 06:51:56.04 ID:ljKyDK5pd.net
>>378
>>379
腰に100日分のお米をくくりつけて圧倒的戦力差で0日間の攻城を行うのに士気や兵糧で負けるのもなあ

「こんな城1日で落としたる」と豪語した指揮官の精神的余裕ゲージと解釈してる

400 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.141.160):2023/07/28(金) 06:56:15.48 ID:2MMtsiYO0.net
>>373
全部switchでやったけど、新生はかなり最適化されてて過去二作に比べて動作快適になった気がする

401 :名無し曰く、 (スーップ 49.106.110.249):2023/07/28(金) 07:04:50.58 ID:TL/ITuFMd.net
攻城戦防衛側だと郡代さんでも強いのな
300ぐらいの郡代二人挟撃で3000持ってた浦上が敗走したのは笑った

402 :名無し曰く、 (ワッチョイ 111.108.24.70):2023/07/28(金) 07:05:22.84 ID:VidZuZga0.net
弱小勢力で勝てない!ってよく言うてるけど
だから弱小勢力なんじゃないの……?
ナチュラルに意味わからねえ

403 :名無し曰く、 (ワッチョイ 60.114.150.22):2023/07/28(金) 07:09:10.47 ID:WWA5PawI0.net
今作は弱小こそ逆転あると思うけど。信長シリーズって物量で圧倒されると打つ手無しだったけど城カウンターやワンコ防止で勝機がちゃんと残ってる。低評価は昔からプレイしてない奴だわ

404 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.134.43):2023/07/28(金) 07:09:36.50 ID:Yg3F1U7ha.net
新生PKはvanツールが久々の復活するのにSwitch版なんか買ったらアホだ

405 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 07:14:00.10 ID:wYhe05XJ0.net
>>390
代官や与力として他の城に派遣できたりしたらいいんだけどねぇ

406 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:15:58.60 ID:zEk+jsgpM.net
>>402
Steamの低評価レビューみたら頭痛くなるようなのがチラホラだったわ
やり込んだ人がつけ始めたら上がるやろ

407 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 07:17:33.29 ID:wYhe05XJ0.net
>>378
ほんとに
交戦時以外ゲージ溜らなくていいよな
一部戦法腐るっていう人いるけど、チャージタイム調整すればいいだけだし。

408 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.51.35):2023/07/28(金) 07:19:18.63 ID:ylKCjaBuM.net
>>390
他の大名滅ぼして吸収した時に
組頭or侍大将スタートはやめてくれ、って感じだね
朝倉伝を汎用政策に入れてくれるだけで不満は大幅緩和されると思う

409 :名無し曰く、 (スッププ 49.105.98.84):2023/07/28(金) 07:22:07.68 ID:wfy82rrld.net
重複スレに暴れ散らしてる奴いるけどなんなんあれ

410 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 07:23:24.93 ID:ZHd89fDoa.net
戦法チャージ全部調整なんてそんな大幅アップデートするわけもないだろ
批判の内容が主にそれでクッソ評価低くなってるならともかくそんなこともないし

411 :名無し曰く、 (ワッチョイ 202.95.179.45):2023/07/28(金) 07:24:09.69 ID:JcDj8QQk0.net
朝起きて
すぐ上読まず
アンチコメ

412 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:24:39.10 ID:zEk+jsgpM.net
元がすげー高いやつはそれなりの地位ではあるはず
二段階下がってんのかな?
朝倉伝は登用時に一段階下げるの緩和と書いてあるな

413 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.36.238):2023/07/28(金) 07:25:48.97 ID:0neJtvMwa.net
ちらほらある頭が痛くなりそうな高評価レビューには触れないのがこのスレの特徴です

414 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:32:14.84 ID:lVXP+LB+a.net
>>413
悔しいの?

