2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 101生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-SdFJ [1.112.235.73 [上級国民]]):2023/08/10(木) 08:51:05.12 ID:CZIem1eG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 100生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1691402955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

747 :名無し曰く、 (スププ Sda2-USI+ [49.97.36.53]):2023/08/12(土) 16:04:59.86 ID:bb6g5rnad.net
血気持ちは後方で飼い殺しの運命…

748 :名無し曰く、 (ワッチョイ c710-epl3 [124.210.31.227]):2023/08/12(土) 16:05:11.07 ID:q5M4/9210.net
井伊直虎を側室にしてやったぜ。グヘヘ

749 :名無し曰く、 (アウアウクー MM8f-USI+ [36.11.224.97]):2023/08/12(土) 16:11:38.60 ID:tg6EDwGSM.net
望月千代女とかも捕獲したら即側室行きよ
でも50歳越えてるとさすがにガッカリする

750 :名無し曰く、 (ワッチョイ 668a-USI+ [217.178.152.136]):2023/08/12(土) 16:16:30.72 ID:oL5BU4uT0.net
全身グラつくっても固有戦法じゃないと使われないし透過はさらに使われんから意味ねーな

751 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM57-USI+ [150.66.80.52]):2023/08/12(土) 16:18:30.59 ID:es4u/cwEM.net
姫「この手で叩き伏せて見せましょうぞ」

ヒンッ

752 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.161.153]):2023/08/12(土) 16:19:00.30 ID:F+Dil17Va.net
側室枠もっと欲しいよな
3人じゃ足りん

秀吉の気持ちもわかるわ

753 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM57-USI+ [150.66.80.52]):2023/08/12(土) 16:25:44.53 ID:es4u/cwEM.net
登録武将に固有戦法割り振ったら強すぎるかなって思ったけどゲージ貯まるの遅い⁣から普通にやる分にはそうでもないね

754 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-vKG+ [60.87.93.45]):2023/08/12(土) 16:33:27.44 ID:KNOWDp5Z0.net
荷駄襲撃で兵力まで削るの結構エグい

755 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-0GSK [126.234.244.74]):2023/08/12(土) 16:33:53.35 ID:XPTD4TCF0.net
遠国ガチャは全然ありだろ
弱小の頼みの綱だぞ

756 :名無し曰く、 (ワッチョイ dbcc-sHtL [202.56.19.45]):2023/08/12(土) 16:40:07.19 ID:jpCBprs50.net
武将編集で人脈は全員削除した
遠国登用なんぞアホくさい

757 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.66.99]):2023/08/12(土) 16:41:41.92 ID:NfsSYI9La.net
譜代家臣だけどゲーム上に父親も親族も存在しないから浪人として登場してそれが遠国登用で連れてかれるみたいのは納得できないわ

758 :名無し曰く、 (アウアウクー MM8f-USI+ [36.11.224.97]):2023/08/12(土) 16:42:43.84 ID:tg6EDwGSM.net
弱小やってると遠国でオール50の凡武将引いてもガッツポーズするくらい人が足りない

759 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0201-j070 [125.195.63.129]):2023/08/12(土) 16:43:19.89 ID:lyBFu1HZ0.net
遠国登用は人脈持ちに領土与えないと発動しない?
側近のままじゃ無理?

760 :名無し曰く、 (ワッチョイ ee15-epl3 [223.216.184.226]):2023/08/12(土) 16:44:39.04 ID:h26ovJwG0.net
遠国ガチャは弱小救済よな
人材足らん時はほんま助かった

761 :名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-eQmn [61.23.161.4]):2023/08/12(土) 16:45:01.17 ID:3NKLeTuw0.net
ガチャで秀吉引いた時はさすがに遠国は縛ろうかと思った
でも弱小プレイ時はやめられない

762 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.161.153]):2023/08/12(土) 16:49:07.70 ID:F+Dil17Va.net
遠国でいい武将引いた時って籠城戦で10倍の兵力跳ね返した時並の脳汁出るだろ

763 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.23.11]):2023/08/12(土) 16:52:45.50 ID:fsj63p3Ta.net
遠国嫌いな人って何が嫌なの?
1.登用できるはずジモティー吸われるのが嫌
2.史実と違う家臣団・配置になるのが嫌
3.ヌルゲー加速するのが嫌

764 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.23.11]):2023/08/12(土) 16:54:27.69 ID:fsj63p3Ta.net
>>763
途中送信しちゃった
このうちのどれか?
他にも理由あったりするん?