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:35:12.10 ID:GNgV43650.net
肥ゲーは社員の工作が特に酷いからな

416 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 07:38:12.08 ID:ZHd89fDoa.net
まあコーエーには前科があるし糞芸爪覧も忘れてねぇけど、取り敢えず機能追加するって言ってるからもう少し待ちでいいだろ
つってもこれで結局何もこなくなったのが無印だったな

417 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.9.244):2023/07/28(金) 07:39:29.16 ID:9dPtLmUvd.net
>>414
いつも居るな、こいつ

418 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:41:31.17 ID:zEk+jsgpM.net
シリーズ長いからかしつこいアンチいるんだよな
楽しみたい人で話してるんだから嫌ならどっかいばいいのにな

419 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:41:45.67 ID:GNgV43650.net
ハゲども急げーの奴とかモロ広報だしな

420 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:42:08.26 ID:lVXP+LB+a.net
>>417
普通の人は平日の日中にゲームなんてできないからね
ゲームできる時間帯ならこんなスレで管巻く暇ないくらいにはハマってるよ

421 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.9.244):2023/07/28(金) 07:43:43.82 ID:9dPtLmUvd.net
>>418
逆に信者スレ立てるのが普通だと思うけど
不平不満禁止のスレとか宗教かよ

422 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:45:57.64 ID:lVXP+LB+a.net
>>421
しつこい上に他人の発言コピーするしか能のないアンチ限定の話だよ?
特に絡まれてない要望のレスの方が多いんだから絡まれること自体当人に問題がある自覚を持とうね?

423 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.228.1):2023/07/28(金) 07:46:08.72 ID:2ls+Fhzm0.net
下手に大志やっていないおかげであみだくじの合戦でも充分楽しいわ
あと武将の身分上げていくの楽しい

424 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:46:09.23 ID:GNgV43650.net
>>421
やめたれw

425 :名無し曰く、 (ササクッテロル 126.236.16.95):2023/07/28(金) 07:47:35.72 ID:8cudWBbXp.net
自分と違う意見だからってスレから排斥しようとするのはやりすぎだわ
自治系信者はどの立場から見ても邪魔だって気付いてくれお願いだから

426 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.9.244):2023/07/28(金) 07:48:49.45 ID:9dPtLmUvd.net
>>422
具体的に誰のこと言ってるの?同じとこにそれだけ不満を
持ってるってことだろ?
まぁ。コピペとか同一人物に見えるから信者なんだろうけど

427 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.134.43):2023/07/28(金) 07:49:02.29 ID:Yg3F1U7ha.net
創造と違って戦国立志伝に向いてそうだから新生シリーズの武将プレイに期待してる
手抜きゴミゲー扱いの創造戦国立志伝すら滅茶苦茶プレイした俺にとって一生もののゲームになってくれそう

428 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:49:12.05 ID:lVXP+LB+a.net
>>425
信者って単語使って自分が排斥しようとしてて笑う

429 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.36.114):2023/07/28(金) 07:49:24.59 ID:fbec4z7Za.net
>>418
新作出るといつもいるよな、他人の行動に指図する奴


ファンサイトにでも行けばいいのになw

430 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:51:27.95 ID:lVXP+LB+a.net
>>426
あいにく俺は君の小学校の教師じゃないんだわ

431 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:51:38.94 ID:GNgV43650.net
>>428
どっか行けとか言ってるのはお前だろカス

432 :名無し曰く、 (オッペケ 126.133.254.206):2023/07/28(金) 07:53:25.66 ID:Fz6GMlWrr.net
なんか批判不満は絶対許さないやたらと攻撃的な信者いるよね
擁護パターンが〇〇なんだから当たり前だろとお前が下手だから楽しめないんだろ頭使えバーカしかないやつ

433 :名無し曰く、 (ワッチョイ 219.107.161.57):2023/07/28(金) 07:53:25.90 ID:F+crPArB0.net
群雄やってる人どこの大名でやってる?
国替もあるしそれも気になるわ

434 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:54:53.42 ID:lVXP+LB+a.net
>>432
スルーされてる批判に目がいかないのはぼくへの批判不満は絶対許さないと日頃から思ってるバイアスです

435 :名無し曰く、 (スプッッ 49.98.8.171):2023/07/28(金) 07:55:26.02 ID:bJzgHhjud.net
>>430
しつこい布教活動して嫌われてるのは君だったね
自分が気持ち良くないからスレから排除するんですか?