765 :名無し曰く、 (ワッチョイ 823c-7ppc [61.125.56.81]):2023/08/12(土) 16:56:54.93 ID:KdkjTGJJ0.net
ガチャと言われるようにソシャゲ臭あるよなあオンゴク
せめて地元で一年間くらいは判定なくてもいいんじゃねオンゴク
まあ群雄とかオールスター好きには好まれるのかなオンゴク

766 :名無し曰く、 (ワッチョイ a610-lr1b [121.111.78.7]):2023/08/12(土) 16:57:40.80 ID:gyyuvUHR0.net
遠距離登用は初心者救済だから
嫌な人は人材持ち全員解雇しとけ

767 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.161.153]):2023/08/12(土) 16:59:24.70 ID:F+Dil17Va.net
遠国はレベルが高ければ拾える範囲が広くなるんじゃなかった?
浪人中の城移動はランダムなんだろうか?

768 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 16:59:35.58 ID:QiY86VA30.net
闇夜を照らせ
月の導き

769 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-6rw4 [126.23.251.220]):2023/08/12(土) 17:00:25.06 ID:8Udb32oR0.net
そもそも具申却下すればええやん

770 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f89-DC8h [14.8.33.66]):2023/08/12(土) 17:01:30.49 ID:8fMDUEGn0.net
桶狭間シナリオの三好でやってるんだけど兵数がやたら少ないな。
近畿だからもっと圧倒できるとおもってたけど‥なんでだろ?ほとんどの城で10000行かない

771 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-Oeiz [106.133.42.178]):2023/08/12(土) 17:01:34.41 ID:IyKp21jqa.net
普通のシナリオでジモティー吸われることでロールプレイぶっ壊れるのは嫌だけど
国替えや群雄みたいなゲームゲームしてるプレイなら別にあってもいいや

772 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.161.153]):2023/08/12(土) 17:03:53.82 ID:F+Dil17Va.net
今作は大名いないと合戦できないから弱小開始で強いとこ吸収しても実質〇〇家みたいな感じになり辛いと思うが

773 :名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-eQmn [61.23.161.4]):2023/08/12(土) 17:04:28.78 ID:3NKLeTuw0.net
>>770
新生は人口が無いから近畿の優位性は薄れた

774 :名無し曰く、 (ワッチョイ ee15-epl3 [223.216.184.226]):2023/08/12(土) 17:05:13.75 ID:h26ovJwG0.net
遠国嫌がる人は弱小プレイした事無いんだろうな
ほんま人材足らんからな

775 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-31kr [106.133.129.132]):2023/08/12(土) 17:06:16.51 ID:AfEqoGifa.net
遠国の嫌なのは秀吉が武田にいて本能寺潰される事ぐらい

776 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.161.153]):2023/08/12(土) 17:08:01.61 ID:F+Dil17Va.net
いやいや近畿は最強だから
大阪城とか豊臣なら5万近く出してくるぞ

777 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-0GSK [126.234.244.74]):2023/08/12(土) 17:09:07.35 ID:XPTD4TCF0.net
まあでも畿内の城は軒並み優秀よ
上位集落沢山あるし城の用地は多いしで

778 :名無し曰く、 (ワッチョイ b355-3uuP [120.51.139.98]):2023/08/12(土) 17:20:42.85 ID:BaUyL3+Z0.net
遠国は嫌いじゃ無いけど金かかるのがなんか嫌
相手が直談ならまだ分かるけど手数料が城下施設と同じとはこれいかに

779 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6e10-eK1Q [175.132.43.247]):2023/08/12(土) 17:29:20.21 ID:dRVlB39r0.net
なかなか武将が集まらない弱小スタートだとありがたいコマンドだけど、遠国をバンバン使えるようになる頃ってだいぶ勢力拡大してからなんだよな

780 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-kaEh [106.128.38.21]):2023/08/12(土) 17:29:32.79 ID:+MMhUXaBa.net
過去作みたいにたまーに登用されないまま移動して本来の所属と別になるくらいならランダム性として受け入れられるけど、普通の武将探索が成功しづらいのに対し遠国は確定発見(?)で具申もぽんぽん出るのはなんだかなとは思う

781 :名無し曰く、 (ワッチョイ b2f4-DXLR [133.149.89.46]):2023/08/12(土) 17:35:42.46 ID:diCyGFXR0.net
>>773
近畿や濃尾は別格に強いわ
PKから三好は弱くなったのは同じく感じるけども

782 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 17:37:41.18 ID:QiY86VA30.net
信長のチンポしゃぶりたい

783 :名無し曰く、 (ワッチョイ 529d-zm3w [117.109.51.97]):2023/08/12(土) 17:37:56.97 ID:0A1bMnCX0.net
当主と縁組した姫って当主死んだらフリーになるんだな
父の正室側室と縁組する息子...
寿桂尼を正室にする氏真プレイ出来そう

784 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f89-DC8h [14.8.33.66]):2023/08/12(土) 17:51:50.89 ID:8fMDUEGn0.net
>>773
レスありがとうございます
もっと兵数多くなる印象だったんだけど8000とか5000とかそんなんばっかです。

785 :名無し曰く、 (スッップ Sda2-HIcT [49.96.242.84]):2023/08/12(土) 17:53:43.52 ID:nq1I3fw0d.net
>>722
木曽、小笠原

786 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 18:02:10.36 ID:QiY86VA30.net
秀吉の短小チンポしゃぶりたい

787 :名無し曰く、 (ワッチョイ e62c-DXLR [153.173.35.2]):2023/08/12(土) 18:05:59.70 ID:QZSbAAdZ0.net
アプデしてくれ

788 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-pzeC [1.75.244.28]):2023/08/12(土) 18:12:14.23 ID:/V3r1iivd.net
遠国登用は川村孫兵衛を拾えた伊達政宗みたいなこともあるし有りだとおもう

789 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 18:21:29.45 ID:QiY86VA30.net
石橋麻衣ちゃんとデートしたい

790 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 18:22:30.98 ID:QiY86VA30.net
せなすけとやりたい

791 :名無し曰く、 (ワッチョイ e62c-vKG+ [153.170.68.130]):2023/08/12(土) 18:24:36.28 ID:whrXWqk70.net
遠国登用ガチャはせめて浪人だけにしてくれればいいのに
ちょっと登用後回しにしてるとすぐ引っこ抜かれる
弱小で仮想プレイしてる時はいいけど史実重視プレイしてる時は萎えるわ

792 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f46-xbPz [14.133.192.48]):2023/08/12(土) 18:35:55.24 ID:Rssi7qan0.net
>>726
>時間停止しようとしてるのに報告がガンガン流れてきて時間が進んじゃう
時間とめようとして報告も読み飛ばしちゃうしなあ
自動定期ウェイト機能 なんで付けなかったんだろうね
対戦RTSじゃなくてソロゲーなんだから忙しい要素とか無用でしかないの

793 :名無し曰く、 (ワッチョイ b3e6-giar [210.130.250.150]):2023/08/12(土) 18:36:00.35 ID:8Qdh0b2J0.net
謙信が武田に潰された後に出る越後の遠国登用のワクワク感よ

794 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 18:38:04.82 ID:QiY86VA30.net
せなすけ可愛すぎ超タイプ

795 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2e18-OM6T [39.110.46.211]):2023/08/12(土) 18:40:46.01 ID:rtrBxNHe0.net
郡とられて待機してるやつって取り戻しても復活しなくね?
ずっと待機してる気がするんだけど

796 :名無し曰く、 (ワッチョイ a762-epl3 [220.148.81.206]):2023/08/12(土) 18:43:01.68 ID:SWJfq1G90.net
>>763
1しかないな 確かに救済要素になってるけど逆もある 今川氏真プレイキツイけど直虎いるし直政が元服するまで粘れば..と思ってたらいつのまにか直政は上杉家に仕官してたり

797 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-YJDR [106.146.31.243]):2023/08/12(土) 18:53:53.36 ID:UI0/EIXIa.net
武田攻めしてる最中に防衛拠点にしてた七尾城へ織田家16万が攻めてきたんであえて受けたら
8000対80000をギリギリではねのけてカステラ1つだけの有利な停戦交渉を引き出せたのは最高に気持ちよかった
本当に激戦の最中で討死した荒木氏綱の名前は覚えたわ

798 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 19:05:47.11 ID:QiY86VA30.net
せなすけとやりたい