436 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 07:57:34.94 ID:lVXP+LB+a.net
>>435
可哀想…

437 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 07:57:40.21 ID:GNgV43650.net
>>432
超初級(笑)とか肥がやりだすのは
こういう信者が居るからだな

438 :名無し曰く、 (ワッチョイ 126.44.223.117):2023/07/28(金) 07:58:24.69 ID:0Mjw/tCR0.net
佐野ラーメン
苦節50年目についに北条を倒し関東制覇
初プレイで手探りだったから時間かかったけどとりあえず目標達成

これ地方統一エンディングでクレジット流れないのな
天下統一しないと本当のエンディングは見れないのか
東北に伊達、中央に織田、西に島津、強敵ぞろいだけど頑張んべ

439 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.124.71):2023/07/28(金) 07:58:40.01 ID:WqayIZUIa.net
>>395
PKアプデ来るぞ
公式が昨日発表してる

440 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 07:58:48.67 ID:zEk+jsgpM.net
アンチ揶揄したら怒涛の書き込みがはじまってしまった
戦か

441 :名無し曰く、 (スッププ 49.105.97.217):2023/07/28(金) 08:00:53.52 ID:ferCfSA8d.net
朝から血気持ち多くて草

442 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.162.30.179):2023/07/28(金) 08:01:15.14 ID:p9vgHPA70.net
>>416
木曜の開発者実況プレイでは今後のアプデについて可能な限りでいいから見通しを示してこちらを安心させてほしい

そもそもここ以外での評価が散々なのは
PK商法が時代遅れ過ぎてヘイトを買ってるのがあると思うんだよな
海外の大作ゲームやsteamの早期アクセスゲームとかで
近年は開発者がプレイヤーと近い距離で対話して頻繁なアプデを重ねて改善していくのが当たり前だから

高額のPKを売りつけたいからアプデは全然手を着けませんって
これまでの行いに対する不満がPK自体の評価にも悪影響を及ぼしてる気がする

443 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 08:03:46.80 ID:ZHd89fDoa.net
>>442
俺も流石に告知したアプデはやるだろうと思ってるしそこまで待ってもいいんじゃないかなと思ってるが、
無印の時にずっと文句言わずに約束されたアプデ待とうぜって何回も書き込んだからそこは素直に擁護出来んのよな
また嘘つきになってしまう

444 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 08:04:27.36 ID:lVXP+LB+a.net
>>442
でもお前は協調性溢れる海外の天才クリエイターじゃなくて協調性の無い無職じゃん

445 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 08:04:59.33 ID:wYhe05XJ0.net
>>410
戦法チャージの調整ぐらいが大幅アプデて。
というか戦国の華の合戦のに全く調整入ってないから文句言ってるんだが。
バトルバランスの調整なんかあって当たり前だと思うが

446 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.124.71):2023/07/28(金) 08:05:03.35 ID:WqayIZUIa.net
>>423
大志の合戦は障害物の無い大広間での大味な大戦って感じで
新生の合戦は道の狭いルートで戦う小規模なゲリラ戦って感じ

447 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 08:05:49.41 ID:zEk+jsgpM.net
ほんと決壊したように連鎖して各勢力戦争おこるんだよな
書き込みの間、浅井が援軍ねだってくるからついてったら大変なことになったぜ

448 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.168.31.222):2023/07/28(金) 08:06:31.31 ID:GNgV43650.net
ID:lVXP+LB+a(8/8)君、工作のバイト代いくらなの?

449 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 08:08:34.90 ID:ZHd89fDoa.net
>>445
バトルしてチャージ時間変更して調整してって結構手間かかるぞ
合戦がクソで調整いるのは確かだが、レビューでも全く見かけないレベルの要望でそれだけの手間を求めるのは無理だよ
もっと多数派にならないと

450 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.124.71):2023/07/28(金) 08:08:56.51 ID:WqayIZUIa.net
>>442
PKの発売直後の評価が低いのは創造大志も同じでいつもの事だな
まあ発売半年間アプデで創造PK大志PKも評価が上がり星4前後で落ち着くんだけど

451 :名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.45.66):2023/07/28(金) 08:12:21.93 ID:PoV7qh7QM.net
道端で寝るおもしろす!

452 :名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.192.32):2023/07/28(金) 08:14:12.00 ID:es7fHVjJ0.net
コーエーゲーのスレって毎回信者とか工作とかバイトとか言い出す寒いやつおるよな
同じやつが荒らしてんのか

453 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 08:15:27.50 ID:wYhe05XJ0.net
>>442
PK商法って現代的だと思うが。

454 :名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.99.242):2023/07/28(金) 08:16:38.97 ID:zEk+jsgpM.net
2ちゃんねるって感じよね
当家は古参を尊重してくれる

455 :名無し曰く、 (ワッチョイ 180.144.66.233):2023/07/28(金) 08:17:32.20 ID:wYhe05XJ0.net
>>449
その他には概ね満足してるからねえ

ポイ活外交はもっと直談ふやしてほしいくらいかなぁ。

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.192.32):2023/07/28(金) 08:17:38.81 ID:es7fHVjJ0.net
FF16のスレも荒らされてたけどやっぱ長く続くゲームは自分の中のゲーム像が熟成されてて開発の出してきたものに納得行かない人が増えるんだろうな
普通の人はゲームがつまらんかったら専用スレなんて来ずに去るよ

457 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.125.139):2023/07/28(金) 08:18:29.06 ID:ZHd89fDoa.net
コーエーのPK商法はどちらかというとハンバーガーのパンと肉だけが無印で、PKで完成するタイプだから現代的ではあると思う
ポテトとかコーラとかついてくるタイプではないけど

458 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96):2023/07/28(金) 08:19:12.90 ID:jDgbHq740.net
道端やらかしたのって小笠原のときだっけ?

459 :名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99):2023/07/28(金) 08:19:32.46 ID:nVE8dH5I0.net
時代がコーエーに追いついてしまった

460 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.37.201):2023/07/28(金) 08:20:47.51 ID:MCHcgejPa.net
アーリーアクセス事件?

461 :名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96):2023/07/28(金) 08:22:08.65 ID:jDgbHq740.net
>>457
天道まではポテトやコーラタイプだったと思うよ
創造からバンズだけ
PKでパテが挟まれるようになった感じ

462 :名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.24.35):2023/07/28(金) 08:22:41.59 ID:sbA9NZKfp.net
高虎と清正が持ってる築城名手って特性がめちゃくちゃ強いね
特に序盤から中盤にかけて便利すぎる

463 :名無し曰く、 (オッペケ 126.254.237.18):2023/07/28(金) 08:24:00.08 ID:tzceG9qtr.net
>>453
全然現代的じゃないと思う
他のゲームは頻繁にアプデして
色んな細かい要素を追加して
大型アプデ的な感じでDLCがあるけど
光栄は無印はほとんどアプデしないだろ

464 :名無し曰く、 (オッペケ 126.166.234.106):2023/07/28(金) 08:24:57.80 ID:OnmQpSRVr.net
コーエーもスマホ課金ゲーに進出してるが儲けでいったら圧倒的にそっちだし、ゲーム会社が生き残るには時代に合ったビジネスだからね。据え置きゲー出し続けてくれてんだからオレは感謝しかないわ。スマホ課金ゲーは一切やらないので。

465 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 08:25:55.32 ID:lVXP+LB+a.net
>>463
出羽守