799 :名無し曰く、 (ワッチョイ a7e8-DZSV [220.208.14.136]):2023/08/12(土) 19:07:38.96 ID:BCaKVC2h0.net
血気無し知力武力70ぐらいの武将から隣国の防衛拠点城が頻繁に挑発してくるから軍議開いて攻め落とそうぜとか提案してきてびっくりした
こんな提案してくるの雰囲気あってええな

800 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2e18-OM6T [39.110.46.211]):2023/08/12(土) 19:12:46.67 ID:rtrBxNHe0.net
>>799
ワロタ
血気もちええやんw

801 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2e18-OM6T [39.110.46.211]):2023/08/12(土) 19:13:23.77 ID:rtrBxNHe0.net
血気なしか 勘違いした

802 :名無し曰く、 (ワッチョイ aebc-Eyg/ [119.228.176.2]):2023/08/12(土) 19:13:47.20 ID:30Gj3/z10.net
柿崎って山県より武力高そうなイメージだけど低いんだな

803 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-BZE3 [106.146.54.212]):2023/08/12(土) 19:15:33.69 ID:2fFLFT9ga.net
馬場と山県は高すぎる、あいつらがあんな評価受ける何をしたって言うねん

804 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 19:17:52.23 ID:QiY86VA30.net
せなすけの尿道口弄りたい

805 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-c7f8 [60.109.50.194]):2023/08/12(土) 19:19:14.32 ID:oKL06Y9z0.net
質問ですがこれ買いですか?
信長の野望天道以来やってないですが。

806 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM57-USI+ [150.66.80.52]):2023/08/12(土) 19:22:49.66 ID:es4u/cwEM.net
>>803
ファンを作ってコエに送り込んだ上にPにした

807 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-A7h5 [126.167.0.167]):2023/08/12(土) 19:23:32.91 ID:Q8ZQDN/ip.net
遠国は仕様調整してほしいと思うよ
登場したての武将の挙動は
血縁等>(超えられない壁)>登用>>>>>>>遠国登用
んで、長く放置されてたり家滅んで浪人してるやつは
登用(嫌悪なし)>遠国登用>(超えられない壁)>登用(嫌悪あり)
ってな具合で

808 :名無し曰く、 (アークセー Sx4f-oWN7 [126.197.22.133]):2023/08/12(土) 19:26:15.21 ID:kCvLQnVqx.net
織田でやってて堀秀政持っていかれるのはちょっとねえ

809 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.182.140.136]):2023/08/12(土) 19:28:37.91 ID:D71VoqWvp.net
史実重視って言うけど歴史イベント
全て発生させてるんか?

810 :名無し曰く、 (アウアウクー MM8f-USI+ [36.11.224.97]):2023/08/12(土) 19:31:58.19 ID:tg6EDwGSM.net
ちょっと親兄弟殺しただけで恨まれて登用できないのも納得いかない
そんな恨まれてもこっちは殺したことさえ覚えてないゾ

811 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-TkQy [60.134.202.70]):2023/08/12(土) 19:32:20.80 ID:4+OKo4Ks0.net
家宰あんま使ってないわ
従属は吸収出来なくなるから論外だし有能な家宰持ってる奴奉行も優秀なんだよな

812 :名無し曰く、 (ワッチョイ abcf-USI+ [58.183.255.249]):2023/08/12(土) 19:37:58.46 ID:tlqU6ilj0.net
>>810
全然日本史詳しくないけどあんな混沌とした時代なら親兄弟の仇に仕えることとか普通にあっただろうにな
そうとは知らなかったというケースも含めて

813 :名無し曰く、 (ワッチョイ a68c-rqr6 [121.103.77.239]):2023/08/12(土) 19:38:09.15 ID:QiY86VA30.net
散りゆく定めなら

814 :名無し曰く、 (ワッチョイ aee8-Cb27 [183.176.3.111]):2023/08/12(土) 19:38:46.87 ID:XMn5rtHn0.net
超過使役のオリジナル勢力つくって従属させて、経験値900%アップでこき使うの楽しい
能力成長で忠誠-9が消えたときの達成感が良い

815 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-qXgI [106.130.128.244]):2023/08/12(土) 19:40:10.14 ID:mffoDiHua.net
登用コマンドがショボすぎるのも一因なんよな
費用はかかるわ成功率低すぎるわ
そりゃあ遠国強いわ

816 :名無し曰く、 (ワッチョイ ee15-epl3 [223.216.184.226]):2023/08/12(土) 19:40:34.03 ID:h26ovJwG0.net
家宰は俺もあんま使ってないな
騎馬鉄砲LVアップ持ちがいれば使うが
外様家宰は同じく論外

817 :名無し曰く、 (ワッチョイ abcf-USI+ [58.183.255.249]):2023/08/12(土) 19:40:53.82 ID:tlqU6ilj0.net
>>811
アレ元々の所属勢力が違えばOKくらいの緩い縛りにならんかなあと思う
従属させると場所によっては邪魔になるし

818 :名無し曰く、 (ワッチョイ aee8-Cb27 [183.176.3.111]):2023/08/12(土) 19:45:13.93 ID:XMn5rtHn0.net
>>812
あいつら親兄弟で殺し合うからな。目の上のたんこぶ排除してやったんだから感謝してほしいぜ

819 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-YJDR [106.146.31.243]):2023/08/12(土) 19:45:56.02 ID:UI0/EIXIa.net
浅井長政とか赤井直正とかは外様家宰にうってつけ

820 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6be8-eQmn [122.145.61.57]):2023/08/12(土) 19:49:15.24 ID:cJYx6RdK0.net
外様は5人に増やすようだがマイナス要素が気になりすぎて使えないんだよな
開発は使ってほしいならもうちょっと加減してくれないとな

821 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-HcU6 [126.193.106.17]):2023/08/12(土) 19:50:17.48 ID:NAt5RNaap.net
信長で信長元服から始めたらいつに間にか丹羽長秀が斎藤家に居て捕虜にして登用しても断られて泣きそう

822 :名無し曰く、 (ワッチョイ ae2a-iqqL [119.83.235.130]):2023/08/12(土) 19:57:06.91 ID:CjLX4c680.net
赤井は弱小か?
1546畿内最弱は細川典厩家か?

823 :名無し曰く、 (ワッチョイ aee8-Cb27 [183.176.3.111]):2023/08/12(土) 19:57:16.20 ID:XMn5rtHn0.net
>>820
やべえな関ヶ原以降の徳川めっちゃ強化されるじゃん
かわりに吸収しなくなって城数増加抑えられるのだろうか

824 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-TkQy [60.134.202.70]):2023/08/12(土) 20:00:53.80 ID:4+OKo4Ks0.net
従属させてすぐ家宰にして何年か立って解除したら具申って翌月から出る可能性あるの?

825 :名無し曰く、 (ワッチョイ ee15-epl3 [223.216.184.226]):2023/08/12(土) 20:01:42.24 ID:h26ovJwG0.net
>>820
5人ってマジかよ
全く外様家宰してない俺は下手くそなのか?

826 :名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-eQmn [61.23.161.4]):2023/08/12(土) 20:06:02.53 ID:3NKLeTuw0.net
外様5人とか使いこなせねえ!
と思ったけど従属でも地方統一の条件満たせるようになるなら従属させまくってもいいのかな

827 :名無し曰く、 (ワッチョイ b2f4-DXLR [133.149.89.46]):2023/08/12(土) 20:09:19.18 ID:diCyGFXR0.net
遠国は調整難しいよな
これがないと地方の小大名なんて夢も希望もどころか武将すらいない仕様だし

828 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-TkQy [60.134.202.70]):2023/08/12(土) 20:15:08.51 ID:4+OKo4Ks0.net
郡司制もっと早く使えれば弱小の人不足もちょっとはマシになるんだけど
後半にも役立つけど序盤使いてえよ

829 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8241-6AHH [219.100.84.103]):2023/08/12(土) 20:17:47.34 ID:xR3FQOaj0.net
>>824
多分はい

830 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6e-81+1 [180.197.151.111]):2023/08/12(土) 20:21:27.22 ID:mlP/0kA10.net
>>827
津軽の沼田佑光
北条の高橋高種
羽柴の伊東佑兵
北畠に寄寓してた武田信虎
里見に寄寓してた土岐頼芸


実例がなくも無いんだよなあ

831 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMee-epl3 [133.106.210.151]):2023/08/12(土) 20:21:31.13 ID:A8ofs/UFM.net
遠国オンオフ
武将総取りオンオフ

史実厨もソシャゲキッズも納得のオプション設定はよ

832 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6be8-eQmn [122.145.61.57]):2023/08/12(土) 20:24:00.46 ID:cJYx6RdK0.net
>>823
こっちはあまり使わなくてもCPUが使ってくるとうざそうだね
>>825
あれは五大老がモチーフだから増やすと言ってたからそのうち増えるぞ

833 :名無し曰く、 (ワッチョイ f707-BZE3 [150.31.68.204]):2023/08/12(土) 20:27:04.88 ID:8q+xO1lW0.net
合戦マップのルートが見づらいんだけど何とかならない?