466 :名無し曰く、 (オッペケ 126.166.234.106):2023/07/28(金) 08:27:09.25 ID:OnmQpSRVr.net
ゲームバランスについてはアプデ頻繁にしなくていいよ。途中でゲーム性変わるのは詐欺みたいなもん。いいんだよ、毎シリーズテーマがあるんだから。UIや不具合、バグだけ対応してくれりゃOK

467 :名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.192.32):2023/07/28(金) 08:27:32.75 ID:es7fHVjJ0.net
>>463
コーエーはって言うけど、力入れてるゲームとかはあり得んくらいアプデ多いぞ
仁王とか特にすごかったし最近だとワイルドハーツとかウォーロンも細かいアプデが多い
つまりどういうことかと言うと、ニッチな市場にわざわざゲーム提供してくれてるってことだ

468 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.0.94):2023/07/28(金) 08:28:36.80 ID:VQ38Q5uXa.net
>>463
どうせPK出すから無印のアプデとかやらんでいいって発想だろうな
大志はあまりにもゴミすぎて批判ひどかったから慌てて大型アプデやったけど、逆にあれくらい不出来じゃないとやらない

469 :名無し曰く、 (オッペケ 126.133.254.206):2023/07/28(金) 08:29:37.05 ID:Fz6GMlWrr.net
>>453
広義のDLCと見れば現代的とも言えるけど今のDLC商法って細かいアプデを続けながら定期的に少額のDLCを出すことで長く売り続けるって手法だからPKとはちょっと違う
一般的に今のDLCは発売順関係なく自分の好きなものだけ導入できるようになってるしね
コーエーのPKの考え方は昔のexpansion packに近い海外ではもう廃れてる手法

470 :名無し曰く、 (ワッチョイ 114.162.30.179):2023/07/28(金) 08:30:10.14 ID:p9vgHPA70.net
いや、さすがにPK商法が現代的って意見には同意できんな

最近のゲームは無料のアプデや改善を繰り返して、
プレイヤーコミュニティを活性化させ続けて長く売り続けるってやり方でしょ。
ちょっと前に流行った言葉だけれど「games as a service」ってやつ
PK商法とは全く違う

471 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 08:30:43.02 ID:lVXP+LB+a.net
>>469
出羽守2人目

472 :名無し曰く、 (オッペケ 126.254.231.120):2023/07/28(金) 08:31:09.29 ID:HEzIrt3cr.net
>>467
確かに
ウイニングポストもウマ娘効果で売上上がったら今まで出来たことを
ナンバリング進むと取り上げることもしなくなったし
だいぶマシになったな
つまり売れないから力入れないのか
悲しいな

473 :名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.5):2023/07/28(金) 08:31:45.70 ID:X+mdIyufM.net
>>457
なお三国志14

474 :名無し曰く、 (アウアウウー 106.129.181.226):2023/07/28(金) 08:31:55.28 ID:lVXP+LB+a.net
>>470
出羽守3人目

それこそ他のスレ「では」バカにされる人種がここまで湧くのが悲しくなるね

475 :名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.152.136):2023/07/28(金) 08:36:25.06 ID:zrvgGRwL0.net
>>466
いま楽しいと逆にアプデでバランス改悪されないか不安になるっつーのはあるね
選択肢が増える分にはいいけど

476 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1.33.63.85):2023/07/28(金) 08:36:28.28 ID:YOELrw2f0.net
ID:lVXP+LB+a

何この基地外

477 :名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2):2023/07/28(金) 08:37:06.24 ID:AenBQ6BC0.net
vanツール来るのか
PKの編集でもできないような改造できたりするからな
vanのおかげで面白くなりそうだ

478 :名無し曰く、 (スッププ 49.105.101.92):2023/07/28(金) 08:39:19.08 ID:6rMhEIE8d.net
>>373
全部switchでやったけど、新生はかなり最適化されてて過去二作に比べて動作快適になった気がする

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200