834 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp4f-X5fl [126.233.126.58]):2023/08/12(土) 20:27:57.20 ID:KsicQbwGp.net
>>820
外様は2人そのまま自分のとこを3人に増やすって話じゃなかったか?

835 :名無し曰く、 (ワッチョイ a762-epl3 [220.148.81.206]):2023/08/12(土) 20:28:42.77 ID:SWJfq1G90.net
人材の数が大事なのはいいんだけどその供給源が史実武将の取り合いしかないのが歪だと思う 後期シナリオも名将が足りないのは自然だけど人材自体が足らなくて内政もままならないとかありえない 人材が足りなければ地元から見出そうとするはず

836 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8294-DXLR [219.102.121.193]):2023/08/12(土) 20:32:17.92 ID:ILmy34eQ0.net
後期徳川のど真ん中にチート新大名放り込んでクリアしようと思ったら威風起こしてちょっと進んで停戦しての繰り返しで心が無理でした

837 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa6b-559s [106.154.160.182]):2023/08/12(土) 20:32:54.97 ID:UzbLFieGa.net
名も無き群代がその地元から見出された奴らって思えばいいんじゃね?
変なオリキャラ生成されるよりいいよ

838 :名無し曰く、 (ワッチョイ e62c-Oeiz [153.242.14.13]):2023/08/12(土) 20:34:48.39 ID:OKKXJ1cN0.net
元服した新人と滅んだ勢力の牢人が一緒くたになってるのがいけないんだよな
新人は普通出身地の勢力に仕えようとするだろ

839 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-0GSK [126.234.244.74]):2023/08/12(土) 20:35:28.97 ID:XPTD4TCF0.net
家宰自前で3枠使えますって言われてもなかなか難しいな
中盤以降の衆望勇武×3とかはロマンありそうだが

840 :名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-eQmn [61.23.161.4]):2023/08/12(土) 20:35:57.48 ID:3NKLeTuw0.net
五大老ベースなら自勢力から1、従属から4がそれっぽいか?
秀家(自勢力)家康利家景勝輝元(従属)

841 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6be8-eQmn [122.145.61.57]):2023/08/12(土) 20:40:13.72 ID:cJYx6RdK0.net
>>834
外様の数はそのままか、まあ身内から出せる数が増えたほうがやりやすくはなるが難易度は下がるね

842 :名無し曰く、 (スププ Sda2-m/H2 [49.96.40.242]):2023/08/12(土) 21:12:37.24 ID:/i0Q9M6Wd.net
家宰が尖ったプレイするための機能ならある程度は自由につけたいから
身内の数が増えるのはいいな

従属させても思ったような家宰特性じゃなくて外様がずっと空いてること結構あるし

843 :名無し曰く、 (ワッチョイ a762-epl3 [220.148.81.206]):2023/08/12(土) 21:15:05.40 ID:SWJfq1G90.net
家宰枠が増えるとしても高レベルの政策だろうし織田豊臣徳川とかに能力上昇家宰を重ねがけされたら勝てる気がしないな ただでさえ高家の能力+12がキツいのに

844 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2e18-OM6T [39.110.46.211]):2023/08/12(土) 21:15:41.77 ID:rtrBxNHe0.net
外様吸収してくれるなら使うけどな
吸収か家宰かの2択でええやん

845 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMee-j9Br [133.106.150.71]):2023/08/12(土) 21:20:20.38 ID:kUpPw6/4M.net
武将の昇進を手動にできるアプデ来ないかな
宿老は一門衆限定とかにしたいんだけど

846 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-Mm/E [1.79.83.234]):2023/08/12(土) 21:20:54.03 ID:Ut+LKZP1d.net
>>799
躍動してるAI

847 :名無し曰く、 (ワッチョイ a7e8-DZSV [220.208.14.136]):2023/08/12(土) 21:20:55.19 ID:BCaKVC2h0.net
>>819
三好家で外様に赤井浅倉、家宰に一存、奉行高家で部隊性能+42のごり押し楽しい
城代ですら部隊性能60超えとか下手な武将より強い

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200